ガールズちゃんねる

メイクブラシやパフ、どこの物を使ってますか?

84コメント2019/11/09(土) 19:07

  • 1. 匿名 2019/11/03(日) 21:32:15 


    私は全部チャスティで揃えてます。
    売ってないときはロージーローザです

    +33

    -10

  • 2. 匿名 2019/11/03(日) 21:33:04 

    熊野筆

    +87

    -5

  • 3. 匿名 2019/11/03(日) 21:33:17 

    100均

    +208

    -9

  • 4. 匿名 2019/11/03(日) 21:33:30 

    ロージーローザ
    というか、薬局に安く売ってるメーカーがこれだから買ってるだけ

    +151

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/03(日) 21:33:38 

    100均

    +57

    -6

  • 6. 匿名 2019/11/03(日) 21:34:01 

    ダイソーです。

    +96

    -7

  • 7. 匿名 2019/11/03(日) 21:34:12 

    永豊堂さんの熊野筆
    ちょっとずつ集めてます

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/03(日) 21:34:39 

    リアルテクニクス

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/03(日) 21:34:43 

    CHANELとDior

    +19

    -2

  • 10. 匿名 2019/11/03(日) 21:35:18 

    これ使ってます。

    +61

    -10

  • 11. 匿名 2019/11/03(日) 21:35:19 

    シャネル

    +19

    -4

  • 12. 匿名 2019/11/03(日) 21:35:31 

    メイクブラシやパフ、どこの物を使ってますか?

    +119

    -2

  • 13. 匿名 2019/11/03(日) 21:35:35 

    リキッドファンデはロージーローザの30個入りのを使い捨て
    付属のブラシやスポンジが付いてるのはそのまま使ってます

    +16

    -2

  • 14. 匿名 2019/11/03(日) 21:35:47 

    エスティーローダー

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/03(日) 21:35:53 

    シャネル。ブラシセットがクリスマス限定品で発売されたことがあってその時に買った。
    あとはMAC、資生堂、メーカー解らないけど東急ハンズで買ったものが各1本ずつ。

    +49

    -4

  • 16. 匿名 2019/11/03(日) 21:37:15 

    メイクブラシはボディショの持ち歩けるやつ

    +5

    -3

  • 17. 匿名 2019/11/03(日) 21:37:31 

    ふだん100均で化粧品関係は買わないけどDAISOの春姫というメイクブラシは普通に良い

    +131

    -6

  • 18. 匿名 2019/11/03(日) 21:39:27 

    100均で揃えてます

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/03(日) 21:40:00 

    白鳳堂

    +70

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/03(日) 21:41:43 

    熊野筆!工房まで行ったよ!
    竹宝堂で全て揃えました。
    総額10万以上だと思う。

    +80

    -2

  • 21. 匿名 2019/11/03(日) 21:42:33 

    無印良品のやつ

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/03(日) 21:44:03 

    ボビーブラウン

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/03(日) 21:45:36 

    >>10
    これ私も買ってみたんだけど、痛くない?
    私には固かったみたい。
    今はマトイのファンデーションブラシ使っています。
    メイクブラシやパフ、どこの物を使ってますか?

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2019/11/03(日) 21:46:25 

    ファンデはエトヴォスのカブキブラシ
    チークは無印良品のやつ

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2019/11/03(日) 21:46:29 

    パフはダイソーですブラシは資生堂の131番
    ジェルパフで初めてリキッドファンデがよれずに塗れるようになって嬉しい

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/03(日) 21:48:07 

    >>7
    今またミニイベントでセールやってますよね?
    何か買いましたか?

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2019/11/03(日) 21:51:00 

    フェイス・熊野筆
    チーク・無印
    その他・100均

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/03(日) 21:51:03 

    RMK

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/03(日) 21:52:02 

    ロフトと熊の筆がコラボしたもの

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/03(日) 21:56:02 

    チークとリップブラシはMAC

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2019/11/03(日) 22:01:35 

    資生堂の131
    いいのか悪いのかよくわからないまま使ってる

    +65

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/03(日) 22:03:34 

    キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーをブラシで使ってる方、ブラシは何を使ってますか?
    付属のパフよりブラシでつける方が良い、とは前々から見てたんですが、手持ちのブラシだと硬いのか粉が柔らかいのか、削れすぎてイマイチでした……
    オススメ教えてほしいです。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2019/11/03(日) 22:03:48 

    竹田ブラシです。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/03(日) 22:08:47 

    パフもブラシもダイソー


    以前星とかハートの形のいろんな色の
    かわいいパフの詰め合わせを買ったけど
    質が悪くてダメだった

    ダイソーの白とかベージュの
    柔らかいのがいい!

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/03(日) 22:22:21 

    たまご型のパフにハマってる
    四角いペラいのだとムラになってうまくつけられない…

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/03(日) 22:25:08 

    筆は全部江戸屋で揃えた

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/03(日) 22:28:51 

    やっぱりアイシャドーはチップよりブラシがいいですか?!

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/03(日) 22:31:13 

    エトヴォス カブキブラシ
    人工毛じゃないのにフサフサしてて良い♪

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/03(日) 22:32:34 

    RMK

    一度熊野筆で揃えたけど
    私が買ったやつだけかもだけど、
    全て毛のサイズ感が微妙だった

    やっぱり化粧メーカーの筆のサイズがしっくりくるという事で買い直した。

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/03(日) 22:38:23 

    資生堂のファンデブラシ。
    横にあったエスプリークのブラシのが少し安くて買おうかなと思ったらChina製でやめました

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/03(日) 22:39:38 

    シュウウエムラのペタル55ブラシみたいなのを買ったけど、使い方がわからないw
    パウダーとリキッド両用ってことだけど、パウダー着きすぎたりしないのかな
    メイクブラシやパフ、どこの物を使ってますか?

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/03(日) 22:40:44 

    結婚式の引き出物で貰った熊野筆

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2019/11/03(日) 22:41:29 

    パフはエバーソフトを愛用
    ハンズで入荷してたら必ず買う
    でも、1人一個と決まってるからね
    下地やファンデーション後にもエバーソフトで叩き込むと持ちが違います

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/03(日) 22:42:10 

    これ可愛くて気になってるんですけど使ってる方いますか??
    メイクブラシやパフ、どこの物を使ってますか?

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/03(日) 22:43:10 

    >>37
    モノによるというかブラシとチップじゃつきかたが違うと思う
    締め色や二重幅に使う濃いめの色はチップの方がガッツリ色がのる感じ
    ただ安いやつだと傷みやすいのが気になるんだよね…
    付け替えられる高い柄付きのやつ買おうかずーっと迷ったままだわ

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/03(日) 22:50:00 

    ちなみに皆さん、どのくらいの頻度で買い換えてますか?私は洗えばいいかなーと思って、3年ほど使い続けてます…

    +26

    -3

  • 47. 匿名 2019/11/03(日) 22:51:00 

    チークブラシはハウスオブローゼの1000円くらいのを使ってる
    結構良い感じ

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/03(日) 22:52:06 

    伸びなそうなトピだな

    +4

    -12

  • 49. 匿名 2019/11/03(日) 22:54:07 

    >>40
    両方持ってるけど、エスプリークの方は大きくて時短になるし、フワッと付く感じでなかなか良いよ
    もちろん、資生堂の方も綺麗に付いて良い

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2019/11/03(日) 22:56:38 

    ケイトのパウダーアイブロウ、ずっと付属ブラシで書いてたけどオルビスのブラシで世界が変わった!安いし
    メイクブラシやパフ、どこの物を使ってますか?

    +39

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/03(日) 22:58:24 

    シックスプラスってどうなの?

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/03(日) 22:59:16 

    シュウウエムラです。
    実は25年使ってる。
    後で選ぼうと手に取ってたのを全部プレゼントしてくれた。結構高かったのを覚えてる。

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2019/11/03(日) 22:59:22 

    >>10
    これどうやって使うの?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/03(日) 23:00:15 

    >>50
    私もオルビスのアイブロウブラシ使ってる。
    持ちやすい長さで描きやすい

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/03(日) 23:00:15 

    百均デ済ませちゃってる38歳

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2019/11/03(日) 23:09:53 

    バラバラだわ
    アナスイのアイシャドウブラシとローラメルシエのコンシーラーブラシが超優秀だったのに、いつのまにかリニューアルしてて辛い
    気に入ったのはスペア買っとかないとダメだー

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/03(日) 23:11:30 

    エトヴォス

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/03(日) 23:32:02 

    ダイソーの春姫シリーズ! 毛が密だし、捨てても懐が痛まなくて衛生的!

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/03(日) 23:54:23 

    白鳳堂、MAC、スティラ、NARS

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/03(日) 23:56:30 

    白鳳堂

    熊野筆は色々種類がありすぎて考えるの面倒くさくなってしまった

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/04(月) 00:25:57 

    >>38
    私もエトヴォスで揃えてる
    肌に当たる時チクチクしないから良い
    石鹸でガシガシ洗えるし

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/04(月) 01:10:56 

    100均のを使ってます!!

    持ち歩き用で、小さめのファンデのブラシ欲しいんだけど、どこのメーカーのが良いんだろう。

    色々ありすぎて迷う。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/04(月) 01:13:50 

    >>32
    私もキャンメイクの同じの使ってます。

    キャンメイクから出てる小さめのブラシ?を今度買ってみようと思うんだけど、質感とかが気になる

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/04(月) 01:14:07 

    アイシャドウは付属のチップやブラシを使ってたけど最近SHISEIDOの専用のブラシを買ったら使い易かった。
    メイクブラシやパフ、どこの物を使ってますか?

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/04(月) 01:46:32 

    フェイスブラシ:晃祐堂の熊野筆
    チークブラシ:晃祐堂、ダイソー、RMK
    アイシャドウブラシ:チェスティ、ロージーローザ大小
    アイブロウブラシ:ロージーローザ
    スポンジ:ロージーローザのシフォンタッチスポンジ、ジェリータッチスポンジ

    チークブラシはチークの発色の良さや入れ方によって使い分けてる。晃祐堂のは6000円くらいしたけど、結局ダイソーを一番使ってる笑

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/04(月) 01:57:09 

    MAC

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/04(月) 02:35:19 

    >>10
    パウダーはこのタイプ使ってる。毛穴がふわっと消えてくれる。頑固な毛穴だから完全にではないけど

    アイシャドウ、チーク用もあるけどつかいにくいから、何本もセットになっているものはやめたほうがいいと思う。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/04(月) 02:37:52 

    熊野筆ですが、竹田ブラシもいいですよ。
    特に細めの眉書きとか、コシがあってよいです。

    まぶたは逆に柔らかさで、白鳳堂のリスの平筆使ってます。シャドウがうまく付くのに、肌への負担がなくて気持ちいいしラクです。

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2019/11/04(月) 05:00:11 

    100均。抜け毛がひどいけど使えないこともないので

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/04(月) 05:08:32 

    リアルテクニクス、elf、bdellium、ダイソー、チャスティ資生堂、CHANEL。

    安いのから高いのまであるけど、最近高いのは手入れが面倒で。人工毛チームを使って早ければ使ってすぐ洗ってる。乾くの早くて快適

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/04(月) 06:33:05 

    ポールアンドジョー

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/04(月) 08:27:59 

    シグマのブラシが気兼ねなく洗えて、種類も沢山あるので好きです。今月のブラックフライデーでまた買い足す予定です。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/04(月) 09:05:12 

    Francfrancのブラシセット
    メイクブラシやパフ、どこの物を使ってますか?

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2019/11/04(月) 11:04:31 

    パウダーファンデなのでエバーソフトを使ってます。
    エバーソフトがなくなったら化粧できない

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/04(月) 11:19:07 

    >>38
    エトヴォスは全部タクロンという人口毛だよ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/04(月) 11:23:54 

    >>41
    サッとなでる程度だと自然にできるよ
    資生堂のよりこっちの方が使いやすかった

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/04(月) 12:41:03 

    フーミーのアイブロウブラシ!熊野筆なのにお手頃だし作りやコシが絶妙でめちゃくちゃおすすめ!
    ブラシはフーミーで揃えようかなと思ったけど他は使い勝手が微妙そうだったのでやめた。
    ファンデはシュウのペタル使っててかなり良いんだけど是非とも持ち運び用のケースを出してほしい…

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2019/11/04(月) 18:06:57 

    >>77
    フーミーのファンデーションブラシとアイシャドウブラシの小さい方使ってますが、とても使いやすいです!ファンデーションブラシは小さいので、全顔に時短で…とはいきませんが、気になるとこをくるくるするときれいに乗ります!アイブロウブラシも使ってますし、小回りが利いてどちらも気に入ってます。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/04(月) 18:26:40 

    >>77
    アイシャドウブラシはサイズが大きくてハイライトブラシとしてなら良い感じに使えるっていう口コミを見てやめてしまったんだよね
    使用感を教えてくれてありがとう!アイシャドウブラシはまだ買えてないからフーミーも含めて探してみる!

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2019/11/04(月) 18:28:22 

    自分にコメしてしまった…
    >>79>>78さん宛です

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/04(月) 20:22:18 

    >>79
    お返事ありがとうございます!
    ハイライトブラシになるのは私が持ってるやつより大きい方だと思います!
    アイシャドウブラシがアイホール用の大きいブラシと毛足の短い、細くラインを入れたり出来る小さいブラシの2種類あって、私が使ってるのは後者の細くライン状にパウダーを乗せられるタイプです。

    どれも熊野筆で肌触りはいいので参考になればうれしいです🙂

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/05(火) 07:41:53  ID:brNFy7W4oS 

    >>76
    ありがとう
    軽く撫でるように使ってみたら上手く行った!
    ブラシの半分以下しかファンデつけなくてもしっかりつくねー便利だ

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/05(火) 21:07:25 

    白鳳堂ですべて揃えています。
    ふるさと納税の返礼品に竹宝堂のフルセットがあり注文するか迷いましたが、用途の重なるものが何本もあっても…と思い、白鳳堂でちょこちょこ追加購入しています。
    毛質によって使い心地が全然違うので、店員さんに好みを伝えながら気に入ったものを見つけることをおすすめします!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/09(土) 19:07:30 

    >>10
    たわしみたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード