-
1. 匿名 2014/11/25(火) 23:22:46
・「ヤマザキのローズネットクッキー、普通の大きさの固いドーナツ一個でなんと700キロカロリーという衝撃」
・「ナイススティック。一つで一日の必須カロリーの3分の1がある」
・「初代プリングルスのサワークリーム&オニオン。1,000kcalくらいだった」
・「キャラメルポップコーン。2,000キロカロリーと表記されていて死ぬかと思いました。あれは間違いだと信じたい」
太るとわかっていても思わず食べちゃうお菓子、みなさんにもありますか?+926
-7
-
2. 匿名 2014/11/25(火) 23:24:39
マダム○ンコのバームクーヘン+397
-48
-
3. 匿名 2014/11/25(火) 23:24:39
運動するから太りません
カロリーってあてにならないし+27
-248
-
4. 匿名 2014/11/25(火) 23:25:09
アメリカでマフィンが1000カロリーですぐ戻した。+356
-20
-
5. 匿名 2014/11/25(火) 23:25:10
菓子パンは危険+810
-3
-
6. 匿名 2014/11/25(火) 23:25:21
これ、お徳用買っちゃうとヤバイんだよね…
+693
-10
-
7. 匿名 2014/11/25(火) 23:25:27
メロンクーヘン+1442
-8
-
8. 匿名 2014/11/25(火) 23:25:43
ドーワッツって菓子パン
500カロリーぐらいあってびっくり+422
-11
-
9. 匿名 2014/11/25(火) 23:26:12
ミスドのオールドファッションハニー!!
そしてゴールデンチョコレート!!
このふたつがミスドで大好きだけど、確かカロリーが1番と2番に高いんです+560
-11
-
10. 匿名 2014/11/25(火) 23:26:16
カステラヤバイよ+227
-18
-
11. 匿名 2014/11/25(火) 23:26:16
年のせいか最近やたら健康に敏感になってきた。
昔はそんな事気にしなかったのに逆にストレス貯まってるかも。
+174
-7
-
12. 匿名 2014/11/25(火) 23:26:25
メロンパン...+386
-6
-
13. 匿名 2014/11/25(火) 23:26:40
お菓子っていうかスタバ。甘いやつとか、フラペチーノとか一食分のカロリー越しててびっくりした。+565
-8
-
14. 匿名 2014/11/25(火) 23:26:45
懲りずに食べてしまうから覚えてませんw+142
-5
-
15. 匿名 2014/11/25(火) 23:27:03
フジパン チョコクーヘン 約750カロリー
+521
-3
-
16. 匿名 2014/11/25(火) 23:27:21
これもカロリー高いんだよねぇ…でも冬はコタツでアイス食べたい( ´△`)
+447
-10
-
17. 匿名 2014/11/25(火) 23:27:32
菓子パンは高カロリーなのわかってながら
やめられない…+411
-8
-
18. 匿名 2014/11/25(火) 23:28:00
メロンパン大好きだけどあれ1つで軽く600キロ㌍近くあるんだよね(TT)+414
-9
-
19. 匿名 2014/11/25(火) 23:28:33
ポテチ‥+183
-9
-
20. 匿名 2014/11/25(火) 23:28:47
映画館行くとキャラメルポップコーン食べちゃうわ...
ついでにコーラも...+278
-10
-
21. 匿名 2014/11/25(火) 23:29:10
こーゆートピは画像貼れないと負け組よね。
はい、私、貼れません。
カロリーに驚愕したのはスタバ等にあるチョコチャンククッキーです。
立派な食事か?なカロリー(-_-)+38
-170
-
22. 匿名 2014/11/25(火) 23:29:19
カロリー気にしたら負け+371
-20
-
23. 匿名 2014/11/25(火) 23:29:22
ロイズのやつ(^_^;)
+105
-10
-
24. 匿名 2014/11/25(火) 23:29:27
とりあえず菓子パンはカロリーのバケモン!+413
-5
-
25. 匿名 2014/11/25(火) 23:29:27
しるこサンド
つい何個も食べちゃうけど一袋だとかなりカロリーあったと思う+156
-12
-
26. 匿名 2014/11/25(火) 23:29:29
1日の摂取カロリーは約1800kcal。ということは1食600kcal。
これを超えるとデブまっしぐら。分かっているのに…気を抜くとすぐ超える(涙)1日の摂取カロリーを計算!平均は1,800~2,200kcal|メディチェwww.h-nc.com健康診断で肥満と診断された場合、まずは食生活から改善しなければいけません。その中でも1日に摂取しているカロリー量が気になるところです。 そこ
+192
-4
-
27. 匿名 2014/11/25(火) 23:29:35
スタバのシナモンロール
500以上あるんですよね…+199
-4
-
28. 匿名 2014/11/25(火) 23:29:45
メロンパンのカロリーはいつもびっくりする。
ギューーーーッとしたら卵くらいの大きさしかないだろうに、これが700kcalだと?(ムシャムシャ)+631
-12
-
29. 匿名 2014/11/25(火) 23:29:49
スタバのシナモンロール。500kcal以上あるよねー+112
-7
-
30. 匿名 2014/11/25(火) 23:29:54
またカロリーが高いものは美味しいからね 本当に罪深いw+493
-6
-
31. 匿名 2014/11/25(火) 23:30:19
((((;゚Д゚)))))))…‼‼+83
-8
-
32. 匿名 2014/11/25(火) 23:30:30
スーパーとかの冷凍庫に置いてある箱のアイスは一箱1300カロリーと載っていた。+137
-11
-
33. 匿名 2014/11/25(火) 23:30:41
食べたら動こう!
㌍気にしてたら お菓子が美味しく食べられないよ!!+300
-9
-
34. 匿名 2014/11/25(火) 23:30:52
驚異の500カロリー越え(*_*)
食べ出すと胃もたれするのに、たま〜に食べたくなる不思議(ㆆ_ㆆ)+340
-10
-
35. 匿名 2014/11/25(火) 23:30:58
こんにゃくゼリー+3
-74
-
36. 匿名 2014/11/25(火) 23:31:10
美味しい物って、どうしてカロリー高いんだろう…。悲しい(泣)+338
-8
-
37. 匿名 2014/11/25(火) 23:31:13
+345
-19
-
38. 匿名 2014/11/25(火) 23:32:08
コストコのマフィン!バクバク食べちゃうんだけどあれ絶対凄まじいカロリーだろうな(^_^;)+161
-9
-
39. 匿名 2014/11/25(火) 23:33:30
カルボナーラ大好きなのに、1人前が平気で600カロリー超えてくるから怖すぎる!!
+307
-25
-
40. 匿名 2014/11/25(火) 23:33:36
白いロリータ?好きなんだけど700キロカロリーオーバー+72
-4
-
41. 匿名 2014/11/25(火) 23:33:37
ティムタム大好きだけど、絶対カロリー高いよね…+484
-5
-
42. 匿名 2014/11/25(火) 23:33:54
クロワッサン
バターたーっぷり使っている!+287
-3
-
43. 匿名 2014/11/25(火) 23:34:41
コストコのティラミス。
4800カロリー。+239
-3
-
44. 匿名 2014/11/25(火) 23:36:39
+445
-12
-
45. 匿名 2014/11/25(火) 23:37:26
これからの季節、ついつい買っちゃうシュトーレン。一切れ400キロカロリー程あるらしい・・・!+354
-10
-
46. 匿名 2014/11/25(火) 23:38:49
メロンパンの皮+124
-7
-
47. 匿名 2014/11/25(火) 23:39:14
キャラメルコーン
マクビティ ダイジェスティブビスケットのチョコレートコーティング
食べたいけど怖くて手に取れない+107
-7
-
48. 匿名 2014/11/25(火) 23:40:00
1のローズネットクッキー!
あまりカロリー表示を気にしないんだけど、何気なく見て衝撃受けた!
チョコも砂糖も派手に付いてるわけではないのに、
なぜ?!おいしいの?
食べたことある人教えて下さい+329
-7
-
49. 匿名 2014/11/25(火) 23:40:37
黒コッペ+36
-1
-
50. 匿名 2014/11/25(火) 23:40:41
デニッシュ系のパン+105
-2
-
51. 匿名 2014/11/25(火) 23:41:10
オレオ 480キロカロリー+88
-5
-
52. 匿名 2014/11/25(火) 23:41:12
カロリーじゃない
グラムだ、と自分に言い聞かせる+124
-8
-
53. 匿名 2014/11/25(火) 23:41:18
日持ちするなら非常食にいいね。
バッグの中にもスニッカーズとかハイカロリー菓子入れておくといいと思う
+57
-2
-
54. 匿名 2014/11/25(火) 23:41:43
アップルリング 1400カロリー
+197
-2
-
55. 匿名 2014/11/25(火) 23:41:55
ハーゲンダッツマカダミアナッツ味
あの大きさで300カロリー超えているのです。+165
-5
-
56. 匿名 2014/11/25(火) 23:42:48
ひねりあげ+50
-4
-
57. 匿名 2014/11/25(火) 23:43:37
(゚Д゚;)普段カロリーなんて気にせずパクパク食べてたけどそんなにするのかーそりゃデブるはずだわ…
だけど、カロリー高い物ってすごい旨いんだよね…+115
-3
-
58. 匿名 2014/11/25(火) 23:44:18
月餅!
小さいのに高カロリーでビックリしました!+112
-2
-
59. 匿名 2014/11/25(火) 23:44:52
39
菓子パンに比べたらカルボナーラのほうが
低カロリーに思えてきた。+313
-3
-
60. 匿名 2014/11/25(火) 23:45:01
ケーキ屋でバイトしてたけど、一番カロリー高いのはチーズケーキだよ+125
-14
-
61. 匿名 2014/11/25(火) 23:45:52
市販の芋ケンピも危ないね まだ自分で作るなら、甘さとか調整出来るだろうけど
+134
-3
-
62. 匿名 2014/11/25(火) 23:46:22
48
ローズネットクッキーはめちゃくちゃおいしい
外がさっくさくで、かりっというかさくっというか食感がとにかくすばらしい
でもカロリー知ってから食べていない・・・;;+242
-4
-
63. 匿名 2014/11/25(火) 23:47:06
大事なのはカロリーじゃないよ!
日本くらいだよ!カロリーばっかり気にするのは!!+91
-34
-
64. 匿名 2014/11/25(火) 23:47:40
脂質と糖質を一緒に摂るともの凄い勢いで吸収する。
つまりバターとクリームと砂糖と卵黄のまみれの洋菓子は基本的にアウト。
脂質の無い和菓子はセーフです+159
-4
-
65. 匿名 2014/11/25(火) 23:49:41
エースコイン 467カロリー
+64
-12
-
66. 匿名 2014/11/25(火) 23:49:50
ピーナッツロースト食べ出すととまらない!!
カロリー恐ろしいのわかってるんだけど、、+155
-2
-
67. 匿名 2014/11/25(火) 23:50:52
うさぎの
ロールちゃん+109
-5
-
68. 匿名 2014/11/25(火) 23:52:04
ローズネットクッキーはサイト見たら529キロカロリーでしたよ。たぶん改良されたのかと・・・+120
-5
-
69. 匿名 2014/11/25(火) 23:53:36
コストコのポテチ
1950キロカロリー
食べ出すと止まらない>_<+116
-7
-
70. 匿名 2014/11/25(火) 23:56:57
不味くてカロリー高いものってないね。+112
-6
-
71. 匿名 2014/11/25(火) 23:57:28
+174
-8
-
72. 匿名 2014/11/25(火) 23:57:40
六花亭のレーズンバターサンドは表記されてないけどきっとヤバい。+230
-3
-
73. 匿名 2014/11/25(火) 23:57:53
68
もしかしてサイズが小さくなったのかもしれませんねぇ…?最近カントリーマアムも一回り小さくなった気がするし…
原料の高騰かな?+125
-3
-
74. 匿名 2014/11/25(火) 23:58:09
ローズネットは、揚げ物だから高いのではないでしょうか?
私も学生時代購買でお世話になりました。+122
-2
-
75. 匿名 2014/11/25(火) 23:59:09
ローソンのクロワッサンドーナツも凄いよ!
クロワッサンドーナツ系は一個で一食分カロリーあるよね(;´д`)
一個でお腹イッパイにならないくせに!+154
-1
-
76. 匿名 2014/11/26(水) 00:02:17
昔はパンの袋にカロリーなんて書いてなかったよね?
書かない方が売れると思うわ…+86
-7
-
77. 匿名 2014/11/26(水) 00:04:08
キッシュ
野菜たっぷりだから誤魔化されてたけど、パイ生地と生クリーム入り卵液が高カロリーの元なんだろうな…想像以上のカロリーで気軽に作れなくなった+71
-3
-
78. 匿名 2014/11/26(水) 00:05:06
ボノボン1個のカロリーが92kcal‼︎
おいしいんだけど、太る+65
-3
-
79. 匿名 2014/11/26(水) 00:05:46
これを最近よく食べてる。結構おいしい
地元のスーパーだと90円とかだからつい買っちゃうんだ。
そして手ごろなサイズに切ってあるから
一切れ、また一切れとヒョイパク状態で食べ切ってしまう。。。
いっそ500円とか1000円にしてくれたら買わずに済むのに。+127
-5
-
80. 匿名 2014/11/26(水) 00:05:54
48さん
ローズネットクッキーめちゃめちゃ美味しいです。このトピ見て食べる気は失せたかもしれませんが、良かったらトライしてみてください!食感と甘さが堪りません!!
私は明日から食べたものは全てカロリー計算します(/ _ ; )+102
-3
-
81. 匿名 2014/11/26(水) 00:07:11
48
油であげてるからかな?
ザクザクしてるから沢山噛んで他を控える…か。
以前飲みに行った帰り、これをコンビニで買ってしまった。
栄養的にはめちゃめちゃだけど甘いのが欲しかったの。+47
-4
-
82. 匿名 2014/11/26(水) 00:07:43
ぎゃぁぁぁぁ
どんだけ砂糖と油使ってんじゃぁぁ
+88
-1
-
83. 匿名 2014/11/26(水) 00:09:47
リッチオレオ。1枚で300くらい。 クリームが普通の4倍は入っている。+36
-3
-
84. 匿名 2014/11/26(水) 00:09:59
ローズネットクッキーのカロリー恐ろし…
中学生の頃部活帰りに二個ペロリしてたー。だからあんなに太ってたんだな(笑)+139
-2
-
85. 匿名 2014/11/26(水) 00:10:12
うちの小3の娘、6枚ぎりの食パン朝完食できません。
気分転換に調理パン的な菓子パンあげたら完食。
あの、カロリーは6枚ぎりの食パン二枚ですよ?
菓子パンは口当たりいいからヤバい+40
-54
-
86. 匿名 2014/11/26(水) 00:11:00
月餅 ちっちゃくても220kcal~ 大きいのだと600あるらしい
+99
-1
-
87. 匿名 2014/11/26(水) 00:16:49
高カロリーの物って、パンとかケーキとかアイスとか私の好きなものばっかり…つらいなぁ食べたい(笑)+119
-3
-
88. 匿名 2014/11/26(水) 00:17:01
76
昔ドンクで働いてました。
カロリーの低いあんパンってあったのにカロリー書いてなくて、なんで?って聞いたら
言うほど低カロリーっはないからって。
生地をフランスパンの生地にしたくらい+50
-4
-
89. 匿名 2014/11/26(水) 00:18:08
ダイエットし始めてカロリー見て菓子パンを何度断念した事か。
1500とか気にせず食べていたと思うと恐ろしい
でもカロリー高いお菓子はおいしい(>_<)+107
-3
-
90. 匿名 2014/11/26(水) 00:18:56
麦チョコ。
チョコの中で一番太らないかと思ったら
一番すごかった。
そんなに大きくない袋でも500カロリーはある。+114
-2
-
91. ハマコ 2014/11/26(水) 00:20:20
近所にある個人がやってるようなパン屋さんのパンもスーパーの菓子パンくらいカロリー高いのかな?誰かおせーて!+65
-3
-
92. 匿名 2014/11/26(水) 00:20:43
毎日食べるわけじゃないから大丈夫 大丈夫…
と唱えて食べるのさ!+48
-4
-
93. 匿名 2014/11/26(水) 00:22:50
カキピーも何気にカロリー高いよね+47
-4
-
94. 匿名 2014/11/26(水) 00:24:36
48
ローズネットクッキーはとにかくぎっしり詰まってる感じです。
ほぼまったくフワフワさせていないので、見た目以上に重量もあるし
油で揚げているのでカロリーが高いんだと思います。
すごくおいしいんですけどね+103
-2
-
95. 匿名 2014/11/26(水) 00:27:37
枝豆。びっくりした。+11
-32
-
96. 匿名 2014/11/26(水) 00:30:58
菓子パンって腹持ち悪いよね。1個だと全然お腹一杯にならないから2個くらい余裕で食べるけど、すぐお腹空く。+134
-6
-
97. 匿名 2014/11/26(水) 00:33:19
154㎝72㎏のポッチャリ体型だけど、全く気にならない
我慢して痩せて男にモテルより、大好きな物沢山食べて太ってるほうが私は幸せ
メロンパンに板チョコ乗せて食べると激ウマ
贅沢したい時はそれ+生クリームもトッピング
そうしたら軽く1000カロリーは超える+40
-176
-
98. 匿名 2014/11/26(水) 00:34:55
54のアップルリングってあんなに大きいのに意外とカロリー無いのね。
小さな菓子パン2個とアップルリング1個だったら…アップルリングの方がお腹いっぱいになるな(〃ω〃)
と思う私はデブですよ。+54
-11
-
99. 匿名 2014/11/26(水) 00:35:08
テレビで、パン屋さんがクロワッサンを作る工程を
紹介してたんだけど、
バターのかたまりを生地に練りこんでいて、
本当に衝撃でした。
メロンパンも一個 カップラーメン一個と
同じカロリーなんですよね…。
オニオンサワー味のプリングルス、
キャラメルポップコーン大好きだけど、
我慢して、
チップスターやじゃがビー、
黒糖ポップコーン にしてる。
気休めですが(^_^;)+41
-3
-
100. 匿名 2014/11/26(水) 00:36:11
これです。このコストコのマフィン
中学生、高校生の時文化祭でこのコストコのマフィンが売られてました
当時これがコストコで売られているマフィンだと知らず、毎年毎年このマフィンが食べれるのを楽しみにしていました
しかし高2の時の文化祭で友達と買いに行ったときに、友達が「このマフィンってコストコで売られてるやつで、カロリー600以上あるよ」って言った時はリアルに「はいいいいいい????」ってなりましたw
+114
-4
-
101. 匿名 2014/11/26(水) 00:37:40
43いやいや、コストコのティラミスを一回で食べきれる人なんていないし、、
大抵何人かで、何日にも分けてたべるじゃん。+70
-4
-
102. 匿名 2014/11/26(水) 00:37:58
97さん...
ごめん、ポッチャリではない...+134
-3
-
103. 匿名 2014/11/26(水) 00:46:00
72kgってダイエットした方がいいよ...
ぽっちゃりは50キロ台...+171
-11
-
104. 匿名 2014/11/26(水) 00:52:17
エクセルシオール
ココア…S381kcal、M501kcal、L621kcal
ドリンクでこんなにカロリー取りたくない…
+74
-3
-
105. 匿名 2014/11/26(水) 00:57:47
ミックスナッツ!
一袋平気で1,500kcalとかある…
けどおいしすぎて食べ始めると止まらない!+52
-1
-
106. 匿名 2014/11/26(水) 01:01:47
懐かしい、【ナイススティック】学生の時、
部活終わりに、良く食べてました。( ´∀`)
でも、そんなに、カロリー有るとは、知らなかったですゎ。ヤバい。(。>д<)
でも、美味しいんですよねっ。+40
-3
-
107. 匿名 2014/11/26(水) 01:04:39
高カロリー菓子パンは、もれなくトランス脂肪酸も凄いよね。
分かっちゃいるけど時々無性に食べたくなる。
恐るべき黄体ホルモン!+97
-1
-
108. 匿名 2014/11/26(水) 01:09:50
97さん
病気になっちゃうよ!さすがに痩せよう(>_<)+51
-4
-
109. 匿名 2014/11/26(水) 01:09:59
洋菓子よりこういう和菓子が好きです+112
-21
-
110. 匿名 2014/11/26(水) 01:11:44
てゆうかね???
これ程までに、殺人鬼並の砂糖を使わず
もう少しカロリーを抑えて作れないのかな!?!
何を、どう、入れたら
パン1つが1400kcalとかになるわけ!?!
こんなんじゃ、食べたくても怖過ぎて買えないよね!!??
+145
-3
-
111. 匿名 2014/11/26(水) 01:16:33
蒸しパン?蒸しケーキ?が小さめだけどだいたい500kcalくらいある!
食べたいけど、カロリー見て買う気失せる!
スーパーのレジしてるんだけど、菓子パンや甘いものばかり毎回20個くらい買っていく若い女の子がいて健康が心配。笑
しょっちゅう来るから主食にしてそう>_<
+97
-7
-
112. 匿名 2014/11/26(水) 01:20:36
104さん、エクセルシオールのココアのカロリー本当ですか…‼︎ Sでも400kcal近いなんて…
でも濃くて甘くて大好き(T_T)
ちなみにわたしは牛乳と一緒にローズネットクッキーを食べるのが好きです。+29
-3
-
113. 匿名 2014/11/26(水) 01:23:16
メロンパンに生クリームがはさんであるやつ。
800とか書いてあっておどろいた!+77
-1
-
114. 匿名 2014/11/26(水) 01:25:45
カロリー高いのは知ってる!!
カロリー気にしてたら何食べたらいいのよ?!
・・・もはや諦めです。もー美味しいんだから仕方ない。+27
-5
-
115. 匿名 2014/11/26(水) 01:29:25
コンビニの弁当もカロリー見るとえぇっ!!ってなる。
美味しそうなのに限ってカロリー高い。+61
-3
-
116. 匿名 2014/11/26(水) 01:29:29
森の切り株っていうデニッシュ、めっちゃ好きなんだけど、高いヽ(;▽;)ノ
あと、チョコチップメロンパンとか生クリーム入りメロンパンとか…+67
-2
-
117. 匿名 2014/11/26(水) 01:36:20
月餅
大好物なんだけど、1,000キロカロリー近くあると聞いて、恐ろしいものにしか見えなくなった。+30
-4
-
118. 匿名 2014/11/26(水) 01:47:42
菓子パン大好きで、一度に余裕で3個とか食べていたけれど、あまりのカロリーの高さに愕然としました。太るわけだわ!添加物も凄いので、今では世の中に菓子パンは存在しないと暗示をかけて、スーパーのパンコーナーを素通りしています。(笑)+43
-3
-
119. 匿名 2014/11/26(水) 01:57:42
これもめっちゃ美味しいのに、カロリーめっちゃ高くてびっくりして以来、食べてない。
あーでも食べたくなってきたよ。+130
-2
-
120. 匿名 2014/11/26(水) 02:34:17
ショートブレッドクッキーが大好きなんだけど、あれもヤバそうだよね+54
-3
-
121. 匿名 2014/11/26(水) 02:40:30
こーゆー系のは
たまぁに程度で子供達と分けて食べるから
その分抑えられてる。
…と思いたい。+28
-2
-
122. 匿名 2014/11/26(水) 04:10:23
お徳用のチョコパイ…。
パクパクやっちゃう…。+39
-4
-
123. 匿名 2014/11/26(水) 05:09:59
ダイエット意識して食事制限してる自分でもすごい矛盾してるなと思うけど、外でとにかく『これカロリー高い!高い!』って言ってる人見るとドン引きしてしまう
気持ちはわかるけど、いかにもダイエットしてるってことを周りの人に知らせたくないし気づかれたくもない+56
-3
-
124. 匿名 2014/11/26(水) 05:37:38
ジャガビー大好きだけど、小袋一つ100カロリー
なんだよね。箱で食べれるけど+26
-3
-
125. 匿名 2014/11/26(水) 06:24:35
ほーんと美味しい物は高カロリーだから嫌になる。
ブラックサンダーとかもヤバいよね。+47
-0
-
126. 匿名 2014/11/26(水) 06:45:20
菓子パンは危険だーーー!
+35
-0
-
127. 匿名 2014/11/26(水) 07:06:37
菓子パンが高カロリーなのはわかってたけど、1つ1400Kcalもある菓子パンがあるなんて知らなかった!(o_o)
でも、おいしいからやめられないんだよなぁ…
いくら食べても太らない人がうらやましい+44
-2
-
128. 匿名 2014/11/26(水) 07:12:41
怖いー!!!
菓子パン嫌いでよかった!けどぽっちゃり!笑+11
-3
-
129. 匿名 2014/11/26(水) 07:14:22
ローズネットクッキーって700キロカロリーもないよね?
私好きで食べまくってたから…
まぁ高いことには変わりないけど(;゜∀゜)+22
-2
-
130. 匿名 2014/11/26(水) 07:16:21
サーティーワンのアイスケーキ
2800kcal
分けて食べるけど。+54
-1
-
131. 匿名 2014/11/26(水) 07:31:58
マックの三角チョコパイ。
100円に戻ったからつい昨日食べてしまったけど1つ274カロリーもある・・・。
ちなみに私には1つじゃ物足りなくて2つ食べた・・・+60
-7
-
132. 匿名 2014/11/26(水) 07:35:12
ガストのオムライスビーフシチューソースのカロリーは1食分なんと903カロリー!!!!!
恐ろしい!!!でも行くと頼んじゃう!!!私のバカ!!!+62
-10
-
133. 匿名 2014/11/26(水) 07:36:02
ミックスナッツ。
100グラムで600キロカロリーもある。
我が家にあるにのは、一袋140グラムだった。
一袋なんて、ペロッと食べちゃう量だよ。
恐ろしい…。+21
-0
-
134. 匿名 2014/11/26(水) 07:36:44
132さん
それお菓子じゃないですよ。
お菓子じゃなかったらカロリー高いのなんてもっといっぱい出てくると思います。+55
-3
-
135. 匿名 2014/11/26(水) 07:38:10
まずカロリーを気にしたことがない+11
-3
-
136. 匿名 2014/11/26(水) 07:38:12
バタピー100g
約600kcal
カロリー気にしたら負けって人いるけど
太ってる人は真面目に気にした方がいいよ。
1日自分がどれだけエネルギー摂取消費して
るか把握したら痩せてくよ。+26
-1
-
137. 匿名 2014/11/26(水) 07:40:41
ごめん、>>2の伏せ字の部分がww
そこを○にしちゃうとなんか卑猥www+29
-1
-
138. 匿名 2014/11/26(水) 07:43:14
柿ピーが意外と高くてびっくりした
ピーナッツのせい?
小袋186kcal+17
-0
-
139. 匿名 2014/11/26(水) 07:46:30
なんでもかんでもカロリーが書いてあって気にして食べられないから書かないで欲しいくらい(;ω;)
逆にそのおかげでデブらずにいられるのかもしれないけど(;ω;)+6
-17
-
140. 匿名 2014/11/26(水) 08:06:44
91. ハマコ 2014/11/26(水) 00:20:20 [通報]
近所にある個人がやってるようなパン屋さんのパンもスーパーの菓子パンくらいカロリー高いのかな?誰かおせーて!
おそらく工場で大量生産されるものも手作りのものも 原料や作り方にはそんな大差ないので 大きさやフィリングが似かよっているものは カロリーも大差ないと思われます。
+40
-0
-
141. 匿名 2014/11/26(水) 08:08:22
高カロリーの基準が、未だ、わからず・・・
だいたい、何キロカロリーくらい~が、高カロリーと、呼ばれるものですか?
お菓子等々、300キロカロリーとかだと、普通と、思ってしまうのですが・・・
さすがに、800キロカロリーと言われると、カロリー高いな!と、思いますけど(^。^;)+44
-1
-
142. 匿名 2014/11/26(水) 08:08:54
1さんのローズネット大好きだったからビックリした!!
でも最近、近所で売ってないんだけどね。
残念と思うべきか、売ってなくて良かったと思うべきか…。+22
-1
-
143. 匿名 2014/11/26(水) 08:32:57
地味なんだけど
駄菓子のミヤタのヤングドーナツ
あんなちっぽけなドーナッツのくせに一袋195キロカロリーだったはず。
ふと表示見たときにびっくりした。+42
-2
-
144. 匿名 2014/11/26(水) 08:36:44
スーパーの弁当とも、とんかつ、からかげ系は900キロカロリーくらいありますよね(*_*;
そしてパンは本当にヤバい…
つわりで総菜パンが食べたすぎて、毎日パン屋に通い、お昼ご飯に3つくらい食べてたら1週間で3キロ太りました…(´・ω・`)+31
-2
-
145. 匿名 2014/11/26(水) 08:41:00
せんべい
甘くないからたくさん食べても大丈夫かと思いきや表示見てびっくり!!+17
-0
-
146. 匿名 2014/11/26(水) 08:45:24
プリングルスのサワーオニオン。
1000カロリーあった気がする。
昔からあるコッペパンも相当高かった。
どの種類も500カロリーは余裕であった。+15
-0
-
147. 匿名 2014/11/26(水) 08:52:00
クロワッサン+13
-1
-
148. 匿名 2014/11/26(水) 08:52:26
気になって調べたらナイススティックが455キロカロリーだって(・□・;)
比較的シンプルなパンだったから大したことないだろうと思い込んでた
好きだったのにもう食べられない・・・+21
-3
-
149. 匿名 2014/11/26(水) 09:10:20
超空腹の時、とにかくカロリーが欲しくてローズネットクッキーを買って食べてました!
とにかくエネルギー源希望!の時だけ食べてます。
麦チョコ…大好きなのにカロリーが高い!
一日一袋食べちゃうよー(泣)+23
-1
-
150. 匿名 2014/11/26(水) 09:10:56
自分でパンを焼くんだけど、バター、砂糖、卵はほぼ必ず使うのでカロリー高くなるのも納得です。
それでも市販の物より調節出来るから、毎朝パンを食べる子供のために作ってます。でもたまに、市販の菓子パン食べたくなるんだよね~。
私もローズネット大好きです。+19
-0
-
151. 匿名 2014/11/26(水) 09:14:11
ガル民ってマーガリンにうるさいわりにトランス脂肪酸いっぱいとってるよね。意味ないよね。ウケる~+101
-8
-
152. 匿名 2014/11/26(水) 09:28:11
まるごとバナナ
426キロカロリー!
これとお弁当とか普通に食べてた…
バナナ一本入ってるもんなぁ。
今は原材料高騰で小さくなったみたいですが、昔はもう少し大きくて500キロカロリー超えてました。+45
-0
-
153. 匿名 2014/11/26(水) 09:43:08
食パンも地味にたかいよね。
六枚切り二枚たべてなおかつなんかぬったら軽く500超える+15
-5
-
154. 匿名 2014/11/26(水) 09:50:15
カロリー高い分、袋開けたら数日に分けて食べようって思うけど、いざ開けたら完食してしまう
そして罪悪感に苛まれる。。。+59
-1
-
155. 匿名 2014/11/26(水) 09:50:35
お菓子を食べるときは、カロリー表示を見ないようにしている!
カロリーに踊らされたくない!(食べたいから(笑))
同じものを食べても、カロリーを知っちゃって、ヤバイ!と思いながら食べると余計太りそうな気がしちゃう。
あと、外食ってカロリーがすごい高いから、500kcalとかでもヘルシーに感じちゃう。+30
-1
-
156. 匿名 2014/11/26(水) 10:09:38
141さん
女性の消費カロリーは1日平均1600kcal
それを意識してると太りにくいです。
食事でも500以内だと少し寂しく感じるので
結構難しい。
カロリー計算してるとおやつの一口がなかなか
食べられなくなります。
けど、昨日食べ過ぎたから今日は我慢、とか
少しずつ調整したりしてなんとかなります。
食べても太りにくい人はカロリーきにしなくてもいいと思います。+26
-1
-
157. 匿名 2014/11/26(水) 10:15:03
153
パン朝ごはんですか?
2枚も食べるんですか(°_°)+14
-24
-
158. 匿名 2014/11/26(水) 10:19:08
レディーボーデンやハーゲンダッツ 2lアイスのファミリア 箱のマルチパック。アイスが大好きで 買ったらどんなサイズでも 一回で食べ切っちゃう。。。ファミリアは 食べ終わってカロリーみたら 2000越え!?!?やっちまった!!+23
-1
-
159. 匿名 2014/11/26(水) 10:21:42
イチゴスペシャル。
最近ミニタイプも出たけど…+7
-1
-
160. 匿名 2014/11/26(水) 11:02:10
バターや!
みんなバターが悪いんや!
+70
-5
-
161. 匿名 2014/11/26(水) 11:10:21
大学生のときにローズネットクッキーかなりはまった。
バイトの前の腹ごしらえによく食べてた。
でもあれは若かったから大丈夫だったんだな…。
今あのペースで食べたら即肥満やわ…。+29
-2
-
162. 匿名 2014/11/26(水) 11:10:35
え?ナイススティックお昼に軽く二本いってたわ、、、((( °ω°)))+27
-2
-
163. 匿名 2014/11/26(水) 11:14:28
どうりで
そんなに食べてないのに太れるわけだw+38
-1
-
164. 匿名 2014/11/26(水) 11:46:37
>122
私もパイの実が浮かんだ。
歯ごたえがないから、『食べた感』の割にカロリーが高く感じる。
今家に大きい袋入りのがあるけど、1粒で23カロリーだって。
パイの実を3粒食べるより、キットカットを1枚食べた方が満足感がありそう。+19
-2
-
165. 匿名 2014/11/26(水) 11:53:59
45
>>これからの季節、ついつい買っちゃうシュトーレン。一切れ400キロカロリー程あるらしい・・・!
昨日4切れも食べてしまった・・
教えてくれてありがとう(T_T)+21
-2
-
166. 匿名 2014/11/26(水) 12:02:05
89さん
ダイエットし始めてカロリー見て菓子パンを何度断念した事か。
1500とか気にせず食べていたと思うと恐ろしい
同じ状況で、私は何度ダイエットを断念したことか!笑
まじで尊敬します。+6
-2
-
167. 匿名 2014/11/26(水) 12:08:13
シュトーレンだね
一切れで300kcl以上あるのを最近しってビックリしたよ
一切れじゃとても足りなくて2/1ぐらい平気で食べてたw
そのカロリー想像すると恐ろしい…
今やってるMDダイエット中は無理に食事制限しなくてもいいらしいけど、
この時期から出回ってるシュトーレンは注意しないとね
+11
-5
-
168. 匿名 2014/11/26(水) 12:24:59
女性のカロリーって身長とか体格とかもっと違うでしょ!っと思って私は男性カロリーでおkと思うことにしている
でも菓子パンいっこで500キロカロリー以上あったら結構うってくるなぁ
お菓子じゃないけどカロリーメイトのカロリーに昔驚いた+15
-8
-
169. 匿名 2014/11/26(水) 12:32:21
好きな物は食べればいいんだよ!
高カロリーは美味しい!
美味しい美味しい(*^o^*)って気持ちで食べると太らず、あー食べちゃったわ...って後悔してると太るって本当にあるみたいだよ!
高カロリー=太る!ではないし。毎食毎食じゃないんだから、気にするほどでない(*^o^*)
私はメロンパンの皮にドハマリ中です(*^o^*)笑+16
-8
-
170. 匿名 2014/11/26(水) 12:45:56
ヤマザキのスイートバームクーヘン。スーパーに売っていて買って半分くらい余裕で食べていたら、カロリーは一個で950キロカロリーくらいあるらしい。。。+24
-2
-
171. 匿名 2014/11/26(水) 12:46:13
カップ焼きそば
キャラメルコーン
かりんとう
時々無性に食べたくなって食べちゃうけど(*_*)
自分の消費カロリー知ってからかなり気をつけてる…+8
-4
-
172. 匿名 2014/11/26(水) 12:48:18
菓子パン全般。好きだけどこれ食べてたら一生お腹の肉落ちないと悟った+13
-2
-
173. 匿名 2014/11/26(水) 12:50:54
食べた分動けばいーよ+18
-3
-
174. 匿名 2014/11/26(水) 12:52:04
デニッシュ、メロンパンは控えるようにしてる…でも本当は好き+9
-2
-
175. 匿名 2014/11/26(水) 12:53:42
ロイズのポテトチップチョコレート。おいしいから一箱余裕だけど、なんと1093キロカロリーあるらしい・・バレンタインのシーズンによく売っていたから結構食べていた・・+34
-2
-
176. 匿名 2014/11/26(水) 12:54:08
マンハッタン!
ローズネットクッキーに似てるなと思ってたから納得+15
-2
-
177. 匿名 2014/11/26(水) 13:12:49
菓子パンとかケーキとかって美味しいんだけど、
パクパクパクってすぐ食べ終わっちゃうのにカロリーが高い
なので、同じ400~500キロカリローなら、
スナック菓子にして本とか読みながら、チマチマ1時間くらいかけて食べる。+10
-4
-
178. 匿名 2014/11/26(水) 14:01:59
芋けんぴ
横綱
+6
-1
-
179. 匿名 2014/11/26(水) 14:22:23
オレオ
たしか一袋1000カロリー位(ヽ´ω`)+10
-0
-
180. 匿名 2014/11/26(水) 14:29:10
チョコレート クッキー クランブル フラペチーノ
ミルク Tall:558kcal Grande:694kcal Venti:708kcal
豆乳 Tall:560kcal Grande:696kcalVenti®:711kcal+21
-1
-
181. 匿名 2014/11/26(水) 14:34:59
私の好きなものが殆ど高カロリー(泣)。
確か和食もカロリーは低いけど塩分が高いって
聞いたことあります。エスニック料理はカロリーも
塩分も控えめらしいので、最近簡単なレシピから
学んではいますが…!美味しいものに限って、
デブのもとになるのですよねぇ…。
妊娠中だから余計気にしてしまいます。+10
-1
-
182. 匿名 2014/11/26(水) 15:02:23
菓子パンの怖いところはそんなカロリーの癖に対して腹が膨れないところ\(^^)/
ローズネットクッキー一時期はまったもん、ナイススティックも2本とかペロッと食べちゃってた…+18
-0
-
183. 匿名 2014/11/26(水) 15:10:50
ペヤング大盛
1000カロリー
74キロです。
私はガールズじゃなく雌豚です。
+31
-3
-
184. 匿名 2014/11/26(水) 15:15:27
あんマーガリンはさんだコッペパン好き♡
でも600くらいあったはず(-_-)
+10
-0
-
185. 匿名 2014/11/26(水) 15:17:43
なんかのCMでさ「美味しい物は脂肪と糖で出来ている」って、あれすごい納得。+68
-0
-
186. 匿名 2014/11/26(水) 15:17:53
ミスタードーナツのクロワッサン系ドーナツ
ミスタークロワッサンドーナツ ホワイトチョコ&キャラメルホイップ 420kcal+22
-0
-
187. 匿名 2014/11/26(水) 15:35:12
菓子パンは本当にカロリー高いね
昼食代わりに2つ3つとジュースくらいは普通に食べられるけど
そうすると1000kcal超えちゃうからね
こわいよ+18
-0
-
188. 匿名 2014/11/26(水) 15:55:31
ペヤング焼きそば、、たしか700から800位あった気がした
びびったね+9
-2
-
189. 匿名 2014/11/26(水) 16:09:24
シナボン一択で。撤退してたのに最近地味に復活してて、懐かしくて購入。あれはヤバい。歯が溶けるかと思った。けどやっぱり美味しい!+7
-0
-
190. 匿名 2014/11/26(水) 16:32:01
カップ焼きそばと菓子パンは食ベ物の記憶から消しました。。+8
-0
-
191. 匿名 2014/11/26(水) 17:34:53
このカロリー本使って、成人女性の目安1800kcal越えないように計算して、同時に毎日3キロ位ランニングしたら、ダイエットでマイナス5キロは痩せたことある。
カロリー管理って大切!
でも産後太ってしまい、育児ストレスでここに載っているような高カロリーの甘いものをいっぱい食べるようになってまた同じような体型に…(;´д`)
最近はキットカットの季節限定のイチゴ味にハマっています。1つで約60kcalで6、7個平気で食べちゃう
+12
-0
-
192. 匿名 2014/11/26(水) 18:31:45
今流行り?の メロンパンの皮+3
-0
-
193. 匿名 2014/11/26(水) 19:22:45
あぁ、全部大好きだよ。
意外と低カロリーな食べ物トピはどこ?+11
-0
-
194. 匿名 2014/11/26(水) 19:29:25
菓子パンスレになってるね。菓子パンって高カロリーなんだなあ
チョコクロワッサンが食べたいな~と思っていたけど忘れることにする+4
-0
-
195. 匿名 2014/11/26(水) 19:35:03
+17
-0
-
196. 匿名 2014/11/26(水) 19:42:42
やっぱクリームとバター系がやばいね。
日本人にとっては、割と最近食べるようになった物だから、
余計に太りやすいとか??
クリスマス、年末年始と高カロリーな物を食べる機会が
増えるので、気をつけようね…
太らないバター、生クリームが開発されないかなぁ…+11
-0
-
197. 匿名 2014/11/26(水) 20:14:45
トピズレだけど、、、
カロリーに加えて添加物入りすぎだよね、既製品って。
この前、ハンバーグにするのに、ひき肉より、成形して焼くだけのハンバーグ(見た目はひき肉)が安かったから原材料見たら、ビックリするくらい色んなもの入ってて、、、
体にもよくないし、余計なカロリー摂取するし、、、やっぱり自炊が一番って思いました!
時間も手間もかかるんだけどね(´・_・`)+16
-0
-
198. 匿名 2014/11/26(水) 20:18:33
かりんとう!+6
-0
-
199. 匿名 2014/11/26(水) 20:35:22
オレオ〜、たまにすごく食べたくなる。
全部で960キロカロリ〜!!+5
-0
-
200. 匿名 2014/11/26(水) 20:47:13
PASCOの厚切りバウム
ちっちゃいのに500kcal近くある!+8
-0
-
201. 匿名 2014/11/26(水) 21:02:03
ローズネットクッキー…高校時代に週3で食べてたけど(._.)知らなかった!当時は40キロの体重が今は50キロ〜笑+6
-2
-
202. 匿名 2014/11/26(水) 21:13:41
渡辺徹が、好きなものは、カロリーです!って言ってたの、よくわかる!高カロリーなものほど、うまい!そしてバクバク〜ペロリ!と食べられちゃうものが多い。オヤツはゴボウとかレンコンとか食べてりゃいいんだろうけど、、無理だーー!!+12
-0
-
203. 匿名 2014/11/26(水) 21:34:31
コメントされてる物が食べたくなった!しかもこんな時間に…。コンビニ行こうかなぁ…!!+9
-0
-
204. 匿名 2014/11/26(水) 21:41:55
もしかしてサンマルクのチョコクロって。
3個も食べてしまった。
ガクガク・・・+8
-0
-
205. 匿名 2014/11/26(水) 21:57:15
204さん、気になって調べてみたら
チョコクロ一つ270カロリー(´д`|||)+5
-0
-
206. 匿名 2014/11/26(水) 22:07:22
40歳です
プチセブンとか読みながら高校時代からカロリー、ずっと気にしてた
20歳の時は160センチ70キロだった笑
で、今は45キロ
カロリー、あんまし関係ない気がするよ
好きなように食べたらいいと思うよ
但し、食べ過ぎは駄目だけどね
菓子パン好きなら菓子パン食べればいいと思う
好きな物をおいしく食べてればそこまで太らない+6
-4
-
207. 匿名 2014/11/26(水) 22:14:47
歌舞伎揚げ。
一枚63カロリー。
簡単に5、6枚くらい食べちゃうから危険。+5
-0
-
208. 匿名 2014/11/26(水) 22:41:49
ロイズのチョコチップス。
一袋で1300カロリー。+1
-0
-
209. 匿名 2014/11/26(水) 22:56:46
カロリー計算なんかしてるから痩せないんだよ。
カロリーよりも余分な糖分を摂らないことを考えなよ。
そっちの方が痩せやすくなる。+2
-1
-
210. 匿名 2014/11/26(水) 22:57:42
ティムタム留学してた時に食べまくった。
帰国後、カロリーが1000カロリーあることを知った
7キロ太っていた+2
-0
-
211. 匿名 2014/11/26(水) 23:05:46
蒸しパンて、蒸してるしカロリー控えめかと思いきや、とんだ裏切り者よ。+5
-0
-
212. 匿名 2014/11/26(水) 23:16:45
木村屋のジャンボむしケーキ。
438カロリーあるけど、気軽におやつに食べてた。+3
-0
-
213. 匿名 2014/11/26(水) 23:20:15
菓子パン、惣菜の揚げ物は我慢してる。それだけで数キロ落ちた。炭水化物も控えめにして。
揚げ物みたいにできるスペースパン使ってる。
ラカントも使っているけど、糖分をとると途端に痛み出す私の虫歯が
ラカントでも痛くなったのはなぜ?私が買ったやつ、ゼロカロリーをうたってるけど実は砂糖だったとか?ラカントの偽物だったりして。+0
-0
-
214. 匿名 2014/11/26(水) 23:26:05
柿の種もあんな小袋なのにやばいよ。
470kcalあるよ。
二袋以上食べちゃってた過去の自分にダメ出ししたい…+1
-1
-
215. 匿名 2014/11/27(木) 17:51:16
>>167
シュトーレンってこの季節限定みたいなもんだもんね
だから今のうち食べとかなきゃと思っちゃうw
でもそんなカロリーあるとな思わなかったな
167さんにやってるMDダイエットって食事制限いらないんでしょ?
なんかそのダイエットいいよね+0
-0
-
216. 匿名 2014/11/27(木) 18:13:28
ローズネットクッキー、高校の時友達に勧められて初めて食べた。
あんなに小さいのに半分くらいでお腹いっぱいになって食べきれなかった。
味に飽きちゃうのかなーなんて思ってたけど
カロリー高いから本当に満腹になってたのかも!
食べきれないなら買わなきゃいいんだけど、美味しいから辞められず、毎回友達と半分こして食べてました。
同じ理由でハーゲンダッツのクリスピーサンドも半分こしてたw+0
-0
-
217. 匿名 2014/11/27(木) 21:34:22
ローズネットクッキー大好きなんですけど…‼︎+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
疲れたときには、つい甘いお菓子が欲しくなるもの。でも、中には食べたことを後悔するような、カロリーの高いものも……? そこで今回は、働く男女に、過去に衝撃を受けた高カロリーのお菓子について聞きました。