-
501. 匿名 2019/11/04(月) 02:49:42
>>484
絶大な影響力があるヒカキンがスコを買って何十万回も再生回数稼いで関係ないと思えるならあなたには何を言っても無駄だろうね。
このトピでもヒカキンの動画を見て飼いたいと思ったと書いてる人がざっと見ても何人かいるのに。
明らかに悪影響だろ。+39
-20
-
502. 匿名 2019/11/04(月) 02:54:00
>>352
そもそも独身男性は保護猫の里親になれない事多いよ。
というか、里親になる条件厳し過ぎる上に引き取った後も保護団体に毎日写真送ったり、団体の人が定期訪問してきたりと面倒臭い事多くて、保護猫を引き取るのを断念する人多い。+49
-3
-
503. 匿名 2019/11/04(月) 02:57:03
>>502
ヒカキンならファンからいくらでも譲り受けることができるだろ
もらってくれれば誰でも良いくらいの人もいるし+12
-12
-
504. 匿名 2019/11/04(月) 02:57:15
>>496
キャバでそれなら天寿を全うしたと言えると思うよ。
キャバリアはきちんと歴史のある犬だし、心臓病なりやすいことが明確になったのは近年の話だからスコティッシュの話とは全然違うよ。
それにキャバ=心臓病のイメージが他の犬種より強いだけで、日本じゃペットの死因なんて調べないのが一般的だから心臓に結びつけてるだけで、本当は心臓病で死んだ他の犬達も、心臓病以外の原因で死んだキャバも沢山いるはずだよ。+10
-0
-
505. 匿名 2019/11/04(月) 02:57:34
人だって突然病気になったりする。猫種で叩く事無い。好きな人はいつまでも好みの子が好き。ペットロスで同じ犬種、同じ猫種をまた飼いたいって人はいる。ここで人間のエゴだとか「また」出してこなくていい。見てたら面倒くせーヲタスレだから寝よ+9
-12
-
506. 匿名 2019/11/04(月) 02:59:36
>>498
全く3歳なんて書いてないね
そのソースを貼る意味+1
-4
-
507. 匿名 2019/11/04(月) 03:03:27
>>503
Youtuberとはいえ著名人なんだし、一部のファンを贔している事が知れたら不味いんじゃない?+4
-3
-
508. 匿名 2019/11/04(月) 03:10:57
>>60
スコ座りしてるし痛いんだろうね
飼い主はこれを可愛いとしか見てないとか本当に可哀想+36
-1
-
509. 匿名 2019/11/04(月) 03:10:58
>>502
でもさ、保護団体まで厳しくしろとは言わないけど、ペットショップも売る前に客が適切な飼育環境を用意できてるのかとか審査すべきじゃない?
衝動買いしたけど結局飼えなくて、店に返したりネットで転売する輩が後を絶たないもの
+28
-4
-
510. 匿名 2019/11/04(月) 03:14:47
>>505
突然病気になることと、生れつき障害を持った品種を量産するのとは全く違うと思うけど
+11
-2
-
511. 匿名 2019/11/04(月) 03:20:46
くみっきーがテレビによく出演してたころ
SNSにスコの画像よくあげてた。今考えるとファッションの一部ような気がしてならない。+4
-1
-
512. 匿名 2019/11/04(月) 03:21:43
>>237
有名人でもヒカキンは批判できないよね
逆に自分がめちゃくちゃ叩かれて炎上するだろうし
>>13はひろゆきならではって感じ+32
-4
-
513. 匿名 2019/11/04(月) 03:21:54
>>488
もう、猫が「痛い」と人語を喋るまで意地でも信じないつもりなのね
+11
-2
-
514. 匿名 2019/11/04(月) 03:26:05
>>13
ヒロユキってホリエモンと似たとこあるよね。
反感買いやすくて嫌われがちだけど、たまに正論言ったりするところとか。+96
-4
-
515. 匿名 2019/11/04(月) 03:31:16
原宿通ったらティーカップトイプードルカフェとやらあった。
この子たちもインスタ映えや可愛さのために作られた子たち。動物への愛なんて微塵もなさそうな店員しかいなかったがちゃんと世話してるんだろうか❓+8
-2
-
516. 匿名 2019/11/04(月) 03:34:48
>>501
ヒカキンがまるおともふこの動画を配信する度にスコティッシュフォールドのブリーダーはほくそ笑んでいるだろうね。
ヒカキンのお金に変わり、苦痛を味わう子達がどんどん増えていく。+35
-3
-
517. 匿名 2019/11/04(月) 04:08:46
このトピ見ててもまだ分からない馬鹿が多数いるから、もうスコ買うの国で禁止してほしいわ。
後々病気になる、痛い思いをするって分かってるのに繁殖させるなんて人間は恐ろしいね。売れれば何でもいいんだろう。
人間で障害児を意図的に増やしたら大問題なのに。+9
-7
-
518. 匿名 2019/11/04(月) 04:18:33
>>69
思わぬところでサンシャイン池崎いいやつなの知ったわ+57
-1
-
519. 匿名 2019/11/04(月) 04:24:19
私は動物買ったこと無いから知らなかった。品種改良って確かにかなり残酷な事だよね。
動物はノリと勢いだけで買っちゃダメだな。事前にしっかり知識をつけて最後まで責任持って飼う覚悟が無いと。+7
-1
-
520. 匿名 2019/11/04(月) 04:24:54
明らかに具合悪そうな折れ耳スコティッシュをペットショップで見て、スコティッシュの病気について知っていたから1週間悩んだ末に、初めて保護猫じゃなくペットショップで買ったよ。ペットショップに具合悪くても放置され殺されるんじゃないか…って頭から離れなくて。すぐ病院連れて行ったらやはり病気だった。でもとても可愛いよ。毎月通院して検査代もかかるけど、
スコティッシュを飼うのが悪いんじゃなくて、スコティッシュを作った人間は悪いとは思う。
でも産まれた猫に罪はないよね。
私は一匹しか金銭的に飼えないけど、私のようなやスコティッシュのリスクを理解して飼ってる人は居ると思う。
前に飼った保護猫は雑種だったけど病気して天国に行く前の2年間で3300.以上はかかった。腎臓病になって。
私は全ての生き物が病気になるリスクを考えて治療費通院費貯蓄、保険にも入ってる。
スコティッシュが悪いみたいな言い方は悲しくなるなぁ。、人間のエゴで作られたけど、可愛い猫だよ。+20
-7
-
521. 匿名 2019/11/04(月) 04:40:49
>>196
もう一匹は兄妹だよ
一緒にしてあげたかったらしい+37
-4
-
522. 匿名 2019/11/04(月) 04:42:12
>>520
誰もスコが悪いなんて書いてないじゃん
治療費のことや保険とか当たり前のこと書いてるし薄っぺらい
リスクを分かって買ったとしたら最悪だし
作った人間だけじゃなくて買う人間も悪だよ
そしてスコが一番の被害者だよ+14
-9
-
523. 匿名 2019/11/04(月) 04:45:13
>>237
シバターがいる+1
-0
-
524. 匿名 2019/11/04(月) 05:44:17
やっぱり生体販売を禁止にしないと、イタチごっこ。
ブリーダーを免許制にして発注する形にしないと。
でも、これ運動すら妨害工作されるんだよねえ。+14
-0
-
525. 匿名 2019/11/04(月) 05:52:08
可愛いけど、今いるスコちゃんは大事に育てて、今後は絶滅して良いと思います。もしくは、繁殖させるなら骨の丈夫な猫ちゃんと。
飼っている動物が病気などで痛がる姿は胸が苦しい…+28
-1
-
526. 匿名 2019/11/04(月) 06:04:59
>>5
そもそもペットの存在自体人間のエゴのために作られた様なものじゃん。
ただ弄ぶためだけに作られた人間のしょうもないエゴを解消するために作られた命。
ペットの存在自体あってはならないものだと私は思うな。+36
-10
-
527. 匿名 2019/11/04(月) 06:08:33
ペット全般に言えることだけど人間に飼われるのが彼らにとっての幸せなのかな?
直接聞いてみたいケド彼らは言葉を持たないから分からないよね。翻訳コンニャクがあればなぁ…
人間も動物も幸せに暮らせるのが理想だね+4
-1
-
528. 匿名 2019/11/04(月) 06:12:40
有名人になると飼いたいペットも飼えなくなって可哀想だな+6
-6
-
529. 匿名 2019/11/04(月) 06:16:17
>>56
お前論点ズレすぎなんだよ
バカか?+14
-0
-
530. 匿名 2019/11/04(月) 06:31:44
>>202
知り合いのヤクザ崩れのDQNがポメラニアンとシェパードを交配させた犬飼ってた
なんかもう胸が苦しくなった+59
-0
-
531. 匿名 2019/11/04(月) 06:39:45
>>18
小さくて可愛いっていうのがあるけど、小さな身体にも内臓はすべて納まるので、疾患はノーマルに比べて多いんじゃないかな。
骨の弱さも、致命的になりそうだし。
+8
-0
-
532. 匿名 2019/11/04(月) 06:45:53
>>171
じゃあ、今産まれてる子たちは、誰にも飼われず処分されてもいいってことだね?
うちも、スコいるけど、ちゃんとリスク分かって飼ってるしそこまで批判される覚えはない+9
-7
-
533. 匿名 2019/11/04(月) 06:46:46
>>519
犬や猫も、健康なら10年は生きるから。
ワクチン接種とかいろいろな経費もかかるしね。
たとえきっかけがノリでも勢いでも、最後まできちんと面倒見てくれてたらいいと思います。
+4
-1
-
534. 匿名 2019/11/04(月) 06:49:12
>>520
あなたに同意+4
-2
-
535. 匿名 2019/11/04(月) 06:55:41
>>6
ヒカキンの猫ってオスとメスなのに、避妊してないよね?
+0
-27
-
536. 匿名 2019/11/04(月) 06:58:17
元々が奇形だったのをナニコレかわいいって交配で作り続けたわけだよね?やっぱり奇形は奇形なんだよ、手を加えて存続させるのは間違ってる。
でも今生まれているスコ達には出来るだけ幸せに生きて欲しい。+9
-0
-
537. 匿名 2019/11/04(月) 07:04:56
買う人がいる限りブリーダーはつくる。
+5
-0
-
538. 匿名 2019/11/04(月) 07:10:29
かわいいー!!と思っていた自分を責めるわ。
かわいそうなんだね( i _ i )+4
-0
-
539. 匿名 2019/11/04(月) 07:12:04
ティーカップトイプードルもそうなんだよね?こういう可愛さだけを求めて販売してるのを見ると胸糞になってくる+13
-0
-
540. 匿名 2019/11/04(月) 07:13:09
>>76
スコの折れ耳はリスクがあるということで、今は、スコティッシュストレートという初めから立ち耳のスコもブリードされていますよ。ちゃんとしたブリーダーさんは疾患が出にくくなるようなブリードしてます。それでも、全部じゃないので悪徳ブリーダーは、折れ耳の子を作る為に禁止されてる折れ耳同士の交配を普通にしてるんだろうけど。+1
-2
-
541. 匿名 2019/11/04(月) 07:21:20
>>535
してるよ。
手術するまでケージに入れて万が一が起こらないように徹底してたし+28
-1
-
542. 匿名 2019/11/04(月) 07:22:57
>>241自分の地元+動物愛護センター(要は保健所)でググってみて+8
-0
-
543. 匿名 2019/11/04(月) 07:26:57
>>13
ペットショップで飼うとそんなに批判されるの?
私京都市だけど施設に電話したら猫が1匹もいない上に予約待ち、と言われ動物病院とかに貼ってる紙に電話しても条件が…と言われ仕方なくペットショップから飼ったよ
賃貸で子供2人いたからダメだったみたいです。
保護活動されてる団体は厳しすぎ
スコティッシュの立ち耳とそのあと拾った雑種3匹が今家にいる
そんな理由かもしれないのに…+51
-28
-
544. 匿名 2019/11/04(月) 07:31:49
>>450 がーるず なのですから、お前 はやめて下さいね+1
-1
-
545. 匿名 2019/11/04(月) 07:36:28
>>525
マンチカンも。+8
-1
-
546. 匿名 2019/11/04(月) 07:37:38
メインクーンが飼いたいのでブリーダーかペットショップで買うしかないのですが、それでも批判対象になるんですか?+5
-3
-
547. 匿名 2019/11/04(月) 07:51:21
>>520
スコを飼うのが悪いんじゃなくて買うのが悪いんだよ。
あなたが買った分また新たにスコが繁殖されてペットショップに並ぶんだろうね。+9
-10
-
548. 匿名 2019/11/04(月) 07:51:26
いくら知識あっても人様に馬鹿が、とかお前、とか言うやつの話なんか聞けるか。信頼出来ない。偉そうに批判しても誰も素直に耳は傾けてこなかったんではないかな。人間性に問題だらけ。あのな、他人にちゃんと伝えたいならそれ相応の態度して我を無くして話を浸透させたいと思うものや。
自らの猫ペットの経験がいちばん。話半分聞いてりゃ十分だな。凝り固まった価値観に少しでもズレたら総攻撃してるやつが此処で待ち伏せている。こんな所でストーカーしないで街に出て演説なり問うて見れば?真摯な態度でな。+6
-9
-
549. 匿名 2019/11/04(月) 07:53:37
>>92
保護猫、保護犬飼うのが正しくて純血種飼うのは悪ですか?+6
-6
-
550. 匿名 2019/11/04(月) 07:53:43
猫を守りたいというより、おのれの知識を受け入れて欲しいだけなんちゃう。本当に猫を守りたいと思ってるんか?+9
-2
-
551. 匿名 2019/11/04(月) 07:55:16
>>548
それは自分自身に言ってるの?+7
-2
-
552. 匿名 2019/11/04(月) 07:56:57
ティーカップチワワとか、小さすぎてビックリする。
本当、人間の身勝手さで繁殖されたとしか思えません。+18
-0
-
553. 匿名 2019/11/04(月) 07:59:18
マンチカンやスコティッシュなどの繁殖は禁止したらいいと思った。
可愛い!としかおもってなかった自分は知識不足だったな。
たしかに。あの短足は身体に負担がかかりそうで怖い。自分だったらどんなだろう。痛いと思うけど。+17
-1
-
554. 匿名 2019/11/04(月) 08:00:10
わざと奇形の種を作って、病気になったら棄てる。人間って本当に身勝手だな。+18
-0
-
555. 匿名 2019/11/04(月) 08:03:22
マンチカンをたくさん飼ってて、いいなぁと思っていたけど…
そこの子、内臓疾患抱えてて、定期的な受診をしてお薬も飲んでる。
やっぱり、持病抱えた子が多い種類の猫なんだろうなと思ったよ。
内臓疾患が出やすい猫を沢山繁殖させて、病気持ちで、病院連れて行って、そこまでしてまで短足猫を飼いたいのかい?と思うよね。+29
-0
-
556. 匿名 2019/11/04(月) 08:06:46
それでもスコを飼いたい人は、その人自身、ずっと耳を折って生活して見て。
マンチを飼う人は、脚短くして生活して見て、+3
-16
-
557. 匿名 2019/11/04(月) 08:07:57
見た目のブサ可愛いさを求めて飼うのはダメだよ+4
-0
-
558. 匿名 2019/11/04(月) 08:09:28
>>549
悪ではない、最後まで面倒見てあげられるのなら。
終生飼育なら何も問題ない。+18
-0
-
559. 匿名 2019/11/04(月) 08:10:16
スコやマンチを飼って、SNSで金儲けしてる人って、アクセサリー感覚で金儲けの為に飼っているんだよね+9
-1
-
560. 匿名 2019/11/04(月) 08:12:02
>>549
保護犬や誰かに貰ったとかで飼うなら悪じゃないよ。
ペットショップで買うなら悪だけど。+4
-16
-
561. 匿名 2019/11/04(月) 08:13:53
福岡市こんなのやってる。
本当に生体販売は無くなってほしい。
ずっといっしょとは? | ずっといっしょ | 福岡市zuttoissho.comずっといっしょとは? | ずっといっしょ | 福岡市トップメッセージペットと暮らすための相談室支援イベントむかえる応援するずっといっしょパートナーお問い合わせずっといっしょの取り組みについてずっといっしょとは?いまペットと暮らしているあなたへ。ペットを...
+9
-0
-
562. 匿名 2019/11/04(月) 08:19:50
>>556
こういう極端な考え方の人も怖い+8
-3
-
563. 匿名 2019/11/04(月) 08:21:12
>>546
私は今まで、ボランティア団体とか、近所の野良が産んだのを飼ってきたけど、猫は最低10年以上は生きるし自分の歳を考えたらもうそんなに飼える歳でもないので最後に長毛の純血種飼いたいと思いペットショップから買ってきましたよ。だから、好きなの飼えばいいと思う。そこまで批判されなくていい。+30
-3
-
564. 匿名 2019/11/04(月) 08:23:31
>>13
保護犬や保護猫って引き取るときの条件が厳しくて
団体によって違うかも知れないけど独身一人暮らしや
賃貸住まいだとNGってよく聞く
HIKAKINが保護猫を検討したかどうかは知らないけど
そういう厳しさもあってブリーダーやペットショップを
選ばざるをえない人だっていると思うよ
+28
-14
-
565. 匿名 2019/11/04(月) 08:24:48
>>38
26です。私の住む地域の保護団体は
保護する(捕まえる)ところからは関わっていないんです。
「捕まえたのなら相談にのります」というスタンス。
だから友人と協力して、猫捕獲器を作って捕まえることにしました。
助けたいのはその子達だけじゃないんですが、まずは第一歩。
それにしても腹が立つのは、弱い子を作って売る人間と
買って捨てる人間!命をなんだと思ってるのか💢+68
-2
-
566. 匿名 2019/11/04(月) 08:26:02
>>92
悪いけど僻んでいるようにも見える
血統書付きの犬猫飼っている人だって
ちゃんと、その子を愛していたら何の問題もないと思うよ
+13
-4
-
567. 匿名 2019/11/04(月) 08:26:03
>>5
極端だけど
人間は滅びればいいと思ってる
だから私は子孫を残さない+24
-17
-
568. 匿名 2019/11/04(月) 08:27:05
>>564
それでもブリーダーやペットショップで買いたいと思う気持ちがわからない+12
-23
-
569. 匿名 2019/11/04(月) 08:28:56
買わなきゃいいのに
売れる限りブリーダーは繁殖を続けるよ+8
-4
-
570. 匿名 2019/11/04(月) 08:30:15
>>568
分からないなら
無理して分かろうとしなくても
いいんじゃない+9
-5
-
571. 匿名 2019/11/04(月) 08:30:25
>>564
子供向け動画を配信してるヒカキンはペットショップで買うべきじゃなかった
影響力がでかすぎる+17
-9
-
572. 匿名 2019/11/04(月) 08:32:59
HIKAKINを攻撃したところで
何も現状は変わらない気がする+7
-4
-
573. 匿名 2019/11/04(月) 08:34:01
そもそも他人にこうするべきだったって
説教する人はどんだけ自分が偉いと思ってるの+14
-3
-
574. 匿名 2019/11/04(月) 08:34:41
>>572
真似しないように、スコをペットショップで買うデメリット、スコの関節炎のことを動画配信してくれればいいんだけどね+8
-1
-
575. 匿名 2019/11/04(月) 08:36:52
>>573
偉いとか偉くないとかそういう問題じゃないんだけど…+7
-5
-
576. 匿名 2019/11/04(月) 08:37:52
>>574
そんな炎上案件自らするわけない
彼ビジネスで動画を作ってるんだし
聖人君子じゃない+4
-4
-
577. 匿名 2019/11/04(月) 08:42:10
スコやマンチは繁殖禁止にして欲しい。+11
-0
-
578. 匿名 2019/11/04(月) 08:47:59
保護団体推しな人は保護団体のデメリットも一緒に教えるべきだわ。
その保護猫はもしかしたら変な宗教への入り口で
個人情報洗いざらいかかされた挙句にアポなし訪問OKの誓約書にサインも請求される。
デメリットが多すぎて用心深い人間は保護団体使えないわ。+14
-2
-
579. 匿名 2019/11/04(月) 08:48:33
生体を売買するペットショップの問題はよくわかるけど、保護猫はよくてペットショップの猫はダメって
一概には言えないと思う
ペットショップの猫だって放っておけば悲惨な末路
どこで会おうが一期一会
「この子を家族にしたい」っていう出会いと想いじゃなければ保護猫だろうがペットショップの猫だろうが飼わない訳だし
+11
-6
-
580. 匿名 2019/11/04(月) 08:49:00
うちは里子に出されてたミックスを家族に迎えて14年になるけど、保護猫もそうだけど、ペットショップにいる血統書猫だって売れなかったら同じだもんね。
犬とかは人と命運共にしてきた歴史があるけど、命の倫理無視してまで金儲けしようとする商売がなくなればいい。
動物の輸入、人との共生の歴史が浅い動物を無闇に飼う風潮もやめたほうがいい。
昨日テレビで沖縄の保護猫カフェやってたけど、ああやって人間が持ち込んだせいで生態系が狂う原因となる猫を捕獲、保護して広く人に知らせるのは必要だと思う。
+9
-0
-
581. 匿名 2019/11/04(月) 08:49:54
スコやマンチを飼う人って、一部ではかわい!って言われているけど、事実を知ってる人から見たら冷ややかに笑われているよ。+10
-9
-
582. 匿名 2019/11/04(月) 08:51:12
スコ、マンチをネタにしてるYouTubeやインスタ、ブログも金儲けだよ。+6
-1
-
583. 匿名 2019/11/04(月) 08:56:27
>>488
もう研究で出てるんですけど…
なにが想像だって?+5
-1
-
584. 匿名 2019/11/04(月) 08:56:30
https://www.google.co.jp/amp/s/anond.hatelabo.jp/touch/20180706031659%3fmode=amp
独身NG、小さい子供がいる家庭NG、孫が遊びに来る可能性のあるご家庭NG、不妊だとしても妊娠出来る年齢はNG、ペット可の賃貸でもNG。
条件厳しすぎて子なしの一軒家に住んでいる中年夫婦しか引き取れない。
+15
-3
-
585. 匿名 2019/11/04(月) 09:00:20
>>505
エゴの塊の屑だな
こういう「チッめんどくせーな猫なんざ可愛けりゃいいだろオタクども!」みたいなのがいるから
奇形猫が生まれて苦しんでるのね+9
-2
-
586. 匿名 2019/11/04(月) 09:03:15
>>1
ごめん、猫好きからすると今更感満載。+13
-3
-
587. 匿名 2019/11/04(月) 09:03:32
他人に保護犬猫を飼うよう強要することgirlschannel.net他人に保護犬猫を飼うよう強要することペットを迎え入れようとしている人(特に有名人)に保護犬、保護猫を飼うよう強要する人ネットに多くいますよね。 私の好きな有名人のコメ欄は、次の子は保護犬を飼うようにと強要するコメントとその強要を批難するコメントで荒...
+5
-5
-
588. 匿名 2019/11/04(月) 09:04:24
>>524
>妨害工作されるし
それ
ちょっと前にスコの病気に言及すると叩かれたり脅迫DMが送られてくるって話を
獣医の人がツイッターで書いてたわ+7
-0
-
589. 匿名 2019/11/04(月) 09:07:17
>>543
そんな理由が…とか言われても
そもそもペット買う自体がエゴだしなぁ+19
-23
-
590. 匿名 2019/11/04(月) 09:12:52
>>573
そういうことじゃないんですけど…
「私はペットショップで買いましたけどなにか!?私は悪くないんですけど!」
って興奮しながら自己弁護してて
問題のスコの疾患から話がそれてるな
だからペットショップで奇形動物買うような人って身勝手に思われるんだよね
しまいには僻みとか言い出すしさ+5
-13
-
591. 匿名 2019/11/04(月) 09:14:55
ヒカキンが保護団体から保護猫を引き取っていたとしよう。
1.影響された人々が保護団体からペットを引き取るようになる。
2.一部は悪質な団体から引き取って地獄をみる。
3.ヒカキン叩かれる。+3
-0
-
592. 匿名 2019/11/04(月) 09:16:18
>>590
じゃあその奇形は不幸になってもいいの?
保護猫だけ幸福になればそれでいいの?+8
-5
-
593. 匿名 2019/11/04(月) 09:17:32
>>131
私は成猫(2歳)の里親になりました。
個人で保護活動をされている方からですが、一年半も一緒に暮らして躾もしっかりされていたので
トイレも直ぐに慣れて、
覚悟していた壁や襖などでの爪研ぎは一切しません。
去勢手術なども全部済ませてくれていたので良いことづくめでした。
感謝しています。+21
-1
-
594. 匿名 2019/11/04(月) 09:18:33
>>381
なんで捨てる流れになるのよ
本当に意味不明w+3
-1
-
595. 匿名 2019/11/04(月) 09:20:14
>>399
それしか返し思いつかなかった?w+1
-1
-
596. 匿名 2019/11/04(月) 09:20:39
>>594
飼ってるだけでここまで叩かれていたら
スコ捨て助長させるようなものだわ。
叩いてる人間達が言うようにアクセサリー感覚だったらね。+6
-4
-
597. 匿名 2019/11/04(月) 09:23:16
>>564
ペットショップでは審査は無いんだから、ペットショップを無くす為に
保護団体さんの審査はちょっと下げてもいいんじゃないかち思ってる。
欲しいのに譲って貰えないとなったら、じゃあお金だして買うからいいよってなっちゃうのは可哀想な仔を増やすことになるから悲しい。
+39
-2
-
598. 匿名 2019/11/04(月) 09:23:19
保護団体はひどいとこあるから嫌だってのはわかる
保護猫飼えなんて強要しない
だから、そもそも飼わなきゃいいじゃん
絶対!どうしても飼いたい!!と思うなら捨て猫拾うか知人や獣医から譲り受けるかしたら良いよ
そこまで本気で好きで飼いたいなら機会が来るまで何年でも待てるでしょ
動物に興味ない自分でさえ子猫や子犬を飼うことになりそうな機会は何度もあったし
今いる子がかわいそう!と言い訳して安易に購入し続ける人がいたら奇形作り出すブリーダーも売り続けるペットショップも減らないね
エゴから始まってる問題なんだからどこかで残酷にでも断ち切らないとずるずると続く
他国ではもう折れ耳スコ禁止らしいし日本もそのぐらいやれば良い+7
-4
-
599. 匿名 2019/11/04(月) 09:24:55
>>592
悲しいことだけど、そこでその子を買わなければこれ以上不幸な子は繁殖されない。
1を捨てて10を救うか。
国が繁殖を禁止してくれればいいんだけどね…+5
-3
-
600. 匿名 2019/11/04(月) 09:29:01
>>592
保護猫だけ幸せになれなんて書いてないけど
私はスコの話をしているんだから
論点ずらしてまで言いがかりつけてくるんだね
奇形は生まれてきた時点で強い痛みの発症が確定してるから不幸
だからどこかで強引にでも止めないといけないんだよ
飼い主が可愛がれば幸せって思っているのかな?
目先の同情で全体が見えなくなってる人がいる
論点ずらしてくるから疲れる+7
-2
-
601. 匿名 2019/11/04(月) 09:31:45
>>596
アクセサリー感覚じゃないにしても、どうやって作られた品種か知らずに買ったんでしょ
それは自分の勉強不足だよね?
私なら後悔するだけ
こんなにスコ飼いが叩かれて酷い!とも思わないし、世間体悪いから捨てよう とも思わない
ごめんね と思いながら大切にするよ
それでよくない?
なんで自分自身の反省はしないんだろう
+13
-9
-
602. 匿名 2019/11/04(月) 09:32:14
>>599
こういうことだよね
かわいそうがって買って1匹救った気になるのは良いけど、1匹売れればまた10匹が作られるだけ
痛みで歩けなく身動きすらできなくなるような猫が+15
-1
-
603. 匿名 2019/11/04(月) 09:33:11
>>539
写ってる人がブリーダー?
コメNo.29の豆柴販売富士野荘のブリーダーに似てるんですが……とちらも悪徳ブリーダーって感じ。ゾッとした。+8
-1
-
604. 匿名 2019/11/04(月) 09:34:27
>>509
ペットショップ、犬の糞尿についてもきちんと飼い主に指導する機関も兼ねて欲しいかも
自分らの家とかで自己完結するように教育しろと思う
街角に垂れ流して言い訳程度に水かけるとかまじやめろ
あと、トリマーの専門学校がなんだか知らんけど
オサレ街でオサレなお揃いのTシャツ着て犬連れ回してるくせに糞尿始末する道具持ってなくて
あちこちに撒き散らしてるクソ学校あるんだけど
どんだけ非常識なんだろ
そういう人ばっか+16
-0
-
605. 匿名 2019/11/04(月) 09:35:04
スコ飼いさんマイナスに必死だね
猫に罪はないから捨てるなよ+13
-8
-
606. 匿名 2019/11/04(月) 09:36:49
>>592
こういう人って普段の生活どうしてるんだろう
まともな会話できなさそう
なんかズレてる+8
-5
-
607. 匿名 2019/11/04(月) 09:37:57
日本からペットショップ業界が無くならない限り難しいね。
テレビも可愛いわんにゃん特集とかやって煽ってるし昔流行ったチワワだって繁殖酷かったのもっとテレビで流したら自然に潰れるのにね。+23
-0
-
608. 匿名 2019/11/04(月) 09:41:30
>>601
ごめんマイナス押しちゃった
プラスで
ここでトイプーや小豆柴の話が出てるけどその問題とも同じだね
無知な人、哀れがって買う人がいる限りは作られて苦しみ続ける奇形たち
> 基本的には折れ耳のスコさんは程度の差や発症時期に違いはあれど、ほぼ確実に関節炎を発症すると言われています。
> 関節炎の症状はスコ座りだけではありません。高いところに登らなくなったり、遊ぶのを嫌がったり、毛づくろいの頻度が減ったり、怒りっぽくなったり...。+9
-2
-
609. 匿名 2019/11/04(月) 09:43:07
>>492
実際飼ってるの?+3
-5
-
610. 匿名 2019/11/04(月) 09:44:10
実際飼ってるの?+1
-4
-
611. 匿名 2019/11/04(月) 09:48:16
>>423
は?
あなたがネットで情報得たってこと。
実際飼ってて診察してもらったわけじゃないんでしょ?
偽善者こわ+2
-4
-
612. 匿名 2019/11/04(月) 09:49:43
>>609-611
うん落ち着けよ低脳+3
-2
-
613. 匿名 2019/11/04(月) 09:51:29
ここらでスピッツと柴のミックスを貼っとこう+8
-0
-
614. 匿名 2019/11/04(月) 09:51:48
スコティッシュの遺伝問題について話すトピなのに保護猫の話だすとまた違う方向に話がズレてくよ+25
-0
-
615. 匿名 2019/11/04(月) 09:52:14
>>612
まず、投稿の方法を調べよーよ
この人おもしろい!笑+2
-2
-
616. 匿名 2019/11/04(月) 09:53:06
>>494
本当に猫が好きなの?
ここまで価値観が合わない人は初めてだから逆に笑えてきたわwww+6
-2
-
617. 匿名 2019/11/04(月) 09:55:25
>>578
保護団体もキチガイ多いから怖いわ+16
-0
-
618. 匿名 2019/11/04(月) 09:57:14
同僚の家に半年くらいの折れミミのスコいるけど静かすぎて心配になる。手がかからなくてお利口なんだよと話してた。スコの実情知らないようだから本当のこと話したいけど
なかなか言い出せない。+15
-2
-
619. 匿名 2019/11/04(月) 09:58:29
>>614
だよね
保護猫の話はまた別だわ
保護団体はキチってるのもいて嫌ってる人も多いから話がズレていく
スコと繁殖させるブリーダーや販売するペットショップの話ね+18
-0
-
620. 匿名 2019/11/04(月) 09:59:00
環境問題もそうだかど、動物の問題だとヒートアップしすぎちゃうね。自分の書き込み今読み返して反省。
すこしでも動物と人間の幸せな共存がみんなの願いっていうのはみんなの願いでもあるし共通意識だよね。+9
-1
-
621. 匿名 2019/11/04(月) 10:00:57
ヒカキンてスコティッシュ買った時にプチ炎上してたような+5
-0
-
622. 匿名 2019/11/04(月) 10:03:40
実家にスコティッシュいるわ
破格というか、売れ残りの立ち耳
今のところ「ずんぐりした猫」だけど、歳をとってから痛みなんかの問題が出ないか不安
とりあえず別の猫を飼い始めたときに床をコルクにして、スコが来てから低いキャットタワーを買い足したりはしてるけれど、元気に長生きして欲しいから心配+18
-0
-
623. 匿名 2019/11/04(月) 10:07:02
>>613
犬も色々掛け合わせてるんだねえ
すごく可愛いけど、どんな特徴があるのかな?
寒さには強そうだよね
足が華奢に見えるけど(日本犬が太いのか?)それは問題ないのかなあ+6
-0
-
624. 匿名 2019/11/04(月) 10:15:54
>>7
私も!ビックリしました。
よく見たら先があって、安心(;´д`)+4
-0
-
625. 匿名 2019/11/04(月) 10:23:34
>>623
足は確かに細いですけど
骨折とかはしたことなく、元気に走り回ってます。
12年間大きな病気もしたことないですし結構丈夫ですね。あと、スピッツの特徴なのかどうかはよくわかりませんが人懐っこくて人見知りを全然しません。
ただちょっと無駄吠えが多いですね、、。
田舎なんで全然問題ないですけど家の近くを人がウロウロしてるだけで吠えたりします+6
-0
-
626. 匿名 2019/11/04(月) 10:24:24
グレートデーンの耳切ったり、コーギーの断尾も嫌い
ブルドックは改良しすぎて骨盤が変形、帝王切開でしか子供産めない
ダックスの胴長は腰に負担
チャウチャウ、パグなどの短頭犬は呼吸しづらい
ティーカッププードルは小さい品種じゃなくて帝王切開による未熟児
他にもまだまだあるよ
猫も犬も人間がめちゃくちゃにしてるのに、ガルちゃんでこれらの犬種のトピ「可愛い〜」って立つたびイライラする+10
-2
-
627. 匿名 2019/11/04(月) 10:25:12
>>373
鼻ぺちゃのシャクレなんて人間だったらただの不細工なのに、犬だったらブサカワ〜ってなるのかね?
よく分からない世界だ+24
-0
-
628. 匿名 2019/11/04(月) 10:26:03
アミ●ゴの広告が新聞と一緒に頻繁にくる。
ネコではスコティッシュ推しがすごい。1日の広告では5匹のスコティッシュの写真と10日まで128700円の文字。そりゃ売れれば商売だしどんどん繁殖させるよ。特定の生き物をブームと持ち上げるメディアも無責任だと思う。+9
-0
-
629. 匿名 2019/11/04(月) 10:28:12
>>592
その奇形をわざわざ生み出してるのは人間でしょ?
生まれた猫は幸せに生きてって欲しいけど、ペットショップは猫の事情はお構いなく「売れるから作って売る」なの。だから買ってはいけないって言ってるんじゃない?+6
-2
-
630. 匿名 2019/11/04(月) 10:31:13
ヒカキンってスコティッシュフォールドの病気に対するリスクもアップしてんの?+11
-1
-
631. 匿名 2019/11/04(月) 10:32:03
>>626
ティーカッププードルの帝王切開の未熟児とはどういうこと?
未熟児の状態であえて手術で取り出してるていうこと?
具合が悪くなるレベルだわ+14
-0
-
632. 匿名 2019/11/04(月) 10:35:15
マンチやスコを飼ってる自分が好きなだけだよ。+9
-2
-
633. 匿名 2019/11/04(月) 10:41:30
トイプードルではなくて、ポメプーとやらも最近は聞くよ。ポメラニアンとプードルの掛け合わせた犬らしい。
ヒェー!と思ったよ。+9
-0
-
634. 匿名 2019/11/04(月) 10:43:12
>>13
飼ってる猫は大事にされてるのに
「その猫は苦しがってる」っておかしくない?+18
-13
-
635. 匿名 2019/11/04(月) 10:44:08
人為的な交配は法律で禁止してもよいんじゃない?可哀想すぎる+2
-0
-
636. 匿名 2019/11/04(月) 10:44:57
>>616
これだから猫ヲタ女はモテないんだよな
勝手に寂しく笑ってて下さい+2
-3
-
637. 匿名 2019/11/04(月) 10:46:15
>>69
芸人も有名芸能人になれば独身でも会社とスタッフのサポートがしっかりある
でも、YouTuberは基本1人仕事だから断られる+13
-0
-
638. 匿名 2019/11/04(月) 10:47:12
フレンチブルも何か違和感しかない。+1
-1
-
639. 匿名 2019/11/04(月) 10:50:47
>>614
そりゃあ
そもそもペットショップとブリーダーから買う飼い主が悪って流れに偽善者さんが誘導してるから保護団体のデメリットも出す羽目になったんでしょうが。
流れ見なよ。+4
-0
-
640. 匿名 2019/11/04(月) 10:51:04
>>585
普段から屑だとか汚い言葉よく使うの?
口曲がりの奇形ブスって普段の習慣からそうなるよ+3
-2
-
641. 匿名 2019/11/04(月) 10:53:27
>>599
なんかいじめみたいな理論。+4
-4
-
642. 匿名 2019/11/04(月) 10:53:28
>>639
流れを見た上で話がズレてきてるから投稿したんだけど+2
-0
-
643. 匿名 2019/11/04(月) 10:54:44
>>642
スコティッシュだめ、保護猫買おうの流れだったら出てこなかったでしょ?+0
-1
-
644. 匿名 2019/11/04(月) 10:55:23
>>643
何を言ってるのか分からない+3
-1
-
645. 匿名 2019/11/04(月) 10:57:05
>>634
大事にされてるのと痛みがあって苦しいのは別の話じゃない?
もしあなたが
これからの人生はずっと手足が腫れ上がって痛いまま、動いたら激痛を味わい、苦しみ続けますって病気になったとして
世話してくれる人が大事にしてくれるから苦しくないよねって他人に言われて納得できる?+23
-0
-
646. 匿名 2019/11/04(月) 11:01:01
>>391
反省は必要+3
-4
-
647. 匿名 2019/11/04(月) 11:01:16
>>643
この流れで保護団体絶賛の流れがそもそもおかしい違和感に気付かんかったの?
これに影響されて保護猫引き取ろうとした人が変なんに引っかかるのが心配になったのがそんなにおかしいのかね?+0
-1
-
648. 匿名 2019/11/04(月) 11:03:52
>>606
なんていうか、すごく生きづらそうな人だよね+2
-1
-
649. 匿名 2019/11/04(月) 11:04:59
>>27
ブルドッグは自然分娩どころか自然繁殖ができないよ。人間が手伝ってやる。
そこまでして繁殖する意味。
鼻低いから動いていても寝ていても常にハァハア、ブウブウ、だるい、歩くと疲れる、だけど腹減る、しゃくれる、シワとシワの間をしっかり拭いてやらないと皮膚疾患出る、ブルは外見は本当に可愛いんだけど生きていて大変だと思う。+42
-0
-
650. 匿名 2019/11/04(月) 11:05:46
>>100
ミックスは親が血統者持ってて、この種とこの種の子供ですってなってる。
雑種は親がわからない、親の品種が不明など。+9
-0
-
651. 匿名 2019/11/04(月) 11:08:55
>>371
ほんと、パグがブウブウ言うのが可愛い〜とか言ってるひと、理解できない。
風邪引いて鼻づまりに悩んだこととか、ないんだろうか。
+38
-0
-
652. 匿名 2019/11/04(月) 11:10:14
>>567
病んでるね+8
-4
-
653. 匿名 2019/11/04(月) 11:12:15
>>29
こういう人は捕まればいいのに。
たまに公園で同じ犬種を7匹も8匹も連れて歩いてる人
みるけどあれってこういう人だよね?
いつも冷めた目で見てしまうわ。あいつら人間じゃない。
金に貪欲な化けもん+27
-0
-
654. 匿名 2019/11/04(月) 11:13:23
>>634
もうこの世に産まれたからには可愛がってもらえる方がいいよね
ペットショップで買うなって言う人いるけど、買わなかったら繁殖用にされたり殺されてしまう
その子の命はどうでもいいのかしら+14
-6
-
655. 匿名 2019/11/04(月) 11:16:04
>>625
元気いっぱいなのね、良かった
スピッツって確かに近づいたらすごく声かけてくれるフレンドリーさんよねw
都会やマンションで飼ってるんじゃないなら、全然問題ないと思うわ+3
-0
-
656. 匿名 2019/11/04(月) 11:16:07
子猫も可愛いけど
成猫は魅力的だよ…
あの貫禄や哀愁、はたまた慣れるとどやってる風貌…
お金があるなら引き取りたいくらいだよ
ごめんね+13
-4
-
657. 匿名 2019/11/04(月) 11:16:13
>>654
だから、買うから新しく作られるんでしょうが。
未来永劫不幸な猫が作り続けられていいの。
それとも売られてる猫全部買えるの?
綺麗事ばっか言ってんじゃねえよ+9
-5
-
658. 匿名 2019/11/04(月) 11:18:07
スコティッシュフォールドの猫ちゃんって人気らしいね。私は普通にピンと立った三角の耳の猫が好き。どっちも可愛いけど+18
-0
-
659. 匿名 2019/11/04(月) 11:18:19
>>223
そんな事になっちゃうんだ?+1
-0
-
660. 匿名 2019/11/04(月) 11:19:06
ペットショップは知識がなくても簡単に買える事が問題
飼う前に病気の事とかお金の事とか世話がどれくらい大変かとか調べればうちじゃ無理だって断念する人もいるだろうけど、ショップはお金を払えばその日に連れて帰れちゃうからね。+4
-0
-
661. 匿名 2019/11/04(月) 11:20:21
掛け合わせてそれぞれの良い特徴を得て、丈夫になってくれるならいいけど、見た目だけ追求してるならやめてあげて欲しいよね+6
-0
-
662. 匿名 2019/11/04(月) 11:21:34
知り合いに犬猫多頭飼いの人居るけどどの子もペットショップの子ばかり。
一度話の流れで保護犬保護猫の話をした事があって、とても理解のある会話だったのだけれどその後も犬と猫をペットショップからお迎えしてた。
とても可愛がっているし愛してるのもわかるんだけど、結局はふらっと立ち寄ってその場でキャッシュやローンで手軽に買える、血統や品種にこだわりまくってるんだなーと思った。+10
-0
-
663. 匿名 2019/11/04(月) 11:22:26
長くなるけどモヤるので吐き出させてください。
ある猫チューバーのスコティッシュの○○太郎♂
最初は可愛いかったし飼い主さん夫婦も
スコティッシュのリスクわかって保険入ったりしてたから好きで観てた。けど姉夫婦が○○太郎に影響されてスコ♀飼い始めた。
そして最近この2匹との子供が5匹くらい産まれててポカーン( ゚д゚)。
飼い主さんスコティッシュ同士の交配のリスクわかってるの?悪いけど視聴率稼ぎとしか思えない。
コメントも可愛い~とかアホみたいなコメントばっかり。
私の考えがおかしいのかな?+24
-0
-
664. 匿名 2019/11/04(月) 11:28:22
>>295
ほんとこれ。+1
-0
-
665. 匿名 2019/11/04(月) 11:32:57
>>10
親と引き離して勝手に値段つけてる時点で間違ってるし、
それを飼ってご主人様だの家族だの言ってるのもエゴだよ。+14
-0
-
666. 匿名 2019/11/04(月) 11:37:03
>>663
私も視聴者の1人です。本当に心配でしかないしショックだった。
スコは今いる子たちを大切に育てて繁殖しないであげて欲しい。心が痛んだ。+15
-0
-
667. 匿名 2019/11/04(月) 11:42:45
>>29
私もこの広告嫌い!
小さいだけで柴犬らしさないし全然可愛くない。+24
-0
-
668. 匿名 2019/11/04(月) 11:46:40
>>52
辻の家もまだ小さかったmix犬に繁殖させて
2匹のうち1匹死産で写真載せて炎上してたね+19
-1
-
669. 匿名 2019/11/04(月) 11:47:37
私は本当に無知で約2年前にペットショップで折れ耳のスコを迎え入れました。
現在、骨瘤と多発性嚢胞腎を発症しています。どちらも遺伝でなるものです。今のところ症状は軽く元気に過ごしていますが、これから痛かったり苦しかったりする事が増えて短命でこの世を去るのかと思うと本当に胸が苦しくなります。
苦しむ事を分かっていながら金儲けの為に繁殖させるなんて、こんなに酷いことってないと思います。
今いる子だけは絶対に大切に育てていきますが、スコの繁殖は反対です。+43
-1
-
670. 匿名 2019/11/04(月) 11:51:46
ペットショップ、ブリードで売られてるのはそこらの貧乏人では買えない値段にすると良い。
命だからね、目が飛び出すくらいの値段で良い。
選ばれた人間しか買えなくすれば金に余裕がある人間に大切にされる、もし飼えなくなっても又、金持ちが引き取ったり命の危険は少なくなる。
短絡的に保健所には連れて行かない頭の構造を持った人間が多い。
特にペットショップがいつまでも蔓延るのは貧乏人でも買える値段で、命を薄利多売してるから思い付きで買って粗末に扱う人間が寄ってくる。
媚び売らない超強気な商売してれば誰も行かなくなって、他に目を向けることが多くなる。
ブリードも命を譲って頂くんだからお金を払うじゃなくて、結納金を納める感覚を持った方が良い。
命を軽んじる=安い価格をつけるっていう意味不明な上から目線の人間の行動が発端ってことを理解したら良い。謙虚にならないと。
大改革をしないといつまでも被害を被る生き物に寄ってくる人間が後を絶たないよ。
心も懐も余裕を持った人間が弱い対象を救済して行く構図をもっともっと作る。
余裕のない貧乏人は入っちゃいけない、金のない奴は命を飼うな。+17
-0
-
671. 匿名 2019/11/04(月) 11:52:37
ローラとかこじはるのインスタにペットがぱったりと出なくなった闇+7
-0
-
672. 匿名 2019/11/04(月) 11:52:42
>>29
この広告の女の人のこと「おばさん」とか「ブリーダー」とか言ってる人いるけど横に「十朱幸代」とあります
最近はあまりテレビに出てないけどかなり有名な女優さんです、もしかしたら大御所かも
私も世代ではないのであまり詳しくはないけど昔だと「失楽園」で古谷一行の奥さん役、少し前には朝ドラの「カーネーション」に出演してました+22
-0
-
673. 匿名 2019/11/04(月) 11:53:50
>>654
だから論点がズレてるんだって+4
-1
-
674. 匿名 2019/11/04(月) 11:54:07
いずれ猫ちゃんお迎えしたいと思ってた。
スコちゃんかわいいなぁって
このトピに会えてよかったよ。
ペットシャツどうにかならんかね。
どうしても拘って買いたい人がいるのは事実だし全く0にしても変に闇業者とか出てきそうだから、
いっそのこと国とかでペット販売できるところをかぎらせて、
殺処分は絶対しない。
売れ残ってもそこで最後まで面倒見る。
そしてペットたちは超高額にすればいい。
+6
-0
-
675. 匿名 2019/11/04(月) 11:55:25
>>526
こういう黒か白かっていう考えは気持ちは分かるけど、怖く感じる。ペット以外にも人間のエゴで作られたものはいっぱいあるし、回り回って人間の首を締めている。
大切なことは、極端にならないことだと思うけど。+18
-0
-
676. 匿名 2019/11/04(月) 11:57:11
こないだテレビでコメンテーターの変わった人で
スッキリたでた人が猫ちゃん欲しいって企画してて
ペットショップでこの子買います〜ってやってて。
いろいろ世の中の批判してるくせに
ペットショップで買うって。
買うって言い方も。
なんだかねー。+8
-0
-
677. 匿名 2019/11/04(月) 11:58:51
かわいいなぁと思いながら見てるよ
飼いはしないけど
てか飼えないし+0
-0
-
678. 匿名 2019/11/04(月) 12:01:34
>>676
古市?
なんか残念だったな
頭良いと思ってたけどそんなことなかったわ+7
-0
-
679. 匿名 2019/11/04(月) 12:03:43
>>669
無知も罪
何で品種のことをよく調べてから飼わないのか疑問
しかもペットショップで買ったとかさ+2
-19
-
680. 匿名 2019/11/04(月) 12:05:43
>>671
夏の投稿で猫出てるよ?と思って調べたら猫飼う前に犬二匹飼ってたんだね
その犬は病気になったから実家送りにして今度は猫って。ファッションでしかないね。+1
-0
-
681. 匿名 2019/11/04(月) 12:05:47
>>672
あらほんとだわ。十朱幸代こんな顔だった?現在60代後半くらいだと思う。
チュートリアル徳井のことを引くくらい可愛がってる大御所女優だよ。+5
-0
-
682. 匿名 2019/11/04(月) 12:07:00
>>295
ちょっと次元は違うけどさ、人間は新しいものがいいんだよ。例えば、すぐ食べるとしても賞味期限が近いものから取る人いっぱいいるし。そういう感覚の人を狙って商売する人もいるから、ペットショップはなくならないと思う。
もっと考えたら、ペットだから感情移入するけれど、その他の生物にもたくさんひどいことしてるよね。豊かな食生活とか便利な生活ってその結果だな…と思う。そういうことも本当は考えていかないと。
…だから、考えられない人間、地球にもういらないかも。
+6
-0
-
683. 匿名 2019/11/04(月) 12:07:53
ヒカキンで思い出したけど、YouTuberで「ふくれな」とかいう人が保護したとか嘘ついて、70万で血統書付きの子犬買ってた。
おぞましすぎて、顔も見たくないよ。
醜悪な人間性を恥じて、引退して欲しい。+8
-0
-
684. 匿名 2019/11/04(月) 12:09:51
>>669
スコは短命じゃないよ。長生きする生体が多い。+4
-9
-
685. 匿名 2019/11/04(月) 12:11:57
魅惑の変貌を遂げまくる!コーギーといろんな犬種のミックスまとめ - NAVER まとめmatome.naver.jpかわいい犬。利口な犬。胴長で、短足で、プリケツで、みんなを惑わすニクい犬、それがコーギーです。そのコーギーが他の犬種と混ざるとあら不思議、とんでもない子が生まれ...
シベリアンハスキー✕コーギーが一番見ててキツいわ…+22
-0
-
686. 匿名 2019/11/04(月) 12:12:42
マンチカンの事も忘れないで!絶対あの猫は身体に無理がいってるから!+7
-0
-
687. 匿名 2019/11/04(月) 12:12:59
>>671
ローラは動物番組で坂上忍とアフリカのサバンナでロケしてた。儲かるから野生動物の密猟が後をたたないとのことでローラは「動物を守りたいしなんとかしたい」と泣いてたけど。矛盾してるね。+6
-0
-
688. 匿名 2019/11/04(月) 12:13:34
>>13
わたしも同じこと思うけど何故ヒカキンだけが集中攻撃…影響力ある人だからってのはわかるけど、ネット怖 いじめやん+19
-7
-
689. 匿名 2019/11/04(月) 12:15:19
>>685
カッコいいとあるけど不自然だね。普通のシベリアンハスキーのがずっと素敵だよ。+18
-0
-
690. 匿名 2019/11/04(月) 12:15:50
>>685
恐ろしい。。。+14
-0
-
691. 匿名 2019/11/04(月) 12:17:06
人間をわざわざ短足や折れ耳に産ませたいとか、操作する?しないでしょ?+7
-0
-
692. 匿名 2019/11/04(月) 12:17:17
>>684
↑
こういうデマは悪質だし通報レベル。
平均より短命だし折れ耳がかかる病気は激痛を伴うしまともな治療法もなく耐えながら生きていく。+11
-4
-
693. 匿名 2019/11/04(月) 12:18:35
見ててきついなぁ。この子には罪はないけど
人間が悪いよね。+6
-0
-
694. 匿名 2019/11/04(月) 12:20:16
>>685
パグ×コーギーも見るに耐えない+4
-0
-
695. 匿名 2019/11/04(月) 12:20:28
>>564
ペットショップは利益優先だから出来るだけ生後間もない状態で高く売りたい。
保護犬や保護猫は生涯幸せに暮らせる人に飼って貰いたいから、
独身や賃貸の人は条件ではねてしまう。
それを厳しいからペットショップ選ばざるを得ない!ってさぁ‥
あなたの発想もそれでいいの?+12
-3
-
696. 匿名 2019/11/04(月) 12:20:43
>>177
売れるから作り出すわけで
消費者への知識の伝播と不買運動って大事だよ+19
-0
-
697. 匿名 2019/11/04(月) 12:21:02
>>688
正義盾にしていじめてるのよ、ストレス発散で。
じゃあ生まれてきてる子達は?
保護団体のデメリットは?
全部、論点が違うで逃げるの。
人によっては種類決めて選ぶだろうけど、
種類よりも相性の良し悪しだし
病院代はどの子でもかかる。
運命を感じたスコティッシュが奇形、余計に見捨てられない。+1
-8
-
698. 匿名 2019/11/04(月) 12:21:38
>>241
うちのは雑種(茶色の昔ながらの雑種)なんだけど、散歩するとみすぼらしい犬!とか言われたから、人目の多くない朝か夜遅くしか散歩行かない。
私がムカつくから。犬には罪ないのにね。
朝だと、同じような雑種みるよw+12
-4
-
699. 匿名 2019/11/04(月) 12:22:29
>>688
影響力ある人なら行動に慎重になるべきだし、責任は大きいだろ
ヒカキンは一年間検討していたとか言ってるがその間何も調べなかったのかよ+6
-3
-
700. 匿名 2019/11/04(月) 12:23:41
>>684
嘘はやめなされ+6
-2
-
701. 匿名 2019/11/04(月) 12:24:15
>>695
その保護団体が悪質な宗教団体や高額な寄付を騙し取るかもしれない。
人の善意を悪用するって詐欺の常套手段。
色んなデメリットや違和感を感じて保護猫予定してた人も結局はペットショップで買いがちよ。+6
-6
-
702. 匿名 2019/11/04(月) 12:26:10
>>6
気持ちは分からなくもないが、
その理論だと芸能人は保護猫じゃないといけなくて、一般人はペットショップで買う謎理論になる+30
-7
-
703. 匿名 2019/11/04(月) 12:27:37
>>685
もしかしてMIX流行ってるの⁉ただただ恐ろしい。
+6
-0
-
704. 匿名 2019/11/04(月) 12:29:28
>>676
最近マンチカン飼いはじめたよね+5
-0
-
705. 匿名 2019/11/04(月) 12:29:34
>>697
ひろゆきはどうか知らんが、奇形と知っててスコを飼ったヒカキンを、ストレス発散で批判してる人って少ないのでは
せめて奇形種を二匹も買う事への理知的な説明があれば
可愛い可愛いってそれだけだもん
スコの生態を少しでも知ってる人からしたら、なんだかなあって思うのも無理ないよ
+25
-0
-
706. 匿名 2019/11/04(月) 12:30:16
ヒカキンもひろゆきも嫌い。+1
-0
-
707. 匿名 2019/11/04(月) 12:30:32
>>17
うちのスコも立ち耳。
スコ座りはしてる。
ぱっと見ノルウェージャンフォレストキャットに見える笑+3
-7
-
708. 匿名 2019/11/04(月) 12:31:45
>>645
全く例えが違うと思うんですが。
そもそも苦しくないよね?って話はしてませんよね。
もう生まれてきてしまっているのに自分が買われることでこの先他の仲間達も苦しんで生まれてくるんだから、自分は犠牲になって死ぬべきだ。
と言われる方が辛いです。
実際その猫と関わってない外野が「苦しんでる」と決め付けられるものなのでしょうか?
かかりつけの病院もあり、食べるものも住む環境も、猫ちゃんを考えたものが与えられていたとしても。
体に問題が起きやすい子だからこそ、大事に育てないといけないと思いますし。
スコの奇形や障害問題とは違う話になってませんか?+6
-11
-
709. 匿名 2019/11/04(月) 12:31:55
折れ耳のスコティッシュ飼ってる人、可愛いだけでなく実情を広めた方がいい。
可愛いばかりが広まって安易に飼う人が増えるばかり。+18
-0
-
710. 匿名 2019/11/04(月) 12:32:22
>>657
全部買えるわけないから。もう少し考えて物言えよ。
消費者ではなく悪徳業者に文句言えば?
根本的に悪いのがどっちか普通考えれば分かりますよね馬鹿なんですか?+3
-9
-
711. 匿名 2019/11/04(月) 12:33:50
>>484
飼いたくて飼ってる、ただそれだけの純粋な理由だけだと思ってるの?
言い方悪いけど、今のヒカキンにとってあの猫達は億を稼ぐ金の卵だよ
一般人や猫飼いを売りにしない芸能人とは全く違う+13
-6
-
712. 匿名 2019/11/04(月) 12:34:50
プードルと掛け合わせるのも流行ってるよね。理解出来ない。+5
-0
-
713. 匿名 2019/11/04(月) 12:36:01
スコティッシュフォールドを購入した人達は
こういう猫ちゃんが成長するにつれて痛くて苦しむことを知ってて
それでも購入したの?
びっくりなんだけど+22
-4
-
714. 匿名 2019/11/04(月) 12:36:25
>>685
可哀想…
奇形にしか見えないよ+19
-0
-
715. 匿名 2019/11/04(月) 12:37:40
野良出身の猫を子猫から飼っててペットショップに買い物行くたびに人気のスコティッシュやマンチカンとうちの子比べてずっと劣等感持ってた。最近になってスコティッシュやマンチカン、その他の繁殖の実態を知ってすごく衝撃うけたし悲しくなった。
知らない人結構いると思う。+3
-2
-
716. 匿名 2019/11/04(月) 12:38:10
保護猫飼ってる人のドヤ感。。+15
-11
-
717. 匿名 2019/11/04(月) 12:39:14
例えば、ペットショップや悪質なブリーダーから買ってはいけないとなると、きちんとしてるブリーダーはどのように見分ければ良いのでしょうか?
今後犬や猫を家族に迎え入れたいとなると、保護施設からしか方法はないんですか?
ペットショップで購入する人がいるから販売する人もやめないというのは分かりますが、柵の中でどんどん大きく成長し、そのたびに値下げしましたという値段の貼り紙を見ると、誰かが救いの手を差し伸べてあげないとっていう気持ちになります。
それでもやはりお店で買うのは許されない事ですか?+8
-2
-
718. 匿名 2019/11/04(月) 12:39:39
>>710
できないでしょ?
じゃあこれ以上生み出されないようにはどうすればいいか少しは頭使ったら?
全部の猫助けるなんてできないんだから犠牲は少なくするべき。
目の前の猫が可哀想って誤魔化して、見えない所でボロボロになって捨てられる繁殖猫を無視してんじゃないよ。
悪徳業者が辞めろって言って辞めるの?動物の命なんて使い捨てにしか見てないんだから。金になる限り辞めるわけないじゃん。
だから無知な消費者に現実しらせてんじゃない。+17
-0
-
719. 匿名 2019/11/04(月) 12:41:26
保護猫ってのもさ地域猫だったり野良猫だったりも原因なんでしょ
まずは野良犬みたいに全ての野良を捕まえることからはじめてもいいのでは?+0
-2
-
720. 匿名 2019/11/04(月) 12:43:52
>>708
横だけど、あなたの方がよく分からないな。
結局、関節炎が起きても周りの環境が良ければ苦しくないって言いたいの?
大事に育てるからペットショップで買うのは悪いことじゃない。スコが繁殖されても皆が大事に育てれば問題ないってこと?+8
-4
-
721. 匿名 2019/11/04(月) 12:45:48
ずれるけど、金魚も見た目のかわいさ追及してすぐ死んじゃうのいるからね。小さいピンポン玉そっくりのピンポンパールなんて鰭小さすぎて上手く泳げるないしすぐひっくり返って浮いてしまう。+10
-0
-
722. 匿名 2019/11/04(月) 12:46:33
>>281ペットショップもブリーダーも売れ残りが出るものだ
予約販売のため猫を妊娠させても何匹妊娠して無事出産するか分からないから多めに作る
予約数以外の猫は売れ残りで殺処分が待っている
+4
-0
-
723. 匿名 2019/11/04(月) 12:46:56
>>710
金にならなければ悪徳業者だって売らないよ。だから買わなきゃいいんだよ。
悪徳業者は動物好きでも何でもない。
でも消費者なら猫たちのこと考えてくれると思ったんだけどそうでもないのかな。自分のとこのだけ愛でればいいってこと?+6
-0
-
724. 匿名 2019/11/04(月) 12:48:53
ひろゆきも避難してたね+0
-0
-
725. 匿名 2019/11/04(月) 12:52:07
>>34
うちも立ち耳スコティッシュを飼ってました。
関節症の症状は一切出ませんでしたが、
年を取って腎臓に来てしまい闘病ののち15歳で亡くなりました。
折れ耳の子は若い頃から関節炎の症状が出る子が多いですよね。
確かにうちはスコ座りは見たことなかったです。
+14
-0
-
726. 匿名 2019/11/04(月) 12:52:45
虐待猫専用のブリーダーもいるからブリーダー業がなくなることもない。
奇形で鈍臭いならそっちに需要ありまくりでしょ。+2
-0
-
727. 匿名 2019/11/04(月) 12:54:17
>>654
ペット買う人「今売られてる生命がかわいそう、だから買う」
業者「売れるなぁ、よしもっと産ませよう」
のループやん+30
-0
-
728. 匿名 2019/11/04(月) 12:55:30
>>726
どういうことですか?+0
-0
-
729. 匿名 2019/11/04(月) 12:57:01
>>728
最近、手頃に虐待出来る犬猫がいないから
虐待専用に繁殖させられた犬猫が高値で取引されてる。
+1
-2
-
730. 匿名 2019/11/04(月) 12:57:10
ここ10年ほど、顔の尖ったスコティッシュがペットショップで売られているのを見ると、いたたまれなくなります。
間違った交配が横行してるんだなと。
それでも命だから無下にしてはいけない。
今いる子達が良い飼い主に引き取られて、これ以上間違えた交配で増やさないようにして貰いたい。+4
-0
-
731. 匿名 2019/11/04(月) 12:58:51
ポムさん可愛い+9
-1
-
732. 匿名 2019/11/04(月) 13:00:17
>>451
安楽死させられるんじゃないかな
目が見えなくなり垂れ流しの老犬とか安楽死させてるよ
棄てるよりマシかなと思う
私は、老ペットの介護も安楽死の選択もできないので、ペットは飼わない+3
-0
-
733. 匿名 2019/11/04(月) 13:00:18
>>728
ペットショップも昔よりは審査厳しくなってる。
保護団体はもっと厳しい。
闇ルートで虐待していい犬猫を飼う。
+2
-3
-
734. 匿名 2019/11/04(月) 13:00:44
>>698
犬と言えば雑種だなー。雑種可愛いじゃん!うちも雑種だよ。田舎だから堂々と散歩してる。
自分の可愛い犬なんだから人の言ってる事は気にしない!+20
-1
-
735. 匿名 2019/11/04(月) 13:02:13
>>202
気になって調べて見た。
これね。
てか母犬がポメラニアンなら大変なことにならない?大きさが全然違う💦
勝手に交尾したとかならしょうがないとも思うけど名前まで作られて無理やりさせてるとかなら本当にダメな事だと大きさ見れば分かるよ+30
-0
-
736. 匿名 2019/11/04(月) 13:03:58
>>530
似た話を聞いたことがある。何も分かってないDQNがおかしな交配をさせて売れないペットを生み出していた。遺伝的に良く無い交配で身体が弱いアルビノが生まれたりとか、ほんと止めろバカと思った。MIX犬は悪くないよ。でも知識の無い人が交配させちゃだめだ。スコティッシュみたいな折れ耳はかわいいけど、健康を害する要因があるなら減らしていかないとだよ。医療費の負担は飼育放棄になりかねない。+27
-0
-
737. 匿名 2019/11/04(月) 13:04:59
>>669
多分、凄く勇気のいるコメントだったと思う。
私はペットショップ反対だけど反論や言い訳もしないで愛猫の現実を公表したあなたは誠実な方だと思うよ。
あなたの言葉はどんな情報よりもリアルで重みがある。
この先、無知でこんな不幸を繰り返さないようにして欲しいよね。+28
-0
-
738. 匿名 2019/11/04(月) 13:05:12
批判されても仕方ない
奇形のペット購入した自分をみんな批判せずに受け入れてなんて
都合良すぎる+8
-0
-
739. 匿名 2019/11/04(月) 13:06:05
>>371
オオカミ犬も流行ってる
でも、オオカミと犬を掛け合わせると扱いにくい種類が出来る
飲み物みたいに水で薄めれば飲めるというふうに、野生が強いオオカミの特徴が薄まるという訳ではないみたい
オオカミ犬こそエゴだ
カッコイイオオカミを買いたいという自己顕示欲の塊で飼ってるだけ
そんなに飼いたければ、扱いやすい犬を飼えばいいのに自分なら飼い馴らせると勘違いしてる人ばかり
野戦の強さが半端ないし、第一オオカミ犬自身が相反する特性を詰め込まれて苦労する
飼い主一家が殺されようと勝手だけど、世間に迷惑だからオオカミ犬は禁止すべき
+22
-0
-
740. 匿名 2019/11/04(月) 13:09:29
>>735
知識のある人が交配させるなら悪くはないと思うよ。母犬がハスキーならね。+4
-18
-
741. 匿名 2019/11/04(月) 13:11:23
>>1
知らなかった
酷いな+4
-0
-
742. 匿名 2019/11/04(月) 13:12:06
>>698
陛下ご家族がお飼いになってるワンちゃんは雑種だよ。気にすんな!+25
-0
-
743. 匿名 2019/11/04(月) 13:12:25
>>735
ここまで体格差があったら自然に交尾はできないよ+41
-0
-
744. 匿名 2019/11/04(月) 13:15:04
>>79
不買運動したところでなんの解決にはならないと思うけどな。それでも買う奴は買うんだし。
どのみちペットとして生み出されてしまった時点で売れ残れば悲惨な結末が待っているのだから不買運動で救われる命は何もないと思う。
買わない事よりも生み出さない事の方が重要だと思うよ。政府に生体売買の禁止や愛玩動物の繁殖禁止を訴えかけたり、署名活動をした方がずっと建設的だと思う。+4
-6
-
745. 匿名 2019/11/04(月) 13:18:10
スコティッシュフォールド以外にも品種改良で大きな疾患のある品種あるのかな?+5
-0
-
746. 匿名 2019/11/04(月) 13:18:51
>>733
その話、詳しく聞かせてください。
知りたい。
あ、でもここだと危ないか。だめだね。
でもこれだけ。
業者ですか?個人ですか?
撲滅させたいですね。そういうのは。
ツイッターとかの、一生懸命な愛護の人たちは知ってるのかな。知ったら動いてくれそう。徹底的に調べて潰して欲しいです。+3
-1
-
747. 匿名 2019/11/04(月) 13:22:26
>>726
虐待専用ってなに?
すごいおそろしいんだけど+8
-0
-
748. 匿名 2019/11/04(月) 13:22:46
>>82
じゃあさ、頭のイカれた糞尿まみれの猫でもあなたは愛せるの?本当に動物好きなら愛して世話できるよね?
結局、保護猫だろうと自分に都合のいい個体を選んでるんだよ。命を金で買うな、保護猫を迎えろって風潮は論点がズレてるんだよ。
不妊手術もさせずに放し飼いして、子猫が産まれるたびに捨てる奴らを取り締まるのが先だよ。保護猫を迎えるのが偉いんじゃないんだよ。+12
-10
-
749. 匿名 2019/11/04(月) 13:22:56
品種改良が動物虐待だと思う
近親交配の温床だし病弱や障害持ちになりやすい+10
-0
-
750. 匿名 2019/11/04(月) 13:23:05
>>746
横ですみません
匿名掲示板でも詳しく話すと危なくてダメなんですか?
例えば誰が書いたか突き止められるんですかね?
+0
-3
-
751. 匿名 2019/11/04(月) 13:23:38
>>708
私はあなたの
>>634の発言
>飼ってる猫は大事にされてるのに
>「その猫は苦しがってる」っておかしくない?
っていう書き込みを読んで
「猫を大事にする」と「骨瘤で苦しむ」は別々の話題だと思ったので
それを混同して語るのはおかしいんじゃない?とレスした訳です
犠牲になって死ぬべきって話はどこから出たのか判らないし
全然そんな風には私は思っていないし主張もしてないよ
>実際その猫と関わってない外野が「苦しんでる」と決め付けられるものなのでしょうか?
これを言い出したらあなたにもヒカキンさんの実際なんて解らないってことでこの話は終わりだよね+11
-1
-
752. 匿名 2019/11/04(月) 13:24:39
いや虐待する人はいるし悪徳業者もいなくはならないと思うけど、数は減らせると思うから不買は意味なくはないと思うよ、
卵が先かニワトリが先かの話になっちゃうと思うけど業者が自ら止めるとは思えないから買う側が変わらなきゃ。
犬種や猫種ってブームはつきものだけど、スコは元が弱い猫種だから乱繁殖の影響がすごく出たんだと思う。ブームになっちゃいけない猫種だったんだよ。
+19
-1
-
753. 匿名 2019/11/04(月) 13:25:01
購入する人はあれこれ言っては購入を正当化する事は分かった+19
-6
-
754. 匿名 2019/11/04(月) 13:27:58
めっちゃ影響力あるんだからHIKAKINは
せめてスコの疾患を皆に伝えてほしいな
このままだと何も知らなくてHIKAKIN飼ってるスコ可愛い自分もほしいって買っちゃう視聴者が増えるよ+28
-3
-
755. 匿名 2019/11/04(月) 13:32:31
>>701
横だけど
かもしれないで話するのはどうなの?
そんな悪徳団体なら団体名を公表してほしい。
悪徳団体も悪徳ブリーダーも悪徳ペットショップも悪徳飼い主も全部公表して全て駆逐してほしい‼︎
あと、ペットショップの言い訳に保護団体を叩くのもいい加減にしてほしい。+11
-2
-
756. 匿名 2019/11/04(月) 13:37:01
うちはスコの立ち耳を飼っています。
全く飼う気もなくなんとなくペットショップに入ったところ、その子が触れるようになっているゲージに入ってました。
ものすごく可愛くてでも生後4ヶ月だったので、定員さんになんで売れ残ってるんですか?と聞いたら立ち耳だからと。
おそらく売れなかったら保健所行きなのかなぁと思いその場で購入の契約をしました。
ペットショップでは抱っこしてもじっとしてすごく大人しい子でしたがうちに来て1時間もしたらドタバタとすごくやんちゃな子になりました!
きっといい子にしてないと買ってもらえないと思っていたんだと思います。
そう考えると立ち耳の子は売れずに保健所行きになるかもしれない不安。
そうじゃない子は飼ってもらえるけど障害があって苦痛を伴う不安。
どっちにしても飼った人は家族同様何があっても最後まで責任を持って欲しいですよね。
+7
-10
-
757. 匿名 2019/11/04(月) 13:37:18
コーギーも将来歩けなくなったり白いダックスフンドも目が見えなくなる可能性あること理解して飼わないとね+6
-0
-
758. 匿名 2019/11/04(月) 13:37:20
>>750
え?そういう事じゃないでしょ
虐待したい奴がここで見て情報仕入れるからだよ+3
-0
-
759. 匿名 2019/11/04(月) 13:38:29
>>21
結局交配する業者なんかはや◯ざ絡みが多いのでお金儲けの事しか考えてないんですよ。+17
-0
-
760. 匿名 2019/11/04(月) 13:38:31
金で動物買ってるやつ全員同罪でしょ
一度自分も子供売られる為の子供産み機になればいいわ+9
-3
-
761. 匿名 2019/11/04(月) 13:39:26
〈この軟骨の異常は、都合よく耳だけに現れるわけではない。正式には『遺伝性骨軟骨異形成』と呼ばれ、容赦なく四肢にも症状が現れる。早ければ生後数ヵ月で発症することもあり、痛みによってジャンプができない、痛くて歩きたがらない、触ると嫌がる、などの症状が起ってしまうのだ。折れ耳の猫には、ほぼ100%の確率で、何かしらの症状が出ると言われている。なぜ炎上?HIKAKINが飼い始めた人気猫種の、知られざる悲しみ(友森 玲子) | FRaUgendai.ismedia.jp人気YouTuberのHIKAKIN(以下、ヒカキン)が仔猫を家族に迎えたことがネット上で話題になった。かわいい猫効果で再生回数は通常の8倍にもなり、話題を集めたが、一部からは「影響力のある人なのだからこそ、ペットショップで購入せずに、保護猫を選択してほしかった...
+9
-0
-
762. 匿名 2019/11/04(月) 13:42:15
>>550
ペットを飼ってる時点で五十歩百歩なのに
傍から見てると
+1
-2
-
763. 匿名 2019/11/04(月) 13:42:51
>>760
金出して買ってる人は繁殖犬猫の事なんて1ミリも考えた事ないんだろうなと思う。
+8
-4
-
764. 匿名 2019/11/04(月) 13:43:55
>>39
影響力あるからって動物をペットショップで買って叩かられるのは何か違う気がする。
ペットショップで買っても愛情もってるなら問題ない。
保護猫を譲り受けたからって飼えなくなって野良にしちゃう飼い主さんだっているし多頭飼いで結果可哀想な思いをする子だっている。+16
-6
-
765. 匿名 2019/11/04(月) 13:44:41
>>567
人間滅びれば動物たち喜ぶよね
海も綺麗になって魚たちもか。+23
-0
-
766. 匿名 2019/11/04(月) 13:46:37
保護団体の審査が厳しいとか言ってるけど、それは仕方ないよー
このサイトで知ったけど、ひろせかつみ事件とかあったんだから
何年もボランティアしてきた人の事まで騙すんだから
小さい命を守るためには仕方ない事だと思うよ+5
-1
-
767. 匿名 2019/11/04(月) 13:46:46
>>717
自分で勉強して自分なりの答えを出すしないと思います。
私個人の出した答えは野良猫や野良犬、酷い扱いをされる繁殖犬、猫が居なくなるまでは犬猫をお金で買わないと決めています。
もちろん人に強要するつもりはありません。+10
-0
-
768. 匿名 2019/11/04(月) 13:47:21
>>764
このトピ最初から読み直したらいいのに+6
-1
-
769. 匿名 2019/11/04(月) 13:49:02
>>764
そして生体販売が最終的にはなくなればいいな。だってなくならない限り、悲劇は繰り返すし、生体販売なくなれば、野良や殺処分も減るから。+7
-2
-
770. 匿名 2019/11/04(月) 13:52:52
地球を半分こしたらいいのに
動物の国と人間の国と
そんな想像するくらい現実は救いが無い+1
-0
-
771. 匿名 2019/11/04(月) 13:53:39
>>1
スコ座りの、どこが可愛いんだろう。
最近は鼻ペチャとか、短足の猫が流行ってるよね。
猫らしさがない猫を求める消費者の声が、こういった異端な姿に品種改良することに繋がるのかもしれない。
もちろん、一番悪いのはブリーダーだけど。+14
-2
-
772. 匿名 2019/11/04(月) 13:54:24
>>766
捕まっても大した刑にならないしね。
埼玉の人もね。+3
-0
-
773. 匿名 2019/11/04(月) 13:54:26
>>727
そう。ほんとこれ。+10
-0
-
774. 匿名 2019/11/04(月) 13:57:48
ペットショップに出される選ばれし仔犬や仔猫の影には
売り物になる基準に達しなかった沢山の兄弟達がいるよね…
その仔犬仔猫ちゃん達はどうなってるのかな
繁殖に向かないだろうし、育てるのはお金掛かるし+9
-1
-
775. 匿名 2019/11/04(月) 13:57:48
うちの子、保護猫の雑種だけど、くつろぐ時スコ座りになる💦
オモチャで遊んだり走り回ってる時も痛そうなそぶりはないんだけど、関節に問題あるのかなぁ😭
定期検診の時に獣医さんが身体の隅々まで触ってくれて異常なしっては言われるけど…+15
-2
-
776. 匿名 2019/11/04(月) 14:01:25
>>684
うーん…
うちは元スコ飼いでしたが、FIPで亡くなる子もいたり若いうちから骨瘤になる子もいたりします。
でも少なくとも周囲(ネット、リアル共)は10才以上まで生きてます。
うちも15歳、友人の子は12歳、インスタでは15歳以上の子もそこそこいますし、20歳で亡くなった子もいます。
遺伝的な疾患はありますが一概に短命とは言い切れません。
ただ猫は雑種の子の丈夫さには敵いませんが…+16
-1
-
777. 匿名 2019/11/04(月) 14:02:22
>>761
読んだわ。スコの足の写真はいたたまれない。最後まで読んでいくと下にフクロウカフェのリンクがありそちらも読んでショックをうけたわ。+8
-0
-
778. 匿名 2019/11/04(月) 14:03:26
>>775
美形だね+9
-1
-
779. 匿名 2019/11/04(月) 14:04:15
トピずれだけど、MIXはもっと悲惨だよ。
両方のいい所ばっかり受け継ぐ訳じゃないし、純血種じゃないから繁殖にも使えない
MIXを作ってるブリーダーは悪徳ブリーダーで間違いない
あと複数種取り扱ってるブリーダーも+6
-0
-
780. 匿名 2019/11/04(月) 14:08:42
犬猫をペットショップで買った人、あんまり外で言わないほうがいいよ。
ペットショップで買うのは馬鹿だけだって知ってる人、凄く増えているから。
法律が変わらない限り、儲かる限り、産む道具にされる子、苦しめられる子、殺されるだけのために生まれる子の数は減っていかない。
自分が買う1匹が新たな犠牲をまた生みだすってこと、わかっててもその子を迎えたかった思う気持ちを多少理解せんこともないけどね。黙ってたほうがいい。+9
-7
-
781. 匿名 2019/11/04(月) 14:10:14
>>775
背もたれがある場合は問題ないみたいよ
スコは背もたれなくても大体こうなる+12
-1
-
782. 匿名 2019/11/04(月) 14:10:14
>>775
わぁかわいい!
飼い主さんに可愛がられてる感じが出てる!
スコ座りについてはよく知らなくてすみません💦
けどうちの雑種の猫(キジトラ)も極々たま〜にしてた記憶あります
軟骨異常はなかったです
偶になら健康な猫ちゃんもするのかもです!+4
-2
-
783. 匿名 2019/11/04(月) 14:10:37
>>597
例えば5ちゃんねるの件や虐待事件が多すぎて、下げるに下げられないんだと思います。
条件を下げても、その後の経過に長ーく目を光らせなきゃいけない事になるんだと思います。
現実に、動物虐待で逮捕されているのは殆どが男性ですから。
まともな人が多いのもわかっている上で、あえて動物の為に、遺棄や虐待のリスクが減る方法を考えて条件を決めているのだと思います。+15
-1
-
784. 匿名 2019/11/04(月) 14:11:17
>>757
ダックスはPRAで失明する子も結構いる
ダックス特有の病気というか遺伝子検査をしない無知なブリーダーがいる為に生まれてしまう
トイプードルにも多いらしいからブームの乱繁殖の影響で広まってしまうんだろうね+5
-0
-
785. 匿名 2019/11/04(月) 14:21:11
見た目が可愛いとか人間のエゴだからね
奇形に交配されて悲惨な生き物でしかない+5
-0
-
786. 匿名 2019/11/04(月) 14:24:25
>>1
これ前足どうなってんの?
左前足途中からないのに右前足の下から出てない?+0
-1
-
787. 匿名 2019/11/04(月) 14:25:06
これって日本の動物に対する法律の緩さも関係してると思う。劣悪な環境で犬や猫を飼育してる悪質なブリーダーが何度も不起訴になったり。一体なぜなの?と思う。福井の事件とか恐ろしくてペットショップで買うのは良くないと世間に知らしめる事件だった。政治家が動かないってことは優先順位がかなり低いんだよね。以前に吉祥寺にドッグウィズっていう自然交配しかさせないペットショップがあったけど結局いつの間にか無くなってしまった。
+9
-0
-
788. 匿名 2019/11/04(月) 14:26:03
>>1
ケアっても、獣医さんに聞いてもいい治療方法はなかなかないんだよ。
気休めに痛み止めやサプリ飲ませたり、バリアフリーにしたりする程度。
折れ耳にするためにわざと関節異常の奇形を作ってるスコは、交配禁止にしてる国もある。
わずか30%しか生まれない折れ耳を作るために、残りの70%の立ち耳スコは処分される。
投げ売りされたり、捨てられたり。
折れ耳になって高値で売られても、関節異常や関節痛に苦しむ将来が待ってる。
ペットショップでスコが売れると、「もっとスコを作ろう」と、さらに不幸なスコが増やされていく。
だからヒカキンがスコを買ったのが問題なんだよ。
影響力ある人がスコを買うと、「可愛い、私もスコ欲しい」という人が増えるから。
飼う前に少しでも調べていたら、スコを買ってくる事はなかったかもしれない。
自分は関節異常のスコを引き取って世話してるけど、人間の身勝手な交配に苦しむ様子は、本当に可哀想。
スコは作ってはいけない種類なんだよ。+15
-1
-
789. 匿名 2019/11/04(月) 14:26:34
>>748
あなたの言ってることがよく分からないです。
病気になるべくしてなった、障害になるべくしてなった、そういう動物についての問題提起のトピじゃないんですか?ここ。
あなたにとって、ヒカキンにとって、障害になるべくしてなった血統種が都合の良い個体なんですか?
人によって定義は変わるかもしれないですが、充分に余裕をもって動物を飼える環境が整っていて、動物を世話することができる自分がいる状態で、その時に出会えた自分に合う動物が、「都合が良い個体」ではないですか?
そのまたとないタイミングに、障害が出るように意図的に掛け合わされた血統種を自ら選び、飼うことによって、これからもその血統が維持されることについてみなさん憂いていると思います。
保護猫を選ぶのが偉いという風潮があるということについて語りたいんですか?でしたら然るべきトピをご自身で立てたら良いのではないでしょうか。
カリカリせずに。元気なワンニャンを見ると癒されますよ!+6
-1
-
790. 匿名 2019/11/04(月) 14:26:52
いっそのことペットを飼うのを禁止にしたら?
ペットを飼う事自体人間のエゴなんじゃないの?
野生の動物として生きるのが本来のあり方だと思うし。+2
-1
-
791. 匿名 2019/11/04(月) 14:28:34
>>23
スコ飼いだったのに知らないとか怖い+29
-0
-
792. 匿名 2019/11/04(月) 14:28:44
>>134
>>405
小型犬は一人暮らしの独身の需要に合わせて作られてるかのような決めつけ。
さらに一人暮らしの独身が寂しいという決めつけよ…。
単純に小さいの可愛いって飼う人が多いからでしょう。
大きな家に住むお金持ち家族でも小型犬飼うんだし、
大抵の独身一人暮らしってこんな小型犬飼うお金持ってる人あまりいないと思うけど。
要するに、飼う人は飼う、飼わない人は飼わない。
この話題に、独身、既婚、子持ち、関係ないよ。
言うのも虚しいけど、一応、真面目に生きてる独身一人暮らしのためにいちいち言っておく。
せっかくスコティッシュフォールドをかわいそうと言う気持ちを持っているのなら、
ネット上で特定の立場の人をおとすような事を言って欲しくないな。+4
-2
-
793. 匿名 2019/11/04(月) 14:30:53
>>39
よりによってスコを買ってくるなんてね。
せめて他の種類ならまだましだったのに。
まるおともふこに関節異常が出てきた時、ヒカキンはどうするんだろうか。
+13
-0
-
794. 匿名 2019/11/04(月) 14:33:07
マンチカンはなぜあんなに短足なんだ?お腹も擦れてるよ+8
-0
-
795. 匿名 2019/11/04(月) 14:36:15
>>748
横ごめんね
え、うち、千葉だけど台風の前にガリガリに弱ってヨダレ垂らして畑で真っ黒に汚くなった老猫を保護したけど
あなたなんでそんな悪い先入観しか持ってないの?+13
-1
-
796. 匿名 2019/11/04(月) 14:37:48
>>788
イギリスとフランスでは、すでに繁殖禁止になってる。
危険な奇形を作るためのスコ繁殖は、動物虐待になるから。+15
-0
-
797. 匿名 2019/11/04(月) 14:42:30
>>670
値段を上げ過ぎるとブランド的な価値が出て動物好きな人ではなく金持ちの自慢の為に買われる事もありそう。
+6
-1
-
798. 匿名 2019/11/04(月) 14:42:35
>>792
私はバツイチ1人暮らしだけど、私も1人暮らしで犬飼うのはちょっと心配になる。
ちゃんと動物優先にできて家にいる時間が長い人ならいいけど。+6
-0
-
799. 匿名 2019/11/04(月) 14:44:24
>>757
あとキャバリアの心臓疾患とかね+5
-0
-
800. 匿名 2019/11/04(月) 14:45:58
スコやマンチを気に入ってるのって、日本人か中国人か東南アジアくらいだよ。+4
-2
-
801. 匿名 2019/11/04(月) 14:46:25
基本スコティッシュみたいに異常な種はいなくなってほしいですが、ブリーダーなどすべて保護の生き物で飼っていったら純血種はどうなるの?
なにもいなくなるの?
どんどんブリーダー等いなくなったら種を守るために親近交配になってしまうんじゃ…と思ったり…
その辺は皆さんどう考えてるのかな?
今柴犬やら秋田犬やら人気だけどいなくていいって考えなのか…+5
-1
-
802. 匿名 2019/11/04(月) 14:47:05
母猫の出産を見守った事があった。夜の12時に始まり、朝の7時までかかった。血まみれで母猫の血を温かなタオルで拭いてあげたり、出産の命の喜びと同時に、もう出来ないと思った。これが野良猫が外で産んでるとなると、母猫は人間の気配を気にしながら産んで子を隠してもっと辛いと分かった。もう猫の出産に立ち合う事はキツくて出来ないし、全てのブリーダーやショップが悪いとは思わないけど、それが仕事だとなると本当に精神と時間削るつらい仕事だし、野良猫を保護しないで餌やりだけする人はあまり。。+5
-1
-
803. 匿名 2019/11/04(月) 14:48:54
>>748
スコより健康な保護猫はたくさんいますよ。
血統書つきなのに捨てられた保護猫もたくさんいる。
保護猫=汚い病気猫というのは間違いです。
あらゆるタイプの保護猫の中から、自分に合う子を探せます。
独身や高齢者にも、年上の大人猫ならOKもらえる所もある。
動物病院が子猫の里親を募集してる場合もある。
もちろん健康診断済み。
審査の厳しさは、団体によって違う。
厳しい所、ゆるい所、様々だよ。
探せば色々あるよ。
+8
-4
-
804. 匿名 2019/11/04(月) 14:49:28
猫飼ってませんが、恥ずかしながらこのトピを開くまで無知でした。
スコティッシュ単純に可愛い と思ってました。
動画では普通に見えるけど、痛がっている場合などもあるのでしょうか?
たしかにスコティッシュの動画など見ると昔買っていた日本猫と違い おとなしい印象は受けていましたが。
+13
-0
-
805. 匿名 2019/11/04(月) 14:50:39
>>801
私はだけど、無駄になってる命や野良の数の現実見ると、こだわってられないなって思ってしまうな
私はだよ+4
-1
-
806. 匿名 2019/11/04(月) 14:50:45
>>801
柴犬は天然記念物で貴重な日本の犬種に特定されています。その存在さえ無くなるのかな。+3
-0
-
807. 匿名 2019/11/04(月) 14:51:02
まだまだ知らない人が多いから、こうして議論する場があるのはいいと思う。
恥ずかしながら何も知らずペットショップで買いました。(たまたま障害のある種ではありません)
買った後に様々なペットについての記事が目にとまるようになって知ったことが多いです。
もっとメジャーなテレビとか有名人とかが取り上げてくれるといいと思います。+11
-2
-
808. 匿名 2019/11/04(月) 14:51:22
前にネットの記事でもうこの種は
繁殖される事自体が虐待だから
繁殖を中止するべきってニュースを
読んだけどそれも可愛そうな話しだった。+6
-0
-
809. 匿名 2019/11/04(月) 14:51:37
>>9
我が家の犬は雑種だけど弱い
難病指定の病気2つ持ちだもん
雑種だから~血統だから~とか言えないかも
その個体による+8
-2
-
810. 匿名 2019/11/04(月) 14:52:26
うちのスコは立ち耳だけど、ペットショップで買った時、まだ猫ブームじゃなかったしスコティッシュ自体知らないで飼った。懐っこかったからさ。立ち耳は骨の病気はなりにくいけど、心臓の病気にかかったよ。スコやノルウェージャンは先天性の心臓病になりやすいらしいね。薬も結構高いし、手術の事も考えてお金も貯めてる。+7
-0
-
811. 匿名 2019/11/04(月) 14:53:44
>>801
ペットショップは、ショーケースを常に子猫や子犬で増加いっぱいにしておくために繁殖と廃棄をし続けるから、余計に問題なんだよ。
ちゃんとしたブリーダーが、安全で健康な繁殖を適切にするのは、個人的には有りだと思ってる。
きちんとした法整備や罰則が必要だよね。+18
-2
-
812. 匿名 2019/11/04(月) 14:54:30
>>748
まず、頭のいかれた糞尿まみれの猫。
その表現の仕方があり得ない。
犬でも猫でも。
そういう動物がいたら、余計に助けたいと思う。
他のトピで書いたことあるんだけど、私は猫飼いだけど、近くにネグレクトで糞尿まみれの酷い状態の犬がいて助けたことがある。+14
-2
-
813. 匿名 2019/11/04(月) 14:54:52
>>801
ブリーダーと言う職業をもっと権威のあるものにして、きちんとした資格のある人だけが種を維持した上で適正な価格で販売していけたらと思います。
そのブリーダーたちの繋がりで近親交配にならないように出来たら。。。なんて素人の考えですが。+18
-0
-
814. 匿名 2019/11/04(月) 14:57:33
>>774
明らかに奇形なのはその場で処分されます。尻尾が曲がっている程度ならブリーダーの所ですごく安く売られたりします。+5
-1
-
815. 匿名 2019/11/04(月) 14:59:48
>>803
身体は健康でもトラウマ持ちで気難しい性格の子多くない?
虐待原因の持病抱えてる子とか。
初心者は初心者向きな個体をブリーダーかペットショップから引き取るのが一番心配ない。
保護猫は飼育経験者じゃないとキツイ。+5
-6
-
816. 匿名 2019/11/04(月) 15:00:14
>>810
うちは折れ耳だけど関節異常だからって、販売からはじかれたスコを引き取った。
やっぱり医療費はかかりますね。
高額医療費を覚悟の上じゃないと動物は飼うべきじゃないから、どの猫をお迎えしてもそれは一緒だけど。
でも自然になる病気と違って、人間の無茶な交配のせいで苦しむのは本当に良くないと思う。
+12
-1
-
817. 匿名 2019/11/04(月) 15:00:39
>>811
ちゃんとしたブリーダーって?+2
-1
-
818. 匿名 2019/11/04(月) 15:02:53
近所のペットショップはペット同伴(犬限定)で買い物ができる。こないだフード選んでたらかわいー‼と大きな声がした、なんとガラスケースの犬猫をスマホで何回も撮っている女性がいた。よく見ると女性は小さいプードルを片手で持ちながら写真撮っていた。呆れたよ。
+3
-1
-
819. 匿名 2019/11/04(月) 15:03:34
>>815
子猫の保護猫はすぐなつきますよ。
そしてブリーダーやペットショップの子が健康とは限らない。
悪質な所は劣悪な環境で近親交配させてるよ。+9
-4
-
820. 匿名 2019/11/04(月) 15:04:17
>>775
ツヤツヤだね
+5
-1
-
821. 匿名 2019/11/04(月) 15:04:26
>>815
保護猫はとにかく家の中走り回るし隙有らば脱走するし家具を引っ掻いてボロボロにするから大変だって知り合いがうんざりしながら言ってた。やっぱり個体によると思った。+7
-5
-
822. 匿名 2019/11/04(月) 15:04:42
ヒカキンの様な影響力ある人がペット飼うの駄目なら、著名人は皆ペット飼うの禁止にすべきじゃない?
それと愛玩動物が出てくる映画やアニメなどの映像作品、CMなんかの広告とかも規制すべきだと思う。
過去には某消費者金融のCMの影響でチワワが流行ったり、D社のアニメ作品の影響でダルメシアンが流行ったりとか前例があったじゃん。+1
-5
-
823. 匿名 2019/11/04(月) 15:07:07
>>13
私も最初は命に値段をつけるなんて!って思ってたけど
なら家畜は良いんだ?鳥や牛や豚や魚とか首から切り落とされて殺されて、それぞれの部位毎に値段付けられて売られているけど?それはどう思ってんの?答えられないよね。
ハッキリ言ってそういう事に反対したりするのを許されるのは肉とか魚の命を食べた事無い奴だけ。この世に居ないけど。ベジタリアンも幼少期はなんの疑問も持たずに食ってるし。
犬猫はダメ。家畜はおっけー!みたいなさ。私はそういう都合の良い偽善者共のコメントを見る度に吐き気しかしない。
ピラミッドの頂点に居る人間がそんな道徳語る資格無い+11
-11
-
824. 匿名 2019/11/04(月) 15:07:27
>>821
うちのは大人しいけどねw
先住の犬と猫がいるけれど、犬がその子を可愛がっててそれ見るのが癒されて好き♡+4
-3
-
825. 匿名 2019/11/04(月) 15:08:20
過去トピ読んだらティーカッププードルは若くして病気がちで歯がボロボロになるとあるね。これも人間のエゴのせいだわ。+7
-0
-
826. 匿名 2019/11/04(月) 15:08:47
>>303
私も最初は命に値段をつけるなんて!って思ってたけど
なら家畜は良いんだ?鳥や牛や豚や魚とか首から切り落とされて殺されて、それぞれの部位毎に値段付けられて売られているけど?それはどう思ってんの?答えられないよね。
ハッキリ言ってそういう事に反対したりするのを許されるのは肉とか魚の命を食べた事無い奴だけ。この世に居ないけど。ベジタリアンも幼少期はなんの疑問も持たずに食ってるし。
犬猫はダメ。家畜はおっけー!みたいなさ。私はそういう都合の良い偽善者共のコメントを見る度に吐き気しかしない。
ピラミッドの頂点に居る人間がそんな道徳語る資格無い+3
-12
-
827. 匿名 2019/11/04(月) 15:10:11
>>823
私は自分では肉を買わない人間だよ。これ書くと信じてもらえなくて毎回マイナスつけられるけど(笑)
目の前に救える命があるなら救いたいと思うのは普通だと思うよ。+5
-7
-
828. 匿名 2019/11/04(月) 15:10:56
スコさんは人間の身勝手で作られた品種だからね
犬とか猫は雑種が丈夫だっていうけどそれが本当なんだよね+10
-0
-
829. 匿名 2019/11/04(月) 15:11:18
>>1
まさか可愛いってだけで、この病変を繁殖させてるんじゃないよね?+8
-0
-
830. 匿名 2019/11/04(月) 15:11:42
>>826
じゃああなたは現状維持でいいと思ってるの?+2
-4
-
831. 匿名 2019/11/04(月) 15:11:42
>>812
「保護猫=糞尿まみれの汚い猫=いらない」
って考えるのは、きれいな楽しいおもちゃみたいなモノしかいらない人なのかも。
ペットショップで猫買っても、病気や老化で糞尿まみれになったりするよね。
老犬老猫は要オムツになる子もいる。
猫だから毛玉ゲロも吐く。
家を汚すし、人間を噛む事もある。
そういう事が我慢ならないタイプは、生き物を飼えないよね。+9
-5
-
832. 匿名 2019/11/04(月) 15:12:08
>>541
馬鹿だと妊娠→出産→リスナーに子猫譲渡までYouTubeのネタにしそう+7
-1
-
833. 匿名 2019/11/04(月) 15:12:31
>>812
糞尿まみれの汚い動物。なら私も保護します。
個人的に里親探しもしているし団体に寄付もしてます。
頭がイカれた、と表現したのは、要するに一生心が通い合う事がないという事を強調したかったからです。
そんな個体を知ってますが、私は正直無理です。
何10年も、心は通わないけれどお世話します。など綺麗事でしかありません。
+0
-5
-
834. 匿名 2019/11/04(月) 15:12:51
>>822
ペット飼うなとは誰も言ってないと思うけど+3
-1
-
835. 匿名 2019/11/04(月) 15:14:08
知り合いで猫の好物だからって、自分が食べた後のカレー皿に残ったカレー与えてた馬鹿が居たの思い出したわ+7
-2
-
836. 匿名 2019/11/04(月) 15:14:43
>>828
雑種でも先天性の異常は出る。
純血がすべて危険ってわけじゃないよ。
けど、明らかに危険な品種は繁殖するべきじゃないのはその通りだと思う。+8
-0
-
837. 匿名 2019/11/04(月) 15:15:28
>>543
知人も猫飼おうとして、保護団体から迎えようとしたら条件が厳しすぎて結局ペットショップで売れ残ってた子を迎えてたよ。
・一人暮らしダメ
・60歳以上ダメ
・子供いるところダメ
・源泉徴収提出
・マイナンバー教えろ
・アポ無し訪問受け入れろ
保護した子が心配なのは分かるけど、この条件で引き取れる人がどれだけいるんだろう。+31
-0
-
838. 匿名 2019/11/04(月) 15:17:23
>>837
保護団体や里親募集は何件くらい回ったんだろう?
動物病院でも保護してるとこあるよね
+4
-1
-
839. 匿名 2019/11/04(月) 15:18:05
>>822
表現の場で可愛い動物を排除するのは違くない?
使用してもいいけど生き物飼うリスクとか過剰な繁殖にならないような教育や法律が出来ればよいわけで。
動物キャラの出ないアニメ全部なくせないよ。
+0
-0
-
840. 匿名 2019/11/04(月) 15:18:22
>>823
確かにそれはわかる
けど、家畜は生きていくために必要
ペットはただの娯楽だから不必要
って考え方もあると思うんだ+6
-7
-
841. 匿名 2019/11/04(月) 15:19:27
猫飼ってる。保健所からの年齢不詳の成猫。触れるようになるまで1年ちょっとかかった。病院連れてくのにも一苦労だったけど初めて触れた時はとても嬉しかったな。+6
-0
-
842. 匿名 2019/11/04(月) 15:20:16
>>833
…その犬は長年のネグレクトで目も脳も歯も全てやられていましたよ。
表面の意思疎通できなくても心があるんだからどこかで感じることはできますよ。人間と同じように。+4
-0
-
843. 匿名 2019/11/04(月) 15:20:21
ウチのスコティッシュは今年15歳で天国に旅立った。純粋な?スコだと弱いから丈夫なアメショとのハーフを選んだらしい(父談)
そのおかげか足腰めっちゃ強くて体も丈夫だった。火葬して骨を見た葬儀屋さんが5歳くらいの関節してると驚いていました。
でも一応折れ耳だったけど運が良かっただけで下手したら病気になってたかも知れないと思うと怖いな。
何より猫自身が痛みながら生きてると思うと辛い。もうスコティッシュは飼わないけど雑種でも何でも猫は可愛いよ。
今飼おうとしてる人はよく考えて欲しい。+11
-1
-
844. 匿名 2019/11/04(月) 15:20:46
>>822
これがスコの現状を伝えたりしてたらよかったんだけどね。影響力を正しい方向に使えばよかった。
純血種でもことさら飼育と繁殖に慎重になるべきスコって事も問題だったと思うよ。
+4
-0
-
845. 匿名 2019/11/04(月) 15:21:07
>>837
気持ちはわかるけどすごいね…
源泉徴収提出
マイナンバー通知
さすがにここまでくると、猫さんたち助けようっていう気持ちも萎えると思うな…+35
-0
-
846. 匿名 2019/11/04(月) 15:22:09
>>812
つづきです。
一時的に糞尿まみれになっているのではなく、一生糞尿まみれって事です。つまり自分も個体が死ぬまで糞尿まみれって事です。介護は綺麗事じゃないとよく言いますが、動物も同じです。+4
-0
-
847. 匿名 2019/11/04(月) 15:22:26
>>824
うちのワンコは自分を人間だと思ってるからうちの猫に懐かないや。猫は仲良くなろうとスリスリ寄り添ってるんだけど。羨ましいなあ+0
-0
-
848. 匿名 2019/11/04(月) 15:22:50
>>837
ここまできつくない所もあるよ。
知り合いの場合は、
自宅訪問なし、住所とTELは提出
毎週その猫と飼い主の動画を送ること
って言われたらしい。
+10
-5
-
849. 匿名 2019/11/04(月) 15:22:52
>>823
同感だけど、最後に語る資格ないって言っちゃうと、この問題いつまでも解決しないよ?
それにTwitterとか見てても食肉に関して頑張ってる人達もたくさんいるじゃん。+7
-2
-
850. 匿名 2019/11/04(月) 15:23:32
うちには
足長マンチカンと
立ち耳スコテッシュがいます。
短足マンチカンや折れ耳スコテッシュとしては売り物にならなかった子達をキャッテリーから安く買いました。
要するに普通の猫になるのかな?
でも顔はマンチ顔スコ顔だからすごく可愛い。
短足や折れ耳のデメリットは知ってたから私的には喜んで飼ったけどね。
保護猫やペットショップやらブリーダーやらは永遠に解決しない問題だろうけどもとりあえず飼ったからには何猫だろうが愛情持って最後まで飼ってほしい。+5
-0
-
851. 匿名 2019/11/04(月) 15:23:35
>>1
耳なんか折れてなくたってじゅうぶんかわいいのに
人間ってバカだよなー+19
-1
-
852. 匿名 2019/11/04(月) 15:24:54
>>838
あまり詳しくは聞かなかったけど、結構じっくり探してたみたい。
でも保護団体はどこも条件が厳しかったって。
動物病院で保護してるところもあるんだね!
自分が飼う場合はそういうところから迎えたいな。+6
-0
-
853. 匿名 2019/11/04(月) 15:25:05
>>846
だからなんなんでしょう。
それでも面倒見てきた人はいるしうちもそうです。
なぜそこまで否定したがるの?+5
-1
-
854. 匿名 2019/11/04(月) 15:30:12
>>833
ヨコ
えー自分が無理だから他人も無理だって決めつけてるって事?
長年飼って老犬老猫の面倒みてる人は沢山いるよ?+8
-0
-
855. 匿名 2019/11/04(月) 15:30:41
>>1
知ってた。
だからスコさんが人気猫種のトップに躍り出たとき悲しかった。
何も知らないで、調べようともしないで、ただただ外見だけで猫飼おうとする人がどれだけ多いか、胸が痛かった。+15
-2
-
856. 匿名 2019/11/04(月) 15:31:10
有名人が保護団体から引き取るって結果ペットショップから買う方に流れるのは実際に見に行って保護団体に不信感抱くからだよ。
マイナンバーや年収の報告、芸能人だったら週1のペットと動画さえアウト。
抜き打ちの訪問なんかやられた日にはね(苦笑)+8
-2
-
857. 匿名 2019/11/04(月) 15:31:37
>>851
同感+3
-0
-
858. 匿名 2019/11/04(月) 15:32:21
>>856
保護団体は保護団体で何か怪しさあるんだよね
うちにいる猫全部捨て猫だけどさ+8
-3
-
859. 匿名 2019/11/04(月) 15:32:57
>>856
ハライチ岩井や池崎は保護猫だった気が+6
-0
-
860. 匿名 2019/11/04(月) 15:35:58
>>13
ひろゆきさん正論
ただたまにふと気になる時があってペットショップ覗くと数万円で売りに出されてる
言い方が悪いけどかなり安く売られてる
数年に一度とかだけど私は買える状況なら買います
殺処分されるのは目に見えてるから
新しく家族が増えて嬉しいしペットショップで買うなんて!
そう言われてもちゃんと育てます+11
-4
-
861. 匿名 2019/11/04(月) 15:36:37
>>858
譲渡じゃなくて安くても値段をつけたほうが安心だわ。
タダで釣って裏があるって団体もあるよ。
ペットで繋がっちゃってるから逃げられないの。+7
-4
-
862. 匿名 2019/11/04(月) 15:36:58
スコって人口的に作ってこうなったんじゃないんだよ+3
-5
-
863. 匿名 2019/11/04(月) 15:38:26
ずれるけど、浜ちゃんが奥さんの留守中に犬のお世話をしていてふとみると犬の片耳が前に折れてたんだって。奥さんに電話して病院行くのかとかすごく焦ったそう。
スコティッシュも人によっては驚くかもしれない。普通猫は耳立ってるもんね。+5
-0
-
864. 匿名 2019/11/04(月) 15:39:05
暇だし猫のシャンプーしてお膝でタオルで体拭いてあげてたら「ブウッ」て猫がおならした。あんな可愛い顔しておならしたの初めて聞いた。+6
-1
-
865. 匿名 2019/11/04(月) 15:39:17
>>698
たとえ相手が犬でも、外見を「みすぼらしい」なんて言う人は
品性が下劣だよ。
気にせず好きな時間に堂々とお散歩して。+17
-0
-
866. 匿名 2019/11/04(月) 15:40:02
ブルドッグもここ50年でどんどん鼻がつぶれていってるんだってだから大半は呼吸で苦しむ病でなくなることも多いそう。+12
-0
-
867. 匿名 2019/11/04(月) 15:40:17
保護団体にも良し悪しはある。
でもそれはペットショップも同じでしょ(笑
それ言うならペットショップの方がやばいところ多いんじゃないの?
>>783
ましてやこんな事実があるんだから厳しくても仕方ない気がする。+9
-1
-
868. 匿名 2019/11/04(月) 15:41:31
人気トピック8位だよ
スコの現状が多くの人に周知されるといいな+10
-0
-
869. 匿名 2019/11/04(月) 15:43:09
866の者ですがソースはコレです。+10
-0
-
870. 匿名 2019/11/04(月) 15:44:51
>>861
タダで釣って裏があるって、、裏って何?
怖いんだけど…+3
-2
-
871. 匿名 2019/11/04(月) 15:45:19
>>861
今の子はペットショップから買ったけど、貴女には賛同できないなー。
飼ってから色々知ってしまって、とりあえずもうペットショップでは買いたくないと思った。
近所のペットショップに飾られてる犬を見るだけでも心配するようになっちゃった。
+7
-1
-
872. 匿名 2019/11/04(月) 15:45:56
>>869
うわぁ...変わりすぎ
ブルって人間の遺伝子操作で生まれた犬なんだよね
ドキュメンタリーで見た時もキャンキャン叫んで苦しそうだった。+10
-0
-
873. 匿名 2019/11/04(月) 15:46:39
>>859
それな。+4
-0
-
874. 匿名 2019/11/04(月) 15:46:45
ペットショップに卸してないブリーダー探すのって大変?
+0
-0
-
875. 匿名 2019/11/04(月) 15:46:57
本当だ人気トピック7位だ
伸びたね+4
-0
-
876. 匿名 2019/11/04(月) 15:47:09
面倒臭い条件や制約をつけてくる保護団体から引き取るよりも保健所から殺処分寸前のを引き取った方が良くない?+0
-0
-
877. 匿名 2019/11/04(月) 15:49:42
>>876
そっちも保護団体が絡んでくるところが多くなってる
でもむやみに引き取りたがる人を避けるためには必要だと思います+3
-0
-
878. 匿名 2019/11/04(月) 15:49:44
>>876
それ自分も思ったけど、見に行って、選んで、じゃあ選ばなかった子はそのまま殺処分になるってわかってしまうのはそれはそれでつらくない?
全員引き取れるわけじゃないんだし。+1
-1
-
879. 匿名 2019/11/04(月) 15:51:14
保護団体叩きのレスが急に増えたね。+9
-1
-
880. 匿名 2019/11/04(月) 15:51:23
犬や猫を車と同じくらいの値段➕免許必須にしてはどうだろう。
本当に動物好きの人が、そしてもっとしっかり考えてから買うようになると思うわ。
私はペットショップは嫌だから里親になったよ。+3
-0
-
881. 匿名 2019/11/04(月) 15:53:26
いいんじゃないですか別にエゴ丸出しで
無理やり作り出した奇形種と人に愛玩されることで種を保ってるペットたちの線引きなんてできないし
悪質ブリーダーとペットショップへの規制が遅れてるこんな世の中じゃあ+3
-1
-
882. 匿名 2019/11/04(月) 15:54:28
写メ付きの報告も
年収やマイナンバー晒すのも
悪徳占い師とか人を洗脳して現金巻き上げる人のやる手口よ。
タダで釣った保護犬で繋がりをつくって後で人の善意につけこんで多額の寄付金を巻き上げる。+3
-3
-
883. 匿名 2019/11/04(月) 15:54:46
>>878
それでペットショップにお金を落とすことにより悪質な商売屋がのさばる
そこからこぼれた犬猫たちが保健所行きに
無限ループ+1
-1
-
884. 匿名 2019/11/04(月) 15:55:14
>>856
坂上忍は保護犬、保護猫を飼ってるよ!+4
-0
-
885. 匿名 2019/11/04(月) 15:56:06
関係ないけど坂上忍の犬めっちゃデブだったねw
甘いんだろうなあ+2
-0
-
886. 匿名 2019/11/04(月) 15:56:13
>>6
ポムさんもやん+4
-0
-
887. 匿名 2019/11/04(月) 15:56:55
>>883
それどっちも無限ループじゃん
生体販売止めるしか断つ方法はないんじゃないの
横レス+3
-1
-
888. 匿名 2019/11/04(月) 15:57:45
>>879
人気トピの上位にランキングしてるからでないの?スコティッシュを商売道具にしてる人からすれば営業妨害だと思ってんでない?
+5
-1
-
889. 匿名 2019/11/04(月) 15:58:03
>>884
犬と猫が仲良くしてるよね。幸せなんだろうなと思った。+2
-0
-
890. 匿名 2019/11/04(月) 16:00:03
>>885
動物番組のときだけ別人だよね、ちょっと気持ち悪いw+0
-2
-
891. 匿名 2019/11/04(月) 16:00:29
>>887
そう言ってるんだけども
どっちもとは?+0
-1
-
892. 匿名 2019/11/04(月) 16:01:15
>>884
そうそう!
ハライチ岩井の名前さっき書いた者です。
坂上忍もそうですね!
保護犬と保護猫は、自分を成長させてくれる存在って言ってたよ、なんかの記事で+4
-0
-
893. 匿名 2019/11/04(月) 16:01:54
坂上忍て犬のために家建てたよね
最近猫もいるね
+3
-0
-
894. 匿名 2019/11/04(月) 16:03:00
>>888
あーそういうのも湧いてそうだよね+3
-1
-
895. 匿名 2019/11/04(月) 16:06:56
>>882
ひろせかつみ事件とかあるからだよ
プロ騙して何頭も殺してる
逮捕されたけどまた動いてる噂もある
もちろん人間だから悪い団体もある
そしてそれ以上に悪い生体販売もあるよ+4
-1
-
896. 匿名 2019/11/04(月) 16:11:09
飼ってる方や好きな方には申し訳ないけど、耳が折れてるとか短足とか、奇形にしか見えない
最近はこういう種類がいるって知って見慣れたけど、はじめて見た時「え!?可哀想…」と悲しい気持ちになったよ+6
-1
-
897. 匿名 2019/11/04(月) 16:13:41
>>895
変な団体と繋がるくらいならペットショップって考えがあってもおかしくない。
悪質ブリーダーと悪質団体。
どっちが悪質かは甲乙つけがたい。
金出して安全を買う、近くのペットショップは保険もあり、買った後もしつけ教室もあり、提携している動物病院もあって安心だから。+3
-3
-
898. 匿名 2019/11/04(月) 16:13:44
猫って犬ほど違う種類でも差がないから、垂れ耳だったり短足だったりするのが物珍しいのかな+0
-0
-
899. 匿名 2019/11/04(月) 16:17:48
>>371
子供のころ飼ってた雑種犬がしゃくれだったの思い出した。
そのワンコは天然のしゃくれでなんとも言えず可愛かったけど、わざわざしゃくれにするのは意味分からない。+6
-0
-
900. 匿名 2019/11/04(月) 16:25:26
知ってた。もっと大々的に知られる様になれば良いのに。商品を造るためさんざん無理な繁殖を強要されボロボロにされて捨てられる動物たちが今も存在する事も。
人間の心ない商売は色々あるけど、ペット商売もそのひとつ。+3
-0
-
901. 匿名 2019/11/04(月) 16:27:55
そりゃ可愛いに決まってるよね。わざわざ人間から見て可愛くするために無茶な交配してるんだもん。
子供の頃からずっとペット飼うのが夢で、住宅環境や家族のアレルギーで今も叶わないままだけど大人になって色々な情報に触れ勉強してみると人間のおぞましさが先立っていたたまれない気持ち。
可愛いくて金になるってだけの理由で狙って奇形をつくり絶え間なく孕ませたりって正気の沙汰じゃないわな。+14
-0
-
902. 匿名 2019/11/04(月) 16:28:52
>>322
無知なのはもはや仕方ないとして、友人にそのこと教えてあげた?+2
-0
-
903. 匿名 2019/11/04(月) 16:29:21
>>6
無知なのか知ってて飼ったのか、どっちなんだろうね。可愛いペットをステイタスにしたいアホ共は前者が多そう。
+4
-0
-
904. 匿名 2019/11/04(月) 16:30:40
>>901
ほんと、キチガイ商売としか思えないわ。+5
-0
-
905. 匿名 2019/11/04(月) 16:32:28
私は初めての犬は保護犬じゃなくて良心的なブリーダーから買うのは仕方ないかな、と思ってる。保護犬ハードル高いんだよ。飼うの難しい。ただ、慣れてからの次の犬はみんな、持ち家なら保護犬になればいいな、と。
ただ、お別れがつら過ぎて次の犬を飼わない人が多いんだよね。そうこうしてるうちに自分が年をとって、犬を最後まで飼いきれない年齢になったり。
保護犬にふさわしい人は
犬飼い経験があって年収がある程度あって高齢者じゃない、既婚者かつ小さい子どももいないし全員フルタイム勤務でもない持ち家ありの家庭。
ものすごくレアなんだよ。だから、上記の条件に当てはまるけどペットロスで駄目だー、って人は勇気を持って次の犬を迎えて欲しいなー、と思う。
+11
-1
-
906. 匿名 2019/11/04(月) 16:36:39
問題になって正義感振りかざす人多すぎ
偽善者が+9
-8
-
907. 匿名 2019/11/04(月) 16:36:52
自分に置き換えてみよう
好きでもないやつと無理矢理後尾させられて命がけで子供生まされて乳飲み子のうちに引き離されて人間に買われる。これを産めなくなるまで繰り返すんだよ
正気の沙汰じゃないよ+8
-3
-
908. 匿名 2019/11/04(月) 16:38:05
ブリーダーや販売店に言えよ+4
-3
-
909. 匿名 2019/11/04(月) 16:39:17
>>907
動物の交配、
好きな子と必ずとかそこまで綺麗なものではない。
強いオスがまわりをけちらし、メスを抱く。
それだけ。+6
-0
-
910. 匿名 2019/11/04(月) 16:39:29
>>907
だから何?
そこまで言うなら抗議したらどう?+5
-4
-
911. 匿名 2019/11/04(月) 16:40:46
かわいそうかわいそう!って言って何もしないのも罪+8
-1
-
912. 匿名 2019/11/04(月) 16:42:21
>>907
動物なんか乳離れしたらすぐに巣立ちだし、
人間みたいに大人になってもべったりはない。
避妊しなきゃ発情期きたらすぐに行為するし。+2
-0
-
913. 匿名 2019/11/04(月) 16:43:09
こういうトピを立てる意図は何?
立てても辛くなるだけなのに
もしや愉快犯?+4
-12
-
914. 匿名 2019/11/04(月) 16:44:18
売る側にいくら言ったって買う人がいれば商売は成り立つ。だから買う側の意識の問題。
今すぐなんて絶対無理だけど何年もかけて減らしていける事だよ。例え規制されたって儲かるなら良心のない業者やブリーダーはどんな抜け道使っても止めない。買わなきゃいいだけ。+4
-0
-
915. 匿名 2019/11/04(月) 16:45:31
>>907
ガチで嫌だったら拒否るから
何匹かいるなかの相性のよいオスと交配していると思うよ。+3
-1
-
916. 匿名 2019/11/04(月) 16:46:46
>>906
グレタさんみたいな顔して書き込んでそう+5
-2
-
917. 匿名 2019/11/04(月) 16:48:26
>>914
虐待目的の売買もあるからなくなるのはまずありえない。
虐待は性癖のようなもの。
悪質な団体が悪目立ちしてるからブリーダーとペットショップがなくなることもない。
安心は金を出して買うんだよ。+4
-0
-
918. 匿名 2019/11/04(月) 16:49:03
>>823
ピラミッドの頂点に居る人間だからこそ
ゼロか100かではなく
常にBetterを選択して世の中をよくしていく責任がある+9
-3
-
919. 匿名 2019/11/04(月) 16:49:08
買う人が減れば商売として旨味がないから淘汰はされるよね。猫は最初から捨て猫保護猫でいいと思うなあ。子猫なら見た目も飼う難易度もそう変わらないと思うし、犬より捨てられる幼体が多く、成体の大きさも変わらない。
犬初心者は保護犬スタート難しいよ。幼体はどのくらいまで大きくなるかわからないし、成体の小型犬で保護犬は年寄りか病気怪我持ちがほとんど。
自分は保護犬飼ってて、初心者にも相談されるけど保護犬無理強いはできないわ。買うなら、せいぜい親犬がわかってる、親犬から引き離した時期が適切ないいブリーダーから買って欲しいなー、っていうだけ。+5
-2
-
920. 匿名 2019/11/04(月) 16:54:02
>>52
人間も小さい女と大きな男で子供作ると、
難産になるとか
大男は小さい女に欲情しやすいみたいだけど+2
-2
-
921. 匿名 2019/11/04(月) 16:55:01
スコティッシュはどのペットショップにもいる、どんだけ売れてんだか
数年後に疾患が発症してもきちんと面倒みる割合はどうなんだ、インスタグラムにかわいい連発で投稿してる人らなど簡単に見捨てそうな気がしてならない+1
-0
-
922. 匿名 2019/11/04(月) 16:56:05
知らなかった..(´-` )+0
-0
-
923. 匿名 2019/11/04(月) 16:58:27
>>917
以前猫を電子レンジで温める残酷なTwitterがながれてきて頭がクラクラした。色素が抜けてた。そういう輩に売るのがいるのね。
バチがあたればいいのに。+4
-0
-
924. 匿名 2019/11/04(月) 16:59:29
1960年代にスコットランドで偶然みつかった、耳の垂れた猫スージーが起源のスコティッシュフォールドだが、トレードマークの垂れ耳は実は軟骨の異常が原因で、そのため、関節の軟骨にも問題が生じる可能性があるという。
スコティッシュフォールドが骨軟骨異形成症を発症する遺伝子に関する研究を発表したシドニー大学の獣医内科専門家、リチャード・マリク博士はタイムズ紙に対し、スコティッシュフォールドは病気の状態を留めさせている品種であり、繁殖させるのは「残酷」で「倫理的に弁解の余地がない」と語っている。垂れ耳猫のスコフォがこの世から消える!? 動物愛護団体から残酷との声|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp垂れた耳とまんまるの目で人気の猫、スコティッシュフォールドだが、繁殖を禁止させる...
+5
-0
-
925. 匿名 2019/11/04(月) 16:59:40
虐待目的があるのっ?
政府はなにしてんのよ!
せめて区、市の議員は動いてよ!+1
-2
-
926. 匿名 2019/11/04(月) 17:00:40
>>923
ブリーダー業しかしらない人がそう簡単に転職できるはずもないから普通の需要がなくなったら虐待目的の人に売買するんじゃないのかな?+3
-0
-
927. 匿名 2019/11/04(月) 17:01:49
HIKAKINは2匹を最期まできちんとお世話するのかな?
この先疾患が出てきたら隠さずYouTubeで知らせてほしい+4
-3
-
928. 匿名 2019/11/04(月) 17:01:57
親しい友人と家族にはスコとマンチカン、ブルの裏側を話してみるよ。
まずは知ることから始めないと。+3
-0
-
929. 匿名 2019/11/04(月) 17:03:12
>>919
犬と猫じゃちょっと事情は変わるよね。
保護犬に多い日本犬混じりの中型雑種は初心者には難しい。小型犬しか飼えない家庭も多いし、子供がいたりすると大怪我の危険もあるし。
+3
-0
-
930. 匿名 2019/11/04(月) 17:03:24
調査をしたくない政府
自分がされなきゃ分からない
動物は生きてない動く物とマンションのジジババはぬかしてるよ+3
-1
-
931. 匿名 2019/11/04(月) 17:03:41
>>927
病気になったらそれもユーチューブで公開するとは思うよ+8
-0
-
932. 匿名 2019/11/04(月) 17:04:03
>>918
極論で世の中はよくならないよね。今の世の中では、命には差があって、それぞれ値段や運命が決められてる。そこを変えるのは少しずつだと思う。
これはマイルールだけど、食肉は無駄にしないであるを尽くしていただきたい。捨てるところを極力減らして、無駄なく。生きてるうちは健やかな環境で。その為に少しくらい値段が高くても我慢。
野性動物のうち、絶滅危惧種は無条件に優先的保護、たくさんいる野性動物は賢かろうが(鯨とか)可愛かろうが適正な数に管理し、猟でとった動物は無駄なくいただく。魚類は養殖技術に開発費を投入。
愛玩動物や使役動物は最後まで健やかに、出来る限りの幸せを追求して飼育。
今、できたらいいな、と思っているのは外来動物の駆除後の有効利用だなあ。毛皮とか、動物園の肉食動物の餌とか。
+6
-2
-
933. 匿名 2019/11/04(月) 17:04:32
>>916
彼女はバックに反トランプの金持ちと中国がいて都合よく使われてるだけ。+5
-0
-
934. 匿名 2019/11/04(月) 17:06:49
>>931
YouTuberは再生回数が大事。どんな理由であれ病気なら周知して注意喚起してほしい。+7
-0
-
935. 匿名 2019/11/04(月) 17:08:15
>>826
ここで皆が感じているのは命への冒頭に関してではないかな
例えば、私は自分が野生動物だったら他の動物に殺されて食べられたりするのは仕方ないと納得出来るけど、生け捕りされて楽しむ為に虐待されたりするのは嫌だよ
無理な交配はそれに近いものを感じる+7
-2
-
936. 匿名 2019/11/04(月) 17:09:24
>>848
毎週、自分も写ったものを?
なんと言うか、無理だわ。+9
-0
-
937. 匿名 2019/11/04(月) 17:09:31
>>897
「飼い主にとっては」良いペットショップだね。よこから+3
-1
-
938. 匿名 2019/11/04(月) 17:09:36
動物が好きで、動物園では「かわいい〜」と感想を言うだけの女を馬鹿にして雑学を披露してくる男友達。
その友達が飼ってるのがフレンチブルドック。どっちが頭弱いんだよと思う+4
-0
-
939. 匿名 2019/11/04(月) 17:10:53
>>5
前に保護猫専門のカフェ行ったらスコティッシュだらけでビックリした。人気があるから大量に作られて、売れなかった猫達は処分。同じ人間とは思えないよ。+8
-0
-
940. 匿名 2019/11/04(月) 17:12:09
ペットショップはダメ、ブリーダーの予約販売は可、の意見をよく見る
でもね、予約ブリーダーは少し多めに産ませるから売れ残りも出てくる
むしろペットショップの方が殺処分の子が少ないのよ+3
-1
-
941. 匿名 2019/11/04(月) 17:13:45
>>5
犬では脚が細すぎる犬種はソファーから飛び降りただけで骨折するって聞いてビックリした
鼻ぺちゃ犬は生まれたときから息苦しいとか
種類によって遺伝性の病気もたくさんあるんでしょう?
本当に可哀想+9
-0
-
942. 匿名 2019/11/04(月) 17:14:36
>>938
飼ってるペットの種類で頭軽い人かどうか分かるよね
+5
-11
-
943. 匿名 2019/11/04(月) 17:15:25
>>783
おっしゃる通りです
それなのに執拗に団体を責めるレスは、ちょっとズレてると思う+6
-2
-
944. 匿名 2019/11/04(月) 17:17:41
>>911
ペットショップで生体を買わないだけでも意味はあると思う+7
-2
-
945. 匿名 2019/11/04(月) 17:17:53
>>892
犬猫たち、幸せそうだよね。+2
-0
-
946. 匿名 2019/11/04(月) 17:19:35
ペットショップは禁止にしろ!っていうのは癒着とかもあって難しいだろうね
パチンコなんかと同じ
せめてペットを買う時に簡単な審査や、デメリットやリスク、今後の費用を話す義務がショップ側にあればなあ
購入金額なんか正直安いもので、良質な餌、医療費なんかで何倍も何十倍もかかったりするんだし、そこまで意識しないでノリで買う人多すぎるよ+3
-0
-
947. 匿名 2019/11/04(月) 17:21:29
>>862
先天性の軟骨の病気の猫が生まれたのは偶然だろうけど、その特徴を持った(病気の遺伝子を持った)子同士を意図的に交配させて品種として維持してきたのは人間だよ+9
-0
-
948. 匿名 2019/11/04(月) 17:23:42
>>906
偽善者じゃない人間なんかいるの?あんま見たことないけど笑
何言われても行動してる人は凄いなぁと普通に思うわぁ
アレルギーある私には無理
飼いたいんだけどな+4
-2
-
949. 匿名 2019/11/04(月) 17:26:48
>>942
それはなくないか…
横レスすみません。+6
-0
-
950. 匿名 2019/11/04(月) 17:28:57
>>809
そんなの当たり前でしょ
私もあなたも人間の雑種だけど、きっと体の強さに違いはあるでしょう
そういう個体差ではなくて、例えば人間の遺伝性の病気の外見的特徴が素敵だからといって(例えば骨がしっかり作られずにとても骨折しやすいけど見た目は細い綺麗な脚だとか)、その病気の人同士で無理やり子供を作らせて、意図的に遺伝病が発現するようにしていくってことだよ
当事者の不自由や苦しみは無視ね+5
-1
-
951. 匿名 2019/11/04(月) 17:29:00
>>931
病気は動画のネタになるからね
+5
-0
-
952. 匿名 2019/11/04(月) 17:29:52
メレンゲの気持ちでサンシャイン池崎の自宅公開やってたよ。猫2匹のための部屋って感じだった。壁に可愛いステップがとりつけてあった。スマホで猫の様子が見れるモニターもあった。Twitterでも猫を大事にしてるのがわかる。いい人なんだろうなぁ。+12
-1
-
953. 匿名 2019/11/04(月) 17:30:12
タイトルから話は少しズレてしまうかもしれないけど某有名なペットショップでブリーダーから流れてきた繁殖不可の猫や、スコで身体が一部弱った猫などが「保護猫」「譲渡猫」として展示されていて物凄く可哀想なんだけど、これなんとかできないのかな
排泄がうまくできない猫がいて、「おふろやケージのなかなら問題なく飼えますよ」って言われて本当に胸が痛い
保険料や譲渡料に加えて3年分のフードと定期契約しなければならず(ご飯の趣味なんて変わるのに)結局商売に使われてる
身体の弱い猫をこれ以上増やさないように、国はもっと厳しくしてほしい
+14
-1
-
954. 匿名 2019/11/04(月) 17:31:20
>>942
無知なだけで頭悪いとかはないでしょ
意識高い系の人のマウントって感じ悪い
自分がたまたまその分野に関して興味関心があるだけでしょ+6
-1
-
955. 匿名 2019/11/04(月) 17:36:04
>>910
そのレスに対してその反応はなんか違和感ある。その人そこまで反感買うようなレスしてないよ。+8
-0
-
956. 匿名 2019/11/04(月) 17:36:57
そもそも、スコットランドの農家で折れ耳のスージーが誕生したのが悲劇の始まり。それを繁殖させて猫種として登録させた外人が一番悪い。+8
-0
-
957. 匿名 2019/11/04(月) 17:38:15
>>907
パピーミルみたいなところではメスの体を固定して後ろからオスをけしかけるみたいだね
写真見たことある…+7
-0
-
958. 匿名 2019/11/04(月) 17:38:47
>>68
猫は見た目に限らずみんな可愛いもんでしょうが+4
-0
-
959. 匿名 2019/11/04(月) 17:39:14
>>907
体がボロボロになるまで産ませられてる犬見たことある。動画とか写真。Twitterの署名募集のやつで。
あれはだめだ。まともなとこもあるだろうけど、あんなのがまだ横行してんのかと思うと辛くなるね。+8
-0
-
960. 匿名 2019/11/04(月) 17:42:06
>>925
どうして政府って動かないんだろうね
頑張ってる政治家はいるっていうけど、何かの力で潰されてるのかな?闇だ+5
-0
-
961. 匿名 2019/11/04(月) 17:43:55
犬猫に限らず調べてみたら色んな動物異種交配しすぎ。
なんか興味本位で作ってるとしか思えない。
国が違うとそれぞれ住んでる動物も違ってくるわけだから普通だったら混ざりあわない動物たちだよ?
こんなに居てびっくりした。
画像のライオンと虎のMIXも先天性の疾患でだいたい6歳以上長生きできないんだってびっくり仰天?異種交配ミックス動物・29種(画像) | ailoveiailovei.com今回は異種交配により生まれた動物たちを色々ご紹介していきます。 全部で29種類を記載しています。 1.ライオン(オス)+トラ(メス)=ライガー 野生においては見られない、飼育下のみで見られる種。ライオ...
+9
-0
-
962. 匿名 2019/11/04(月) 17:45:33
>>909
自然に交尾するんじゃなくて、人間が押さえつけて無理矢理交配させてるんだよ?
+6
-0
-
963. 匿名 2019/11/04(月) 17:46:06
>>184
なんとも言えないけどじゃあその子が殺処分になってもいいかと言われるとまた違う気がする…
根本から断ち切らないとどうしようもないですね。+5
-0
-
964. 匿名 2019/11/04(月) 17:46:29
というかおれた耳や極端に短い脚、つぶれた顔など明らかに生きていくに不利な特徴がかわいいと思う感覚が分からない
遠くの音を拾えるパッと張った耳、外敵から素早く逃げるしなやかな脚、感度センサーに優れた尖った顔、そういう野生で生きるに合理的な姿こそが本来の姿であり美しいでしょ
特殊な環境で面白い進化を遂げた種類もいるのかも知れないけど
より丸く小さくぬいぐるみに近い動物をかわいいと感じる人間の感覚が可哀想なペットを増やしてる+9
-1
-
965. 匿名 2019/11/04(月) 17:47:11
>>960
ペット産業は巨大市場だから。
それを衰退させるような事は政治家はしたくないよね+5
-0
-
966. 匿名 2019/11/04(月) 17:50:14
そういえは以前アメリカンショートヘアの、鼻が潰れてないイケメン飼ってたのだけど(雑種ではなくて血統書付き。ブリーダーから直で譲ってもらった)、初めての健康診断にいったら獣医に「もっと鼻が潰れてる子がいいのに。言えば紹介したのに」とか言われて殺意しかなかった。今もも忘れない。
鼻なんてつぶれてなくていい。そんなの歪だし気持ち悪い。
スコの耳もそうだけど、猫種でいろいろと良いと言われるスタイルがあって、どれも大抵欺瞞に満ちていて奇形。
すっと伸びた自然な顔のうちのアメショは、それはカッコよくて大好きだったよ!!+5
-5
-
967. 匿名 2019/11/04(月) 17:51:22
正義感振りかざすだけの頭悪いトピ+9
-13
-
968. 匿名 2019/11/04(月) 17:51:38
保護猫飼いたかったけど、独身女もNGなんだよね。
そうじゃないところとかあるんだろうか。+3
-0
-
969. 匿名 2019/11/04(月) 17:52:53
>>967
少しの偽善を嗅ぎつけて、
そんなふうに噛み付く貴女は賢いっていえるの?+7
-4
-
970. 匿名 2019/11/04(月) 17:54:23
>>962
あなた自身でどうにかできるならともかくそんな残酷な情報いりますか?
詳しすぎて怖いんですけど+1
-8
-
971. 匿名 2019/11/04(月) 17:55:34
無知から飼ってしまった人は責めるつもりないけどさ、現状を知ってもなおショップで買おうとする人ってもはや悪徳ブリーダーとおんなじだよね。
そーいう人はそもそも自分が良ければいいの!っていう思考なんだろうから何言っても無駄だし言い合うつもりはない。お隣の国の人だと思って見てる。+6
-5
-
972. 匿名 2019/11/04(月) 17:57:12
>>969
何もできないくせにここで議論してるのが頭悪いって言ってんの
グダグタ言ってないでなんとかすれば?
聖人君子の皆様w+5
-10
-
973. 匿名 2019/11/04(月) 17:58:07
>>187
多頭飼いしなければ良かったじゃん。
貴女のせいでマンチカンが可哀想な目にあったのでは?+2
-4
-
974. 匿名 2019/11/04(月) 17:58:09
>>124
横だけど、だったらこんなところで熱く語ってないで改良犬猫の不買運動や保護猫活動に力を注いでくださいな。
ここで熱く語ってる人たちはどれだけのことをしてるの?
何もしないくせにがちゃがちゃ文句言うだけの人大嫌いだわ。+10
-7
-
975. 匿名 2019/11/04(月) 17:58:11
>>968
それどころか共働き家庭もダメだったり
かといってリタイア後の高齢夫婦もNG
乳幼児NG
毎日家にいる専業主婦(夫)家庭しかダメ?でも子供が大きくなるとみんな働き出すよね
動物の幸せ考えたら、人間は動物飼えないんだよ本来は+6
-0
-
976. 匿名 2019/11/04(月) 17:59:47
>>974
激しく賛同するわ
+5
-8
-
977. 匿名 2019/11/04(月) 18:00:12
>>972
ほんとそれ思う。
何も行動起こさないくせにネットで偽善発言反吐でるわ。+6
-9
-
978. 匿名 2019/11/04(月) 18:01:24
>>932
自分も同じ考えだけど、野良猫は数が多い野性動物(可愛い)に入る?
今さ、三味線の皮は犬、猫、合成とあるけど(沖縄の三糸は蛇)、犬猫皮は99%輸入なんだって。保健所で殺処分された犬猫の皮も、動物愛護の観点から使われないらしい。私は外国の犬猫も日本の保健所の犬猫も等価値だと思うから、燃やすくらいなら三味線に使えばいいのにと思う。もちろん引き取り手がいるなら天寿を全うして欲しいけど。犬は食べる国があるからそこから輸入してるのかもね。
飼い猫が亡くなった時に、せめて楽器に生まれ変わって欲しい、と業者に持ち込む飼い主もいるんだって。
犬猫好きだよ、保護犬飼ってるし。でも、こういう伝統は捕鯨もそうだけどなくならないで欲しいのはエゴなのかな? 牛革の鞄、豚の毛のブラシと何が違うんだろうね。犬猫の皮は合成よりいい音がするんだって。+5
-3
-
979. 匿名 2019/11/04(月) 18:03:44
>>972
何にもできなきゃ議論しちゃいけないの?
議論されちゃあなたにとってはよっぽど都合悪いみたいだね。
知る事からできる事もあるし、このトピでスコティッシュの事実を知った人も多いと思うけど。+10
-5
-
980. 匿名 2019/11/04(月) 18:09:24
>>979
結局何もしてないんじゃん
スコティッシュの奇形の話は割と有名だけど
何回かトピ立ってたり猫の話題出せばこの話をする人がガルには多くて正直ウンザリ
猫飼ってるひとに難癖つけたいだけか他の意図を感じるんだけど+7
-9
-
981. 匿名 2019/11/04(月) 18:10:45
>>978
まあエゴだけど火葬して埋めるのもエゴだしね
弔いの儀式って生きてる人のための儀式だから
犬猫は日本では愛玩動物だし、それを許したら飼い猫飼い犬の誘拐が増えるかも
でもあなたがそういうのを望むのは悪ではないとは思うよ+7
-0
-
982. 匿名 2019/11/04(月) 18:15:01
さっきペットショップに爪とぎ購入で行ったら9月20日生まれのスコがいた。耳は小さくて折れてるのか立ってるのか分からない。
起きてはいるけどトイレの砂の上でずっとうずくまってた。4月12日生まれのマンチカンはセール。切ない。+5
-1
-
983. 匿名 2019/11/04(月) 18:15:42
>>980
繁殖に使われてた保護猫引き取ったことあるし動物関係の仕事してたから裏の事も多少は見てきたんだよ。子供が小さいから今はボランティアどころじゃないけど。
逆になんでそんなにイラついているのかわからない。不幸な猫増やしたくないって言ってるだけじゃない。+8
-2
-
984. 匿名 2019/11/04(月) 18:17:26
>>757
コーギーは肥満の子が多いよね
牧羊犬だから運動量必要なのは素人の私でも分かるのに、丸太みたいに太らされてる子が多すぎる
きっと後々、動けなくなるね…+5
-0
-
985. 匿名 2019/11/04(月) 18:21:42
>>980
猫飼ってるからトピの流れに過剰反応してるの?ペットショップでスコ買ったの?+5
-0
-
986. 匿名 2019/11/04(月) 18:26:42
>>982
それはあり得ない
見間違いでは?
6月から動物愛護法が変わって生後56日以下の生体は販売できなくなってるよ
9月20日生まれだとまだ56日経ってないから本当ならそのショップ、通報してください
+8
-0
-
987. 匿名 2019/11/04(月) 18:33:41
>>986
通報は警察でいいの?+0
-0
-
988. 匿名 2019/11/04(月) 18:36:04
販売があくまで56日以降で、流通に乗ったり陳列するのはその前からの事もある。
意味ないよね。母猫から引き離すのを56日以降にしないと。+6
-0
-
989. 匿名 2019/11/04(月) 18:48:35
>>987
虐待だったら警察だろうけど、たぶん自治体の保健所、動物愛護管理を行う行政担当は自治体の衛生課(環境庁のサイトに「動物の管理と適切な管理、地方自治体連絡先一覧」があります)か動物愛護センターあたりでは?
法律変わったばかりで厳格化されたからこのどこかに連絡すればショップに指導入ると思います+5
-0
-
990. 匿名 2019/11/04(月) 18:58:41
>>173
それはその子しか見てないから。
でも気持ちはすごーくわかる。私も目の前にそういう子がいたら、色々知る前だったら買ってたかもしれない。だから貴女は責められる事はないよ大丈夫。大事にして優しい人だし。
でも、その裏にある、その犬のバラバラになった家族や、また人為的に生み出すサイクルが終わらなければ、可哀想な子はいなくならないんだよね。その子を助けても。
それに、売れなくて割引するとか売れ残すとか、そんなペットショップ、生体販売やめてしまえ!と思うわ。
+6
-0
-
991. 匿名 2019/11/04(月) 19:09:30
>>976
ネットで議論されると何かあるの??
ネットなんだから議論していいじゃん。
ふつーに疑問。
この中には活動してる人も保護してる人も多いと思うよ?うちも犬猫いるよ。
ネットだと色んな人見るしガルだと結構見てる人も多いから、何か不都合な事でもあるのかな?って思っちゃったよ。なんで?+6
-1
-
992. 匿名 2019/11/04(月) 19:13:32
>>776
え?
ネットで長寿記録は17歳と書いてあったけどどっちが本当なの??+1
-1
-
993. 匿名 2019/11/04(月) 19:22:04
>>992
前に長生きで20歳まで生きたスコが話題になっていたよ。
折れ耳かどうか分からないけど、>>776みたいにスコの長寿アピールしている人はズレてるし空気読めないんだと思う。
だから?という感じ。
+6
-5
-
994. 匿名 2019/11/04(月) 19:27:00
何もしてない何もしてないって言うけど、知識を広めるのは大事な事じゃないの?
現にこのトピでも始めて知った!っていう人も沢山いたんだし。
仕事してたり家族がいたりでみんながみんな何か行動できる訳ないよ。だからせめてネットで自分の知っている事を発信してるんじゃない?
+8
-1
-
995. 匿名 2019/11/04(月) 19:53:15
>>994
言い方の問題なんじゃない?
やたら攻撃的な人や見下す言い方する人って正論言ってても鬱陶しいなって思っちゃうし+6
-2
-
996. 匿名 2019/11/04(月) 19:59:53
>>961
飼育用なんだね、アラブの富豪が飼ってそうなイメージ+1
-0
-
997. 匿名 2019/11/04(月) 19:59:55
血統書付きの猫には長い歴史がある。世界各地で何らかの理由で産まれて、でもそのちょっと特徴のある猫が欲しいって人は沢山いるから世界一の猫の団体に登録されて今に至る。それが人間のエゴだとか海外の人が悪いみたいな言い方は辞めた方がいいよ。キリが無いから。獣医学を学んで動物病院や動物園で働き、テレビやメディアにも出た有名な男性が本を出しててそれを持ってる。奥さんは海外の有名な歴史長い女優さん。欲しい人は欲しい。それでいいの。+6
-6
-
998. 匿名 2019/11/04(月) 20:02:57
>>966
鼻が潰れてたら逆にアメショじゃないよ。+2
-0
-
999. 匿名 2019/11/04(月) 20:07:14
>>985
この人、ペットショップでスコ買ったみたいよ
昨日の夜もいて同じ内容のコメを繰り返し投稿してた
ちょっと精神的に不安定な人なのかもしれない…+4
-1
-
1000. 匿名 2019/11/04(月) 20:18:01
>>982
トイレにずっといるのは不安やストレスじゃないのかな。自分の匂いついてるからトイレが安心なのかも。生後まもないのに陳列されたらストレスも溜まるわ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
11.3k Followers, 33 Following, 456 Posts - See Instagram photos and videos from milk 可愛いチワワ&可愛いトイプードルのブリーダー (@milk40000011)