-
501. 匿名 2019/11/02(土) 22:28:22
>499
概要欄にもレシピが書いてあります+4
-2
-
502. 匿名 2019/11/02(土) 22:30:13
12キロ痩せて5キロリバウンド中
今月は食べすぎないようマイナス2キロ目標で頑張ります+16
-2
-
503. 匿名 2019/11/02(土) 22:34:37
カロリー計算して凝った料理をつくる事自体面倒になってきた
このところ毎日林檎と水だけで生きてる
当然痩せるしなんか快調+1
-11
-
504. 匿名 2019/11/02(土) 22:35:17
>>501
ありがとうございます!
トマト…意外でした。旨味が出そうですね。
明日作ってみます😃+7
-1
-
505. 匿名 2019/11/02(土) 22:38:14
食堂で一緒に並んでた若くて細身の男性のお盆の上がハンバーグとんかつ肉じゃがツナサラダほうれん草のおひたしご飯大盛り豚汁だった
冷ややっこと納豆食べながらいいなーと見送った+38
-1
-
506. 匿名 2019/11/02(土) 22:43:27
疲れているのか夜にのどが渇いて水をがぶ飲みしてる。
翌朝ぱんぱんにむくんでじゃう…+1
-3
-
507. 匿名 2019/11/02(土) 22:52:02
たまにチートしようと思ってごちそう買い込んでも胃が縮んで食べられずチートにならない
良いんだか悪いんだか+15
-2
-
508. 匿名 2019/11/02(土) 22:52:10
158cm 70kg
今年中に-5kg目指してます
とりあえず1kg落ちました
ガチガチにやるといつか爆発しそうなので週末はある程度間食してもいいと決めて緩めにやっています
これじゃ、あと2ヶ月で-4kgは厳しいかな+21
-3
-
509. 匿名 2019/11/02(土) 22:55:07
ジムの体組成計?で固太りと出た
長年の脂肪が蓄積されてるんだろうな…
あと体が硬すぎる
固太りで調べたら血流が悪いのも原因らしいのでとりあえずストレッチをメインにがんばることにした+5
-1
-
510. 匿名 2019/11/02(土) 23:07:48
綺麗になってカレチ欲しいッ♡+9
-5
-
511. 匿名 2019/11/02(土) 23:07:58
もうダイエット疲れた
何してもうまくいかない
自分の意思の弱さ
死にたい+16
-9
-
512. 匿名 2019/11/02(土) 23:13:02
夜ご飯減らすと空腹で眠れなくなるのが辛い+8
-7
-
513. 匿名 2019/11/02(土) 23:30:52
56キロから52キロまで痩せた時は、とにかく早寝してた。お腹が空いて眠れないということがなかったよ。
今は結婚してどうしても寝るのが遅くなる、、小腹空いたー+11
-3
-
514. 匿名 2019/11/03(日) 00:13:03
160センチMAX55キロから52キロまで落ちたのに、夏の暑さを理由にダイエットサボったら54キロまで戻ってしまった。
通販で買ったMサイズのスカートがきつく、11月からダイエット再開!!
目標49キロ!!とにかくスカートはけるようにしなきゃ。+29
-1
-
515. 匿名 2019/11/03(日) 00:39:24
こんな時間にお腹が空いたぜ!
唐揚げ食べたい!!!+6
-3
-
516. 匿名 2019/11/03(日) 01:42:39
>>506
塩分はとりすぎてませんか?
塩分控えるとむくみも少し治るかも。
あと、カリウムが水分排出してくれるので水分とるときに一緒にサプリメント取ってみると良いかも。
食事だったらきゅうりとか。+12
-1
-
517. 匿名 2019/11/03(日) 01:44:59
だるかったけどさっきスクワット50回しました。
+33
-2
-
518. 匿名 2019/11/03(日) 03:41:22
最近YouTubeみて逆腹筋というのを知ったのですがやってる方いますか?
立ったまま出来るのがいいなと思って
効果とか聞いてみたいです+2
-1
-
519. 匿名 2019/11/03(日) 05:16:25
10月の健康診断目指して、
酢玉ねぎ、トマトジュース、青魚缶詰め大根サラダを毎食。
通常164cm49キロから47キロ。
太らなくなって痩せた!
164cm54.5キロ体脂肪30.5%が1年前。
宅トレは腹筋80回×2回は欠かさずです。
酒飲みだから糖尿病?で痩せた?って焦ったけど、健康診断セーフ。
身体に良い食って、痩せる(太らない)んだなと、実感。
+21
-1
-
520. 匿名 2019/11/03(日) 07:42:21
1ヶ月で1kgしか減らないと言った者です。
身長153cm
1ヶ月ダイエットをし最近は48.8kgをキープしていましたが、今日測ったところ49.4kgでした。
昨日特別大食いしたわけでもありません。
これは水分ですか?
だいぶ食事制限をしているにも関わらず数字に出ず、ストレスが溜まっています。20歳ですがダイエットを始めてから生理も止まりました。+6
-4
-
521. 匿名 2019/11/03(日) 07:53:34
>>520
私ダイエット2ヶ月まで500グラムしか減らなかったけど、3ヶ月目の生理後から減りだしてトントン2.5キロ落ちた。
どんなダイエットしてますか?食事制限とストレッチだけだと減量はゆっくりです。+14
-1
-
522. 匿名 2019/11/03(日) 08:06:08
155cm
47.4kg
今日は75分ヨガレッスンにいってきます。
+9
-1
-
523. 匿名 2019/11/03(日) 08:10:26
>>521
はい、まさに食事制限とストレッチです。
1ヶ月1kgは遅くないのですかね?
友達に言ったら、1kgは誤差だしもっと数字に出たいねと言われて努力が無駄だったとかと悲しくなりました。+6
-2
-
524. 匿名 2019/11/03(日) 08:12:50
>>511さん
あんまり自分を追い込まないでね
私も何回もダイエットした事か…その度にリバウンド…(−_−;)
毎回落ち込んではチャレンジしてる
でもやっぱり痩せたいからね!
またダイエットしたくなったら応援するからね!
+18
-1
-
525. 匿名 2019/11/03(日) 08:40:34
3ヶ月で6キロ痩せて周りから『痩せたね!』と言われるのに、1ヶ月半ぶりに会った彼には『太った?』と言われた。
会わなかった1ヶ月半で4キロ近く痩せますけど(怒)
モコモコの上着着てたから?+26
-1
-
526. 匿名 2019/11/03(日) 08:43:31
ダイエットが楽しくなってきた。
夏に試着しないで買ったスカート、家に帰って履いたらファスナーが上まで上がらず断念。
昨日久しぶりに履いたら余裕で履けて、ウエストインも出来る。+37
-1
-
527. 匿名 2019/11/03(日) 08:49:01
>>523
横だけど、食事制限とストレッチなら1ヶ月で1キロくらいが普通じゃない?
元々そこまでデブじゃないから食事制限で1ヶ月に2〜3キロは無理だと思う。
私はキツめの糖質制限で生理が2年近く止まったから気を付けてね。
ちゃんと運動したら引き締まるし、痩せるよ!
+10
-4
-
528. 匿名 2019/11/03(日) 08:56:13
>>472
ウオーキングなのにプロテインなの?
水でよくない?w+4
-8
-
529. 匿名 2019/11/03(日) 08:59:57
>>523
私は20代前半に週4で水泳2キロをしていました。食事制限も。
ハードできつかったですが、1月でやっと2キロ落ちるくらいでしたよ。
食事制限だけでストンと落ちるのは、身長に対して体重がかなり大きい方だと思います。+13
-2
-
530. 匿名 2019/11/03(日) 09:01:42
>>511
インスタで公開ダイエットしてる人フォローしてるけど、食事制限や運動しているのに、減ったり増えたり停滞したりしている。
でも長期で頑張ってる様子が励みになるよ+20
-1
-
531. 匿名 2019/11/03(日) 09:04:28
ストレス発散にサラダバー行こうかな+11
-1
-
532. 匿名 2019/11/03(日) 09:04:56
>>523
私も1ヶ月に1キロしか減りませんよ
でも、それを5ヶ月続けて、5キロ減りました。
月に1キロ減れば良しとし、気長に目標達成までがんばりましょう!
私はあと2キロ痩せたいです。
ちなみにアラフィフです
アラフィフでも成功してるのまから、大丈夫ですよ!諦めないで!+31
-1
-
533. 匿名 2019/11/03(日) 09:12:52
お腹すいた。
一時間程前に納豆ご飯とミカンを食べたけど、お腹すいた。
チョコが食べたい。どうしたらいいでしょうか?
我慢??+12
-1
-
534. 匿名 2019/11/03(日) 09:14:39
同じ人いませんか!?過労期間(6連勤の動きっぱなし睡眠4〜5時間)が続くと、食べる時間も食欲も無くなり食べないのに体重は微動だにしない、なんなら増えるときも。旅行先ではだらだらしながら美味しいものをたくさん食べても、帰ってきたら体重減ってたり。ストレスって体重増やすのかな…+5
-3
-
535. 匿名 2019/11/03(日) 09:32:53
>>534
ホメオスタシス的なことじゃないの? 体が一定の体重を保とうとするっていう。
好き勝手食べた翌日に減ってるって話も、ここでよく聞くし私も経験したけど、あれは何なんだろうね笑 科学的に説明あったりするのかな。+3
-1
-
536. 匿名 2019/11/03(日) 09:41:41
>>509
わたしも昨日やった!それ
わたしはやや肥満だよ。
頑張らないと+1
-1
-
537. 匿名 2019/11/03(日) 09:44:31
>>534
あると思いますよ。すごく
心身ともにポジティブに躍動してる感じのときはダイエット効果もでやすいし、エネルギーの循環もいいのか、太りにくい
B00CSダイエットとかいうの提唱してた医師は、肥満の一番の原因は脳疲労、つまりストレスみたいなこといってた。
同じダイエットも、強制的な気分で運動や食事制限してたら効果でない。
夢中で楽しく運動して、お菓子を我慢じゃなく、食べなかったぜイエーイ、みたいなガッツポーズできるような達成感でやると痩せやすい。
精神論みたいになるけど、何をするかよりどんな気持ち、テンションでするか+17
-1
-
538. 匿名 2019/11/03(日) 09:49:04
あと、栄養がバランスよく体に入らないと、体はなかなか放出してくれないみたい。
+2
-1
-
539. 匿名 2019/11/03(日) 09:52:01
コメントに1つずつマイナス押してる奴はデブなんだろうな。
お菓子食べながらガルちゃんやってるんだろうな。
そんな暇あるなら走って来い。+35
-3
-
540. 匿名 2019/11/03(日) 09:55:24
痩せるダンスを1日10分。
おやつをあたりめと蒟蒻に変更。
ダンベル使って筋トレ15分。
ダイエット5日目、じわじわ減ってきて嬉しい!
とりあえず3日坊主は脱した。+20
-1
-
541. 匿名 2019/11/03(日) 10:10:53
>>527
>>529
>>532
ありがとうございます😭皆さんが優しくて泣けてきます…ストレス溜まっていたので余計に泣
10/1に始めた時50.2kgだったので、1ヶ月で1キロ減ればいいと思っていたのですが今日が昨日の体重よりも0.5kgも増えていてそれだけで落ち込んでいました。
やはりダイエットは長期でやらなきゃいけないですよね。3ヶ月を序盤にしてやろうかなと思います。+15
-1
-
542. 匿名 2019/11/03(日) 11:01:44
去年の4月まで65キロあったけど、今年の8月には60キロ、今は54キロまで痩せた。
でも誰にも痩せたねとか言われない(´・ω・)+33
-1
-
543. 匿名 2019/11/03(日) 11:04:57
>>511
やけになって食べて大幅リバウンドしたら後悔しそう
とりあえずやる気出るまで今の体重から二キロプラスくらいまででキープの路線でいくとか…+5
-1
-
544. 匿名 2019/11/03(日) 11:07:32
>>542
自己満でもいいじゃない
人から分かりにくい部分痩せてるのかも
+11
-2
-
545. 匿名 2019/11/03(日) 11:09:16
>>542
それだけ痩せたら痩せたなってみんな思ってるよ。
周りが物凄く鈍感か、痩せて綺麗になったのが悔しいから言わないとかじゃない?
1年〜半年ぶりに会った人とかはいないのかな?+26
-1
-
546. 匿名 2019/11/03(日) 11:15:28
>>526
わ~いいな~!
そういうの本当に励みになりますよね!
子供産まれる前に着てた服をもう一回着たくて頑張ってるけど、私はまだまだ💦
ダイエット楽しいまでは到達してないけど、今日もがんばろう。+9
-1
-
547. 匿名 2019/11/03(日) 11:21:57
昨日は子供達がなかなか寝付かなくて、やっと寝た後に家事してジリアン&カーヴィーやってお風呂入ったら、寝るの2時近くになってしまった💦
今ちょっとしんどい…
ダイエットって睡眠も結構大事なんだね。
眠いけど、やることこなして今日は早く寝よう!
よし!今からがんばる!+12
-1
-
548. 匿名 2019/11/03(日) 11:22:29
あの痩せてる状態で姿勢改善と筋トレをしとけば良かった~!!美しくマイナス5キロ!!
頑張るぞ!!+14
-1
-
549. 匿名 2019/11/03(日) 11:50:35
>>415
知人は155センチ恐らく40キロ位をずっとキープしてます
そもそもは太りにくい体質なのかもしれないけど、こんな感じ↓です
ほぼ毎日晩酌、食事はつまみメインで米は要らないから食べないらしい
週一運動
ジュースは飲んでなさそう
食べるの好きだけど、大食いというより美食家+17
-1
-
550. 匿名 2019/11/03(日) 12:15:55
去年1年間で12㎏痩せたのに、今年1年間で6㎏リバウンドしました…
49才 159cm
去年1月→62㎏
今年1月→50㎏
今年10月末→56㎏
今 生理後で今朝の体重は54.1㎏でした。このまま軽い筋トレとお菓子を制限して また1ヶ月1㎏減を目標に頑張ります! まずは気がついた時にスクワットから!
+25
-1
-
551. 匿名 2019/11/03(日) 12:21:11
>>534
ストレス溜まると太るよ。
よく結婚して幸せ太りとかいうけど、あれ多分ストレスだろうなって思ってる。
+10
-9
-
552. 匿名 2019/11/03(日) 13:00:49
ストレスから過食に走り菓子パンとかラーメンとか炭水化物食べまくって一気に12キロ太りました。それまでは勉強やらなきゃというのを冤罪符にしていましたが、先生に少しでも綺麗に見られたいのでダイエット始めました!
夜は糖質控えめで惣菜や菓子パン、パン類を控え自炊に切り替える、キノコをたくさん食べる、水をしっかり飲む、踏み台昇降毎日30分以上、10分の筋トレ始めました。
すぐには結果は出ないだろうけど次に先生に会うまでに少しでも痩せて綺麗になるぞ〜〜!!+31
-1
-
553. 匿名 2019/11/03(日) 13:12:21
ダイエットしていると鉄分不足で酸素が行き渡らず、代謝が落ちるそうです。
ビタミンCと一緒に摂ると吸収しやすいので、サプリメントで鉄分とビタミンCをとりましょう!+37
-1
-
554. 匿名 2019/11/03(日) 13:14:52
ついに60キロ超えてしまいました
ここの皆さん見てやる気出ました!
生まれてから1度もスリムな時がありません
まず何から初めたらいいのか…+34
-1
-
555. 匿名 2019/11/03(日) 13:22:24
Switchのリングフィットアドベンチャーを買いました。
ガッキーがCMしてるやつです。
これ、正直舐めてました。子供も小さくジムに行く時間が取れないので家に居ながらのこの運動量…革命です
元々運動大嫌いで、出不精なのですがこれ1週間続けたら筋肉痛だし汗だらっだらで、食事制限は間食しないくらいで後は普通に食べてるのに既に2キロ痩せました。
何だか回し者みたいになってしまいましたが、ここの方達でジムに行けなくて時間取れない方におすすめしたいです。
YouTubeとかにも実況上げてくるかたいるからどんな感じなのか見てみてから購入するのもいいかも!
今は品薄みたいです。+43
-1
-
556. 匿名 2019/11/03(日) 14:21:20
>>550
すごいですね!減量は1ヶ月で1キロ位でしたか??
ムリなく頑張って下さい!+9
-1
-
557. 匿名 2019/11/03(日) 14:25:45
>>458
自己レスで毎日報告し続けます今日もこんにちは笑
昨日は脚を中心にリンパマッサージとスクワットなどを緩くやりました。
今日はお出掛けなので15,000歩くらい歩きたい!+21
-1
-
558. 匿名 2019/11/03(日) 15:10:56
今年からダイエット始めて、
155㎝59.3㎏から55.9㎏まで落ちました。
停滞期が4ヶ月くらい続き最近は体重を計ることがストレスになって体重計に乗らなかったのですが久々に乗ってみたら54.8㎏になってました!
朝はバナナとヨーグルト
昼は自由、ご飯は玄米
夜はおかずとサラダだけ
間食はチョコレートを数粒
運動はジムに週2~3回
なかやまきんに君がYouTubeで教えてた世界で1番簡単で続くスクワットと背筋を毎日数回思い出したときにやってます。
とりあえずの目標体重が52㎏なのでこれからも諦めず頑張ります!+32
-1
-
559. 匿名 2019/11/03(日) 15:19:18
>>555
それ気になってます!体脂肪率の変化や、体型の変化はありましたか?+2
-1
-
560. 匿名 2019/11/03(日) 16:47:13
>>556
コメント ありがとうございます!
去年12㎏痩せた時は 平均で1ヶ月1㎏減でした。全く減らない2ヶ月の後、急に減ったりもありましたけど…
年齢的に痩せ辛いので、これ以上 絶対に太らないよう 頑張ります!!+19
-1
-
561. 匿名 2019/11/03(日) 17:05:53
ここ一週間、出張やら業務多忙で、
筋トレや有酸素運動があまり出来ず、
今日もモチベが上がらずウダウダしていたんですが、
ここのトピの皆さんが頑張ってるのを見て自分も頑張ろう!っと思い、
少しづつ運動を始めることにしました!
やっぱり綺麗に痩せたい!!+22
-1
-
562. 匿名 2019/11/03(日) 17:08:45
昔やってたトレーシーメソッドやり始めたら、みるみる太もも−3㎝、二の腕2センチ、お腹周り5センチ減りました。
体重他脂肪はそこまで減らずです。
困った時のトレーシーです。+22
-1
-
563. 匿名 2019/11/03(日) 17:24:16
好きなものを好きなだけ好きな時間に食べてたら
一年かけて痩せたのに2ヶ月でリバウンドしました(当たり前)
維持がなかなか難しい、、
今度こそまた痩せてそして維持したい!
今157キロ53キロ
先月からダイエット始めて2キロ痩せました
目標48キロ!
一緒に皆さん頑張りましょう!
+32
-1
-
564. 匿名 2019/11/03(日) 18:12:18
>>558
私は体重の停滞が5ヵ月目に突入しました_:(´ཀ`」 ∠):
体重に変化があって羨ましいです。
私も、体重計に乗らない日が増えてきてます。ストレスにしかならないから+18
-1
-
565. 匿名 2019/11/03(日) 18:39:28
>>559
体脂肪率をはかれる物を持っていないので、体脂肪率は分からないのですが
まだ始めたばかりですが体型の変化は初日に写真を撮ったのと今では少しですが実感してます。
冒険モード、ながらモード、ポイントモード等があって、ポイントモードは二の腕を引き締めたい人は二の腕や、お腹、足、等それぞれセットで組んでくれるので部分的にも集中して引き締められます!
私は二の腕、足が酷くたるんで肉もつき放題なのでそこでセット組んでやっています。
きつい運動の時にゲーム中のインストラクター?的なキャラが「いいよ!」「輝いてるよ~!」「もっとイける!!」とか色々励ましてくれるのでノリノリになります。笑
少し値段はりますが、自分はかなり満足しています。+13
-1
-
566. 匿名 2019/11/03(日) 18:47:57
154、46の細くもない体型だけどこれぐらいが自分に合ってると最近悟ってきた+13
-2
-
567. 匿名 2019/11/03(日) 19:30:26
2ヶ月で4キロ太ったので2日前からダイエットしてます。
年内にもとに戻すぞー!+14
-2
-
568. 匿名 2019/11/03(日) 19:34:09
今日は我慢してたチョコレートやドーナツをお腹いっぱい食べてしまった。
心折れずに頑張り続けることが本当に難しい。+23
-3
-
569. 匿名 2019/11/03(日) 20:38:15
夕飯をバナナりんごヨーグルトにして1週間で2キロ痩せました。
毎日プールで45分泳いで、甘いもの、油断ちしています。
おやつはチーズです。+14
-2
-
570. 匿名 2019/11/03(日) 20:51:48
汚い話でごめん。
ダイエットで食事制限(1日、1200キロカロリー摂取)をしているせいか便秘気味。
でも久しぶりにアイス&パンを食べたらいきなりめっちゃ出るw
あと久しぶりにお菓子を食べるとやっぱり出る。
私には甘いものが便秘薬代わりなのかもしれん。+18
-1
-
571. 匿名 2019/11/03(日) 20:56:34
痩せ始めるとアホみたいに食べてたお菓子やアイスが欲しくなくなる。
お腹減ったけど、まぁいいや〜って思えるようになった。
最近は生理前でも食べ物の欲求も少なくなった!
+35
-1
-
572. 匿名 2019/11/03(日) 22:07:24
>>26
生理中はどーしてんの?+2
-2
-
573. 匿名 2019/11/03(日) 22:13:02
もう今以上に痩せる必要ないから運動で維持してるだけだけど赤身肉とチョコは食べても太らないよ
少なくとも私は+8
-1
-
574. 匿名 2019/11/03(日) 22:27:41
ジリアンマイケルズ旧30日のlevel-2、小休止入れずに初めて通してできたよ~
やったー!
今日は早く寝て明日もがんばる。+6
-1
-
575. 匿名 2019/11/03(日) 23:07:53
>>486
お腹とお尻にたどり着くまでに、胸を通過せなならんのか…(涙)+5
-1
-
576. 匿名 2019/11/03(日) 23:24:27
>>575
それ、辛いですよね泣
+4
-1
-
577. 匿名 2019/11/03(日) 23:47:26
ほぼ毎日やってる筋トレを今日も頑張ったよ~(*^^)v♡
腕立て、スクワット、腹筋、背筋
ふくらはぎと裏太ももと二の腕とお尻の筋トレなど~
ほんで最後に全身ストレッチで終了
スッキリしたよ~
もう一か月以上は続けたかな?記憶にないけど見た目がアスリートっぽくなったよ
+12
-2
-
578. 匿名 2019/11/03(日) 23:51:44
苦手なことを進んでやると新たな自分と出会える+10
-1
-
579. 匿名 2019/11/03(日) 23:56:41
今日は子供がいてジム行けなかったので踏み台昇降40分と筋トレ。
明日頑張ろう+8
-2
-
580. 匿名 2019/11/04(月) 00:00:19
155cm 現在52kgです。
元は54kgあって一時期食事制限で50まで落としました。
ただ、筋トレを始めたら52kgからピクリとも動かなくなってしまって……筋肉が重いのはわかってますが
何とか体重を減らす方法はないでしょうか……?+7
-1
-
581. 匿名 2019/11/04(月) 00:16:15
>>565
お返事ありがとうございます!
運動苦手なので、食事制限とウォーキング頑張って結構体重自体は落ちたのですが、やっぱり筋肉なくてたるんでるし体脂肪率も高いので…運動しなきゃと思ってます😭
詳細教えて頂けて参考になりました(^^)
ボーナスでたら買おうかな…+6
-1
-
582. 匿名 2019/11/04(月) 00:29:07
5月からジム行き始めて、152センチ、体重は52キロ→48.8キロまで落ちました!でも体脂肪率はダイエット前と変わらず29%( ´•ω•` )体重は減って、体脂肪率は変わらず、骨格筋率が高くなった(28.5くらい)。痩せたのか痩せてないのか、、+17
-1
-
583. 匿名 2019/11/04(月) 01:30:26
ジムとゆるゆる糖質制限を始めて1ヶ月半。
彼氏に痩せたと言われるようになってきた!
でも体脂肪は2%くらいしか減ってないし、まだまだ太もも周りが太い。
大好きな甘いミルクティーを止めれば、効果が上がるってのは分かってるけど、仕事中の癒やしだから辞められない+13
-1
-
584. 匿名 2019/11/04(月) 02:06:23
筋膜リリースのヨガポールてどうですか?
セルライト無くしないのと、ストレッチ用に買って使ってるんですが、いまいちうまく使えてる気がしません。
効果があった方います?+7
-1
-
585. 匿名 2019/11/04(月) 04:28:08
169cm
51kg
あと3kg落としたいアラフィフです。
食事制限ではなくて筋力つけて綺麗なシルエットになりたい!更年期とうまく付き合いながら。。、💦+6
-4
-
586. 匿名 2019/11/04(月) 05:55:49
>>319
ありがとうございます!諦めずに筋トレ続けます。+8
-1
-
587. 匿名 2019/11/04(月) 08:14:32
ジョギング始めて1年でやっと7キロ落ちました!
あと5キロ痩せます!!
今月から本格的に家でですが筋トレも始めます!+17
-1
-
588. 匿名 2019/11/04(月) 08:28:48
8月1日 56.1キロ
11月 5日 53.7キロ
小学校5年生時代の50キロになりたい!+10
-1
-
589. 匿名 2019/11/04(月) 08:48:52
9月初旬50キロ、現在45キロ切るくらい。
痩せてくると体重計にのるのが楽しみになるよ。
今日は何キロになってるかな~って。
食べてる量としては
朝 ブラックコーヒー
昼 パン1つ(菓子パンでも食パンでもなんでもいい)
夜 メイン、汁もの、副菜を500グラムくらい
運動はまったくしないんですがたぶんゲームするのに集中力をすごい使うからカロリー消費してるんだと思う。
勉強でもなんでもいいから集中して何かをすればカロリー消費するよ。+5
-14
-
590. 匿名 2019/11/04(月) 09:05:27
158cm62kgの30歳です。25歳くらいからじわじわと太り始め、15kgも太ってしまいました。着たい服が着れない、入ってもなんだかもっさり。歳をとるにつれ痩せにくくなっているのは実感しています。
ジュース、お菓子、アイスやめる!性格的にきついダイエットは続かないので、とりあえずゆるーく今年中にマイナス3kgが最初の目標。筋肉がないので筋トレもして引き締まった身体にしたいです。頑張ろう。+12
-1
-
591. 匿名 2019/11/04(月) 10:28:12
昨日は本当に苦しんだ。
体が甘いものを欲してもっともっと甘いもの甘いもの欲しいって言う...
お菓子を解禁して
有り合わせのお菓子を食べて気持ち悪くなった。
情緒不安定です。
食べたものきちんと書かなくちゃいけないよね
レコーディングダイエット...
レバーも食べたしむね肉も食べてるし
何が私に足りないんだろ...
あ、金か❗恋か
気分転換しよう
生理前ってこんなに甘いもの食べたくなるっけ?
+6
-2
-
592. 匿名 2019/11/04(月) 10:40:16
うつ&過食症で48キロ→65キロまで短期間で激太り。
5〜6年過食症のせいで食べ物&ダイエットの事で頭がいっぱいでした。
痩せる努力をしてもまた爆発して食べてしまうの繰り返しで65キロ近辺をフラフラ。
ガルちゃんのダイエットトピを見ても痩せた人が羨ましくてしょうがなかった。
でも3か月前くらいから普通にダイエット出来る様になり、65キロ→58.4キロ(今朝測定)まで減りました!
過食症が治ったのと、痩せた見た目と数字に表れて嬉しい。+34
-1
-
593. 匿名 2019/11/04(月) 10:48:48
9月から筋トレ始めて見た目は少しずつ変わってる
身体が軽くなったしズボンも緩くなったので勘違いでは無いと思う
でも体重が全く変わらない…
なんで😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
体重計ぶっ壊れたのかと思って新調したのに変わってなかった+22
-1
-
594. 匿名 2019/11/04(月) 10:49:12
ハンドクラップすごいです!
踊る前後で体重測ったら300gも減ってました。
疲れますが、割と楽しく踊れるので私には合ってます。+6
-9
-
595. 匿名 2019/11/04(月) 10:58:35
よし!ガンバるか
素敵でお洒落な来年を過ごすために✨💄👠
+14
-1
-
596. 匿名 2019/11/04(月) 11:11:39
>>570
それ私も当てはまります
たぶん甘いものや好きなものを食べることで副交感神経?リラックスできて快便になるのかなぁ?とか。私も仕事がない日や甘いもの食べてヌクヌクしてると快便になります。+6
-1
-
597. 匿名 2019/11/04(月) 11:36:12
>>3
断食ほど意味のないものはない+11
-6
-
598. 匿名 2019/11/04(月) 12:03:34
太ってる時に履いてたジーンズ捨てたユルユル過ぎて
汚れてもいいやと履いてたんだけど、妹が後ろ姿見てケツ肉が落ちたからゆる過ぎておかしいって
新しいジーンズ買う+20
-1
-
599. 匿名 2019/11/04(月) 12:10:50
いつも同じ条件で体重を測っていて、昨日測ったら一昨日より600gも減っていた。
いつも通りのダイエットメニューをこなしているだけなのに一気に減るなんて変だ、体重計が壊れたか?と思って別の体重計に乗ってもやっぱり減っていた。
そして今日も測ったら昨日より300g減った。
体脂肪もちゃんと減っている!
最近痩せたねと人に言われるし。
嬉しい、頑張る。+38
-1
-
600. 匿名 2019/11/04(月) 12:24:08
>>554
「あすけん」「カロリーまま」など無料アプリで
自分が1日どれだけカロリーを取っているか
数字を目で見てみては?
体重も入力出来るので^ - ^
私は今2ヵ月で6キロ減です
チビデブなので1年で標準に近づけるよう
頑張っています+11
-1
-
601. 匿名 2019/11/04(月) 13:14:57
>>570
生体防御ホメオターシスが解除された?
停滞期に多少多めに食べると解除され停滞期日脱出出来るみたい+3
-1
-
602. 匿名 2019/11/04(月) 13:43:27
>>601
停滞期ではないんですよ。
ただ便秘で困っていたのですが、甘いもの食べて数分で催すって事が多いです。+4
-1
-
603. 匿名 2019/11/04(月) 13:58:26
一昨日の飲み会で1kg戻ってしまったー
アルコール入るとリミッターが外れて食べまくってしまう😱
昨日今日と食事量も落として様子を見てますが…まだ身になっていませんように!+19
-1
-
604. 匿名 2019/11/04(月) 14:44:48
ダイエットと並行して趣味の音楽も頑張ることにした
なかなか忙しいけど今朝体重測ったら今年一番減っていた
嬉しい+27
-1
-
605. 匿名 2019/11/04(月) 14:51:43
夜はプロテインだけですが次の朝お通じ良好です(^^)
今はディアナチュラのホエイプロテイン飲んでいます。
知り合いからマイプロテインが安くて効率良く栄養補給できていいよってオススメされました。
飲んでる方います?+10
-1
-
606. 匿名 2019/11/04(月) 15:09:51
156センチ
2ヶ月で59.9→49.5
目標まであと1キロのところで気が緩んで10月は4000キロカロリー/日の暴飲暴食
怖くて体重計に乗れてないけど、5キロ以上は戻ってるはず…
そして生理が2週間遅れてる、念のため妊娠検査薬を試したけど陰性
明らかに体に悪い
ちなみにダイエット中は夜に白米食べない以外は普通に食べて、1日30分の運動と5キロのランニングだから無茶な内容じゃないはず
今日は記念日だからケーキ食べて、明日から生活を見直すよ+16
-3
-
607. 匿名 2019/11/04(月) 16:39:19
>>606
白米食べない以外は普通に食べて、1日30分の運動と5キロのランニング
この内容で2か月で10キロ減ったんですか?
痩せる前の体重は確かにあるけれど、この内容で2か月で10キロ痩せるのは凄いですね。+24
-1
-
608. 匿名 2019/11/04(月) 18:03:26
>>606
5kgも戻るわけないじゃないかぁー!大丈夫だよ。
💩と水分がでたら戻るし2.3日調整すれば大丈夫だからそんな絶望しないで。
2ヶ月で10kgとかすごいね👏+6
-1
-
609. 匿名 2019/11/04(月) 18:17:20
いや毎日4000も食べてたら戻るでしょ。。。
てかそんなに受け付ける胃袋がすごいわ。+6
-5
-
610. 匿名 2019/11/04(月) 18:20:58
>>594
いやいやいやいや、、、+4
-1
-
611. 匿名 2019/11/04(月) 18:24:14
>>608
あ、よく読んでなかったごめんなさい。
10月に4000kcalとっちゃってたんだね。
それは確かに体重計のるの怖いね…
また一緒にがんばろ。
4000kcalとか別に普通に受け付けるよ
いちいちマウントするなよ+11
-3
-
612. 匿名 2019/11/04(月) 18:24:34
明日はジムの日~
うれしいなぁ~+8
-1
-
613. 匿名 2019/11/04(月) 18:26:23
最近仕事のお昼休みに20分歩いてる
普段事務であまり歩かないから外の空気吸うのも気持ち良くて気分転換になる😊
食事量が減ったのもあるけど、4キロ痩せて50キロ切れるようになった!(日によって50キロになってしまうけど)
あと3キロ頑張りたいなぁ+23
-1
-
614. 匿名 2019/11/04(月) 18:27:16
39歳、159センチ55キロ。今年入ってから5キロ太ってシルエットが完全な中年で焦りました。
腰痛持ちなので下手にスクワットなどは出来ないので1ヶ月間足パカダイエット始めます。
とりあえず目標は年内までに52キロ。ちゃんと筋肉をつけたいです。+15
-2
-
615. 匿名 2019/11/04(月) 18:29:57
マウントw
胃袋でかいの別にいいじゃん、感覚古いねw+11
-1
-
616. 匿名 2019/11/04(月) 18:42:25
先月下旬にズボンのボタンがとめれなくなってダイエット再開しました。10日経ちとりあえずボタンがとまるようになりました!が、まだパツパツ。ちゃんとはけるようになったらまた書き込みにきたいです。ちなみに夜炭水化物を控えて1㎏強減りました。+9
-1
-
617. 匿名 2019/11/04(月) 18:58:59
>>557
昨日は11,000歩ほどしかいかなかった。。
今日は筋トレ脚パカなど頑張ります!
飽きないように。。
ちなみに毎日24時間の内の14時間は何も食べないプチファスティングしてます。
難しい時は12時間、行ける時は15,6時間何も食べない時間を作ってます。+7
-1
-
618. 匿名 2019/11/04(月) 19:42:06
本で痩せてる人はお腹が空いてから食べるというのを読んだので
お腹が鳴るのを待ってから食べる、おなかお腹苦しくなるまでは食べないという作戦をやってる。
1日トータルで無理せずあすけんの丁度いいカロリーで収まるようになった!
空腹の時に食べるわけだから空腹を我慢しなくて良くなった(これが最高)✨
体重も減ってってる(〃´-`〃)♡
私にはあってるみたい。+15
-1
-
619. 匿名 2019/11/04(月) 19:46:45
3食、白いご飯をちゃんと食べるようにしたら2キロ落ちてびっくり
運動もしていたので、今まで省エネモードになっていたのかな?+11
-1
-
620. 匿名 2019/11/04(月) 19:53:41
よく食べまくったら次の日減ってたって見るけど、昨日食べまくったらちゃんと2キロ増えてた。
そして自暴自棄になって今日も暴食しちゃった。
明日から切り替えないと…+25
-2
-
621. 匿名 2019/11/04(月) 20:38:29
35歳です
今まで体質のおかげかどれだけ暴飲暴食しても168センチ47キロからほぼ変わらなかったんですが、今年入ったあたりから明らかに体型が変わってきて2年ぶりくらいに体重測ってみたら52キロ、体脂肪率が30%になってました…
人生初ダイエット、がんばります!
今まで何の努力もしてこなかったので、まずはこまめに動いてお菓子をやめる!+23
-5
-
622. 匿名 2019/11/04(月) 20:43:27
>>621
体重だけだと十分細いのに、体脂肪が高いんだね
私は何キロでも体脂肪が26〜7なんだけど、これはどういうことだろ?
+21
-2
-
623. 匿名 2019/11/04(月) 20:46:22
身長162センチ54キロ体脂肪32%
今日からダイエット頑張る!!
とりあえずhand clap30分踊った!+12
-2
-
624. 匿名 2019/11/04(月) 20:59:12
ここずっとマイナス押してる人いない?
数は減ったけど絶対マイナス付いてる
どんだけだよ笑
+12
-4
-
625. 匿名 2019/11/04(月) 21:12:35
>>606です
優しい言葉ありがとうございます
4000食べられます、なにせデブなので
痩せにくくなってくると聞くアラフォーなのですが、2ヶ月で結構減ったのでちょっとやればまた痩せるでしょとついつい食べてしまいました
痩せはしたけど生理不順になってるしリバウンドしてるし、やはりよくないですね
明日から運動とランニング再開して食事も見直します+14
-1
-
626. 匿名 2019/11/04(月) 21:20:32
三食きちんと食べて間食は無しに。
飲み物はお茶かブラックコーヒー、甘いジュースは辞め!
あと週一でジムに通い始めました。
本当はもっと行きたいけど、仕事と家事育児の関係でこれが精一杯(*_*;+7
-1
-
627. 匿名 2019/11/04(月) 21:24:24
3連休はたくさん動いた。
1日目はお弁当持って広い公園に行き、一日中子供とサッカーやフリスビー、遊具で遊びまくった後に夜からジムへ行って2時間運動。
2日目は複合施設で買い物してお昼過ぎから夕方まで施設内の大型遊具のある広場を散策。
最終日の今日は近くの公園でサッカーとフットボールをして、19時〜2時間ジム行ってさっき帰ってきた。
昨日はお昼と夕飯外食になってしまったけれどたくさん動いたからすごく充実した3日間でした。+18
-1
-
628. 匿名 2019/11/04(月) 21:43:19
>>625
4000カロリーなんて簡単に食べちゃいますよねー。
お菓子や揚げ物だけじゃなく世の中高カロリーで腹持ち良くないものってたくさんあってそいつら美味しいですもんね。
雑なものを雑に食べるのが楽しいって言うか。
2ヶ月で10kgほんとすごいけどやりすぎだったのかも。
私もある程度落としたところで暴食しちゃいました。
生理不順になった所も似てます。
教訓にして今度こそ健康に痩せたいですね+25
-1
-
629. 匿名 2019/11/04(月) 21:53:18
夜、TRXというトレーニングにいってきました!
筋肉が上手く使えなくてもどかしいですが、楽しく身体を動かしています(*´∇`)
先生の体格が大好きなので、またそれをみるのもドキドキしながら頑張れてますw
クリスマスまでには体脂肪を常時1%減らしたい!+9
-1
-
630. 匿名 2019/11/04(月) 22:20:04
>>593
私も全く同じ状況でした。体重計壊れてるのかな?と思いつつ継続してきました。
恐らくやってることも同じですが、丸3ヶ月経ってから体重減り始めましたよ!
参考までに。
+11
-1
-
631. 匿名 2019/11/04(月) 22:31:13
誰か私のこの三日坊主をなんとかしてほしい…
自分に厳しくできない(T_T)でも痩せたい…
どうやってみんなやる気を持続させてるの?
+18
-1
-
632. 匿名 2019/11/04(月) 22:58:24
筋トレメインです。
筋肉を増やす!!!と言いつつ、体重が減ったら喜び変わらないとう〜〜〜ん…って思っちゃう。
この考えを捨てないとなんだよね…
と頭ではわかっていても一喜一憂してしまう。+16
-1
-
633. 匿名 2019/11/04(月) 23:04:14
フィットボクシング買おうと思ってたけど、>>555さんの書き込み見てリングフィットアドベンチャー買ってみた。レベルは選べるけど、これかなりきつい!でも、RPGみたいな感じだからきついけど楽しい。30分くらいやってみたけど汗だく!足ガクガクで運動不足を実感。楽しくて気持ちはもっとやりたい!だったけど体がついて来ず…。でもこれなら毎日継続できそう。12月のダイエットトピで痩せたよ報告できるように頑張ろう。+27
-1
-
634. 匿名 2019/11/04(月) 23:06:40
>>606です
いま測ったら54.9キロ、26.8%でした
先月の今日は49.8キロ、23.1%との記録…
なんたる惨事
早朝ランニング再開のため、もう寝ます
おやすみなさい+29
-2
-
635. 匿名 2019/11/05(火) 00:13:17
最近意識して腹筋を鍛えるようになってから
それの効果かは分かりませんが便通が良くなりました 笑
これで少しでもいいから体重減っていかないかなあ 笑
+13
-1
-
636. 匿名 2019/11/05(火) 00:32:15
仕事のイライラと食欲に負けてしまいお昼にマック行ってしまいました😭
けどその分いつも2-3㎞しか走れないジョギングを5㎞歩かず走りきりました!それでもマックのカロリーは消費出来てないだろうけど明日も頑張ります+24
-1
-
637. 匿名 2019/11/05(火) 00:43:58
お腹が空きすぎてチーズ3切れ食べてしまいました。
やる気が無くなって筋トレ/ストレッチはお休みしてます。
相変わらず糖分少なめ系の食事です。
お腹が空いて眠れません+12
-1
-
638. 匿名 2019/11/05(火) 01:05:02
明日起きたらみんな5キロ痩せてますように
+42
-1
-
639. 匿名 2019/11/05(火) 01:26:02
>>75
一日一食ダイエットとかどうですか?
一日一食なら毎日パン食べてもよさそう+5
-6
-
640. 匿名 2019/11/05(火) 07:16:16
158センチ46.8キロ。
もう47キロ台には戻らないぞ٩( 'ω' )و
このままこのまま…+20
-2
-
641. 匿名 2019/11/05(火) 07:17:12
おはようございます。もうずっと空腹!
ヘルシー食って腹膨らまないね~。量食べてるが、直後に空腹で辛いよ。おまけに昨日便秘になった(^_^;)
今日もうまいこと食欲爆発をコントロールし、24時間続く空腹を明日の減量につなげたい+5
-1
-
642. 匿名 2019/11/05(火) 07:17:44
適量のアーモンドやナッツ類のものダイエット効果がすごい。
アンチエイジングにも良いみたいだしナッツ大好き❤+14
-1
-
643. 匿名 2019/11/05(火) 07:25:58
>>642
アーモンドミルクもおいしいよね。無糖飲んでる!私もカリカリしたものほしいからナッツ買おっと。+9
-1
-
644. 匿名 2019/11/05(火) 07:37:16
おはようございます。
163cm 55.4kg 29.4%
昨日きのこたっぷりお鍋食べたので、素晴らしいお通じがありw、その後の測定で、ダイエット始めて初の55kg代!
ここ最近まとまった運動が出来てないけど、その分総カロリーを1300前後、とにかく歩く、家では座らない、など細々したこと気をつけてたら、ちゃんと痩せていっててひと安心。今日もきのこ食べよう🍄+14
-4
-
645. 匿名 2019/11/05(火) 07:41:13
早朝ジョギングとおやつをアーモンドで綺麗に痩せた身内がいるから、アーモンドいいのかなと思うんだけど、なんか味がなくて食べなくなってしまう...飽きてしまうというか... くるみとか好きだけど、カロリー高いんだよねw+9
-1
-
646. 匿名 2019/11/05(火) 07:41:32
待ちに待ったパーソナルトレーニングの体験日が近づいてます❗️なかなか電話繋がらなくてようやく取れたので通えたらいいなって思います❗️ちなみに親戚も会社は違うけど痩せました。+8
-1
-
647. 匿名 2019/11/05(火) 07:48:48
あすけんすら続かない😥どーしよ!子供と歩こうかなー?☺️川原があるんですけど、こけて捻挫してから一度も利用してません(笑)でもいろんな年齢層の人が走ったり歩いてるのを見るといつか痩せたいと思ってるだけで何年も過ぎました。。+5
-3
-
648. 匿名 2019/11/05(火) 08:25:22
ずっと頑張るとつらいから、
生理終了日から追い込む。
生理中は無理しない。このマイルール決めてからストレス無くなった。+20
-1
-
649. 匿名 2019/11/05(火) 08:31:48
143センチ 60.8Kgから60.2Kgに減りました
あともう少しで60Kg切れそうな感じです
久しぶりの50Kg台なって
そして夢の40Kg台に向けてコツコツ頑張ります〜
道のりは遠いけど😅
+22
-2
-
650. 匿名 2019/11/05(火) 08:53:24
今日はジムでアクアビクスとズンバと、腹筋系のトレーニングしてくる。
体脂肪燃えろ燃えろ+8
-1
-
651. 匿名 2019/11/05(火) 08:53:56
2週間体重が変わりません...
停滞期(別名 定着期)だと思いますが、ここでヤケを起こさないことが大事なのかなって思ってますが
本当体重落ちないとテンション下がりますね😅+21
-2
-
652. 匿名 2019/11/05(火) 08:59:09
>>643
返信ありがとうございます!
私は夕飯?をホットヨーグルトにしていて、そこにアーモンドを入れてみたのがきっかけでした。
歯ざわりが良くて美味しくて強い抗酸化作用やダイエット効果があると知ってテンション上がりまくりです(^^)
確かにお通じが良くなってじわじわ減量できています!
でも食べ過ぎてしまいそうになって危険ですよね(´⊙ω⊙`)
+10
-1
-
653. 匿名 2019/11/05(火) 09:09:43
睡眠時間は7時間が一番痩せるみたいです。
痩せてる人が多い睡眠時間が判明!睡眠は長すぎてもNG | 女子SPA!joshi-spa.jp睡眠時間は長いに越したことはないと思っている人は多いと思いますが、必ずしもそうとは言い切れないようです。ドコモ・ヘルスケアが、「ムーヴバンド3」を利用している20代から70代の男女28,591人の、…
+10
-1
-
654. 匿名 2019/11/05(火) 09:21:44
ホンマでっかで紹介されていた“ロシアンツイスト”が効く
①上体を起こし始めで止め腹筋を維持
②カチカチの腹筋を更にへこませる。
③そこから上体を片側だけ振る。これを10回行なう。
④これを反対側も10回。
いじめ抜けば筋肉は確実に反応するので、くびれ出来ろ~と強く意識しながらやる。+12
-1
-
655. 匿名 2019/11/05(火) 09:23:38
頑張ろう♪
How to Do a Perfect Russian Twist | Female Bodybuilding - YouTubewww.youtube.comLike these Workout Lessons !!! Download our official fitness app http://apple.co/1J7guQ7 Check out these Top Rated Women’s Workout Essentials: Shake Weight D...
+5
-1
-
656. 匿名 2019/11/05(火) 09:25:54
>>655
よく見たらインストラクターが微妙に小太り
うーん😔+11
-2
-
657. 匿名 2019/11/05(火) 09:48:38
今朝-0.5減
昼間食べるの控えて昨夜30分歩きました
効果あったようです+10
-2
-
658. 匿名 2019/11/05(火) 10:06:53
地味に宅トレ継続中
今週は食事も大分減らそうと思います
がんばるぞー+10
-1
-
659. 匿名 2019/11/05(火) 10:23:03
165㌢、54㌔です。
足がどうしても太い!
後、5㌔痩せたらさすがに変わるかな…
何とか今年中に50㌔!+15
-2
-
660. 匿名 2019/11/05(火) 10:46:24
>>659
😊十分細いけどね+19
-2
-
661. 匿名 2019/11/05(火) 10:54:22
>>695
私からしたら羨ましい+5
-4
-
662. 匿名 2019/11/05(火) 11:51:34
3ヶ月間、どんな時も運動続けてきて、全体的に細くなったけど特に実感もなかった。
でも今日気づいた!暴飲暴食して2〜3キロ増えても、次の日には元に戻ってる!前は暴飲暴食で増えた体重戻すのに4日はかかってたのに…代謝が良くなってるのかな。
毎日1時間のステッパー続けてて良かった。+34
-2
-
663. 匿名 2019/11/05(火) 11:51:49
>>649
10の位が変わるの嬉しいですよね。+17
-1
-
664. 匿名 2019/11/05(火) 12:06:59
>>644
いいなぁ。あなたの体型今の私の目標値!
今日は朝から念願のジム~!楽しかった!
164センチで64.4から3ヶ月で58.5キロになったよ。体脂肪は34.8から31.5に。
インナーの裾が勝手に上がってくることもなくなり、屈むと太ももに三角ラインが!(笑)
昔は恋愛関係ですぐに体重が増減したけど、すぐにリバウンドを繰り返し大好きな服が着こなせなくなり、自分がみじめになるし、生理前後の鬱もひどくなり嫌で仕方なかったけど、筋トレや運動したら嘘みたいにメンタルが楽になった。
まだ本当にデブだけど、ダイエットっていうよりメンタル面での改善がすごいから続けられる。
チョコもパンも食べてる!生理前だって体重は増えるけど落ち込まなくなってる。
楽しいよー!+27
-2
-
665. 匿名 2019/11/05(火) 12:11:27
>>651
私も変わらないよ!でも前の自分より痩せてるから太らないならそれでいい。
定着期は体脂肪が落としやすいみたいだから筋トレの鬼になるといいみたい!+13
-1
-
666. 匿名 2019/11/05(火) 14:35:57
163cm53キロ
48キロ目標です!
年内に達成してみせる。
+13
-3
-
667. 匿名 2019/11/05(火) 15:18:05
メディキュットかスリムウォークか忘れたけど、便秘には着圧タイツが良い仕事をしてくれる。
締め付けで便秘が解消される。
かなり穿きにくいけど頑丈だし穿いてると血行が良くなって脚がだるくなりにくい。
あとちゃんと自分のサイズに合った服を着けていないと太ります。
ウエストゴムのボトムスやブラトップはなるべく避けましょう。
伸びるものはサイズなんてないのと同じ。+14
-2
-
668. 匿名 2019/11/05(火) 15:18:36
>>664
いいなぁなんて言われたの生まれて初めてだ笑
まぁ実物はまだまだ、尻肉ガッツリお腹ポッコリです😅
筋肉つくりたい!+13
-1
-
669. 匿名 2019/11/05(火) 15:30:38
生理きたんで運動やる気ないけど、今日も筋トレやるぞっ!+14
-1
-
670. 匿名 2019/11/05(火) 15:35:13
筋トレ続けてたら
窓ガラスに映った自分のシルエットが
自分じゃないみたい良いスタイルになった
まだまだ筋肉ついた分の体重気にしちゃうけどね+26
-1
-
671. 匿名 2019/11/05(火) 15:38:00
今日は腸の働きがいいみたいでさっきから快便だよ
まだお腹の中押されてる感じ
よく噛むようになったからかな~?+16
-1
-
672. 匿名 2019/11/05(火) 15:40:50
貰ったチョコ🍫食べちゃったけどたまにはいいよね★
その分、運動がんばろ~+27
-2
-
673. 匿名 2019/11/05(火) 16:23:17
1年で98.8kgから71.3kgに減量しました 生理前で減らない体重とにらめっこ 標準体重まで頑張ろう+41
-1
-
674. 匿名 2019/11/05(火) 16:43:18
ジムでの運動の間の昼ご飯に、おにぎりとパストラミビーフを食べました。
でも2時間以上運動したので、終わったらまたお腹空いて、でもおかし食べたらまずいので、ローソンのおでんのコンニャクとはんぺんを食べました。おでんは、低カロリーでタンパク質補給できるものも多くていいですね。+22
-1
-
675. 匿名 2019/11/05(火) 17:03:06
3か月で7キロ痩せた。
さっき駅の改札まで小走りしたけど明らかに体が軽くなっている・・・!!+34
-1
-
676. 匿名 2019/11/05(火) 17:35:20
先月の1日に81kgから始めて現在73kgだけど、2ヶ月目の方針が決まらずにこのままでいいのかと思いながらずっと同じことしてる。
参考にしたメソッドは1ヶ月くらい糖質20gで過ごして、その後は60gに増やすというもの。でもそれに従う(60gに増やす)のも恐ろしいし。+6
-3
-
677. 匿名 2019/11/05(火) 17:56:28
>>651
本当にテンション下がりますよね。一緒に頑張ろう‼+7
-1
-
678. 匿名 2019/11/05(火) 18:01:01
>>663さん
お返事ありがとうございます
そうなんですよね
50Kg台になれたら凄く嬉しいです(*^^*)
乗り越えられたら自信つきそうだなと思ってます
+11
-1
-
679. 匿名 2019/11/05(火) 18:21:08
>>440
大丈夫だよ。また頑張ろう。+11
-1
-
680. 匿名 2019/11/05(火) 18:47:27
生理前の食欲って命の母とか効かないよね?
おなかすいたー+4
-1
-
681. 匿名 2019/11/05(火) 18:48:14
先月まで好きなもの食べてダラダラした生活を1年位続けてたら、明らかに太った。服も買い替えたしその服もキツくなった。
今月からダイエット始めて、久しぶりに体重計乗ったら過去最高体重だった。むしろ乗らなきゃ良かった。衝撃的過ぎる。明日からも頑張りたいので書き込み。+18
-1
-
682. 匿名 2019/11/05(火) 18:54:32
6月の頭から月曜断食でダイエットしてます。
最初はするする落ちたのに、9~10月停滞&やる気スイッチ切れてきた💦
ちなみに150cmで期間中MAX58kgMIN47.6kg、今日50.1kg😨
三連休やらかしたぁぁ~
もっかい始めからやるつもりで気を引き締めて、年内46kgになる❕+14
-1
-
683. 匿名 2019/11/05(火) 18:59:59
フルタイム共働きで小学生の子供2人。
仕事終わって家帰って家事してたらあっという間に23時で体力電池切れで即寝なんだけど、同じような境遇で自宅で筋トレとか運動してる人ってホント意識高いと思う。
食事制限だけだと限度があるから何か取り入れたいんだけどなぁ+19
-1
-
684. 匿名 2019/11/05(火) 19:09:19
家電屋まわってリングフィットアドベンチャー買ってきたよ。しんどっっ!心拍数がこんなに上がったのいつぶり。30代なかば停滞期抜けられそうな予感
+12
-1
-
685. 匿名 2019/11/05(火) 19:34:13
今から筋トレ集中+12
-1
-
686. 匿名 2019/11/05(火) 19:37:18
明日仕事休みだから昨日に引き続き夜ウォーキングします。頑張る!
+10
-1
-
687. 匿名 2019/11/05(火) 20:01:00
170cm 2ヶ月で
体重74.4kg→69.2kg(-5.2kg)
体脂肪率37.9%→32.9%(-5%)
体脂肪27.8kg→22.8kg(-5kg)
ウエスト78cm→69cm
腹囲87.5cm→79cm
です。
まだ豚すぎなので引き続き頑張ります。
次の目標は65kgです。年内に行ければ良いんですが🥺+23
-1
-
688. 匿名 2019/11/05(火) 20:03:09
>>686
夜は不審者や車に気をつけてね!+16
-1
-
689. 匿名 2019/11/05(火) 20:11:18
ジム行って筋トレとウォーキング1時間やってきました~
以前はジムで運動しても全く汗をかかなかったけど、最近はじんわり汗が出るようになりました!
ダラダラ汗が出るようになるのが夢です(笑)+15
-1
-
690. 匿名 2019/11/05(火) 20:20:20
>>686
私もウォーキングいってきます
ここ2週間毎日お菓子量と脂質が多くて反省してるのでまた気合入れ直し!+8
-1
-
691. 匿名 2019/11/05(火) 20:28:55
生理くると停滞か増量しますよね?+11
-1
-
692. 匿名 2019/11/05(火) 20:33:18
1日一食(お昼)なのでどうしてもお腹が空きます。
空腹を紛らわすためにお味噌汁を飲んでアタリメ食べてます。
胃をもっと小さくしたいので頑張ります😭
BMI 23.7のDEBUです。とりあえずBMI 20は行きたいです。
+9
-2
-
693. 匿名 2019/11/05(火) 21:11:23
>>617
皆さんこんばんは!
今日は仕事(平日デスクワーク)でしたが、無駄に階段使って、駅まで二駅分歩いて、やっと10,000歩弱。。
だけどおひるごはんのお弁当を適量に出来たのと、おやつ無しと、夜はお米抜きが出来たので良しとします!
生理前なので甘いもの食べたい欲が出てきたような。。
がんばりましょー!+20
-1
-
694. 匿名 2019/11/05(火) 21:17:09
三連休外食続きでやらかした分+生理前で体重がドンと増えてしまった。
2㎏落とすのに3ヶ月かかったのに、1㎏増えるのは3日だなんて不条理…泣
やる気が沸いてこないよー。+22
-1
-
695. 匿名 2019/11/05(火) 21:18:04
上下にジグザグ↓↑しながら体重って落ちていくよね+25
-1
-
696. 匿名 2019/11/05(火) 21:20:44
>>691
大体の人は増量します…私は1.5kgぐらい太ります。気にかけても増えるし 維持するのも難しいです…。今月から大豆や豆乳を生理前の1週間から摂取するようになってから心無しか維持〜僅かな減量 、ある人は増量を少し 抑えれたと聞きました(詳しくは大豆イソフラボンを調べてみて下さい。色々女性にとって嬉しい効力があるそうです)
生理前は便秘なので 運動量を増やして 食事量(糖質を減らし) 白米の代わりにさつまいもを100g程度(朝か夜に置き換えとして)食べてます。そしたら生理前の便秘も改善少しはされました。
少なからず個人差はあると思います+7
-2
-
697. 匿名 2019/11/05(火) 21:27:57
ウェイパー溶かしたスープ飲んだら空腹落ち着く。
飲みすぎると塩分で浮腫むから注意だけど。+5
-1
-
698. 匿名 2019/11/05(火) 22:07:24
168cm65kg体脂肪23% 有酸素運動(ウォーキング一時間)だけでなく、旦那のダンベル借りて筋トレも始めたら体脂肪が少し落ちました。
体型については3つの傾向があります。
旦那に聞いた体質のタイプ分けですが
①筋肉がつきやすく、太りやすい(アスリート型)
②筋肉がつきにくく、太りにくい(ガリガリ型)
③筋肉がつきにくく、ぽっちゃり(ややポチャ型)
私はアスリート型と言われました。頑張ってマッチョを目指す?とか笑えない冗談を言われたけど、できたら②のタイプになりたい。+3
-1
-
699. 匿名 2019/11/05(火) 22:08:22
>>542
私が言うよ!すごーい!めちゃくちゃ頑張ったね!あやかりたい!+6
-1
-
700. 匿名 2019/11/05(火) 22:21:23
>>691
私も増えます
でも済めばまた減るから極端には気にしてません
+3
-1
-
701. 匿名 2019/11/05(火) 22:59:13
>>233
どのようなダイエットされたんですか?+3
-2
-
702. 匿名 2019/11/05(火) 23:14:20
>>613
いいですね〜
お昼休憩、お昼ご飯食べ終わったらスマホか読書ぐらいしかしてないから私も真似しようかな+9
-1
-
703. 匿名 2019/11/05(火) 23:36:28
5ヶ月体重変わりません。
運動量は増やしてるのに、食事制限をゆるくしたら変化なしです。1400kcal以内に抑えてるのがまだ多いのかなー。+16
-1
-
704. 匿名 2019/11/05(火) 23:41:01
9月からお世話になっております。
165センチ63キロ体脂肪率33でしたが
今51.8キロ体脂肪率24パーセントになりましたものです。
宣言通りボディメイク継続しています。
昼食後の背筋、ウエストひねりやスクワットなどのボディメイク、夜寝る前ストレッチは習慣にしていますが、今日からウォーキングも始めました。
お尻よ上がれ。
ダイエット前よりはかなりちいさくなりましたが、まだまだです。
ウォーキング、なにより気分が良くなって楽しい!
体重はもういいから、健康的な生活、運動習慣をみつけて、健康に綺麗なラインになります。+24
-2
-
705. 匿名 2019/11/05(火) 23:49:53
こんばんは。9月トピきっかけでダイエット始めた者です。スタート時153cm74kg→今日69.5kg。連休で温泉旅行に行ったので食べ過ぎ&増量を気にしていましたが、思ったより抑えられました。毎月-1kg目標で気長に頑張ります✊+27
-1
-
706. 匿名 2019/11/06(水) 00:20:09
>>698
筋肉量と速筋(漢字違ったらすみません)と遅筋の量の違いだと思う。
ガリガリで太りにくい体質を選ぶなら、有酸素運動メインで筋トレは、1セット10回負荷から15回負荷に変えてダンベルの持ち方も工夫しなきゃいけない。+6
-1
-
707. 匿名 2019/11/06(水) 05:32:48
これはスナック菓子だ!と自分に言い聞かせながら海苔を食べます。+22
-1
-
708. 匿名 2019/11/06(水) 05:35:19
ダイエットの反動で食べすぎる日ってけっこうあるみたいですね!
これからがっつり食べてしまいそうな方へ!
ぜひ良く噛んで美味しく味わって食べてくださいね(^^)+8
-2
-
709. 匿名 2019/11/06(水) 06:42:47
155cm
47.4kg
寒い!脂肪増えそう、、😭+7
-1
-
710. 匿名 2019/11/06(水) 07:33:10
>>704
ウォーキング私も好きです。気分よくなるし、手っ取り早い。しかし凄く痩せましたね✨+8
-1
-
711. 匿名 2019/11/06(水) 07:37:38
158センチ46.5キロ。
あと1.5キロ落としたい!
育児中で睡眠不足で自宅トレーニングだけでもやれるんだ私は!(*´∇`*)+11
-7
-
712. 匿名 2019/11/06(水) 09:18:43
冬の衣替えついでに、
昨年アパレル関係の身内が「オシャレなデブサイズあったから買っといたよ」とくれたのに着たらパッツパツで裂けそうだった服を着てみた。
良いかんじ!
かなりのデブなので数字は減っても痩せた実感がなかったけど、嬉しいです。+27
-1
-
713. 匿名 2019/11/06(水) 09:26:43
おはよーございます
この数日辛い空腹に耐え、ようやく無感覚に。慣れたようです。おなかに薄っすら腹筋のすじが。嬉しい
昨日は夜ご飯抜いて食費かからなかった。
今日は買い出しにいきますが、栄養がありヘルシーなもの、そして余計なもの(←重要!)を買わぬよう気を付けたいです
私もナッツと海苔買うか~+6
-5
-
714. 匿名 2019/11/06(水) 09:29:21
54.0から減らなくてずっと停滞期だった。
54.0〜54.2を毎日行ったり来たり
もー嫌!てなって昨日ローソンのりんごケーキを食べたら
今日53.2まで減ってた
サボらず運動しといて良かった(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)+31
-2
-
715. 匿名 2019/11/06(水) 09:38:52
ふくらはぎってどうやったら痩せるんだろう。
太もももお腹も二の腕も痩せてきた実感があるけどふくらはぎが本当に太い+6
-1
-
716. 匿名 2019/11/06(水) 09:56:13
最近出ないと思って
夜ウォーキングしたら2日間スッキリ出ました
運動不足による便秘だったのか
暫く続けます+18
-1
-
717. 匿名 2019/11/06(水) 11:21:11
>>715
マッサージはどうですか?
習慣にするとけっこう変わるみたいですよ、youtubeでたくさん出てくると思いますし(^^)+6
-1
-
718. 匿名 2019/11/06(水) 11:25:43
>>713
こんにちは!
ナッツと海苔にハマっている者です!笑
ついでに、くらこんの無添加とろろ昆布も美味しいですよ💕
お酢と昆布だけで作られていて、低カロリーでほんのり味があるのでご飯カサ増しのためのお粥に入れていつも食べてます(o^^o)
気がむいたら試してみてください!+7
-1
-
719. 匿名 2019/11/06(水) 11:52:48
>>351
156センチ、50キロです!同じく40キロ台にいけません!毎日の飲酒(ビール1本)やめたら落ちるかな?
飲酒やめたら、ダイエットもやめて、リバウンドしそう。+18
-1
-
720. 匿名 2019/11/06(水) 11:57:39
今からトレーニング集中💪❗+12
-1
-
721. 匿名 2019/11/06(水) 12:18:58
ダンスにハマってできる限りダンスしてます 1時間〜3時間ぐらい。休憩を小刻みに挟んで水分補給。
やはり痩せるためには食事制限も大切だけど併用に有酸素運動 筋肉増加に基礎代謝を増やして痩せる体を作る必要があると思い、メニューを筋トレ ダンス 食事制限にしてみました。
ダンスは好きな音楽であればあるほど頑張れるし覚えたいと思える それだけで 脂肪量の問題であれど、2週間程度で(排卵日の痩せにくい時期でも)3キロ減らせました
ウォーキングしてたけど 夜道歩いていると痴漢にあって以来怖くなって辞めました。時間がある時 明るい時間帯に稀にしています。ウォーキングしてると痩せますよね。
そこから ウォーキングの代わりに ダンスに変えました。+18
-1
-
722. 匿名 2019/11/06(水) 12:33:58
>>703
同じ方がいるとは∑(゚Д゚)
私も体重が5カ月変わりません。なんかもうイライラするので体重計に乗らないようにしてます。レコーディングダイエットと、毎日運動しながら+17
-1
-
723. 匿名 2019/11/06(水) 13:00:51
午前中だけで9000歩あるいた。
午後もたくさん動いてきます。+15
-1
-
724. 匿名 2019/11/06(水) 13:05:12
80.8
これでも2キロ痩せたw+35
-1
-
725. 匿名 2019/11/06(水) 14:25:48
>>715
上の方も言ってるけどマッサージいいと思う。脂肪をゴリゴリ揉み込むようなやつ。毎回手がすごい疲れるけどw
部分的に太いって、姿勢とか歩き方とか、習慣でなるのも大きいみたいだから、それを直していくのと並行して、脂肪をほぐして燃焼しやすくしたり、リンパ流したりするのがいいみたい。かくいう私も太もも引き締めで格闘中w+10
-1
-
726. 匿名 2019/11/06(水) 14:46:10
カップラーメンたべたいなぁ。。がまんがまん。
低糖質豆乳(人工甘味料入り)飲んで誤魔化しています。。+6
-1
-
727. 匿名 2019/11/06(水) 14:50:30
今日はむくみがひどいと思ったら
体重も1kg増えてた。
塩分ってこわい…+20
-1
-
728. 匿名 2019/11/06(水) 16:03:28
>>725
マッサージってやっぱり手がいいのかな。
リファみたいなコロコロするのとは違うのかな?+12
-1
-
729. 匿名 2019/11/06(水) 16:19:41
過去のダイエットトピ遡って読み漁ってるんだけど、途中でリタイアしたり即リバウンドしてるような人は心が疲れるほど自分を追い込んでることが多いという印象を受けた
運動ノルマ・食事制限・体重計の数字に縛られてる感じ
健康的な美のために頑張ることはとてもいいこと
でも自分のキャパを超えないように見極めながらじゃないと長期的な視点ではマイナスになっちゃうんだね
体力ついてきたから運動量増やして年末までに一気に痩せる! と思ってたの撤回して-2kg目指してゆるく筋トレ継続することにする
塵も積もれば山となるの精神を大事にしたい+35
-1
-
730. 匿名 2019/11/06(水) 16:31:24
>>665さん
>>677さん
励ましのお言葉ありがとうございました!元気がでました♡
お礼が遅くなってごめんなさい(^-^;
+6
-1
-
731. 匿名 2019/11/06(水) 17:28:36
今日は一日自由時間な休日だから、スポクラで運動三昧してきた
朝、自宅で腹筋とかお尻のトレーニングした後、10時くらいに出ていって、ボクササイズ、アクアビクス、ダンベル運動、エアロビクス、ホットピラティス(きつめ)
帰宅したら17時くらい。
お昼ご飯は、おにぎりと、サラダチキンとゆで卵、ジムの人がみかんをくれたので運動の合間に
さすがに疲れたw
しょっちゅうは時間的にも体力的にも無理だけど、たまには鬼運動もいいかなと。
明日は子供の学校まで行くので、バスや車を使わず、片道30分くらい歩く予定。
その日、できる範囲の運動を何か続けるのが大事ですね。
夕食は、ご飯も少し食べて、ホウレンソウと茸の炒め物、パプリカのごま和え、豚しゃぶ、もずくな+11
-2
-
732. 匿名 2019/11/06(水) 17:38:45
11月のトピ立てありがとうございます。
5月からこちらに参加しているアラフィフです。
ひきつづき健康第一で、無理なく続けられる方法で体質改善に取り組んでいます。
(たとえば半身浴、たんぱく質をとる、腸内環境を整える、加工食品をとらない、など)
すみませんが11月6日現在の成果を発表させてくださいーーー
5月7日 54.5kg
↓
6月1日 52.55kg
↓
7月1日 49.6kg
↓
8月1日 49.15kg
↓
9月1日 46.75kg
↓
10月1日 45.8kg
↓
11月6日 45.45kg
体脂肪率は先月は19%→今月は18.5%に減少。
筋肉量と骨密度は理想値以上をキープできています。
10月は台風の影響で、いつもたべている食材が手に入らないなど、体質改善のペースををみだされそうにもなりましたが、
いままでの記録をみながら、手に入るもので工夫してつづけました。
上にあげたような、一生続けられる地味なことしかしていないのですが、体質改善の効果は絶大で、
バターやはちみつ、ママレード山盛りの厚切りパンを毎日たべても、
あつあつの揚げ物をたっぷりたのしんでも、
こうして体重も体脂肪も減少の報告ができるようになりました。
これからも健康第一で、無理することなくつづけていきますーー。
みなさま今月もどうぞよろしくお願いいたします✨+47
-2
-
733. 匿名 2019/11/06(水) 18:05:18
>>732
すごい!
元々すごく太っていたわけじゃなさそうなのに半年で10㎏近くも!
体質改善大事なんですね。
腸内改善ってたとえばどんなことをされているんですか?
ヨーグルトとるとかきのこ食べるのか…??
万年便秘なのでご教授頂きたいです。+15
-2
-
734. 匿名 2019/11/06(水) 19:28:55
「たっぷり」の質とレベルが太ってた時とは変わってそう+7
-2
-
735. 匿名 2019/11/06(水) 19:58:04
>>725
>>717
ありがとうございます
やってみよー!!+2
-1
-
736. 匿名 2019/11/06(水) 20:03:13
168cm61kg、30代前半です。
試験勉強を言い訳に好きに食べてたら、体重もですが見た目が太ってしまいました。
リングフィットアドベンチャー買って、いま5日目です。
私の場合体重を毎日測ると、減ってなくてもういいやとなりがちなので、1ヶ月測らずに日々の運動を頑張ってみようと思います!
最終目標は52kg、今月はとりあえず60kgを切りたい!!+10
-2
-
737. 匿名 2019/11/06(水) 21:24:14
>>693
こんばんは!
皆さんすごいなー
継続されてる方の報告はテンション上がるほど素晴らしい結果を出されてますね!
月にマイナス1キロって地味だけど難しいし、着実で継続の秘訣ですね。
私は今日は仕事ながら10,000歩歩けて良かったですが、お昼が都合で外食の中華になりちゃっかり楽しみました。笑
罪悪感より満足感の方が今後に良いかなと!笑
夜がお腹いっぱいで結局何食べていいかわからず。
油ものの後はスムージーとかサラダで繊維取った方が良いのかな?
勉強不足。。
今日はもう寝ちゃいます。笑+6
-1
-
738. 匿名 2019/11/06(水) 21:25:55
生理一週間前なのに豆乳買ってくるの忘れた!
朝じゃないと意味ないのかな+3
-1
-
739. 匿名 2019/11/06(水) 21:26:11
分かります!
毎日測って一喜一憂するより、3日に一度とか一週間に一度くらいの頻度で測ってちゃんと減っていることを確認するくらいの方が気分的に楽です。
低次元のデブ人間(私)の話で恐縮ですが、10月第3週くらいまで65キロあって途中でイライラして沢山食べてしまったりリズムが乱れて続けていた筋トレもちゃんとせずに色々と調子が狂ってたのですが、睡眠をたっぷりとったり掃除や整理整頓をして心を落ち着かせてまた徐々にダイエットを再開したりしてて、久しぶりに昨日体重を測ったんですけど、ドカ食いしたし多分67キロくらいになっちゃってるかなって思ったら63.5キロでホッとしました。
太るのも痩せるのも精神状態次第だと思いました。私の場合、心が乱れていると五月雨式にダイエットもどうでもよくなってしまいドカ食いしがちなので、とにかく精神面を安定させることが大事だと思いました。
アラフィフなんですけど、今年の6月終わり頃には75キロくらい(アリエナイ!人生でMAX体重!)あったのでマイナス11.5キロ達成しました。目標体重は50キロなのでまだまだですけど
鬼軍曹になって自分に厳しくしすぎると逆効果なので、ゆったりとした気持ちで取り組もうと思います。 私の場合、ダイエットは真面目にやらない方が効果が出てる気がしてますw+21
-1
-
740. 匿名 2019/11/06(水) 21:49:14
>>726
しらたきどうですか?
私よくしらたき、きゃべつ、ワカメ、トマト、きのこ辺りをタッパーにいれてレンチン加熱してお酢かけてむしゃむしゃ食べてますよ(・∀・)+8
-1
-
741. 匿名 2019/11/06(水) 21:49:25
愚痴です。
好きな人が 痩せ型 がすきです。
私は一般より少し痩せてる方だと思いますが、痩せ型が好きな彼からしたら太ってるみたいです。
自分のことを大事にしたい
彼は私のことをそんなに好きではない
そんな好きな人を好きになったのが悪い
そう言い聞かせてます。
でもダメですね
会えると分かったらまたダイエットに励んでいます。心が折れそう。もういっそ心が折れて暴食いしたいです。+3
-6
-
742. 匿名 2019/11/06(水) 21:54:14
前のトピでも書き込みましたが、日々の体重で一喜一憂している人にはハッピースケールというアプリがおすすめですよ!
平均値を出してくれるので今日たまたま増えていても全然気にならなくなりました。+9
-1
-
743. ごまおにぎり 2019/11/06(水) 22:25:06
こんばんは
身長158cm
体重Max60kg→47-8kg→50.1kg(10月再開)
先月からまたお世話になってます
あまり数字に表れてないけど、毎日筋トレや何かしらの運動と夜に糖質制限してます
が、三連休に焼き肉と1カ月振りのお酒を飲んでしまった...凄く美味しかったしストレス発散にもなったので良しとします笑
今月は気を引き締めて、引き続き頑張ります!!
よろしくお願いします!!+10
-1
-
744. 匿名 2019/11/06(水) 22:41:13
>>741
好きな気持ちがありながら一応冷静に分析もできてるみたいだから余計なお世話かもしれないけど、ガリ専もデブ専も、不健康なほどの体型をパートナーに望む人って怖くないですか?
普通好きな人には健康でいてほしいものだから、741さんがすでに細身なのにさらにガリガリが良いなんて人は自己中な人だと思います。
無理すると健康にも美容にも悪いです。過度のダイエットは生理が止まったり肌が荒れたり髪が抜けたりするみたいなので体大事にしてください。+24
-1
-
745. 匿名 2019/11/06(水) 23:41:44
>>722
私もアプリでレコーディングダイエットしてます。
栄養素まできっちり計算してるのになー
BMI18、体脂肪23%まで落としたんですけど、まだ筋トレが足りてないのかな。
やっぱり体質で脂質や糖質、タンパク質のバランスって違うんですかね?+9
-1
-
746. 匿名 2019/11/07(木) 00:17:59
久しぶりにハンバーグ&サラダ、アイスバーで夕飯食べたぞ!
食事制限(1日基礎代謝程度のカロリー)のせいか生理が遅れてるし、便秘だし、最近停滞してたから後悔はしてない。美味かった。
でも太っていた時より明らかに食べる量は減っている・・・!!これは大収穫だわ。+15
-1
-
747. 匿名 2019/11/07(木) 01:03:07
>>718
ただいま~です
ナッツ&海苔買いました。小腹対策にします。ナッツ高い…(T_T)
海苔は気にならないので韓国のり。成分表みると糖質0でラッキー👍ほぼ食物繊維だった
お粥ダイエットしてました。今は糖質制限してます。
もしお粥の糖質を気にされるなら、湯取り法で米の糖質減らせるようです。
鍋で生米を炊いて、煮汁を捨てるだけ。その白濁した煮汁が糖質。それを捨てる。米の糖質30%オフできるとか。カロリーも減るのかな?分からんけど。
余計でしたら失礼しました+8
-3
-
748. 匿名 2019/11/07(木) 01:06:27
あとベビーチーズも買ってきたぜ~
体重が2~3kg減ってたよ(T_T) うれしい(T_T)
頑張る!+9
-1
-
749. 匿名 2019/11/07(木) 01:23:03
こんな時間にグミとセブンのミルク饅食べてしまったー‼︎
こんなことなら玄米のおにぎりとか食べとけばよかったな。
大丈夫、まだ太らない。明日運動すれば大丈夫。大丈夫…だよね…+17
-2
-
750. 匿名 2019/11/07(木) 02:32:42
スクワットなど筋トレに励んでいるのですが、太もものつけねがブルンブルンです。
ここに効く運動など知っているかた教えてください(>_<)+6
-1
-
751. 匿名 2019/11/07(木) 04:23:28
生理きちゃったよー
風邪も治って、これから…って思ってるのに…
生理痛辛いよー+17
-2
-
752. 匿名 2019/11/07(木) 06:31:03
>>25
食事制限だけで痩せたら必ずリバウンドするよ+11
-4
-
753. 匿名 2019/11/07(木) 06:51:55
>>603です
今日やっと戻りましたー!
2日間じゃ全く戻らなくて、次からこんな暴飲暴食しないように気をつける!(でも飲み会でアルコール入るときっとまたやる)+7
-1
-
754. 匿名 2019/11/07(木) 06:58:35
先月の10月8日からダイエットを始めました。
156センチ、51キロ、体脂肪30%からスタートです。
今朝、50.5キロ、体脂肪29.3%でした。誤差の範囲です。全然減っていません。
とりあえず1ヶ月と思い、毎日30分筋トレ、30分踏み台昇降、間食なし、夕飯は炭水化物抜き、飲み物はお茶かブラックコーヒーを結構徹底していたのですが、ショックです。
昨日から生理がきたので少し休んでまたやります!小さい子がいるのでなかなか時間はとれませんが。
4月までに46キロになりたい!(仕事復帰なのでスーツが着られますように。)毎日ここを見にきます!+27
-2
-
755. 匿名 2019/11/07(木) 06:59:18
>>747
おはようございます!
ナッツ高いですよね( ゚д゚)
私は近所のドラッグストアやスーパーで見切り品になっていたのを大人買いしましたよ(^^)
お粥もさらにヘルシーにできるんですね〜
お互い目標に向かって頑張りましょう!+9
-1
-
756. 匿名 2019/11/07(木) 07:27:53
155cm
47.4kg
今日はヨガです🧘
身体うごかすぞー!+11
-1
-
757. 匿名 2019/11/07(木) 07:30:20
>>750
わたしもこれ!で、外側はカッチカチなんだよねw
いくつかサイト漁ってみたけど、たぶん、歩き方だと思う。わたしの場合だけど、足の外反母趾を庇うような歩き方してると言われたことがあって、多分それで脚の内側の筋肉使ってないのかなーと。
とりあえず、youtubeのマッサージ動画参考に、ふともも内側の脂肪はゴリゴリ揉みつつ、外側のカチカチもほぐすようマッサージしてる。まだ1週間くらいしかしてないけど、1cm引き締まったとこw もちろん運動と食事制限した上でだけどね+6
-1
-
758. 匿名 2019/11/07(木) 07:37:51
>>728
ごめん私は手でしかやったことなくて😅
手の運動にもなるしいいかな?!とか果てしなくポジティブな思考でやってますw+8
-1
-
759. 匿名 2019/11/07(木) 08:38:24
649です
体重は60.2Kgのまま変わらず(まぁいっか〜って感じです笑)
ウォーキングのほかに踏み台昇降も追加したら筋肉痛になったので
2日ぐらい上半身の筋トレに変更します
ウォーキングは続けます
ここまで続くのは凄い!と自分を褒めてます
大抵三日坊主だったりひどい時は1日しか持たない時もあったなぁ( ̄▽ ̄)
と過去のダイエットを振り返って見たりしてます
ゆるっとダイエット頑張ります(^.^)
+13
-1
-
760. 匿名 2019/11/07(木) 08:55:39
9月半ばに、155センチ、53キロ、30%にショックを受けて、ダイエット始めました。
途中せっかく瘦せてまた増えたりで、ここで愚痴ったりしながら、昨夜の体重は50.7キロになりました。体脂肪は29なんですが、こちらは日によって2〜3%くらい違う時もあって変動激しいので、もう気にしないことにします。
一ヶ月に一キロ減が目標ペースなので、今月はもっと減らすぞって思わず、これを維持で、体脂肪を確実に落とせるように運動頑張ります。+11
-1
-
761. 匿名 2019/11/07(木) 08:58:52
今年のお正月から参加しています。
アラサー独身です。
スタート時
身長 160センチ
体重 58キロ
体脂肪 30%
現在
身長160センチ
体重49.8キロ
体脂肪 24%
ここ1ヵ月間は50キロの壁を
突破できず、モヤモヤしてい
ましたが、昨日ようやく突破
できました!!
年内までに48キロが目標です!
そして、キープし続けたい!
+53
-3
-
762. 匿名 2019/11/07(木) 09:24:31
>>751
生理が終われば痩せやすい時期が来るから耐えるのだ・・・!
と言いながら私も生理痛と戦っている。+7
-1
-
763. 匿名 2019/11/07(木) 09:28:29
>>746ですが、昨日あれだけ食べたのに600gしか増えてない!
ついでに生理も来た!便意もあるが出ないw
良い気分転換になりました。
これからが勝負よ〜!
最近7キロ痩せて嬉しいのかダイエットが楽しいです。+14
-1
-
764. 匿名 2019/11/07(木) 10:24:15
今まで月に1キロしか落ちなかったのに、最近5日で1キロがくっと減って逆に怖い
つかれて筋トレをさぼってたのに、何が減ったかさっぱりわからない
こういうことってありますか?+8
-1
-
765. 匿名 2019/11/07(木) 10:35:31
>>727
727ですが、
塩分ファスティングってどう思いますか?
2、3日塩抜きの食事にすると2kgくらい落ちるらしいですが
健康的にはどうなんでしょう?+3
-1
-
766. 匿名 2019/11/07(木) 10:39:31
その後戻ったら意味なくない?
塩分とりつつカリウムもとるとか適度がいいんじゃないかな+9
-1
-
767. 匿名 2019/11/07(木) 10:40:43
目標達成記念に書き込みます。大変お世話になりました。
5月末63.5kg→今朝54.0kg
身長164cm、32歳。子どもいるので自宅での運動・食事制限・通勤時のウォーキングのみ。
35歳までに50kg達成できるよう引き続き頑張ります!+36
-1
-
768. 匿名 2019/11/07(木) 10:50:30
塩抜きの食事して減るのは水分だけだし多少むくみが解消されても蓄えた脂肪は変わらない
ただ元々ジャンキーで味濃いのが大好き!ってパターンの人はファスティングがきっかけで薄味に目覚めて健康的な食生活に移行→結果として痩せることはあると思う+7
-2
-
769. 匿名 2019/11/07(木) 11:08:17
>>764
ありますよー。大体生理終わりから1週間くらいで1キロガクッと減る(生理前の増量分を抜かして)
その後〜次の生理1週間前の間に徐々に1キロ減っていく感じ。
デブなので私は月に2キロ減るペースです。
毎日体重、生理を記録しておくと減るパターン、増えるパターンが分かってきます。+6
-1
-
770. 匿名 2019/11/07(木) 11:18:53
停滞期終わってやっと生理きた!と思ったら1日で1kg弱増えてる
生理痛がひどくて運動できないしヘコむ+10
-1
-
771. 匿名 2019/11/07(木) 11:25:36
10月から参加。
さしてダイエットできてない...
年末まで家で筋トレ+少なくとも週1でジムに通おうと思う。
がんばろ...+16
-1
-
772. 匿名 2019/11/07(木) 11:38:14
>>487
すみません今気付きました…!!
朝起きてすぐ手足バタバタしてスマホ見ながら足パカ80回(仰向けバージョン)、足パカ20回(横向きバージョン)
そして日中は恐ろしく暇な会社なのでルームサイクル15分を1セットにして気が向いた時に漕いでます。大体4〜5セット漕いでます。
お風呂の中では足を適当にもみもみ。
夜寝る前も着圧靴下履いて手足バタバタして足パカ同じことして寝てます。
土日祝はこれプラス早朝1時間ウォーキングもしてます。ルームサイクルはスマホいじりながらだとあっちゅーまに30分とか焦げますよ〜!寝転がってできるしわたしに合ってたようです。
ほんとは動画見ながらダンスとかして汗流したいけど足ケガしたので…うぅ…
ルームサイクルは太ももの前側に筋肉ついたら嫌だしキツイと続かないと思ったので全く負荷かかってない状態です。でもお尻がほんとに締まり、太ももにしっかり隙間ができました!!
あと脂モノが下半身太くさせるみたいなので脂モノは平日は食べません!といいつつ私は長期戦の人なので土日はちょこっとだけなら食べてよいことにしてます。
長々失礼しました…!+9
-1
-
773. 匿名 2019/11/07(木) 12:29:20
ダイエットで膝を痛めた。歩けない。
+4
-1
-
774. 匿名 2019/11/07(木) 12:45:09
6月~の平均体重です。
6月 55.7kg
7月 53.4kg
8月 51.1kg
9月 49.2kg
10月 49.2kg
11月目標は、そろそろ停滞期抜けると信じて48.0kgです!
ちなみに去年の1月は62kgありました😨
その頃の服ブカブカだけど、まだまだ見た目悪いし身長低いので引き続き頑張る!+17
-1
-
775. 匿名 2019/11/07(木) 13:06:21
脳は空腹感と水分不足を混同してるって話は本当だと身を持って実感してる
「なんか小腹がすいたなー」って思っても5回の内4回はゆっくり水分補給してると食欲らしきものがどこかに飛んでく
残りの1回は「◯時にごはん食べて栄養しっかりとれてるし、あと◯時間で次のごはんだよね? 本当に今食べる必要あるかな?」って問いかけると黙る
今までも自分ではそれなりにお水やお茶飲んでるつもりだったけど体には足りてなかったみたい
カフェイン入ってる緑茶やコーヒー飲んだらそれと同量の水飲まないとダメだね
そこまで意識してようやく嘘の食欲も顔を見せなくなってきた感じ
+28
-2
-
776. 匿名 2019/11/07(木) 13:59:57
>>555
買うことにしました!
ジム行く時間ないけど、家で子供が寝たあとにやる❕年末まで追い込んで、スッキリした身体で新年を迎えたい(>_<)+10
-1
-
777. 匿名 2019/11/07(木) 14:02:53
今日からダイエット始めます!
前は64.4から54.4まで落としたのですが
2-3年で4.4キロ増えて今58.8です!
とりあえず今月まで-3キロ(55.8)目標です!
今夕飯の鍋作って片手にサラダチキン食べてますw+9
-1
-
778. 匿名 2019/11/07(木) 14:45:44
見て
身長160cm+23
-1
-
779. 匿名 2019/11/07(木) 14:56:42
痛めた左足がだいぶ良くなってきたので徐々に距離を伸ばしながらランニング再開しました。
今日は3キロ走って2キロウォーキング。足に違和感がなければ走る距離を10日で1キロずつ増やしていっていいと医師に言われたので、また痛めないように気をつけながら走って行きたいです。
+10
-1
-
780. 匿名 2019/11/07(木) 15:07:54
>>778
中身もとても立派だけどマメにグラフ記入してるのが凄いと思った!👏+25
-1
-
781. 匿名 2019/11/07(木) 17:12:21
数値が増えたときは、ふーん、で流す
少しでも減ったり、体型に変化を感じたときは、小さい変化でも大いに喜ぶ
階段使ったり、多めに運動したり、お菓子我慢したり、何か努力できたときは、大いに自分を褒める
これがダイエット成功のコツだと実感+17
-1
-
782. 匿名 2019/11/07(木) 17:26:05
ドカ食いやってしまった(^^)
自分の食べ物は蒸した魚とか野菜、ヨーグルトばかりだったから、家族に作り置きしておいたひき肉炒めやマカロニサラダ、はちみつをのせたクラッカー、グミ、お魚缶詰めなど。
久しぶりにお腹ぱんぱんにしました!
どうせ食べるならケーキでも食べたかったけど、食べてる時なんか愉快な気分でした。
158センチ46キロ台まで落ちて、何かムキになって45キロまで落とす!って毎日体重のことばかり考えてだけどもういいかな…?
明日体重計るのちょっと怖いけど、久しぶりにこんな時間に満腹で良い気分ではあります( ̄∀ ̄)+22
-2
-
783. 匿名 2019/11/07(木) 17:54:06
種類たくさん食べると精神的にも満足感ありますよね。
同じカロリーでも、ポテチ食べた時とはえらい違い🤣+10
-1
-
784. 匿名 2019/11/07(木) 18:22:08
80.4
早く70キロ台になりたい!
頑張るぞ!+12
-1
-
785. 匿名 2019/11/07(木) 18:23:54
ジム40分くらいしか出来なかったけれど
300カロリー消費できた!
マシンの消費カロリーてどれくらい正確に出るんだろ+8
-1
-
786. 匿名 2019/11/07(木) 18:31:15
はじめてこのトピに書き込みます。
4月
就活中、スーツがやばいかも…と思って体重計に乗ったら、人生MAX体重の55.5キロ
さすがにまずいと思い、昔やって効果があった糖質制限ダイエット開始。
朝と昼はサラダとヨーグルト、お腹が空いたら調製豆乳、チーズ、サラダチキン、卵サラダなどを食べる。
就活でたくさん歩いたりしたのもあってか、6月中には53キロ台まで落とす。
6月〜9月 は52.6キロで安定してしまい、全然痩せない。
何か変えたいと思って10月はバターコーヒーダイエットに挑戦。
しかし自分にはあまり効果が感じられず、1ヶ月で止めました。(ちょうど1ヶ月分を買っていた)
現在、なぜかリバウンドして再び53キロ台😭😭😭
ちなみに体重は毎朝、トイレに行った後はかっているので、夏の薄手パジャマ→秋のパジャマっていう服装の多少の変化はあるものの、そろそろ停滞期?を抜け出したい😭😭😭
今年中にあと2キロは落としたいです!
皆さんよろしくお願いします!!+9
-2
-
787. 匿名 2019/11/07(木) 18:34:46
先ほど風呂上がりに久しぶりに体重計に乗ったところ、去年の7月から10kg以上もの増……😨
デブだけどくびれもあるし、今まで持っていた服も最近購入した服もサイズが変わることなく問題なく着られていたので、信じられない現実に魂が抜けそうになりました😨
今夜から食事制限+筋トレ+踏み台昇降をしながら毎日1本映画を観て、週末は最低10km/日を目標にウォーキングすることを決意しました。
こんな醜いモンスターでは婚活どころじゃない……+13
-1
-
788. 匿名 2019/11/07(木) 19:21:08
>>772
分かりやすく説明して頂きありがとうございます。m(__)m努力がスゴいですね!日中も出来るなんて羨ましい~
私もルームサイクル購入して頑張ります。
ありがとうございました!+5
-1
-
789. 匿名 2019/11/07(木) 19:30:07
>>757
教えて頂きありがとうございます!
今日からマッサージ頑張ります!私も歩き方問題ありな感じがしたので、大山式の足指にはめるやつ使ってます。+7
-1
-
790. 匿名 2019/11/07(木) 19:35:33
先月からダイエット始めました
体重58kgで体脂肪が38%、、
45kgくらいを目指して頑張ります!+10
-1
-
791. 匿名 2019/11/07(木) 19:53:03
小学6年生の時の身長と体重を記した紙が出てきました。
156 cm 41kgでした。
大人になった私のピーク(ついこの間まで) 164cm 75kg (笑)
34kgも太ってた・・・orz...
現在はピークから12kg減って63kgです。大学生くらいまでは48~53kgを行ったり来たりしてたのに・・・働き出して激務で睡眠不足とストレス食いで太りました。
まだ肉が体中に付いています。また40キロ台に戻りたいです。+13
-1
-
792. 匿名 2019/11/07(木) 19:56:18
体のために鍋久しぶりに食べて、ウォーキングしたいところだけど仕事で疲れたから中止。
+7
-1
-
793. 匿名 2019/11/07(木) 19:56:28
162センチ58.7キロ。
一年で11キロ増。
人生最大の体重になった。
まずはデカくなった胃を小さくするのと少し体重を減らし、ストレッチして体を柔らかくしたい。それからスクワットとかの運動かなぁ。
膝を一度悪くしてるからこの体重のまま運動したらまた悪くしそうで怖い。+12
-1
-
794. 匿名 2019/11/07(木) 19:57:25
最近めっちゃ食べちゃう
自ずと体脂肪も体重も増える…。+6
-1
-
795. 匿名 2019/11/07(木) 19:57:40
>>774
50キロ台前半が一番痩せにくいのに、よく頑張りましたね!素晴らしい!
私も48キロ目指します♪+18
-1
-
796. 匿名 2019/11/07(木) 20:00:24
皆さん頑張りましょう
食事と運動。
これから筋トレ集中💪
+6
-1
-
797. 匿名 2019/11/07(木) 20:09:01
>>793
太ってしまわれた原因って何かありますか?
身長が近いのでちょっと気になってしまいました(汗+9
-1
-
798. 匿名 2019/11/07(木) 20:23:59
>>764
全然あるあるですよ。
思いもしない時に急にガクっと減るからびっくりする。
体重の減り方って本当謎です。+9
-2
-
799. 匿名 2019/11/07(木) 20:26:52
メンヘラ気味な人って体重が増えやすい気がするんですけど、どう思われます?
私自身メンヘラ気味で、仕事でのストレス解消法が分からなくて気が付いたらコンビニで爆買いして家に帰り1人で一点を見つめて魂が抜けた状態で色んなものを食べてた経験が何度もあります。
メンヘラを卒業して菩薩になりたいです。+9
-1
-
800. 匿名 2019/11/07(木) 20:36:14
>>797
ストレスからの暴飲暴食ですね。
お腹は減ってないのに口に何か入れないと落ち着かなくて。お腹がパンパンになるまでずっと食べてました。その苦しさになると何故が心が落ち着いて。
軽く病んでましたね(^-^;+13
-1
-
801. 匿名 2019/11/07(木) 20:36:23
>>799
メンヘラかな?いがいと真面目すぎるのかもしれないね-
なかなかバランスとるのって難しいよね
+5
-1
-
802. 匿名 2019/11/07(木) 21:02:27
>>800
横だけど私と同じです。
今痩せて来たけどSMからXLに成長しました。
+12
-1
-
803. 匿名 2019/11/07(木) 21:14:34
>>800
分かりみがすごいです。私も同じパターンでした。
脳が欲してる感じ。それでどんどん食べるから胃もどんどん拡大していって・・・
マックのハンバーガーなんて太る前は1個でお腹いっぱいになってたのに、太った後は平気で2つ食べてたりしました。
テレビで誰かが何かを食べているのを見ると同じものを食べたくなったり・・・
+14
-5
-
804. 匿名 2019/11/07(木) 21:30:50
空腹が怖いです
少しでもお腹が空くと不安で仕方がなくて
何かある程度食べるまで落ち着かないです
皆さんこういうときどうしてますか?
何とか克服したいです+10
-2
-
805. 匿名 2019/11/07(木) 21:40:57
スープ飲んだだけなのに、お腹が妊婦並みにボコっと出る
妊婦と間違われるこのお腹はどうなってるのか、長年本気で悩んでる
+28
-1
-
806. 匿名 2019/11/07(木) 22:03:31
>>804
人間は動物だから空腹は不安な気持ちになりやすいし満腹だと満たされるよね
私のオススメは温かい飲み物(出来れば白湯)をゆっくりチビチビ飲むことかな
マグカップでも湯のみでもいいんだけど、手のひらを器にくっつけて「あったかいな〜」って感じるのが大事
そして「あーあったかいのが喉からお腹に移動してる〜体もポカポカになるわ〜」とかそんな感じの脳内実況をしながら飲むことに集中するの
温かさはリラックスに繋がるし、目の前の飲むという行動に意識が向く&飲んでる間は口に物を入れられない
衝動的な食欲は時間が経てば落ち着くことも多いので、5分とか10分とか自分で時間を決めてその間はマグカップを手から離さないように
好きな音楽流してると結構時間経つの早かったりするよ
あとは逆に「30分経ったら食べてもいいよー」って先延ばしにするのも効果ある
「食べちゃダメ!」と禁止すると余計食べたくなったりするけど、時間指定すると「◯分後に食べられるなら今はとりあえずいいかー」って脳に思わせることが出来る
とにかく食べたいという衝動が湧いてから実際に食べるまでに冷静になる時間を作ること+20
-3
-
807. 匿名 2019/11/07(木) 22:53:01
>>737
こんばんは!
さすがに毎日は書くこと無くなってくるなー笑
今日は2駅分歩けてデスクワークですが12,000歩いけました!+16
-1
-
808. 匿名 2019/11/07(木) 23:48:49
>>762
そうですね。
がんばります。+1
-2
-
809. 匿名 2019/11/08(金) 01:00:09
生理+怠け癖で休んでた筋トレ再開した
もう時間も遅いしヒップリフト10回×3セットだけでいいや〜とか思ってたのにやり始めたらお尻と腹筋で40分もやってしまった
一週間休んじゃったけどそれまで頑張った分がゼロになる訳じゃないし、またのんびり頑張る
来年は体型隠す服卒業したいな
+26
-2
-
810. 匿名 2019/11/08(金) 01:58:38
>>806
なるほど
白湯を飲んだりして一度冷静になる時間をつくることが大事なんですね
アドバイスありがとうございます!+10
-2
-
811. 匿名 2019/11/08(金) 06:22:29
155cm
47.2kg
ストレスやつれが出てきました😂+10
-2
-
812. 匿名 2019/11/08(金) 06:29:23
真面目に言うとだけど、ストレスで食べたくなるのは一種の幸せホルモンやリラックスホルモンを無意識に出そうとしているから。
食べると一時的に幸福感が出るけど、持続性はない。
幸せホルモンは食べる他に、暖かいものを飲むことや筋トレでもでるからやってみて。+31
-2
-
813. 匿名 2019/11/08(金) 06:54:11
ウエストマイナス2センチ
アンダーマイナス4センチで肋骨が浮き出てきた!
体脂肪がなかなか落ちない。+17
-2
-
814. 匿名 2019/11/08(金) 06:59:16
あと1キロ落としたらもうダイエットのことはあまり考えずに大らかに生きてく!+30
-2
-
815. 匿名 2019/11/08(金) 07:35:26
158センチ 48キロです
朝ジム、寒くなって行くのきついです。
でも、自宅だとサボるタイプなのでがんばります。あと2キロ!
+23
-2
-
816. 匿名 2019/11/08(金) 08:02:23
今朝は寒い!
今まで半袖シャツに薄手の上着で走っていたけど、そろそろ長袖のランニングシャツ欲しい。
走ってると暑くなるんだけど最初と最後のクールダウンが寒い…+15
-1
-
817. 匿名 2019/11/08(金) 08:29:54
綺麗になりましょ✨
+15
-1
-
818. 匿名 2019/11/08(金) 09:20:14
あと500g2日で減らしたい。
生理前だから全然減らない。+9
-2
-
819. 匿名 2019/11/08(金) 09:23:24
暴食してしまって、1日で2キロ近く増えてた…落ち込んじゃって、やる気でないけど、今日は調整して頑張る。+34
-1
-
820. 匿名 2019/11/08(金) 09:41:52
夜に空腹を感じたらストレッチ、筋トレ、歯磨き、水を飲むことにしてるよ
あと朝に食べたい物を冷蔵庫にまとめておいて、今我慢したら明日の朝にこれだけ食べられる!と起きた後の楽しみを作ってる
朝からカレー、パスタ、チョコ、ドーナツなどなど、高カロリーで高脂質な物をお腹いっぱい食べてるけど1ヶ月で3キロ痩せたよ
糖質やカロリー制限より私は夜抜きと筋トレが一番効くし長続きしやすいと思う+22
-1
-
821. 匿名 2019/11/08(金) 10:15:21
>>819
私も全く一緒ですよ!
でも今までの食生活を振り返って質素過ぎて自分がちょっとかわいそうになりましたよ(^_^;)
ダイエットのことばかり考え過ぎて自分を追い詰めていたというか。
自分の中で2キロは確かに大きいですが、他人から見たら太った痩せたなんて全然分からないレベルですよ、あまり落ちこまないで下さいね( ´ ▽ ` )+11
-1
-
822. 匿名 2019/11/08(金) 10:24:11
昨日1食だけ午前中に食べて(炭水化物無し)午後に8kmウォーキングしたのに今朝体重測ったら 0.5kg増えてた
意味不明過ぎて、笑けてくる
私の体がデブになりたがってる(笑)+12
-1
-
823. 匿名 2019/11/08(金) 11:09:56
9日前に本格的にダイエット開始しました。その前もYouTubeの筋トレ、エクササイズを見て運動したり糖質オフしたりしてましたが、週に3日ほどお酒を飲んでしまいその日は運動しなかったりして自己嫌悪に落ちていたので9日前から禁酒も頑張っております。
それでも158㎝、57㎏から一切減りません。少しは減ってくれればモチベーションも上がるのですが全く…
ただヒップは確実に上がってるのは分かります、ただそれだけです。この先続ければ減るのでしょうか…+16
-2
-
824. 匿名 2019/11/08(金) 11:37:08
>>822
私もなかなか減らずずっと2週間くらいジグザグで変化ないよ💦朝晩体重はかると1kg増減あるし、トイレいったら0.5kg軽く減るときもあるし。身体はすぐに反映されないんだよーきっと。だから焦らず長い目で見よう😊+12
-1
-
825. 匿名 2019/11/08(金) 11:49:29
最近、胸が復活してきた
急に痩せたらシワシワだったのに。ブラジャーカパカパに浮いてたのに。
寒いから脂肪たくわえてるのかな。
神秘だ...
+18
-2
-
826. 匿名 2019/11/08(金) 12:44:43
減量には成功し、ボディーメイクに励んでいるものです。
ウォーキング3日目、早くも変化が!
後ろ姿チェック時、四角で垂れたお尻からハートの逆の形に変化しておりました!
お尻って、本当にこんな形なんだ、、。
他にもヒップ上げ体操取り入れていますが、ウォーキング楽しいです。肺なども鍛えられて良さそう。
引き続き、ヒップ美尻化計画進めます。+18
-2
-
827. 匿名 2019/11/08(金) 12:55:05
>>826
ヒップの印象って大事だよね
体型細くても垂れてたら残念だし。鍛えてるかどうかもわかりやすいし、大きな筋肉だから鍛えがいのある部分でもある
私も四つん這いで片足上げエクササイズやってます。
一緒に頑張ろう。+17
-1
-
828. 匿名 2019/11/08(金) 13:09:19
ちょっと相談させてください!
お昼をいつも13時に食べるんですが(12時まで仕事の為)次休憩が17時頃に25分あります。
いつもそこでお腹空くからソイジョイとかカロリー低いヨーグルトとかゼリー食べてます。
けどやはり間食は止めた方が良いですかね?
仕事終わるのが21時で帰宅が23時前になるのでかなりお腹が空きます。
夜はお腹が空くと眠れないから湯豆腐とかスープ食べてます。
50㎏の壁がずっと越えれなくて悩んでます。
年齢が35歳 身長151㎝です。
+13
-2
-
829. 匿名 2019/11/08(金) 13:17:26
80キロ。
これでも2週間で3キロ痩せた!!
まだまだ頑張るぞ!+25
-1
-
830. 匿名 2019/11/08(金) 15:54:33
>>828
むしろよくそれで毎日やっていけてるなーと思う
私がそのくらい働いてたころは、カロリミット飲んで深夜にガッツリご飯食べてたよw 太らなかったけどね
17時頃お腹空くよね。その時間帯にお腹にたまるもの食べといて、帰宅後夜はヨーグルトだけにする、とかの方が健康的ではある気がする。もしくは食事の回数そのままで、毎食の糖質だけ気にしてみるとか?+20
-1
-
831. 匿名 2019/11/08(金) 15:56:21
>>828
血糖値下げすぎるのも体には良くないし17時の休憩で間食するのは悪いことじゃないと思う
それになにか食べた状態でも帰宅時にはお腹ぺこぺこになっちゃうレベルなんでしょ?
食べないとお仕事にも影響あるんじゃない?
間食っていうから罪悪感みたいなもの芽生えるかもだけど、体に必要なエネルギーを補食で摂るのは全然ありだよ
問題は食べてる中身と一日の総摂取カロリー
私なら腹持ちの良いたんぱく質でお腹満たしたいので自作のおから蒸しパン・ゆで卵・ナッツあたりを食べるかな
(持ち込みしづらい職場だったらごめんね)+18
-1
-
832. 匿名 2019/11/08(金) 15:59:09
筋トレって1メニューは10分もかからないけど
気になる部分一通りやろうと思うとインターバル含めて1時間くらいになっちゃうよね
それ+有酸素で考えているんだけど、時間作るのが一番大変だや…+17
-1
-
833. 匿名 2019/11/08(金) 16:01:46
>>826
>お尻って、本当にこんな形なんだ、、。
すごくよくわかります!私はランニングで、生まれて初めて重力に逆らいキュッと上を向く自分のお尻を見て、今までごめんよ。。。と思いました笑。自分のお尻が上を向くことなんて、ないと思ってたから+7
-2
-
834. 匿名 2019/11/08(金) 18:45:22
今から筋トレします集中😤
みんな頑張ってるもんな-+8
-1
-
835. 匿名 2019/11/08(金) 18:49:30
草餅を頂いたので食べてしまった…
まだ18時台だから大丈夫かな?久々の和菓子とても美味しかった。
明日は休みだし朝から運動頑張ろう。+10
-1
-
836. 匿名 2019/11/08(金) 19:26:17
>>834
ね!わたしもウォーキング行ってきます!+8
-1
-
837. 匿名 2019/11/08(金) 20:51:04
体重が全然変わらない停滞期が続いているので、今から急遽爆食いすることにしました。
お寿司を二人前頼みました。1人で二人前食べます。
お米食べるの久しぶり(笑)
爆食いがんばります!
+26
-1
-
838. 匿名 2019/11/08(金) 20:59:26
>>804
あたたかいお茶を流し込んだあと、あたたかいミルクティ(無糖)をゆっくり飲む。+10
-1
-
839. 匿名 2019/11/08(金) 21:57:49
疲れた
ジム行けなかったので一時間半
筋トレと踏み台昇降
寝ますおやすみなさい+8
-1
-
840. 匿名 2019/11/08(金) 21:58:18
>>835
和菓子は大丈夫ってトレーナーさん言ってた+5
-1
-
841. 匿名 2019/11/08(金) 22:04:54
>>838
なるほど
温かいお茶のあとに温かい無糖のミルクティーですね
アドバイスありがとうございます!+6
-1
-
842. 匿名 2019/11/08(金) 22:10:35
160cm46kgから2年で69kgまで。
11月1日から本気でダイエット始めて8日で−4kg。
11月中に−10kg目指して頑張ります。+7
-2
-
843. 匿名 2019/11/08(金) 22:17:11
>>840
本当ですか?
和菓子大好きなんですけど、炭水化物の塊だし甘さも結構あるのでダイエット始めてからお菓子類を始め、和菓子も辞めていたので大丈夫ならたまの息抜きに食べたいなぁ、と思います。+5
-1
-
844. 匿名 2019/11/08(金) 22:23:20
和菓子は大丈夫ってどういうことだろうw
糖質は洋菓子並みにあると思うけど
脂質はあまりなさそうね+13
-1
-
845. 匿名 2019/11/08(金) 22:29:49
筋トレの後に食べれば罪悪感ゼロだし達成感もプラスされて美味しさ三割増しだよ!
私は薯蕷饅頭大好きなので半分にカットして筋トレ前後に食べてる+6
-1
-
846. 匿名 2019/11/08(金) 22:50:24
久しぶりに風邪ひいてダイエットもお休み中。
家にあるラーメンとかアイスとか食べまくってたのに体重減ってた。
早く元気になって運動したい!+9
-1
-
847. 匿名 2019/11/08(金) 22:52:31
お腹の筋トレとおけつの筋トレ、踏み台30分おわりました。
細々と続けております。皆さんの熱心さに頭が上がりません。あー50キロの壁が高すぎる。+11
-0
-
848. 匿名 2019/11/08(金) 22:59:02
>>799
情緒不安定で痩せたり太ったりリバウンド繰り返したり、過食して激太りするような人はそもそも摂食障害だよ
摂食障害=拒食または嘔吐 みたいなイメージがついてるから本人も自覚がない+5
-1
-
849. 匿名 2019/11/08(金) 22:59:12
50キロの壁ってなんでこんなに厚いんだろうね。
肥えるのは簡単だったのになー…。+17
-1
-
850. 匿名 2019/11/08(金) 22:59:29
こんな時間にお腹すいたよー。おでんなら食べても平気かな。でも我慢するべきか…。気持ち悪くなってきたー。+2
-1
-
851. 匿名 2019/11/08(金) 23:10:46
今160cmで60kgなんですが、10kgくらい痩せたら顔も小さくシュッとなりますかね・・・?
顔のお肉を取りたいです。+24
-1
-
852. 匿名 2019/11/08(金) 23:24:24
背中って今までの生活で特に意識することなかったけどワークアウトしてるとすぐ存在感発揮してきて本当に大きな筋肉なんだと感心してる
スクワットとか腹筋は慣れてしまって体熱くなるの1セット目後半辺りなのに、背筋は3回くらいでポカポカしてきて2セット目には汗かいてる
これからの寒い季節体冷えたらまず背筋することにしようかな
+18
-1
-
853. 匿名 2019/11/08(金) 23:56:59
837です。
18時以降に食事をするのもお米を食べるのも超久しぶりなのにもかかわらず、お寿司二人分ペロっと食べちゃえました(笑)
今までなら、お寿司美味しい―!(=^・^=)!ってテンション上がったのに、なんか淡々と義務のように食べてしまった。
そして、もう当分お寿司は要らないわ、白米も要らないわって感じました。胃にずっしりと炭水化物がきてる感じがちょっと嫌だなって思いました(以前はこんなことを思ったことはありません)。
以前より食べることで得られる喜びが低下している気がする。体がデブ思考から徐々に脱している気がしてます。
また明日から16時以降食べない&炭水化物食べない&ウォーキング&ダンス&筋トレを再開したいと思います。 チートディをして良かったです。
+23
-1
-
854. 匿名 2019/11/09(土) 00:27:41
2ヶ月で3キロ痩せて、まだ体脂肪率は27%くらいで平均体重なのに太い…
最近はここまで痩せたのは筋トレと食事制限によるところが大きいんじゃないか、踏み台昇降やってて意味あるのかなと考えてしまう、一応やり続けるけれどもね+8
-1
-
855. 匿名 2019/11/09(土) 01:35:00
この前の連休、旅先のとある地下鉄のホームでとってもステキなプリケツな方を見つけておおー!!と思ったよ…!
日本人だった!思わずすてきなおしりですね…!!って声かけたくなった笑
若い頃は漫画みたいにペッタンコで華奢な体型に強い憧れがあったけど、今はメリハリある体型ってステキだな〜って思う…。
プリケツは一日にしてならず…+22
-1
-
856. 匿名 2019/11/09(土) 02:51:04
昨日夕飯で久しぶりにご飯食べちゃった
子供の食べ残しだけど美味しかった
せっかく生理後の痩せやすい時期なのに
今日からまた気を引き締めないと+10
-1
-
857. 匿名 2019/11/09(土) 03:08:13
>>855
お尻大事だよね
尻より腹出てたらかっこ悪いよね+13
-1
-
858. 匿名 2019/11/09(土) 03:19:33
>>851
SUQQUの顔筋マッサージオススメ+7
-1
-
859. 匿名 2019/11/09(土) 10:39:19
毎日自分の身体を裸になって観察するのは大事。
寒いけど。
照明によって鏡に映る見た目も変わるしね
+7
-1
-
860. 匿名 2019/11/09(土) 10:42:37
私は痩せる私は痩せる私は痩せる
私は痩せる私は痩せる
痩·せ·るー❗❗❗❗
+44
-1
-
861. 匿名 2019/11/09(土) 12:52:41
水をたくさん飲むことを心がけてます。
朝から7回はトイレに行っていて生理前という事もあり頻尿なんですが体重がいっきに1キロ近く落ちてました。
これはあまり良くないでしょうか?
+5
-2
-
862. 匿名 2019/11/09(土) 13:59:20
>>861
水中毒になるような量飲んでなければいいんじゃない?
私も生理前は頻尿になる+14
-1
-
863. 匿名 2019/11/09(土) 14:37:10
>>862
水中毒初めて聞いたので調べました!
それほどは飲まないのでこのまま続けます!+5
-1
-
864. 匿名 2019/11/09(土) 15:16:59
10月後半から食欲増加が酷くて、48キロまで頑張ってたのに、53.8まで戻りました!
今どうにか51.4まで戻してます!
きつい食事制限してたので、少し緩めにしました!
今日から久しぶりのウォーキングしてきました!やっぱり久しぶりなので、身体がきついです!
でも、今月頑張って50キロをきりたいです!
+21
-1
-
865. 匿名 2019/11/09(土) 16:14:45
ジム行ってるけど全く痩せない・・
モチベーション上げるためにジム行ってる方の成功体験聞きたいです!(食事制限厳しいので・・)+9
-1
-
866. 匿名 2019/11/09(土) 17:30:22
>>865
今年の5月から近所のスポクラに行ってます
運動内容は、日によっていろいろですが、マシンだと、腹筋、背筋、内転筋、を、10回3セット
ダンベルで腕のトレーニングを2種類ほど
スタジオは、引き締め効果があって、脂肪燃焼できるボクササイズ、ズンバ、によく出ます
ホットヨガで、筋トレ効果の高いきつめのクラスに
あとプールでアクアビクスやクロール一時間泳ぐ
これらを体調や時間によって組み合わせながらやってます。通うのは多くて4日
これだけやるんだというノルマなどは課していません。
入会当時は、体重51キロ、体脂肪27
現在 体重47キロ 体脂肪20
数値で言うとこれだけですが、各部は3センチ以上サイズダウン、特にウエストは10センチ近く細くなって、ジムの人たちにも指摘されました。ボディラインはかなり変りました。
私も食事制限は苦手なので、食べ過ぎないこと、バランスよく一汁三菜の食事を基本に。海藻や野菜はなるべくたくさん。もずく、めかぶ、きのこ、青菜はほぼ毎日食べてました。
炭水化物も3食食べました。
外食ではうどんとそばならそば、パスタのときは先にサラダを食べる、肉はロースより、ヒレ、お菓子はドライフルーツやナッツで。友人とスイーツを楽しんだら、ネガティブにならずに運動する。
など、苦しい我慢にならないくらいの選択をしてました。
+22
-2
-
867. 匿名 2019/11/09(土) 18:47:35
少しずつ痩せるうちに少しずつ部屋の不要な物が減って片付いてきました。
あと、少しずつお金も入ってくるようになりました。
脂肪と一緒に不要品は消えて、お金になって返ってくるのかな?
ダイエットって素晴らしいですね+26
-2
-
868. 匿名 2019/11/09(土) 18:48:22
私秋田県民、標準体重から何やってもやせない。
ふと思い立って塩分を意識して減らしてみたら2日で2kg減。ふだんから濃い味好きな方ぜひ試してみてください。+16
-1
-
869. 匿名 2019/11/09(土) 19:06:34
>>865
ジムへは今年の6月から週3で通っています。
私は最初にウェアでモチベーションをあげました。
夏が終わる頃にはウェアのパンツがブカブカになりました。
アンダーアーマーがお気に入りで、秋冬物はワンサイズ落として揃えました。
ダイエット開始時の6月は、身長160cm、体重54kg、体脂肪率27%
今月は、体重50kg、体脂肪率23%です。
私はアラフィフ で体重と体脂肪率の減りは緩やかですが、
旦那からはお尻が半分の大きさになった、20代の頃よりもスタイルが良くなったと言われました。
確かにウエイトがくびれてきたり、自分でも体型が変わったと実感しています。
20代の頃は体重が42〜45kgぐらいで、食べないで体重を落として数字ばかりを気にしていました。
今は体重も体脂肪率もそんなに気にしていなくて、もう少しだけ絞って維持していこうと思っています。+17
-1
-
870. 匿名 2019/11/09(土) 19:41:35
>>844
>>843
和菓子は糖分があるけど脂質が少ない
あずきとかの豆類は、食物繊維があるから、
摂取糖質=糖質-食物繊維
で健康食品
らしいです。
チョコでもカカオが多いやつは似たような性質なんだって言ってました+15
-1
-
871. 匿名 2019/11/09(土) 20:26:59
>>866
>>869
細かくありがとうございます!モチベ上がります\( ^^ )/
私は866さんと同じようにお腹、背中、太ももを鍛えているんですが、週1でしかジムに行けていませんでした。有酸素運動はウォーキングしかしていなかったので水泳を取り入れて週3,4ジムに行くことにします。
体重や体脂肪をあまり気にしすぎずに見た目重視で頑張ります!+10
-1
-
872. 匿名 2019/11/09(土) 21:05:11
停滞期脱出
痩せやすいはずだけど
体調不良で運動できず
急に痩せたからか中々治らない
早くよくなりますように
+10
-1
-
873. 匿名 2019/11/09(土) 21:25:42
>>871
866ですが、運動を楽しむ程に効果がある気がします。
一緒にがんばりましょう+5
-1
-
874. 匿名 2019/11/09(土) 21:26:16
前の方のコメントで∞みたいな形をした
足の指にかけるやつを使ってるってコメントを見たのですが
どこで買えるかご存知の方いらっしゃいませんか?
名前も分からないので検索出来ません(涙)
歩き方がおかしいと指摘を受けたので使ってみたい+6
-2
-
875. 匿名 2019/11/09(土) 21:32:21
有酸素運動より筋トレが好き!!!
でも今月は有酸素運動がんばるってきめたから頑張る…!!!(*´・ω・)+7
-2
-
876. 匿名 2019/11/09(土) 22:23:37
>>874
足指パット?大山式とかで出てる
私も歩き方直したい+5
-1
-
877. 匿名 2019/11/09(土) 22:52:38
久しぶりにダイエットの神が降りてきました~!
顔がそっくりで身長もほぼ同じ妹と一緒に写真を撮ったから。。。
ほんとパンパンでヤバい( ̄▽ ̄;)
頑張ります!+18
-1
-
878. 匿名 2019/11/09(土) 23:47:22
>>875
ごめんなさい マイナス触っちゃいました
寒くなってきたから有酸素運動で汗かいて風邪ひかないように気を付けてね
私も比較的好きな筋トレばっかりやりがちなので875さん見習って明日は有酸素多めにやることにする!+11
-1
-
879. 匿名 2019/11/10(日) 01:11:52
アニメ見ながら1時間ステッパーを毎日して、何とか生理前と生理中の食欲&体重増加を乗り越えました!
50.8キロを死守しました(笑)
痩せ期に入る頃なので、明日から本格的にダイエット頑張ります。40キロ台見たいー+8
-1
-
880. 匿名 2019/11/10(日) 02:01:47
コーディネートトピででぶが馬鹿にされてるの見て頑張ろうと思ったけど、痩せてるからって性格悪いのも違うよなと思ったわ。+13
-1
-
881. 匿名 2019/11/10(日) 03:15:22
生理も後半になってきたのに、すごくお腹が気持ち悪い
生理前に増えた分、早く取り戻さないといけないのに気分悪くてダイエットどころか最低限の生活しかしてない…
早く運動しないと…+5
-2
-
882. 匿名 2019/11/10(日) 03:33:01
ランチに焼肉ビール
夜は日本酒
体重増えてた+5
-2
-
883. 匿名 2019/11/10(日) 06:33:08
>>878
いえいえ、お気になさらず!お気遣いありがとうございます😊
筋トレ、「鍛えてる感」がよくてついやっちゃいますよね…。今日はヨガ少しと 久しぶりにビリー隊長やってみようと思います(.◜ω◝.)頑張りましょうね!+6
-1
-
884. 匿名 2019/11/10(日) 07:23:31
おはようございます
毎朝、お腹ペコペコで起きます。グーグーお腹がなっています。
なんかいつもお腹が空いています😭
+13
-1
-
885. 匿名 2019/11/10(日) 08:22:38
>>876
ありがとうございます!
探してみます!+2
-1
-
886. 匿名 2019/11/10(日) 08:38:17
ダイエットダイエットダイエット
ダイエットダイエットダイエット
朝から念じる私。+8
-1
-
887. 匿名 2019/11/10(日) 08:47:19
>>453
166センチ
57キロ
BMI20.7
8日でやっと➖1キロ
目標体重まであと➖5キロ!+11
-1
-
888. 匿名 2019/11/10(日) 09:17:48
今回は生理前だけど増えることなく減ったままキープ出来ました!
生理中はこのままキープして終わったらまた減らしていけるようにがんばる!+9
-2
-
889. 匿名 2019/11/10(日) 09:19:33
>>874
ドラッグストアーで見たことあります。+2
-1
-
890. 匿名 2019/11/10(日) 10:39:32
>>876
私足の指が短くて、これで足の指の付け根が靴擦れみたいになった。
あと痛痒くて付けてるの無理だった…
試着みたいなことが出来るなら試してから買うことをお勧めします。+9
-2
-
891. 匿名 2019/11/10(日) 10:47:16
体脂肪ってなんであんなに変動するかな
体重変らずでも、昨日より2%も増えてたりすることもあって萎える
特に食べ過ぎでもなく、運動も継続しててもね
まさかポテチ数枚やチョコ一掛けで2%も増えるとは思わないしw
家庭で測る数値はあてにならないってことか+9
-1
-
892. 匿名 2019/11/10(日) 10:58:37
>>891
自宅の体重計では30近くあって、自分ではそんなにあるのかな〜運動してるのに
人にもそんなあるようには見えないと言われてましたが、ジムのインボディで計測したら23でしたよ
ちなみに彼氏も17とかだったのに、9%でしたw+2
-2
-
893. 匿名 2019/11/10(日) 11:11:33
>>891
体脂肪は5%の範囲の変化で見ていくといいと思う
例えば、30〜35だったのに、27〜32くらいになったみたいな。+3
-2
-
894. 匿名 2019/11/10(日) 11:19:52
18〜9あたりが20や21になるのは気にならないけど、30前後や20%代後半の数値の変化はピリピリしちゃうw+3
-2
-
895. 匿名 2019/11/10(日) 12:19:30
昨日15年くらい前に買ったセルローラーを発掘して貧乏性で捨てられず、
とりあえずゴリゴリして就寝したら何故かめちゃくちゃ体重が減ってた。
自分の浮腫みにびっくり…+9
-1
-
896. 匿名 2019/11/10(日) 12:26:39
>>758
遅くなりましたが返信ありがとうございます。
なるほど!
確かにマッサージする手も疲れますもんね!笑
ポジティブ見習って私も手で頑張ります💪+6
-1
-
897. 匿名 2019/11/10(日) 12:30:18
炭水化物抜きをしていたけど体重が止まってしまい色々限界を迎えて、1日1.5食位なんですがそのうち1食はご飯(米)を食べることにしました。
お米は腹持ちがいいっていう特性が効奏するといいなと前向きに考えています。
ダイエットムズい
+10
-1
-
898. 匿名 2019/11/10(日) 12:47:56
昨日と今日でなかなかの量を食べてしまいました。
明日からまた頑張ろうとは思っているのですが
さすがに食べすぎで胃が大きくなってそうで怖いです....+9
-1
-
899. 匿名 2019/11/10(日) 12:50:38
私は白いご飯はちゃんと食べるけど、それで太ると思ったことはないから瘦せたい時も抜いたりしない
でも世間の人たちは、ダイエットというととにかく白米を遠ざけようとするから不思議で仕方ない
太るのはお菓子の食べ過ぎの時。あとご飯でもチャーハンとかかな。
姉も朝から2杯メシしてるし、夜もしっかり食べてるけどけどいつもスリムで太ってたことなんかない。+14
-2
-
900. 匿名 2019/11/10(日) 13:11:44
>>899
体質だね+12
-1
-
901. 匿名 2019/11/10(日) 13:20:10
>>897
糖質制限やってるけど白米とかパンを多少摂らないと便の質が悪くなるから摂ってるよ。汚い話だけど。+23
-1
-
902. 匿名 2019/11/10(日) 13:29:42
>>898
私も昨日は結婚式 今日は友人の誕生日会でホテルのビュッフェへ行きます。
今朝は600gの増量でしたが、明日からが怖い。来週1週間で調整していこうと思います(*_*)
付き合いは断れないから、楽しく美味しく食べて参ります!帰宅したら30分筋トレすること誓います!+25
-1
-
903. 匿名 2019/11/10(日) 13:59:55
>>891
家庭用の体脂肪計数値はそもそも実測じゃない
下半身に電流流したときの抵抗値を、内部データにある体重と年齢に照合して、「うちのデータによればこの体重でこの年齢でこの抵抗値なら体脂肪はこのくらいだと思いますよ」って言ってるに過ぎない
内部に持つデータが各社で違うから同じ人でもメーカーごとに数値が違う
うちの夫も、家庭用では23%だけどインボディでは14%だったし、どう見ても23%あるようには見えないから、インボディのが多少実態に近いのかなーとは思う+12
-1
-
904. 匿名 2019/11/10(日) 14:07:06
>>899
あなたがそういう体質なだけ+12
-3
-
905. 匿名 2019/11/10(日) 14:10:58
体調不良は食べなさ過ぎだった。
朝から肉や野菜を食べて回復。
+13
-2
-
906. 匿名 2019/11/10(日) 14:40:02
最近ジムの器具の持ち手がヌルヌルしていることが多くて「気持ち悪いなぁ。何なの?」って思いながら念入りに拭いてから使っていたんだけど、今日ハンドクリーム塗りながらやってる人がいてそれか!ってなった。
手荒れが気になるのも分かるし、切れたら痛いのも分かるんだけど、せめて帰るときに塗るとかグローブつけるとかして欲しい。ヌルヌルして気持ち悪いし、滑って持ち手を上手く掴めないんだよー。+34
-1
-
907. 匿名 2019/11/10(日) 15:23:46
外出すると、ご飯の美味しそうな匂いとか、絵で食べたくなるー!
筋トレとか出来てないから食べるの怖いよー
夕ご飯も何食べるか悩むなー+8
-1
-
908. 匿名 2019/11/10(日) 15:47:43
食事の時間をずらして、空腹時間をなるべくなくしています。
朝食→9時 おにぎり、スープ、ヨーグルト
昼食→12時半 まだ全然お腹空いていないのでサラダだけ
夕飯→7時までに炭水化物以外のおかずを普通に食べる
有酸素運動などしていないので成果はゆったり。
8月1日56.1キロ。
そこから10月過ぎまで殆ど変化なしで、
11月10日35.5キロです。+4
-4
-
909. 匿名 2019/11/10(日) 15:48:10
家族が干渉してきて鬱陶しい
○日で○kg痩せたんだから年末には○kgも痩せるんじゃない?とかなんとか
そんな上手くいかんわい+28
-2
-
910. 匿名 2019/11/10(日) 16:18:27
>>908です
53.5キロの間違いです😂+14
-1
-
911. 匿名 2019/11/10(日) 16:20:43
マイナス押すつもりないのに下にフリックすると間違えて押してしまう。これどうにかならないかなあ+16
-1
-
912. 匿名 2019/11/10(日) 16:28:27
>>911
文字のある方でスクロールしたら?+4
-1
-
913. 匿名 2019/11/10(日) 16:37:15
仲間に入れてください!
元の体重が53キロ
色々あって81キロまで増えしまいました。
そこから色々あって2年で62キロまで減りました。
とりあえず今月中に50キロ台になりたいです。+27
-3
-
914. 匿名 2019/11/10(日) 16:42:38
>>909
私逆にそれにのせられてるわ。笑
身内に言われると行けそうな気がするというか、やってやろうじゃないの!!みたいな変な気合い入る。+5
-1
-
915. 匿名 2019/11/10(日) 16:53:14
>>613
お昼休みウォーキングなら取り入れられそう!
私も見習って、本格的に寒くなる前に開始しようかな+5
-1
-
916. 匿名 2019/11/10(日) 18:22:03
大好きな男性がいるから
また再会することが会ったときにスタイルいい自分を見られたい
体重より体型!
毎日筋トレを頑張ってる!
会える機会できないかな、、+25
-1
-
917. 匿名 2019/11/10(日) 18:47:05
仕事が突然激務になってコンスタントに通ってたジムにここ1ヶ月あんまり行けなくなった。
運動部でもないし元々運動嫌いだったけど、コツコツ育ててきた筋肉が落ちてきて本当にショック。
このトピ見てジムに行かねば…!と来たけれど、前は軽かったウエイトもやはり重い…
モチベーションも上がらない…+22
-1
-
918. 匿名 2019/11/10(日) 19:25:32
もうやめたい
血圧低すぎて献血できなかった+6
-1
-
919. 匿名 2019/11/10(日) 19:52:51
土日は食べ過ぎ、お酒飲み過ぎてしまう
毎週反省して月曜から頑張るぞ!の繰り返し…
今61キロで11月中に58キロ目標
なんとしても目標達成したい
毎週言ってるけど明日から本当に本気で必死になって頑張る+20
-1
-
920. 匿名 2019/11/10(日) 20:08:09
昼食べるの遅くて夜は我慢しました!
17000歩歩いたし、体重減ってますように!+7
-1
-
921. 匿名 2019/11/10(日) 20:38:34
>>916
私も好きな人に会いたい会いたい会いたい(≻_<)+7
-2
-
922. 匿名 2019/11/10(日) 21:07:54
>>855
私はこないだ物凄いプリケツな男の人見たよ!ジーパンなのに物凄いプリッと感が凄くてびっくりした‼️
あんな風になりたいわ(*´ω`*)+9
-1
-
923. 匿名 2019/11/10(日) 23:08:46
生理終わりかけだけど体重減るどころかやや増えてる
今週旅行行くしこのままフェードアウトしてしまいそう
皆の頑張り見てやる気を取り戻さないと+10
-2
-
924. 匿名 2019/11/10(日) 23:11:10
>>917
マッスルメモリーで検索してみて
筋肉はあなたの努力を覚えてるよー+7
-1
-
925. 匿名 2019/11/10(日) 23:35:54
運動、めんどくさいサボりたいと思ってもとりあえず始めると何だかんだできるもんだね。やってるうちに少しずつ体が起きてくる感覚。
今日せっかくの休みで時間があるのに運動のモチベーション下がってたけどとりあえずやってみて良かった。
私は嫌いな運動を先に終わらせて後を比較的楽なのにするのが合ってるみたい。
+17
-1
-
926. 匿名 2019/11/11(月) 00:05:45
>>916
逢えるといいですね‼私も好きな彼がいますが会えてません💦
お互い綺麗になって幸せになりましょう(´▽`*)+7
-4
-
927. 匿名 2019/11/11(月) 02:15:59
現実逃避してずっと体重計ってなかったけどさっき気になって計ったら大変な事になってた…。
確かに最近、鏡に映る自分見ては「あれ…凄いデブなんだけど」って思ってた…。
生理来たけど今日からダイエットします!!
まずは夜中の完食やめます。。
運動は何すれば良いんだろう…。
+17
-1
-
928. 匿名 2019/11/11(月) 06:48:05
50キロの壁がでかすぎる!
ダイエット始めて1ヶ月!食べる物も気をつけて、筋トレ有酸素運動もしているのに体重全然減らない!1ヶ月間現状維持。
こんなに頑張って減らなきゃ何にもしない方が良くない?とさえ思ってきた。
でも今生理終わりかけで痩せる時期と思ったらここで自分に負けたくない。もしここで体重落ちなきゃ諦めそう。+19
-2
-
929. 匿名 2019/11/11(月) 07:32:26
ダイエット頑張って痩せてきてたのに生理が邪魔してくる
運動出来ないし食欲増すし挫けそう+10
-1
-
930. 匿名 2019/11/11(月) 07:41:36
朝ごはんは軽く発芽玄米にサバ缶
そろそろほっそりして欲しいこの体型。
おしゃれ✨💄👠したい
+19
-1
-
931. 匿名 2019/11/11(月) 07:52:53
7月にダイエット始めて12キロ痩せた
ちょっとくらい戻してもいいように多めに痩せておきたいのであと10キロ痩せたい(どんだけデブだったんだよw)
+21
-1
-
932. 匿名 2019/11/11(月) 09:17:45
155cm
47.2kg
昨日一昨日と、
普段の倍ほど食べました( *´艸`)
が、体重は減っている!!!
ありがたい限りです。。
脂肪を減らして筋肉増やしたい。。+15
-1
-
933. 匿名 2019/11/11(月) 09:31:21
痩せている人は空腹の状態を普通だと思っている。太っている人は満腹の状態が普通だと思っている。痩せている人は体の声に従う。食欲に忠実である。お腹が空いたというサインが聴こえたら食べる。野生動物と同じ。+10
-7
-
934. 匿名 2019/11/11(月) 09:34:21
空腹の状態が普通なんですか・・・?+11
-1
-
935. 匿名 2019/11/11(月) 09:40:44
根強い支持を集める「糖質制限ダイエット」は、炭水化物の摂取を減らすため、短期的には血糖値のコントロールや減量がしやすいとされるが、近年の研究では、長期間続けるリスクがより大きいと判明している。
米ハーバード大学が約1万5000人を対象に25年間追跡調査すると、食事に占める炭水化物の割合が3割以下の人は、最も死亡率が高いという結果が出た。
また、国立国際医療研究センターが2013年に発表した、海外の糖質制限食に関する長期研究の解析結果では、摂取カロリーに占める糖質の割合が低い「低糖質群」は、「高糖質群」に比べて総死亡率が1.31倍になったという。新潟大学医学部名誉教授の岡田正彦医師が指摘する。
「糖質制限によるカロリー不足を補うために、たんぱく質を多く摂取することが最も危険です。
2012年に米国、ギリシャ、スウェーデンなどの研究チームが行なった、4万人超対象の15年間の追跡調査では、『炭水化物を20グラム減らしたうえでたんぱく質を増やす場合、たんぱく質が5グラム増えるごとに心筋梗塞と脳卒中を合わせた発病率が5%ずつ高まる』という結果が出ました」
※週刊ポスト2019年11月8・15日号+8
-3
-
936. 匿名 2019/11/11(月) 09:42:11
みなさん、何かサプリメントとか摂っていますか?+8
-1
-
937. 匿名 2019/11/11(月) 10:45:47
>>936
あすけん使ってます。
それでよく鉄分とビタミンが不足してると出たのでそのサプリメント飲むようになりました。
サプリメントか分からないけどイージーファイバーという食物繊維の粉も飲んでます。
以前はプロテインも飲んでましたが意外とたんぱく質はとれててプロテインまで飲むと過剰になるとのことなので控えてます。+11
-1
-
938. 匿名 2019/11/11(月) 12:29:24
>>936
あんまり外に出ないのでビタミンDだけです
+4
-1
-
939. 匿名 2019/11/11(月) 12:38:26
>>937
>>938
返信ありがとうございます。
ダイエット系のサプリがいいのかな、って思っていたんですけど、私もあすけんでチェックするとビタミンと鉄がいつも不足していたのでマルチビタミンと鉄分のサプリを飲んでみようと思います。+8
-1
-
940. 匿名 2019/11/11(月) 15:09:44
>>936
私も鉄とビタミンのサプリを取り入れてます
あとは、カルシウムと食物繊維が足りないと出るので、そっちもサプリに頼ろうかと思い始めてます。
なぜなら、鉄とビタミンのサプリ摂っていて、足りない栄養素が補えてるのか、痩せやすくなりました!+9
-1
-
941. 匿名 2019/11/11(月) 15:27:23
>>928
体脂肪測ってみたらどうだろう!?
私もぜんっぜん体重変わらないけど、体脂肪は減ってきてて、明らかにお尻とか小さくなってきてるから、そっちかも!有酸素も入れてるのに体重減らないとめげそうになるよね 私も折れないように頑張るからお互いがんばろー!+10
-1
-
942. 匿名 2019/11/11(月) 15:43:43
週二でジムに通っています。
終わってからシャワーしても、シャワーしなくても汗をかいた後の帰り(自転車で30分)が寒くて暑い風邪を引いてしまいました。
汗はしっかりふくのですが、どうしても体が冷えてしまう。。
皆さんどのように対処していますか?
去年も、風邪をひいて春までジムお休みしたんですよね、、、。+6
-1
-
943. 匿名 2019/11/11(月) 15:44:44
オススメの体重計ありますか?
体脂肪率が測れるやつに変えようと思うのですが色々ありすぎて、どれがよいかわからない+6
-1
-
944. 匿名 2019/11/11(月) 15:46:19
+11
-1
-
945. 匿名 2019/11/11(月) 16:20:23
YouTubeのお腹&脚やせの動画の筋トレやって10日くらいだけど、太ももにわずかにスキマが!!!!!
ずーっとくっついてたから凄く嬉しい!!!!!
お腹も気持ちスッキリしたしこの調子で頑張ります!!!
あのワンピースをかっこよく着れるスタイルになるぞ!!+10
-1
-
946. 匿名 2019/11/11(月) 16:32:55
>>910
良かったよ!心配しちゃったよ!笑+9
-1
-
947. 匿名 2019/11/11(月) 16:35:21
>>942
ジム嫌いなので家トレのみです。それでも12キロ痩せましたよ。
+4
-1
-
948. 匿名 2019/11/11(月) 16:38:33
>>942
湯冷めみたいな感じになって風邪を引いてしまうのかな?と思うので、風を通さない素材のアウターやズボンを服の上に羽織るのはどうでしょうか。
わたしも自転車で30分の距離のところに通っていますが、秋冬はそんな感じの服装で行き帰りしてます。+4
-0
-
949. 匿名 2019/11/11(月) 16:42:58
スペック)
年齢: BBA
身長:164センチ
体重:元々55キロ前後
長時間労働で睡眠不足&運動する時間と気力無し&不規則な生活&疲れるから食べなきゃという発想になり知らぬ前に75キロまで巨大化
鬱も相まって75キロのまま数年過ごす
今年の夏に一念発起でダイエット開始
現在:63キロ
目標体重:48キロ
あと15キロ痩せなくてはならない状態
このスレッドを時々見て励まされている+26
-1
-
950. 匿名 2019/11/11(月) 16:45:39
先週はお祝い事があって一週間まるまる暴飲暴食しちゃったので……まぁ勿論色々増加したし今もスカートのファスナーも苦しくてやばいんだけど、またコツコツがんばっていけばいいじゃん!って気持ちでいれてる自分にびっくりしてる。
前なら自分で食べたくせに自己嫌悪と焦りがひどかったけど、お祝い出来て良かったなぁ〜またがんばろ〜!って心に余裕があるよ…!こんなにメンタルが安定してるダイエットは初めてだから、なんかじっくり頑張れそう…!😢+14
-1
-
951. 匿名 2019/11/11(月) 17:48:30
雨だと走れないし憂鬱+3
-1
-
952. 匿名 2019/11/11(月) 17:50:37
>>936
EPA飲んでます+2
-1
-
953. 匿名 2019/11/11(月) 18:53:50
夜ご飯は鶏胸肉のホイル蒸しです。
あーお腹空いた!+12
-1
-
954. 匿名 2019/11/11(月) 19:11:21
お夕飯はワカメのお味噌汁です。
あたたかいものをお腹に入れるとホッとします。
+20
-2
-
955. 匿名 2019/11/11(月) 19:26:58
皆さん寒いから風邪ひかないようにダイエット
頑張ってね✨
+11
-1
-
956. 匿名 2019/11/11(月) 19:35:09
夕食は豚キムチ+6
-1
-
957. 匿名 2019/11/11(月) 19:35:28
生理前で、やる気でないけど、スクワット30分頑張ります!
夜食べてないからお腹空いたー+6
-1
-
958. 匿名 2019/11/11(月) 19:35:58
>>947
宅トレってどんなことされたんですか?+3
-1
-
959. 匿名 2019/11/11(月) 20:08:48
今から筋トレ集中+7
-1
-
960. 匿名 2019/11/11(月) 21:23:27
痩せれば痩せるほど欲が出る
痩せすぎも体壊すけど、やっぱり痩せたい。
あと3キロ+19
-2
-
961. 匿名 2019/11/11(月) 21:31:28
あと3.3キロでいいんだけどな
1キロ痩せるのって大変。
+22
-1
-
962. 匿名 2019/11/11(月) 21:43:49
25キロ減って調子乗って
お鍋食べまくってしまった+8
-1
-
963. 匿名 2019/11/11(月) 21:47:22
>>962
素晴らしい。鍋だったら沢山たべても罪悪感薄いですよね。+4
-1
-
964. 匿名 2019/11/11(月) 21:54:38
>>958
腹筋とかプランクとかスクワットとかの組み合わせみたいなのを基本形としてずっとやってたのですが(その組み合わせ自体はネットで見つけたもので、絵が描かれてあって分かりやすかったので選びました。英語のサイトからプリントアウトしました。)
この基本形の軽トレーニングの負荷が楽になってきたので本も買ってやりだしました。
最初、体脂肪が落ちるトレーニングという本を買って基本形に加えてやってました。
でもちょっと飽きたので体幹美筋トレという本も買って最近は基本形プラスこっちをやってます。
ときどきユーチューブでトレーニングやヨガの動画を見たりもして気まぐれにやってます。
飽きっぽいので毎日同じメニューはすぐ飽きてしまうので、基本形+「その時の気分にあったもの」という感じでやっていますよ。
もちろん、食事を節制してというのが大前提にありますけどね。+9
-1
-
965. 匿名 2019/11/11(月) 21:54:56
>>950
わかります〜私も食べすぎたり頑張れなかったりしても、人生で初めてくらい心穏やかに前向きに取り組めてる。
今までのダイエットと1番違うところは、筋トレを取り入れてることと我慢しすぎないこと!なんかいいホルモンでもでるのかなぁ?お互い頑張りましょうね!+9
-1
-
966. 匿名 2019/11/11(月) 21:56:29
>>962
25キロ減量おめでとうございます♪
すばらしいですね。
差し支えなければおしえてください。
どれくらいの期間で25キロ痩せられましたか?
何キロから何キロになられましたか?
一番効いたのはなんでしたか?
めんどくさかったらスルーしてくださいw
+7
-1
-
967. 匿名 2019/11/11(月) 22:23:24
>>963
>>966本当にごめんなさい、2.5キロの打ち間違いです( ; ; )+26
-1
-
968. 匿名 2019/11/11(月) 23:28:09
168センチ57キロ
3ヶ月で4キロストレスで増えました。
今生理2日目、今日からダイエットするつもりがつい食べてしまいました。
明日からは本気でやります。
よろしくお願いします。+10
-1
-
969. 匿名 2019/11/11(月) 23:56:54
50キロから減らない。
この壁超えたらまたスルスル痩せるんだろうけど、ゴールが見えてくると逆に焦っちゃう。
+8
-1
-
970. 匿名 2019/11/12(火) 00:21:01
きつめの食事制限をしていると、筋トレしてる時に力が出ません。
同じようにきつめの食事制限と筋トレをしてる人はどうしてるんだろう?+3
-1
-
971. 匿名 2019/11/12(火) 00:30:02
>>970
食事制限を緩めてダイエット期間を長くするしかないんじゃないかな?
それか筋トレをもっと楽なものに変えるとか
+4
-1
-
972. 匿名 2019/11/12(火) 00:42:33
個人的に、ジルスチュアートの0サイズスカートが入るようになるのを目標に頑張っていたのですが今日なんとなく履いてみたら入ってしまいました…
155cm51kgでまだまだ痩せ型とかではないし恥ずかしながら二段腹なのですが、もしかして世の中の痩せてる人ってそもそも既製品のサイズが合わないとかなんですかね?
自慢とかマウントじゃないです、本当に不思議で…+14
-1
-
973. 匿名 2019/11/12(火) 05:13:29
>>972
ジルははいたことないのですが。
私は162センチ44キロウエスト59で、アルページュ系列の洋服が0~2の展開で1です。
ナチュラルビューティーベーシックがXSかS。
プラステはXSです。
でもナチュラルビューティーのN.はMでピッタリです(後ろがゴムなので)。
ベイクルーズは34でもウエストがゆるいことが多く、アーバンリサーチ系列はかなりゆるく合いません。
最近は行かないのですが、プロポーションボディドレッシングは小さめだと思います。+6
-1
-
974. 匿名 2019/11/12(火) 06:01:26
>>970
空腹過ぎるとパフォーマンス低下して筋トレする意義減るし最悪筋肉分解されちゃうよ
筋トレ30分〜1時間くらい前になにかエネルギーになるもの食べたら?
カロリー気になるならバナナ半分(43kcal)とか+7
-1
-
975. 匿名 2019/11/12(火) 06:34:37
155cm
47.4kg
そろそろ生理にさしかかりそうです涙+5
-1
-
976. 匿名 2019/11/12(火) 07:34:08
ドカ食いをやって1日で1.7キロ増え、元の生活に戻しただけで3日で戻りました!
体が飢餓状態ではないと判断したのでしょうか、この現象をカウンターと呼ぶことにしました。+10
-1
-
977. 匿名 2019/11/12(火) 08:25:49
>>970
きつい筋トレ前に小さいおにぎり一個食べると良いって言われて
長くやる時は小さいおにぎり一個食べてから筋トレしてます+7
-1
-
978. 匿名 2019/11/12(火) 08:28:54
みんな細いよー
それでもダイエット頑張ってるから見習わなくては!
156cm
53キロ台をウロウロ。
58.7スタートで第一目標5キロ減だった
第一目標を達成して、停滞期に入った途端にモチベーションが下がってしまった。
頑張ろうSサイズのTシャツ着るんだ+23
-1
-
979. 匿名 2019/11/12(火) 08:37:02
たった2キロ痩せたぐらいなのに、先月からまったく減らなくなった。
増えて戻る 増えて戻るの繰り返しで、戻った後にそれより低い数字にはならない。
これも停滞期と呼ぶの?食事と運動の見直しが必要なのかも。最近仕事で疲れてるから維持で精一杯なのに!甘いもの削るか。+12
-1
-
980. 匿名 2019/11/12(火) 08:56:38
ダイエット中だけど風邪ひいた
あすけん入力する気すら起きない+9
-1
-
981. 匿名 2019/11/12(火) 09:10:11
最近、お米食べてないからか、食事制限してるからか、生理がまだ来ない!
早くきてほしい+8
-1
-
982. 匿名 2019/11/12(火) 09:34:12
>>965
わ〜!お仲間さんがいた〜!!
ダイエットは辛い我慢の連続…って思ってたのがウソみたいです。わたしの場合は有酸素運動がメインですが、わたしも適度に我慢しすぎないようにしてるので一緒ー!と思いました。
共感して下さった方がいて更に嬉しくなりました😊
ありがとうございます。これからもがんばりましょうねっ!+6
-1
-
983. 匿名 2019/11/12(火) 09:45:19
52.8キロで停滞期に入ったっぽい
53〜54と体型はほぼ変わらなくても私は52キロ代の女だって、自信なくした時に多少気持ちを保てられるようになった+8
-1
-
984. 匿名 2019/11/12(火) 10:26:24
>>979
停滞期(定着期)って3週間くらい続くことがありますよー
私の場合ですが、白米を含めドカ食いするとまた痩せ始めることがあります。2週間くらい変わらなかったら、ご飯を減らすより逆にドカ食いされてみてはいかがでしょうか?+7
-1
-
985. 匿名 2019/11/12(火) 10:29:01
>>981
ダイエットで生理がとまることになってしまっては絶対ダメなので、一旦沢山食べた方がいいと思います。
婦人科系の病気は本当に厄介なので、気を付けた方がいいと思います。ダイエットより生理がくることの方が大事です。+7
-1
-
986. 匿名 2019/11/12(火) 10:53:27
60キロから全然減らない……
8月から今まででやっと2キロ減った。少なすぎ……
間食なしなのになー
やっぱり三食の量が問題なんだろうか……
運動は、一日一時間ウォーキングだけど甘いかな+6
-1
-
987. 匿名 2019/11/12(火) 11:19:30
今朝50.0kg‼︎
停滞期、意地悪すぎる‼︎
50.0なら49.9でもいいじゃないかー
15年ぶりの40キロ台が見たいんだよー+24
-1
-
988. 匿名 2019/11/12(火) 11:19:40
デブから普通体重になり、痩せ体重を目指している過渡期の者です。
凄く不思議なことなのですが、体重が減った今の方がなんか太っていると感じる気がしてます。
体重自体は10キロ以上減ったのですがデブという自覚はなぜか今の方があります。お腹周りにあるふんわりとした肉が許せない気持ちが以前より強いです。
なんだろう、この不思議な感覚+16
-1
-
989. 匿名 2019/11/12(火) 11:55:40
>>981
生理来ないから、心配で。
一回食べて様子見ます!
コメント有難うございました+8
-1
-
990. 匿名 2019/11/12(火) 12:37:07
今年の5月からダイエット開始
スタート時158cm74kg
現在62kg。
年内に50kg台にするのが目標です‼️
+14
-1
-
991. 匿名 2019/11/12(火) 12:52:00
60.2Kgになってからしばらくこの体重でした
順調に痩せているのになぜかイライラ
ということでちょっとだけ2、3日甘やかして見ました
午前中からお昼にお菓子ちょっとだけ食べました
9日チョコ3粒、ビスケット2枚(朝の体重60㎏)
10日シュークリーム(カスタードホイップ)、干し芋(朝の体重60㎏)
11日は(60.4㎏に増えた)どうしてもハンバーグにご飯が食べたかったのでお昼に食べました
ハンバーグとご飯食べてスッキリしたので夜は食べませんでした水分のみ
今日計ったら59.8Kgになってました🎊←これが見えただけでもモチベーション上がります
また今日から夜おかずのみを再開しまーす
ダイエット手帳に書いてるんですが私には合ってるなぁと思ってます(´∀`*)
(スケジュール手帳をダイエット用にしてるだけですが)
+15
-1
-
992. 匿名 2019/11/12(火) 13:17:32
>>968
今日休みで朝からプリン食べて、あーもうやっぱり明日からにしようかなと思ったけど、何とか踏ん張りました。
お昼はキャベツ大盛り、牡蠣炒めて食べました。6分目だけど夜まで我慢します。
1ヶ月で3キロ目標です。+9
-1
-
993. 匿名 2019/11/12(火) 15:23:17
ウォーキング40分、プール30分泳いできました。
3キロ痩せてから停滞気味。
筋肉が増えてると思いたい。+9
-1
-
994. 匿名 2019/11/12(火) 15:33:20
>>982
私もお返事嬉しい(^^)なんか幸せなやる気が出てきました!これからもポジティブダイエッターでいられるよう楽しくキレイになりましょうね!+7
-1
-
995. 匿名 2019/11/12(火) 15:36:50
おススメのダイエットアプリがあったらおしえてください❣️+4
-2
-
996. 匿名 2019/11/12(火) 17:17:26
>>416
数字で見ると大して痩せられてないと思われがちですが、50㎏以下のこの位の体重の方が1㎏でも痩せるのはもの凄く大変ですよね!
私も全く同じ位なので、凄くわかります。
むしろ体重って重ければ重い程どんどん痩せられるんだろうな。
+8
-1
-
997. 匿名 2019/11/12(火) 17:46:39
4日間程自暴自棄になってカロリーオーバーしてしまいましたが
その後3日間基準値内に抑えられています!
ちゃんと食事制限をすれば痩せれるんだから!と
自分を奮い立たせているところです
もちろん運動も頑張ります!+9
-1
-
998. 匿名 2019/11/12(火) 17:59:22
肛門を締めたら3センチほどヒップアップすることを発見
これからケツ締めて生きていこうと思う+18
-1
-
999. 匿名 2019/11/12(火) 18:10:59
>>985
間違えて、自分にコメント返してました!
少し食べて様子見ます!
有難うございました!+4
-1
-
1000. 匿名 2019/11/12(火) 18:51:09
自転車こぎ6時間がんばりました。
超都心に住んでいるのですが気が付いたら山が見えるところまで来てて、怖くなって必死に自転車こいで帰ってきました。
ガリガリガリクソンさんが自転車で遠いスーパーに行くように心がけていたって言ってたので、真似して時間があるときは自転車で遠出したり
スーパーに行くときはわざと歩いたり(往復1時間)してます。
太るとこうやって時間を無駄にしなくてはならないので、今回目標体重まで痩せたら絶対に太らないように気をつけようと思います。
+17
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今週のレシピは、人参とトマトのポタージュです。 市販のベジタブルストックなどを使用しなくてもにんにくなどを上手く使うことでスープも美味しく作れます。セロリなどを加えても美味しそうですね。玉ねぎが苦手な方は代わりにキャベツを使うと良いと思います。 【...