-
1. 匿名 2019/11/03(日) 22:36:35
出産を機に専業主婦になって3年です。
家での時間を少しでも!安く!さらに快適に!過ごしたい!
皆様の工夫や、おすすめグッズなどを共有したいです♪
私のおすすめは、GUNZEグンゼの、おうちスリッポン500円です。
メッシュなので、冬場お風呂でてからもすぐに履けます。
臭くなりますが洗えます!!
加工されているので台所で水しぶき踏んでも滑りませーん!
以前はUNIQLOスリッパでしたがこれを使ってからもう戻れません…!+145
-33
-
2. 匿名 2019/11/03(日) 22:38:13
マリンシューズみたい+166
-3
-
3. 匿名 2019/11/03(日) 22:38:48
可愛いー!!お家の中でもオシャレを忘れない自慢の妻になれそう+11
-95
-
4. 匿名 2019/11/03(日) 22:39:32
>>1
主さんのと全く同じのを持っていたけど、裏の生地(というか合皮)薄くないですか?
普段からスリッパの硬さに慣れているから、これを履いた時に少し床が痛く感じた+41
-4
-
5. 匿名 2019/11/03(日) 22:39:53
普通のスリッパでいい+216
-10
-
6. 匿名 2019/11/03(日) 22:40:04
肩こりが酷いので、冬場はこれが手放せません。
じんわり暖かくて凝りがマシになりますよ。+237
-2
-
7. 匿名 2019/11/03(日) 22:40:19
自宅だけど密閉できる蓋つきタンブラー愛用してる。
夏はいつまでも冷たいし、冬は温かいし、家で過ごすのが楽しくなる。+200
-0
-
8. 匿名 2019/11/03(日) 22:40:39
>>3
そうかな…?+77
-1
-
9. 匿名 2019/11/03(日) 22:42:09
きれいな部屋着を着るくらいかな
安くて楽なワンピースとかついつい買ってしまう+95
-1
-
10. 匿名 2019/11/03(日) 22:44:47
竹ふみみたいなやつ。
よく歩いて足が疲れた時や、むくんでる時なんかに
洗い物しながらフミフミする。凄く気持いいよ。+141
-1
-
11. 匿名 2019/11/03(日) 22:46:01
メディキュットでむくみをとる+72
-2
-
12. 匿名 2019/11/03(日) 22:46:34
俺の居場所っていう名前の180センチのふかふか長座布団に人をダメにするクッションをセットして寝転がりながら漫画読むのが至福の時間だからこのセット試してほしい。+91
-4
-
13. 匿名 2019/11/03(日) 22:46:50
わざわざお茶取りにいくのが面倒で卓上の魔法瓶使ってます。夏場も汗かかないし邪魔になるサイズでもないし買って良かった。+117
-5
-
14. 匿名 2019/11/03(日) 22:47:27
>>1
出産を機に専業主婦になって3年です。←わざわざ書かなくてよし
+36
-147
-
15. 匿名 2019/11/03(日) 22:47:35
>>6
これの目元用を愛用しています!
寝つきが悪く感じた時に使うとじんわり温かくて
気持ちよく眠れます。
小豆の香りもいいですよね〜!
私も肩用追加します!+139
-0
-
16. 匿名 2019/11/03(日) 22:47:37
>>3
>>8
w w w+30
-1
-
17. 匿名 2019/11/03(日) 22:48:14
アマゾンプライムかな+54
-1
-
18. 匿名 2019/11/03(日) 22:48:20
>>14
いいじゃないの、別に。+85
-4
-
19. 匿名 2019/11/03(日) 22:50:31
無印のファイルボックス用のポケットをマグネットで冷蔵庫に貼ったら快適になった+112
-9
-
20. 匿名 2019/11/03(日) 22:52:15
モップみたいなスリッパ。
ゴミ見つけたら踏んずけてる(笑)
来客の時は隠してるけどこれ使ってから快適に掃除してるw
ヤル気ある時にゴミ取って洗濯してるw+66
-8
-
21. 匿名 2019/11/03(日) 22:54:37
これからの季節はコタツ+29
-2
-
22. 匿名 2019/11/03(日) 22:54:51
>>12
俺の居場所が気になりすぎて検索したけどみつからなかった+48
-1
-
23. 匿名 2019/11/03(日) 22:59:56
>>22
ググったら出てきた
多分これかな?私の居場所っていう商品もあるみたいよ笑+104
-1
-
24. 匿名 2019/11/03(日) 23:00:17
>>14
そんな事を気にする人居るんだって思ったことgirlschannel.netそんな事を気にする人居るんだって思ったこと ガルちゃんによく「旦那さん呼びがウザい」と書かれてますが、私は今まで気にした事がなかったのでちょっとビックリしました。 私は独身ですが、周りの人が配偶者をなんと呼んでいようと全く気になりません。
+79
-3
-
25. 匿名 2019/11/03(日) 23:01:42
>>10
気持ちいいと感じる前に痛そうやね。+19
-2
-
26. 匿名 2019/11/03(日) 23:04:53
L字形の抱き枕!
枕と抱き枕が一体化してるやつ
まるで誰かと寝ているようで
安心感半端ないです+44
-5
-
27. 匿名 2019/11/03(日) 23:06:03
しまむらで買った筒みたいなクッション。
うちの子供が寝相悪くて布団から出ちゃうから、冬はこの筒に収まってる。本人はお気に入りらしい。
+158
-3
-
28. 匿名 2019/11/03(日) 23:06:41
こういう感じのリビングワゴンに必要なものを置いてソファーでゴロゴロしてる+148
-4
-
29. 匿名 2019/11/03(日) 23:08:33
中山式快癒器っていうツボ押し器で肩やら腰やらゴリゴリしてる。たまに変なとこ当てると1日痛いままだけど(笑)+55
-0
-
30. 匿名 2019/11/03(日) 23:08:48
>>10
これもいいよw
温泉とかによく置いてあるやつ
あまりに気に入って売店で買って帰った+115
-2
-
31. 匿名 2019/11/03(日) 23:09:32
>>1
私は同じような形のでダイソーのフリースのものを毎年冬に買って履いてます
裏に滑り止めついてて滑らないし暖かいです
今年もそろそろ買わないと
ちなみに夏は素足です
+37
-0
-
32. 匿名 2019/11/03(日) 23:15:02
キッチンの布巾はファミレスとかでよくあるカウンタークロスを使って毎日使い捨てにしてます。
最後は床を拭いて捨ててます。
衛生的にも良いし使い勝手が良いです。+121
-2
-
33. 匿名 2019/11/03(日) 23:18:49
>>27
KOKIが着てたヤツだね+6
-0
-
34. 匿名 2019/11/03(日) 23:21:50
>>28
欲しい!天才か+46
-3
-
35. 匿名 2019/11/03(日) 23:22:25
>>6
>>15
私も両方使ってます!今年も活躍間違いなし+13
-0
-
36. 匿名 2019/11/03(日) 23:22:51
サイズ25.5なんだけどありますかね?+0
-1
-
37. 匿名 2019/11/03(日) 23:25:41
>>8
いや>>3はわざとこういう言い回しをしてダサいと煽ってんだよ+50
-3
-
38. 匿名 2019/11/03(日) 23:32:50
>>1
私も買いました!スリッパみたいにパタパタいわないし、足先冷たくならないから便利。+29
-1
-
39. 匿名 2019/11/03(日) 23:37:30
これって使えるかな?
100均とかにある冷蔵庫に付けるマヨネーズとかケチャップ立て。
いつもマヨネーズは適当にいれてるけど、横に倒れてたりして地味にうっとうしいんだよね。
買ったほうが良い➕
いらない➖+34
-87
-
40. 匿名 2019/11/03(日) 23:37:50
>>6
これ良いよね!肩が痛くても湿布とかは痒くなって使えず困ってたけど、これをしてたら楽になったよ!+14
-0
-
41. 匿名 2019/11/03(日) 23:40:36
冬の部屋は?
ヒーターやストーブ、エアコンのみ➕
こたつ使う➖+140
-72
-
42. 匿名 2019/11/03(日) 23:40:41
>>5
洗いたい+6
-0
-
43. 匿名 2019/11/03(日) 23:49:29
>>41
こたつのことは本当に愛しているんだけど、一度入ると風呂にも入りたくないし朝までそこで寝てしまうから…苦渋の決断でしたがお別れしました+128
-2
-
44. 匿名 2019/11/03(日) 23:51:03
>>6
さっき使ったよ(^.^)+1
-0
-
45. 匿名 2019/11/03(日) 23:52:06
>>1
出産を機に専業主婦になって9年です。
私はWORKMANで似たようなのを買い、愛用しています!
脱げる心配がないから階段など安心ですよね。
でも底の布が薄くてちょっと寒い…
UNIQLOのは温かいのかしら?
飼ってみようかな(*^^*)+13
-20
-
46. 匿名 2019/11/03(日) 23:52:19
マジックハンド
ものぐさな私は動きたくないから、必要な物はコレで引き寄せる。
どこかの隙間に物が入り込んだ時も、棚とか机とか動かさずに取れるから便利。+52
-5
-
47. 匿名 2019/11/03(日) 23:57:50
>>39
これうちで何年も使ってるけど逆さまに置けるから少なくなってもストレスないしいいよ。+24
-2
-
48. 匿名 2019/11/04(月) 00:04:28
ワイヤレス系
ワイヤレスイヤホン
ワイヤレスマウス
線がないと家事とかしやすいし、寝っ転がっても大丈夫
+61
-0
-
49. 匿名 2019/11/04(月) 00:18:31
>>1
私は百円のゴムので十分だわ+7
-2
-
50. 匿名 2019/11/04(月) 00:20:10
かかとがあるのが駄目なんだよなー
さっとはけてさっと脱げないと駄目+44
-2
-
51. 匿名 2019/11/04(月) 00:36:31
無印のコットン100%のパジャマ
高いけどこの間1000円オフだった買ったらとても着心地がいい
適当にお古の服をパジャマ代わりにしてたけど気分が全然違う
※個人の感想です。別に無印じゃなくても良いとは思います。+73
-0
-
52. 匿名 2019/11/04(月) 00:47:12
>>1
履くのめんどくさそう、、
スリッパってバタバタしてても脱ぎ履きが楽だからいい+66
-2
-
53. 匿名 2019/11/04(月) 00:50:26
>>43
おなじく。
掃除もめんどくさいから、
もう6年出してない。+7
-0
-
54. 匿名 2019/11/04(月) 01:08:46
>>39
マイナス多いけど、こういうのあったほうが固定されてストレスにならなくて良いよ。
なんもないと倒れてこない?+32
-1
-
55. 匿名 2019/11/04(月) 01:22:57
>>39
トピずれだけど、ケチャップは
キャップのほうを上にして保存した方がいいって
キャップを下にしたら保存すると
ケチャップ出したときに分離?して最初水分出てくる+81
-1
-
56. 匿名 2019/11/04(月) 01:37:07
>>39
これ分離するからやめた方がいい+8
-1
-
57. 匿名 2019/11/04(月) 02:54:33
>>6
肩こりひどいので買ってみます!+12
-0
-
58. 匿名 2019/11/04(月) 02:57:38
>>6
これ欲しいー
ドラッグストアで売ってる??+12
-0
-
59. 匿名 2019/11/04(月) 02:58:20
ニトリの抱き枕!
これがないと眠れないくらい気持ちいい!
このカバーがすーーーーっごくすーーーーっごく触り心地いいの!!!!
ちょっと!!!w
みんなぜひ試してみて!!!+26
-1
-
60. 匿名 2019/11/04(月) 03:25:47
>>43
私も深く永く愛していて、別れられません+14
-0
-
61. 匿名 2019/11/04(月) 07:23:00
>>13
魔法瓶😁+2
-0
-
62. 匿名 2019/11/04(月) 07:32:14
>>42
セブンイレブンの洗えるスリッパおすすめですよ+3
-0
-
63. 匿名 2019/11/04(月) 07:33:20
>>10
これやると何日間か足の裏がかゆくなりません?+0
-0
-
64. 匿名 2019/11/04(月) 08:09:25
>>7
ちょうどほしいと考えていました!でもお高いんですよね+0
-0
-
65. 匿名 2019/11/04(月) 08:14:29
>>39
うちは使ってます。分離は全然気になりませんでしたね(ケチャップ 高濃度リコピンだからかな?)
少なくなっても下に溜まるから使いやすいと思います+7
-4
-
66. 匿名 2019/11/04(月) 08:40:27
>>48これ系で、ワイヤレス掃除機。
コンセント差す手間がないだけで、すごく気軽に掃除機かけられてストレスフリー。
+22
-0
-
67. 匿名 2019/11/04(月) 10:05:46
>>43
愛さずにはいられないよね…
うちは物をたくさんのせてしまい片付かないし、トイレにさえいけなくなるのでクローゼットの奥にさよならしてます。
旦那が捨てるのを渋ってるので、いつでも出せるよ~とキープしてます!笑+6
-1
-
68. 匿名 2019/11/04(月) 11:05:19
>>27
ありがとう!
ちょっくらしまむら行ってくる!
4歳の娘布団嫌がるけどこれなら行けそう+8
-0
-
69. 匿名 2019/11/04(月) 11:14:01
皆さんのオススメいいですね!+3
-0
-
70. 匿名 2019/11/04(月) 12:10:55
>>28
欲しすぎる!
これどこのですか⁉️+6
-0
-
71. 匿名 2019/11/04(月) 14:12:44
>>1
これのアイビーの水玉持ってる!ストッキング履いた時とか、使ってる。便利だよね+2
-1
-
72. 匿名 2019/11/04(月) 20:05:31
>>32
布巾の使い捨て、便利ですよね!
ミシン目入りで1つ1つ切れていませんが、ニトリでロールのものを購入しています。
お値段は200円くらいで、毎日使用しても一ヶ月は持ちます。
こちらもオススメです!!+11
-0
-
73. 匿名 2019/11/06(水) 23:15:34
>>60
私は今年の冬から付き合うつもり🍊+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する