-
1. 匿名 2013/07/29(月) 13:52:51
ありますか?
わたしは超ハマッていたオランジーナのカロリーが意外に高くてびびりました…
43kcal(100mlあたり)だそうです。
出典:www.suntory.co.jp
+132
-38
-
2. 匿名 2013/07/29(月) 13:54:29
かりんとう+208
-5
-
3. 匿名 2013/07/29(月) 13:55:35
メロンパン+432
-2
-
4. 匿名 2013/07/29(月) 13:56:21
誰かがガルちゃんに載せた1400カロリーの菓子パンw+199
-6
-
5. 匿名 2013/07/29(月) 13:57:10
プルーン+23
-5
-
6. ぴか 2013/07/29(月) 13:59:39 ID:vD5id9EUfN
さんま!+41
-6
-
7. 匿名 2013/07/29(月) 14:00:25
以外に高いよね( ๑´•ω•)+23
-19
-
8. 匿名 2013/07/29(月) 14:02:12
かりんとうが100gで500㌍越え!
ご飯2杯食べた方がいいことに気づきました。
でも止まらない(>_<)+214
-8
-
9. 匿名 2013/07/29(月) 14:03:25
チョコチップメロンパンがめっちゃ高い!
1個て598かろりーとか見てから食べなくなった+256
-9
-
10. 匿名 2013/07/29(月) 14:03:30
蒸しパン。
子供の頃に母がおやつに手づくりしてくれていたから、たまに懐かしくて食べたくなるけど、1000キロカロリーあるものも。
腹持ちいいけど、蒸しパン1個で1日の食事分になるから食べられない。+194
-12
-
11. 匿名 2013/07/29(月) 14:03:41
柿の種。
一袋400キロカロリーくらいあって食べるの控えました。+94
-8
-
12. 匿名 2013/07/29(月) 14:03:43
1個で1日分のカロリーの菓子パン
+431
-2
-
13. 匿名 2013/07/29(月) 14:04:07
菓子パンはほんとにカロリー高いよね。
一個で牛丼と同じカロリーとかざらだし。
主さんのいう炭酸飲料も100mlだと45カロリーだけど一本飲んだらおにぎり一個よりカロリー高いよね。+160
-3
-
14. 匿名 2013/07/29(月) 14:04:23
ポテトチップス
ごはん三杯分だったっけ?!+102
-8
-
15. 匿名 2013/07/29(月) 14:05:09
今マイブームの「すっぱいちゅう」
一粒19kcalで毎日2本(24粒)は食べている。
でもやめられない。+36
-7
-
16. 匿名 2013/07/29(月) 14:05:09
カップ焼きそば!+174
-3
-
17. 匿名 2013/07/29(月) 14:05:35
ミスドのオールドファッション318kcal!
ちなみにフレンチクルーラー170kcal、ポンデリング233kcal、エンゼルクリーム206kcal
今日から発売のカレーパンシリーズはどれも220kcal前後
オールドファッションがミスド1低カロリーだと思ってましたw
エンゼルクリームなんか、粉糖ふりかけて中に生クリーム詰まってるのに……
カレーパンも揚げて中にカレーが詰まってるのに……+216
-9
-
18. 匿名 2013/07/29(月) 14:05:48
ウンコ+15
-116
-
19. 匿名 2013/07/29(月) 14:07:03
切手はなめるだけで3カロリーあるらしいです!
食べ物じゃないのに…っておもうとグロスとかにもカロリーありそうですよね?!(´Д`)+232
-9
-
20. 匿名 2013/07/29(月) 14:07:23
+189
-6
-
21. 匿名 2013/07/29(月) 14:07:50
0kcalは本当は0ではないってこと+250
-4
-
22. 匿名 2013/07/29(月) 14:11:49
コンビニのおにぎりはなんか油が塗ってあるからカロリー高いらしい!!コンビニのおにぎりそんな好きじゃないけど、食べたくないな…+86
-8
-
23. 匿名 2013/07/29(月) 14:16:46
私もミスタードーナツ好きだけどカロリーが。。あまり揚げ物のイメージないけど揚げ物なんですよねぇ(´д`)
コロッケとか唐揚げと同じ感覚で食べるようにしないと危険。むしろ甘い分ドーナツの方が…
ドーナツは揚げ物です!!+92
-7
-
24. 匿名 2013/07/29(月) 14:17:07
アーモンド小魚(´_`)
好きなんだけど、楽天で調べたら
>100g当たり
エネルギー 539kcal たんぱく質34.7g
脂質 34.6g 炭水化物 22.1g
*メーカーによって多少の違いはあると思います。+104
-6
-
25. 匿名 2013/07/29(月) 14:19:24
そうめん。一束でご飯2杯ぶん((((;゚Д゚)))))))+284
-7
-
26. 匿名 2013/07/29(月) 14:30:09
スタバのフラぺチーノ。
飲み物と思ってたからあのカロリーには驚愕。
パフェのがカロリー低いんだもん・・・・
こわいわw+143
-5
-
27. 匿名 2013/07/29(月) 14:30:55
木村屋總本店のジャンボむしケーキ。
美味しくて腹持ちいいから好きなのに
カロリー知って青ざめました(^_^;)+43
-2
-
28. 匿名 2013/07/29(月) 14:31:41
そうめん1束 のカロリー 178kcalだからご飯二杯分は違うんじゃない?
おにぎり一個くらいだよね?+129
-8
-
29. 匿名 2013/07/29(月) 14:32:47
コンビニ弁当+24
-5
-
30. 匿名 2013/07/29(月) 14:33:30
ドーナツはカロリー高いって知ってるからあんまり食べないけど、菓子パンはパンなんていうから食べてしまうw+58
-6
-
31. 匿名 2013/07/29(月) 14:34:25
ズッシリしてるから
一度に一切れで充分だけど
ハーフサイズを全部食べたら
桁外れの2240カロリー(・・;)+15
-43
-
32. 匿名 2013/07/29(月) 14:35:17
ソーメンよりラーメンとか冷やし中華のがカロリーは高いよ。
+44
-7
-
33. 匿名 2013/07/29(月) 14:36:30
31です。
商品名&画像貼り忘れました。
湘南ロールケーキ 抹茶大納言です。+51
-4
-
34. 匿名 2013/07/29(月) 14:37:16
かりんとう。
ひと袋で500kcal以上あってビックリ!
でも、よく考えたら、炭水化物を揚げてから甘くコーティングしてるから、
カロリーは高くて当然なんだよねぇ。+70
-4
-
35. 匿名 2013/07/29(月) 14:39:32
ロッテのチョコパイ
カロリー高いだろうと予想はしてたけど…
大好きだから辛いー(ToT)+70
-4
-
36. 匿名 2013/07/29(月) 14:43:13
わぁ( ̄O ̄;)
お昼にチョコファッション食べてしまった…
オールドファッションにチョコがのっかってるから、やばいなぁ(>_<)+43
-2
-
37. 匿名 2013/07/29(月) 14:48:02
小さいのが5個ぐらい入ってる菓子パン
あれ1個で350ぐらいあるんだよね。
レコーディング始めてた時知って 衝撃だった+30
-7
-
38. 匿名 2013/07/29(月) 14:48:37
ピスタチオやばいよ(゚o゚;+38
-3
-
39. 匿名 2013/07/29(月) 14:51:34
ナッツ系は油の塊。+81
-4
-
40. 匿名 2013/07/29(月) 14:53:06
カシューナッツ
片手に乗せられる量で
牛丼一人前より高いこと+62
-2
-
41. 匿名 2013/07/29(月) 14:55:46
あたりめが
一袋10本ちょっと入ってて
300キロカロリー以上あった。
ヘルシーそうなのに、。。+43
-7
-
42. 匿名 2013/07/29(月) 15:05:37
このトピ勉強になるぅ~
(*^_^*)+83
-2
-
43. 匿名 2013/07/29(月) 15:07:07
ナイススティック 503kcal
全然ナイスじゃない
豆腐一丁 300kcal+182
-5
-
44. 匿名 2013/07/29(月) 15:14:20
市販のアップルパイ。
500キロカロリーだなんて知らずにずっと食べてた…
+35
-2
-
45. 匿名 2013/07/29(月) 15:21:30
豆腐は絹ごしだと一丁だいたい180kcal
+59
-2
-
46. 匿名 2013/07/29(月) 15:22:41
ペヤングやきそば 特盛+39
-7
-
47. 匿名 2013/07/29(月) 15:29:21
ローズネットクッキー
小さくておやつに丁度良いと食べてたら515kcalもあることに気付きました。太る訳だ!+148
-2
-
48. 匿名 2013/07/29(月) 15:36:47
美味しいものほど太るよね。(´д`|||)+98
-4
-
49. 匿名 2013/07/29(月) 15:40:06
山崎の薄皮シリーズ
最近いろんな種類増殖中なんだけど、一つ100カロリーは余裕である!
あんなの一口でたべちゃうよ(^ ^)+134
-2
-
50. 匿名 2013/07/29(月) 15:58:52
カロリー表示チェックするけれど
1本あたり(または1袋あたり)○○カロリーだと思ったら
よくよく見ると、100mlあたりとか100gあたりとかで
なんだよって思う時がある。
+88
-2
-
51. ゆー、 2013/07/29(月) 16:06:13
ちんすこう
めっちゃくちゃ好きで買いだめしたら、カロリー高すぎて食べれない
どうしよ~+12
-1
-
52. 匿名 2013/07/29(月) 16:07:19
カントリーマアム
1袋24枚入り
全部たべたら1200kcal(;_;)+50
-2
-
53. 匿名 2013/07/29(月) 16:10:50
北海道土産の定番!
マルセイバターサンド1個 あたり165キロカロリー+32
-2
-
54. 匿名 2013/07/29(月) 16:23:43
カロリー高いものあるけど
食べたらその分運動してるから気にしたことはないな~
汗かいて代謝あげて肌もきれいになるし太らないしで一石二鳥
カロリーよりジュースに含まれる砂糖の量が気になっちゃう(><)+19
-10
-
55. 匿名 2013/07/29(月) 16:35:56
しるこサンド
カロリー見てびっくり+23
-0
-
56. 匿名 2013/07/29(月) 16:41:40
スーパーカップの超バニラ+21
-0
-
57. 匿名 2013/07/29(月) 16:44:29
245キロカロリー+28
-0
-
58. 匿名 2013/07/29(月) 17:46:29
うまい棒
ダイエット中、スナック菓子を食べたくなった時に1、2本食べてたんだけどカロリーを調べたら1本で50kcal越え…
それ以来食べるの止めました+19
-3
-
59. 匿名 2013/07/29(月) 18:30:59
カステラ
子供の頃、おやつにカステラと牛乳という組み合わせが多かった我が家
大きくなってカステラを作った時にそろった材料に驚愕
それ以来、カステラは恐くて食べれません+17
-0
-
60. 匿名 2013/07/29(月) 18:38:15
ハリボー!
グミって基本カロリー少ないと思ったら、意外に高かった+21
-2
-
61. 匿名 2013/07/29(月) 18:59:34
59
わかる。自分でケーキとかつくると、レシピの砂糖とオイルのありえないくらいの量に愕然とするよね。
でもオイル抜き砂糖少量でもケーキちゃんとできるから、市販品あまりかわなくなった。
なんてうそ、こないだ見た目の魅力に耐えきれず半額フルーツロールケーキの4切れ入りを買ってしまったー(><;;+36
-1
-
62. 匿名 2013/07/29(月) 19:07:05
マンハッタン。
学生の頃、おやつによく食べてたけどカロリー見てやめた!+12
-2
-
63. 匿名 2013/07/29(月) 19:22:52
私はアンドーナツ。
濃いコーヒーブラックと交互にいくと、プラマイゼロ~!でたまらない。
あと、練乳!!二十代後半までチューチュー吸ってました。
我ながらバカ
+34
-1
-
64. 匿名 2013/07/29(月) 19:38:30
せんべいやおかきは相当ヤバい+8
-2
-
65. 匿名 2013/07/29(月) 20:17:44
沖縄土産でもらう ちんすこう。
1本で100キロカロリーくらいあるらしくて、たいてい1袋2本入ってるから あっという間に200くらい摂取になるって知って驚きました!
衝撃だった‼+18
-0
-
66. 匿名 2013/07/29(月) 20:42:22
菓子パン
カロリー知ってから食べないようにしてます+13
-2
-
67. 匿名 2013/07/29(月) 20:48:20
私もそうめんにはビックリしたー
油が入ってるからなんだっけ?
でも、夏にそうめんは付き物なのでやめられない!+22
-0
-
68. 匿名 2013/07/29(月) 21:37:38
私はおかし、果物大好きで食べたいんですけど妊娠して先生にお菓子はやめたほうがいいと言われ果物も果糖で太るのでやめたほうがいいと言われ辛かったんですけど、スイカって100グラム37カロリーらしくって、しかも利尿作用があるからいいみたいで、スイカを毎日食べてます。体重もおかげさまで、先生にほめられました!スイカ大好きになりました!+21
-3
-
69. 匿名 2013/07/29(月) 21:45:29
プリングルス!
大きいパッケージの方、全部食べたら1000キロカロリー以上(>_<)+19
-0
-
70. 匿名 2013/07/29(月) 21:46:30
28
その一束って50gじゃないですか?
一人前は2束ですよね
そうめん一人前100gは350kcalくらいありますよ+14
-1
-
71. 匿名 2013/07/29(月) 21:53:44
茄子って、そのものはカロリー低いのに揚げると5倍になるんだって。
糖尿病専門医に聞きました。
茄子の天ぷら、おいしいのに、、、
茄子さん吸収率ハンパないっす( ゚д゚)+26
-2
-
72. 匿名 2013/07/29(月) 22:01:44
枝豆。
スーパーに売ってる一袋で、500キロカロリー前後ももあるんだよね。
豆だと思って油断してた。
おやつ代わりに食べるのは止めました。
+21
-0
-
73. 匿名 2013/07/29(月) 22:03:54
枝豆ってそんなにカロリー高いんですね…衝撃+19
-0
-
74. 匿名 2013/07/29(月) 22:47:47
ここに載ってる物、逆に登山とか非常食に良さそう
^_^;
手軽にエネルギー補給できる。
遭難してもチョコとか練乳とかで暫くしのげるって言うしね+24
-0
-
75. 匿名 2013/07/29(月) 22:55:19
コンビニで売っていたオムそば飯丼。
オクラねばねば丼二個分以上のカロリーで諦めたけど、今頃になってあれ美味しそうだったし食べときゃよかったなと後悔。。+9
-0
-
76. 匿名 2013/07/29(月) 23:03:51
オーストラリアのティムタムでしょ!!!
向こうにいたとき毎日食べてて
日本帰ってきてカロリー見てめっちゃびびった・・・
あれ1袋で1000近くありました。笑+17
-0
-
77. 匿名 2013/07/29(月) 23:10:54
そうめん一束332kcalとかですよw
裏面にちゃんと表示してある。+4
-1
-
78. 匿名 2013/07/29(月) 23:49:57
流れに逆らっちゃうけど逆にキノコ類はカロリーゼロって知った時驚いた…
でもキノコオンリーで食べることなんて絶対なくてバター焼きとかにしちゃうから結局その分のカロリーは摂取するけど…
カロリー摂取したくないときはキノコ鍋!と勧められました…+12
-2
-
79. 匿名 2013/07/29(月) 23:56:55
美味いものは高カロリーなこと+11
-1
-
80. 匿名 2013/07/29(月) 23:59:07
76さん
ティムタム大好きだったー!
あの甘さ…若かったから食べられた。。。
オーストラリアはボリュームある食べ物ばっかり。+6
-1
-
81. 匿名 2013/07/29(月) 23:59:09
大戸屋メニュー
全体的に高い
お粥は食べたくないしなぁ・・・+5
-0
-
82. 匿名 2013/07/30(火) 00:03:37
52さん
でもメロンクーヘン一個より低い!と思って食べてしまいそう(笑)+1
-1
-
83. 匿名 2013/07/30(火) 02:50:19
カントリーマアム1,000kcalかぁ。。
わたしたまにマアムとかホームパイの大袋全部食べちゃうことありますw
そして噂のメロンクーヘン大好きです
1日分のカロリーか…やめなきゃ!+6
-5
-
84. 匿名 2013/07/30(火) 03:36:57
昔、清涼飲料水の例えばCCレモンとか、裏のラベルの表示、
1本分の糖分かと勘違いしてて、ガブガブ飲んでたら、
実は「何グラムにつき」の間違いで実際はその何倍もの
糖分が入ってることに気が付いた時。
おかげで凄く太った。+5
-0
-
85. 匿名 2013/07/30(火) 05:44:46
メロンクーヘンは運動部の男子中高生とかじゃないと手を出しちゃいけないレベル
+8
-0
-
86. 匿名 2013/07/30(火) 09:07:02
76さん
私もオーストラリアにホームステイしたとき、ティムタム毎日持たされてました!
二週間で6キロ太りましたwww+5
-0
-
87. 匿名 2013/07/30(火) 09:32:20
ヤクルト1本(65ml)→50㌍。ジョア(プレーン)1本(125ml)→95㌍。+4
-0
-
88. 匿名 2013/07/30(火) 10:45:28
チョコフレーク…一袋食べれちゃうけど、裏見てびっくりしたことある^^:+3
-0
-
89. 匿名 2013/07/30(火) 10:55:07
月餅はちっさいクセに超カロリー高い! 餡に脂が入ってるらしい。+3
-0
-
90. 匿名 2013/07/30(火) 12:59:37
ピルクル+1
-0
-
91. 匿名 2013/07/30(火) 13:42:07
お寿司かなあ〜
軽く7.8貫食べちゃうけど、あれ、ご飯をぎゅっと固めたものだもんね…>_<+1
-1
-
92. 匿名 2013/07/30(火) 14:01:26
カロリーとキロカロリーがごっちゃで混乱します。
きちんと表記してください。+0
-2
-
93. 匿名 2013/07/30(火) 21:25:02
チュロス系+1
-1
-
94. 匿名 2013/07/30(火) 23:50:35
カロリーより脂質を気にした方いいよ
+0
-0
-
95. 匿名 2013/07/30(火) 23:55:32
カロリーより脂質を気にした方いいよ
+1
-0
-
96. 匿名 2013/07/31(水) 20:34:15
1.カルボナーラ。1人前で約700~1,000kcalはあります。
もっともパスタはみんなカロリー高めだけれど、食べ過ぎには注意しています。
2.機内食。なんと約1,800~2,000kcalもあって、1日に必要なカロリーを1食
でまかなえるほどだとか。飛行中なんて座っているだけだし、水分や塩分を
摂り過ぎると身体がむくむので、パンはお持ち帰りにするなど工夫しています。
昔「ポテトチップス1袋のカロリーはラーメン1人前に匹敵する」と聞きましたが、
その頃のポテトチップスは1袋100g入で、現在はそれほど入っていないため、1袋
あたりのカロリーは減っているようです。
でも大量に食べたら結局同じことなので(笑)、ここで手を止めなきゃ!という
強い意思がやはり大切ですね。+0
-0
-
97. 匿名 2013/08/01(木) 15:13:13
月餅+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する