-
1. 匿名 2019/11/05(火) 11:49:39
カップルの女性の方が山里に「写真撮ってください」頼んでいる横で彼氏が「誰?誰?何やってる人なの?知らないけど何の人なの?」と彼女に尋ねていたといい、「知らねえんだったら帰って聞けばいいじゃんって思う」と不満を爆発させた。+682
-78
-
2. 匿名 2019/11/05(火) 11:50:48
確かに聞こえるようには言ってほしくないかも!彼氏+1052
-16
-
3. 匿名 2019/11/05(火) 11:51:24
常識のないバカってどこにでもいるよね+840
-27
-
4. 匿名 2019/11/05(火) 11:51:29
ミサワだよねw
テレビ見てない、昨日全然寝てない
何の自慢にもならん事言う奴めちゃくちゃ多いw+805
-32
-
5. 匿名 2019/11/05(火) 11:51:33
目の前でそんなこと言うのは失礼だよね+681
-14
-
6. 匿名 2019/11/05(火) 11:51:41
自己紹介もネタのうちじゃないの?
+12
-62
-
7. 匿名 2019/11/05(火) 11:51:58
自慢じゃなくて本当に見てないんだよ。
大体なんでテレビ見てないのが自慢になるのか。+783
-186
-
8. 匿名 2019/11/05(火) 11:52:11
ガルちゃんでも、そこまで有名でない芸能人のトピだと必ず”誰?有名なの?ww”みたいな小ばかにしたコメントあるもんね+235
-56
-
9. 匿名 2019/11/05(火) 11:52:16
テレビ見てないのも、知らないのも何とも思わないけど、
やたらアピールしてくる人は本当に面倒臭いし不快+476
-14
-
10. 匿名 2019/11/05(火) 11:52:30
>視聴者からも「テレビ観てないアピールはマジで嫌い」「テレビ観てないアピールは草」と共感の声が。
こいつらはテレヒ見てないアピールしてる奴以下というのがわかってるんやろか
視聴者が言うことやないで+107
-41
-
11. 匿名 2019/11/05(火) 11:52:40
あ~!!知ってる~あの人ね~!って言いたいんじゃない?+40
-12
-
12. 匿名 2019/11/05(火) 11:52:52
どうもー!南海キャンディーズの山ちゃんでーす!!
ぐらいやれよ。+99
-115
-
13. 匿名 2019/11/05(火) 11:52:55
テレビ見てないってどこに書いてある?
お前のこと知らんて自慢でもなく事実なだけでは+382
-26
-
14. 匿名 2019/11/05(火) 11:53:04
>>7
だから目の前て知らないって言うなってことでしょ+357
-36
-
15. 匿名 2019/11/05(火) 11:53:06
+212
-6
-
16. 匿名 2019/11/05(火) 11:53:36
テレビ見てないことを自慢だと捉えてる方がおかしいと思うけど+491
-23
-
17. 匿名 2019/11/05(火) 11:53:38
さんまのことを知らない人もいるくらいなんだから
山里程度は知らない人がいても不思議ではない+413
-7
-
18. 匿名 2019/11/05(火) 11:53:49
結果的に彼女に恥をかかせる事になるのに、こんなマナーのなってない彼氏イヤだわ。+269
-43
-
19. 匿名 2019/11/05(火) 11:53:49
本当にただ観てないだけの人ももちろんいるだろうけど、
山ちゃんが言うのは、いちいち知らないアピールをしてくる人のことだと思う。+284
-11
-
20. 匿名 2019/11/05(火) 11:54:13
>>10
方言アピールきも。下品。自己主張強いね+21
-48
-
21. 匿名 2019/11/05(火) 11:54:15
そういう奴うざいのは分かる+35
-9
-
22. 匿名 2019/11/05(火) 11:54:31
芸能人、よく言ってるね小島瑠璃子と菊地亜美が「テレビを見ない」と言ってくる人に嫌悪感あらわgirlschannel.net小島瑠璃子と菊地亜美が「テレビを見ない」と言ってくる人に嫌悪感あらわ 「日々、お互いが努力していること」に話が展開すると、小島は「テレビを大好きでいる」「テレビを見て『面白いしスゴい好き』って思っておくと、出ているときに嬉しさが倍増する」と語った...
+51
-35
-
23. 匿名 2019/11/05(火) 11:54:51
彼女が急に知らない男と写真取るとか言い始めたら「誰?」くらい言うでしょ
ていうか本当に知らないんじゃなくて興味がなくて不愉快だというのを山里と彼女に示したんじゃないの?
気を遣えだの聞けだのは的外れ
本当にテレビが中心だと思い込んでる+289
-71
-
24. 匿名 2019/11/05(火) 11:55:20
自慢かどうか知らんけどアピってくるのがウザい
こっちが拾うまで何回も何回も+10
-9
-
25. 匿名 2019/11/05(火) 11:55:28
なんか意識高い系を拗らせてる人いるもんね。
20代30代くらいの男性に多い気がする。+65
-25
-
26. 匿名 2019/11/05(火) 11:55:46
>>10
どちらにお住まいのかたですか+8
-17
-
27. 匿名 2019/11/05(火) 11:55:50
この男が失礼なだけで、別にテレビ見てない自慢してるわけではないのでは?+164
-3
-
28. 匿名 2019/11/05(火) 11:56:07
そこまで芸能人に気を使わないといけないのか
木下優樹菜レベルもこりゃ天狗になるわな+289
-20
-
29. 匿名 2019/11/05(火) 11:56:32
芸人側が顔売れてないの恥じるならわかるけど、知らないって言うなはお門違いでしょ
言われないよう努力しなさいな+194
-20
-
30. 匿名 2019/11/05(火) 11:57:10
感じのいい奴だったら適当に応援してます!って言うけど山里だったらわざと誰?って言いたくなる
最近は違うけどこいつめちゃくちゃ嫌なやつだから+57
-20
-
31. 匿名 2019/11/05(火) 11:57:19
テレビ観ないって昔よりも多いんじゃない?ネットあるしテレビ面白くないし+175
-2
-
32. 匿名 2019/11/05(火) 11:57:20
>>23
そこだよね
彼女が山里見つけて急いでて直前に説明しなかったか芸能人見つけてはしゃいだかで良い気しなかったんだよね
彼氏がわざとの可能性もあるかもしれんけど+150
-4
-
33. 匿名 2019/11/05(火) 11:57:56
テレビ見ててもお笑いとか見ない人もいるからねぇ。見るジャンルによるんじゃない?+98
-0
-
34. 匿名 2019/11/05(火) 11:58:34
お前の先輩の岡村が嫌なら見るなっつったんだろうが+140
-5
-
35. 匿名 2019/11/05(火) 11:58:38
うちテレビないんだけど、アピールだと思われるのかな
いや、テレビの話題の時とNHKの人くらいにしかテレビないって言わないけどさ
+76
-2
-
36. 匿名 2019/11/05(火) 11:58:48
>>23
でもまぁ聞こえるように誰?って言う必要もないかな。一般社会でもそんなことは失礼だとわかると思うよ。
+121
-28
-
37. 匿名 2019/11/05(火) 11:59:03
「えっ、このブス有名な人なの?」ってこと+30
-4
-
38. 匿名 2019/11/05(火) 11:59:04
テレビって誤解を生む+7
-19
-
39. 匿名 2019/11/05(火) 11:59:48
いとこの旦那さんは子供の頃からテレビが家になかったらしく芸能人をほとんど知らないけど、いい家柄で品があるのでテレビ見ないアピールはしない。+16
-11
-
40. 匿名 2019/11/05(火) 11:59:53
>>22
凄くプライドが高いんだろうね+84
-2
-
41. 匿名 2019/11/05(火) 12:00:09
>>38+90
-4
-
42. 匿名 2019/11/05(火) 12:00:18
>>36
そうだね「どちら様ですか?」って言わなきゃね+88
-8
-
43. 匿名 2019/11/05(火) 12:00:33
>>12
でも、やったところで山ちゃん知らないんじゃ意味ない😭+35
-1
-
44. 匿名 2019/11/05(火) 12:00:53
いや自慢ではないでしょw+62
-3
-
45. 匿名 2019/11/05(火) 12:00:54
>>8
けっこういるよね
知らないのにわざわざ誰?とか誰&誰?って書き込みに来る人ってリアルでも嫌われてそう
+50
-29
-
46. 匿名 2019/11/05(火) 12:01:07
自分の恋人が親しげに誰かと話してるとして、相手に聞こえるように「この人誰?何やってる人?」なんて普通言わないよ。
あとから「今の人誰だったの?」って聞くと思う。+92
-4
-
47. 匿名 2019/11/05(火) 12:01:33
今どきテレビが話題の中心に来る事もないから、芸人なんて全く知らない人がいても不思議じゃない。
ニュースは見といた方がいいと思うけど、ドラマやお笑いなんて見なくても人生には何の影響もない。+75
-3
-
48. 匿名 2019/11/05(火) 12:01:48
この前トピがたってた田中みな実と長谷川京子の話には共感しないけど、これは失礼だと思う。山里に悪いところはないもんね+17
-11
-
49. 匿名 2019/11/05(火) 12:01:51
「テレビ見てないアピール」嫌いアピールの芸能人もうざい+163
-7
-
50. 匿名 2019/11/05(火) 12:02:10
テレビ見ない自慢は実際あるよ+16
-20
-
51. 匿名 2019/11/05(火) 12:02:20
テレビ観てない自慢 ww
ミサワの「寝てない自慢 」みたいだね+6
-12
-
52. 匿名 2019/11/05(火) 12:02:29
山里がもっといろんなジャンルで売れればいいんじゃない?自分が日本国民全員から認知されてるつもり?思い上がってない?山里を知ってないと何か不都合でも?生きていくうえで、何の支障ない。+62
-4
-
53. 匿名 2019/11/05(火) 12:02:44
最近の芸能人って芸が全くないくせに高い給料もらって天狗になってる。
テレビがつまらないから本当に見てない。昔は沢山見てた。
本当につまらない。
山里がなんでもてはやされてるのかもわからない。面白くないし。
一般人とかわたしたちのこと言っちゃって、最近一般人への批判が多い。
何さまだよ。+89
-9
-
54. 匿名 2019/11/05(火) 12:02:57
>>36
彼氏とデート中に突然女子アナに駆け寄っていって「写真良いですか?」って言ってるみたいなもんでしょ
パートナーにとっては知る知らん以前になんか不愉快+87
-13
-
55. 匿名 2019/11/05(火) 12:03:50
和田アキ子のものまねは?+1
-0
-
56. 匿名 2019/11/05(火) 12:03:57
>>13
だから目の前で言うのが失礼ってことでしょ+57
-31
-
57. 匿名 2019/11/05(火) 12:05:11
>>54
不愉快だからってその女子アナに失礼なことしていいってわけじゃないと思うけど?女子アナからしたらとばっちりじゃん。
+25
-18
-
58. 匿名 2019/11/05(火) 12:06:07
そんなに怒ることでもないだろうに+33
-2
-
59. 匿名 2019/11/05(火) 12:06:32
+56
-0
-
60. 匿名 2019/11/05(火) 12:07:28
>>56
同じシュチュエーションだったら、目の前で聞いちゃう。知らなくても有名人だったら嬉しいから!写真撮ってもらってからネットで調べちゃう。+20
-4
-
61. 匿名 2019/11/05(火) 12:07:50
見たこともないブサイクと彼女が写真とって下さいってなったから彼氏が嫉妬したんでしょ+11
-5
-
62. 匿名 2019/11/05(火) 12:07:58
彼氏の嫉妬も入ってると思う
+10
-9
-
63. 匿名 2019/11/05(火) 12:10:45
目の前では失礼だわ
でも本当にテレビ見てない+35
-3
-
64. 匿名 2019/11/05(火) 12:11:36
見ないから見ないって言ってるだけだよ
なんでいちいち発言するのにお前みたいなブサイクに気を使わなきゃいけないんだよ
お前だって普段性格悪いこと言いまくってるくせに被害者ぶってんな+63
-14
-
65. 匿名 2019/11/05(火) 12:11:48
本当に知らないパターンは知らないアピール中中、過半数以下だと思う。
テレビ見てないアピールしてる人って実はコソッと見てる方が多いよね。何なら詳しい。
テレビ見ないから~のアピールの意図が分かんない。
テレビ見てないとかっこいいの?
+7
-17
-
66. 匿名 2019/11/05(火) 12:11:51
んーでも知らないもんは知らないでしょ。
その場で知ってもらえばいいじゃん。
それが営業活動ってもんでしょ。その後ファンとしてテレビ見てくれたり応援してくれればって思ってファン対応してるわけだし、それって営業の1種なわけで、利益を高めるには、そこで僕芸人なんです。ってひと売りしとけばいいだけの話。
じゃない?+55
-7
-
67. 匿名 2019/11/05(火) 12:12:33
私の働いてる店に芸能人がよく来るんだけど、「私は芸能人ですけど?」感を出してる人のまぁ多いこと!礼儀正しい人もいるけど、感じの悪い人や全然知らない人には「どなたですか?」って言いたくなる時がある。仕事だから言わないけど。芸能人がこういうこと言われる時って、無意識に偉そうにしてる場合も結構多いと思う+96
-0
-
68. 匿名 2019/11/05(火) 12:12:45
テレビの話をテレビ番組でしてるんだから、
山里亮太も今はテレビ見てない人がいっぱいいるとは絶対に言えないでしょw
テレビ番組であからさまにテレビの擁護をするのも
「色々わかってる俺」を気取ってるこの人には恥ずかしくてできないだろうし、
結局は"テレビ見てないアピールがかっこ悪い"とズレまくりの揶揄しかできないわな。
今は本当にジジババしか観てないよ↓フジ「27時間テレビ」歴代最低視聴率5・8% グランドフィナーレは8・3%(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpフジテレビ「FNS27時間テレビ」(2日後6・30~3日後9・54)の27時間を通しての平均
+25
-1
-
69. 匿名 2019/11/05(火) 12:13:41
空気読めない人に当たっちゃったんだね。知りたくても聞こえるようなボリュームでねぇ誰?なんて失礼な聞き方しないよ+3
-10
-
70. 匿名 2019/11/05(火) 12:14:44
わざわざ本人に知らないって言うのは失礼だけど、芸能人の「TV見ないのはおかしい、芸能人を知らないのは申し訳なさそうにするべき」って考えは思い上がりすぎだと思う+104
-1
-
71. 匿名 2019/11/05(火) 12:16:49
「誰?誰?何やってる人なの?知らないけど何の人なの?」
「握手してください。」ってなったら嬉しいんだろ。+8
-0
-
72. 匿名 2019/11/05(火) 12:17:13
相手のことを知らないということによってなぜか優越感覚える人っているよね
私はお前のこと興味ないぞーみたいな上にたった気でいる+10
-15
-
73. 匿名 2019/11/05(火) 12:17:40
テレビ見てても知らない芸能人なんていくらでもいる
山里は自分は有名人だと思ってるのかな+62
-1
-
74. 匿名 2019/11/05(火) 12:17:57
>>4
「テレビ?見てないから解らないよ」
って、聞かれたから本当の事を答えられるとヒステリー起こす人達って何なんだろうね?
何をそんなに焦ってるの?
見てるよって嘘付いて欲しかったの?だったらそういう聞き方をすれば良い、マステョンは得意でしょ?
「テレビ見てますよね?見てますよね?ね?ね?」
って、いつも通り編集して皆見てる事にしなよ。
+66
-18
-
75. 匿名 2019/11/05(火) 12:18:01
>>7
テレビを観てる観てないってことを言ってるんじゃなくて
自分が知らない人だってのを本人の目の前で言うことじゃないってのを言ってるの+132
-24
-
76. 匿名 2019/11/05(火) 12:18:28
>>65
今の若い人は本当にテレビ番組観てないよ。
ネットの動画サイトに慣れた人にとっては「早戻し、早送りが出来ない」のは地味にきついからね。
テレビ見てない人が漏れなく意識高い系自慢するみたいな考え方はやめた方がいい。
自慢してる人はあなたの言う通りこっそり見てる、テレビ見てる人だと思う。+34
-0
-
77. 匿名 2019/11/05(火) 12:18:30
>>7
そうじゃなくて、何の事だろうが『知らない』って私は堂々と言えないよ。芸能人なんて知らないのは仕方ないし恥ずかしい事ではないけど、それを当たり前かのように堂々と言っちゃうのは恥ずかしい事だね。+46
-38
-
78. 匿名 2019/11/05(火) 12:20:16
芸能人にあえて自分は知りませんアピールするのって、その芸能人より優位に立ちたい心理なのかもね。
普通はいちいち言う必要ないのにさ。+10
-12
-
79. 匿名 2019/11/05(火) 12:20:19
はたして本当にテレビを毎日見ることが当たり前のことなのか+16
-1
-
80. 匿名 2019/11/05(火) 12:20:27
山里亮太ってテレビだけじゃなくネットでもよく顔や名前出てくるのに知らない人いるんだね。テレビもネットも見てないのかな。+3
-14
-
81. 匿名 2019/11/05(火) 12:23:03
このトピ、テレビを見てる見てないじゃなくて、
山里亮太を何がなんでも擁護したい人がテレビ見てない派に批判の矛先を向けているだけのように見える。+40
-5
-
82. 匿名 2019/11/05(火) 12:24:36
彼氏が目の前にいる人への配慮が出来ないのは駄目だけど、別にテレビ観てないアピールはしてないと思う。
私も社会人になってしばらくは、仕事と友人や彼氏との遊びの生活だったからほとんどテレビ観てなくて、特にドラマとバラエティは観ること無かったからその時期の有名人は分からなかった。+21
-1
-
83. 匿名 2019/11/05(火) 12:25:11
テレビ観てないことをすぐ自慢と捉える方がどうなのって思う。+55
-2
-
84. 匿名 2019/11/05(火) 12:25:35
「TV観てない」ってその後自分は何処何処行ってたリア充アピールへと繋がるのがウザい。
みんなそう言う話題避ける為の無難な話題としてTVの話してるのに自分だけリア充って勘違いして酔いしれてるし
+2
-10
-
85. 匿名 2019/11/05(火) 12:25:51
>>81
????+1
-8
-
86. 匿名 2019/11/05(火) 12:26:34
>>14
それはわかる。でもそれを「自慢してる」と決め付けるのがよくわからん。別に自慢物件じゃないでしょ。+72
-13
-
87. 匿名 2019/11/05(火) 12:27:01
>>80
ネットやテレビは観ていても、お笑い系を選択しなきゃ知らないと思う。
ネットニュースも芸能スポーツを外してたら出てこないし、興味ないならみようとしない。+18
-0
-
88. 匿名 2019/11/05(火) 12:27:41
知らない芸能人を知らないと言っただけで知らない人達に叩かれる彼氏かわいそう+32
-3
-
89. 匿名 2019/11/05(火) 12:27:53
>>1
ガルちゃんにもよくいる
流行りのアイドルとかいちいち知りませーんってコメントする人
自分はあんたのことなんて興味ありませんけどぉ?みたいな変な優越感持つ人って好きじゃない+68
-28
-
90. 匿名 2019/11/05(火) 12:28:49
>>65
知らないものを知らないって正直に答えてるだけだよ。
カッコいいだの、カッコ悪いだのと貴女何をプルプルとリキみながら興奮してるの?+35
-3
-
91. 匿名 2019/11/05(火) 12:29:13
こうやって毒づいてるやまちゃんが好き+1
-11
-
92. 匿名 2019/11/05(火) 12:29:14
使いふるされたあるあるをトークネタにしただけだろう+2
-1
-
93. 匿名 2019/11/05(火) 12:29:14
youtubeで興味あるもの選んで見られる時代にコネと忖度まみれのテレビなんか見る人がいるのか不思議だわ+22
-2
-
94. 匿名 2019/11/05(火) 12:30:13
>>91
気持ち悪い+5
-1
-
95. 匿名 2019/11/05(火) 12:31:00
TV見ないって、世間知らずで話のネタも少なさそうでつまんなさそうじゃない?? バランス良く色々な事を知ってる方が魅力的だけどなー。 自分下げにしか聞こえないんだよなー+0
-16
-
96. 匿名 2019/11/05(火) 12:32:11
テレビを付けてますか?って聞けば良かったんだよ。
見てますか?って聞かれたら、じゃあどんな番組を~、どんな女子アナが好き?って内容について質問されることを連想するでしょ?
だから見てないって答えるんだよ。
このトピの前の方の答えに有った「中身を質問されると困るから、見てないと答えてる」ってのが正解⭕+2
-0
-
97. 匿名 2019/11/05(火) 12:34:39
>>72
<トピ>
皆さんの彼氏、旦那は、女の前だからって知らない物でも
「そんなもん知ってるわ(`Δ´)」
っていつもやりませんか?
(以下略)+3
-0
-
98. 匿名 2019/11/05(火) 12:35:30
近所の人とか仕事関係の人だと、
知らない人は知らないって言うのが普通だけど、
特別に気を使ってってことなのかな?
+10
-2
-
99. 匿名 2019/11/05(火) 12:38:33
まぁ失礼には当たるのか、でもテレビもう少し危機感関係者は持ったないとヤバい+19
-1
-
100. 匿名 2019/11/05(火) 12:39:22
テレビクソ面白くないのにもほどがある。これは事実だろ。面白けりゃ見るよ。+21
-2
-
101. 匿名 2019/11/05(火) 12:41:02
>>1
知らない人のことは、知らないって言うよね。
知らない人がいるのが当然だと思うんだけど。
なんでそんなこと言ってるんだろ。+101
-16
-
102. 匿名 2019/11/05(火) 12:41:10
今の時代テレビなんて馬鹿しか見ないからね+14
-1
-
103. 匿名 2019/11/05(火) 12:41:18
芸人さんよくこの不満言うよね。遭遇率高いのかな。若い人本当にTV全くみない人いるから、自慢のつもりない人もいると思うよ。+41
-0
-
104. 匿名 2019/11/05(火) 12:42:19
山里も別に気にしてないでしょ
山里の術中にはまってるな皆+2
-7
-
105. 匿名 2019/11/05(火) 12:43:07
>>14
だけど、知らないことを知らないって言うのに、
そんなに気を使う?
仕事の打ち合わせ相手とか以前会ってたとかじゃないんでしょ?+63
-12
-
106. 匿名 2019/11/05(火) 12:44:33
有名じゃない芸人相手ならみんな同じ対応になるはず
今回は相手が山ちゃんだっただけ+1
-0
-
107. 匿名 2019/11/05(火) 12:45:35
>>56
どこら変が失礼なの?
知らない人くらいいるでしょ。+43
-6
-
108. 匿名 2019/11/05(火) 12:46:11
>>74
ヒステリーなんて起こしてないし
マステョン とか訳の分からん誤字打つほどカッカしてヒステリックになってるの貴方の方だよw+14
-19
-
109. 匿名 2019/11/05(火) 12:46:19
「TV見てない」これを自慢と捉える事がおかしいくらいに、若い人中心に実際見てない人多い。
私の従姉妹も若いといってもアラサーだけどTV持ってない。+40
-0
-
110. 匿名 2019/11/05(火) 12:47:47
自分の友人がまったく知らない人と
写真とりだしたら誰?って普通に聞くと思いますよ
奥様が自分の知らないyoutuberと話しだしたら同じ反応すると思いますが
世代的にテレビ世代なんでしょうね
+38
-0
-
111. 匿名 2019/11/05(火) 12:49:18
>>13
一般常識とか簡単な漢字とかなら、「知らない自慢」とはならないし、「知らない」って人前であまり言わないかもね。
+12
-3
-
112. 匿名 2019/11/05(火) 12:49:38
テレビを見てないから見てないって言うのも自慢になるの?
どこら辺が自慢になってるの?
テレビを見る人の方がのんびりできてて
どちらかというと自慢っぽい。
+16
-0
-
113. 匿名 2019/11/05(火) 12:49:47
芸NO人ばっかだしなぁ今
そんなもん有り難がる意味がわからない+29
-0
-
114. 匿名 2019/11/05(火) 12:50:49
出演者側と一般人の意識が少しずつ乖離してきたとは感じる。私はまだTV見てる方だけど、視聴時間はすごく減ったし、前に芸人達のひな壇番組で、VTRをみんなで見ていて、ロケ中にたまたま会った小中学生の男子の集団が、中堅芸人知らない事に芸人達がえーってなってたけど、そんなもんだよ。+26
-0
-
115. 匿名 2019/11/05(火) 12:51:06
山里こそテレビをあんまり見ない人に対して「スかしてやがる」みたいな偏見あるんじゃないのかな。
どうせ俺なんぞが出てるくだらないテレビなんぞ見ないでしょうよ、みたいな。そうでもなきゃテレビ見ない=自慢とはならないのでは?+35
-0
-
116. 匿名 2019/11/05(火) 12:51:25
>>98
傷つきやすいナイーブでデリケートな心なんでしょ😄+7
-0
-
117. 匿名 2019/11/05(火) 12:52:29
私もアラフィフだけど、テレビは録画を週に2、3回みるくらい。
本当はパソコンで見たい。
蓋ができて持ち運びできるから。
テレビはリビングで場所を取って間取りも制限される。+2
-0
-
118. 匿名 2019/11/05(火) 12:52:46
なんか演者側から「見ない自慢嫌い」と言われてもどんどんつまらなくなって視聴者離れてる現状を直視出来ないんだろうなと思ってしまう。+45
-0
-
119. 匿名 2019/11/05(火) 12:53:16
テレビ見ない自慢じゃない、その考え方がおかしい‼️見るよ芸能人ほとんど出ないNHKの番組は+7
-0
-
120. 匿名 2019/11/05(火) 12:54:02
相手のことを知らないことが悪いんじゃない。
本人を前にして、この人誰?知らない!と言ってしまう人が良くない。
連れとは繋がりのない知人にばったり会ったとき、
同じことを横で言われたら、ひとしきり知人と話し終えたら、連れは置いていくと思う。失礼すぎる。+2
-12
-
121. 匿名 2019/11/05(火) 12:54:16
一時期本当にテレビ見てないことがあって、職場でテレビの話をされた時に「テレビ見ないでわからないんですよ~」と普通に答えたら「私もそんなに見てるわけじないんだけど💢」と不愉快そうに返された。
『テレビ見てる自分』と『テレビ見てない他人』を比べて勝手に劣等感を抱く人がいるのも事実よね。
よくわからん感情だけど。+25
-0
-
122. 匿名 2019/11/05(火) 12:55:21
「テレビ見てない」「家にテレビない」がアピールや自慢、皮肉に聞こえるなんてそれを偉そうに言ってる芸能人が一番テレビがつまらなくなったこと自覚してる証拠じゃん
普通に今そういう人多いよ
山里って昔から妬み嫉み酷くてなんでも卑屈に捉えすぎるネガティブな人間でなんだかなぁ
目の前で誰?と言った彼も少し配慮が足りなかったのかもしれないけど、それを自慢と捉えて批判するのは違う+39
-0
-
123. 匿名 2019/11/05(火) 12:55:49
なんか最近の特に芸人とかバラドル、周囲に注文多いなぁーって余計に見たくなくなる。
嫌な思いしたのはわかるけど、愚痴ばっか言ってるような人見たくないよ。+21
-0
-
124. 匿名 2019/11/05(火) 12:57:01
出川さんはそんなこといちいち言わなそう。山ちゃんやっぱり面倒くさい+20
-2
-
125. 匿名 2019/11/05(火) 12:58:43
本当にテレビ見てない人って、アピールはしてこないけど
いっさいそういう話に参加してこないからけっこうわかる+5
-0
-
126. 匿名 2019/11/05(火) 13:01:40
よく読んでみたら、確かに山里がいなくなったらすればいい会話ではあるけど「誰だよ知らねーし」みたいなイヤーな感じでもないじゃん。思い上がってんの山里じゃない?人気商売のくせに。
どんだけ気を使われたいんだよ。+31
-2
-
127. 匿名 2019/11/05(火) 13:02:58
自意識過剰じゃない?優樹菜とフジモンといい。+11
-0
-
128. 匿名 2019/11/05(火) 13:03:24
>>38
これブス扱いされてるおば様がた、実は「娘がいるから女性専用車両を利用させられて安心」言ってる親御さんたちなんでしょ?+45
-0
-
129. 匿名 2019/11/05(火) 13:06:51
蒼井優のおかげで結婚会見がやたらと取り上げられたから知らない人いないと思ったのかな?
いやいるよ、嫌味じゃなくTV見ない人は。
TV見ててもワイドショーの類を一切見てない人も多いし。+21
-0
-
130. 匿名 2019/11/05(火) 13:07:46
もうね、テレビ見てない人はそのことを隠さないといけないんだよ
めんどくさい世の中だ
でも芸能人が面と向かって言われてイラッとするのはわかるよ。それは失礼だと思う。
一般の人が「はいテレビ見ない自慢〜うざ〜」みたいに言うのが意味不明+15
-0
-
131. 匿名 2019/11/05(火) 13:08:10
>>16
わかる。
バイト先でもホントに自宅にテレビ持ってない人いるし。
ネット環境さえあれば良いって子増えたよね?
自分の興味のあるジャンルしか知らないって、今では珍しくないと思うし、普通にテレビ見ないって言ってるだけで自慢とかじゃないと思う。+79
-1
-
132. 匿名 2019/11/05(火) 13:09:17
TV見ててもタレントが多過ぎて、よっぽど自分が好きな人や有名な人以外は私もよくわからない。+9
-0
-
133. 匿名 2019/11/05(火) 13:11:02
山里何様だよ(笑)
思い上がるのもいい加減にしてくれ
自分の知らない世界を理解する力を磨いてください+18
-2
-
134. 匿名 2019/11/05(火) 13:12:07
>>14
でも知らない人と写真撮らされたら、今これ何されてるの?この人誰なの?となるのは普通だと思うけど。知らないまま写真写るのもなんで?って思うから聞いてしまうんじゃない?+72
-7
-
135. 匿名 2019/11/05(火) 13:14:54
この場合はその男が失礼なだけの話
テレビに関しては本当に見てなくて知らないから
話合わせられない理由としてそう言うしかない
+4
-1
-
136. 匿名 2019/11/05(火) 13:18:18
そういう他人の行動をTVで言って大金稼いでるくせに。+13
-0
-
137. 匿名 2019/11/05(火) 13:18:23
>>101
別に山ちゃんの目の前でそれやらんでも良くないってこと。
なんでかわからんことが怖い。+40
-25
-
138. 匿名 2019/11/05(火) 13:19:32
>>86
自慢物件てなんや+7
-7
-
139. 匿名 2019/11/05(火) 13:19:49
テレビ見てないのがなんで自慢なのかわからない。
人と違う自分アピールなんじゃない?+0
-0
-
140. 匿名 2019/11/05(火) 13:21:14
>>102
其れ 偏見です。東大王あります。+0
-5
-
141. 匿名 2019/11/05(火) 13:21:54
絶対知ってるよw
本当に知らないなら黙ってるよ。無知は恥ずかしいもん。+1
-12
-
142. 匿名 2019/11/05(火) 13:22:19
いちいち反応して、ねちねち反論すんなよ。山里って受け流すことが出来ないのかね+20
-0
-
143. 匿名 2019/11/05(火) 13:25:15
>>103
今の子はテレビ観てないよね。
小中学生の子供のどちらも、昔と違って『絶対この番組が毎週観たい!学校で話についていけなくなる』感が全くない。
テレビの話は今の子ほとんどしてないし、重要でもないみたい。+27
-0
-
144. 匿名 2019/11/05(火) 13:27:09
>>64
普段テレビ見られてますか?という質問もしてないのに見ないからわからないから知らんから言われても困るんじゃない?+1
-4
-
145. 匿名 2019/11/05(火) 13:34:02
芸能人、一般人関係なく連れの人に目の前で誰この人?みたいに言うのって失礼だよね
本人いなくなってなら聞くのがマナーだと思う+3
-8
-
146. 匿名 2019/11/05(火) 13:41:20
今時民放の
テレビを見てない人の方が多い。
自慢ってのがよく分からない。+20
-0
-
147. 匿名 2019/11/05(火) 13:43:11
>>107
いや、あとで聞けよ。
空気読めない馬鹿かよ。+5
-28
-
148. 匿名 2019/11/05(火) 13:44:19
本人の前で言うのは正直ちょっとしたマウントに見える
黙ってればいいだけ
+1
-13
-
149. 匿名 2019/11/05(火) 13:49:09
山ちゃんって毒舌なんだね
ボケキャラで面白いいい人系かと思ってた
お笑い番組みないから+0
-0
-
150. 匿名 2019/11/05(火) 13:52:35
例えばディズニーとか行く人をバカにするようなコメントはイラつくし、テレビなんか見てるの?って言ってる人もむかつくけど、
最近の、こういう女が嫌い、こういう一般人が嫌いっていうテレビのネタはかなり不愉快。女が嫌いな女?とかいう番組に出てるタレントとか普通に女に嫌われてるのに。+19
-0
-
151. 匿名 2019/11/05(火) 13:56:19
知り合い男性がオレテレビ観ないってやたら自慢していたけど、家のテレビまだブラウン管だった+4
-1
-
152. 匿名 2019/11/05(火) 14:01:33
自分がそういう事言う芸風のくせに生意気+10
-2
-
153. 匿名 2019/11/05(火) 14:05:21
>>134
芸能人だろうと誰だろうと目の前で言うことはないんじゃない?
私だったら写真撮ったあと相手がいなくなってから今の誰?って聞くけど+21
-23
-
154. 匿名 2019/11/05(火) 14:09:08
>>110
その人の目の前では聞かないかな
あとから聞く+2
-11
-
155. 匿名 2019/11/05(火) 14:15:10
怒るのは勝手だけどいちいちそれを発信しなくても。自分は少しは有名だと思っている自意識を刺激されてしまったんだよね。ま、自分の彼女が写真頼んでるまさにその本人の前で言うのは感じ悪いけどさ。そういう嫌な思いをすることも含めて有り得ないくらいたくさん稼げる芸能人やってるんだから黙っておけばよい。+15
-1
-
156. 匿名 2019/11/05(火) 14:15:56
>>137
それは山ちゃんが芸能人だから「知らない」という言葉は失礼に当たるけど、もし彼氏がいきなり知らない女性に声かけて
「写真撮らせて下さい」
って言ってたら不信感持たない?
その女性が芸能人とは思いもよらなかったら、私も彼氏に
「え?誰なの?何故写真撮るの?」
とビックリして目の前で聞いちゃうけどなあ。+48
-14
-
157. 匿名 2019/11/05(火) 14:19:00
言われた山ちゃんは屈辱しかないよね
相手も大の男とは思えない+0
-7
-
158. 匿名 2019/11/05(火) 14:19:14
でも本当にテレビ見ない。雑誌とかのが見てる。
なんか忙しいし、ニュースみて9時から家事して準備してお風呂入ったら12時近いもの。+13
-0
-
159. 匿名 2019/11/05(火) 14:25:56
山ちゃんくらいならわかるよ〜。
私も見逃し配信しか見ない人間だし、新聞も取ってないけれど。
そのほかの文化人や芸能人はよほどの大御所以外わからない。
某有名アスリートの向かい側にいても、全く気づかなかったし。
筋肉隆々でジャージ姿だったのに。
+2
-5
-
160. 匿名 2019/11/05(火) 14:28:10
>>155
これひねくれ3の山里、ハライチ岩井、三四郎小宮がひねくれを発信するコーナーだから
視聴者は彼らの自意識過剰や被害妄想をひねくれてんなーとあきれたり時には共感して着地+5
-1
-
161. 匿名 2019/11/05(火) 14:31:24
目の前でイチャイチャすんなって意味かと思いきや。まぁ、何せよそれ込みで芸能人なんだなぁ。山ちゃん嫁可愛いよね。+0
-0
-
162. 匿名 2019/11/05(火) 14:33:18
本人の目の前で「だれ?」と言っちゃう人は発達障害の気があると思う
テレビ見てる見てないは関係ないよ+4
-14
-
163. 匿名 2019/11/05(火) 14:36:04
子供でもこういうヤバめの子供いるよね
訪問者の目の前でママにまとわりつきながら「だあーれー?ねーだれー?」+2
-8
-
164. 匿名 2019/11/05(火) 14:47:46
テレビ見ない、
テレビニュース<スマートニュース
テレビ番組<YouTube
芸能人つまらん
+15
-0
-
165. 匿名 2019/11/05(火) 14:53:10
>>77
>>75
じゃぁ自慢じゃなくて恥ずかしいってことでしょ
私もテレビ見ないし自慢してるつもりない+17
-16
-
166. 匿名 2019/11/05(火) 14:54:11
テレビ見てないんじゃなくて
顔を覚えれない人なんじゃないの?
そういうひといるよね、確か+0
-0
-
167. 匿名 2019/11/05(火) 14:57:15
>>78
芸能人って知らなかったら、普通の知らない男の人じゃん。会ったこともないから知らなくて当たり前だし、優越感に浸ってるとは限らないと思うけど。+25
-1
-
168. 匿名 2019/11/05(火) 15:01:59
私もテレビ見ないし、知らない人ばかりだから私が彼の立場なら無表情で黙って見てるかな。あーなんか好きなYouTuberかな?とか思う。この場合は彼も問題ありだけどいちいち周りに発信する芸人も似たり寄ったりかと。わざわざ写真撮ってくれと頼んだ彼女が気の毒。きゃ〜。と騒いだ芸人に彼のダメ出しされるは、彼も非常識な対応するはで。+7
-0
-
169. 匿名 2019/11/05(火) 15:06:12
>>22
この方がまだ分かるよ
テレビで活躍してる芸能人なのにテレビ観ないとか地上波全然観ないって言ってるの見るとなんかもやもやする
テレビ出てる人がそれ言っちゃうの?って
プライベートで何観てようが自由なんだけどそれ言わなくてもって思う+6
-4
-
170. 匿名 2019/11/05(火) 15:09:38
>>53
まあでもあなたより納税してるだろうしね。逆になに様?+2
-18
-
171. 匿名 2019/11/05(火) 15:11:01
まあ誰?って言っちゃう時点で失礼だよね。わかんない人いることに驚きww普通後で彼女に確認すればいいだけの話でしょ。+3
-6
-
172. 匿名 2019/11/05(火) 15:18:21
>>152
今後山里に出くわすことがあったら面白いから誰〜?ってやっとこw+6
-0
-
173. 匿名 2019/11/05(火) 15:25:28
山里は「名のある人らしい人本人の前でわざわざ知らないと言うことの失礼さ」と「テレビを見ない自慢をすることの痛さ」をゴッチャにしている。大卒だっていうけど頭が悪いと思う。+24
-2
-
174. 匿名 2019/11/05(火) 15:34:00
最近テレビ離れが進んでるから
テレビ観てないって言う人をサゲるのを推進してるのかな
田中みな実も別のとこでおんなじようなこと言ってたよね+25
-0
-
175. 匿名 2019/11/05(火) 15:44:32
>>7
普段から言ってるんでしょ?
「私、テレビ見ないから~」って(笑)+13
-24
-
176. 匿名 2019/11/05(火) 15:51:39
>>41
これ見るたびに思うけど逃げてる人の足元どうなってるの?+5
-2
-
177. 匿名 2019/11/05(火) 15:52:38
>>124
充電させてくだい、とかの影響かもしれないけど最近出川の感じの良さがますます際立ってみえる。若い頃は抱かれたくないNo.1とかだったけど、年取ったらニコニコした優しげなお爺ちゃんになりそう。+4
-2
-
178. 匿名 2019/11/05(火) 16:06:18
>>8
いや、本当にわからなくて聞いてるんだと思うけど
画像だけじゃ検索出来ないし…+57
-4
-
179. 匿名 2019/11/05(火) 16:24:00
>>1
山ちゃんを知らないって、テレビ見てないね。その場で聞くって育ちがよく分かる。+12
-25
-
180. 匿名 2019/11/05(火) 16:25:11
芸能人ってよくテレビ見てない自慢って言うよね
テレビを見てないのじゃなくお前の出てる番組はみてねえんだよって言いたい+24
-0
-
181. 匿名 2019/11/05(火) 16:30:09
>>172
そんなことしたらすぐに山ちゃんツイートしてラジオで話してネットニュースになる可能性があるw
結婚してもこのスタンス変わってないから
この間もタクシー運転者から芸能人のあれはほんと?とかしつこく聞かれて嫌だったとツイートしてた
そしてそれを自虐をおりまぜながら140という単独トークライブのネタにするから格好のネタ提供してあげることになる+1
-0
-
182. 匿名 2019/11/05(火) 16:33:15
お金がかかるからって理由で
ディズニーもアンパンマンもジブリも必死に見せないし触れさせないママ友がいる。
マジでドン引き。
子供にはお金かけないのに、毎晩旦那と晩酌するらしくてお酒やつまみにはお金は惜しまない。
本当に大嫌い。+1
-9
-
183. 匿名 2019/11/05(火) 16:33:56
こんな当人前で誰この人、みたいな失礼な事は言わないけど
日常会話でテレビないんで見てませんは普通に言うよ
だって知らないっていった後の「えー?w〇〇見てないの?」とか「〇〇でやってたやつ」とか言われてからの「実はテレビ持ってなくて…」くだりがダルいんだもん
先に言っておけば省けて楽
でもテレビ見ないを自慢と考える糞面倒な輩がいるのも知ってるから「本当は見たいんですけどー」とか適当に遜っておく笑
山ちゃんみたいにテレビ関係者ならまだしも、普通の人でこの感覚のやつはマジで面倒臭い+9
-0
-
184. 匿名 2019/11/05(火) 16:36:17
>>16
うん
しばらくテレビ観てないと知らない人が人気者になっていて驚く事がある+60
-0
-
185. 匿名 2019/11/05(火) 16:39:13
>>156
それ、あなたも聞いた彼と同類で山ちゃんのような立場の人に不快感を与える存在だということだよ。何の擁護にも弁護にもなってない。+4
-24
-
186. 匿名 2019/11/05(火) 16:45:32
>>83
言う人だいたい自慢気に話してるんだと思う。
「TV観てないんだよね〜その日〜行っててさ〜(自分語り)」
+0
-12
-
187. 匿名 2019/11/05(火) 16:57:13
「テレビ見てない」を自慢ととらえる人は自分が面白いと思ってるものを否定されたと思ってるんだろうね。ただの価値観の違いだよ。テレビ以外にも楽しいことはたくさんあるから仕方ない。+21
-0
-
188. 匿名 2019/11/05(火) 16:59:22
テレビ見ない人多くなって
芸能人もイライラしてるんだろうね
これからさらにテレビは衰退するだろうから
こういう記事は定期的に出て来そう
+24
-0
-
189. 匿名 2019/11/05(火) 17:06:48
テレビ持ってたらNHKの受信料払わないといけないし個人的にテレビは見るだけ損損+8
-0
-
190. 匿名 2019/11/05(火) 17:11:43
芸能人なら『知らない』って言われたとき①「まぁ、それもあるやろな。しゃあない」←落語・歌舞伎などの伝統芸能系の人②『え(・o・)知ってもらえるように努力しよう』←タレント・アイドル系の人。
不快感を覚えるのは当然だけど、それをテレビで言うのは…ちょっと違う感。+8
-0
-
191. 匿名 2019/11/05(火) 17:15:20
YouTuberなんかも全然観てないから知らない
それも言ったら自慢げとか言われるのだろうか
目の前でしつこく言うのはともかく
知らないもんは知らないんだから別にいいのにね
山ちゃんも偉くなったもんだねって嫌味言いそうになるわ+20
-0
-
192. 匿名 2019/11/05(火) 17:19:00
必ず見るテレビ番組→『のど自慢』『きょうの料理』『日本の話芸』『大相撲中継』『思い出のメロディー』『竹島宏の歌MAX』くらい。 昔は『お笑いネットワーク』『平成紅梅亭』『特選!米朝落語全集』『道頓堀アワー』『藤山寛美3600秒』『爆笑寄席』も見てました。+3
-0
-
193. 匿名 2019/11/05(火) 17:19:01
悪いけど山里は三色ショッピングでしか見たことないんで+4
-0
-
194. 匿名 2019/11/05(火) 17:25:24
JーPOP知らないアピールする人もいませんか?
小学生から洋楽聴いててさぁ、って。
知るか。+0
-9
-
195. 匿名 2019/11/05(火) 17:27:10
テレビを手放したり見てない人は、出てる人や見てる人にまで気を使って話さないと自慢と取られるのか。めんどくさいな。まだまだ見てる人が圧倒的に多いのか。+18
-0
-
196. 匿名 2019/11/05(火) 17:37:17
この人も田中みなみさんと同列か。知らないんだからスルーすれば良いだけ。ホントに知らないかも知れない。いちいち突っ掛かってたらキリないし。それとも有名人なのに知らないってとこプライドが許さないんかね?ふーん、で良いと思うね。+14
-0
-
197. 匿名 2019/11/05(火) 17:51:25
テレビ見てないのがなぜ自慢と思われるのかわからない
テレビ見ないでYouTubeばっか見てるかも知れないしゲームばっかしてるのかもよ?+17
-0
-
198. 匿名 2019/11/05(火) 17:54:22
めんどくせー!つまんねーから見ねーんだよ!見れる番組作って出直してこい!+13
-0
-
199. 匿名 2019/11/05(火) 17:58:45
あほか
何で芸能人にそんな忖度しなきゃならんのや
お前は天皇か
離婚されないように気を付けろや+19
-0
-
200. 匿名 2019/11/05(火) 18:17:24
テレビに出ない有名人だってたくさんいるし
わざわざテレビ見ないから知らないって言う人は絶対知ってて言ってんだよ
+1
-3
-
201. 匿名 2019/11/05(火) 18:21:16
でも芸能人だって皆に知られてる自分は特別って思ってんだろ?
+11
-0
-
202. 匿名 2019/11/05(火) 18:22:47
>>191
言い方じゃない?
本当に知らないで「誰?」「有名な人?」って聞くくらいなら不快じゃないけど
ニュアンスでアピールしてんなってのが鬱陶しいって話だろうし+0
-3
-
203. 匿名 2019/11/05(火) 18:28:27
>>181
クソの塊だな山里。なんか脱税とかやらかさないかなぁ〜。文春、なんか全力で探して!+9
-1
-
204. 匿名 2019/11/05(火) 18:31:04
この間ロンハーに少し出てたけど、あの姿見ると、赤メガネがなかったらわからないと思う。
山ちゃんの深夜ラジオたまに聴くような人間ですらそれだから。わからない人もいるのでは?
+0
-0
-
205. 匿名 2019/11/05(火) 18:50:22
>>23
山里関係ないじゃん
頼まれたから写真撮っただけなのになんで不愉快だって示されなきゃいけないわけ?
後から彼女にだけ言えばいいのにって山里は言いたいんでしょ+15
-10
-
206. 匿名 2019/11/05(火) 18:59:43
>>1
彼女が
何言ってるの、超有名人だよ!
とってよー
とか言っておけば
良かったのかな?+36
-2
-
207. 匿名 2019/11/05(火) 19:00:33
でも本当にその男が山里を知らなくて、彼女が知らない男と写真撮ろうとしてる!と思ったら
嫉妬というか、え?何?俺よりこいつがいいの?って
小心な男は思っちゃうかもよ+8
-0
-
208. 匿名 2019/11/05(火) 19:10:31
ヤマサトの作り話でしょ。+5
-0
-
209. 匿名 2019/11/05(火) 19:22:20
>>74
テレビを見る奴は.....バカ+18
-2
-
210. 匿名 2019/11/05(火) 19:29:12
山里ってお昼の番組と夜7時台の番組のイメージしかないから激務の若者は知らなくても仕方ないんじゃ?としか…
+9
-0
-
211. 匿名 2019/11/05(火) 19:34:02
一般ピープルとしては、俺有名人です自慢の芸能人に不快感なんだけど。+20
-0
-
212. 匿名 2019/11/05(火) 19:44:53
>>75
これそうなのかな?この人傲慢すぎじゃない?
「こんな赤眼鏡知らねーよw」とかいう言い方ならともかく、普通に芸能人だよと言われて知らなかった、知らない人だと答えるのはおかしいのか?+43
-3
-
213. 匿名 2019/11/05(火) 19:46:23
>>202
そっくりそのまま返すけどとらえ方じゃない?やまちゃんって被害妄想強そうだし。+4
-0
-
214. 匿名 2019/11/05(火) 19:48:15
>>197
私だwだらだらネットしてるよwゲームをしたくて一人暮らし10年目にして初めてTV買ったけどなんかメモリーみたいなの入れたり75Ωのケーブルがいるらしくよくわからないしめんどくさくて放置してる。+4
-0
-
215. 匿名 2019/11/05(火) 19:50:16
>>122
そりゃ一昔前なら少数派の自分かっこいいとか気取る人もいたかもしれんが、今や一人暮らしの学生なんかTV持ってないって人多いしね。別にTVないことが当たり前で自慢している気持ちは全くない。残酷かもしらんけど、事実を言ってるだけなんだよ。+19
-0
-
216. 匿名 2019/11/05(火) 19:52:14
>>173
「名のある人らしい人本人の前でわざわざ知らないと言うことの失礼さ」
まずこれが意味不明+8
-2
-
217. 匿名 2019/11/05(火) 19:53:10
最近、一般人(この呼び方も腹が立つけど。自分たちは芸が無いくせに)に文句付ける芸能人が多い。どうしたいのかね。共感なんか出来るわけないし。自分たちは偉いとでも思ってるのかね。
芸のない芸能人については、道で見かけても ふ~ん くらいにしか思わない。+17
-0
-
218. 匿名 2019/11/05(火) 19:53:51
>>128
そして最後の女性は芸能人デビューしてた。つまりやらせ。+24
-0
-
219. 匿名 2019/11/05(火) 19:54:24
彼女がファンで嫉妬したのではw+2
-2
-
220. 匿名 2019/11/05(火) 19:54:58
>>217
瓦乞食の名がふさわしい。+5
-0
-
221. 匿名 2019/11/05(火) 20:02:56
確かに知らないと怪しい中国人にしか見えないし、知っても東南アジアで未成年買ってるきちがいロリコンだし。+4
-0
-
222. 匿名 2019/11/05(火) 20:07:54
>>4
長年不眠症(早朝覚醒)で悩んでて、薬飲んでも治らないので大概グッタリしてるんだけどミサワだと思われたらどうしようと思って、中々人には言いづらい。+10
-1
-
223. 匿名 2019/11/05(火) 20:20:03
うちの旦那は夜仕事だから、ゴールデンタイムのテレビはまず観ない。日中も寝てたり出掛けてたりだしほとんどテレビ観てないよ…
知られてて当たり前、自分は有名人って思い上がりはやめた方がいいよ。山ちゃんのことだって知らない人は知らないんだから。+12
-0
-
224. 匿名 2019/11/05(火) 20:36:54
声かけられるのをありがたく思えよ+5
-0
-
225. 匿名 2019/11/05(火) 20:39:33
>>178
トピで知らない人なら名前が出てるんだからググればいいんだよ。
ただプラスが欲しいか、早く書き込みたいだけだよ。+5
-14
-
226. 匿名 2019/11/05(火) 20:45:16
名前聞いたら、その人知ってる!ってなるかも知れないから、私は聞く
けど、目の前で聞く勇気は無いわ+0
-0
-
227. 匿名 2019/11/05(火) 20:55:29
>「誰?誰?何やってる人なの?知らないけど何の人なの?」
何故↑これが「TV見てない自慢」になるのかな。
彼氏や友人が、知らない人をいきなり写真撮らせてって言ってキャーキャー騒いだら、ビックリしてこう言うのは当たり前だと思うよ。有名スポーツ選手だって、スポーツ興味ない私はほとんど知らないし。
TV見ない自慢って、山ちゃんはかなり捻くれてるなあ。斜に構えたコメントはテラスハウスだけにしなよ。+15
-0
-
228. 匿名 2019/11/05(火) 21:07:56
思ってることをそのまま口に出すのは幼児と一緒だよ。
私が写真を頼んだ彼女だったら恥ずかしくて別れを考えると思う。+1
-9
-
229. 匿名 2019/11/05(火) 21:08:39
>>227
>山ちゃんはかなり捻くれてるなあ。
番組名ひねくれ3だもんでw+3
-0
-
230. 匿名 2019/11/05(火) 21:09:42
和田アキ子が生放送でやるやつだ。ほんと、知らないんだったら黙れよ。+0
-0
-
231. 匿名 2019/11/05(火) 21:17:44
バズレシピのリュウジって人、結構テレビに出させてもらってるみたいなのにテレビないからみないアピールしてて謎+2
-1
-
232. 匿名 2019/11/05(火) 21:18:33
芸能人だって「ユーチューブ見てない~」とかドヤ顔で言ってんじゃん+9
-0
-
233. 匿名 2019/11/05(火) 21:24:06
>>165
日本語通じないな。
TV見てないんだから知らないよ!って本人の前で堂々と言ってる時点で自慢(にもならないししてるつもりもないだろうけど)する痛い人になってるって事。+5
-12
-
234. 匿名 2019/11/05(火) 21:24:45
>>75
知らないのに知ってるって嘘付く人より、知らないから知らないって言う人のほうがマトモなんだが+29
-3
-
235. 匿名 2019/11/05(火) 21:27:28
阿部ちゃん3人に会えて嬉しそうだなww+0
-0
-
236. 匿名 2019/11/05(火) 21:36:09
テレビ見てなくても、芸能人っていう概念はあるだろ。彼女がローカルラジオのdjが好きとかじゃない限りなんとなくわかりそうなもんだけどね。テレビ見てない俺、有名人が目の前にいても媚びないオレかっけーなだけじゃん+0
-9
-
237. 匿名 2019/11/05(火) 21:54:33
芸人やってる山里と言います。を面白い感じで言えばいいのに。
通りすがりのチンピラにいきなり蹴られてナイスキック!と言ったさんまさんはやっぱり格が違うね。+17
-0
-
238. 匿名 2019/11/05(火) 21:59:09
>>233
横だけど「TV見てない自慢」と勝手に山里が揶揄しただけで、そのカップルの男性はたんに「え?誰?知らないんだけど」と彼女に聞いただけだよ。
「TV見ないから知らない」とは言ってないのに、山里が話を拡げただけ。+25
-0
-
239. 匿名 2019/11/05(火) 22:01:16
>>236
ユーチューバーとかスポーツ選手とか作家とか音楽家とか人気漫画家とか、芸能人じゃなくて騒がれる人は沢山いると思う。+7
-0
-
240. 匿名 2019/11/05(火) 22:04:58
どう見ても自慢ではない
なぜ自慢だと受け取るのか謎
芸能人にとって自分を知らない側が上の立場になると思ってるのかな+12
-0
-
241. 匿名 2019/11/05(火) 22:11:32
>>17
蒼井優と結婚して偉い天狗になったな+18
-2
-
242. 匿名 2019/11/05(火) 22:14:22
がるちゃんのトピックの最初のほうのコメントは何の考えもなく記事そのまま鵜呑みにしてコメントする人多いけど、別にテレビみない自慢はしてないと思うわ。山里とか芸能人ってそんなにテレビみないって言われるとプライド傷つくのかなって記事だった。+17
-0
-
243. 匿名 2019/11/05(火) 22:23:28
山里消えろ+1
-1
-
244. 匿名 2019/11/05(火) 22:28:48
確かに本人いる前でそんなこと言われたら不愉快だわな。読んでて私も不愉快に思ったもん。+1
-5
-
245. 匿名 2019/11/05(火) 23:02:27
>>156
だから後で聞きなさいよ
目の前で聞かないで
あなたに紹介すべき関係の人ならするだろうし
しないなら察して大人しくしてなよ
+9
-13
-
246. 匿名 2019/11/05(火) 23:02:37
>>8
まぁ本人目の前にして言ってる訳じゃないからまだマシじゃない?+8
-0
-
247. 匿名 2019/11/05(火) 23:04:38
>>234
芸能人じゃなくても目の前で彼が話しかけてたら
誰?誰?って聞くの?
+8
-4
-
248. 匿名 2019/11/05(火) 23:09:15
失礼だけど本当に知らないなら不審者というか
誰か聞かないと彼女が勘違いとか騙されてると思うかもしれないねw
+2
-3
-
249. 匿名 2019/11/05(火) 23:33:07
もし自分の彼氏がYouTuberに興奮してたら同じ反応するわ+9
-0
-
250. 匿名 2019/11/05(火) 23:37:21
テレビを見てないことが自慢と捉えられるのは、テレビを見てないほうがステージが高いという意識をこの人が持ってるから。
つまり自分の職場であるテレビを自ら下げている。
プライドが傷ついたのかもしれないけど、テレビがつまらなくなったと言われて久しいのだからこんなこと言ってないで自分のフィールドを広げたほうがいいよ。+5
-0
-
251. 匿名 2019/11/05(火) 23:39:23
>>237
小物感あるよね
こんなこと思ってても言わないほうがいいのにね+8
-0
-
252. 匿名 2019/11/05(火) 23:43:36
テレビ観る暇ない=充実している みたいなね。+2
-2
-
253. 匿名 2019/11/05(火) 23:43:49
>>16
同意
自慢でも何でもないよね…
事実を述べているだけなのに、それが自慢だと思われる可能性があるのか…+40
-0
-
254. 匿名 2019/11/05(火) 23:43:57
>>214
私の友人にもいます
テレビはゲームをするためのモニターとして持ってるだけで、テレビ番組はほぼ見ない
芸能人とか疎くて、興味もない
今はゲームだけじゃなくNetflix、YouTube、Huluなどあるからテレビを見てるのは高齢者だけになりつつあるよね+7
-0
-
255. 匿名 2019/11/05(火) 23:50:13
絵描きだけど正直日本で大御所と言われるような人気の写実画家とか系統もちがうし正直興味もないのだけど、知らないってのが恥だとは思うので何となく空気読んで接してる・・・。誰このおじさんとは目の前では絶対言えない。 けどぶっちゃけそう思ってはいる・・。
悪意が無い限り本当に知らない人に対して知らないアピールはしないと思う。+2
-1
-
256. 匿名 2019/11/05(火) 23:56:56
芸能人って頼みもしないのに勝手にメディアに出てきて公共の電波使って有名になったおかげであり得ないぐらい稼がせてもらってるわりに、自分への批判とかアンチに弱いひと多くない?そんなら出てこなきゃいいのに都合よすぎるよね
誰もがよく言うなんてあり得ないのに何を世間に期待してるんだろうね+17
-0
-
257. 匿名 2019/11/05(火) 23:57:18
こういう人ほんとにいるの?
ご老人はともかく、
本当に知らなかったら相手に悟られないようにこっそり聞くとか、調べるとかして、失礼にならないようにやり過ごすのが普通だと思うんだけど…。
テレビ見てない、忙しい自慢というより無知な自分が恥ずかしいっていう発想にはならないのかな
+2
-7
-
258. 匿名 2019/11/06(水) 00:04:29
私テレビ全く見ないよ。ネットで十分な情報得られるし。唯一観たのは、山口メンバーの記者会見笑+8
-0
-
259. 匿名 2019/11/06(水) 00:06:13
>>249
Youtuber って分かっててするの?
彼氏に対しても嫌な態度とるんだね+0
-0
-
260. 匿名 2019/11/06(水) 00:08:50
>>248
彼女から話しかけてるのに割って入るってこと?
やばいやつじゃん、それ+0
-1
-
261. 匿名 2019/11/06(水) 00:19:41
>>259
いや知らない人からすれば一般人だから+5
-0
-
262. 匿名 2019/11/06(水) 00:21:22
>>4
私テレビ見てないけど、正直にテレビ見てないんだーって言ったら自慢に聞こえるの?+30
-2
-
263. 匿名 2019/11/06(水) 00:26:14
>>36
まず勝手にかけよる前に「あれ〇〇さんじゃない?写真撮ってくれるかな?」「え??誰?」みたいな会話はそっちでして欲しいよね+1
-4
-
264. 匿名 2019/11/06(水) 00:28:29
旦那のお陰でテレビが毎日ついてる環境になったけど独身の時はほんとテレビ=ゲームしか使わなかったから、芸能人が全くわからず。
周りの話とかにもついていけなかった。
みんなにも私テレビ全然見ないのよー!
って話してたこら自慢に聞こえてたのなら申し訳なかったな+3
-0
-
265. 匿名 2019/11/06(水) 00:31:17
>>20
あなたも十分下品だよ+7
-0
-
266. 匿名 2019/11/06(水) 00:47:02
>>156
空気読めないってよく言われない?+8
-11
-
267. 匿名 2019/11/06(水) 01:08:50
知らないことより知ってること多い方が人生楽しいよ。
知らなかったらそこで会話終了。
正直、説明するのもめんどくさい時がある+0
-0
-
268. 匿名 2019/11/06(水) 01:14:32
>>261
あ、彼氏がはなしかける知らない誰か=youtuberってこと?
Youtuber好きな彼氏と付き合ってるならちょっとは寄り添えばいいのに+1
-5
-
269. 匿名 2019/11/06(水) 01:17:19
>>262
言い方による。
ミサワの使い方は相手に「え?なんで?」って言われるの待ってる言い方だからウザい。
+6
-1
-
270. 匿名 2019/11/06(水) 02:05:19
興味が無ければ本当に知らないと思う。
私はテレビを見るけど野球は見ないので、大谷翔平を知ったのはメジャー行きが決まってからだった。
彼女が知らない男性に握手や写真を求めたら、「有名な人なの?」くらい言うと思うよ。+3
-0
-
271. 匿名 2019/11/06(水) 02:06:38
>>257
芸能人を知らないことが無知なことになるんだね+9
-0
-
272. 匿名 2019/11/06(水) 02:10:00
>>251
山ちゃんはこのクズ感がたまらなくおもしろいんじゃん!
若林とかにノリのいいやつされてもつまらないのよ。
ねちねちしてるのが山ちゃんなんだよw
写真撮ってあげるだけいいやつだと思うけどね。
+1
-2
-
273. 匿名 2019/11/06(水) 02:13:35
テレビをみんなが見てるって考えてることが遅れてる。芸能関係者がYouTubeやってる時点でテレビだけじゃダメだって思ってるからだろうし。+2
-0
-
274. 匿名 2019/11/06(水) 02:14:58
>>217
昔は「素人堅気のお客様」って言い方もあったんだけどね。
役者さんや咄家さんなど芸事で身をたてる人が、自分達の職業を下げて、お客さんたちを持ち上げるときに使った表現。
芸能人だって一般人じゃんね。+5
-0
-
275. 匿名 2019/11/06(水) 02:17:03
>>1
バカだなあ。
自分を知ってもらい、ファンを作れるチャンスだったのに。+21
-6
-
276. 匿名 2019/11/06(水) 02:17:08
>>270
でもその有名な人かな?の前で誰?この人誰?とは普通言わないけどね。
写真撮ってくださいの時点で有名な人なのはわかるし、離れたあとに今の誰?ちょっとわからなかったんだけどと話すけど。
有名な人じゃなくても、知人に声かけられて隣に男がいていきなり誰?誰?ってすぐ聞いてきたら変な人って思う。+1
-2
-
277. 匿名 2019/11/06(水) 02:18:25
またテレビ見てない人叩きか。
今のテレビを見るメリットが本気でわからないし何を言われても一切見ないわ。+4
-0
-
278. 匿名 2019/11/06(水) 02:18:52
知らんもんは知らん+3
-0
-
279. 匿名 2019/11/06(水) 02:20:09
仕事してる人なんかテレビ見ないのが殆どじゃないのww+6
-0
-
280. 匿名 2019/11/06(水) 02:20:30
>>260
彼氏はヤバイやつ
説明しない彼女もヤバイやつ
知らない人からすると山ちゃんもなんかヤバそうな奴
+3
-0
-
281. 匿名 2019/11/06(水) 02:22:59
>>165
まぁあなたはデリカシーが無いだけとしか。+3
-1
-
282. 匿名 2019/11/06(水) 02:25:43
テレビ観てませんアピールって「あなたみたいにテレビばっかり観ていません。暇人じゃないです。」ってのが入っているからだよ。だから不愉快になるの。+1
-5
-
283. 匿名 2019/11/06(水) 02:26:54
そもそもオメー天の声で顔出してねぇーじゃねぇえか!!ビシッ スッキリ見ててもわからんやろ。+1
-0
-
284. 匿名 2019/11/06(水) 02:29:25
テレビがないお家はどういえばいいですか?
テレビデカいから間取りとインテリア的に買ってないのよね。+2
-0
-
285. 匿名 2019/11/06(水) 02:30:37
山里って自分のことはみんな知ってて当たり前って思ってそうww+4
-0
-
286. 匿名 2019/11/06(水) 02:33:36
テレビ全く見ないけど山ちゃんは知ってる+0
-0
-
287. 匿名 2019/11/06(水) 02:35:39
テレビ見ないのが自慢になる意味がわからないwww+4
-0
-
288. 匿名 2019/11/06(水) 02:35:44
面白い番組ないしテレビの画面みるのめんどくさい
スマホで見たい+1
-0
-
289. 匿名 2019/11/06(水) 02:36:05
>>1
南海ちゃん嫌いじゃないけど、さすがにそれは自意識過剰と言うかメディアを使った暴力に近いと思う。
彼女が知らないおじさんと写真撮りたいとか言い出したらそりゃ不安にもなるわ。
南海ちゃんもすっかり変わっちゃったなー。もっと気持のわかる人だと思ってたけど。+24
-5
-
290. 匿名 2019/11/06(水) 02:41:23
忙しいアピとかじゃなくてテレビ見る必要性感じないからみない
アニメはすきだけどスマホで月額払って見てる+1
-0
-
291. 匿名 2019/11/06(水) 02:42:39
>>151
テレビ見ないが自慢ってよくわかんないけど見ないから買い換えなかったんじゃ?+3
-0
-
292. 匿名 2019/11/06(水) 02:44:09
山ちゃん何か恥ずかしい+2
-0
-
293. 匿名 2019/11/06(水) 02:48:06
>>134
知らない人と写真撮ってたら芸能人なんだろうなぁって気づくし、本人の前で誰?とか聞くのは失礼でしょ。芸能人じゃなくても+3
-3
-
294. 匿名 2019/11/06(水) 02:49:57
>>282
そうハッキリ言われたことないでしょ?
勝手にそんな風に捉えてひねくれてるだけじゃない。
ここまで散々出てきたけど、テレビ持ってない人もいるんだよ。+3
-0
-
295. 匿名 2019/11/06(水) 02:50:50
一々こんなこと言う山里の器の小ささwwww+2
-0
-
296. 匿名 2019/11/06(水) 02:53:50
テレビ観てない自慢って何(笑)+3
-0
-
297. 匿名 2019/11/06(水) 03:05:49
ホントに知らなかったんだろうし、そんなにすごい人なのって興味からでしょ。
何にでも噛み付くのって、幸せボケって言われたくないから?と思ってしまう。+6
-0
-
298. 匿名 2019/11/06(水) 03:08:13
>>134
彼女が
「あ!!山ちゃんですよね!?一緒に写真撮って頂けますか?(テンション高い)」
って話しかけたら、知らなくても普通は
〝あぁ…タレントかな?〟
って思わない?
で、写真だって〝撮らされる〟って言ってるけど、話しかけた相手のスマホじゃなくて彼女のスマホで撮るんだから、嫌だったら後から彼女に消去するか自分だけトリミングするように言えば良いだけだよね?
自分の連れが声かけたから、わざわざ足止めてくれてんのに「お前のこと知らない」って言うのは失礼でしょ。+7
-4
-
299. 匿名 2019/11/06(水) 03:10:58
しょーもなwwww+3
-0
-
300. 匿名 2019/11/06(水) 03:15:06
山里「テレビ観てない自慢しね!」+0
-1
-
301. 匿名 2019/11/06(水) 03:17:24
山里もまだまだ知られていないんだなぁ~位に言っておけば
相手のその彼氏が失礼な奴って済んだ話じゃないのww
余計なこと言ってバカだね。+9
-0
-
302. 匿名 2019/11/06(水) 03:21:25
山里「何でお前ごときが俺を知らねえんだよっ!」+9
-0
-
303. 匿名 2019/11/06(水) 03:45:14
だったらテレビ盛り上げろよ。
クソつまんないからテレビなんか見てねーわ。
昔はあんなに見てたのにな。+10
-1
-
304. 匿名 2019/11/06(水) 03:45:14
山ちゃんとか知ってるけどYouTuberなら知らないだろうなー。
YouTube見ないのも見ない自慢になるのかねぇ。+7
-0
-
305. 匿名 2019/11/06(水) 04:02:28
>>7
こういう馬鹿は本当に小学生からやり直して。
道徳というか、思いやりというか、人間に1番必要な物が欠けてる。+3
-19
-
306. 匿名 2019/11/06(水) 04:03:42
え?嫌なら見るな?+5
-0
-
307. 匿名 2019/11/06(水) 04:12:34
>>1
グチグチ小さい男
悪いけどキモい+19
-4
-
308. 匿名 2019/11/06(水) 04:15:36
色んな男に捨てられたのに週刊誌に色々書かれてヤケクソになった女優に見初められた運の良さw+5
-1
-
309. 匿名 2019/11/06(水) 04:27:08
知らない事が何の失礼に当たるのか分からない。自分の事を知らないと言われて失礼だと思うのは傲慢なように思うけど。+11
-2
-
310. 匿名 2019/11/06(水) 04:31:32
>>1
夫がそういうタイプだ。山ちゃんの気持ちが分からないでもない、正直うざい。
私だったら、
超有名な南キャンの山ちゃんだよ、あなたは黙ってシャッター押して
と制するけど。+10
-8
-
311. 匿名 2019/11/06(水) 04:33:21
>>101
いや普通その人の目の前で「誰?誰?」なんて相手が芸能人じゃなくてもやらないから。+11
-7
-
312. 匿名 2019/11/06(水) 04:34:10
昔ロンハーのナンパ企画かなんかで品川庄司の庄司がナンパした子に断られて『俺、芸能人だよ?』って言ったら『だから何ですか?』って言われてなかったっけ?
アレ思い出した。+9
-1
-
313. 匿名 2019/11/06(水) 04:34:36
>>156
常識ないんだね。無神経なんだろうね。+1
-9
-
314. 匿名 2019/11/06(水) 04:36:41
>>89
がるちゃんは芸能人に限らず、興味ないと斜に構えてるのをかっこいいと思ってる人大勢いるよね。男子中学生みたいで幼稚。+7
-5
-
315. 匿名 2019/11/06(水) 04:37:47
>>309
話の要点分かってなさすぎ。+1
-5
-
316. 匿名 2019/11/06(水) 04:38:53
>>7
でも実際自慢にしてる人いるよねw+6
-8
-
317. 匿名 2019/11/06(水) 04:40:00
山里も馬鹿すぎないwwww
こんな風に言わなきゃ良かったのに+9
-0
-
318. 匿名 2019/11/06(水) 04:44:59
底辺に限ってお笑いつまらない。芸能興味ないって言いたがるよね。稼いでる人とか上級職の人って結構お笑い好きな人多い。
よく考えたら遊び呆けて生きてきた底辺は楽しい経験が多いから目が肥えるのかもしれない。+0
-10
-
319. 匿名 2019/11/06(水) 04:47:38
>>318
底辺ほど批判が好きってだけだと思うけど。
底辺の必死の抵抗なんだよ。+0
-7
-
320. 匿名 2019/11/06(水) 04:52:44
そいつが失礼な奴なのは分かるけどそれで何でテレビ観てない自慢になるんだwww+6
-0
-
321. 匿名 2019/11/06(水) 05:09:27
>>1
なんか、自分の事を知らなかったことに、
怒りを別の角度からぶつけてる感じがして嫌だな。
+17
-2
-
322. 匿名 2019/11/06(水) 05:11:03
山里「俺様を知らないとか有り得るの?」+7
-0
-
323. 匿名 2019/11/06(水) 05:11:08
>>312
プラス押したかったのに間違えた!+3
-0
-
324. 匿名 2019/11/06(水) 05:15:51
>>309
本当に傲慢だよね。
名前を知らなくて目の前で誰?誰?って言われてプライドが傷ついたんでしょ?
芸能人ならアルアルじゃん。
嫌なら一般人として、慎ましやかに生活すれば良いのに。
+8
-0
-
325. 匿名 2019/11/06(水) 05:23:14
>>257
芸能人なんて覚える前に、仕事とか勉強覚えろと言いたいわ(笑)
芸能人の名前を聞く=動物園とかの動物名を聞く感覚
なんじゃない?
それくらい、彼からしたら興味が無さすぎる対象だってことよ。+8
-0
-
326. 匿名 2019/11/06(水) 05:26:22
自分は色んな人の悪口をそれに当てはまる人が見るであろうテレビで言いまくるのにね。まあ、それが仕事なんだろうけど。+3
-0
-
327. 匿名 2019/11/06(水) 05:31:18
>>101
本文読まないで書き込みしてる人ですか?
それともバカですか?
非常識ですか?+2
-5
-
328. 匿名 2019/11/06(水) 05:34:02
そもそも彼氏の方はテレビ見てない自慢なんてしたか分からない。テレビは見るけど山里の事は知らないのかもしれない。「テレビを見る人間なら100%俺の事は知ってるだろう」ってこと?さんま、タモリ、たけしクラスになって出直してこい。+5
-1
-
329. 匿名 2019/11/06(水) 05:34:29
>>1
でも彼女が知らない人に写真撮ってくださいって言ったら、目の前で知らないって言うのも変じゃないよね?友達と会って挨拶した時に、目の前で誰?って聞いても別に失礼にはならないし。
失礼って感じるのは、自分は知られてて当たり前って思ってるんだろうね。
知られてないことに劣等感を感じるので目の前では言わないでくださいってことでしょ。+11
-3
-
330. 匿名 2019/11/06(水) 05:34:55
それにしてもちっせぇー男だなぁ(笑)+6
-1
-
331. 匿名 2019/11/06(水) 05:36:03
超絶有名人の自分の事を知らないのにご立腹+6
-1
-
332. 匿名 2019/11/06(水) 05:36:05
最近の20代30代前半とか、
わざと相手に聞こえるように嫌味言うヤツ
多い気がする。
性格が田舎の頭悪いババア化してる。
実際、ゆとりで頭悪過ぎるんだろうな。+0
-3
-
333. 匿名 2019/11/06(水) 05:39:18
コレを笑い話に出来ない時点で三流芸人+6
-1
-
334. 匿名 2019/11/06(水) 05:41:29
私は何でも「◯◯自慢ですか?」「◯◯アピール?」とか言う奴の方が嫌い。同僚に一人いるんだけど、夜中に何度も目が覚めちゃって寝れなくて辛いって言った人に対して「寝てない自慢ですか?」とか、仕事の後みんなでご飯行こうってなったら、昨日スーパーで買った刺身の消費期限が今日だからそれ食べないとって言った子に「え?自炊してますアピール?」とか言う。そんなん思っても黙ってろよって毎回思う。+13
-0
-
335. 匿名 2019/11/06(水) 05:41:36
>>1
やっぱ芸能人って自己顕示欲すごいね+11
-0
-
336. 匿名 2019/11/06(水) 05:52:25
優に慰めてもらえよ!+1
-0
-
337. 匿名 2019/11/06(水) 06:07:03
テレビ観てない自慢に不快感って不快に思うポイントがズレてない+2
-0
-
338. 匿名 2019/11/06(水) 06:11:47
誰だと思ってんだっ!ワイは蒼井優の旦那やぞっ!+2
-0
-
339. 匿名 2019/11/06(水) 06:16:44
>「誰?誰?何やってる人なの?知らないけど何の人なの?」
ごめん、これがダメなのが理解できない
黙ってつったってろって事??
それはそれでなんつーか、コミュニケーション取れないor取る気ない人って叩きそう
自分はこれはコミュニケーションの一環のやり取りなのかなって思ったけど
水向けてくれてるっつーか…
+7
-0
-
340. 匿名 2019/11/06(水) 06:19:41
どうせ大袈裟に言ってるだけだろ
何やってる人か聞いたくらいだろ彼氏+5
-0
-
341. 匿名 2019/11/06(水) 06:19:53
>>1
目の前でわざわざ自分からは「知らない」とは言わない。
でも「当然知ってるよね?」と言って来られたら「知らないです」って言う。
テキトーに知ってるふりして話を合わせても、知らないのがバレたらお互い気まずいし。
テレビ見てて当然みたいに話す人っているよね。
皆がテレビ見てるわけじゃないのに「えっ、見てないの、どうして?」って言って来る。
テレビ見てない人も結構いるし別に普通の事だよね。
なのに、見てないアピールうざいとか言う人、本当にうんざり。
そっちの「テレビ見てて当たり前アピール」もうざいよ本当に。+13
-0
-
342. 匿名 2019/11/06(水) 06:33:27
>>1
つい最近田中みな実も似たような事言ってたね。
合コンで私の事知らないアピールする男はうっとうしいって。
「私も芸能人としてまだまだだな、もっと努力します」
と言っとけば良いものを
「私の事知らないなんてありえない。
知ってるくせに、知らないアピールしてんだよね?
気を引きたいわけ? うっとうしいんだよ」
山里も芸人なんだから
「いやーボクもまだまだですね!奥さんの知名度に早く追いつきたいです!笑」
くらいに軽く流すスキルを出せばいいのに。
芸人が一般人にいきなり頭はたかれたりするのは絶対に許されないし大変だなと思うけど、今回の話くらいでいちいちヒステリックになってたら、芸能人としてキツイのでは。
+19
-0
-
343. 匿名 2019/11/06(水) 06:33:30
>>315
要点の説明お願いします。+1
-0
-
344. 匿名 2019/11/06(水) 06:40:02
誰もが知る有名人の自分の事を知らないなんてプライドが傷ついたんだろうなぁ~+3
-0
-
345. 匿名 2019/11/06(水) 06:40:14
>>1
山里「オレを知らないんだったら目の前で知らないって言わなきゃいいだろ」
世間「お前もそれをわざわざテレビで言わなきゃいいだろ」+21
-4
-
346. 匿名 2019/11/06(水) 06:44:46
>>1
昔はテレビ見ない人は教養のあるいわゆる意識高い系。
今のテレビ見ない人はネットで好きな時に好きなものだけ観るからテレビが面倒に感じる人がほとんど。
若者だとスマホで好きな動画やゲームやって満たされている。それだけ。
だから、自慢はしていないと思う。+16
-0
-
347. 匿名 2019/11/06(水) 06:46:33
ちっさいわー+2
-1
-
348. 匿名 2019/11/06(水) 06:54:43
芸人のくせにつまんねーな+6
-1
-
349. 匿名 2019/11/06(水) 07:06:18
しずちゃんどう思ってんだろ+1
-0
-
350. 匿名 2019/11/06(水) 07:09:10
リアルに余暇時間減ってるし、自慢なんてしてないと思うけどねー…
そして当の芸能人だってテレビ見てないんじゃないの??
それこそ自分の出番部分だけさーっとチェックして終わりでしょ?
あとは話についていけるよう、ニュースとか芸能系の話題だけ押さえて終了でしょ
テレビ見るより、コネ作りとか先輩接待とかそっちのが忙しいんじゃないの~+2
-0
-
351. 匿名 2019/11/06(水) 07:13:27
テレビ観てない自慢って言いたいだけだろwwwwww+4
-0
-
352. 匿名 2019/11/06(水) 07:21:48
言う必要のない言葉を本人の前で言うのって馬鹿だよね。
不快にさせたくて言ってるなら人格に問題あると思う。
+4
-4
-
353. 匿名 2019/11/06(水) 07:22:44
>>101
うちの両親も芸人をほとんど知らないよ。
その両親が
「どちら様?何をやってらっしゃる方?」
って聞くのも、山里的には失礼なのかねえ。
「お前みたいなブサイクに興味ねーよバカ」と暴言吐かれたなら傷つくし怒るのも分かるけどさ。+16
-3
-
354. 匿名 2019/11/06(水) 07:22:53
こんなくだらない事をわざわざ言ってる事に驚きです。+5
-0
-
355. 匿名 2019/11/06(水) 07:23:59
お前が出てると不快だよ山里+7
-2
-
356. 匿名 2019/11/06(水) 07:31:55
>>352
それをテレビで言う必要もない。
芸人同士の飲み会でグチるだけにしとけばいいのに、自分を知らない人をこきおろし配慮が足りないと説教。
山里本人も配慮ができない人間だから、テレビでそんな話をしてしまう。
ブーメランが刺さってるよ。+9
-4
-
357. 匿名 2019/11/06(水) 07:33:23
>>41
四六時中ツイートしてる人が、帰宅するとまずテレビをつけると書いててテレビがないと耐えられないと書いてたんだけど、ネットは信用できないと不信感持ってた
だから政治に突然目覚めたあとは政権批判ばっかり
テレビの情報しか得てないとそうなるね
まだ若いのに珍しい+3
-0
-
358. 匿名 2019/11/06(水) 07:33:47
>>7
自慢じゃなくて、観てる人を馬鹿にしてるんだよ。+6
-6
-
359. 匿名 2019/11/06(水) 07:44:28
朝ごはんは食べない、と同じくらいただの事実なだけで、自慢でも何でもないんだよなぁ。+11
-0
-
360. 匿名 2019/11/06(水) 07:48:22
本人の目の前で誰こいつ知らないとか言う必要ないし、テレビ見てないって公言することが芸能人に対して感じ悪いとかそう言う話じゃなくて、人にされたら不快になるようなことを相手にすんなって話でしょ。+4
-4
-
361. 匿名 2019/11/06(水) 07:54:45
山ちゃんなんて超有名人じゃん!みんな知ってるよ!女優と結婚したのにルミネでの舞台の出番の合間に風俗行って、その手でツッコミされるのが気持ち悪いって相方に暴露された芸人だよ!+3
-1
-
362. 匿名 2019/11/06(水) 08:00:04
フジモンとユッキーナに絡まれたら「え?誰?誰?」って言っちゃうかも。
+5
-0
-
363. 匿名 2019/11/06(水) 08:04:40
今時テレビ見ないアピールキモwwwって言ってる奴なんて、テレビ出てる奴と作ってる奴しかいないわ。私もテレビっ子だったけど全く見てない。
+12
-1
-
364. 匿名 2019/11/06(水) 08:19:30
>>289
えっ、普通に失礼でしょ。不安になるって、普通の人なら一般人に一緒に写真撮ってくれなんて言わないから有名な人であることは推測できるよ。山里さんの本読んだけど昔からこんな人だよ。+4
-5
-
365. 匿名 2019/11/06(水) 08:21:43
テレビ本当につまんないから見なくなった人はいると思う+11
-0
-
366. 匿名 2019/11/06(水) 08:26:10
>>64
清々しいな!+2
-0
-
367. 匿名 2019/11/06(水) 08:32:17
汚鮮されてなんでもかんでも韓国ぶち込んでくるテレビなんかよりyoutubeの方が面白いし今時テレビないと話題についていけない事もない
見ない事の何が自慢なのかも分からないし知らないと言われた事が不愉快だったのはわかるけど、それをまた公表しちゃうのも性格悪いなと思う
当然本人の前で「誰?」とか言うのは失礼だとは思うけどね
それでも私はもし朴優樹菜夫婦に旅先で出会ってしまって風景や我が子の記念撮影を「てめぇ今写真撮っただろ」って勘違いでイチャモンつけられたら「え?誰ですか?有名人ですか?知らないんですけどホント誰?」って言っちゃうわw
もしかしてその彼氏さんも山里に思うところがあって敢えての知らないアピールだったのかもね+0
-1
-
368. 匿名 2019/11/06(水) 08:34:44
田中みな実と同じこと言ってる+5
-0
-
369. 匿名 2019/11/06(水) 08:53:29
私逆に芸能人から嫌味言われたことある!
街中で中堅芸人に会って友達がキャーキャー言って握手してもらってたんだけど、私はその人の事全然分からなかったから横で大人しく待ってたら、「俺結構テレビ出てるんだけど分からないの?w」みたいに言われた。
は?知らねえよ。みんながお前に興味あると思うなよって正直思った。+8
-0
-
370. 匿名 2019/11/06(水) 08:56:46
知らないんだもの仕方ないでしょ
芸能人は王様なのか?バカみたい+8
-1
-
371. 匿名 2019/11/06(水) 08:57:18
小学生とか中学生ってテレビ見ないらしいよね。
本当に芸能人の事知らない層がどんどん増えてくると思う。
本人を前にして知らないとか興味ないとか口にするのは失礼だけど、実際に知らない興味ないはテレビの努力不足なんだと思う。+3
-0
-
372. 匿名 2019/11/06(水) 08:59:23
知らない人にでも、知ってるように振る舞わなきゃいけないの?怖いんだけどw+6
-2
-
373. 匿名 2019/11/06(水) 09:01:32
ますます
テレビ離れ加速+6
-0
-
374. 匿名 2019/11/06(水) 09:16:52
山里がテレビ見てない自慢とは言ってなくない?笑
自分の出来事話したらタイトルがそうなっただけじゃん。
デリカシーない男にしか思わないけどね。
知らない人と喋ろうが誰々?って普通その場で聞くかな。+3
-1
-
375. 匿名 2019/11/06(水) 09:20:02
>>1
礼儀の話だよね。
当たり前のことなのに、山ちゃんは初見でいじってよさそうな雰囲気だから、こういう無礼な態度とるんでしょう。
端的に言って「育ちが悪い」。+7
-3
-
376. 匿名 2019/11/06(水) 09:23:51
本当ち朝のニュース1時間しかテレビを見ない生活してるのにその事実を伝えると「はいはい、みなさんとは違う私アピールねw」って捉えられるの困る…+2
-0
-
377. 匿名 2019/11/06(水) 09:29:41
逆に今一日中民放観てるなんてなくない?
うちは日中はテレビつけててもVODやYouTube見てる事の方が多いし、夜は見てもニュースくらいだから、バラエティー番組はほぼ見なくなった。+2
-0
-
378. 匿名 2019/11/06(水) 09:49:19
テレビ観ない、有名人でも知らない
知らない権利がないとでも?
それの何が悪いの?
蒼井優と結婚して鼻高々超えて、お高くとまってるの?
私からしても蒼井優も、別に特別感ないけど+7
-2
-
379. 匿名 2019/11/06(水) 09:56:43
わかる。聞いてもいない自分語りってだいたい不快だわ。
私ファンデ塗ってないんだ~って突然言い出す人とか苦手+2
-4
-
380. 匿名 2019/11/06(水) 10:07:46
明らか裏のお兄ちゃんだったらこの彼氏も無礼に誰とかしつこく知らないアピールしないでしょ
山ちゃんだからって無礼な言動取っていい訳じゃないじゃん
山ちゃんは自分を知らないからってムカついてるんじゃないでしょ
無礼極まりない彼氏の言動にムカついてるんだよ+1
-1
-
381. 匿名 2019/11/06(水) 10:09:03
芸能人のお散歩番組見てるとわかる。
お店に取材の確認をするんだけど、芸能人だしテレビだから当たり前にオッケー出すだろっていう雰囲気の芸能人多いよ!取材NGのお店に対してえーー、⚪⚪がいるのにダメなのー!みたいな反応。
逆になんで芸能人だと取材全部オッケーだと思ってんの…
自意識が暴走してんね+12
-0
-
382. 匿名 2019/11/06(水) 10:12:13
>>353
彼女から握手求めてるのに、横でそれを中断させて聞くのは失礼じゃない?
部下や後輩が向こうから声をかけてきたなら有りかもしれないけど+3
-2
-
383. 匿名 2019/11/06(水) 10:29:39
自慢なんてしてなくない?どこが自慢なの?+8
-0
-
384. 匿名 2019/11/06(水) 10:33:28
テレビ何見てる?って聞かれて見てないって言っただけでも見てない自慢とか言ってくる奴いるよね。どう答えれば良いんだよ+10
-0
-
385. 匿名 2019/11/06(水) 10:34:23
>>360
知らない人なら誰って聞くでしょ。友達なのかな?って思うし、あなたの前提が山里が芸能人だってわかってるからそういうコメントになるんだよ。+5
-1
-
386. 匿名 2019/11/06(水) 10:35:35
>>384
反対にその人に対して、またテレビ見てる自慢してるって言ってやればいいんだよ。+6
-0
-
387. 匿名 2019/11/06(水) 10:38:18
>>381
芸能人が商店街に行く番組とか、なんで商店街の人は芸能人にサービスして試食とかバンバンさせるのかね?私達が行っても試食させてくれるのか?+3
-0
-
388. 匿名 2019/11/06(水) 10:41:36
>>318
性格歪んでるね普通そういう事考えないよ。逆に劣等感があるの?+2
-0
-
389. 匿名 2019/11/06(水) 11:05:22
え、誰?って聞いたらダメなの?
山里ってそこまで知名度あったっけ?+3
-1
-
390. 匿名 2019/11/06(水) 11:07:48
>>4
事実を言うと自慢と捉える方がアホなんじゃない?
子育てが大変でテレビ観れない、寝れない、という人にも自慢とかいうの?
+6
-0
-
391. 匿名 2019/11/06(水) 11:11:51
>>50
今はネットあるんだから観ない人多いけどね。
テレビ観ないと言ってる人を自慢とかお前はどんだけ低レベルに生きてんの。+3
-0
-
392. 匿名 2019/11/06(水) 11:25:19
>>12
仕事中でもなくプライベートなタイミングで話しかけられた上に優しく対応してるのに、さらにそんなことやる意味、山ちゃんにとって何にもないよ。
芸能人だって仕事してない時はあなたと同じ普通の人だよ、何様だよ。+2
-0
-
393. 匿名 2019/11/06(水) 11:29:31
意識高くもなんともないけどテレビ見ないよ。この前もドキュメンタリーかと思ったら1時間枠の青汁の宣伝だったし。+1
-0
-
394. 匿名 2019/11/06(水) 11:30:51
>>385
「すみません一緒に写真撮ってください」って頼んでるの見て友達だと思うの?+1
-2
-
395. 匿名 2019/11/06(水) 11:53:29
>>389
海外で生活して帰国してから数年テレビない生活だったけど山里知ってた。本屋行けば帯とかに出てたし。雑誌とかにも載ってるから。テレビが全てのカルチャーコンテンツじゃないし。逆に全く知らないって本屋も行か無いのかなって思ってしまう。+0
-2
-
396. 匿名 2019/11/06(水) 11:57:38
本人の前での「この人誰ー?」は失礼だよ、という話ならわかる。
でも、山ちゃんは「こんなに自分はテレビに出てるのに、こいつ俺のこと知らないってか。テレビ見ないアピールかよ、クソッ」って思ったってこと?
それは怒るポイントがズレてると思う。
「自分テレビ見ないから」が自慢になるという発想は理解できない。私も家族がつけてなければテレビ見ないけど、音楽聴く方が好きってだけで別に優劣をつけたことはない。+4
-1
-
397. 匿名 2019/11/06(水) 12:08:22
テレビ観ないってより
興味ないです+3
-0
-
398. 匿名 2019/11/06(水) 12:46:23
>>1
最近田中みなみも似たような事言ってたよね+2
-0
-
399. 匿名 2019/11/06(水) 12:48:05
でも最近本当テレビ見なくなったな。
YouTubeとかNetflixばかりになってしまった。+3
-0
-
400. 匿名 2019/11/06(水) 13:04:44
その場で芸人らしく面白い返しをするではなく、あとから苦情と皮肉を世間にぶちまける山里。そういう芸、なんだよね?
+1
-0
-
401. 匿名 2019/11/06(水) 13:08:34
テレ東の深夜番組のワンコーナー、たった数十秒喋っただけなのに話題になって
山里はしてやったりとニヤリとしてそう+3
-1
-
402. 匿名 2019/11/06(水) 13:09:10
私も全くテレビを観ていないが、その事実がアピールになるなんてびっくり。
テレビは観てはいけないもの、という概念がある人が、アピールに感じるのでは?
そういう古い考えがなければ別に、
観てないよ
ふーん
で、終わりだと思う。+7
-0
-
403. 匿名 2019/11/06(水) 13:12:10
全く自慢なんかじゃないよね。
テレビは昔に比べて規制が厳しくなったからつまらなくなったし、あちらの国に乗っ取られ気味で信用ならないし、ネットやYouTubeがこれだけ普及して絶え間なく楽しませてもらえるし、自分の好みの情報だけ掻い摘んで観られるし、テレビ離れするのは当然だよね。+8
-0
-
404. 匿名 2019/11/06(水) 13:30:04
>>400
仕事でもないのにその場で芸人らしくする必要ないと思う。
+0
-1
-
405. 匿名 2019/11/06(水) 14:01:16
>>388
いや批判ばっかりしてる方が劣等感の塊でしょ。アホちゃう?+0
-1
-
406. 匿名 2019/11/06(水) 14:20:59
>>360
山里がやってる「テレビで人の悪口言う」のも、「人にされたら嫌なこと」でしょ。
山里は自分も人が嫌がることやってんじゃん。
相手が反論できない状況で、つるしあげてんじゃん。
聞いた人は「あ、オレの悪口言ってる」って分かるよ。
ぐちりたいならテレビじゃない所で言えばいいのはにわざとテレビで言うのは、相手が嫌がることじゃん。
「芸人のオレ様が言うのはいいけど、一般人が言うのは許さん」ってのが透けて見えるから山里は叩かれてるんだよ。+5
-1
-
407. 匿名 2019/11/06(水) 14:25:40
>>403
本当にそう。
いまだにテレビが一番とか思ってる人やテレビ業界の人間は、その現実を分かってない。
でもテレビ離れしてく人があまりに多くて、いらだってあせってる。
それでテレビ見ない人を変なやつ扱いしたいんだよ、テレビ業界は。+8
-0
-
408. 匿名 2019/11/06(水) 14:31:50
>>406
品川のいじめを暴露した時は山里を応援したけど、この人何でもチクってうらみごと言うのが分かってきた。
最近はあんまり好きじゃないわ。+3
-0
-
409. 匿名 2019/11/06(水) 14:40:31
山ちゃんって今だから好印象な感じ出してるけど、元は陰キャのクソオタクでしょ。というかそれは今も変わってないから。深夜ラジオ勢はみんな知ってることだけどね。昔は自虐ネタにもっていってたけど、結婚して傲慢さが出てきたのかなぁ+6
-0
-
410. 匿名 2019/11/06(水) 14:42:33
>>1
承認欲求のカタマリだもんね、山里は。
相方のしずちゃんがブレイクして単体仕事が増えた時に、シットにくるって嫌がらせしまくったエピソードにはドン引きした。
↓
しずちゃんの映画フラガール出演を「断って」と言ってつぶそうとした
しずちゃんを活躍させないために、しずちゃんをに話を振らないようにした。
死ぬほど忙しかったしずちゃんがやっと休みをとって正月旅行へ行く時に、長文の苦情メールを送りつける。
「もう失望しました」
「旅行へ行くのならネタを何百個つくって書いて見せてください」
性格悪いよ山里は。
+5
-2
-
411. 匿名 2019/11/06(水) 14:51:28
>>409
今回の件も笑える自虐ネタなら有りだったけど、上から目線の公開説教だからねえ。
しかも相手が一般人で反撃出来ないから、一方的にサンドバッグにして怨みをはらしたいだけ。
知らないって言った人は確かに空気読めなかったけど、山里のテレビ公開説教は悪意とごう慢さがあって気持ち悪い。
+4
-0
-
412. 匿名 2019/11/06(水) 14:52:11
山里のクソなところが知りたい人は
蒼井優もしずちゃんに絶対読めと勧めた山里の著書
「天才はあきらめた」を読んでね
>>410のエピソードの他にもたくさん載ってます
+0
-4
-
413. 匿名 2019/11/06(水) 14:54:30
>>412
山里の本なんか買いたくないです。
山里に金もうけさせたくないし、性格悪いのは見れば分かるし。+4
-1
-
414. 匿名 2019/11/06(水) 15:02:42
誰?と聞いた人が失礼なのは当然としても
それを公共の電波使って攻撃する方もどうかしてると思うぞ
後者の方が力を持ってるだけに余計にたちが悪い+6
-2
-
415. 匿名 2019/11/06(水) 15:03:03
ええ、だって俺めっちゃテレビ観てるけど誰?っていわれるほうが失礼じゃない?
見てない人間だから知らないだけなんですよー、彼女が写真撮るほど有名人ならおぉあの‼って一緒に感動して自分も握手したかったんじゃない。
まぁたぶんテレビでいうほどだから、ただ気に食わない態度で感じ悪い態度だったのかもね。
+2
-1
-
416. 匿名 2019/11/06(水) 15:08:27
>>413
図書館でも借りられるよ
予約待ち長いけど+0
-0
-
417. 匿名 2019/11/06(水) 15:15:15
文豪や有名漫画の作者や作詞家や作曲家バンドマン画家イラストレーターの顔知らないけど知ってる有名人の可能性もあるから知らなかったら必死に誰誰聞くでしょ。やまちゃんのメガネ漫画家っぽいしさー、芸術家くさい匂いするじゃん。
+1
-0
-
418. 匿名 2019/11/06(水) 15:16:41
>>415
山里が気に食わないってだけで一方的にテレビで言っていいのかって話
そんなのが許されるならやりたい放題だよ+3
-1
-
419. 匿名 2019/11/06(水) 15:20:58
あたしゃ、暇なもんだから一日中テレビ観とるけど、あんたのことは知らんなー。なにしよる人なの?とかってサラっと言うジジババのほうが悪意ありすぎるでしょw+0
-5
-
420. 匿名 2019/11/06(水) 15:28:33
自分大好きの承認欲求男だよね、山ちゃん。
エゴサしてそうだから、本人があちこちで山里ファンになりすまして書きこみしてそう。+1
-0
-
421. 匿名 2019/11/06(水) 15:33:36
この人、滑舌悪くてドモリ声で早口だから何言ってるか良く分からないなと思ってるけど、いつも不満ばかり言ってるの?
テレビつまらないから、知らない人居てもしょうがないと思うけどな
親しげに話してて、どちら様?って疑問に思うのは一般人でもあることだからなぁ
+0
-0
-
422. 匿名 2019/11/06(水) 18:22:47
山ちゃんの話聞くと思い出す
しくじり先生で泣きながら懺悔してた山ちゃんを観てもらい泣きしてた私に、サイコパスなうちの夫が一言、
「いやー本質は変わらないよ。この人はこれからもこーゆー人」と言い放ったのが衝撃的だった
普段あんまり芸能人の批評するタイプじゃないから尚更
でもここのトピ見て一理あるかもって思った…+3
-0
-
423. 匿名 2019/11/06(水) 20:00:44
>>385
連れの人の反応見たら友達じゃないくらいことわかるんじゃないの? それなら本人がいる前で言わなくてもいいのに。+1
-0
-
424. 匿名 2019/11/06(水) 20:03:51
>>406
一般人の人は山里を知らないからってわざわざ本人の前でそれを言う。
山里はテレビでそうされたことを愚痴る。
じゃ、おあいこじゃん。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太(42)が2日放送のテレビ東京「自慢したい人がいます~拝啓ひねくれ3様~」(土曜後10・30)に出演。“知らないアピール”に苦言を呈した。