-
1. 匿名 2019/11/02(土) 23:42:29
深津絵里の作品で真っ先に思い浮かぶのはやはり恋ノチカラです。
何度も観ても飽きないドラマで大好きです!
ワインを飲んでる姿が可愛くて癒されてました〜
恋ノチカラ好きな人で語りましょう!
+682
-5
-
2. 匿名 2019/11/02(土) 23:43:39
大好き!
最後のキスシーンで子供(中学生くらいだったかな?)ながらにキュンキュンした覚えがあります+542
-3
-
3. 匿名 2019/11/02(土) 23:44:07
これつまらなかった。鉛筆ネズミとかあほらしい
ガル民って、これとやまとなでしこばっかり語るよねw+12
-335
-
4. 匿名 2019/11/02(土) 23:44:53
このときの坂口憲二が大好きだー+490
-2
-
5. 匿名 2019/11/02(土) 23:45:31
放送前の仮タイトルは「ワンダフル デイズ」でした。+25
-1
-
6. 匿名 2019/11/02(土) 23:45:34
好き!冬の感じがまたいい+518
-2
-
7. 匿名 2019/11/02(土) 23:46:40
>>3
そりゃ『こればっか語るよね』なんて分かるほど長年ガルちゃんに張り付いてばっかりの恋愛から遠ざかってる貴方には
こういうドラマはつまらないかもねー+240
-5
-
8. 匿名 2019/11/02(土) 23:46:52
主題歌のキラキラが好きだった+587
-1
-
9. 匿名 2019/11/02(土) 23:46:53
懐かしい!貫井企画は恵比寿のゼストだったなぁ〜+352
-1
-
10. 匿名 2019/11/02(土) 23:46:59
くっさ
+2
-55
-
11. 匿名 2019/11/02(土) 23:47:15
>>3 なぜきた…+106
-0
-
12. 匿名 2019/11/02(土) 23:47:40
ガルちゃんの不思議
柏原崇の人気(アラフォーしか分からない)
恋ノチカラの人気(そんなに?)
ガルちゃんでしか出てこない。+5
-111
-
13. 匿名 2019/11/02(土) 23:47:51
第一話のチーズ食べてワイン飲んでる深津絵里が好き。纏ってる雰囲気がオシャレで可愛いらしい人だから絵になる。+402
-2
-
14. 匿名 2019/11/02(土) 23:48:07
深津絵里最近全くドラマに出演してないけど、演技が本当に上手いと思う。深津絵里のトピで書いてあった、テレビの画質が良くなったから露出を控えてるって言うのを知ってもったいないなあと思った!そんなの気にせずにどんどんドラマに出て欲しい!+393
-4
-
15. 匿名 2019/11/02(土) 23:48:10
小田和正のキラキラって歌がこのドラマに合ってた!
なつかしいなぁ。+387
-0
-
16. 匿名 2019/11/02(土) 23:48:48
だいすき!今みてもキャストの服装もインテリアとかもおしゃれだし、ストーリーもおもしろいし!+379
-2
-
17. 匿名 2019/11/02(土) 23:48:50
お酒弱いけど、籐子さんが美味しそうにワインを飲んでるのを見て私も真似して夜な夜なワインを飲み、チーズやチキンを食べてた。+293
-2
-
18. 匿名 2019/11/02(土) 23:49:05
深津絵里が可愛い
真面目そうだけど、すごく可愛いは貴重だよ
派手で可愛いはたくさんいても+380
-2
-
19. 匿名 2019/11/02(土) 23:49:23
フラ印のポテチと赤ワインはほんとに合うから恋ノチカラは神+130
-1
-
20. 匿名 2019/11/02(土) 23:49:48
みんな演技上手い!
登場人物がみんないい人。+453
-1
-
21. 匿名 2019/11/02(土) 23:50:02
矢田亜希子出てたよね〜+197
-0
-
22. 匿名 2019/11/02(土) 23:50:02
>>12
やまとなでしこの人気
も追加しといて+79
-3
-
23. 匿名 2019/11/02(土) 23:50:31
貫井さんとくっついたのはうれしいけど、谷原章介を断ったのはもったいないなーと思った。+340
-1
-
24. 匿名 2019/11/02(土) 23:50:53
>>3
あなたの言ってる二つとも同じ人が書いたドラマだけど、この脚本家に恨みでもあるのか?+31
-1
-
25. 匿名 2019/11/02(土) 23:51:03
最近再放送してて改めていいドラマだと思った!
ラストのキスシーン本当に良い。+249
-0
-
26. 匿名 2019/11/02(土) 23:51:07
吉武さんがデキる男でカッコいい+269
-1
-
27. 匿名 2019/11/02(土) 23:51:47
貫井企画で働きたいと思いながら見てた!
テレ玉でついこないだまで再放送してたから録画して見てた!
矢田亜希子と深津絵里の友達の絡みが好きw
このブス!調子乗んなっ!ってw
西村雅彦さんもいい味だしてたし
坂口憲二の好きな人以外はみんな良かったー+281
-0
-
28. 匿名 2019/11/02(土) 23:52:13
ポテチ食べてても、チキン食べてても、焼き芋食べてても、チーズ食べてても、ピザ食べててもとにかくどの瞬間も可愛くて!しかも美味しそうに幸せそうにワイン飲みながら頬張る姿がチャーミング!+290
-2
-
29. 匿名 2019/11/02(土) 23:52:16
フェンネルの種+129
-1
-
30. 匿名 2019/11/02(土) 23:52:31
キラッキラッキラッ~鼻水ひ~かる+4
-12
-
31. 匿名 2019/11/02(土) 23:52:43
深津絵里の家着可愛かったー
今見るともう、デザイン的にはダサい域になってしまうけど、とにかく深津絵里の存在感含め家着が可愛かったという印象は強く残ってる
そしてワインと自堕落な深夜テレビすら憧れた+296
-2
-
32. 匿名 2019/11/02(土) 23:52:45
堤真一さんがまた素敵だったな。西村和彦さんと矢田亜希子さんも出てて、やまとなでしこファンとしても嬉しかった。+202
-3
-
33. 匿名 2019/11/02(土) 23:52:52
>>26
飲み会大好きだよね笑+49
-1
-
34. 匿名 2019/11/02(土) 23:53:17
今も籐子さんのファッションが大好き!+178
-1
-
35. 匿名 2019/11/02(土) 23:53:49
私の中でこの人はずっと楠木文具の社長さん+530
-0
-
36. 匿名 2019/11/02(土) 23:54:06
出だしからカッコいい。自動販売機でコーヒー買って「俺、あったかいの嫌いなんだよ」言い方がたまらん!+129
-0
-
37. 匿名 2019/11/02(土) 23:54:21
ふかっちゃん可愛かったね~+114
-3
-
38. 匿名 2019/11/02(土) 23:54:55
猫背椿さんと、深津さんのやりとり、大好きでした!
+288
-0
-
39. 匿名 2019/11/02(土) 23:55:02
籐子さんの部屋の方が取り上げられがちだけど、春菜ちゃんの部屋も素敵だった。春菜ちゃんの性格に合わせてきちんと整った部屋で、りんごの形をしたガラスに観葉植物が飾ってあったり、木枠のひら箱で枯山水のような砂遊びできるものがあったり、私も欲しくて探したけど見つからないかった。あれどこのだろう?+95
-2
-
40. 匿名 2019/11/02(土) 23:55:31
フェンネルの種+30
-0
-
41. 匿名 2019/11/02(土) 23:56:12
この二人の絶妙な距離感が凄く良い+283
-1
-
42. 匿名 2019/11/02(土) 23:56:37
>>1
あーーふかっちゃんかわええわ+109
-2
-
43. 匿名 2019/11/02(土) 23:56:41
何度も再放送されるが毎度毎度観てしまう。+138
-0
-
44. 匿名 2019/11/02(土) 23:57:27
矢田亜希子は本作でもやまとなでしこでも堤さんにフラれる。
次回は「堤さんを振る役にして」とスタッフに頼んだらしいw+183
-0
-
45. 匿名 2019/11/02(土) 23:57:35
+75
-4
-
46. 匿名 2019/11/02(土) 23:57:40
>>24
横だけど、やまとなでしこは中園ミホで、恋ノチカラは相沢友子だったと思う。
+36
-1
-
47. 匿名 2019/11/02(土) 23:58:03
水色のストール買いましたもん+98
-1
-
48. 匿名 2019/11/02(土) 23:58:31
>>35
出世したなと思う
良い声だよね+78
-1
-
49. 匿名 2019/11/02(土) 23:59:42
>>41
間違えてマイナスしました!
プラスです、すみません。+8
-0
-
50. 匿名 2019/11/03(日) 00:00:21
シリアスな役もふざけた役も演じれる西村雅彦さんは本当凄い+110
-1
-
51. 匿名 2019/11/03(日) 00:01:53
>>33
「私はそういうのあまり好きじゃないんだが...」w+85
-1
-
52. 匿名 2019/11/03(日) 00:02:35
見てた~
なつかし~+16
-1
-
53. 匿名 2019/11/03(日) 00:02:36
堤真一の大ファンだから、スカパーの録画してDVDに焼いてある。今でもよく見直す。
あんな会社で働きたいよね。+108
-0
-
54. 匿名 2019/11/03(日) 00:02:54
ストーリーも
キャストもいいよね!+38
-1
-
55. 匿名 2019/11/03(日) 00:03:51
>>27
録画しようと思ったらもう終わってて反町GTOになってしまった+10
-3
-
56. 匿名 2019/11/03(日) 00:04:52
これは隠れた名作。でも坂口憲二の元気具合が嫌い。+5
-22
-
57. 匿名 2019/11/03(日) 00:05:32
>>40
広小路製薬
+25
-0
-
58. 匿名 2019/11/03(日) 00:06:01
>>4今コーヒー屋さんなんだよね。渋さが加わって、改めてカッコいい〜って思った+175
-1
-
59. 匿名 2019/11/03(日) 00:06:04
>>34
私も籐子さんのファッションが好き!
形の良いPコートとか、ひざ下丈のスカートとか…
白黒のレースアップシューズも大好きで持ってるんだけど、今の流行とはちょっと違うのかなと思って温存してます笑
+138
-1
-
60. 匿名 2019/11/03(日) 00:06:08
堤真一ちょっと天然だったよね+72
-0
-
61. 匿名 2019/11/03(日) 00:08:03
貫井さんと吉武さんの信頼関係がかっこいい+101
-0
-
62. 匿名 2019/11/03(日) 00:08:12
>>55
先週が最終回で、今週からGTOなんですよね…+9
-0
-
63. 匿名 2019/11/03(日) 00:08:12
堤真一も西村さんも好きだー+27
-0
-
64. 匿名 2019/11/03(日) 00:08:51
個人的にこの坂口憲二の男のひとのファッションがすき+106
-0
-
65. 匿名 2019/11/03(日) 00:09:34
ふかっちゃんがいつも色違いのセンスのいい服を着まわしてた
そういうところも雨宮塔子キャラクターを表現していて凄いと思った
モヘアのセーター似合ってたね+141
-2
-
66. 匿名 2019/11/03(日) 00:09:45
>>51
少しなら付き合おう。
で、すぐ行くよねw+82
-0
-
67. 匿名 2019/11/03(日) 00:09:56
キラキラすごいドラマに合ってたよね
主題歌終わったあとの提供クレジットも印象に残ってる
キラキラが流れる中、東京のビル群が映っててテンション上がるというか+147
-0
-
68. 匿名 2019/11/03(日) 00:10:35
このドラマはちょいちょい再放送されてるけど使い勝手が良いのかな?
どうか誰も不祥事を起こさないでほしい!+129
-0
-
69. 匿名 2019/11/03(日) 00:11:25
>>38
貫井企画クビになっちゃたー
ニヤッ
嘘でしたー、今、凄い嬉しそうな顔したよね?
ってやり取り好きでした+81
-1
-
70. 匿名 2019/11/03(日) 00:11:59
>>58
格好はいいけど痩せたね!
病気が良くなりますようにと願わずにいられないわ
この人、演技力はイマイチだけど最後から2番目の恋の天使だったり、医龍だったり、人間を魅力的に演じるのは上手いよ+157
-0
-
71. 匿名 2019/11/03(日) 00:12:02
深っちゃんたしか29歳役だったよね
それでいき遅れみたいに言われてるのに時代を感じるわ+179
-1
-
72. 匿名 2019/11/03(日) 00:12:02
>>64
劇中の坂口憲二のあえてダサい感じのファッションがよかったw+17
-0
-
73. 匿名 2019/11/03(日) 00:12:21
>>64今見てもこの配役最高に合ってるな〜この身長差!女は可愛くて男はかっこいい!+112
-0
-
74. 匿名 2019/11/03(日) 00:13:35
これでプロダクトデザインに憧れたのをすっかり忘れて 色々あり広告デザインやってるんですが
あれ、子どもの頃プロダクトデザインやりたかったんじゃなかったっけ?と少し前に思い出した時、このドラマ思い出した笑+37
-2
-
75. 匿名 2019/11/03(日) 00:14:10
これは本当に深津絵里の魅力を100%味わえるドラマ。何回再放送を見たことか!
周りの役者もみんな上手だし、今見てもストーリーに共感出来ると思う。
主題歌もマッチしてたね。
深っちゃん、民放ドラマ出てほしいです。+195
-1
-
76. 匿名 2019/11/03(日) 00:14:46
藤子さんの服装が今見ても可愛い
というか、今のブームに近いというか
ドラマの中で藤子は30歳で凄い行き遅れ扱いされてるけど、そう考えると今は変わったよなぁ+171
-2
-
77. 匿名 2019/11/03(日) 00:14:56
めちゃくちゃ好きだったー+23
-1
-
78. 匿名 2019/11/03(日) 00:15:11
>>46
相沢友子はやまとなでしこも書いてるよ+2
-1
-
79. 匿名 2019/11/03(日) 00:16:41
最終回のデニーズデートがよかった
コーヒーおかわりしてずっと語り合うやつ
今やデニーズもドリンクバーになっちゃったねぇ+142
-1
-
80. 匿名 2019/11/03(日) 00:16:48
ねずみ鉛筆が売れるの+50
-1
-
81. 匿名 2019/11/03(日) 00:16:52
存在が可愛らしい。+242
-1
-
82. 匿名 2019/11/03(日) 00:18:07
籐子さんと春菜ちゃんが住んでるマンションのキッチン&ダイニングの雑貨、インテリアも良かった。冷蔵庫はレトロタイプで可愛くて、テーブルが座卓コタツでウチもダイニングテーブルを座卓コタツにしようかと思ったくらい。それまでは座卓コタツがダサいイメージだったんだけど、ドラマのインテリア見て一掃された。+72
-0
-
83. 匿名 2019/11/03(日) 00:19:01
>>74
しかし鉛筆ねずみは正直駄作だと思ったけどね
このドラマはデザイン作品のクオリティがどれも低くてそこがまた愛嬌だった
+58
-5
-
84. 匿名 2019/11/03(日) 00:19:13
>>36+70
-0
-
85. 匿名 2019/11/03(日) 00:20:46
ピョンピョン+232
-0
-
86. 匿名 2019/11/03(日) 00:21:58
堤真一はこの頃のままでいて欲しかったし歳をとって欲しくなかったなー
おうすけよりもやっぱ貫井さんだよ、カッコよかった+144
-2
-
87. 匿名 2019/11/03(日) 00:22:07
みんなの言ってること全部共感!!リアルタイムで見てたのは10代だけど、30過ぎてから見た方が泣けたわ。テレ玉で再放送してたんだあ!見たかった!+101
-0
-
88. 匿名 2019/11/03(日) 00:22:36
深津ネックレスに憧れて、買って着けてました。今はもうあまり使わないけど、大事にしまってます。+61
-1
-
89. 匿名 2019/11/03(日) 00:23:12
深っちゃんの履いてたパンダ靴が欲しくて似たの探したなぁ~
ほんとファッションが可愛かった!
住んでるお部屋やそこでヘアバンドしておでこ丸出しでワイン飲んでる姿やどれも自然だけどセンスよくて見るのが楽しみだった+108
-0
-
90. 匿名 2019/11/03(日) 00:24:22
>>67
デザイン事務所ってこんなに面白そうなのかなと思ってしまう、憧れたわ+58
-0
-
91. 匿名 2019/11/03(日) 00:25:08
大好きな作品なんだけど、アラサーで女としてもう終わり、恋なんてできないって今から見ると考えられないよね。+88
-0
-
92. 匿名 2019/11/03(日) 00:25:17
このドラマ観てた。当時好きだった人が彼女いるのに『このドラマ観て思ったんだけど、俺、人を本気で好きになりたい』って言ってたの思い出した。
+52
-0
-
93. 匿名 2019/11/03(日) 00:25:24
寒い朝にお店が開くまで、みんなでピョンピョンしていたシーン覚えてます。深津さんの靴、チャーチかな?可愛かったなー。+156
-3
-
94. 匿名 2019/11/03(日) 00:25:26
今はなき渋谷のスリーコインズソーハッピーが出てくるのが懐かしい+19
-0
-
95. 匿名 2019/11/03(日) 00:26:07
矢田亜希子と堤真一ってカップルになれないドラマ多いよね+40
-0
-
96. 匿名 2019/11/03(日) 00:26:28
DVD持ってます!
何となくいつかまた観たい+15
-0
-
97. 匿名 2019/11/03(日) 00:28:12
よく貫井企画のみんなで飲みに行くシーンがあって、ほろ酔いで楽しそうにみんなで歩いてるのとかよかった
+92
-0
-
98. 匿名 2019/11/03(日) 00:28:57
>>86
わかる。なんかどんどん魅力が薄れてるww+18
-1
-
99. 匿名 2019/11/03(日) 00:30:03
>>92
女の前でそれを言うなんてあざといわ
いないとこで言われた彼女も可哀想だし聞かされた92も可哀想だし
+63
-0
-
100. 匿名 2019/11/03(日) 00:30:53
深津絵里さんの大ファンです♡
でも恋ノチカラちゃんと全部見たことないし、30歳になったから全部見ようかな。+32
-0
-
101. 匿名 2019/11/03(日) 00:31:53
最終回、堤真一にふられた矢田亜希子が猫背椿に「もしかして私と友達になりたいんですか?」からのほっぺむぎゅーーー!
この展開大好きw+136
-0
-
102. 匿名 2019/11/03(日) 00:33:14
深っちゃんの元彼が出てきてみんなで飲みに行くんだけど、二人の関係にめっちゃ嫉妬してる貫井さんが可愛かった
口が悪すぎて今じゃヒンシュクなキャラかもしれないけど、あれはあれで良かった
堤真一がカッコ良すぎたからかもだけど+147
-0
-
103. 匿名 2019/11/03(日) 00:34:38
坂口憲二が後ろから深っちゃんを抱きしめて、ドキッとしたあとに飼い犬を思い出すと言われてそのまま「…わん」と言ってるのが可愛くて笑った+174
-0
-
104. 匿名 2019/11/03(日) 00:35:42
>>2
あのシーンで未だにバタバタ出来るwww
主題歌も完璧なタイミングで入るしもーー最高なシーンだった+68
-0
-
105. 匿名 2019/11/03(日) 00:36:55
このドラマは明るいのは初めだけで、基本的に精神的に辛い時期が続く長い冬のドラマだよね、貫井さんもとうこさんも辛いことの方が多い
最後には報われるので、そこが良かった+68
-0
-
106. 匿名 2019/11/03(日) 00:39:12
貫井さんが春菜ちゃんとデート帰り部屋に来て部屋片付けたけど靴下あって丸めて投げるとこ笑った
その後二人のイチャイチャ良かった+60
-0
-
107. 匿名 2019/11/03(日) 00:44:10
>>106
蹴飛ばすんじゃなかったっけ?
それはカーラーのスポンジボールだったかな?
マスク被って笑ってるやつほんとイチャイチャしてたね+30
-0
-
108. 匿名 2019/11/03(日) 00:44:32
アガットの深津ネックレス!+59
-0
-
109. 匿名 2019/11/03(日) 00:47:22
1話の貫井が「この事務所は終わったんだ」って言ったそばから藤子が「終わってないわよ、まだ始まってもいないじゃない!」めちゃくちゃかっこよかったなー。好きなシーンだわ。+58
-2
-
110. 匿名 2019/11/03(日) 00:48:48
当時普通に籐子さんをポンコツ女子として受け入れてたけど、貫井さんと同じ会社に正社員として入社出来てるし谷原章介(役名失念)には本気で愛されてたし今思えば高スペックだよね
+142
-0
-
111. 匿名 2019/11/03(日) 00:53:51
>>107
あれは矢田亜希子の立場にしたらめちゃくちゃムカつくわな
+37
-0
-
112. 匿名 2019/11/03(日) 00:55:57
>>99
計算高い人でした😅
うん、うん、あざとい人だった(笑)
アプローチはされたけど彼女と別れる気はないのに期待もたせるふりをして振り回されたから、遠回しに誘われても、絶対に身体の関係だけはもたなかった。あっちが彼女と別れないから私から離れたけどね。このドラマ観るとなぜか好きだった人の発言が甦ってしまう。
+13
-2
-
113. 匿名 2019/11/03(日) 00:56:30
>>41
長い間友達だったところから、恋愛に発展する時って、こんな感じの距離感だよね。なんか照れくさい気持ちが勝っちゃって、素直になれない感じ。+60
-1
-
114. 匿名 2019/11/03(日) 00:57:20
籐子とそうご君公園で籐子さんは素敵な女性ですみたいセリフあれは号泣したな+93
-0
-
115. 匿名 2019/11/03(日) 00:57:53
我が家のHDDに再放送が入ってるー。
今から見ようかなー。+20
-0
-
116. 匿名 2019/11/03(日) 01:00:16
屋上で酔っ払ってするキスシーンがもーー最高です。+42
-0
-
117. 匿名 2019/11/03(日) 01:02:30
>>107
あっそうだね思いっきり蹴飛ばしたねフワフワの靴下だったような笑
+10
-0
-
118. 匿名 2019/11/03(日) 01:06:33
>>111
うん自分だったらショック
+17
-0
-
119. 匿名 2019/11/03(日) 01:07:05
ねずみの文房具売れるエピソードが好きです。この西村雅彦さんも好き。+60
-0
-
120. 匿名 2019/11/03(日) 01:10:21
DVDこの前中古だけど売ってたから買おうかな~~+23
-0
-
121. 匿名 2019/11/03(日) 01:12:29
深津絵里のドラマで面白くないの本当に見つからない。全部当たりって貴重だよなあ。脚本のおかげなのは言うまでもないけど、深津絵里の演技によってさらに作品がパワーアップしてるなあって思う。+96
-0
-
122. 匿名 2019/11/03(日) 01:15:25
このくらい大好きな恋愛ドラマ出てこないかなーーー。+73
-0
-
123. 匿名 2019/11/03(日) 01:18:27
カバチタレも好きだった+76
-1
-
124. 匿名 2019/11/03(日) 01:25:09
>>123
もーそれ言うなら、きらきらひかるも好きだったー。+72
-0
-
125. 匿名 2019/11/03(日) 01:29:12
>>79
あそこはデニーズじゃなくて湾岸食堂だよ
今もある
湾岸食堂 本店 (ワンガンショクドウ) - 芝浦ふ頭/定食・食堂 [食べログ]s.tabelog.com湾岸食堂 本店/ワンガンショクドウ (芝浦ふ頭/定食・食堂)の店舗情報は食べログでチェック!ドラマの撮影なのでもよく使われるお店♪ 【個室あり / 分煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
+21
-1
-
126. 匿名 2019/11/03(日) 01:29:29
再放送色々やってほしい懐かしいの+25
-0
-
127. 匿名 2019/11/03(日) 01:34:48
ドキドキしたいよーもう現実じゃ無理だからせめてドラマで❤+41
-0
-
128. 匿名 2019/11/03(日) 01:43:58
こんな恋したい~!!+31
-0
-
129. 匿名 2019/11/03(日) 01:48:52
>>20
西村さん、古畑任三郎の後にこれ見たけど、出来る営業の雰囲気がちゃんと出てたね。+74
-1
-
130. 匿名 2019/11/03(日) 01:49:20
>>83
わかります。笑
鉛筆ねずみはないだろ、そしてそれがヒットに繋がるきっかけも鮮明に覚えてるけどなかなかね。
プロダクトデザインで才能買われてる堤さんの役に憧れた。笑+25
-2
-
131. 匿名 2019/11/03(日) 01:53:39
恋ノチカラとバージンロードが大好きドラマ+2
-0
-
132. 匿名 2019/11/03(日) 01:57:45
西村さん今白髪だけど素敵+25
-0
-
133. 匿名 2019/11/03(日) 02:09:14
>>14
そばかすが多かったからそれがシミになっちやったのかな
そばかすは可愛かったのに+43
-1
-
134. 匿名 2019/11/03(日) 02:24:45
何もかもが好きなドラマなんだけど
なんで題名だけありきたりの「恋のチカラ」なんだろう
もっとあの内容にぴったりなステキなタイトルだとよかったなー!+9
-4
-
135. 匿名 2019/11/03(日) 02:26:13
>>101
矢田亜希子がちょっと強くなってたよね
元ヤンなのに、お嬢様役がよく似合ってた
白い巨塔もそうだったけど+43
-0
-
136. 匿名 2019/11/03(日) 02:28:13
>>123
ちょっと、あなた!!
ってセリフが似合っててカッコよかったー
ベリーショートも似合ってたね
+35
-0
-
137. 匿名 2019/11/03(日) 02:29:43
>>50
坂口憲二のバイクの後ろに乗った後に、小声で、興奮したぜぇ、みたいに言ってたところがさりげなくて面白くて覚えてる!+69
-0
-
138. 匿名 2019/11/03(日) 02:34:52
チローーーーーーーーーー🐕+39
-2
-
139. 匿名 2019/11/03(日) 03:12:29
マイナス覚悟で書きます。ガルちゃんでは深津絵里が可愛いと言われていますが、全く可愛いと思えません。写真写りがいいときもありますが、ブスの部類に はいりませんか?
深津絵里似は、間違いなくブス+4
-63
-
140. 匿名 2019/11/03(日) 03:14:28
にばいにば〜い+23
-0
-
141. 匿名 2019/11/03(日) 04:12:43
前回見た時は、吉武さんの
貫井と心中するよってセリフに感動したけど
先月テレ玉再放送では深津絵里が
貫井とはるなちゃんのことを思って
会社を辞めること決めた出社最後の日に
貫井さんの椅子に座るシーンで泣いてしまった。
+54
-0
-
142. 匿名 2019/11/03(日) 05:58:16
お塩さんの元妻出てたよね+2
-1
-
143. 匿名 2019/11/03(日) 06:31:03
好きだー!公園でやけ酒してるシーンで、藤子さんは素敵な女性ですって坂口憲二が微笑む所でいつもいつも号泣してしまう。ありがとう…!ううっ!ってなる(笑)+55
-1
-
144. 匿名 2019/11/03(日) 06:34:31
このドラマの共演で堤真一が深津絵里にメロッメロになってしまって、鈴木京香と破局するんだよね。なのに堤真一は深津絵里と付き合ってもらえなかった(笑)小悪魔~(笑)+44
-4
-
145. 匿名 2019/11/03(日) 06:38:35
>>64
矢田亜希子ってこういう服装こそめっちゃ似合うのにね。プライベートは彼氏と一緒にラッパーみたいな服着てたよね。自分をわかってないなあ。+69
-0
-
146. 匿名 2019/11/03(日) 06:46:54
>>38
うわっ初めて知りました
そんな名前の女優さんだったんですね+9
-0
-
147. 匿名 2019/11/03(日) 06:47:11
矢田亜希子のファッションも可愛かった。
矢田亜希子の友達はギャルで今見ると時代を感じる。
深津絵里は、このドラマのスタイリストさんと今も同棲しているのかな?+40
-0
-
148. 匿名 2019/11/03(日) 06:49:13
>>133
つい2、3週間前に、とある場所でお見かけしましたが
そばかすがチャーミングでしたよ!
とても素敵でした!
+42
-0
-
149. 匿名 2019/11/03(日) 06:49:53
中学生の頃にみて、憧れて広告系に就職しました。しかも小さな会社に絞って就活したw
キャンペーンとか考えるの楽しかった
残念ながら貫井さんみたいな人は居なかったけど、口が悪いけど優しいイケメンはいてキュンキュンしてたな~
結婚した人は全然違う建設関係w
でも間違いなく人生に影響を受けたドラマナンバーワン!+56
-1
-
150. 匿名 2019/11/03(日) 06:53:15
再放送、見た人結構いて羨ましい
私、再放送に全然当たんないやー
このトピ見たらめちゃめちゃ見たくなってきた!
FODとかで見るしかないのかな…+11
-0
-
151. 匿名 2019/11/03(日) 06:53:37
>>139
私2、3週間前にお見かけしましたが
派手ではなく普通の洋服でしたが物凄いオーラでした!
一般人には出せない雰囲気が出てました。
ブスだなんてまさかw
深津絵里さんに嫉妬でもされてるんですか?土俵が違い過ぎますよw+73
-2
-
152. 匿名 2019/11/03(日) 06:59:52
男心も女心も全くわからない貫井さんに、藤子さんが「吉武さんは貫井さんになりたいんですよ!」って一喝するシーンも好きだった。日本人なのにまるでニュアンスが伝わらない貫井さんへの通訳のようだと思ってた。+56
-0
-
153. 匿名 2019/11/03(日) 07:01:43
ドラマのDVD買ったのは唯一これだけ。
1話で歯に挟まったポテチを指で取るとことか女優魂を感じた。
私がやったらブサイクになる。
ワイン飲みたくなる!+38
-1
-
154. 匿名 2019/11/03(日) 07:03:18
壮吾君の地元の好きな人が昔見た時も今見ても微妙すぎて、もうちょっとこのモテモテの青年がのめり込む説得力が欲しかったなあ…と思う。細くて整ってるけど普通~?なんだよね。+59
-0
-
155. 匿名 2019/11/03(日) 07:07:32
可愛くてちょっとイラッとする矢田亜希子への気持ちを猫背さんが全部代弁してくれててスッキリするドライバーだった。
あのドラマの矢田亜希子は文句なしに可愛かった。失恋して床掃除したりネギ刻んだりする所も最後に貫井さんにズルいですよって言い方も服装も何もかもが可愛い女のお手本のようだった。
それでもやっぱり藤子さんが好き。+90
-0
-
156. 匿名 2019/11/03(日) 07:13:14
>>3
好きな人って書いてあるじゃん。
わざわざ最初の方に嫌なコメントして、
性格悪いわ+32
-0
-
157. 匿名 2019/11/03(日) 07:20:19
>>101
ほっぺむぎゅーされても可愛かった+28
-0
-
158. 匿名 2019/11/03(日) 07:26:35
>>139
個人の価値観は、それぞれだから、
貴方の意見も否定しないけど、
好きな人が集まるトピで、
わざわざ書く事なくない?+17
-0
-
159. 匿名 2019/11/03(日) 07:39:53
キラキラは結婚式で使った
観てたとき深津絵里とまさに同世代で、独身女のやさぐれたw、でもかわいい生き方は憧れたりもした
未だにトースターでパン焼くだけでも
「ピィ~ッザ!ピィ~ッザ!と言ってる+48
-0
-
160. 匿名 2019/11/03(日) 07:46:09
>>118
この二人の子どもっぽいじゃれあいって、もしリアルに自分の目の前でやられたら何これ子供かよ付き合いきれないわって思うしこの時点でこの人(籐子)には勝てないなと思って自分から身を引くかもしれない
逆にそこで身を引かなかった春菜はだいぶ自分に自信がある人だったんだろうな
容姿を見れば納得だけども+35
-0
-
161. 匿名 2019/11/03(日) 07:48:18
>>159いただきまぁ⤴️す♪+8
-0
-
162. 匿名 2019/11/03(日) 07:56:28
>>64
この時代、冬にニットの半袖着て肌出す、ってのがあったけど今や全然見ないなー+66
-1
-
163. 匿名 2019/11/03(日) 08:04:26
ラベンハムのコートに憧れた。でも私が着たらただのキルティングおばさんになってしまって諦めた。+40
-0
-
164. 匿名 2019/11/03(日) 08:07:54
人間模様は面白いけど、肝心の広告デザインがダサくてズコーッてなる。+25
-0
-
165. 匿名 2019/11/03(日) 08:11:14
可愛い物に溢れたごちゃごちゃした部屋で、自由きままにおいしいものを食べて飲んで、テレビ通販であれこれ買って、そんな都会の気ままな生活に憧れたなー。現実はそうはいかないけど。+44
-0
-
166. 匿名 2019/11/03(日) 08:13:00
>>164矢田亜希子のお父さんの会社のプレゼンで、ユニバーサルのが更にひどくて笑ってしまったわ。+24
-0
-
167. 匿名 2019/11/03(日) 08:13:15
>>58
前にネットニュースで読んで、色々あったろうけど前向きに自分のペースで仕事できてて良かったなーと思ったよ
でかい図体だけど、無邪気で可愛らしい役から寡黙な(セリフ棒だから?)天才まで意外と役の幅広かったよね+24
-0
-
168. 匿名 2019/11/03(日) 08:19:32
>>34
分かる。今でもその時のファッションを引きずってしまうアラフォー。
アニヤハインドマーチのバッグ持ってるけど、これは流石に自重してる。
ミモレ丈のスカートとかラベンハムのスカートとか今でも大丈夫だよね?
Vネックに一粒ダイヤのコーデもしてしまう。+35
-1
-
169. 匿名 2019/11/03(日) 08:20:45
>>3
どうしたのよ、何かあった?
オナカ痛いの?+11
-0
-
170. 匿名 2019/11/03(日) 08:22:27
>>154
私もそう思ってた!
まぁでも田舎で、その場所ではきっと一番顔がかわいい先輩だとしたら惚れるのもまぁ分かる・・かもと無理矢理納得させた。+12
-0
-
171. 匿名 2019/11/03(日) 08:25:35
>>111
貫井さんが籐子のこと好きなの自覚ないところも春菜からしたらイラッとするよね。
自分にはそんなこと絶対にしないんだから。
貫井さんは気遣って春菜にお姫様扱いしてたけど。そうじゃないんだよ!ってなる。+51
-0
-
172. 匿名 2019/11/03(日) 08:35:54
堤真一と深津絵里のあのふざけあってる自然体のキャラがすごい好き!
最近のドラマはそうゆうのが無いしつまらない!最近の女優さん俳優さんもいまいちだし!
深津絵里とか山口智子が主演でやってた頃が一番面白かったな~
自分が年取った証拠なんだけどね!+81
-0
-
173. 匿名 2019/11/03(日) 08:44:48
籐子の私服も部屋着も部屋の雰囲気も好きで、同じ年齢になるまでには真似るんだ!って当時は思ってたけど、籐子の年齢すぎたのに全然籐子に近づけてないや
籐子がテレビ見ながらアイスを食べるシーンを真似てみたりはするけど、私がやるとなんか違う
+29
-0
-
174. 匿名 2019/11/03(日) 09:08:11
中学生の頃見て大人になったらファミレスで恋人とコーヒー13杯おかわりするんだ!!って決めてた笑+36
-0
-
175. 匿名 2019/11/03(日) 09:27:24
これ見てるとすっごい寒そうに感じる笑
最後のキスシーン大好きだー+9
-0
-
176. 匿名 2019/11/03(日) 09:35:24
>>83
えーそうかな。
私はかわいいなあって思ったけど。
売ってたら欲しかったなあ。
+32
-0
-
177. 匿名 2019/11/03(日) 09:54:05
何度観ても全く飽きない大好きなドラマ✨✨+27
-0
-
178. 匿名 2019/11/03(日) 10:15:08
冬になると毎年恋ノチカラとホームアローンみちゃう~+21
-0
-
179. 匿名 2019/11/03(日) 10:30:05
2倍〜2倍〜✌️+13
-0
-
180. 匿名 2019/11/03(日) 11:59:41
深津絵里のお洋服も大好きだった。今見ても古い感じ全然しない。全然知らないけど、自分に似合うものを良く分かっている深津絵里自身のセンスなんだと思ってる。+60
-0
-
181. 匿名 2019/11/03(日) 12:48:04
後悔する奴は結局何を選んでも後悔する
なんか響いた台詞だった+45
-0
-
182. 匿名 2019/11/03(日) 12:59:25
>>86
言いたいことはわかるけど、年をとってほしくないって無茶だな。
おじさんが大地真央みたいに整形で保つのも気持ち悪いよ。
年をとったらその見た目に合った役をこなしてくれればいいと思う。
+29
-0
-
183. 匿名 2019/11/03(日) 13:01:23
スタイリングが白山春久さんだよね
大好き+8
-0
-
184. 匿名 2019/11/03(日) 13:12:50
深津絵里の作品ははずれが少ない
どれも面白い+44
-0
-
185. 匿名 2019/11/03(日) 13:15:27
夢中になってみてたなぁ…
若いときは似てるって言われたこともあったけど
今は全然違うww
+3
-2
-
186. 匿名 2019/11/03(日) 13:59:52
アニヤのチワワトート、当時ヤフオクでも高かったなぁ。転写トート流行ったよね〜。
+6
-0
-
187. 匿名 2019/11/03(日) 14:37:24
深津絵里最近何に出てた?
もっとドラマで見たい+13
-0
-
188. 匿名 2019/11/03(日) 14:39:39
>>35
わかる!
未だに「クスノキ」って呼んでます(呼び捨てw)+16
-0
-
189. 匿名 2019/11/03(日) 14:58:34
>>187
最近ほんと見かけないよね!
思い当たるのはCHANGEかな
キムタクが総理大臣の+0
-0
-
190. 匿名 2019/11/03(日) 15:04:03
キルティングみたいなコートもラベンハムじゃなかったっけ?
今見ても可愛いなー。時代遅れな感じしないなー😆+28
-0
-
191. 匿名 2019/11/03(日) 15:12:04
パーカーにスカートにスタンスミス
モヘアのニットにスカートにおじ靴
今でも使えるファッションで真似しちゃってる+39
-0
-
192. 匿名 2019/11/03(日) 15:13:08
>>31
world tragety 世界の悲劇だっけ。+2
-0
-
193. 匿名 2019/11/03(日) 15:14:51
>>162
あったあった!!
ノースリのタートルネックとかね。
懐かしい。+12
-0
-
194. 匿名 2019/11/03(日) 16:29:40
今時の主人公中心に描くドラマと違って各登場人物についてもトピックとして描かれてたドラマなんだな~と思い起こすと気が付いた+1
-0
-
195. 匿名 2019/11/03(日) 16:52:28
堤真一の車がギャランGTOだったような+10
-0
-
196. 匿名 2019/11/03(日) 17:15:53
>>79
わかりますー!堤さんがコーヒーのお代わりをカウントしてるやりとりがすごく好きです!!+18
-0
-
197. 匿名 2019/11/03(日) 17:18:14
そろそろピッタリの時期だし、再放送楽しみ+22
-0
-
198. 匿名 2019/11/03(日) 17:35:37
懐かしくなって7話まで見ました 笑
やっぱりサイコーに面白い!
カオリさんはズルい女だと思う
好かん+16
-0
-
199. 匿名 2019/11/03(日) 17:43:00
主題歌キラキラのティリリ~ン♪ってイントロ聴いただけでキュンとしてしまう。スマホに入れて、通勤時たまに聴いてるよ~ん。+17
-0
-
200. 匿名 2019/11/03(日) 18:23:48
オープニングからして惹き込まれる
「この世に生まれて30年と6ヶ月と19日。
もう恋をすることなんてないだろうと思っていた」
大好きなドラマ!+26
-0
-
201. 匿名 2019/11/03(日) 18:41:20
深津っちゃんがしてたageteのネックレスとピアス、真似して買ってまだ現役で使ってる
20年くらい前なのに、話も面白いし深津絵里のファッションが古く感じないのがすごい!+35
-0
-
202. 匿名 2019/11/03(日) 18:46:57
>>110
あれって電通がモデルだよね…?
藤子さんはエリート商社マンの谷原章介と学生時代から付き合ってたみたいだし、学歴もいいんだと思う!+25
-0
-
203. 匿名 2019/11/03(日) 19:27:37
これほど迄に、ストーリーと主題歌がマッチしていたドラマって他に思い当たらないくらい、すごく合ってる‼︎
その週のラストの辺り、ちょうど良いタイミングでかかって、ハァ〜💗ってなりながら毎週観てたな〜。+28
-1
-
204. 匿名 2019/11/03(日) 19:32:24
春菜ちゃんの立場で考えると藤子さんはお兄ちゃんと上手くいって欲しかったよね
あんな義姉いいよなー+28
-1
-
205. 匿名 2019/11/03(日) 19:35:47
タイムリーなトピ!
FODで1話から見返してたー!
脇役もいいんだよね、矢田亜希子さんはかわいいし、西村雅彦さんがいい味出してる。+17
-0
-
206. 匿名 2019/11/03(日) 19:51:07
うわー!懐かしい!!大好きなドラマです!!深津えりがほんとに可愛いらしくて、魅力的でした!毎週キュンキュンしてました。また小田和正のオープニングソングが良くて😭😭恋のキラキラが伝わる曲でした✨✨+16
-0
-
207. 匿名 2019/11/03(日) 20:01:45
印象的なセリフと、キャラクター同士のやりとりがたくさんあって大好き。
こんなうまく行くかって思うけど、それがよかった。
夢があって、キラキラしていた。
ベーグル屋さんの前でぴょんぴょんするところとか、
ワインがぶ飲みするのとか、楽しそうで憧れた。+33
-0
-
208. 匿名 2019/11/03(日) 20:31:26
オープニングのエビスの
ゼストもマンションに変わって
しまった+5
-0
-
209. 匿名 2019/11/03(日) 20:40:12
一番最後のシーンで深津絵里と堤真一がファミレスでごはん食べてるシーンが好きでした。
これ見て、好きな人となら、ファミレスだって素敵な幸せな場所だ!、と思いました。
あれから約20年近く、そんな幸せ感じる相手はいないがファミレスは愛用してる。+35
-0
-
210. 匿名 2019/11/03(日) 20:40:52
CSで再放送したもの、永久保存版にしてあります!
今までで1番好きなドラマ+16
-0
-
211. 匿名 2019/11/03(日) 21:36:29
本当何度見ても恋って良いよねえ〜!
っと思わせてくれるドラマですよね!
クリスマスとかぶってて、街がキラキラしてるのも本当に素敵✨✨
最後の貫井さんと藤子が、
『コーヒー何倍目だっけ〜?』ってやって
幸せが続きながら終わる感じ…
最高です(T_T)✨✨+27
-0
-
212. 匿名 2019/11/03(日) 22:12:15
今からワイン飲みながら見まーす🍷✨+13
-0
-
213. 匿名 2019/11/03(日) 22:18:55
>>129
全くキャラが別人だよね
俳優さんはやっぱりすごいわ+15
-0
-
214. 匿名 2019/11/03(日) 22:24:14
>>123
私も大好きでした\(^o^)/+3
-0
-
215. 匿名 2019/11/03(日) 22:33:51
谷原章介やっぱりカッコイイなー
ぬくいさんとは違う魅力があるよね+10
-0
-
216. 匿名 2019/11/03(日) 22:34:43
大好きなドラマで何度見たことか!
当時高校生で籐子さんの部屋着真似してた。
途中で流れるピアノの曲が好きで、自分の結婚式で使いました!infinity loveって曲です。+7
-0
-
217. 匿名 2019/11/03(日) 22:50:27
>>21
この時、本当にかわいかった。その後色々あったけど。+14
-0
-
218. 匿名 2019/11/03(日) 22:52:40
>>184
CMですら好き
パンのやつとリリーと夫婦やってるやつ+23
-0
-
219. 匿名 2019/11/03(日) 22:54:57
>>17
本当毎回美味しそうにワインを飲むので、私も我慢出来ずにワイン&チーズしてました(私はぐびぐび飲めちゃう派です(笑))!+7
-0
-
220. 匿名 2019/11/03(日) 23:02:52
クレームでバタついてたところに
吉武さんが現れてクレーム対応した後、
「あれは何処の社長だ?」っていうところが好き。
ニヤっとしてしまう。+28
-0
-
221. 匿名 2019/11/03(日) 23:03:59
籐子がイカ墨スパゲティ食べて、貫井さんが「笑ってみ」ってふざけるシーン大好き。+33
-0
-
222. 匿名 2019/11/03(日) 23:06:47
>>38
猫背椿さん!いい味だしてますよね!
矢田亜希子にこのブスーって頬つねるのも好き!+24
-0
-
223. 匿名 2019/11/03(日) 23:08:08
このドラマは登場人物に嫌な人が一人もいない。爽やかで素敵なドラマ✨+22
-0
-
224. 匿名 2019/11/03(日) 23:28:49
今だにラベンハムのキルティングコートを手放せないでいます(笑)
なかなか着る機会はないんですが😅+8
-0
-
225. 匿名 2019/11/03(日) 23:49:48
大好きなドラマで何度見たことか!
深っちゃん、ドラマに出てほしいー!
リリーさんとのCMですら、癒されてカワイイ〜ってなる。
どんな脚本であれ、深っちゃんが出ると面白くなる。
ぜひとも、またドラマに出てほしい。+18
-1
-
226. 匿名 2019/11/04(月) 00:10:08
>>221
私もめちゃくちゃこのシーン大好き!
ほっこりするよね〜✨
しかもその後に貫井にイカ墨パスタ食べさせようとしたりホテル行ってよそよそしくなってお別れしちゃって、その後、凄く楽しかったって嬉しそうに話す姿がまた可愛い!本当に好きなドラマだ。+18
-1
-
227. 匿名 2019/11/04(月) 00:15:16
>>225
本当に出て欲しい!ちょっとの場面だけでもいいからいや、深津絵里レベルなら主演じゃないと割に合わないけど。でもとにかく深津絵里の演技が観たい!リリーフランキーとのCMが流れる度、反応して見入ってしまう!カラオケで歌う姿とかドラマに置き換えたりして。とにかく本当に大好きな女優!+13
-0
-
228. 匿名 2019/11/04(月) 00:31:20
深津絵里ってセリフ滅多に噛まないらしい。
演技も上手い上に、台本も持ち込まないらしいし
仕事に対してのプロ意識が高いところとか格別とした女優だわ私の中で
恋ノチカラとか特に長ゼリフめちゃくちゃあったのに。+16
-0
-
229. 匿名 2019/11/04(月) 05:07:41
吉武さんが貫井企画に来てくれたときに文具会社の社長から難癖つけられたクレームの電話が来てて、保留にして貫井さん替わってくださいよ~ってみんなで押し付けあってる中、颯爽と吉武さんが入ってきて電話に出て話してすぐにうまくクレームの社長の怒りをおさめて電話切ったあとに吉武さんが「今のは何の社長だったんだ?」って言うとこ好きだなぁ。仕事が出来る人ってかっこいいなぁって+14
-0
-
230. 匿名 2019/11/04(月) 09:48:33
>>174
自分もー!
でも、恋人出来ないは、コーヒーアレルギーだわで夢に終わったw+3
-0
-
231. 匿名 2019/11/04(月) 10:46:01
全話一気見しました
最初から最後まで面白い
そして終わり方がこれ以上ないくらい最高でした
はぁー、いい休日だった+13
-0
-
232. 匿名 2019/11/05(火) 08:36:12
恋ノチカラで部屋でワイン飲んでダラダラ~してる深津絵里と、カバチタレで早口でガンガン攻めてる深津絵里が同じ人だとは思えない。本当に演技うまい。同時は中学生だったけど、大人になった今また見たら絶対思うこと感じることが違うと思う!+7
-0
-
233. 匿名 2019/11/06(水) 00:27:29
>>20
改めてだけど堤真一と深津絵理の身長差萌える+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する