-
1. 匿名 2019/11/06(水) 08:49:57
他人の画面を勝手に覗く人の心理が理解できません。
元カレは私がコンビニでお金を下ろしてるとき、ATM画面の残高を見られていて「結構入ってるね」とか言ってきました。
また、「あの時の写真見せて〜!」などと言ってきて、スマホを開いて写真フォルダを遡っているとがっつり覗き込んでくる会社の同僚もいます。
私は普段怒らない性格ですが、こういうときは思わず「普通見なくない?」と強めに言ってしまいます。
わざわざ隣にいるのに露骨に隠しながらスマホいじるのもなんとなく嫌だし、覗き防止フィルムも目が疲れるので苦手です。
ATMに関しては、他人の画面を覗き見るやつはマジで関わりたくないと思っています。
みなさんの周りにも同じような人いますか?
どう対処してるか教えてください!
+52
-2
-
2. 匿名 2019/11/06(水) 08:51:39
+55
-2
-
3. 匿名 2019/11/06(水) 08:52:12
電車は目に入る。だいたい、ゲームしてる。+55
-0
-
4. 匿名 2019/11/06(水) 08:52:17
ATMの画面覗くのは無いわ。
暗唱番号覗き見してきそう。+135
-0
-
5. 匿名 2019/11/06(水) 08:52:31
まずなんでATMに一緒にそばにいるのか疑問
後ろで待ってろよ+123
-0
-
6. 匿名 2019/11/06(水) 08:52:38
見るなバカって咄嗟に言ってしまうかも
ATM画面勝手に見るなんて最低+60
-0
-
7. 匿名 2019/11/06(水) 08:52:40
オナラ攻撃+10
-0
-
8. 匿名 2019/11/06(水) 08:52:46
友達に ○○の写真見せてーと 言われて
それ表示して見せてるのに 勝手にスライドして
ほかの写真見るやつ。
すぐ取り上げたけど、 何こいつ!!て なった。
それ以来 絶対みせない。+110
-0
-
9. 匿名 2019/11/06(水) 08:52:54
人前でスマホいじんなきゃいいんじゃない?+17
-6
-
10. 匿名 2019/11/06(水) 08:53:16
画面云々の話題とはズレるが誰もあんたの事見てないし自意識過剰乙とか言う人ほど人に干渉的だし人間観察大好きだよね
賛否両論あるだろうけど人と接するときは少し警戒心持って自意識過剰に構えるくらいが丁度いいよ+16
-2
-
11. 匿名 2019/11/06(水) 08:53:52
答え出てんじゃん。「関わらない」が正解。
そういうやつはデリカシーなさすぎて他にも問題ありそ。+21
-0
-
12. 匿名 2019/11/06(水) 08:53:56
露骨に嫌がっていいと思うよ
プライバシーも何もあったもんじゃない
その彼氏私なら即別れる+10
-1
-
13. 匿名 2019/11/06(水) 08:54:10
温泉とかでも体重計に乗ってるとき、見られてないかハラハラする!
覗き見する人、いなくなれ!+2
-3
-
14. 匿名 2019/11/06(水) 08:55:22
>>1
そして拒否ると「何で?見られて困る事があるの?」と言ってくる+48
-1
-
15. 匿名 2019/11/06(水) 08:56:16
会社でも人の画面後ろから見てる人いるよね+4
-0
-
16. 匿名 2019/11/06(水) 08:56:31
ATMは無いですね~。常識がなさすぎる。
普通は下ろしている隣に来ないと思いますが、付いてきそうならATM行くって言わないで「ここでちょっと待ってて」って行ってくるしかないかな。
スマホはもう顔を画面ギリギリに近づけて見るしかない!でもそれも普通相手が見せるまで見ないのがマナーですよね。+13
-0
-
17. 匿名 2019/11/06(水) 08:56:33
チラッ(・_|
(あのピンクの画面…ガル民だ!)+28
-0
-
18. 匿名 2019/11/06(水) 08:56:51
見えないシール貼ってある
自分からも見えにくくなる弊害もあるけど気休めにはなる+5
-0
-
19. 匿名 2019/11/06(水) 08:58:16
>>17
やめてェ!!!!+24
-0
-
20. 匿名 2019/11/06(水) 08:58:38
>>3
電車に乗ってた時、目の前に座ってたオッサンがエロ動画見てたのが見えてうわってなった
せめて画面見えないように工夫しろよ
普通に周りの人が画面見えるように持ってんじゃねぇ
てゆーか公共の場でなんてモン見てんだよ+16
-0
-
21. 匿名 2019/11/06(水) 08:58:41
>>8
私もこれが嫌だから人に見られてもいいフォルダ作ってスライドしても見られないようにしてる+13
-0
-
22. 匿名 2019/11/06(水) 08:58:44
>>14
そうそう
こっちがノリ悪い心の狭い奴みたいな言い方しやがるからムカつく+31
-0
-
23. 匿名 2019/11/06(水) 08:59:53
>>14
見られて困るものは無いけど他人に見せるものでは無いと言う+27
-1
-
24. 匿名 2019/11/06(水) 09:00:02
100歩譲って、ATMの画面が見えたとしても「結構入ってるね」なんて言うのが嫌。
+34
-0
-
25. 匿名 2019/11/06(水) 09:00:32
後輩で、置いてある電話が着信すると、画面を確認して「〇〇さんから電話だよ」と渡してくれる子がいました。
本人はただの親切心だったんだろうけど、プライバシーの範囲設定が人と違うんだなと違和感あった。
わたしは画面は見ずに電話鳴ってたよ、という程度なので。
親から、家族間でも他の人宛の手紙を開封するのはマナー違反と教えられたのでその意識が強いかも。
基準が違う人には理屈では通じないので、スルーするかやめてと言うかだと思います。+6
-0
-
26. 匿名 2019/11/06(水) 09:00:32
ATMはマナー悪い。スマホは見られたくない場所ではいじらなきゃいい。休憩時間にみんなで集まって話してる時に1人だけピコピコしてたらそりゃ気になるよ。+3
-5
-
27. 匿名 2019/11/06(水) 09:02:24
非常識
お里が知れる
関わってはいけない+25
-0
-
28. 匿名 2019/11/06(水) 09:03:11
>>26
気になるのとガンガン覗き込むのはちょっと違うよ+1
-0
-
29. 匿名 2019/11/06(水) 09:04:37
友達にいたわー、あの時の写真見せてと言われたので見せたらそのまま他の写真も舐める様に見始めたので恥ずかしいからやめてーと奪ったけど
因みにその子は遊びに来たら勝手にキッチン入るわ冷蔵庫開けて飲み食いするわやりたい放題
そして◯◯が私ちゃんの事悪く言ってたよーとか言うタイプ
ほんっっっとうにデリカシーが無い人なんだなと思う+19
-0
-
30. 匿名 2019/11/06(水) 09:05:19
電車に乗ってると隣に座る子供やお年寄りでスマホ覗いてくる人いるよね
本人は気づかれてないつもりかもしれないけど反対側の窓にバッチリ覗いてる姿が映ってるんだよね
だから電車では見られても構わないゲームしてる+8
-3
-
31. 匿名 2019/11/06(水) 09:05:44
社員旅行に参加した帰りのバスで
外が暗かったからか前の席の男の同僚のスマホの画面が窓に反射してはっきり見えたから読んだ
今日は○○に泊まります。明日帰ります
って多分奥さんにメールしてたけど
同僚の既婚女性と不倫のうわさあったからなるほど
って思った+4
-1
-
32. 匿名 2019/11/06(水) 09:06:33
>>4
たまにそんな真後ろに並ぶ?って言う知らんおばちゃんとかおる。
ATMとかレジとかも。
+21
-0
-
33. 匿名 2019/11/06(水) 09:08:07
普通、一緒にいるときにお金おろさないよ+2
-6
-
34. 匿名 2019/11/06(水) 09:11:00
既婚男でしつこいやつがいて、電話かかってきたら「嫁からおしかりの電話ですよ」とは言った事ある+3
-0
-
35. 匿名 2019/11/06(水) 09:11:42
これやる奴、全員非モテだったわ
距離無しキモイ+6
-0
-
36. 匿名 2019/11/06(水) 09:11:55
>>29
母がそのタイプ
スマホを渡そうもんなら写真全て見る勢い
で、人のとこにズカズカ入る
恥ずかしいったらないけど、周りの人たちもそんな人ばかり
うちが新築したときも、あーだこーだ収納開けてうるさいのなんの
夫に申し訳なさすぎて、ガッツリ文句言ったけど堪えてないわ
+2
-0
-
37. 匿名 2019/11/06(水) 09:13:14
>>30
大人が覗いてる時は「となりのブスが画面覗き込んできてキモイ」って画面に入力してるわ
そうすると顔を背けるよ
わかりやすーしねよ+12
-3
-
38. 匿名 2019/11/06(水) 09:23:48
覗かれることもあるし覗いてると思われることもある
前見てるだけなのにササッと画面隠すから見てねーよと思う+2
-0
-
39. 匿名 2019/11/06(水) 09:42:52
ブルーライトフィルター機能をオンにして画面暗くしてます。+3
-0
-
40. 匿名 2019/11/06(水) 09:45:09
見る気はないのかもだけどATMでぴったり背後に並んでる人が気持ち悪い+8
-0
-
41. 匿名 2019/11/06(水) 09:48:24
+4
-4
-
42. 匿名 2019/11/06(水) 09:56:28
デリカシーがない、距離感がない
に尽きるのかな…
銀行のATMはマシだけど、コンビニのATMは思いのほか真後ろに立たれてギョッとすることもしばしば
スマホもATMもなるべく見えないように隠すなどこちら側が防衛するしかない+2
-0
-
43. 匿名 2019/11/06(水) 09:59:24
職場のババアが住所録覗いてきたから 隠したらいいじゃん!とかいってたな 神経通ってないのよ😂+0
-0
-
44. 匿名 2019/11/06(水) 09:59:28
レジでもお前は私の身内か?ってくらい近くにいる人がいて嫌+6
-1
-
45. 匿名 2019/11/06(水) 10:03:43
>>44
よく遭遇するけど何の意味があるんだろうね?
つめた所で私の次という順番は変わらないのに+4
-0
-
46. 匿名 2019/11/06(水) 10:17:56
親しき仲にも、 礼儀あり。
勉強しろ。+1
-0
-
47. 匿名 2019/11/06(水) 10:31:32
仕事中、デスクで話しかけてくるバアがそう。
パソコンジロジロ見てくる。何なんだろうね+2
-0
-
48. 匿名 2019/11/06(水) 10:32:31
普通に堂々と見えないようにすると+0
-0
-
49. 匿名 2019/11/06(水) 10:43:56
>>37
気持ちは分かるが、しねよはおよしよ…+2
-0
-
50. 匿名 2019/11/06(水) 10:47:08
>>42
銀行のATMで真横に立たれたことがあるよ。
驚いて「えっ近っ!何で?」って言ったけど、キョトンとされたままで、不気味だった…
若い男の子でした。
あれ何だったんだろう。+4
-0
-
51. 匿名 2019/11/06(水) 10:49:54
スマホ画面もそうだけどレジで並んでるときにかごの中を見てくるのも嫌😅+6
-0
-
52. 匿名 2019/11/06(水) 11:56:06
狭い電車でごそごそ動いてスマホ出す人が腹が立つ。
後ろから、わざと画面がん見してるわ。
そんなの、あんな至近距離で見てる方が悪いし。+4
-0
-
53. 匿名 2019/11/06(水) 12:02:10
>>8
私もやられたことある
スマホじたいは渡さないで画面だけ見せることにした。+3
-0
-
54. 匿名 2019/11/06(水) 13:33:31
>>1
そんな人いるんだ!衝撃だしドン引き~💧
普通の感覚の人からすると相手が覗いてくるなんて思わないから、とっさに対処するのは難しいね。
ATMに関しては二度とそいつと関わらないのと(たぶんまた同じことするから)共通の知人に『こんなことあったから気を付けた方がいいよ』と忠告。
スマホの画像覗き見は、たとえ見られて困る画像がなくても『えっ、ちょっと覗かないで。気持ち悪い…』って本気で避けるかなぁ。
+1
-0
-
55. 匿名 2019/11/06(水) 13:35:03
>>50
こわっ!
窓口がある所に併設されてるATMではガードマン常駐してたりするけど、統廃合されてATMだけの所も増えたもんね+1
-0
-
56. 匿名 2019/11/06(水) 19:04:05
デリカシーがないよね!付き合いたくないタイプだ+1
-0
-
57. 匿名 2019/11/06(水) 19:05:35
>>17
何か問題でも?+2
-0
-
58. 匿名 2019/11/06(水) 19:39:40
エグい画像を見せてみる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する