-
1. 匿名 2019/11/05(火) 20:23:17
妊娠を機に育児雑誌に載せてもらい、たくさんお返事もらいました。
予定日が近くて合いそうな人8人とやり取りして、いろいろな話をしたり写真を送りあったり、とても楽しかったです。
でもこれまで25年。徐々に途切れていき、今は1人とLINEで、2人と年賀状で繋がってます。
皆さんいかがですか?+47
-2
-
2. 匿名 2019/11/05(火) 20:24:24
小学生の時やってたわw
雑誌に文通コーナーみたいなのがあった
+121
-0
-
3. 匿名 2019/11/05(火) 20:24:46
年賀状や暑中見舞いを除いて、手書きの手紙やハガキで誰かとプライベートなやりとりしたことが一度も無いです
メールやLINEのみです+0
-0
-
4. 匿名 2019/11/05(火) 20:24:54
した事ないです(トピずれならすみません)
やってみたいけど知らない人に住所言うのこわい+7
-0
-
5. 匿名 2019/11/05(火) 20:25:10
My Birthdayっていう雑誌で。+60
-0
-
6. 匿名 2019/11/05(火) 20:25:24
某アニメ雑誌で知り合い5人ぐらいと文通をして今は同い年の友人と文通をしています。+7
-0
-
7. 匿名 2019/11/05(火) 20:25:34
ちびまる子ちゃん見て文通に憧れてだけど結局出来なかったな+20
-0
-
8. 匿名 2019/11/05(火) 20:25:40
+10
-0
-
9. 匿名 2019/11/05(火) 20:25:51
小学生のとき、雑誌のやつでしてたw黒歴史ww
雑誌の名前は忘れた~+16
-1
-
10. 匿名 2019/11/05(火) 20:25:58
高校の時、授業で姉妹校同士で手紙を交換するのがあって(先生がみんなの手紙を預かり、姉妹校に持って行ってランダムで渡す)、そこから文通に発展した+5
-0
-
11. 匿名 2019/11/05(火) 20:26:06
小学生の時、朝日新聞のこども新聞で。+2
-0
-
12. 匿名 2019/11/05(火) 20:26:12
小学生のとき、
取り寄せてた勉強雑誌みたいなのに
文通したいひとみたいに
住所とか載ってたからしてた+6
-0
-
13. 匿名 2019/11/05(火) 20:26:15
今の時代じゃ怖くて無理だね
住所なんて教えたら絶対グーグルアースで検索されそう+55
-2
-
14. 匿名 2019/11/05(火) 20:26:23
いちご新聞の文通コーナー
後、リードっていう通信教育の文通コーナーで。+4
-1
-
15. 匿名 2019/11/05(火) 20:26:59
だいぶ昔文通相手募集する雑誌あったよね
それを見て同じ趣味の人見つけて手紙出してそこから文通してた
今考えると個人情報載せまくりでこわいね+44
-1
-
16. 匿名 2019/11/05(火) 20:27:07
子供のころ雑誌に掲載されていた住所に手紙を送り今でも文通続いています。かれこれ30年くらい前かな。お互い結婚して子供も産まれましたが月1程度やり取りしていますね。ちなみに会ったことはありません。+44
-0
-
17. 匿名 2019/11/05(火) 20:27:34
部活やってた頃、他校の憧れの先輩と2年くらいしてた
その手紙は今でも大事に保管してある+5
-0
-
18. 匿名 2019/11/05(火) 20:27:44
ネットで。
あんときも思ったけど
今も怖いな+5
-0
-
19. 匿名 2019/11/05(火) 20:27:45
昔は雑誌に文通相手募集コーナーがあって普通に住所全部載ってたよね
今考えると恐ろしい+26
-0
-
20. 匿名 2019/11/05(火) 20:27:58
小学生のとき買ってた雑誌でしてた
自分も載ったことあるし、載ってる相手でしたいなーと思ったひといたら応募してた+5
-0
-
21. 匿名 2019/11/05(火) 20:28:30
現代の子たちには信じられないだろうけど雑誌に住所載ってたんだよね~+37
-0
-
22. 匿名 2019/11/05(火) 20:28:35
聞いた話だけど、今の40代より上の世代って雑誌に個人情報載せて、文通相手を探すコーナーがあったんでしょ?
今じゃ考えられない話だけど、メールもネットも無い時代だからね+9
-2
-
23. 匿名 2019/11/05(火) 20:28:47
中学生の時 他校の先輩と
部活の試合の時に憧れて
文通をしました。
女の先輩で すごくかっこよくて
私から お願いしました。
先輩の高校受験の勉強か始まり
終わりました。
+3
-0
-
24. 匿名 2019/11/05(火) 20:29:21
文通仲介会社「文通村」にて文通しています。
同じ方いらっしゃるかな?+13
-0
-
25. 匿名 2019/11/05(火) 20:29:35
じゃま〜る+10
-0
-
26. 匿名 2019/11/05(火) 20:29:37
小学生の頃とても仲良かった子が引っ越すことになりそこから文通始まって10年くらい続いたけれどなんとなくフェードアウト…
今どこに住んでいるのかも何をしているのかも分からないや+3
-0
-
27. 匿名 2019/11/05(火) 20:30:46
ふみコミュ。
イラスト好き同士で募集して年賀状交換とかした。
今考えるとよく怖くなく住所とかやり取りできたなぁと^^;+9
-0
-
28. 匿名 2019/11/05(火) 20:31:10
>>22
35歳だけど私の頃もあったよ
ちなみに「プチセブン」っていう雑誌+5
-0
-
29. 匿名 2019/11/05(火) 20:31:53
>>22
50年前は作家や漫画家の住所が載っていたくらい+13
-0
-
30. 匿名 2019/11/05(火) 20:32:00
2001年にわっでい という雑誌~一度編集社を通って~なので個人情報は保護されてる。+0
-0
-
31. 匿名 2019/11/05(火) 20:33:07
20年程前にネットの何かで知り合った同年代の男の子とメールのやり取りしてたなぁ。
今ナニやってるんだろう、その子は。
いつの間にかやり取りしなくなって終わった。
九州と東京でその頃は会うことなんて出来ないからできたことかなぁ。+1
-0
-
32. 匿名 2019/11/05(火) 20:33:16
小学生の時、風船に名前と電話番号書いたメモつけて飛ばしたことある+7
-0
-
33. 匿名 2019/11/05(火) 20:33:35
中学生の頃好きなアイドルの掲示板で知り合った子と文通した
隣の県だから遊んで大人になった今も仲良しで何と結婚式招待された!+6
-0
-
34. 匿名 2019/11/05(火) 20:33:37
41歳。
小学生の頃、「プチバースデイ」って雑誌があってそこに文通コーナーがあった。
そこで知り合った女の子と小5~高1くらいまで文章してたよ!
お互いの誕生日にはプレゼント送り合ったり。
昔は普通に住所や名前、顔写真など載せた情報誌あったなー。+13
-0
-
35. 匿名 2019/11/05(火) 20:35:02
昔海外の人と文通するのもブームにならなかった?雑誌かなんかでそういうのあった記憶。で、イギリスの人とやり取りした記憶がある。+8
-0
-
36. 匿名 2019/11/05(火) 20:35:28
>>24
最近入会したばかりです。
どうですか?+2
-0
-
37. 匿名 2019/11/05(火) 20:35:41
>>32 うちの子供の小学校は未だにやってるよ
学校名と名前だけ書いて朝顔の種入れて毎年飛ばしてる+1
-0
-
38. 匿名 2019/11/05(火) 20:35:59
雑誌の裏とかに載ってたペンパル?だったかので海外の人と文通してたよ
イタリアフィレンツェの女の子と、アメリカアリゾナ州の女の子の2人
フィレンツェの女の子はオシャレだった
アリゾナ州の女の子は自宅で飼ってる馬との写真が素敵だった
+12
-0
-
39. 匿名 2019/11/05(火) 20:36:41
親戚の同級生と、数回。文通が流行ってたからやったが、続かなかった。+1
-0
-
40. 匿名 2019/11/05(火) 20:36:44
古き良き時代・・
ストーカーや犯罪が増えて今じゃ
できない+12
-0
-
41. 匿名 2019/11/05(火) 20:37:22
昔流行ったよなー。
30代半ばの私が小学生の頃。+2
-0
-
42. 匿名 2019/11/05(火) 20:37:27
やってたことある!
同じく雑誌の文通コーナー
レターセット✉️なんて、今じゃほとんど買わなくなったけどね。。+9
-0
-
43. 匿名 2019/11/05(火) 20:37:40
>>33
すごいね!素敵な縁で繋がってるんだなあと思ったよ
ずっと続くといいね+7
-0
-
44. 匿名 2019/11/05(火) 20:41:22
(元)腐女子なんですが、findoutっていう雑誌でよく文通相手探してた。
コミケの便箋がデフォで、ペーパー交換したりもしてた。
今思えばアナログの良さを感じる思い出。
+6
-0
-
45. 匿名 2019/11/05(火) 20:41:25
昔って雑誌とかに文つ友達募集コーナーがあって普通に住所とかも載せてたよね😨
小学生の頃した事あります。
でも毎回返事が遅くて、何の話してたっけ?となって噛み合わなくてやめましたw+3
-0
-
46. 匿名 2019/11/05(火) 20:42:24
旅先で知り合った人と最長で7年位文通してたよ
旅先からのちょっとしたハガキとかが多かったけど、「バスに乗り遅れたからバス停からの景色をスケッチしてみた!」とか、ほっこりする便りが多かったです+9
-0
-
47. 匿名 2019/11/05(火) 20:43:46
1996年くらいにB'zファンの人と音楽雑誌の文通コーナーで知ってしばらくやりとり続きました
稲葉さんが数年前にラジオにゲストで出た時のカセットテープとか送ってくれました
そのラジオのトークで今でも覚えてるのはファンのリスナーから「歴史のテストで例えばフランス革命1789年だったら、稲葉苦しむ、で語呂覚えしてます」っていうFAXに対して「何で俺苦しまなきゃいけないんだ(笑)稲葉君、でいいじゃないですか(笑)」って言ってた(^^)+5
-0
-
48. 匿名 2019/11/05(火) 20:44:04
ライブで知り合った女の子と学生の時 あとは子供の頃 雑誌のペンパル募集ページから
+0
-0
-
49. 匿名 2019/11/05(火) 20:45:15
小学生の時あります。
今じゃ考えられないけど、りぼん系の漫画の下の欄に「ペンフレンド募集」といって名前や住所が載っていた時代があるのよ。+6
-0
-
50. 匿名 2019/11/05(火) 20:47:25
>>7
こんにちわ 私が与那嶺詩子です。+2
-0
-
51. 匿名 2019/11/05(火) 20:48:03
部活の大会の時に他校の子に文通して欲しいって言われて、1年くらいしてたなー+2
-0
-
52. 匿名 2019/11/05(火) 20:50:47
遙か昔のイトーヨーカドーに、品物を交換希望とか、文通希望とか、その他いろいろな要望を書き込んで貼りだせるコーナーがあった。
そこにTM NETWORK好きな人、文通しましょうと貼り出して、実際に文通した。
何年間か続いたけど、いつの間にか自然消滅しちゃったな+3
-0
-
53. 匿名 2019/11/05(火) 20:53:36
+3
-0
-
54. 匿名 2019/11/05(火) 20:59:03
あるミュージシャンの、ファンクラブ会報に、私が文通相手募集欄に載せてもらって、文通してたことがある。私が返事をださなくて終わってしまい、彼女には申し訳ない気持ちでいっぱいです。今お互い幸せに、暮らしてたらいいな+5
-0
-
55. 匿名 2019/11/05(火) 20:59:51
19歳の時ひとりで海外旅行行ったんだけど、飛行機で隣に座ったニュージーランド人の老夫婦(二人は初めての日本旅行からの帰りの便)と仲良くなって10年近く文通続いてる。+8
-0
-
56. 匿名 2019/11/05(火) 21:00:34
プロ野球aiでカープの前田智徳選手のファンだったので、譲って下さいのコーナーだかに載ったんですが
そこでグッズを譲って下さった方と文通をしました。
何人かとやってましたがその中の1人とは
年賀状のやりとりはしてます。+0
-0
-
57. 匿名 2019/11/05(火) 21:01:31
20年以上前にポップティーンで文通コーナーがあって 応募したら 30通くらい来て 大変だった+4
-0
-
58. 匿名 2019/11/05(火) 21:01:51
幼なじみが中学受験して女子校にいったのでしばらく文通してたなあ。中三のとき、同級生から聞いたフェラのことを図解で手紙に書いてくれたことあって面白かった。衝撃ニュース!みたいな感じで。こちらはもちろん既知の情報だった。+3
-0
-
59. 匿名 2019/11/05(火) 21:04:41
雑誌の文通コーナーで私から送った。
気付いたら皆音信不通になっちゃって淋しい。+7
-0
-
60. 匿名 2019/11/05(火) 21:07:53
ふみコミュニティ?だかそんな名前のサイトで文通相手探してましたwジャニオタだったので同じくジャニオタの子を探してたよ。+2
-0
-
61. 匿名 2019/11/05(火) 21:08:35
中学生の頃やってました。
会いに東京から栃木まで行ったり、一緒に原宿行ったりした思い出。+4
-0
-
62. 匿名 2019/11/05(火) 21:12:20
懐かしい~!雑誌で気が合いそうな人に出したりした。私自身も雑誌で文通相手募集した。
返事が待ち遠しかったなぁ。今となっては誰とも繋がってないけど。今の若い子はそういう気持ちわかりにくいだろうね。+8
-0
-
63. 匿名 2019/11/05(火) 21:15:52
>>2
私もマイバースディです!た中学一年生から手紙のやり取りしてました。
高校デビューと同時にみんな携帯持つようになってから、手紙のやり取りは途絶えました。
+9
-0
-
64. 匿名 2019/11/05(火) 21:16:15
昔、某V系雑誌で私設FC○○○とかでお互い住所載せてて文通友達になりコスプレして神宮橋で会ったりしながら文通も続けてたなぁ。住所は自ら実家晒してるのに名前は○○様方、松本麗闇みたいな謎の名前で名刺交換までしていた黒歴史。どんな事を文通してたんだろう全然記憶にないなぁ。+4
-0
-
65. 匿名 2019/11/05(火) 21:27:30
今アラフォーだけど、小学生の頃ペンパル募集が載ってる雑誌とか、海外のペンパル探すためのペンパルクラブ?みたいなのに入って見つけてた〜。今思うと英語とかどうやって書いてたんだろう?と思う。+4
-0
-
66. 匿名 2019/11/05(火) 21:30:17
文通、懐かしいな〜。
中三の時、今くらいの時期だったと記憶してるけど受験勉強の息抜きに…と三人と文通してた。
年が変わって受験が終わる頃にはその三人とはやりとりしなくなったけど、みんな元気にしてるのかなって今でも思う。+8
-0
-
67. 匿名 2019/11/05(火) 21:36:37
文通って懐かしいなぁ〜当時実家で読売新聞をとっていて、その中でフリー雑誌見たいので文通募集していた子に手紙を書いて初めは断りの手紙だったけど、しばらく文通してたな…いつしか来なくなっちゃったけど…元気かなぁ〜。+2
-0
-
68. 匿名 2019/11/05(火) 21:39:30
20年ぐらい前にバンドが好きだったのでバンド系雑誌の文通コーナーに載ってる人と文通してた
すぐに仲良くなって一緒にライブ行ったり旅行したりもしてたよ+2
-0
-
69. 匿名 2019/11/05(火) 21:39:38
小学生の頃に記憶でおぼろげなんだけど、図書館にあった本で(タイトルさえ忘れてしまった)
自分と同姓同名相手に隣町だったかでたらめな住所で送ったら、返事が来て文通するみたいな話知ってる人いないかな?
また読みたい。+0
-0
-
70. 匿名 2019/11/05(火) 21:40:56
私もマイバースデイで!
中学から文通を始め、大学生の時に初めて中間地点の東京で会った時は嬉しかったな(*ノ∀`*)
今はLINEやFacebookで繋がっています。+6
-0
-
71. 匿名 2019/11/05(火) 21:47:25
小中学生のとき西日本新聞の若者向けの文通コーナーで。
今思うと平和だった。+1
-0
-
72. 匿名 2019/11/05(火) 21:55:40
小学生のときに何かで(何で知り合ったか忘れた)
知り合った
カナダのハーフの女の子
多分同級生
誕生日やクリスマスに可愛い
便箋や封筒でお手紙くれてたなあ
文通を通して仲良くなって、
電話もたまにしてた
カナダに住む事になってしまって
文通じゃなくてメールのやりとりしてたけど
徐々に連絡取らなくなって
10年以上…元気かなあ^ ^
+1
-0
-
73. 匿名 2019/11/05(火) 21:58:06
中学生の時雑誌の文通コーナーに載って
広島、大阪、福島の人とやり取り数回で受験が理由で続きませんでした。
整理しちゃったけど、今になって見知らぬ人と縁が想い出として残してよかったかな。+2
-0
-
74. 匿名 2019/11/05(火) 21:59:06
職場で親しくなった友達としています
25年ほどやり取りしています
昨日、お手紙出したばかりです+4
-0
-
75. 匿名 2019/11/05(火) 22:11:49
高校生の頃、UNICORNのライブに行った時に近くの席の人が民生の投げたピックを拾われたので、終演後声を掛けてピックを見せて貰ったんだけど、そしたらピックを持ったところを記念写真撮りましょうか?って言ってくださって、しかも写真を後から自宅に送ってくれて…
それが縁で文通してたな~懐かしい
とにかくいい方だった
その節はありがとうございました+8
-0
-
76. 匿名 2019/11/05(火) 22:13:49
大昔
雑誌
じゃまーる で。+4
-0
-
77. 匿名 2019/11/05(火) 22:15:08
友達に紹介してもらった、九州と大阪だったけど、洋楽が好きな人だったのでよく録音したカセットテープが送られてきた。洋楽好きになったのも文通がきっかけかな?+0
-0
-
78. 匿名 2019/11/05(火) 22:33:08
高校生の時
ノルウェーの女の子と文通していました
クリスマスにサンタさんのオーナメントを船便で送られて来ました とてもロマンチックで素敵な想い出です+4
-0
-
79. 匿名 2019/11/05(火) 22:39:20
中〇コースや中〇時代などの学習雑誌の文通コーナーで熊本の人と文通してたけど
高校受験を機にいつの間にか途絶えちゃったな~
名前は忘れたけど元気にしてるかな…+5
-0
-
80. 匿名 2019/11/05(火) 22:40:41
私の母は70歳ですが、小学4年生からのペンフレンドがいます。
千葉↔福岡です。
1度も会ったことがなく、写真も見たことがない不思議な関係です。
+10
-0
-
81. 匿名 2019/11/05(火) 22:47:55
小中学生の頃雑誌を通じて何人かと文通した。
家電しかない時代だったから、遠くに住む顔も知らない同世代と友達になれる事がすごい新鮮でワクワクした。
今は何でも情報が入る時代だからあの感覚は味わえないだろうな
毎日学校から帰って郵便受けチェックするのが楽しみだった
だいたい自然消滅だけど、小6の時の同い年の文通相手には、中学になると勉強が大変になるから終わりにしましょう、みたいに言われて振られた(笑)あ…そうなの?ってバカな私は思った笑
+6
-0
-
82. 匿名 2019/11/05(火) 22:50:23
わぁでぃってあったね。
売ります·買います系からちょっと軽い出会い系っぽい感じ。
それを写真(プリクラかな)で顔写真載せたりしてたからねぇ。
そういう時代だったんだな。+4
-0
-
83. 匿名 2019/11/05(火) 22:53:00
小2の時、夏休みに知り合った女の子と中学生位まで文通していた。
中学生になって話題が合わなくなって、疎遠になっちゃった。
社会人になってから、その子の話題になって久しぶりに手紙を出したら、ヨーロッパにいた。
小学生の時から、彼女がずっと憧れていた国で、ファッション関係の仕事をしていたよ。+6
-0
-
84. 匿名 2019/11/05(火) 22:56:42
>>80
60年間ですか!?
すごい!!
いろんな年代を共に語り合ってきた素敵な関係なんでしょうね。
一度お会いする機会があるといいのになぁと思いますが、こればかりはご本人たち次第ですものね。
でも「会っておけばよかった」と後悔をなされないようにという事だけ願わずにはいられません。
ずっと続けて下さいね♪+7
-0
-
85. 匿名 2019/11/05(火) 23:00:54
中学の時の部活の後輩の友達が私と同じバンドが好きって事が分かって、そこから文通スタート。
2年間続いて高校生になって少し返事が遅くなりつつ、大人になったらめっきり。
私はいまだにそのバンド好きでもう20年。
その子は大人になって他に興味のあるものが増えたみたい。LINEでやりとりする程度に。+2
-0
-
86. 匿名 2019/11/05(火) 23:04:44
文通ではないけど、高校からの親友と。大学卒業と共に上京した時に交換ノート(と言ってもノートは大学ノート)送ってなんやかんや10年目。まだまだ続くと思います。+0
-0
-
87. 匿名 2019/11/05(火) 23:07:21
海外青年協力隊員と文通をしたことがあるわ。
新聞に隊員と文通しませんかという記事が出て、1通目は新聞社経由で現地まで送ってもらった。
+1
-0
-
88. 匿名 2019/11/05(火) 23:08:44
マイバースデー懐かしい!
花とゆめの下にも載ってた!+2
-0
-
89. 匿名 2019/11/05(火) 23:11:31
>>24
レタービレッジに入会していました。
文通村と仕組みは同じかと思いレスしました。+1
-0
-
90. 匿名 2019/11/05(火) 23:59:50
文通紹介とかではなくて、高校のときの同級生と定期的な手紙のやりとりをしています。お互いにメアドもLINEも知っているけど、手紙が好きなので。
卒業して15年以上たつけど、未だにポストに投函された手紙を見つけるドキドキを楽しんでます!+2
-0
-
91. 匿名 2019/11/06(水) 00:09:50
>>2
私はおちゃっぴーという雑誌の
文通コーナーで文通していました!
個人情報だだ漏れの時代w+1
-0
-
92. 匿名 2019/11/06(水) 00:12:29
小5の時に割れた風船が落ちていて、「お手紙をください」
と住所と名前が書いてあったから、書いてみたら隣の県の1コ上の女の子と文通が始まりました。
会いに行ったなー
懐かしい。
良い思い出。+5
-0
-
93. 匿名 2019/11/06(水) 00:15:22
ニコラって雑誌の文通相手募集コーナー読んで、同い年で同じバンドのファンだった子に私から手紙出したのがきっかけで文通してました。
小学生〜高校生まで6、7年くらいやってたかな。
今はもうやりとりしてないけど、住所は未だに憶えてるww
学校の友達には言えないような悩みも相談のってもらったり、優しくて大好きな子だったな。
元気にしてるかな。+4
-0
-
94. 匿名 2019/11/06(水) 00:31:56
サマースクールで出会ったオーストラリア人とペンパルしてた昔…。
シールをたくさん貼って。
手紙に香水ふって。
ウィンドウズ98が出た頃。+3
-0
-
95. 匿名 2019/11/06(水) 01:52:00
中学生の頃、ファインドアウトっていうオタク系の雑誌経由で文通してました。
長く続いてたのは年上のお姉さんで、当時は、文通とFAXでイラスト交換してたなぁ。
お互い進学して頻度が減って、って感じでしたが、オタク系だけじゃなく色んな話ができて、とっても楽しかった。
元気にしてるかなぁ。+1
-0
-
96. 匿名 2019/11/06(水) 01:52:49
>>44
私も雑誌に載せてもらってやってた!!
推しキャラのイラ交したりしてたww+0
-0
-
97. 匿名 2019/11/06(水) 03:06:59
子供の頃から文通してました。
いろんな雑誌の文通コーナー、地元の新聞の文通コーナー、mixiの文通コミュなどで見つけました。
文通相手の文通相手を紹介されたりした事もありました。
今は5人いて1番長い人で16年になります。
いつの間にかこんなになってて凄いなって思います。
+4
-0
-
98. 匿名 2019/11/06(水) 04:27:14
アニメージュの文通募集コーナー+1
-0
-
99. 匿名 2019/11/06(水) 08:56:14
30年前 育児雑誌で。
普通に住所と名前が載っててプロフィール見て手紙送って文通が始まった。
今じゃ考えられないよね。+1
-0
-
100. 匿名 2019/11/06(水) 10:25:28
小中学生のとき、某アニメ雑誌の文通コーナーから。
自分から送って始めました。
今思ったら20年以上前の雑誌や新聞って、住所普通に載ってたなぁ。
ネットの普及と個人情報保護で2000年代くらいからなくなっていった気が。
+2
-0
-
101. 匿名 2019/11/06(水) 11:43:39
今から30年以上前…小6の時の山登り遠足で知り合ったお爺さん。
多分70代くらいの方だったと。
お爺さんは東京から来ていたそうでしばらく文通を続けていました。
お爺さんから返事がくるとクラスの朝の会で発表。
東京という響きは憧れで、縦書きの達筆な文字の美しさが品の良さをうかがわせていました。
当時は何も思いませんでしたが、小6の田舎のガキンチョ相手に真摯に手紙を書いて送ってくださる姿勢に今思えば感動ですよね。
+8
-0
-
102. 匿名 2019/11/06(水) 13:22:59
県立高校合格者の名前が新聞に載る時代でした
友達や好きな男の子の名前を探し一喜一憂したもんです
同級生の誰がどこを受けたのか、わかってしまうんです
居間では考えられないですね+2
-0
-
103. 匿名 2019/11/06(水) 15:37:47
高校生のときに英語を勉強したくて
漫画雑誌の裏とかに載ってるペンパル協会とかに登録して
紹介してもらったオーストラリアに住むベトナム人の友達と
もう20年続いてる。今は手紙じゃなくLINEでのやり取り。
私の唯一の外国人の友達。もう何度も来日して遊びに来てるよ。+2
-0
-
104. 匿名 2019/11/06(水) 23:05:45
道で困っていたお爺ちゃんを助けたとき、後日お礼状が届いて、そこからお爺ちゃんと私の娘が文通している+1
-0
-
105. 匿名 2019/11/07(木) 09:51:16
>>80
わあ!温かいコメントが付いてる!
ありがとうございます!!
学校を挙げてのお手紙交換がきっかけだったようですが、それも時代ですよね。
ですのでお相手の方も母と同じ年齢です。
なんと男性の方で、もちろん父も知ってる話なのですが、父は全然興味なしです。
昔は知りませんが、絵手紙(すっごい上手!)に一言二言添えられてるぐらいのオープンでさっぱりしたお手紙です。
母は関西の大学に進学して叔母の家に居候、お相手は京都の大学に進学して下宿生活。
その時に1度だけ「お会いしませんか?」となりましたが、バカ正直に話して叔母に反対されて叶わなかったようです。
古き良き時代の嬉し恥ずかしなお話です。
おじさん、どこかでいつまでもお元気で…と心から願ってます。
読んで頂きありがとうございました。
+0
-0
-
106. 匿名 2019/11/07(木) 09:55:24
>>84
105です。
>>をはじめて使ったので間違えましたが、84の優しい方に返信しました。
ありがとうございました。+0
-0
-
107. 匿名 2019/11/07(木) 10:15:45
小学生の頃、風船の紐にに個人情報満載の手紙をくくりつけて空に飛ばしてました。
1度も返信はありませんでしたが、時代とは言え戦慄します。+1
-0
-
108. 匿名 2019/11/07(木) 12:05:29
子どもの頃は色々あったよね!+0
-0
-
109. 匿名 2019/11/07(木) 16:04:48
私はもともと友だちとです。
小学校のときすごく仲の良い友だちが転校してそれ以来・・・
(雑誌などがきっかけじゃなくてすみません)
40年近く細々と年賀状プラスアルファって感じです。
あと、学生時代の友だちとか・・・数人
年賀状と、たまに・・・の手紙
急ぎの連絡はラインやメールですけど。+0
-0
-
110. 匿名 2019/11/12(火) 12:47:23
>>24
昨日入村しました。15日に会報発送なんですよね?
めちゃくちゃ楽しみです。
手紙を書く方を今探してます!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する