-
1. 匿名 2019/11/03(日) 17:43:53
スコティッシュフォールドのこの座り方、一見とてもかわいらしいですが…
出典:pbs.twimg.com
実はこれ、「痛む関節に体重がかからない」座り方なのだそう。
折れ耳のスコティッシュフォールドは軟骨の異常により『遺伝性骨軟骨異形成症』という進行性の関節炎を発症してしまうのです。耳が折れているのも、骨の欠陥が原因で耳の重量を支えることができないから。
折れ耳のスコティッシュを飼っている方はしっかりケアをしてあげて、とツイート主さんは訴えています。
スコティッシュフォールドの「スコ座り」は痛む関節に負担がかからないように考えた苦肉の策?”かわいい”の裏にある事情に考えさせられる - Togettertogetter.comまとめました。 更新日:11月3日12時51分
+914
-16
-
2. 匿名 2019/11/03(日) 17:45:01
こんなに可愛いのに悲しくなる+2800
-23
-
3. 匿名 2019/11/03(日) 17:45:08
以前話題になってたよね+1182
-8
-
4. 匿名 2019/11/03(日) 17:45:33
知ってたよ
テレビの子猫特集で安易にカワイ~とか思えなくなってきた+1574
-18
-
5. 匿名 2019/11/03(日) 17:45:37
可愛いを優先して人間がミックス犬とか猫とか作るから。人間てほんとバチ当たればいいのに+2515
-43
-
6. 匿名 2019/11/03(日) 17:45:39
スコティッシュフォールドをヒカキンが飼っているからるけど罪は重い
有名人であるのに宣伝するような行為をしている
本当にアホ+1179
-328
-
7. 匿名 2019/11/03(日) 17:46:04
片腕ちぎれてるのかとおもた+26
-94
-
8. 匿名 2019/11/03(日) 17:46:47
色んな猫種?や犬種につきものの病気ってあるよね。
品種改良って考えさせられる。
犬猫に限らず羊毛用の羊とか蚕とかも切なくなる。+1012
-9
-
9. 匿名 2019/11/03(日) 17:47:06
なんだかんだ雑種が強い気がする
ワンコもそうだけど+1502
-17
-
10. 匿名 2019/11/03(日) 17:47:08
>>5
ほんと人間のエゴって大罪だよね
+846
-14
-
11. 匿名 2019/11/03(日) 17:47:54
猫のこと知らないから勉強になる。
品種改良も問題よね。+692
-6
-
12. 匿名 2019/11/03(日) 17:48:09
自分どうもスコティッシュフォールドは可愛いと思えない。
まん丸な顔に短い耳、異様な短足がなんとなくバランスが悪いと前から思ってた。
でも多いよね。スコティッシュ混じりの猫。+56
-146
-
13. 匿名 2019/11/03(日) 17:48:23
>>6
ひろゆきがヒカキンを批判「あの猫は今も苦しんでいる」
ひろゆきがヒカキンを批判「あの猫は今も苦しんでいる」 ヒカルさん「動物大好きです」vivisoku.com1: 風吹けば名無し 04(水) 11:21:05.50 ID:p17xfGAld http://youtu.be/3e8bxH8j8VE 47分から ひろゆき 「子猫は売れるけど成猫は売れないんです
ひろゆき
「子猫は売れるけど成猫は売れないんですよ。
だから、保健所で殺処分。
僕はペットショップでペット買う人は人間のクズだと思ってます。クソ野郎です。
そんな業界を存続させるために金払ってるわけだからね。
ある有名YouTuberが、障害のあるように品種改良された猫を可愛いからと飼ってるが、その猫は苦しんでいる。+1230
-149
-
14. 匿名 2019/11/03(日) 17:49:02
あんなに可愛いのに痛い痛いと思いながら生きてくの……可哀想すぎる+997
-6
-
15. 匿名 2019/11/03(日) 17:49:31
知ってた。
犬ならパグとかの鼻ぺちゃ系とかね。
+552
-15
-
16. 匿名 2019/11/03(日) 17:49:38
>>9
猫も犬も雑種ですが大病したことないかも、ちょっとした皮膚病も患ったけど薬と食事で改善された。猫も22年生きたし犬も長生きした子は20年みんな16年くらいまで元気でした。+515
-10
-
17. 匿名 2019/11/03(日) 17:49:52
耳折れてない子も生まれるよね
売れるのかな?
石田ゆり子ねとこの猫もそうだっけ?+300
-4
-
18. 匿名 2019/11/03(日) 17:50:41
あんまり小型にするのもどうかと思ってる。+475
-2
-
19. 匿名 2019/11/03(日) 17:51:15
耳が折れてないスコティッシュは痛くないの?+337
-5
-
20. 匿名 2019/11/03(日) 17:51:34
こういうのって、販売店やブリーダーや業者に言わないと意味ないんじゃない?
ガル民にも必要なの?
ウチは、スコを繁殖させないで手術して飼ってたよ。
16年生きた。+457
-19
-
21. 匿名 2019/11/03(日) 17:51:37
>>5
分かった時点で交配?止めてほしかったなぁ。残酷だと思わないのか💧+657
-6
-
22. 匿名 2019/11/03(日) 17:51:55
>>17
耳が垂れていない子より垂れている子が問題
年取ると100%骨軟骨異形成症で苦しむことになる
治療法もないし苦痛を伴う
HIKAKINは批判されても仕方ない+719
-53
-
23. 匿名 2019/11/03(日) 17:52:06
コレで納得した!
昔買ってたスコがスコ座りしてたのにだんだんヘルニアになって尻尾が上げられず固まってしまってちょっと触れると痛そうだった。
スコティッシュによくあるのかな?可哀想だ...+622
-10
-
24. 匿名 2019/11/03(日) 17:52:48
>>5
ヒルナンデスに出てた主婦のペットがチワワ×ビーグルでチワビーって紹介してたけどゾッとした。
大きさ全然違うよね。無理に交配させたとしか思えない。+963
-6
-
25. 匿名 2019/11/03(日) 17:53:25
スコティッシュも足短いけどマンチカンが最強に短足。
混じると丸顔で耳の折れた関節の悪い短足猫が出来上がる。+372
-4
-
26. 匿名 2019/11/03(日) 17:53:31
スコもそうだけどマンチカンも痛々しく感じる。
猫なのに高い所に上りにくいし、走るのも速くない。
完全に家の中でしか生きられない猫なのに
野良にいるんだよ、これが💨冬越せるかな💧+676
-9
-
27. 匿名 2019/11/03(日) 17:53:37
確かブルドックも改良のせいで自然分娩出来ないって聞いた。
動物にとって一番迷惑な存在は間違いなく人間。+723
-7
-
28. 匿名 2019/11/03(日) 17:53:52
可愛いと思ってたけど最近スコティッシュの事情を知って、それから可哀想すぎて見ると辛くなる。
スコティッシュっていう種類をなくしてほしい。+636
-3
-
29. 匿名 2019/11/03(日) 17:54:13
可愛い+14
-632
-
30. 匿名 2019/11/03(日) 17:54:40
>>17
石田ゆり子の飼ってる猫は立ち耳のスコで売り物にならなかったものを引き取ったそうです
でも立ち耳スコの方が障害が出るリスクは低いんだよね…+728
-5
-
31. 匿名 2019/11/03(日) 17:54:47
人間の愛玩動物として作られて障害のあるかわいそうな猫なら、これ以上増やしてはいけないのでは。
私、猫好きだからモヤモヤする。+515
-2
-
32. 匿名 2019/11/03(日) 17:55:41
>>17
耳おれと耳おれを交配させると耳おれの子猫が産まれる率が高くなるけど奇形の子も産まれやすくなるよ。
だから耳おれと耳立ちの掛け合わせじゃないといけないけど、耳おれの方が高く売れるから耳おれ同士を掛け合わせる+392
-4
-
33. 匿名 2019/11/03(日) 17:55:57
でもちゃんとヒカキンが愛情もって育ててるなら保護猫飼ってる人とは別に変わらないと思います+515
-140
-
34. 匿名 2019/11/03(日) 17:56:03
>>17
私は立ち耳のスコティッシュフォールドを飼っています。
スコティッシュフォールド=折れ耳というイメージが強いので、立ち耳の子は安く売られるそうです(売れない為)
それに実際は子猫の頃は折れ耳だったけど、成猫になるにつれて立ち耳になる子はすごく多いそうです。
うちの子は子猫の頃から立ち耳だったので病気のリスクはかなり低いと先生が仰っていました。
+497
-10
-
35. 匿名 2019/11/03(日) 17:56:10
かわいいんだけどね
人間が作り出した弊害で残酷
動物は痛いって言葉で伝えられないし我慢するんだよね
切ない+510
-3
-
36. 匿名 2019/11/03(日) 17:56:41
シコティッシュ+2
-103
-
37. 匿名 2019/11/03(日) 17:57:01
スコは関節の奇形もだけど心臓にも問題がある事があるよね。
スコの突然死って少なくないらしい+368
-1
-
38. 匿名 2019/11/03(日) 17:58:57
>>26
場所わかってるなら保護団体さんに相談してみてほしい。+273
-5
-
39. 匿名 2019/11/03(日) 17:59:02
>>33
あれけ影響力がある人なら保護猫飼ってほしかったね
スコ買うとか論外だよ
無知も罪
飼った以上は愛情を持つのは当たり前だろ+491
-75
-
40. 匿名 2019/11/03(日) 17:59:32
スコやマンチカンとか普通の猫と違う外見の猫はそもそも自然界では淘汰されてく猫だから弱いよ+302
-2
-
41. 匿名 2019/11/03(日) 18:00:08
ヒカキンだってそういうデメリットも全て受け入れる覚悟でスコティッシュフォールドを買ったんでしょう
ヒカキンに買われて猫は幸せだと思うよ+57
-127
-
42. 匿名 2019/11/03(日) 18:01:39
外国みたいに日本もペットショップを無くして欲しい。
可愛くて人気の子以外は不必要なんて人間のエゴ過ぎる。+658
-6
-
43. 匿名 2019/11/03(日) 18:01:49
>>13
言ってる事はわかるけど日本から逃げたエゴの塊のヒロユキに言われると腹がたつ
どの口が言ってんだ+513
-69
-
44. 匿名 2019/11/03(日) 18:01:57
>>41
ごめん、ヒカキンはスコのデメリットとか100%考えずにペットショップで買ったと思うよ+537
-11
-
45. 匿名 2019/11/03(日) 18:03:17
>>5
すでにバチが当たってるよ
+62
-8
-
46. 匿名 2019/11/03(日) 18:03:23
>>41
デメリットって…
ヒカキンが被るものじゃなく猫側が痛いだけだよね+338
-6
-
47. 匿名 2019/11/03(日) 18:03:26
謎のヒカキン擁護気持ち悪い
この件に関しては擁護できない+327
-54
-
48. 匿名 2019/11/03(日) 18:04:10
>>5
犬なんて狩猟のためとか闘犬のためとかで顔面の平べったい犬や胴が長く足の短い犬が作られてる。呼吸障害やら股間の障害やらいろいろ起こるのに。+310
-4
-
49. 匿名 2019/11/03(日) 18:04:11
骨の異常って耳だけじゃないのか+47
-2
-
50. 匿名 2019/11/03(日) 18:04:15
スコじゃなくてもその種類によってなりやすい病気があるから、犬猫関わらずに純血種を飼う人は予備知識を持ってしてきちんとケアしてあげてと思います。+190
-2
-
51. 匿名 2019/11/03(日) 18:04:17
動きが緩やかだけど結局それも関節の痛みとか関係してるのかなぁ
+92
-3
-
52. 匿名 2019/11/03(日) 18:04:43
>>24
メスがビーグルなのだと思うけど気持ち悪さを感じるね
義実家が大きさの違う犬を雌雄(メスが小型)で飼ってて、
獣医さんから避妊手術するよう指導が入ってすぐしてた
胎児が大きすぎてメスが死んじゃうみたい+484
-1
-
53. 匿名 2019/11/03(日) 18:05:00
>>20
販売店やブリーダーが知らないわけないじゃん
金になるから知っててやってんだよ
その人達は猫が好きだから繁殖してるんじゃない
猫が痛かろうが苦しかろうが儲かるからやってるだけ
むしろこういう情報が出回るのは迷惑じゃないかな
情報が拡散されて無知な飼い主を減らす方がまだ効果あると思うわ+272
-2
-
54. 匿名 2019/11/03(日) 18:05:01
テイラー・スウィフトもスコティッシュフォールドを飼ってるんだけど
あれは保護猫か何かなの?どういう気持ちであの猫を飼ってるんだろう
テイラー・スウィフトみたいな有名人がスコティッシュフォールド飼うのってかなり影響力ありそうなんだけど+100
-8
-
55. 匿名 2019/11/03(日) 18:06:07
>>43
すっごく幼稚な思考回路ですね。
正しいことでも嫌いな人が言ってるとイヤなんだ。+32
-72
-
56. 匿名 2019/11/03(日) 18:06:07
日本のペット産業をやたら批判する奴って在日なんだろうな
経済回らなくしようとしてるから日本人は騙されちゃ駄目
日本は昔からペットショップがある文化なんだから外国人なんかにとやかく言われたくない+4
-124
-
57. 匿名 2019/11/03(日) 18:06:08
>>41
デメリットって猫が死んじゃったり痛い思いするかもしれないってこと?
それはヒカキンのデメリットじゃなく勝手な人間が猫に背負わせたデメリットでしょ
+181
-5
-
58. 匿名 2019/11/03(日) 18:06:17
>>39
ヒカキンは独身男性だから、保護活動してるところからは譲り受け出来ないから、保護猫飼えなかったんじゃないの?
どんなに収入あっても、独身男性ってだけで無理なところあるみたいだし。+212
-35
-
59. 匿名 2019/11/03(日) 18:06:45
耳折れって軟骨が弱い障害の血をわざわざ入れてるからそうなるんでしょ。
だから膝の軟骨も・・・
耳折れが可愛いと思うのって日本人のキャラクター好きが原因ぽいけどな。
こういうの多いじゃん。
+4
-77
-
60. 匿名 2019/11/03(日) 18:07:01
+263
-1
-
61. 匿名 2019/11/03(日) 18:07:14
>>56
反対だよ。
ペット産業の裏で在日が関わってる事が多いの。
ヤクザとかね。+207
-3
-
62. 匿名 2019/11/03(日) 18:07:37
血統種って殆どが近親で交配させると聞いた。
父と娘で
または
母と息子で
特に、祖父と孫娘との交配は戻し交配と言って、その血統の特徴が強く出るらしいから必ず行うとか。
だからこんなに病気(遺伝性の疾患)が多い。
雑種犬、猫の方が体が丈夫なのは当たり前。
血統の特徴を保つため、生物として誤った行為を犬猫に強いている。+212
-4
-
63. 匿名 2019/11/03(日) 18:08:01
>>59
後半、あなたの妄想ですよね?
ぽいけど、って何の根拠があって笑+55
-2
-
64. 匿名 2019/11/03(日) 18:08:44
>>20
需要があるから作り出されるって連鎖を断ち切るためには、購入する側の意識改革も必要だと思う。
+207
-2
-
65. 匿名 2019/11/03(日) 18:08:57
>>55
ブーメランって事でしょ
自己愛の塊の人間が自己愛の塊の人間を批判してるのが滑稽って事だよ+72
-3
-
66. 匿名 2019/11/03(日) 18:09:03
>>33
ヒカキンがスコを飼うに至った経緯と何も知らないけど、ヒカキンがスコを飼うことで、世の中にスコの裏事情が知れ渡るきっかけになったなら、結果的に意味があることになったと思う。
保護猫保護猫言うけど、ペットショップの猫だって売れ残ったら同じ運命を辿る訳で、今現在、売られている以上誰かに飼ってもらって幸せになって欲しい
+332
-34
-
67. 匿名 2019/11/03(日) 18:09:46
>>33
メンタリストダイゴは保護猫2匹飼ってるね
とても可愛がっている+212
-0
-
68. 匿名 2019/11/03(日) 18:10:17
>>2
何をいまさら…
愛猫家のみなさんの求めに応じて
あなた方が喜んで「かわいいww」って言うからワザと奇形的な改良させてんのよ?
足を短かくしたり、耳折れにしたり、顔平べったくしたり…
全部無理な品種改良によるものよ?+125
-4
-
69. 匿名 2019/11/03(日) 18:10:21
>>58
サンシャイン池崎は独身男性だけど
保護猫飼って大事にしてるよ+294
-3
-
70. 匿名 2019/11/03(日) 18:11:04
リアルキティちゃんを造ろうとするからダメなんだよ。
丸顔に折れ耳、人間のように座るなんてもってのほか。+21
-6
-
71. 匿名 2019/11/03(日) 18:11:32
>>65
誰が発言しようと正しい内容は正しいし誤った内容は誤ってると思うけどね。+26
-19
-
72. 匿名 2019/11/03(日) 18:11:39
>>68
私も猫飼ってるし好きだから知ってるよ+11
-11
-
73. 匿名 2019/11/03(日) 18:11:57
父母のどっちかが耳が普通だと軟骨の病気が発症しにくいらしいけど実際どうなんだろう。折れ耳同士を繁殖すると病気になりやすいみたい。+17
-1
-
74. 匿名 2019/11/03(日) 18:12:18
>>69
芸能人とかだとブログとかSNSで書くから信用されやすいのかも。+76
-3
-
75. 匿名 2019/11/03(日) 18:12:43
えー知らなかった
テレビでめちゃくちゃ人気!って紹介されまくってるよね
これは飼わない方がいいね+146
-1
-
76. 匿名 2019/11/03(日) 18:13:16
スコの顔自体すごい可愛いから
耳は立ってても全然かわいいと思うのに売り物にならないんだ…+150
-1
-
77. 匿名 2019/11/03(日) 18:14:25
>>66
アホ?
どんだけ能天気なんだよ
むしろ自分も飼いたいって人間がでてくるだろ
近所のホムセンでも40万で売り出されるようになったわ
人気猫種ランキング2019~人気のねこちゃんはどれ?トップ10は? - やっぱり猫も犬も好き!atuiomoi.net人気猫種ランキング2019~人気のねこちゃんはどれ?トップ10は? - やっぱり猫も犬も好き!~いぬとねこ、どっちがすき?~お問い合わせプライバシーポリシー人気猫種ランキング2019~人気のねこちゃんはどれ?トップ10は?ネコちゃんTwitterFacebookはてブPocketLIN...
人気猫種ランキング2019~人気のねこちゃんはどれ? トップ10は?
1位 スコティッシュ・フィールド
2位 日本猫
3位 アメリカン・ショートヘア
4位 マンチカン
5位 ノルウエージャン・フォレスト・キャット
6位 ブリティッシュ・ショートヘア
7位 ロシアン・ブルー
8位 メイン・クーン+53
-53
-
78. 匿名 2019/11/03(日) 18:14:25
>>22
100%なる上に治療法ないのは、辛いですね
いつも、すごい可愛い猫だなって思うだけだったけどここで知れてよかったです+174
-3
-
79. 匿名 2019/11/03(日) 18:15:35
>>66
そんなこと言ってるから負の連鎖が断ち切れないで続いていくんだよ
浅はか過ぎる+70
-26
-
80. 匿名 2019/11/03(日) 18:17:07
知ってる
言い方悪いけど、言わば奇形なんだよね
だから生きれば生きるほど、次第にどんどん痛い箇所が増えていくんだって
それを知って以来、可愛いけどなんとも言えない気持ちになる
人間のエゴで増やしてごめんなさい+256
-1
-
81. 匿名 2019/11/03(日) 18:17:36
HIKAKINの猫達のパパは折れ耳だけど、元気だから遺伝的には健康な方かもしれないけど、ケアして飼わないとならないね。もちろん、その辺わかって飼っていると思ってる。+3
-24
-
82. 匿名 2019/11/03(日) 18:17:42
>>58
ヒカキンって保護猫を譲渡してもらえなかったから仕方なくペットショップで買ったんですか?
保護猫を真剣に考えるぐらいの動物好きな人なら、譲渡してもらえない時点で猫飼うの諦めると思う。+116
-30
-
83. 匿名 2019/11/03(日) 18:17:58
でも飼ってる人を全面否定するのはおかしいよね。保健所とかから、なら否定される筋合いないし。産まれてきた以上愛情持って育てられるのが1番。+150
-7
-
84. 匿名 2019/11/03(日) 18:18:33
>>20
猫は幸せだったかもしれないけど結局は手術は骨軟骨異形成症でしょ
うちで保護した猫は尻尾が折れてるから多分捨てられたんだと思うけど、手術どころか最後は痛み止めの注射すら気休めにしか過ぎなかったよ
可哀想に
+34
-7
-
85. 匿名 2019/11/03(日) 18:18:44
>>82
知らない。ヒカキンのTwitterとかで聞いてみたら?+24
-5
-
86. 匿名 2019/11/03(日) 18:18:48
>>74
それならヒカキンだって問題ないんじゃない?
言っちゃなんだけど池崎より発信力あるし金もある
あの人は「買ってみせる」っていう芸風に落ち着いてしまったから
保護猫なんて選択肢はなくペットショップから買うことしか念頭になかったんでしょうけど
所詮猫を買ったのも自分の映像のための添え物に過ぎないんでしょ
だから事前に勉強することもないし影響力も考えない
高級時計とかならいくらでも好きにすればいいけど
生き物でそういうことやってほしくなかった+189
-10
-
87. 匿名 2019/11/03(日) 18:19:39
>>72
ペット飼うことはむしろ、こう言う猫や廃棄を産み出してるんだから、愛護とは真逆だと思うわ+74
-9
-
88. 匿名 2019/11/03(日) 18:19:48
>>81
ほぼ100%の折れ耳のスコが病気にかかるんでしょ
+19
-1
-
89. 匿名 2019/11/03(日) 18:19:50
>>15
パグもなんだ?
スコは有名だけど、そっちは初めて知ったわ
犬好きさんには有名なんだろうけど+174
-6
-
90. 匿名 2019/11/03(日) 18:20:13
>>66
むしろ私もこの猫欲しいってなる人が多くなると思う。
ヒカキンを見てる人達って子供多そうだし、何も知らずに可愛いってだけで親におねだりして買ってもらいそうだもん。
+171
-6
-
91. 匿名 2019/11/03(日) 18:20:49
>>1
猫は普通こんな座りかたしないもんね。
こんな座りかたしてるの、スコティッシュでしか見たこと無い。+92
-4
-
92. 匿名 2019/11/03(日) 18:20:58
うちの犬や猫は引き取り手のない雑種や捨てられてた子
血統書ついてなくても十分可愛いよ
知人の裕福な主婦はトイプーなどの犬をペットショップで買い飼ってきているけど私は正直軽蔑している+12
-29
-
93. 匿名 2019/11/03(日) 18:20:59
>>71
それはそうだけど誰が言ったかは非常に重要だよ
狼少年がいい例じゃないかな+42
-6
-
94. 匿名 2019/11/03(日) 18:21:12
サンシャイン池崎はプライベートで保護施設のボランティアをしてるみたいよ+160
-1
-
95. 匿名 2019/11/03(日) 18:22:50
>>66
恥ずかしいけど私はこのトピ見るまでヒカキンの猫ちゃんと同じ品種の猫を飼いたいとずっと思っていたよ。
私と同じように飼いたいって影響された人の方が多いんじゃないかな。
全然知らなかったよ+200
-5
-
96. 匿名 2019/11/03(日) 18:23:03
>>1
可愛そう過ぎる。
近所のペットショップでも最近になって折れ耳ちゃんじゃなくなったよ。
猫が欲しいんだけど、絶対にここでは買わないの。
動物の売買で儲けさせるからペットショップが無くならないから。
+13
-7
-
97. 匿名 2019/11/03(日) 18:23:09
>>88
調べたらそんなことないみたいだよ。折れ耳同士繁殖するのが禁止されてるけど、立て耳と折れ耳同士繁殖すると、そこまで病気にならないらしいよ。+4
-18
-
98. 匿名 2019/11/03(日) 18:23:13
>>69
サンシャイン池崎のYouTubeの猫用チャンネルは収益全部保護団体に寄付するんだってね。自身もボランティアしてるし本当に偉い人だよ。+311
-0
-
99. 匿名 2019/11/03(日) 18:25:13
この座り方は痛いからやってるんでしょ? でも猫飼ったことない私は痛そうに見えないんだけど、飼い主は痛いの我慢してること気付くの? どのくらい症状が悪化したら見たからに痛そうってわかるんだろう?可哀想だね。+139
-0
-
100. 匿名 2019/11/03(日) 18:25:45
ミックス犬と雑種って同じなの?
言い方違うだけ?+34
-4
-
101. 匿名 2019/11/03(日) 18:25:48
>>13
ヒロユキ、真っ当なこと言ってるな+89
-91
-
102. 匿名 2019/11/03(日) 18:27:15
スコティッシュフォールドはもちろん、
マンチカン、
犬ならダックスやパグ、ブルも欠陥持ちでアウトだからな。人間のエゴで買うのやめよう+104
-12
-
103. 匿名 2019/11/03(日) 18:28:11
また反出生主義が正しい事が証明されたね+12
-18
-
104. 匿名 2019/11/03(日) 18:30:36
本当に猫が好きならスコティッシュは買わないはずだよね。買えばますます作り出される。
以前ガルちゃんでもスコティッシュやペットショップを批判するトピ立ってたけど、買う派は「最期まで大切に飼うのに何が悪い⁉💢」の一点張りで、いつまでも平行線で何が悪いのか理解しようとしなかった。+146
-46
-
105. 匿名 2019/11/03(日) 18:30:38
>>17
今、耳が立っている猫が売られていますよ。+56
-1
-
106. 匿名 2019/11/03(日) 18:32:26
スコティッシュじゃないけど
この座り方するよ。
由緒正しき野良猫家系のうちの猫。
慣らして家に引き入れたので間違いない野良猫。+75
-4
-
107. 匿名 2019/11/03(日) 18:33:07
でも保護猫の人だって、大半は見た目とか年齢とかで選ぶわけでしょ?
一部の崇高な人は別だけど
それってペットショップの人とどう違うの?って思う
どっちであっても大切にするのが重要なんじゃない?+130
-32
-
108. 匿名 2019/11/03(日) 18:33:45
猫好きはスコは飼わないのは有名だよ。+28
-22
-
109. 匿名 2019/11/03(日) 18:34:10
うちの猫はスコちゃんじゃないけどこうやって座るよ。どっか痛いところがあるの?+45
-2
-
110. 匿名 2019/11/03(日) 18:34:58
スコなんて動くぬいぐるみに改悪された生き物だよ。+9
-6
-
111. 匿名 2019/11/03(日) 18:36:19
>>53
金儲けだよね。
だからスコを飼うことを正当化したくない。かわいそうな猫を増やしたくない。知らないで飼ってしまった人は最後まで大切に飼えばいいと思うけど。+95
-3
-
112. 匿名 2019/11/03(日) 18:36:34
>>84
尻尾が折れてるって鍵しっぽじゃなくて?+25
-1
-
113. 匿名 2019/11/03(日) 18:37:10
前のスコティッシュフォールドのトピ
まともな意見にマイナスだらけ
下のコメのあまり動かないという子は症状が出ているから+68
-6
-
114. 匿名 2019/11/03(日) 18:37:22
>>87
ペットを飼っていることを責められていますか?
あなたのいう事はとても分かるし、私も色んなことには反対です。
でも、うちの家の猫はとても可愛がって大事に育てていますので、安心してください。
野良猫の赤ちゃんが雨の中車の多いところにいたので、保護しました。そこから20年以上一緒にいます。
責任持ってあなたみたいに動物のことを考えてくれている人達のためにも、ちゃんと最後まで責任持って飼うことを約束します
+69
-10
-
115. 匿名 2019/11/03(日) 18:39:21
>>58
保護猫だめでも、何処からか子猫をもらうつてなんていくらでもあると思うけどな。+59
-8
-
116. 匿名 2019/11/03(日) 18:39:31
>>104
そのネコちゃんと何らかの縁で出会ったなら大事にしてあげたい。
+29
-4
-
117. 匿名 2019/11/03(日) 18:39:40
うちのスコティッシュはこの座り方したところ見た事ない+32
-2
-
118. 匿名 2019/11/03(日) 18:40:48
犬をやたら小さくさせたがるよね?段差、階段やソファーとかから落ちて怪我、骨折しすこもいるし最悪死ぬよ?
うちのトイプードル14年前に柴犬並みにでかくて売れ残りで処分される前に引き取った子。怪我も病気もなくすごい元気。+139
-3
-
119. 匿名 2019/11/03(日) 18:45:24
那須の動物園で猫の原種に近いマヌルネコを見たんだけどめっっちゃ可愛かった
猫なんて元々かわいいんだから、変に操作する必要ない+172
-1
-
120. 匿名 2019/11/03(日) 18:46:40
>>99
猫は痛みを極限まで我慢するから。
我慢というか、外敵に(飼い主にさえ)悟られないように平静をよそおう。+118
-2
-
121. 匿名 2019/11/03(日) 18:46:42
>>66
空いたショーケースには次の日には新しい犬猫が入るね。その繰り返し+77
-1
-
122. 匿名 2019/11/03(日) 18:47:50
スコじゃなくても猫なら結構この座り方するよね?
パンダもするよ。+8
-24
-
123. 匿名 2019/11/03(日) 18:48:08
私は犬飼、大型が主だから猫ちゃんのこと知らないです。でも危険なこと知ってて金にするのも違法にしたらいいのにって思う。犬の小型もかなりだよ。カッププードルとかやめて欲しい。+82
-2
-
124. 匿名 2019/11/03(日) 18:48:43
>>114
飼い主があなた一人だけならこんな話なんかしなくても良いんだけどね。。
飼い主はあなたの様な人だけじゃなくて、無知で身勝手な人も多いからね。嘆かわしいことにね。+38
-5
-
125. 匿名 2019/11/03(日) 18:48:59
一生痛いなんて地獄じゃない?
断ち切らないと…+102
-1
-
126. 匿名 2019/11/03(日) 18:49:54
>>99
>>120
動物は痛覚が人間と違うからなんともいえない。+27
-0
-
127. 匿名 2019/11/03(日) 18:50:52
>>29
この広告本当に嫌い。+206
-4
-
128. 匿名 2019/11/03(日) 18:52:03
>>106
もしかしてスコの血が入ってるのかもしれないよ。元野良ちゃんなら出身が分からないから可能性はあるよね。+25
-12
-
129. 匿名 2019/11/03(日) 18:52:45
>>43
たらこ+17
-1
-
130. 匿名 2019/11/03(日) 18:52:59
>>113
こう言うバ飼い主達は、猫や動物を愛してるんじゃなくて猫の容姿が好きなだけ。
または「猫を飼ってる自分」が好きなだけ。+83
-7
-
131. 匿名 2019/11/03(日) 18:53:12
>>13
保護猫だって成猫ばっかりたくさん残っていますもんね
イベントいって現実見た。
すぐに大きくなっちゃうからそう見えちゃうのかな+274
-5
-
132. 匿名 2019/11/03(日) 18:53:30
>>41
それは未知のことだね。病気が発覚してからも飼い主続けていくのかが。
さあ、、どうでしょうか。+2
-4
-
133. 匿名 2019/11/03(日) 18:54:58
折れ耳スコがいずれ100%軟骨異常を発症するというのはデマ。
耳が折れている時点で軟骨異常だから、折れ耳みんな軟骨異常なの。だから100%
将来骨瘤になる子は100%ではありません。
ならない子もいる。
でもそのうちスコは繁殖禁止になるでしょうね+103
-3
-
134. 匿名 2019/11/03(日) 18:56:05
>>118
犬の小型化は、日本の住宅事情に合わせるため。
一人暮らしの独身が淋しさ紛らわす為に飼いやすいでしょ。
子供替わりのオモチャ感覚で飼う人なんかもいるけどね。+13
-12
-
135. 匿名 2019/11/03(日) 18:57:14
>>105
スコティッシュストレートとして認められているよね+40
-0
-
136. 匿名 2019/11/03(日) 18:58:02
>>2
ね、本当に。こんなに可愛いのに……
これに関しては可愛いは正義とはならないよね+66
-0
-
137. 匿名 2019/11/03(日) 18:59:21
スコでも、みんながみんな痛いわけじゃないんじゃない?
バカの壁の養老さんのマルもスコだよね
マルは普通に幸せそうに暮らしてたけど。
+14
-10
-
138. 匿名 2019/11/03(日) 19:00:29
>>109
普通の猫でも、お腹の毛を舐めたい時とか後ろにもたれかかる物がある時にこういうポーズをするのは珍しくないんだけど、
スコの場合、もたれかかりもせずにしょっちゅうこの座り方するんだってさ
あなたのにゃんこも後者?+66
-1
-
139. 匿名 2019/11/03(日) 19:00:35
>>122
しないよ。
ソファやクッションなんかの沈み混む物の上で毛繕いしていて、意図せずこの座り方に近くなることはあるけど、何も無い状態でこんな座り方しないよ。+21
-1
-
140. 匿名 2019/11/03(日) 19:01:27
>>113
マンチカンは病気じゃないからじゃない?+17
-0
-
141. 匿名 2019/11/03(日) 19:02:00
イギリス議会でスコティッシュは正式な血統として認めないことが決まったんじゃなかった?+72
-1
-
142. 匿名 2019/11/03(日) 19:02:29
犬なんだけど、フレンチブルドッグなどは心臓が弱いと聞いてました。遊んだり、散歩しても時間は続かずで。わずか3年ほどでお空へ。周りはみんなショックを受けていた。わたしはたまに会うくらいで死に目には会えなかったから未だ信じられない気持ち。
でもねブリーダーさんを恨んでも仕方がない。3年はあの子に会えたから。
ペットショップは無くなってもいいとはずっと思っていますが、純血種の交配のみ許可しないと種が存続できないものね。無駄な交配は止めて欲しいな。ペットは飾りや流行りではない生物だという意識の人間は大嫌いです!
芸能人とかで死ぬまで飼わずに次々とペットが代わる人、軽蔑の対象だよ。+2
-22
-
143. 匿名 2019/11/03(日) 19:03:04
>>107
ペットショップのが保護猫とかより
注射とかちゃんとしてるから安心して飼えるってコメントあった。+55
-8
-
144. 匿名 2019/11/03(日) 19:03:14
なんでスコティッシュフォールドが痛みに耐えてるってわかるんですか?
+8
-19
-
145. 匿名 2019/11/03(日) 19:04:01
>>133
>垂れ耳のスコティッシュフォールドでは100%骨瘤が発症すると考えられますが、立ち耳のスコティッシュフォールドは骨 ...
>折れ耳の猫には、ほぼ100%の確率で、何かしらの症状が出ると言われている。
発症するよ。+26
-9
-
146. 匿名 2019/11/03(日) 19:05:51
こんなに可愛いから、飼うのなら、迎えるのなら、相応の気持ちを持って、本当に大切にしてあげて欲しいし、苦しみも伴うとしたら少しでも緩和してあげて欲しい
我が家はずっと犬を買っているけれど、たまたま、色々な雑種や交配歴のある子は迎えた事は無く、一応 血統書付きの子を迎えているけれど、父の考えから
別に正統さや血筋とか気にしてでは無くて、きちんと系統がわかっている方が良いし何かの際にも労りも出来易いのではとの父の考えと知り、納得した
今の子は、小型犬だけれど元々の生まれも小さめ、どう育つか分からないと言われたし、生まれてすぐに本当に限られた方達の手だけで育てられた時にも「食も細く病気がちかもしれない」でも「小ささ求めてだけで飼いたがる人もいる」とお聞きし、私の娘が「きちんと責任者持って育てるから」「この子を迎えたい」と言い、来て貰った
きちんと定期的に先生にも看て貰い ご飯も付き添い(少食な上に上手く食べられない為)、少しずつ大きくなってるし、普段は元気にしてくれてる
可愛くて仕方かないけれど一つの命
やはり責任持って大切にしたいと思っている+5
-17
-
147. 匿名 2019/11/03(日) 19:06:36
>>107
見た目や年齢で選ぶからペットショップが批判されてるんじゃないよ。+45
-4
-
148. 匿名 2019/11/03(日) 19:06:59
>>133
そう、生まれつきだから100%だよ。
それが年取ればあちこち悪化してくるんだよね。+44
-0
-
149. 匿名 2019/11/03(日) 19:08:21
何でヒカキンが批判されてるのかわからないけど、猫好きってやっぱちょっと異常者多いよね
保護猫引き取らない人は~とか批判したり
この猫だっ!って思う猫がたまたま売られてる猫だっただけでしょ
猫は嫌いじゃないけど極度の猫好きは嫌いだわ~
品種改良の猫や犬が可哀想と思うなら何か行動起こしなよネットで文句言ってないでさ+61
-54
-
150. 匿名 2019/11/03(日) 19:09:04
マンチカンも本当にやめてほしい
無知の可愛いほど怖いものはない+39
-8
-
151. 匿名 2019/11/03(日) 19:10:41
売れ残りで一歳半から飼うことになった折れ耳スコがいる。
一度骨瘤ができると治らないと聞いて、関節のサプリメント飲ませてる。今のところ問題ないけど心配でならないよ。
見た目は本当に可愛いけど、知れば知るほどスコティッシュフォールドが人間のエゴで生まれ交配されてることがわかる。
スコ同士では体が弱くなりすぎるから交配できなくてスコ×アメショーとかにしなきゃいけないとか、そこまでわかってるのにまだ作るか?って思うよ。
立ち耳スコの方が健康的な遺伝子を持ってるのに価値が下がったり、マンチカンも足が長いと安いとか、豆柴とかティーカッププードルとか本当にバカみたい。+132
-2
-
152. 匿名 2019/11/03(日) 19:12:05
>>107
繁殖に使われる犬猫の事を考えて欲しいな。
+33
-1
-
153. 匿名 2019/11/03(日) 19:12:42
>>24
かわいそう、、、+134
-0
-
154. 匿名 2019/11/03(日) 19:13:25
>>1
てか、前脚どうなってるん?+2
-1
-
155. 匿名 2019/11/03(日) 19:13:49
猫を飼いたい人は野良猫ならいくらでもいるから、それ拾って飼えばいいのに
わざわざ何十万も払わなくてもかわいい猫がたくさんいる+35
-8
-
156. 匿名 2019/11/03(日) 19:13:52
>>122
体をなめてるとき、柔らかいものの上でよくこうなるよ。+17
-0
-
157. 匿名 2019/11/03(日) 19:14:50
>>115
そうなんだよ、調べたり人脈使えばどこかしらで巡り会えるはず。
そういう人他にもいるけど探さずブランドの可愛いって言われる保証のある猫がいいだけ。+17
-8
-
158. 匿名 2019/11/03(日) 19:15:44
>>151
そうなんだ。もともとがスコは弱いんだね。何でも純血種なら強いかと思っていたよ。+24
-1
-
159. 匿名 2019/11/03(日) 19:15:55
>>152
ほんとそれ。
あとはその子が健康に過ごせるかどうか。
+4
-1
-
160. 匿名 2019/11/03(日) 19:17:05
スコは短命だからこれ以上増えないようにして今の代で終わらせるべき+76
-1
-
161. 匿名 2019/11/03(日) 19:19:04
>>23
読んでるだけでかわいそう…+137
-0
-
162. 匿名 2019/11/03(日) 19:19:18
>>102
ブルドッグなんか自然分娩がほぼ不可能だもんね。
妊娠しても、人間が介入しないと出産できずに母子ともに死んでしまう。
それって動物として致命的な欠陥だよね…+91
-0
-
163. 匿名 2019/11/03(日) 19:19:34
スコのブリーダーって本当に猫好きなのかなって思っちゃうよね+51
-1
-
164. 匿名 2019/11/03(日) 19:19:54
うちの愛猫はさまよってた母猫のそばにいたのを拾われた。何匹もいたけど全てはもちろん飼えなくて。本当は兄弟姉妹仲良く飼えればなと思ってた。
病気はしてない今ここを読んで高額な治療費を覚悟してペット保険を資料取り寄せして真剣に考えてみる。+7
-0
-
165. 匿名 2019/11/03(日) 19:21:01
>>158
いやいや、スコはとっても体弱々だよ。
雑種の猫も含めて家に5匹いるけど他の子に比べて一番おとなしい。うんちんぐハイとかたまにダッシュはあるけど、基本ぬいぐるみみたいだよ。
走り回ったり高いところに登り降りし続ける体力がないんだと思う。ベンガルとかと比べると同じ生き物とは思えない程だよ。
実家の猫も含めて思うけど、日本猫の雑種が一番強いんじゃないかな。+78
-1
-
166. 匿名 2019/11/03(日) 19:21:02
>>163
頭弱いの?
猫好きな訳ないだろ
金が好きなんだよ+13
-14
-
167. 匿名 2019/11/03(日) 19:21:06
>>142
こんなの読んだらフレンチブルドッグは3年くらいで亡くなる。って誤解する人増えるから嫌だなー。
あなたは結局飼ってなかったんだよね? どんな犬種でもたまたま短命な子はいるよ⁈
フレンチブルドッグは確かに病気の心配の多い犬種だけどさ、今は寿命凄く伸びてるよ!10年以上生きる子も多い。愛犬は11歳だけど毎日元気に走り回ってるよ。病気ひとつしてない。
ペットショップでの販売は本当やめて欲しい。みんなガリガリでまともなフレンチブルドッグ見たことない。+13
-8
-
168. 匿名 2019/11/03(日) 19:21:45
>>39
保護猫飼うかどうかは本人の意思の話なんだから影響力あるって理由で強制するのは違うと思うけど+129
-11
-
169. 匿名 2019/11/03(日) 19:22:11
>>165
折れ耳?
ペットショップで買ったの?+5
-10
-
170. 匿名 2019/11/03(日) 19:22:41
猫も犬も可愛さは変わらないよ。
保健所にぜひ通って見て欲しい。いつもいつも飼い主を求めているし、無念の思いでいる命や職員がいることを忘れずに。+10
-4
-
171. 匿名 2019/11/03(日) 19:22:49
>>102
飼わなかったらその猫や犬たちはどうなるの?+11
-3
-
172. 匿名 2019/11/03(日) 19:22:54
>>162
知らなかったです。
将来的に犬か猫を飼いたいなと考えていますが、それぞれの種類が産まれた背景とか今から勉強しないと…+27
-0
-
173. 匿名 2019/11/03(日) 19:23:35
うちのスコは掛け合わせの立ち耳で当時ペットショップで15万以上の割引になっていました。この子のその後の事を考えたら、いてもたってもいられず購入しました。今は元気で病気知らずの8才です。+35
-7
-
174. 匿名 2019/11/03(日) 19:24:17
読んでたら泣けてきて。
足元でミニストーブを占領している猫に絡むとにらまれた😒+3
-11
-
175. 匿名 2019/11/03(日) 19:24:23
>>29
どんなところかわかんないけど、常時それだけの数の赤ちゃんがいるって怖い。
赤ちゃん工場みたいだし、発情期とか関係なく赤ちゃん生むの?+196
-1
-
176. 匿名 2019/11/03(日) 19:24:42
>>169
>>151に書いたけど、知人に売れ残ったから飼ってくれないかって一歳半くらいの時に言われたの。+6
-4
-
177. 匿名 2019/11/03(日) 19:25:10
>>13
ブリーダーとペットショップを批判するべきだと思う。+352
-22
-
178. 匿名 2019/11/03(日) 19:26:39
生き物なのに、大抵の犬種猫種が一年中手に入る事が異常だと思った方がいい。
過剰に生み出されるのはその裏で無理な繁殖をさせられている親や結局廃棄されてしまう子がいる。
+43
-1
-
179. 匿名 2019/11/03(日) 19:26:47
かわいい動物も、健康があってこそ。
命があって痛覚や感情のある生き物なのに
お金儲けの為に見た目さえ良ければとりあえず良いって感じ。
ペットショップなくなってほしい。+26
-0
-
180. 匿名 2019/11/03(日) 19:27:49
>>107
ペットショップは商売ですよ?
店である以上は人気の種類を中心に品揃え豊富にお客さん呼ばなきゃなんない。
その為に色んな品種作ったりしてる訳ですよ。
食品ロスと同じく、店である以上は売れ残りってのもあってそれは処分されるんです。
「店」である以上は「商売」で「利益」あげなきゃなんないでしょ?+17
-18
-
181. 匿名 2019/11/03(日) 19:28:39
>>175
犬は年2回子供を産む事ができるけど、母体を考えたら一年は休ませなきゃいけない。
多分発情期の度に産ませているのかと…+57
-0
-
182. 匿名 2019/11/03(日) 19:29:30
うちの保護猫、雑誌なのにスコ座りする
心配になってきた+3
-1
-
183. 匿名 2019/11/03(日) 19:29:37
ヒカキンは悪気はなくても罪深いな
無知からとは言え短絡的にスコティッシュフォールド飼うとかひろゆきの言葉を借りればクソ野郎
まともな人間なら勉強してから飼う
再生数稼ぐ為に見世物にして宣伝してるようなもんだし+39
-18
-
184. 匿名 2019/11/03(日) 19:30:04
>>173
でも、結局はそうやって「店」で購入するから後を絶たないのでは?+13
-22
-
185. 匿名 2019/11/03(日) 19:30:14
>>158
わたし飼ったこともないから、素直に無知なだけだよ。トピック読んで学んでるところ。飼っていれば自然とある知識でしょう。そんな言い方は止めて欲しいよ。知らない人がまだまだたくさんいるんだから。+28
-3
-
186. 匿名 2019/11/03(日) 19:33:26
>>180
商売魂はわかる。けどそれは生命以外のモノとしての理論だけ。
生命や虚弱種、交配、遺伝子のことをあなたはどう思うのよ?命があるからこその理論は?+3
-7
-
187. 匿名 2019/11/03(日) 19:33:27
多頭飼いしていたときにマンチカンはかわいそうだったな
先住ネコでもリーチが短いから後から飼ったミックス子猫が成長して虐められて見ていられなかった。結局隔離して一生過ごしたけどネコ社会の中で生まれもっての障害は致命傷になると思う。
痛みで動きな緩慢なスコも同じだと思う+60
-4
-
188. 匿名 2019/11/03(日) 19:35:56
>>140
間違えてプラスしちゃったけども
病気じゃなくとも突然変異であると書いてたよ?
血統守るための近親交配とか、より足が短いのが選ばれたりとか……無理な品種改良はされてるよね。+9
-3
-
189. 匿名 2019/11/03(日) 19:36:32
知らない人もここで知る。
種類によっての違いなど世間では知られていないのが事実。
知識をひけらかすのと、見下げるのはおかしいよ。こんな所でひけらかすのであればもっと広く世間に生かして欲しい。ペットのために。+34
-0
-
190. 匿名 2019/11/03(日) 19:37:30
>>29
気持ち悪い広告、、、
人身売買みたい。+182
-0
-
191. 匿名 2019/11/03(日) 19:37:50
スコ飼ってて丁寧な生活、持たない暮らしとかやってる人はないわって思う。
あんなフローリング丸出しの床、関節に負担しかない。
飼うと決めたなら活動範囲くらいはダサくてもマット敷いて、足に負担がかからないようにするくらいやれよって思うわ。+102
-0
-
192. 匿名 2019/11/03(日) 19:38:36
>>176
売れ残りだろうが買う人が0になれば負の連鎖は断ち切れるのに。
スコ自体もっと色々分かるならこれ以上自分達のように苦しむ存在を作らないでって言うだろうな。+12
-18
-
193. 匿名 2019/11/03(日) 19:39:18
>>186
あなたは酷い勘違いしてますよ?
私がアンカー付けた先の人の書き込み読みました?
ボランティアでの保護猫譲渡と、お金儲けのペットショップとは違うと反論してんですが?+3
-6
-
194. 匿名 2019/11/03(日) 19:40:34
知らなかった。
猫は貰って来た雑種しか飼ったことないけど、スコティッシュフォールドはかわいいからいいなあと思ってた。
無知って怖い。
知れて良かった。+84
-2
-
195. 匿名 2019/11/03(日) 19:41:34
>>192
噛み癖があってもうこの先行く場所がなくてこのままでは殺処分になるから引き取ってくれないかって言われても、スコティッシュを引き取ればこの先も作られるから無理だって言って殺せってこと?+9
-9
-
196. 匿名 2019/11/03(日) 19:42:01
>>13
ヒロユキ本当に本当に嫌いだけど、猫の発言に関しては正しいと思う。実際、ヒロユキみたいな発言が取りざたされるレベルの人がそういうことを発信してくれるのは素直にありがたいと思う。
あのYouTuberとか言われるヒカキンが、わざわざ人気の子猫買ってきて、人気が足りないと感じたからってもう一匹買ってくる。もう、飼うという感じじゃなくて文字通り買うという感覚。
元々興味はなかったけど、猫の買い方見てからヒカキン大嫌いになった。+322
-62
-
197. 匿名 2019/11/03(日) 19:44:00
純血種でもアメショーとかアビシニアンみたいな自然に発生した猫種は比較的丈夫みたいだけど、スコやマンチカンみたいな突然変異の奇形(言葉悪いかもしれないけど)は弱いからね+25
-1
-
198. 匿名 2019/11/03(日) 19:44:38
>>133
繁殖禁止になんてなるかな?
ブルドッグですらまだ繁殖してるのに+4
-1
-
199. 匿名 2019/11/03(日) 19:46:26
>>192
ぶっちゃけ極論だけどその通りだね。
自分が一生激痛に苦しむならそう願うよ。
むしろ自分と同じような思いをする子が1人でも多く生まれるくらいなら犠牲になっても良いね。
負の連鎖を断ち切るべき。+14
-9
-
200. 匿名 2019/11/03(日) 19:49:08
>>197
アメリカンカールもだよね。
わざわざ、1匹の突然変異で耳がカールした猫を無理矢理繁殖させたのがアメリカンカールなんだって。だから、今いるアメリカンカールは全てその最初の1匹の猫の子孫らしいよ。+79
-1
-
201. 匿名 2019/11/03(日) 19:50:18
>>177
ブリーダーも調べてから飼わない奴もカス+32
-6
-
202. 匿名 2019/11/03(日) 19:53:11
>>24
キツネトピでポメラニアンとハスキーのミックスの写真貼られて大量プラスだったけどゾッとしたよ+181
-2
-
203. 匿名 2019/11/03(日) 19:53:45
>>91
普通の猫がソファーとかに座って股とか足とか毛づくろいするときに一瞬こういう格好するけど
これが定番の姿勢ってのはないね。
でも猫カフェにスコティッシュ沢山居るけどこんな座り方してるのは見なかったよ。+22
-0
-
204. 匿名 2019/11/03(日) 19:57:25
>>89
わたしもパグは知らなかった!
スコティッシュは前話題になってたから知ってたけど+49
-2
-
205. 匿名 2019/11/03(日) 19:57:31
じゃあさ、もう生まれてしまった折れ耳スコは飼わない方がいいの?このまま飼い手がなくて、そのまま??愛された方がいいと思うんだけど、ペットショップの子だって飼ってしまった人はダメな人なの?売ってる側が問題なのではないのかな、責任転嫁もいいとこだよ、保護猫で、引き取っていって、悲しい猫を無理に増やさないで欲しいけど、なんでヒカキン責めるの?飼う前に本とかネットとかで調べる人は調べるし、知るんじゃないかな。これで分からない人の方がヤバいんだけど、+37
-16
-
206. 匿名 2019/11/03(日) 19:59:06
>>149
こういうアホがいる限りスコは売られ続けるだろうな。
ネットで批判するだけの何が悪いんだ?
現にこのトピの書き込みで知識が増えた人もいるだろうに。
お前は何か批判的なことを書いたり言ったら必ず何か行動してるのかよ。
批判するなら行動しろとか言うやつは何様なんだよ。+23
-30
-
207. 匿名 2019/11/03(日) 20:01:20
>>184
そうだとは思うんですが…目の当たりにすると割り切るのは難しかったですね。+21
-3
-
208. 匿名 2019/11/03(日) 20:01:21
>>205
そうなんじゃない?
あなたみたいな猫好きが更に悲劇を生むんだよ
今売られてる子は?とか甘っちょろいね+19
-19
-
209. 匿名 2019/11/03(日) 20:01:23
犬プードルが居るけど、いつか猫ちゃんもお迎えしたいと思っています…。
私的にはペットショップからでも愛情を持って最後まで育てれば、捨てたり虐待する人より何倍もいいと思っていましたが、前にスコティッシュについて調べた時に可哀想な事を人間がしているんだなと改めて考えさせられたのを覚えています…。
ズレますが殺処分が子猫?が1番多いと聞きました。
やはり犬や猫を飼う時は保健所や里親からにしようと思いました…。いつか猫を飼う時にはそこからお迎えしようと思います。
スコ座りも可愛いと思ってましたが、これからはそう思えなくなりますよね…。
難しい問題…。
+14
-5
-
210. 匿名 2019/11/03(日) 20:02:10
軟骨の形成不全だから、人間でいうと軟骨無形成タイプの小人症の人と近いんだよね
(同じではない)
軟骨無形成の人達は腰や脚などの間接の慢性的な痛みを抱える事が多いそう
スコもおそらく似たような状況だと思われる
ただ見た目の可愛いさだけのために、そんな苦しみを負わせた種を量産するなんて残酷だわ
+38
-1
-
211. 匿名 2019/11/03(日) 20:02:59
>>205
私もさっき書いたんだけどそうみたいだね。
私の中で子猫じゃなくなって引き取り手がなく保護すべき対象がスコティッシュフォールドだっただけだけど、次のスコを生み出さないために殺処分にするのが良かったらしい。雑種は引き取ってもスコなら殺せなんて無理だわ。
噛み癖も治って毎年健康診断もクリアして幸せに暮らしてるうちの猫を見て、引き取って良かったって思うよ。+18
-13
-
212. 匿名 2019/11/03(日) 20:08:09
>>183
罪深いってヒカキンはあの猫ちゃんは他の飼い主に飼われる存在だったかもしれないし、それがHIKAKINで無知とか言うのはお門違い、HIKAKINがもし折れ耳スコが可哀想で引き取ってとかだとしても批判されてたし、大切な家族になる子でこの子だから飼うと決めたのでは?なんか言い方が腹立つね、みんな思ってるよ、可哀想な猫増やさないで欲しいなのに、責任転嫁も良いところの批判をする、そうじゃなくて自分達で可哀想な猫を増やす人を無くしていってよ。知ってるけど支えていこうと思ったかもしれないし、わざわざ障害を確実に持ってる種類の猫を飼いましたとか自分の猫に言わないし、虐待してるクズと一緒の方が無知でクズでどうしようもないよ。+7
-23
-
213. 匿名 2019/11/03(日) 20:09:38
>>196
あの辺のYouTuberって一斉にこぞって犬猫飼い始めたよね。+130
-0
-
214. 匿名 2019/11/03(日) 20:11:04
>>212
ヒカキンは影響力が桁違いなんだよ
無知が無知を呼び沢山の可哀想な子達がまた作られる
+69
-3
-
215. 匿名 2019/11/03(日) 20:12:31
アニマルチャンネルの家猫のしつけ番組で、短足マンチカンに会ったギャラクシーさんていう猫専門家が、とても切ないって言ってるのが胸に刺さった。
短足でも高い所に行けるように、キャットタワーにスロープをつけてあげる事を飼い主に指導してた。
カワイイってだけで動物飼うけど、人間のエゴなんだよな。ああ、切ない。+45
-0
-
216. 匿名 2019/11/03(日) 20:13:34
ヒカキンのまるおともふこは金稼ぎの見世物になってるね
どれだけの人が影響されてスコティッシュフォールドを同じようにペットショップで買ったんだろうね+64
-2
-
217. 匿名 2019/11/03(日) 20:15:00
>>208
そうじゃない、増やす人間がいるから悪いんだよ。それは分かるけど、悲しい猫をゼロにするために折れ耳スコを人間のエゴで作って批判することが重要それで減らしていく。それも大事。だけど、折れ耳スコ飼ってるやつは無知で何も知らないって責任転嫁もいいとこだよ。家族なんだよ。種類がなんだろうと。ヒカキンは無知だって言うのは今ヒカキンを飼われてる猫を傷つけてないかな?飼う人を傷つけないで商売として折れ耳スコを誕生させてる悲しい動物たちを誕生させてるやつを批判してなくすべきなんだよ。+15
-11
-
218. 匿名 2019/11/03(日) 20:16:44
感情的にならないでね。
知らずに買った事を責めてるんじゃないんだから。
でも売れ残りだろうが売れたら空いたケースには新しい子猫や子犬が入って同じことの繰り返しにるんだよ。
+34
-3
-
219. 匿名 2019/11/03(日) 20:17:33
>>53
白い子はわかんないけど
もう一匹はビデオの撮影で共演した子を気に入って引き取ったって記事見たことある。+2
-1
-
220. 匿名 2019/11/03(日) 20:18:45
スコティッシュ飼ってると猫好きじゃないんだ…。
前にテレビでスコティッシュ20匹飼ってる人居たけど猫好きじゃないのね。笑
利益があるから人間が作り出すって事だよね。
めっちゃ残酷。
猫好きがスコティッシュ可愛いとか飼う人が多いからいっぱい作り出されてしまう…。
他の種類もだけどね。+35
-3
-
221. 匿名 2019/11/03(日) 20:19:06
>>217
そういう考えが甘っちょろいと言われているんじゃないの?
ブリーダーはいくら批判されようが気にしないでしょ。
世の中の意識が変わるべきだとは思う。
ヒカキンは批判されるべきだし私は好きじゃないけどひろゆきみたいにしっかりと批判してくれる人が増えるといいと思っている+20
-14
-
222. 匿名 2019/11/03(日) 20:20:48
>>210
なかなかイケメンだけどね+13
-1
-
223. 匿名 2019/11/03(日) 20:23:39
>>84
>>20だけど、手術は去勢手術の方です。
血統書付きの猫だったので。
足を引きずって歩くこともあったけど、骨の手術はしてないです。+11
-3
-
224. 匿名 2019/11/03(日) 20:23:45
別にヒカキンの事よく知ってる訳じゃないけどさ、発信力あるんだからスコの障害の事とか発信してけばいいのにね。
私も犬だけど純血種飼ってるから、その犬種の事勉強してかかりやすい病気とか作られた歴史とか、どうしたら血統を守りながら健康に暮らしていけるかとか考えてるよ。
純血種飼う人は、ただ可愛い可愛い言うだけじゃなくてその純血種を守っていくのも使命だと思う。
スコだってちゃんと折れ耳と立ち耳を掛け合わせればリスクは減らせるんだから、そういう事を発信すればスコの為にもなるんじゃないの?+49
-0
-
225. 匿名 2019/11/03(日) 20:24:20
>>221
分かる
振り込め詐欺やってる連中にひどいことするな、やめろと言うようなものだよね
ブリーダーはヒカキン様様、批判上等だと思っているよ
こういうトピが伸びたりして話題になって知識を持って買わない人が増えていけば良いと思うよ+14
-1
-
226. 匿名 2019/11/03(日) 20:26:04
家の前に耳のない猫が居着ました。はじめ見た時、耳がなく、ビッコ引いて歩きにくそうにしてるし、怪我と思い、これから寒くなるし、保護し診察したところ後脚がポキポキ骨が鳴り、
「スコ血入ってスコ独特の骨の病気がでてる」と言われました。もしかしたら、ビッコ引いて治療費かかるから捨てられたのかも?!と思ってます。治らない病気なので捨てる人増えるかもと思うとホント可哀想です。
その子は今、暖かいところでゆっくりしてます。
スコ飼ってる人は最後まで飼ってあげてくださいね。
治療費かかるからって手放さないでくださいね。+121
-2
-
227. 匿名 2019/11/03(日) 20:26:13
>>206
横からだけどあなたはなんなんですか?批判してることってヒカキンは無知、エゴで飼ってる、何も知らないアクセサリーとして飼ってるただの動画再生数を伸ばすための道具として見るってなんか違くないかな?ヒカキン批判したいだけじゃない、悲しい猫を増やさないで欲しいって訴えるのはいいけど、これは悪質なブリーダーを減らしていく行動を取ることに繋がりますか?+20
-10
-
228. 匿名 2019/11/03(日) 20:29:28
同じ血統種でも、元来土地に根付いて生きていた猫なら丈夫だ
うちのブリティッシュショートヘアもそうで、長命で病気知らず、ガタイもいい。
人工的にいじると弱い個体になるよね
+21
-0
-
229. 匿名 2019/11/03(日) 20:30:41
>>227
横だけど、あなたは行動的みたいだから悪質なブリーダーを減らすために行動しなよ
ついでにヒカキンは一切何も悪くないと言い回れば良い+11
-10
-
230. 匿名 2019/11/03(日) 20:33:24
足も問題だけど個人的にあの真ん丸球体な頭部が気になる。
猫のわりに垂れた耳の間の額のラインが丸すぎる。
+12
-1
-
231. 匿名 2019/11/03(日) 20:33:25
>>106猫がスコ座り(おやじ座り)をする~不思議な行動に現れる猫の本能や習性を知る | 子猫のへやwww.konekono-heya.com【1ページでまるわかり】猫の習性の一つである「スコ座りをする」という点について解説します。
+6
-0
-
232. 匿名 2019/11/03(日) 20:34:09
前も似たようなトピの時に、スコティッシュ飼ってる人が、「脚は短いけどキャットタワーだって問題なく登ってるし、健康状態もすごく良いのに問題視されてる事が意味わからない」みたいな事いって批判してた。それにプラスもめっちゃいっぱいだったし。
バカが多すぎ。+43
-4
-
233. 匿名 2019/11/03(日) 20:35:37
>>223
足を引きずるとかよっぽど痛かったんだろうね
猫は痛みを我慢して耐える
訴える術がない+58
-0
-
234. 匿名 2019/11/03(日) 20:36:22
めちゃコミックのCMの猫も足大丈夫なのかなって思う
+35
-0
-
235. 匿名 2019/11/03(日) 20:38:32
>>214
スコティッシュ飼いたいって思うってこと?それはさ、大人の人は影響されて飼いたいと思うかもしれないけど、スコのことを知って、違う種類を飼うよ?多分大人で猫を大事にしてこれから飼うって言うならヒカキンが飼ってた種類の猫を飼いたい!ってなって飼う人っていないと思うよ。その前に家族とか自分の生活も考えて猫のことも考えて、積み重ねってちゃんと考えて飼う人しか飼うことは出来ないと思うよ。。ヒカキンの動画の内容見てる人なら思わないよ。猫自身と向き合って運命の猫を見つけて飼うよ!スコじゃなくて違う種類のやつでも。+1
-15
-
236. 匿名 2019/11/03(日) 20:39:23
>>62
それはちゃんとした鑑定付きじゃないよ。
他の鑑定書はどうか知らないけれど、スコは祖父母までスコだったかどうかと名前が確認できないとダメだから近親間での交配はされてない。
あと、スコの血統はスコ同士を交配させてはダメなことになったと聞いた。
アメショとスコを交配させてもスコを名乗れるそうだよ。
垂れ耳の確率は減るだろうけど、身体は丈夫になる。+6
-4
-
237. 匿名 2019/11/03(日) 20:40:06
>>13
この人たまに正論言うよね
ヒカキンに物申す人は中々いない
+156
-16
-
238. 匿名 2019/11/03(日) 20:40:09
>>202
そんなん可能なの?
人間てつくづくゲスだなぁ。+120
-0
-
239. 匿名 2019/11/03(日) 20:41:18
>>62
それほんと?すごく希少な種類とか?
普通は奇形が産まれる率が高くなるから近親交配は避けるって聞いたけど。+6
-1
-
240. 匿名 2019/11/03(日) 20:42:37
>>162
欧米は今でこそ日本のことを動物愛護が遅れてるとか何とか批判するけど、あいつらの品種改良の歴史はえぐいでほんま
こないだトピが立ってた、毛が伸びっぱなしになってしまった羊もかわいそうだったな
毛が生え変わらないよう作り出された品種
世界で最も毛の量が多いオーストラリアの羊、老衰のため死ぬgirlschannel.net世界で最も毛の量が多いオーストラリアの羊、老衰のため死ぬ クリスは2015年にキャンベラ郊外で、毛が重すぎて歩きにくい状態でいるのが発見された。その後刈り取られた毛の重さは40.2キロだった。毛は5年以上も刈られていなかったという。世界で最も毛...
+45
-0
-
241. 匿名 2019/11/03(日) 20:43:46
>>9
わかる。
でも最近、雑種と出会いが無い。今は子が小さいから譲渡会とかにも行けないけど、行けばいる??
雑種にこだわるわけではないけど、最近雑種を散歩させてる人も見ないなーって+90
-1
-
242. 匿名 2019/11/03(日) 20:43:55
>>5
ミックスもだけど、チワワとかプードルとか、どんどん小さくなってきてるしね。
なんかちょっとしたことで骨折しそうで怖い…+143
-1
-
243. 匿名 2019/11/03(日) 20:44:06
>>235
ちょっと言ってることが分からない
ヒカキン見て飼いたいという人や買った人がいるよね?
このトピにもそういう人がいるし+27
-2
-
244. 匿名 2019/11/03(日) 20:44:28
>>27
頭が大きいからほぼ帝王切開になっちゃうって聞いたことがある。
人間だって近親で遺伝子が近いと奇形になったり遺伝系の病気になりやすいんだからそれとそう変わらないよねぇ。+63
-0
-
245. 匿名 2019/11/03(日) 20:45:56
>>235
サラ金のcmでチワワを見てチワワを飼い始める人がいたり、漫画の影響でハスキーを飼い始める人がすごいいたんだよ。
果たして飼い始める前にどれぐらいの人が勉強してから飼うのかな。+68
-1
-
246. 匿名 2019/11/03(日) 20:47:23
>>229
横からだけど、は?お前がしろよ。言ってる意味が違うだろうが、ヒカキンを批判するのって違うと思うよ。元を、叩き潰すのはあなたも私も同じはずでしょう?でも、ヒカキンは折れ耳スコなんて無理矢理作ってないし、なんか根本的に違うの気づかないのかな?ていうか、ヒカキンに影響されて折れ耳スコ飼いましたって人を批判するべき、影響されて生き物は飼うべきでは無いんだよ?それこそアクセサリーと生き物と思ってるみたいだと思うし、ヒカキンは誰にも影響されずに家族を見つけただけ、ただそれだけ。+8
-24
-
247. 匿名 2019/11/03(日) 20:48:30
>>239
だからその奇形こそがスコティッシュフォールドなんだよ。
敢えて奇形を産ませてるの。
可愛いからというただそれだけの理由で。
これが人間だったら…と思うと信じられないよね。
+54
-1
-
248. 匿名 2019/11/03(日) 20:48:31
ヒカキン大好きなんだね笑+6
-2
-
249. 匿名 2019/11/03(日) 20:50:06
>>6
本当にね
ペットショップの動物を自分が楽しむために飼うのはまだ良いとして、影響力ある有名人がそれを宣伝しまくるのは本当に不愉快
徳井とか+137
-13
-
250. 匿名 2019/11/03(日) 20:50:51
>>225
なんか話逸れまくってるね。見つけて猫を飼う=詐欺してる連中とおなじ、これは納得できないな。+10
-3
-
251. 匿名 2019/11/03(日) 20:51:34
>>210
知り合いのスコ検診で痛みはないと言われてたけど、間接の慢性的な痛みはあるの?+8
-0
-
252. 匿名 2019/11/03(日) 20:54:45
>>246
ヒカキン擁護が過ぎていて気持ち悪いし反吐が出るレベル。
知らなかろうが影響力あるヒカキンならどんなことにも慎重になるべき。
ましてや生き物を家族の一員に迎えるなら尚更。
これに関しては博之の言っていることは正しいし。+57
-14
-
253. 匿名 2019/11/03(日) 20:55:27
あぁ~ あぅ~ スコちゃん~泣+1
-4
-
254. 匿名 2019/11/03(日) 20:55:48
>>234
この子は骨の変形が特に酷い
早くに歩けなくなると思う+5
-7
-
255. 匿名 2019/11/03(日) 20:56:36
>>254
人形じゃないの?+3
-0
-
256. 匿名 2019/11/03(日) 20:57:29
>>192
難病抱えている動物は人に飼われる事なく絶滅しろってこと?
少し極端じゃない?
生まれた命は大事にしないといけない。+5
-18
-
257. 匿名 2019/11/03(日) 20:57:51
やっぱり猫は自然体で野性的なタイプの方がいいよね。
+85
-11
-
258. 匿名 2019/11/03(日) 20:58:14
スコというと思い出すのがあるブロガーの飼っていたスケキヨという名の折れ耳スコ。折しも空前の猫ブームとやらで本を出すまでの有名猫ブログになったけど、4歳になる前に心臓発作で突然死。その後あまり間も空けずに今度はホームセンターかどこかで折れ耳スコを買って、さらにブリーダーからもう1匹買ってきた。ホームセンターの方は成猫になってまもなく酷い骨瘤が出てまともに歩けなくなり、6歳位で腎不全で虹の橋を渡ってしまった。この辺でいい加減この飼い主に腹が立ってブログを見るのをやめてしまったんだけど、このトピ見て久々に思い出してブログを見たらTwitterに移行してたけど、唯一生き残ったブリーダー猫はリンパ腫と腎不全になっていた。しかもこの猫のカレンダー販売していた。たまたま偶然飼った猫全部に不運が続いたとは到底思い難い。特にホームセンターの子は本当に悲惨だった。+70
-0
-
259. 匿名 2019/11/03(日) 20:58:27
>>225
文盲かな?
悪質ブリーダーのこと言っているんでしょ
流し読みした私にも分かる+5
-0
-
260. 匿名 2019/11/03(日) 20:58:49
>>252
擁護なんてしてないしヒカキンはどうでもいいし。私が言いたいのは後半の部分だよ。あなたこそヒカキンを批判したいのかな?私は悲しい猫を増やさないで欲しいのが願いだよ。批判したいだけで猫を出すだけなら反吐が出るね。+2
-15
-
261. 匿名 2019/11/03(日) 20:59:15
>>15
たしか鼻が潰れてるせいで呼吸がしずらかったり体温調整がうまくできないんだっけ?+165
-0
-
262. 匿名 2019/11/03(日) 20:59:29
>>256
そして永遠にペットショップでスコが売られ続ける訳だ
いい加減に気づけよ+30
-2
-
263. 匿名 2019/11/03(日) 21:01:35
>>247
殆どって書いてあるけどスコティッシュくらいじゃない?あとシェパードもショータイプのはそうなんだっけ?
その他ほとんどは近親交配はさせてないと思うけどな。+8
-1
-
264. 匿名 2019/11/03(日) 21:01:36
>>230
これも軟骨形成不全の特徴らしい
軟骨無形成症の人のおでこが丸く出っ張ってるのと同じ理由+10
-1
-
265. 匿名 2019/11/03(日) 21:01:55
>>252
>ヒカキンを批判するのって違うと思うよ
いやいや影響力絶大なHIKAKINがどういう経緯にしろペットショップでスコを買うってことは批判されるべきでしょ。。+37
-5
-
266. 匿名 2019/11/03(日) 21:05:25
>>265
安価ミスってね?
どちらにしろ同意だが
何故かヒカキン擁護が湧いてるけどペットショップでスコティッシュ・フォールドを買って再生数稼ぎに使って見世物にして難病のことには一切触れていないし擁護派の神経が分からない+23
-2
-
267. 匿名 2019/11/03(日) 21:06:02
>>256
難病抱えた動物をわざわざ生まれさせなくていいんじゃないの。
珍しいパンダとかならまだしも猫なんて殺すほど溢れてるんだから+41
-2
-
268. 匿名 2019/11/03(日) 21:08:10
>>266
言い方が納得できないわ。見世物ってあなたって見世物だと思ってヒカキンが配信してるわけないよ。もし、その理由で配信してて、それで、再生してるやつの方が問題じゃんか。+4
-22
-
269. 匿名 2019/11/03(日) 21:08:54
個体差はあるんだろうけど、スコの寿命は10年くらいなんだよね。
うちの雑種の愛猫はは23歳まで生きたよ。
雑種の方が強健なのは事実だよ。+56
-0
-
270. 匿名 2019/11/03(日) 21:11:00
>>255
本物みたいよ
動物タレント事務所の猫だってさ
めちゃコミック TV-CM ねこと一緒篇「天泣のキルロガー」にペットモデルのたわしが出演 | タレントlペットモデルの動物プロダクションエムドッグスwww.mdogs.jp「株式会社 エムドッグス」はペットモデル・タレント犬・タレント猫の動物プロダクション運営を行っております。人と動物とのコミュニケーションをサポートし、多数メディアへの出演をプロデュース。只今、ペットモデル大募集中。お気軽にお問い合せ下さい。
+7
-0
-
271. 匿名 2019/11/03(日) 21:12:30
>>238
おそらく母犬をハスキーにしたら可能かと…
母犬ポメなら赤ちゃん犬が大きいと産めないからね+73
-0
-
272. 匿名 2019/11/03(日) 21:20:07
>>205
買うから売るんだよ。売れなければ生産されない。
売れなければ食べていけないから廃業だね。
どうしても救いたいなら儲からないよう底値になるまで待つか廃業したブリーダーから里親になることもできる。
可哀想で買ってるうちは可哀想な犬や猫は無くならない。+26
-1
-
273. 匿名 2019/11/03(日) 21:21:03
お金さえ払えばペットショップに行ってポンって買えるもんね…
怖い怖い+15
-0
-
274. 匿名 2019/11/03(日) 21:21:46
>>268
それは論点のすり替えだな。
ヒカキンがペットショップなんかでスコを買って動画にアップしなきゃ良かったのは事実でしょ。
愛情の問題じゃないし再生する方が悪いんじゃない。
影響力があるヒカキンが例え悪意がなくても悲劇を生み出していることの罪は大きい。
>>13は言い過ぎでもなんでもなく正論。+175
-26
-
275. 匿名 2019/11/03(日) 21:26:15
ペットショップの売れ残りが可哀想で…ってよく聞くけど、そうやって買うお客も想定しての事だと思うよ。
動物飼う人が増えればフードやグッズやトリミングとかで固定客掴めるから。結局ショップの思う壺よね。+19
-0
-
276. 匿名 2019/11/03(日) 21:26:24
>>15
猫も鼻ペチャの短頭種っているけど、原型より鼻ペチャにすると高価になるらしく人気みたいだけど、やっぱり特有の病気に苦しむんだって。+109
-0
-
277. 匿名 2019/11/03(日) 21:27:16
有名な話だよね。
ヒカキンがいかに何も考えずに可愛いだけでペット買ったかが分かる。+25
-2
-
278. 匿名 2019/11/03(日) 21:27:49
不幸な犬猫が延々と増えるからペットショップで買うなっつってんのに、なんで買う馬鹿が未だにいるの?
最期まで大切に飼うからとかそういう問題じゃないんだよ。自分さえ良ければいいってことなんだろうけど胸糞。+21
-8
-
279. 匿名 2019/11/03(日) 21:29:18
>>268
金稼ぎの道具にしてるのは事実だよね。+22
-1
-
280. 匿名 2019/11/03(日) 21:30:08
>>5
なんの罰なの⁈みたいな事って、人間のエゴに対する天からの罰なんだろうなあと思ってしまう。+10
-5
-
281. 匿名 2019/11/03(日) 21:30:39
>>13
ヒカキンはペットショップじゃなくてブリーダーから直接買ったんだよ。
2匹とも同じブリーダーが育てた猫。+23
-43
-
282. 匿名 2019/11/03(日) 21:30:44
>>269
元々猫の寿命は10〜15年位と言われてるから、スコの平均が10年ならまずまずじゃない?
+1
-14
-
283. 匿名 2019/11/03(日) 21:32:10
>>281
同じこと言ってるって分からない?+37
-1
-
284. 匿名 2019/11/03(日) 21:32:32
>>282
それをまずまずと言える神経・・・
うちの猫には一秒でも長く生きてほしい+16
-0
-
285. 匿名 2019/11/03(日) 21:33:28
>>278
その為にあなたはどんな活動をしてるの?
掲示板で言葉汚く罵ること?
テレビ局にクレームの電話する人もいるみたいだね。+10
-10
-
286. 匿名 2019/11/03(日) 21:34:10
>>281
マジ?
もっと悪質なんじゃない?
てかめちゃ高値で買ってそう+26
-5
-
287. 匿名 2019/11/03(日) 21:34:12
>>254
獣医師だって画像見ただけじゃそんな診断くださないよ
無責任にあまりそういうことは言わない方が良いのでは?+13
-0
-
288. 匿名 2019/11/03(日) 21:34:36
病気になって苦しんで死ぬのが分かってるのに産まれてくるってなんだか可哀想だね。
増やして欲しくないけど可愛いから欲しいって人がいるから一生そのままなんだろうね。+11
-0
-
289. 匿名 2019/11/03(日) 21:36:45
>>256
現状いるスコティッシュフォールドは大事に飼って、今後日本ではスコティッシュフォールドの繁殖はやめるべきだと思うよ。
あと短足マンチカンも遺伝性の病気が出やすいと言われてる。
折れ耳スコと短足マンチで折れ耳短足スコマンチを売るとかリスクだらけなこともやるバカはいる。+83
-0
-
290. 匿名 2019/11/03(日) 21:38:44
>>281
そのブリーダーは悪いブリーダーだね。
だって折れ耳を繁殖に使ってるから折れ耳スコが出るんだもの。
ブリーダーがスコの遺伝性疾患を知らないはずがないのに、病気を持った子をわざと増やして「折れたお耳がとってもキュート♡」って売ってるんだもん。+102
-3
-
291. 匿名 2019/11/03(日) 21:39:23
>>270
ズレるけど、動物扱うプロダクションで女性が経営者の所は酷い。
猫ブームに便乗して「野良猫捕まえるから0円で儲かる」まではまあいいけど、
経営者が中を撮らせないのでカメラマンが不意をついて向けたら、ケージの中に糞尿まみれの猫たちが映ってた。
たしかジャンポケ斉藤とかがロケしてたやつ。
すぐにモザイク入ったけど、わざと編集して消さなかったのかも知れない。+27
-0
-
292. 匿名 2019/11/03(日) 21:40:03
>>285
あなたは消費税増税に不満を持ったり性犯罪の罪が軽いことに不満はないの?
不満があるなら官邸に批判したりデモ行為でもしてる訳?
あなたみたいにすぐに活動という人こそ何もかも思うことを活動してるのかと言いたい。+10
-5
-
293. 匿名 2019/11/03(日) 21:40:48
>>284
平均の範囲より低いなら問題あると思うよ。
範囲内だし、ウチのスコは16年生きた。
時折足を引きずっていたけど、他に病気する事もなく元気だったよ。+5
-16
-
294. 匿名 2019/11/03(日) 21:41:27
>>173
私もペットショップで大きくなって割引された猫を飼ってます。
パッと見て可哀想と思って。
殺処分になると噂だったし今生まれてる命の対処をして非難されるのは違う。買うな、というのは正論だけど販売目的のブリーダーを禁止しないと猫が死ぬ事に変わりない。
去勢はして健康診断にも年一連れて行ってます。
生まれてきたからには最後まで幸せにしたい。+29
-9
-
295. 匿名 2019/11/03(日) 21:41:34
売れ残りが可哀想って気持ちも分かるよ
その裏で死んだり苦しい思いをした子は何匹いるんだろうってことも考えてしまう
いま飼ってる人はその子を大切にしてあげればそれでいいんじゃないかな
法を変えないと解決しない問題だよね
買うな!って言っても買うんだもの+35
-1
-
296. 匿名 2019/11/03(日) 21:41:41
テレビでマンチカンを何十匹も飼ってる人が出てたけど、猫達が病気になった時に全頭きちんと治療させてあげれるのか気になった。
あと、もし自分達が飼えなくなったら譲り渡せる人もきちんと決めてるのか。
なぜあんなに繁殖させてるのか知らないけど、正直何十匹も猫飼ってる人は無責任だと思う。
+33
-1
-
297. 匿名 2019/11/03(日) 21:42:59
>>285
このコメントから、あなたはどんな活動してるの?ってレスつくのが謎だわ。
ペットショップ前で抗議活動して買おうとしてる人を阻止してますって言ってほしいの?+7
-10
-
298. 匿名 2019/11/03(日) 21:43:14
>>292
何もしてないのか。
ガルちゃんで暴れてるだけw+9
-9
-
299. 匿名 2019/11/03(日) 21:44:06
>>293
激痛だったんだろうね
骨軟骨異形成症は酷い痛みを伴うと聞いた
満足げにそれをアピールできるとか大丈夫?
だからスコを飼っても大丈夫だと?+28
-0
-
300. 匿名 2019/11/03(日) 21:46:24
>>98
人は見かけ(芸風)によらないなぁ、優しいんだね。+56
-1
-
301. 匿名 2019/11/03(日) 21:47:22
>>283
ペットショップの店員と違ってブリーダーは特定の品種専門だからスコについて何も説明せず売ったりはしないはず。
とはいえ何であえてスコ選んだんだんだ?って私も思うし擁護はできない。ただ、「ペットショップで可愛いから衝動買い」とかではないのかなって思う。+12
-2
-
302. 匿名 2019/11/03(日) 21:47:27
>>298
私はガルでペットショップで不幸な犬猫が増えてるってことを知ったから、ガルで批判コメントするのは無駄なことではないと思う。+24
-1
-
303. 匿名 2019/11/03(日) 21:49:51
>>13悪徳ブリーダー、ペットショップでお金落として動物買う人は、本当クソだよ。そのコたちを産む為、親犬、親猫がどういう境遇に居るかも想像出来ないんだから。見ているのは、店頭にキレイに陳列された生後間もないコだけ+177
-12
-
304. 匿名 2019/11/03(日) 21:50:09
もう極論でも批判されてもいいよ
ペットショップの猫を可哀想でも買うなよ
そんなことしてたらずっと続くだけじゃん
激痛に苦しむスコも手軽にペットショップで買えるから作られ続けるんだよ+45
-7
-
305. 匿名 2019/11/03(日) 21:50:19
こないだテレビでコメンテーターの古市さんがペットショップでマンチカンを買ってた、
あんな人もテキトーに番組内で猫、しかも猫種のことも知らずに買うんだと意外?だった。
色々と毒舌吐いたりして世の中に物申してるのに、何だかな・・・+51
-2
-
306. 匿名 2019/11/03(日) 21:51:22
>>190
おばさんの顔がより一層…
水商売みたいな雰囲気もあって
+30
-0
-
307. 匿名 2019/11/03(日) 21:52:35
>>304
その通りだし極論ではないよ。
猫に限らずペットショップなんて要らないし悪質なブリーダーも規制した方が良いね。+31
-3
-
308. 匿名 2019/11/03(日) 21:53:15
>>296
それ、アニマルホーダー っていう精神病だと思うわ。
30頭全部きっちりお世話できてるはずがない。
アニマルホーダーって治らないんだってね。
テレビで多頭飼育崩壊のことを度々やるけど、あの人たちは一度動物を手放させてもまたどっからか動物を連れてきてしまうらしいよ。
+25
-0
-
309. 匿名 2019/11/03(日) 21:56:03
脚の短いダックスフンドはよく脱臼するんだってね
病院代かかり過ぎるって言って、脱臼したの放っておく飼い主もいるらしい
痛いのにね+35
-0
-
310. 匿名 2019/11/03(日) 21:58:45
>>82
何言ってんのか分からんわ+19
-6
-
311. 匿名 2019/11/03(日) 21:58:54
>>301
ブリーダーが、「耳が折れているのは100%病気です。この子たちは激痛と共に生きる運命です」って説明したとしよう。
「じゃあなんでその病気の猫をわざわざ増やしてるのこの人は?」って普通は考えるし、そんなブリーダーと関わるのも嫌だと思わない?
おかしいんだよ。そんな子の繁殖に金を出すのは。
+62
-1
-
312. 匿名 2019/11/03(日) 22:00:18
野生で生きていけない状態に人為的に変形するのは、生き物への冒涜だと思ってます。+29
-0
-
313. 匿名 2019/11/03(日) 22:00:55
>>305
見た。
それも紹介された2店とも悪質で有名な所でびっくり。
あの人にしたら生き物じゃなくて生きたぬいぐるみなんだろうね。+17
-1
-
314. 匿名 2019/11/03(日) 22:03:11
私は猫が好きなのですが、スコやマンチカンを買う人は結局動物をアクセサリーのように思ってると思う。+23
-9
-
315. 匿名 2019/11/03(日) 22:03:49
>>196
言い方悪いけど最初のスコを買うってノリはシュープリームのアイテムを買うってのと変わらないノリに感じた。
いくら可愛がろうが冷めた目でしか見れなくなった。
何でスコが難病にかかることを発信しないんだ?
未だに知らないとかならもっとアホ。+112
-5
-
316. 匿名 2019/11/03(日) 22:04:24
スコティッシュは捨てられる子多いらしい。
で、繁殖能力はあるからノラちゃんと子どもが出来ちゃうんだけど悪い遺伝子も引き継いじゃうから骨に異常を起こす遺伝子を持った
猫が増えていく。
全部人間のエゴ。+30
-2
-
317. 匿名 2019/11/03(日) 22:11:16
リツイートしてきました!!+0
-0
-
318. 匿名 2019/11/03(日) 22:12:35
スコ反対の人はどうして欲しいの?
誰も買わなくなって全員を殺処分して種を根絶やしにして欲しいの?
ペットショップでも売れなくて成猫になれば殺処分って聞いたけどその結末を望んでるの?
批判するのはいいけど有効な代案を出さないと無意味だよね
少なくとも殺処分前にペットショップから引き取って障害持ちでも天寿まで愛情をもって飼ってる人の方が批判だけの人よりは遥かにマシだよ+22
-28
-
319. 匿名 2019/11/03(日) 22:13:28
>>309
脱臼になりやすいのはトイプードルではない?
ダックスではあまり聞かないけどね+8
-0
-
320. 匿名 2019/11/03(日) 22:15:31
>>1
これは本当にそうなんだけど、今は随分改善されてて良いブリーダーさん達の努力によって病気が出ないように親の組み合わせが配慮されてる。スコティッシュフォールドを三匹飼ってる知り合いはこの座り方を一度も見たことがなくて、話題になってるスコ座りは今は少なくなってる。知り合いのブリーダーさんもスコティッシュが急激に人気が出て無知なブリーダーにより軟骨異形成症のスコティッシュが増えてしまったと言っていた。そのブリーダーさんも一度もその病気が自分たちの猫からは出てないと言っていた。+11
-18
-
321. 匿名 2019/11/03(日) 22:17:35
猫飼っていたけど
牛肉、豚肉、鶏肉、ペット
流通してるのは同じ目的で繁殖させてるよ
売れる生き物だけ成長させてるだけ
売れないのは全部肉になる
猫だけ、特別なわけないじゃない
スコテッシユとか、ダックスとかトイプとか
極端な奇形は見えるところにだけ奇形が出ると
どうして思うのよ+12
-0
-
322. 匿名 2019/11/03(日) 22:17:47 ID:hEDSeMAhzc
知り合いの夫婦がミニチュアダックスを飼ったらしく、フローリングのお宅なので何か敷いたか聞くと「意外と傷つかないよー、だからフローリングのままー」と話してました。
フローリングの傷なんか心配してなく、犬の足の心配として聞いたので唖然としてしまいました。
実家のコーギーもとても肥満にさせてるみたいで、恐ろしいと思いました。
犬を飼ったことのない私でも知っているようなことなんで学ばないんだろう。+50
-1
-
323. 匿名 2019/11/03(日) 22:18:19
ペットショップで動物買うこと自体が虐待
殺処分決定した子を引き取るとかならまだ分かるが
自分が悪いと思っていないからタチが悪い+21
-6
-
324. 匿名 2019/11/03(日) 22:18:59
少し前にがるちゃんで、スコが可愛いという話題の時に、スコの耳は骨の異常だから変形で激痛に苦しむ子が増えることになる。可哀想だと書いたらマイナスの嵐だった。中には「ペットショップでスコを購入したけど家族で可愛がってます」という頓珍漢なレスもされた。スコ好きな人やスコ飼いって何も知らない人が多い。+58
-3
-
325. 匿名 2019/11/03(日) 22:19:07
>>4
こうやって人間の可愛いっていう気持ちのためだけに辛い思いして生かされてるの本当可哀想だよね
私はペットショップでペット買うのもこういうのを助長してるんだと思うけど
まぁマイナスつくだろうけど、金のために命が作られて生まれたのがペットショップの動物だから買う人がいなくならない限り永遠にこういう問題は解決しないよ+30
-0
-
326. 匿名 2019/11/03(日) 22:20:08
>>320
そんなん分からなくない?
まるで大丈夫だから飼っても平気だと?
あなたみたいな人のコメントこそ悪質。+18
-4
-
327. 匿名 2019/11/03(日) 22:21:13
>>211
もういいよここでやりあわなくても。その猫ちゃんを大事にしてください。+15
-1
-
328. 匿名 2019/11/03(日) 22:23:44
>>326
そうじゃなくて、スコティッシュ飼ってる人が非難されるのがかわいそうだなと思って書いたの。大事に飼ってる人もいるけど、私の知り合いはスコティッシュ飼ってるって言っただけで軟骨の病気のこと言われて気が重いって言ってたから。誤解させたならごめんね。+21
-9
-
329. 匿名 2019/11/03(日) 22:23:59
>>318
反対っていうか、スコを飼いたいならスコの病気の事も将来医療費がとんでもなくかかるかもしれない事も充分考えてから飼って欲しいなと思う。
健康上問題があるならその猫種の繁殖は殊更慎重にならないといけないのに、欲しい人が増えると乱繁殖されて疾患持ちの猫が増えてしまうよ。
その方がスコという猫種にとっては悲劇じゃない?
殺処分っていうけど純血種はそう簡単には殺されたりしません。売れ残りはある程度育ってるから繁殖用に回されたりします。
一番は飼う人が自分が飼いたい人が飼いたい動物について学ばなきゃいけないこと。
15年生きる動物を、可愛いとか安易な気持ちで飼っちゃいけないの。+20
-0
-
330. 匿名 2019/11/03(日) 22:24:20
>>318
悪いがその方がまだ解決になるんじゃね?
可哀想でも激痛に耐えて苦しい思いをして何年も生きなきゃいけないスコを作り続けるよりずっとマシだと思うわ。+18
-1
-
331. 匿名 2019/11/03(日) 22:25:58
もう問題になって数年経ちますよね。
私も、ヒカキンが飼い始めた時はショックでした。
これ以上、痛がる子を増やさないで…って心から願います。
たしか耳も、折れているせいで通気性が悪く、中耳炎などにもかかりやすいと聞いたことがあります。
うちの子は雑種ですが、優しく穏やかで賢い子ですよ!(親バカすみません)+12
-3
-
332. 匿名 2019/11/03(日) 22:26:56
>>325
この前も鼻ぺちゃ犬猫のトピックあったけど、「イビキ可愛いよね〜〜」とか書いてて胸くそ悪かったわ。+29
-1
-
333. 匿名 2019/11/03(日) 22:27:06
>>328
理不尽だろうが非難されて良いと思う。
どんな買い方、引き取り方だろうがスコティッシュフォールドを飼うならその覚悟くらい持つべきでしょ。+11
-15
-
334. 匿名 2019/11/03(日) 22:28:32
ごめんなさい、折れ耳のスコティッシュは病気になりやすいって聞いたけど100%なるんですか?
最低なクソブリーダーは始末されるべきだけど、立ってたら0%ですか?+3
-0
-
335. 匿名 2019/11/03(日) 22:29:03
>>318
新たな苦痛を生まないように殖やさないで欲しいな。318に向けてではないけど、それらを無視して繁殖を続けるブリーダーは儲け主義で悪質だ。+16
-0
-
336. 匿名 2019/11/03(日) 22:30:05
身近な人に膝が痛くてとか
肩が痛くて上がらないとか
骨は平気だけど、軟骨が…治らないのとかいない?
生まれた時からずっと今も痛いかもしれないんだよ
酷い言い方かもしれないが
見た目のためだけに
生まれて耳やしっぽ切られる動物の方が
軟骨奇形より痛くないのかもしれない
+8
-0
-
337. 匿名 2019/11/03(日) 22:30:53
これ、発症したら本当に関節がボロボロになります。レントゲンでも脚だと思えない程に変形する。。
そして何より痛みがひどいんです。
鎮痛剤や麻薬で痛みを引かせていてもそれは一時的だし、副作用もあるからずっと薬を使い続けるわけにもいかない。
放射線も痛みの軽減になるかも!?程度。費用は確実に50万以上かかりますし、毎回全身麻酔して治療ですよ。
結局痛みで動かないため行動範囲も狭くなり、ご飯もお水も人間が近くにもっていってやる感じ。
トイレも進行すれば人間が支えてあげてする感じ。
痛みでトイレ行けなくて尿結石できたり感染したりして悪循環にも。。
現状を知っている身としては、これ以上こんな辛い思いをする子達を増やしたくない。
だから発症したら安楽死も考えてください。
飼育放棄なんてもってのほか。
そしてもう繁殖しないでください。
発症すれば必ず進行します。
有効な治療法はみつかっていませんし、今ある治療法も費用面、通院頻度、副作用含めて全てのスコやその飼い主が試せるものではありません。+60
-1
-
338. 匿名 2019/11/03(日) 22:31:28
病気にならなくても絶対慢性的な関節痛に悩まされるということですか?+12
-0
-
339. 匿名 2019/11/03(日) 22:32:22
>>318
最終的には種を断絶してほしい。
だって突然変異を人間が意図的に繁殖させたものだし。人間の勝手で申し訳ないけど。
後々苦しむ障害なんだよ。突然変異で単発で出てくる分には仕方ないけど、障害を意図的に増やすって人間で考えてみなよ。身体中痛いまま生きるって自分ならどう?
目先のことだけ考えるとペットショップの子を買いたくなっちゃうんだろうけど、根本的な解決にはならない。悲しい子たちを量産してくだけじゃん。+30
-1
-
340. 匿名 2019/11/03(日) 22:32:30
>>333
なるほど、、、。確かにそんな考え方もあるね。
あなたは優しいね。+5
-8
-
341. 匿名 2019/11/03(日) 22:35:40
+30
-1
-
342. 匿名 2019/11/03(日) 22:36:17
>>336
人間は歳を取ると100%膝腰痛くなるけど、猫もそう?+0
-0
-
343. 匿名 2019/11/03(日) 22:36:18
可哀想すぎる
ケアすれば痛みは無くなるの?
動物番組とかでスコティッシュ紹介されてるのよく見てたけど遺伝子の異常とかの説明は聞いたことなくて一切知らなかった
正しい情報をメディアで広めないと不幸な猫が増え続ける+23
-0
-
344. 匿名 2019/11/03(日) 22:39:39
ヒカキンのことを庇って擁護したみたいになったけど、別に動画見る訳でもないし、私も今考えたら猫が可愛いならなんで保護猫にしなかったんだろう、ヒカキンはスコのことをちゃんとどんな種か、そして、今飼ってるまるお?ともふこ?はどんな種なのかちゃんと説明した方がいいね。しかも両猫耳折れてるし、動画でアップした方がいいよ。折れ耳スコのこと、多分両猫も折れてるから。可愛いけど、猫は全員可愛いよ。+5
-2
-
345. 匿名 2019/11/03(日) 22:40:17
この話しは周知の事実になっているからスコ見ると可哀想になる。
犬も色んな弱点や特有疾患があって全部品種改良が原因なんでしょ。18~19世紀に改良されて今では血統種として存在するとしても、
痛みに耐えてるのは動物の方だから品種改良や繁殖は止めてあげて欲しい。+12
-0
-
346. 匿名 2019/11/03(日) 22:41:35
>>343
なくならないよ
痛み止めが効いている間は動きが良くなったりする
でも猫でよく使われる痛み止めは腎臓に負担をかけるから発症してからずっと服用するのは無理だよ+19
-0
-
347. 匿名 2019/11/03(日) 22:42:12
>>343
手術もあるけど高確率で再発するし、猫自体への負担が大きいから実際は気休めの痛み止めくらいしか手がない。
結局は体の色々な箇所で症状が起こったら手術どころじゃないし本当に激痛で苦しむだけ。+9
-1
-
348. 匿名 2019/11/03(日) 22:42:13
スコをペットショップで買ってる時点で批判する。
無知で買ったなら更に馬鹿にする。
関節ぶっ壊れるとか地獄だからね。
足引きずってたけど長生きしたとかのコメントにゾッとしたわ。+45
-9
-
349. 匿名 2019/11/03(日) 22:45:01
>>138
長毛の元野良猫ちゃんですが、もたれかからずにソファーで毛繕いしてます。
腰とか痛いのですかね…?汗+1
-5
-
350. 匿名 2019/11/03(日) 22:45:50
スコは折れ耳同士だと折れ耳が生まれやすい
折れ耳は優性遺伝だから、アメショかブリショを掛け合わせる事が望ましいとされている
うちの立ち耳スコは、血統書見るとおじいちゃんがアメショです
けど折れ耳の方が売れるから、折れ耳同士を掛け合わせるブリーダーも多いらしい
立ち耳だとそれだけでかなり値段下がります
月齢が若くても、折れ耳の年上の子より安かったりする
うちの子も叩き売りみたいな値段でした…+9
-0
-
351. 匿名 2019/11/03(日) 22:48:43
スコティッシュにかかわらず全ての血統種は犬や猫は人間の傲慢さによって可哀想なことしてるのかもね。ダックスはヘルニアになりやすいし、マンチカンも軟骨の病気になりやすいし、かかりやすい病気って調べるとどの種類も何か出てくるもんね。+22
-1
-
352. 匿名 2019/11/03(日) 22:50:37
>>6
保護ねこを飼ったら尊敬できたんだけどなぁ+88
-29
-
353. 匿名 2019/11/03(日) 22:58:48
>>334
病気が出やすい組み合わせは折れ耳同士の親の掛け合わせです。あとはスコティッシュだけで掛け合わせると確率は高くなるそうです。立ち耳の子はほぼ骨軟骨形成異常は出ません。+8
-0
-
354. 匿名 2019/11/03(日) 22:59:16
今は繁殖はダメになったらしいけど、スコティッシュとマンチカンのミックスの子見たことあるんだけど、言い方あれだけど、2つの障害が体にあるって事だよね…?冷めた目でしか見れないわw
飼い主はちゃんと調べて飼ったんだろうか。+29
-3
-
355. 匿名 2019/11/03(日) 23:00:16
>>29
この、小豆柴ここ出身の子会ったことある
本当に本当に小さい柴犬。
見た目柴犬なんだけど、チワワくらい小さい。
子犬かと思ったらもう成犬と聞いて 気味悪さ感じた。+153
-0
-
356. 匿名 2019/11/03(日) 23:03:51
ヒカキンくらいの有名人なら保護猫団体も胡散臭いの多いからブリーダーから金出して買うのが安全だわと思ってしまう。
タダより高いものはないで有名人なら尚更よくわからん寄付の催促とかされそうだし、ブリーダー一択かと思う。
色んなところをみて一目惚れしたのがスコティッシュだったならそれもそれで仕方ないような、ヒカキンクラスなら良い病院に行けるだろうし。+8
-13
-
357. 匿名 2019/11/03(日) 23:04:58
>>341
猫動画は再生数稼げるからなー
最近は保護子猫ブームだしどんどん増やしちゃってる人もいるよね
大切にしないのにね
ねこ◯ます とか
+14
-0
-
358. 匿名 2019/11/03(日) 23:06:00
>>35
敵に気づかれないようにするため猫は野生の名残で痛いのや具合悪いのを隠すのでしょ。+21
-0
-
359. 匿名 2019/11/03(日) 23:07:01
>>356
一目惚れで買うところが浅はかだよねぇ+5
-7
-
360. 匿名 2019/11/03(日) 23:09:31
>>356
実際独身男性が保護犬保護猫を引き取るのが難しいっていうのもあるかも。私も保護猫探してた時に独身男性不可っていう条件がある所を見てなぜ独身女性が良くて男性がダメなの?って思って記憶に残ってる。+19
-1
-
361. 匿名 2019/11/03(日) 23:09:43
>>359
猫を飼うって決めて
猫を見に行って
一目惚れした子がいるのに別の子貰うの?+10
-4
-
362. 匿名 2019/11/03(日) 23:12:49
>>356
良い病院に言っても治らないんだよ
お金があってもどうにもならない
只々激痛に苦しむだけ
それにヒカキンに影響されてスコを買った人はどうなんだ?
意味の分からない擁護するなよ+13
-6
-
363. 匿名 2019/11/03(日) 23:12:56
>>319
ダックスは脊髄のヘルニアがあるね。+14
-0
-
364. 匿名 2019/11/03(日) 23:13:02
>>47
ヒカキンはYouTuberの中では何故かダントツで清廉潔白で通ってるんだよ。+21
-2
-
365. 匿名 2019/11/03(日) 23:14:30
>>354
猫が好きで、インスタとか見てるんだけど。。。
マンチカンの中でもかなり短足で可愛い猫がいます。その子、耳が折れてるんだけど。。。スコと掛け合わせたのかな。。。
どんな猫でも単純に可愛!と思っていたけど、ここ見ておそろしくなりました。。。+23
-1
-
366. 匿名 2019/11/03(日) 23:15:27
>>362
でも生まれてしまってる猫だから財力ある人に引き取られたほうがいいじゃん。
ヒカキンの猫がスコティッシュ特有の疾患で苦しみ始めたらユーザーもスコティッシュのことがわかるし。+8
-13
-
367. 匿名 2019/11/03(日) 23:15:58
ツイッターで大人気のホイちゃんもスコティッシュ。
本当に可愛いくて賢くて愛らしい子。
将来苦しむ事がない事を祈ります(/ _ ; )+19
-0
-
368. 匿名 2019/11/03(日) 23:17:45
スコティッシュは奇形だから誰にも引き取られることなく殺処分でも望んでるのか?
スコティッシュの飼い主を叩くみたいな流れ。+16
-20
-
369. 匿名 2019/11/03(日) 23:21:20
>>366
それまでにヒカキンのせいで沢山の苦しむスコが売れ続けて増えて悲劇が生まれるだけ
発症して正直に呼びかけるとは限らない
浅すぎというか短絡すぎ
てかヒカキンを崇拝しすぎ
+11
-4
-
370. 匿名 2019/11/03(日) 23:21:53
猫の中でも短命な種類だもんね。
若いうちから先天性の疾患が出て来たり。
うちの子はたち耳はスコ座りしない。15年生きた。
おれ耳はスコ座りさせたらするけど自らはしない。16年生きたよ。+6
-3
-
371. 匿名 2019/11/03(日) 23:23:03
>>276
短頭種鼻ペチャに加えて顎をしゃくれさせるのも密かに流行ってるよ。
噛み合わないから食べ方が汚くなるし飲むのも一苦労で鼻に入り苦しいし誤嚥もする。
どうみても可哀想だけど、欲しがる人にはそれが可愛いらしいよ。
+46
-0
-
372. 匿名 2019/11/03(日) 23:24:36
結局。。。スコやマンチを耳折れてる!短足!可愛い!って言ってアクセサリー感覚で飼う人が多いからブリーダーも金儲けに繁殖させてるってことなんですね。。。
見る目が変わりました。。。
スコやマンチのYouTubeとか、インスタとか多いでしょ。可愛いと思って見てました。勉強不足でした。+20
-0
-
373. 匿名 2019/11/03(日) 23:29:23
>>371
おそろしい。
短足とか、鼻ぺちゃとか、しゃくれとかなんでわざわざ求める?意味わからない。+70
-1
-
374. 匿名 2019/11/03(日) 23:29:49
>>361
頭悪そう+4
-7
-
375. 匿名 2019/11/03(日) 23:30:19
知らなかったです。悲しい。
もっと、広まって欲しいです。
リアルファーが今は批判されているけれど、個人的にはそれよりももっと批判されるべき事のような気がします。+11
-1
-
376. 匿名 2019/11/03(日) 23:30:25
折れ耳てそんなに可愛いかなぁ
猫!!!て感じがしないからあんまり魅力を感じない。好みなんだろうけど。マンチカンも短い足を可愛いと思ったことないなぁ。動きづらそうだし。
無責任な品種改良やめてほしい。+19
-1
-
377. 匿名 2019/11/03(日) 23:31:30
短足のマンチカンを見て思いますが、体重が脚に負担になりそうでかわいそうに思います。
自然発生されているならわかりますが、ブリーダーに繁殖させられて、高額で売られてるんでしょ?
飼い主は、短足で手が届かなくてカワイイって言うけど、私はかわいそうとしか思えないな。+20
-2
-
378. 匿名 2019/11/03(日) 23:31:54
>>368
なんでそういう解釈になるのか理解できない
+11
-6
-
379. 匿名 2019/11/03(日) 23:32:04
>>369
別に崇拝してないけどなんでも叩いて正義気取ってるのがおかしい。
ペット飼うってフィーリングも大切、ヒカキンが惚れたのはスコティッシュ。
このことで絡まれるのは出会った時にはシッポ切られたコーギーを引き取って散歩してたら動物虐待だと絡まれるくらい理不尽。+8
-16
-
380. 匿名 2019/11/03(日) 23:34:15
結局、耳が折れてるとか、短足とか、鼻ぺちゃがかわいくって飼う人って、自分のコンプレックスを満たすだけみたいに思えてくる。
人間だったら、短足より足長の方がいい!ってされてるでしょ。鼻もぺちゃんこより鼻高が美形として認識されてるし。+8
-4
-
381. 匿名 2019/11/03(日) 23:35:24
>>378
そりゃスコティッシュ飼ってる飼い主がこんだけ叩かれたら世間体気にしてスコティッシュを捨てる飼い主もいるかもしれないから。
根絶やしにする為に今生まれてる子は不幸になれって空気になるよね。+9
-14
-
382. 匿名 2019/11/03(日) 23:36:45
>>9
うちの猫は雑種だけど体弱い、、、
超かわいいけどね!+27
-2
-
383. 匿名 2019/11/03(日) 23:37:05
脚が悪い人は、分かると思うけど。
うちの身内に脚が悪い人がいて、その人は太らないようにずっと気をつけていた。あまり動かないから太ってしまった。
元々、体もちいさいの。体重重くなると、脚に負担がかかるってさ。
喋れない犬猫は可哀想だよね。
+16
-0
-
384. 匿名 2019/11/03(日) 23:38:55
うちのネコ雑種の黒猫だけどよくスコ座りしてる。
太ってるから関節痛くてスコ座りしてるのかな?+4
-0
-
385. 匿名 2019/11/03(日) 23:39:14
>>366
間違ってプラスを押しました!私のバカ!+2
-3
-
386. 匿名 2019/11/03(日) 23:40:21
マンチカンの飼い主、ブリーダーも批判されるべし。かわいそうとしか思えない。
鼻ぺちゃがいいだと?そんなん、人間のエゴじゃ!+5
-10
-
387. 匿名 2019/11/03(日) 23:40:50
>>381
叩かれない限り広まらないし歯止めにならないレベルなんだよ
そんなんで捨てる飼い主なら論外だろカス+5
-12
-
388. 匿名 2019/11/03(日) 23:41:15
猫好きだけどヒカキン嫌いなんでヤツのチャンネルは見ない。他の猫チューバーさんの猫動画は猫になんか異常あればすぐに病院連れてってるけどヒカキンはどうなんだろうね?
これで連れてってる動画とかなかったら擁護は出来ないね。まぁ再生回数稼ぐ為にスコフォにした感じは満々だけど+4
-1
-
389. 匿名 2019/11/03(日) 23:45:47
これから飼う人への周知は大事だけど、もう既に飼ってしまってる人に対して後から批判しても何にもならないと思う。+24
-2
-
390. 匿名 2019/11/03(日) 23:50:21
>>389
いや、なると思う
叩かれた人が他の人へ警鐘を鳴らせば良いでしょ
そもそも無知から飼ったとしても罪は大きい
ちょっとは調べてから飼えよ
それくらい垂れ耳が発症する骨軟骨異形成症でスコ自身は激痛で苦しむんだよ+9
-19
-
391. 匿名 2019/11/03(日) 23:50:30
>>294
同感です。色んな意見はありますが、どんな形であれ迎え入れたペットは出来る限りの愛情で育てていきたいですね。+37
-0
-
392. 匿名 2019/11/03(日) 23:51:51
>>318
疾患持ちの体で産まされ続けてる母猫はどうでもいいの?+7
-1
-
393. 匿名 2019/11/03(日) 23:55:35
既にスコを飼ってる人はよく様子を観察して、過ごしやすい環境を作ってほしい
関節の痛みによるストレスで、膀胱炎など更に他の病気を招くことになるよ
あとは耳が垂れてるから通気性も悪いし、菌がたまりやすいから外耳炎になるかも+10
-0
-
394. 匿名 2019/11/04(月) 00:01:25
>>363
亡くなった子も含めて今まで4匹ダックス飼ってるけど脱臼もヘルニアもなった子いないよ。
階段の昇り降りさせないとか後ろ足で立ってジャンプさせないとか最低限の事気をつければヘルニアはそんな頻発するわけじゃない気がする。+3
-10
-
395. 匿名 2019/11/04(月) 00:02:13
たとえ雑種(ミックス)でも猫(犬)を愛せる人じゃないとペットが可哀想だわ+6
-0
-
396. 匿名 2019/11/04(月) 00:05:19
知らないで飼う人叩くな可哀想とか書いてる人いるけど無知も十分罪
赤ちゃんうつ伏せにして死なす親と変わらない
何故最初に調べない?
スコティッシュフォールドはずっと激痛に苛まれる分もっと罪深いかも+8
-10
-
397. 匿名 2019/11/04(月) 00:06:31
直接聞いたのかな?なんでいつも痛いってわかったの?+0
-9
-
398. 匿名 2019/11/04(月) 00:07:00
>>303
ネットで調べて繁殖犬がどういう状態でどういう末路を送るのか知ってから、もうペットショップには行かないと決めた。
行った時点でもう悪質繁殖業者に加担してると思う。
生体販売なんてするべきじゃない。+64
-2
-
399. 匿名 2019/11/04(月) 00:07:40
>>374
お前がな+2
-2
-
400. 匿名 2019/11/04(月) 00:09:42
買う人がいる限り売られる+4
-0
-
401. 匿名 2019/11/04(月) 00:10:57
亡くなるまでずっとそばに居て世話するのに、好みでもない動物飼うか?
見た目なり性格なり好みで選ぶでしょーよ。
保護猫保護猫いってんならさ、自分たちは生活保護受給者と結婚して自分の給料で面倒みなよ。
自分らは好みの人を選んで結婚してんだろ?+10
-17
-
402. 匿名 2019/11/04(月) 00:15:02
>>365
ドイツ人の、キャットブリーダーと話したときに、同じ純血種でも土着猫(特定の土地に昔からある猫種)のブリーディングと突然変異種(劣性遺伝)のブリーディングは全く違うという話になった。
マンチカンやスコティッシュフォールドを、人間に置き換えて考えて下さいって言われた。
“「ダウン症のつぶらな瞳や鼻、小人症の大きくならない先天的特徴、リウマチで変形した指先の人など見て、他より特徴的な見た目だから全て掛け合わせてユニークな個体を産ませよう」と考える人をどう見える?”って問いかけられた。
こうして考えることで、先天的な問題を消える個体をファッションとして繁殖することの残酷さを実感して欲しいって。+50
-4
-
403. 匿名 2019/11/04(月) 00:16:15
>>390
飼ってもないのによくわかるね?
全部結局ネット情報だろ?+8
-8
-
404. 匿名 2019/11/04(月) 00:17:01
>>402
>先天的な問題を消える個体
タイプミス。
先天的な問題を抱える個体 です。+8
-1
-
405. 匿名 2019/11/04(月) 00:19:07
>>134
一人暮らしの独身が犬を飼うことが信じられないわ寂しさ紛らわすために
仕事行ったり遊びに行ったりしているとき犬はもっともっと寂しがっているのにね+27
-1
-
406. 匿名 2019/11/04(月) 00:20:34
>>13
ひろゆきさんの事は良く知りませんが、この発言は支持します!+49
-8
-
407. 匿名 2019/11/04(月) 00:22:57
>>9
たまたま強いのもたまたま弱いのもできる
自然の中では、弱いのは淘汰される
ペット産業で生産されるミックスは、見た目の可愛らしさ、一般受けがするものが残され、その基準に合わないものは、自然淘汰ではなく、廃棄処分される+48
-0
-
408. 匿名 2019/11/04(月) 00:23:06
>>405
本当にそう思う。真っ暗な部屋で毎晩留守番して、寂しさでノイローゼになる犬が沢山いるのにね。
アイボ飼えばいいのに。銀座のSONYで見たけど、凄い可愛らしく進化してて驚いたよ。+21
-1
-
409. 匿名 2019/11/04(月) 00:23:29
老若男女問わずネット文化が発達しているこの時代に、事前に情報収集せずにスコを買う人はアホ
スコティッシュのホイちゃんみたいにグッズ展開する飼い主や、それにたかる企業ももれなくアホ
こういう人達が消えない限り、スコを繁殖させるブリーダーや生体販売(ペットショップ)は消えない+10
-3
-
410. 匿名 2019/11/04(月) 00:24:35
ミックス犬とかも虐待だよね。
大きくなってみないと顔も毛の長さも大きさも分からないなんて生き物にすることじゃない。
コーギーとハスキーとか全く大きさの違う犬種で交配させる意味わからない。
はやくペットショップなくならないかな。+22
-1
-
411. 匿名 2019/11/04(月) 00:25:09
>>368
既に生まれてしまった子を殺処分しろとは思わないけど、これ以上の繁殖は禁止すべきでしょう
ペットショップにしても最近は、
「今仕入れてる子を売り切ったらもう仕入れません。扱うのはグッズだけにします」
と、生体販売をやめる店もちょっとずつ増えてきてる
いい傾向だと思う
+40
-2
-
412. 匿名 2019/11/04(月) 00:26:59
>>376
私もずーっと不思議だった。ぶっちゃけ可愛くないよね?耳立ってたほうが断然可愛いと思う。
スコっていったら折れ耳!みたいな感じなのかな。+7
-1
-
413. 匿名 2019/11/04(月) 00:28:33
>>368
頭を冷やしなさいよ
既に生まれた子を誰も面倒見るな、殺処分しろなんて、誰も言ってないよ+5
-8
-
414. 匿名 2019/11/04(月) 00:30:32
>>37
知人宅のスコが舌だしてハアハアしてるのは心臓が悪いのかな、、猫じゃらしの玩具で少し遊んだだけでハアハアしてる。まだ1歳にもならないくらい。可哀想で遊べない。+46
-0
-
415. 匿名 2019/11/04(月) 00:30:59
>>401
別に飼わなくて良いのよ
結婚だって無理にする義務は無いのよ+10
-1
-
416. 匿名 2019/11/04(月) 00:31:06
>>6
指原もやん+29
-3
-
417. 匿名 2019/11/04(月) 00:32:38
>>171
何度も書かれてるけど、買わない事に意味があるんだよ。
売れなければ苦しむ運命の品種が生産されなくなる。+12
-2
-
418. 匿名 2019/11/04(月) 00:34:35
>>303
この間動物の番組でパグの親子が離れ離れになり一年があったらわかるのかってやつで、母犬のパグのオッパイが牛の乳みたいにビローーーンって伸びてて
一回の出産じゃあそこまでならないだろうからたくさん何度も産まさせられてるんだろうなと思って可哀想に思った…+67
-0
-
419. 匿名 2019/11/04(月) 00:35:39
>>98
ますます惚れてまうやないか、、+41
-1
-
420. 匿名 2019/11/04(月) 00:35:56
なんかズレた書き込みあるな
うちスコだけどこの座りかたしないよ?
うち野良だけどこの座りかたするよ?
いやそういう問題じゃなくて+28
-2
-
421. 匿名 2019/11/04(月) 00:37:10
>>137
折れ耳は100%骨と関節の病気にかかる
立ち耳でも高確率でなるよ+6
-2
-
422. 匿名 2019/11/04(月) 00:39:52
うちの猫14年になるけど大きな病気にもなったことないしおばあちゃん猫なのにたくさんご飯食べて毎日走り回ってるよ。雑種だけどやっぱり強いのかな人間の可愛いを満たすためだけに猫は辛い思いしてるなんて耐えられない+19
-0
-
423. 匿名 2019/11/04(月) 00:40:05
>>403
>全部結局ネット情報だろ?
つまりあなたは折れ耳スコが軟骨異形成で苦しむ事に対して懐疑的ってこと?
ネット情報って言っても、ただの根拠のない噂じゃなくて、相当数の症例が獣医師によって報告されてるのにそれでもまだ疑うの?+10
-8
-
425. 匿名 2019/11/04(月) 00:44:18
個人的には保護猫飼いなよっていう人は胡散臭く思える。自分が飼えば?と思ってしまう。+9
-14
-
426. 匿名 2019/11/04(月) 00:45:10
>>13
本当に犬や猫が好きな人間はペットショップでなんか働かない。+75
-17
-
427. 匿名 2019/11/04(月) 00:46:56
>>54
テイラーもエド・シーランも保護猫じゃなくブリーダーから買ったんだよ
向こうの動物愛護団体やネット民からもちろん批判されてる+44
-1
-
428. 匿名 2019/11/04(月) 00:49:49
>>264
後ろから見ると球体が載ってるみたい。耳が張り付いてるから余計。
そこに丸々とした胴体に不釣り合いな短く変形した足でしょ。
なんか、んん?って感じの見た目なんだよね。+9
-1
-
429. 匿名 2019/11/04(月) 00:50:44
>>401
生活保護受給者は保護猫と同じなの?+0
-1
-
430. 匿名 2019/11/04(月) 00:51:49
>>426
吉祥寺の猫専門店、全員猫を飼ってるスタッフでしたよ。+5
-9
-
431. 匿名 2019/11/04(月) 00:53:06
>>429
人間と猫の違い+2
-1
-
432. 匿名 2019/11/04(月) 00:54:05
>>403
横ですが飼ったことがあるし、>>390さんに同意します。
放射線治療をしましたが、今となっては自分が正しかったのかも疑問です。
本当にこの世からなくなるべき品種だと思います。+13
-1
-
433. 匿名 2019/11/04(月) 00:54:59
スコティッシュってけっこう肥満ぽい猫が多いよね。
けどガッチリした印象はない。
筋肉が少なくて脂肪が多いんだと思うんだけど
胴に比べると手足が細くて人間でいうとロコモ系に見える。+1
-4
-
434. 匿名 2019/11/04(月) 00:55:34
ヒカキンを擁護しようとも思わないけど
ヒカキンの猫のお母さんは立ち耳。
折れ耳同士の交配はよっぽどひどいブリーダーじゃなければしないと思います。
飼い主と対面しないペットショップ向けのブリーダーは知りませんが。。。+7
-1
-
435. 匿名 2019/11/04(月) 00:55:43
>>428
わかる。なんか不安になる感じ。+3
-2
-
436. 匿名 2019/11/04(月) 00:55:58
>>411
そうなんですか?
それはすごく良い傾向だ!!+8
-1
-
437. 匿名 2019/11/04(月) 00:56:28
>>202
キツネトピが気になったw+28
-0
-
438. 匿名 2019/11/04(月) 00:58:40
>>432
じゃ、ペットショップやブリーダー向けにデモしてなよ。ここに投稿して意味ないから。
横だけどwww+5
-12
-
439. 匿名 2019/11/04(月) 00:59:07
>>205
おっしゃる通りもう買わない方がいい
ペットショップで買うのもダメだね
そのくらいやらないとバカなペットショップも
かわいそうな奇形猫も減らないから+7
-0
-
440. 匿名 2019/11/04(月) 01:00:27
>>394
わかるよ〜
フローリングの上を走らせないとか気を付けたら問題ない事のほうが多いよね
元々奇形の折れ耳スコと一緒にされるのはちょっと…
そんな事言ったらキャバリアの心臓病やレトリバーの腫瘍とかキリない+8
-4
-
441. 匿名 2019/11/04(月) 01:02:20
>>438
ここでの批判だって役に立つよ
アクセス数もそれなりにある掲示板だし、現にこのトピで事実を知ったと書いてる人も多いし+10
-3
-
442. 匿名 2019/11/04(月) 01:02:27
>>401
うわー気持ち悪い
エゴ丸出しで醜いこと
あなたみたいなのは生き物飼わなくていいよ+14
-6
-
443. 匿名 2019/11/04(月) 01:02:57
えーと、ここにいるスコ飼い(恐らく3、4人程だろうけど)は不妊手術という言葉も知らないの?
スコという不幸な種を根絶するには、なにも殺すんじゃなく、不妊手術してこれ以上産ませなければいいだけでしょう
今生きてる子に罪はない+12
-2
-
444. 匿名 2019/11/04(月) 01:05:21
>>29
豆柴って、餌制限したりして大きくならないようにしてるらしいね。
飼い主さんのブログで、かわいそうだから餌いっぱいあげたら普通のサイズの芝犬になったってブログ見たよ。
その飼い主さんは可愛いから気にしてないらしいけどね。
なんでも小さければいいって問題でもないよね。+99
-1
-
445. 匿名 2019/11/04(月) 01:05:29
>>442
だそうです。
保護猫を飼えといってる方々。+4
-3
-
446. 匿名 2019/11/04(月) 01:06:07
>>414
一歳前後はヤンチャな時期ですよね
ハァハァする様子を想像して胸がチクチクします
+25
-1
-
447. 匿名 2019/11/04(月) 01:09:17
>>438
なにキレてんの?
ペットショップで買ったスコ飼い主かヒカキン信者か知らないけど
興奮気味で口汚いコメント多いな+3
-9
-
448. 匿名 2019/11/04(月) 01:14:33
>>38 横だけど、たまに里親サイト見るんだけど、猫も犬も多過ぎて、里親が見つかっても見つかっても追いつかないほどたくさんいるよね。
途中で手放す人が多すぎる。+42
-1
-
449. 匿名 2019/11/04(月) 01:15:53
里親サイトみると、チワワも病気で薬飲んでることか多いよ+8
-0
-
450. 匿名 2019/11/04(月) 01:15:58
>>438
ネットに何か書いたら行動起こせとか何様だよ
アホくさい幼稚なコメだな
お前は書いたことを有言実行してるのかよw+6
-4
-
451. 匿名 2019/11/04(月) 01:16:50
ヒカキンのみならず
バズりたくてスコの子猫を購入するブロガーやツイッタラー、インスタグラマーの多いこと多いこと
流行り始めてさほど時間が経ってないからまだ問題が深刻化してないけど
老齢になると動かなくなり医療費のかさむ奇形猫なのが知れ渡りつつあるよね
これからどんどん捨てられるのではと危惧している+6
-2
-
452. 匿名 2019/11/04(月) 01:18:05
>>438
悪質なペットショップやブリーダーなどに抗議しようが「はいやめます」となるとでも思っているのですか?
私は昔保護したスコが骨軟骨異形成症で苦しんだこと、品種改良のことについて少しでも知ってもらいたいとトピを立てたこともあります。
そのトピでも初めて知ったという方もいました。
一人でも多くの方に知ってもらうことがむしろ大切だと思いますが?品種改良された犬や猫についてどう思いますか?girlschannel.net品種改良された犬や猫についてどう思いますか?ペットショップで売っている多くの猫や犬などはほぼ品種改良されていますが、品種改良によって一定の病気にかかりやすかったり、障害が出やすかったりする種もいます。 犬のダックスフンドはヘルニアを代表とする関節...
+12
-3
-
453. 匿名 2019/11/04(月) 01:18:10
以前面白そうだと思ってねこ自身という雑誌買って読んだら増え続ける悪質ブリーダーの実態の記事があってショックをうけた。それまで全然知らなかったから。
しょこたんの飼い猫のセクシー袋とじとか面白内容だけではなくて意外だった。+6
-0
-
454. 匿名 2019/11/04(月) 01:18:26
スコ可愛いと思った事なかったな
THE猫って感じの雑種のが好み
+5
-5
-
455. 匿名 2019/11/04(月) 01:21:37
ここでもキレ気味に「ペットショップでスコ買ってなにが悪いんですかっ!」と暴れてるのがいるけどさ…
スコの健康被害を記事にしてるブログには嫌がらせや攻撃が殺到するんだって
「営業妨害で訴えるぞ」「嘘つき!通報してやる!」「可愛いんだからいいだろ!ほっとけ!!」「記事をすぐに消さないと●●してやる!」・・・
スコの現実を書くと関係者から脅迫されるんだって
一部の人たちからは都合の悪い真実だもんね+17
-7
-
456. 匿名 2019/11/04(月) 01:27:29
>>451
一般人でもインスタ映えしないという身勝手な理由で黒猫手放す人も多い、ひどいもんだ
アクセサリー感覚なんだろう+7
-0
-
457. 匿名 2019/11/04(月) 01:28:34
>>362
ヒカキンの猫が今幾つなのかわからないけど、骨瘤は成長期に症状がでるから重い症状なら一歳未満に発症するし軽いものなら三歳くらいまでに発症する。それ以降ならほぼ発症はしない。ヒカキンの猫がもし一歳過ぎてたら大丈夫かな?とは思うよ。+11
-2
-
458. 匿名 2019/11/04(月) 01:35:46
ヒカキンは小さころから猫好きとか、一年間ずっと猫を飼いたいとか言ってるくせに、スコティッシュフォールドの難病のことを全く考えずに買ったし嫌いになったわ。
>>452
行動してるからこそ書けるんだね。
確かに悪徳業者にいくら言おうが無駄だよね。
+21
-1
-
459. 匿名 2019/11/04(月) 01:38:00
実家が飼ってたスコはものすごく人懐こくて可愛かったけど、ある日突然手がビヨーンと伸びてどんどん身体動かなくなって、家族がいない間に苦しんで亡くなった
今でも胸が痛む 6歳くらいだった
他の雑種猫は大した病気もせず20年生きた+24
-1
-
460. 匿名 2019/11/04(月) 01:38:40
>>455
うわぁ、、、そんな人いんだね。人間の金儲けの道具にされて痛い思いしてかわいそうに
+10
-2
-
461. 匿名 2019/11/04(月) 01:38:45
>>411
うちの近所のペットショップでは垂れ耳のスコが売ってる。
しかも38万円だったのが成長して売れないからか30万円くらいになってるし…+6
-0
-
462. 匿名 2019/11/04(月) 01:42:19
お友達がこの種類の猫飼ってて、すごく安くなってたと言ってた。
耳は見事にぺったり垂れてる。
病気になる子が売れ残ると困るからそんなに安かったのかな。
とてもかわいい猫ちゃんだったけど…。+10
-1
-
463. 匿名 2019/11/04(月) 01:44:57
フード買いにペットショップよく行くけど
売られてるのはスコとトイプードルばかりだよ。あと柴とマンチカン。ついついガラスケース覗いて悲しい気分になる。
スコは寝てるか動かないのが多い。+16
-1
-
464. 匿名 2019/11/04(月) 01:46:26
これから先、ヒカキンが猫を動画に登場させなくなったり、静止画や寝てるとこだけを撮すようになったら・・
お察しだよね
+9
-3
-
465. 匿名 2019/11/04(月) 01:47:45
>>457
逆じゃない?
歳を重ねていく程症状が出てしかも酷くなっていくんでしょ?
どちらにしろ耳が折れていること自体が異常なんだよ。+8
-3
-
466. 匿名 2019/11/04(月) 01:48:49
>>29
ヤバイ匂いがプンプンする
女の人なんかこわいけどブリーダーなの?+70
-0
-
467. 匿名 2019/11/04(月) 01:50:29
24時間、ずっと痛いってことなのかな?
残酷過ぎる。今すぐに繁殖やめれ+11
-1
-
468. 匿名 2019/11/04(月) 01:52:02
別の動物トピでペットショップで働いてたけど辛すぎて病みそうになって辞めたとのコメントみたよ。動物が本当に好きなら辛い仕事だよね。+9
-2
-
469. 匿名 2019/11/04(月) 01:53:24
一時期猫が欲しくて保護猫もブリーダーも色々調べたけど、良識あるブリーダーは遺伝子検査してからブリーディングしてます。だから絶対はないけどかなりの確率で病気が発症しない猫を出しているそうです。迷惑だと思いつつもブリーダーの人にかなり質問しました。スコのブリーダーにも質問したら遺伝子検査もレントゲンも定期的に撮ってるとの事で猫を見る時に検査結果もお見せしますと言ってくれました。きちんとしたブリーダーは遺伝子検査してるからそこから確かめて飼うのも良いと思います。けどそこまでしてスコティッシュフォールドを飼うのもと思い結果雑種を飼っています。+3
-6
-
470. 匿名 2019/11/04(月) 01:57:05
>>467
話すことできないしね。
猫は痛みを我慢するから飼い主があれ?と気付いたときはかなり進行している場合が多い、ととある獣医のブログで読んだよ。+6
-0
-
471. 匿名 2019/11/04(月) 01:59:14
>>469
良識があるブリーダーとかがそもそも怪しい
関係者?
遺伝子検査して発病しないとか医学的に証明されて雑種並に長寿だったという実績でもあるの?
あるというならソースを貼ってほしい+16
-2
-
472. 匿名 2019/11/04(月) 02:00:36
>>66
その裏事情をヒカキンが動画内で訴えたなら意味があったと思う。
でもただ可愛い可愛い言ってるだけでしょ?
欲しい人を増やしてまたスコが大量に生産されるきっかけになっただけ。+27
-2
-
473. 匿名 2019/11/04(月) 02:02:20
>>465
調べるとわかるのですが、この病気の発症は3歳までです。発症するとそれから徐々に悪化していきます。3歳以降なら滅多に発症しません。おっしゃる通り異常でかわいそうですよね。+5
-4
-
474. 匿名 2019/11/04(月) 02:03:14
>>414
猫ちゃんって口開けっ放し良くないって言いますよね
どこか病気かもって
ちょり?だったか、YouTubeに載ってるスコかマンチカンの猫ちゃんもいつも口半開きで可愛いんだけど心配になる…(´;ω;`)+5
-5
-
475. 匿名 2019/11/04(月) 02:09:52
へえ、そうなんだあ。スコティッシュ飼った事ないなあ。猫飼ってるけど窓際に座ってると膝に乗ってくるから一緒にお空見たり、撫でながら読書してる。面倒な世の中だから猫種言わないけど私は今いる猫が好きだなあ。+1
-1
-
476. 匿名 2019/11/04(月) 02:10:50
>>473
は?
デララメ書くなよ
>スコティッシュフォールドが病気になる確率は高齢になる程高まる
そしてかわいい外見には、健康上の問題が伴う。例えばスコティッシュフォールドは、骨軟骨異形成症を患うことが多い。動物福祉に向けた英国の学会「動物福祉大学連盟」(UFAW)は、耳が折れたすべての猫は骨軟骨異形成症を発症させるとしている。つまり、スコティッシュフォールドのあのかわいい折れた耳は、軟骨を正常に形成できないのが原因なのだが、これは後に関節炎を発症させることになるというのだ。
関節炎にかかるスコ猫、呼吸できないパグ......英国獣医師たちからのお願い | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
+10
-2
-
477. 匿名 2019/11/04(月) 02:13:12
>>473
個体差があるのに3歳と書ききるところがまずアホ+10
-2
-
478. 匿名 2019/11/04(月) 02:15:10
>>393
膀胱炎が悪化したら尿毒症になってしまう+5
-0
-
479. 匿名 2019/11/04(月) 02:20:48
今後、ペットショップは無くなり海外からの猫は貴重種で国内では今の倍以上に値上がりするか、海外から直輸入となると、かなり手間とお金がかかるようになるのかな。ペットショップなくなったらウサギも熱帯魚も欲しいって時に手に入らなくなりそう。+1
-2
-
480. 匿名 2019/11/04(月) 02:22:16
>>401
こういう奴が一定数いるから負の連鎖が終わらないんだよな。
このトピ見て知った上でこういうこと書いてるんだから何言っても無駄なタイプ。
あなたも関節症になれば分かるかもね。歩くだけで痛くて歩きたくなくなるから。+11
-2
-
481. 匿名 2019/11/04(月) 02:24:13
うちの近所に血統書付きの犬でないと恥ずかしくて散歩できないわ〜と散歩中に雑種をバカにする初老女性がいます。その女性はコーギーとチワワを一緒に散歩しています。+5
-0
-
482. 匿名 2019/11/04(月) 02:24:19
>>16
雑種は強いってよく言うよね
犬も猫も人間も+28
-0
-
483. 匿名 2019/11/04(月) 02:24:27
>>341
デカキンは「ぶちゃ吉」と名付けているけど、猫だから可愛く見えるけど人間だったらと思うとゾッとする。+4
-0
-
484. 匿名 2019/11/04(月) 02:26:21
>>6
ヒカキンは関係なくない?
猫を飼いたくて飼ってるんだから、なんでもかんでも宣伝とかにするのはおかしい+177
-29
-
485. 匿名 2019/11/04(月) 02:27:19
>>476
おそらく発症は3歳まで、そのあと重篤化するということじゃない?成長期の病気ならそうだと思うけど。+3
-0
-
486. 匿名 2019/11/04(月) 02:27:25
>>82
後半なんとなく分かります。
保護団体の譲渡条件が厳しすぎると問題になることもあるけど、今のご時世でペットを飼うことはそれくらい覚悟の要ることなんだろうと捉えています。
断られるということは飼う資格が足りないということ。
どうしても飼いたいのならば、条件を満たすよう努力したり別の保護団体にも問い合わせるべきだと思います。
純血種が飼いたい方も、せめてその品種のことを詳しく調べてよく考えた上で飼ってあげてほしいです。+10
-12
-
487. 匿名 2019/11/04(月) 02:28:15
犬も猫も飼ったことないからスコティッシュフォールドやパグが苦しみやすくて病気にかかりやすいことを知らなかった
この前大型のモコモコの犬がお散歩してたんだけど足は全力で走ってるのに歩幅が全然開いてないから「チョンチョンチョンチョン」って漫画みたいになってて……
犬猫飼ったことない私でさえかわいいよりもかわいそうとしか思えなかったよ
あれも無理な交配でなってしまったのかな…+8
-0
-
488. 匿名 2019/11/04(月) 02:29:04
すでに飼ってる人を叩くのは間違ってると思う。
これから飼おうとしている人へ警告には繋がらないもの。
ずっと激痛に苛まれるとか書いてる人いるけど、
その姿、見て言ってるの?
想像でしょ?+5
-16
-
489. 匿名 2019/11/04(月) 02:30:57
ペットの高齢化が問題視されてると聞いたことあるけど、今、猫は20年生きるの増えてるの?
昔なら化け猫扱いだった。+2
-0
-
490. 匿名 2019/11/04(月) 02:32:28
>>485
その説明が見つからなかったからサイトで良いから教えてほしい
折れ耳のほとんどの子がかかるというのは見たけど+3
-0
-
491. 匿名 2019/11/04(月) 02:35:11
>>444
うちのミニチュアダックスもいっぱい食べて健康的なスタンダードサイズになったよ(^^*)
小さかろうが大かろうが可愛いよー+26
-0
-
492. 匿名 2019/11/04(月) 02:35:19
>>488
動物病院の先生や学者が嘘ついてるとでも?
禁止されている国もあるのによく言えるね+13
-2
-
493. 匿名 2019/11/04(月) 02:36:13
見た目がどんなに愛らしくても本人は痛くて苦しいなんて可哀想だね。ヒカキンの猫可愛いと思って見てたけど、この先発病してしまったらもう観れないわ+7
-0
-
494. 匿名 2019/11/04(月) 02:36:38
血統書付きの犬猫は本当に値上がりして本当の金持ちしか飼えなくなる。金ない人は保護犬、保護猫飼って保護した分ずっと愛護に付きまとわれてろって感じる。保護猫シェルター行ったけどドタバタ走り回って懐いてくれなさそうな子やエイズ持ちの子ばかりでちょっと今の自分の求めてた猫の感じと違ったから縁無かった。非営利団体の割にクラウドファンディング?したり結構金に執着してる感じ。+6
-7
-
495. 匿名 2019/11/04(月) 02:36:59
骨瘤がボコボコしすぎて、内側から皮膚が圧迫されて剥けてしまってる子を見たことがあります。
今度手術すると言っていました。
手術なんて一時的。人間もそうだけど体の末端ほど痛みには敏感なんだよ。どうせまたできるのにボコボコを取るために切開して手術なんて、、
泣けてくる。
人間が創り出したもので、そのための犠牲になるのは本当に本当に申し訳ないけど、治療法がないなら、痛みも引かないなら、もう楽にしてあげてほしい。
近い将来歩けなくなるその子を一日中つきっきりで介護するの、多くの飼い主が無理だよ。+10
-0
-
496. 匿名 2019/11/04(月) 02:42:00
実家ではブリーダーから破格の値段でキャバリアチャールズスパニエルって犬買ったよ。
白と茶色の柄の入り具合が悪くて安かったらしい。14歳で亡くなった。晩年は白内障がひどかった。キャバリアチャールズは無理に交配当させた犬なんだろか。このトピ読んで気になった。+5
-0
-
497. 匿名 2019/11/04(月) 02:45:29
>>496
知り合いにキャバ好きいるけど皆心臓の病気で死んでる。
何故それでも飼うのか理解できない。+8
-2
-
498. 匿名 2019/11/04(月) 02:47:06
>>490
3歳とは明確に書いてないけど、「成長段階で関節軟骨の構造に異常が起こり、「骨瘤」とよばれる関節部がこぶ状に腫れた状態になり、正常な関節の運動が障害されて慢性的な関節炎の原因になります。」Googleで「スコティッシュフォールド 骨軟骨異形成 発症時期」で検索すると他にも出てくるよ。骨軟骨異形成症|猫の病気事典|アクサダイレクトのペット保険www.axa-direct.co.jp猫がかかりやすい病気・ケガの症状や予防、治療方法をご紹介。身近な通院から高額治療までしっかり補償。幅広い補償をグッドプライスでご提供!獣医師への健康相談も24時間365日無料で受けられるアクサダイレクトのペット保険。
+5
-0
-
499. 匿名 2019/11/04(月) 02:48:43
ペットショップ自体疑問だけど、そもそも外見だけ見てどんな品種で寿命がどれくらいでどんな病気にかかりやすいかとか普通調べるよね?+10
-0
-
500. 匿名 2019/11/04(月) 02:49:28
>>488
本当はしっかり勉強してから飼うべきだったけども、今現在もう家族として迎え入れているなら仕方ない
周りからそのことで非難されるのも仕方ない
ただ発症してしまっても病気としっかり向き合って、必要なことを吟味して選択してほしい
これはスコティッシュじゃなくてもどのペットにも言えることだけど、お金がないとか時間がないとかそういう理由で病気をそのままにしておくのはほんとナシ!当たり前だけど捨てるのはもっとナシ。+14
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する