-
1. 匿名 2019/11/05(火) 12:17:18
期待外れのお店編のトピがあったので、、、。
私は、地元の再開した小さな食堂へ家族と行ったらお店のメニューが中華そば🍜とカレー🍛の
二種類しかありませんでしたがとても気さくなお母さんが一人でやっていて、中華そばはスープは昔ながら
の鰹のだしがきいた醤油味、具はシンプルにネギ、メンマ、🍥なると、海苔、チャーシュー美味しかったです❗
カレー🍛も手作り、値段はどちらもワンコインでした❗
味噌おにぎり🍙が100円と、期待していなかったのですがとても美味しくて良かったです❗+82
-13
-
2. 匿名 2019/11/05(火) 12:18:10
絵文字多用(笑)+108
-6
-
3. 匿名 2019/11/05(火) 12:18:22
絵文字うざ+30
-45
-
4. 匿名 2019/11/05(火) 12:19:12
絵文字が多過ぎて文章が入ってこない+72
-28
-
5. 匿名 2019/11/05(火) 12:19:55
やたら絵文字使うのは覚えたてで楽しくなったお婆ちゃん+47
-21
-
6. 匿名 2019/11/05(火) 12:20:07
絵文字いらん+22
-21
-
7. 匿名 2019/11/05(火) 12:20:23
なんか、中年オヤジの勘違いメールみたいな絵文字の使い方+55
-22
-
8. 匿名 2019/11/05(火) 12:20:55
あるよね。食べログはあまりあてにしてない。+33
-1
-
9. 匿名 2019/11/05(火) 12:20:56
🍥🍛🍙❗️+46
-3
-
10. 匿名 2019/11/05(火) 12:20:59
期待しないでお店に入ることない+7
-3
-
11. 匿名 2019/11/05(火) 12:21:07
地元の、店名も分からない店のこと紹介されてもね・・・+68
-5
-
12. 匿名 2019/11/05(火) 12:21:28
食べログ調べて行ったりするだけどなんだかんだ気に入って通ってるのは地元の人からの聞いたところ
食べログって有名店や観光地点数高く出がちであんまり信用してない+1
-0
-
13. 匿名 2019/11/05(火) 12:21:48
ここは絵文字スレかw+5
-9
-
14. 匿名 2019/11/05(火) 12:22:45
新横浜のラーメン博物館
彼氏に連れられて行った。
狭い建物の中に作り物の昭和初期の街が並んでて、汚い!と最初思ったけど、その中のラーメン屋(10軒近くある)は、どれもむちゃくちゃ美味しかった!5軒回った!
今月末にまた行くから、そのために仕事頑張れる!
+43
-1
-
15. 匿名 2019/11/05(火) 12:22:48
>>1
職場の人のLINEにそっくり笑
乃がみの生食パン期待してなかった。ヤマザキ?の白い食パンと似たようなものなのかと思ってたんだけど、一度は買っていいと思う!というくらいには美味しかった+16
-11
-
16. 匿名 2019/11/05(火) 12:23:40
転勤で佐世保にいる間、1回くらいは佐世保バーガー食べとこうかなと思って行ったらめっちゃ美味しかった。
今まで食べた中で一番だった。
結構不便な場所にあって観光向けじゃないけど、そこそこ繁盛してるみたいだからまた行きたいな。+32
-1
-
17. 匿名 2019/11/05(火) 12:23:57
主さんみたいな絵文字は使わないように気を付けようと思う+23
-14
-
18. 匿名 2019/11/05(火) 12:24:01
東京銀座にある「俺の」シリーズ
画像は、俺のだし
俺の割烹が満員だったから、近くにある俺のだしに行ったら、筍の料理が美味しかった
他にも、俺のスパニッシュとか、俺の揚子江と行ったけど、まあまあコスパは良いと思うよ
席が狭めだけど、お客の回転率を上げて利益を出してるのはわかってるし、そういうお店と理解すれば、味はそこそこ良いし、何の問題も無いわ+7
-15
-
19. 匿名 2019/11/05(火) 12:24:18
な🙊が🧤さ🙀き🤧ち🥵ゃ🐶ん🤩ぽ🤑ん♀️リ🎭ン🏴☠️ガー🏖️ハ😑ッ🤐ト+14
-24
-
20. 匿名 2019/11/05(火) 12:24:22
地元に掘っ建て小屋みたいに小汚ない佇まいだけど🍕と🍔が美味しい😋お店があるよ。
+20
-2
-
21. 匿名 2019/11/05(火) 12:25:14
主の絵文字の使い方うちの還暦のおかんと一緒wwwおかんも「何時頃🐸?🐸ったら、買い物に🚗行かない🏃♀️?たまにはお茶でも☕️奢るよ😊お母さんは万代でいいみかん🍊買ってきたよ🍑」これ昨日きたやつwww+61
-13
-
22. 匿名 2019/11/05(火) 12:25:33
>>2
かわいい、かわいい(笑)+18
-5
-
23. 匿名 2019/11/05(火) 12:27:23
尻Siri🍑+4
-2
-
24. 匿名 2019/11/05(火) 12:28:14
なか卯
カレーうどん美味しかった+9
-0
-
25. 匿名 2019/11/05(火) 12:32:24
サブウェイ
チェーン店だし、見た目も味もたいしたことなさそうって思ってたけどカスタマイズが豊富で具材も増量できるし、ソースも具材も変更できる。
野菜増量、好みの味のソースに変えてもらってトーストしてもらって好みの味に仕上がって食べ応え抜群だった。+38
-1
-
26. 匿名 2019/11/05(火) 12:32:28
終了--------------------------------------+1
-11
-
27. 匿名 2019/11/05(火) 12:37:23
>>22
うちのお母さんのメール思い出した(笑)+6
-3
-
28. 匿名 2019/11/05(火) 12:43:07
>>14
ラーメン博物館楽しいけど、そんなに何杯も食べられなくない?例え小さなサイズでも。+15
-1
-
29. 匿名 2019/11/05(火) 12:44:19
>>21
これオカンから来がちなやつやぁ〜😂
そしてスーパーが万代ww+20
-1
-
30. 匿名 2019/11/05(火) 12:45:24
>>28
彼氏と半分シェアして食べました。
それでも2.5杯食べたのでお腹パンパンになりましたよ。+9
-3
-
31. 匿名 2019/11/05(火) 12:45:30
>>21
おかん、かわいい!
こんなメール来たらうれしいなぁ。+44
-0
-
32. 匿名 2019/11/05(火) 12:46:19
下呂温泉の某有名旅館の前にある昔ながらのラーメ屋さん。
素朴でありながらやわらかーく出汁香る汁やしっかり厚みのあるチャーシュー。ホッとする美味しさでした。メニューはラーメンと餃子のみ。+7
-1
-
33. 匿名 2019/11/05(火) 12:50:06
昔なか卯で食べた5種野菜の冷やし坦々うどんっていうの美味しかった。+4
-0
-
34. 匿名 2019/11/05(火) 12:50:51
いきなりステーキ
ガルちゃんでは評判良くなかったけど、田舎だからか座れるし値段も手頃でボリュームもあって良かったよ+7
-1
-
35. 匿名 2019/11/05(火) 12:55:55
>>21
なつかしの絵手紙思い出すよ〜。
お母さん可愛いね。+11
-0
-
36. 匿名 2019/11/05(火) 12:56:20
ウイングなんとかていう全国チェーンのビジネスホテル
一泊五千円だった。安いよね?
けどバイキングではない割と豪華な朝食もついてて、
郷土民芸?の体験チケットもついてた。+1
-0
-
37. 匿名 2019/11/05(火) 12:58:52
奇跡のパンケーキ、BOUL'ANGEってお店
幸せのパンケーキより美味しかった+1
-1
-
38. 匿名 2019/11/05(火) 13:01:06
鳥貴族
何円均一の居酒屋って酷いのが多くて期待してなかったけどここは美味しかった。+6
-5
-
39. 匿名 2019/11/05(火) 13:13:48
旅行の帰り道渋滞で子供達がトイレに行きたいしお腹すいたしでたまたま入った「からやま」。
私の地元にはないけど「かつや」の姉妹店らしい。
チキン南蛮とカレーライスすごく美味しかった。
各テーブルにイカの塩辛が置いてあってこれもまた美味しくてごはんおかわりしました。+7
-0
-
40. 匿名 2019/11/05(火) 13:22:03
ステーキガストのこちら
ガストは行ったことあったから期待はしていなかったけど行ってよかった!
食べ放題のカレーとかパンも美味しかったな+5
-1
-
41. 匿名 2019/11/05(火) 13:26:32
うちはオトンのメールが
こんなふう+1
-0
-
42. 匿名 2019/11/05(火) 13:51:27
出かけた先でたまたま入ったボロボロの食堂。
めちゃくちゃおいしくて、自宅からは少し遠いけれど年に何回かはそこまで食事に出かける。
年に数回しか行かないのに、覚えててくれていつも世間話とかしてくれる。
いつ行っても、何食べても美味しい。ずっと変わらないでいてほしい。+7
-1
-
43. 匿名 2019/11/05(火) 14:17:46
>>14
入場料もかかるし、人も多くて待ち時間が長い。私はもう二度と行きたくないと思ってしまった。+0
-3
-
44. 匿名 2019/11/05(火) 14:56:34
>>14
既にご存知かもしれませんが、何回も行くなら年パスがオススメです。+3
-0
-
45. 匿名 2019/11/05(火) 21:53:58
テーマパーク?みたいなちょっとした施設にあった飲食店。
こういうところってインスタント出すんでしょ?って思ってたら、ちゃんと地元の野菜を使ったりしててめっちゃ美味しかった!
他のテーマパークにあった飲食店にも期待していったけど、やっぱりインスタントだった…+0
-0
-
46. 匿名 2019/11/06(水) 05:16:25
CoCo壱。子供と一緒に行ったら、子供用の椅子もキッズメニューも使い捨てのエプロンもあるし、終わったらガチャガチャやらせてもらえて最高だった。ソファ席だったからゆったりできて、子供食べさせ終わっても子供は塗り絵でおとなしくしててくれたから私も味わって食べられた。
こんなに子連れに手厚いと思ってなかったから嬉しかった〜!+0
-0
-
47. 匿名 2019/11/06(水) 18:22:09
河原町にあるタンシチュー洋食屋さん。
二階にあって分かり辛かったけど美味しかった。
量は少なめ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する