ガールズちゃんねる

レンタル利用してる人

41コメント2019/11/06(水) 08:47

  • 1. 匿名 2019/11/05(火) 11:10:16 

    今の時代何でもレンタルできるような世の中ですよね。
    皆さんのお勧めレンタルを教えて欲しいです。
    私はダスキンのモップ、クリーナーのセットと近所のガソリンスタンドがやっているスタッドレスタイヤのレンタルを利用しています。
    モップは階段や天井を掃除しやすくて便利なのと、スタッドレスタイヤは新品を利用できてノーマルタイヤを預かってくれるので助かってます。

    +14

    -4

  • 2. 匿名 2019/11/05(火) 11:12:31 

    dvd ぐらいかな。

    +16

    -0

  • 3. 匿名 2019/11/05(火) 11:13:28 

    TSUTAYAディスカス利用してる

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2019/11/05(火) 11:14:17 

    レンタル利用してる人

    +7

    -44

  • 5. 匿名 2019/11/05(火) 11:14:26 

    子供が小さい頃はレンタルの木のおもちゃ屋さんを利用してたよ。木のおもちゃって憧れるけど買うと結構高いし、食いつくかどうかもわからないし。我が家は利用して良かったです。その中でもブロック積み木は気に入って買い取りました。今、一年生だけどまだ遊んでる。

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2019/11/05(火) 11:14:38 

    メルチャリは良いサービスだと思う。
    福岡だけなのかな?中心部で一分単位で借りれる自転車サービスです。

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2019/11/05(火) 11:14:46 

    スーツケースをレンタルしたよ

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/05(火) 11:16:01 

    レンタル利用してる人

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2019/11/05(火) 11:17:09 

    沖縄行ったら走ってる車の7割りはレンタカーだよ。

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2019/11/05(火) 11:17:40 

    うちの母が車をリースし始めて、オイル交換もタイヤ交換もメンテナンスも全てお任せで便利だと喜んでる。
    それを見て車にこだわりの無い私も次はリースにしようかと考え中。

    +21

    -2

  • 11. 匿名 2019/11/05(火) 11:17:42 

    >>1
    スタッドレスタイヤのレンタル
    便利そうだね
    近くではやってないなあ
    料金はどうなの?

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/05(火) 11:17:45 

    興味あるけど、なにも利用してない。
    DVDももうオンデマンドだし。
    ダスキンは気になってる!

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/05(火) 11:17:45 

    >>1
    タイヤ興味あります。なんというお店ですか?

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/05(火) 11:17:59 

    結婚式に参列する時はフォーマルドレスレンタル。

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2019/11/05(火) 11:18:58 

    >>4
    後ろの「胡桃堂喫茶店」の方が気になるww

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/05(火) 11:19:15 

    TSUTAYAでBlu-rayレンタルするくらい

    あ、じいちゃんの介護ベッド、車椅子もレンタルしていた。

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2019/11/05(火) 11:19:46 

    2月の友人結婚式に訪問着レンタル考えてるのですが、品川近辺でお勧めあったら教えてください!

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/05(火) 11:20:25 

    消化器レンタルしている!
    地域のサービスで月々200円!
    交換時期になったら新品と変えてくれるよ。
    消化器って買おうと思わないから私的にはナイスなレンタルかなと思っている

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2019/11/05(火) 11:20:26 

    車は手放した。
    維持費もマンションの駐車場料金も、馬鹿らしくなっちゃった。
    必要な時にタクシーや、遠出の時はレンタカー使う方が安上がりだし、無いなら無いで歩いたり自転車乗ったりで健康的。そして、車にかかる経費を家賃に上乗せして立地のいいところに住んでる。

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2019/11/05(火) 11:20:29 

    >>15
    ホントだ!
    レトロでいい感じ!

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/05(火) 11:20:44 

    タイヤのレンタルってすごいね、羨ましい。
    今はドライブレコーダーもレンタルがあると聞いて、今、調べています。

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/05(火) 11:21:29 

    ドレスのレンタル

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/05(火) 11:22:53 

    車。レンタルかわからんけどカーシェアオンリー
    都心だから余裕

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2019/11/05(火) 11:24:35 

    >>4
    ありゃ?トピ画変わった
    別にこれで良かったのに

    +10

    -5

  • 25. 匿名 2019/11/05(火) 11:41:12 

    >>1
    スタッドレスいいなぁ。
    買っても私じゃ取り付けられないし、家に置くのも大変だし、お店に持っていくのに車に乗せるのだけでも大変だよね。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/05(火) 11:41:42 

    a型ベビーカーをレンタルしてます。
    b型は買おうと思ってる。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/05(火) 11:43:34 

    >>24
    最近マイナス多いと変わるシステムになったよね

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/05(火) 11:45:52 

    客用布団一式。
    家に常備してる以上の親族が来ることになったから。
    安くはなかったけど今後の収納場所考えたら良かったかな。
    でも近くにビジネスホテルあるなら、そっちに泊まってもらった方が楽だった。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/05(火) 11:46:08 

    >>4
    なんかしてるやん
    もう大うそつきやん

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/05(火) 12:05:03 

    高圧洗浄機をレンタルした。使い心地がよくわかったのと、ベランダ・自転車・排水溝・窓・網戸など綺麗になったので良かった。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/05(火) 12:05:43 

    4kビデオカメラ
    子供のイベントのときだけ借りてる

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/05(火) 12:05:57 

    >>1
    ダスキン気になるけど、他の家のホコリ取って洗ったやつをレンタルする感じなのかなー?って思うと借りれない。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/05(火) 12:06:08 

    うちも客用布団を処分して、誰か時だけレンタルするようにしました。年に一回あるかないか程度だし収納に悩まなくてよくなったし満足してる!

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/05(火) 12:07:45 

    ソファとかレンタルできる会社もあるよね
    どうなんだろ? 試せるのは嬉しいけど長い目で見たら買った方がお得なのかな

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/05(火) 12:19:10 

    洋服のレンタルに最近興味ある
    フォーマルじゃなくて普段着る服レンタルできるところ
    使ってる人いたらどんな感じか聞きたいなー

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/05(火) 12:29:27 

    >>35
    メチャカリとエアークローゼット使いました。
    メチャカリはバーゲン時期になると買った方が安くなるので、7月に一度解約したけど秋物欲しくて10月からまた再会。使いこなすといい感じです。
    エアークローゼットは発送が遅いのと、3点セットで返却しないといけないところが難儀で一ヶ月でやめました。お金損した…

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/05(火) 12:41:42 

    海外研修に行く時に大きいスーツケースをレンタルした
    海外に行く予定はそれ一回だったから
    自分では買わないような派手な色を借りて、空港でも目立って良かったwすぐ見つかる

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/05(火) 12:58:48 

    レンタルに入れていいのか分かんないけど、ネットフリックス、アマゾン、楽天マガジン利用しています(^^)
    楽天マガジンはほとんどの雑誌があるので自分では買わないような雑誌も読んでみたりとオススメです☆
    あと1ヶ月の無料お試しでメチャカリを利用したことがあります。少しフォーマルなワンピースを着る機会があって、その為だけに買うのもな〜って思って利用しました。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/05(火) 13:01:15 

    >>36
    おお早速ありがとうございます!
    メチャカリ気になっていたので、体験談聞けて良かったです
    試してみようと思います!

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/05(火) 15:20:39 

    TSUTAYAのコミックかな10冊で550円。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/06(水) 08:47:40 

    時々TSUTAYAでDVD
    ドラレコも保険会社からレンタル
    壊れたり劣化すると交換してもらえる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード