ガールズちゃんねる

最長でどのくらい生理遅れたことありますか?

176コメント2019/11/28(木) 01:27

  • 1. 匿名 2019/10/29(火) 22:50:05 

    今月の生理が遅れて、かれこれ二週間近くになります。
    妊娠前は不順で遅れることはよくありましたが、出産を機に生理周期が順調となり多少ずれたとしても前後3日程でした。
    ちなみに妊娠の可能性を考え、遅れてから6日で検査薬を使いましたが陰性。
    少し日にちがたってから出る可能性もあると思い、その2日後も陰性。
    そして今日も念のため調べましたがやはり陰性でした。
    皆さんはどのくらい遅れたことがありますか?
    そして何週間も遅れたらやはり病院へと行くべきでしょうか?

    +29

    -8

  • 2. 匿名 2019/10/29(火) 22:51:22 

    1ヶ月おくれたことある。本気でびびった

    +239

    -2

  • 3. 匿名 2019/10/29(火) 22:51:23 

    女性ホルモンってすごくナイーブだから、2〜3週間おくれるのもザラだと思ってた方がいいって、うちの主治医がいってた(婦人科)

    +275

    -5

  • 4. 匿名 2019/10/29(火) 22:51:23 

    拒食症の時に半年

    +63

    -2

  • 5. 匿名 2019/10/29(火) 22:51:34 

    1週間が最長、それでも心配で病院行った。

    検査薬を何本も使うなら、病院行く方が良くない?

    +113

    -0

  • 6. 匿名 2019/10/29(火) 22:51:41 

    三ヶ月とか。
    気になるなら婦人科へ。

    +136

    -1

  • 7. 匿名 2019/10/29(火) 22:51:54 

    ストレスで5ヶ月
    病気ではなくてもホルモンバランスが崩れてたりして体がだるくなることも多いから
    慢性的に不順なら婦人科に行くべきだと思う

    +130

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/29(火) 22:52:04 

    2ヶ月半遅れました。思い当たる事はなかったので、3ヶ月来なかったら病院に行くつもりでした。

    +101

    -2

  • 9. 匿名 2019/10/29(火) 22:52:13 

    中学2年生で初めてきて、その後一年以上来なかったよ
    そのあとも3ヶ月おきくらいだった


    +116

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/29(火) 22:52:37 

    中学生のとき、10ヶ月遅れたことある。病院へは行けなかった(お金がなくて)けど、行った方が良いよ。

    +28

    -3

  • 11. 匿名 2019/10/29(火) 22:52:56 

    半年
    仕事のストレスで
    円形もできた
    23歳だった

    +57

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/29(火) 22:53:18 

    最長でどのくらい生理遅れたことありますか?

    +44

    -0

  • 13. 匿名 2019/10/29(火) 22:53:31 

    2ヶ月
    妊娠予定なんてないしさすがに病院行った。
    ホルモン薬もらって生理きたよ。

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/29(火) 22:53:47 

    かれこれ20年間、5日と遅れたことのない生理が、一度だけ1週間こなかったことがあった。

    なにも問題はなかったけれど、思い当たる節は過度な食事制限によるダイエットだけだった。

    それ以来、食事制限ダイエットはしていない。笑

    +51

    -3

  • 15. 匿名 2019/10/29(火) 22:53:48 

    1ヶ月、今回ももうすぐ1ヶ月丸々こない

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/29(火) 22:53:53 

    生理って本当ストレス

    +117

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/29(火) 22:54:46 

    2ヶ月遅れた。

    ちょうど親に彼氏がいるの教えてしまった時だったので、貴方まさか…!!って感じで親が凄い怖かった…

    +86

    -2

  • 18. 匿名 2019/10/29(火) 22:55:05 

    私はずっと生理不順だったから半年に一回しか生理こなかった!
    マンガとかでそういえば生理遅れてる…!?みたいな展開がよくわかんなかったw

    婦人科はおかしいなーって思ったらすぐ行った方がいいと思うよ!

    +90

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/29(火) 22:55:12 

    社会人になってストレスで半年近く来なかった

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/29(火) 22:56:45 

    これはその時の年齢も書いてもらった方が参考になる

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/29(火) 22:56:52 

    5ヶ月。今も生理中だけど、2ヶ月ぶり。
    元々不順なので気にしてないけど、不正出血があったときには病院行く。

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2019/10/29(火) 22:56:56 

    ダイエットで半年。遅れてるときにちゃんと病院に行っておけばよかった。ちなみにリバウンドで体重が戻ったら生理もきた

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2019/10/29(火) 22:57:48 

    先月は1ヶ月遅れて今月はきっちり来た。
    そろそろ閉経??

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/29(火) 22:57:59 

    >>5
    検査薬使うような事はしてないから
    あ、暴飲暴食しすぎたなで終わる

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/29(火) 22:58:16 

    1か月。震災後止まった。
    断水してトイレ流せなかったから止まってくれて助かったけど
    逆に下血があった。

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/29(火) 22:58:21 

    職場でお局の隣で毎日いじめられて3年間ありませんでした。
    病院で薬を処方してもらっても全くダメでした。

    すっぱりやめて新しい仕事場に行きだしたら、気分も晴れて。そうしたら好きな人もできて。
    生理が再開しました。

    +112

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/29(火) 22:58:42 

    3ヶ月。ナプキン買わなくてすむし、生理痛がないことが逆に嬉しかった。

    +12

    -7

  • 28. 匿名 2019/10/29(火) 22:59:06 

    結婚式、義実家に数日泊まり、新婚旅行が立て続けにあってストレスとか疲労で1ヶ月以上こなかった
    仕事もしてるし忙しすぎてレスだったから妊娠は絶対になくて
    ただストレスでこんなに遅れるんだとびっくりした思い出

    +53

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/29(火) 22:59:25 

    わたし20前半の時一年近く来なかった時あった。
    あの時は病気と会社と家族の三重苦だったからバランスすごく崩れてたわ

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/29(火) 22:59:49 

    1ヶ月半遅れたことある。ここまで長く遅れたことなかったから早期閉経かと思った。今は遅れでも1~2週間程度。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/29(火) 22:59:58 

    3年来なかった
    今は毎月同じ日にきてますが

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/29(火) 23:00:13 

    現在進行形で3ヶ月目。

    1ヶ月目、2ヶ月目にそれぞれ産婦人科行ったけど、あと1ヶ月待ってみようと言われて今に至る…

    さすがに心配。
    くる気配もないし、早く薬処方されたい。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/29(火) 23:00:18 

    6ヶ月
    29歳と34歳の時にも
    早期閉経かとビビった

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/29(火) 23:00:43 

    阪神大震災で両親と家を一気になくして一年来なかった。当時19歳でした。

    +101

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/29(火) 23:01:16 

    成人してから半年こなかったりしました
    そのときは過度な節制ダイエットしていたからなんですが、婦人科に行ってピル処方してもらました

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/29(火) 23:01:44 

    2週間かな。
    妊娠希望中だったので何回も検査薬使ったけど陰性→2週間後普通に生理きたw

    逆に妊娠した時は生理予定日2日前に陽生でしたよ。

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2019/10/29(火) 23:01:49 

    皆さんありがとうございます。
    主です。
    結構遅れてる経験をされてる方が多いんですね!!
    生理って来たら来たでウンザリだけど来なかったらずっと落ち着かなくて嫌ですね(^^;
    今週いっぱい様子見てみて、それでも来なかったら婦人科を受診してみます!!
    最長でどのくらい生理遅れたことありますか?

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/29(火) 23:02:34 

    思い当たる節があるなら焦る必要も無いと思うんだけどないなら産婦人科に遅れが1、2ヶ月でも行った方がいいよ。体のことは怖いから
    思い当たる節があるとしてもどのみち1、2ヶ月で病院行くだろうしやっぱりそのくらいが目処かな

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/29(火) 23:03:46 

    去年インフルエンザになった時、2週間以上遅れたよ。

    いつもきっちりなんだけどアラフォーなので、ちょっと早いけど更年期入ったかと思った。

    インフルエンザで高熱出ると周期乱れることよくあるらしいよ。
    これからの時期もしかしたら。。って思ってみて

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/29(火) 23:03:54 

    最長半年こなかったことがあります
    元々生理不順だから慣れっこで今は2ヶ月に一回くらい来ます
    たまに一日遅くなっただけでオロオロする友人がいてびっくりする

    +34

    -1

  • 41. 匿名 2019/10/29(火) 23:03:56 

    ピル飲んでると、予定より一か月(ワンシート)遅れるのはよくある

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/29(火) 23:04:50 

    まさに、今!!
    アラフォーだけど2ヶ月きてない。
    もうアレかしら(笑)

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/29(火) 23:04:54 

    >>27
    生理が来ない分だけ元気に過ごせるよね!生理がない日々ってこんなにも快適なんだと思う。

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2019/10/29(火) 23:04:57 

    今まさに来てなくて最後に来たのが8月中旬
    でも心当たり全くないし体調が悪いわけでもないので体質かな?と思っています。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/29(火) 23:06:33 

    遅れた時は一週間くらい
    むしろ早くくるようになった
    今21日とかで生理がきてしまう

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/29(火) 23:07:42 

    1週間くらい、あまりズレません。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/29(火) 23:09:15 

    初めての一人での引越し作業で生理遅れて、引越し完了したら生理始まったことある

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/29(火) 23:09:17 

    2週間!ビビって3回も検査薬使っちゃった。
    ちゃんと避妊してても完璧とは言えないし、めちゃくちゃ不安だった。

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2019/10/29(火) 23:09:37 

    ずっと不順だったけど遅れても40日周期くらいで、初めて50日あいた時に病院で相談しました。
    「遅れてでも来れば心配なし」と言われました。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/29(火) 23:10:54 

    前回の生理。40日あいた。44歳だから、遂に閉経したか…と落ち込んだ。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/29(火) 23:11:49 

    15年くらいほぼ28日周期だったのが10日遅れたことがある
    ダイエット中は遅れがちになる

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/29(火) 23:14:50 

    過度のストレス、過度のダイエットでも生理が遅れるっていうのは昔から有名な話だよね。

    ストレスやダイエットが原因での整理の遅延だと、『いつまで待ったら再開する』とは言えない。
    1ヶ月で来る人もいれば、半年や1年待っても再開しない人もいる。

    私の女上司も昔ダイエットが楽しすぎて、もとから『ちょいポチャ』ぐらいだったのに短期間で18kgとか落としたら生理が来なくなって、『無理なダイエットで体が悲鳴あげてるんだな』って分かってダイエットは中止して病院に行ったと行ってた。

    病院に行ってホルモンバランスを整える薬をもらって、ちゃんと食べる食生活にしたら3ヶ月後に再開したと言ってた。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/29(火) 23:15:59 

    高校生くらいまでは安定しない子も多いよね。
    そして私も最近10日近く遅れることがでて姉に相談したら、それ更年期だよってサラッと言われました…
    だから年齢によって変わってくるよね。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/29(火) 23:18:57 

    半月位遅れた事がある。絶対職場のストレス。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2019/10/29(火) 23:19:36 

    ちょうど今前回の生理から50日目です!!ほぼ2ヶ月。。。11月になってもこなければ受診します。もう半月以上生理前の状態が続いて心身ともにしんどいです😢

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/29(火) 23:21:44 

    一年半くらい。
    その時は無理なダイエットで160cmで39kgとガリガリ。
    子宮がめっちゃ縮んでるといわれてお尻に二回も注射を打たれた。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/29(火) 23:22:25 

    身に覚えがある時に4日遅れて焦った。
    しかも相手はセフレ。

    相手が酔っ払ってて、中出ししやがったの!

    4日後きて安心しましたm(_ _)m

    +2

    -8

  • 58. 匿名 2019/10/29(火) 23:22:37 

    43日目に来たことかなー。
    20代の時、3回くらいそういうことあった。
    多分、ストレスかな。

    今や、もうすぐ34才だけど直近で22日目で来て焦った。。
    ちゃんと排卵日あったのに、排卵日から一週間で来たの。
    次も同じなら、黄体機能異常を疑おうと思います(T_T)

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2019/10/29(火) 23:23:30 

    中学生の時ダイエットして1ヶ月生理来なかった
    そしたら誰にも話してないのに母親に「あんた今月生理来たの?」って聞かれてそっちの方にビビってダイエットやめた

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/29(火) 23:25:06 

    半年
    こなくてラッキーくらいに思ってた

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2019/10/29(火) 23:25:08 

    1年半。ダイエットしすぎた

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/29(火) 23:25:27 

    1年!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/29(火) 23:28:12 

    母が警察沙汰(死んでやる的な)から自殺未遂の時も
    28周期で来ていた生理が
    初めて自分が大人のいじめに合ってから遅れてビックリしてる
    どんな、ストレスでも遅れないと思ってたから

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/29(火) 23:28:22 

    生理不順だからせめて基礎体温計ろうと思って計り始めた途端に来なくなった
    まさに今予定日過ぎて一か月
    なんだろう、逆にプレッシャーになってるのかな

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/29(火) 23:29:12  ID:2wOykZIQq8 

    2ヶ月と半分来なかったときありました!

    たぶん当時、新婚で引っ越しとか仕事とか
    慣れないふたり暮らしとか、挙式の準備とかで慌ただしくて
    知らない間に疲れとかストレス溜めてたんだなぁ
    と反省しました( -᷄ ω -᷅ )

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2019/10/29(火) 23:29:32 

    20代前半の頃、2ヶ月で8キロ痩せて
    翌月から半年間生理なかった…。
    食べないダイエットは本当危険!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/29(火) 23:30:08 

    半年。
    病院行ったら初潮前の子宮くらいに萎縮してるって言われたよ。それから治療したけど、その時は年に3回しか生理来なかった^^;

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/29(火) 23:30:49 

    20歳の頃、3ヶ月こなくて
    でも、仕事が激務過ぎて全く気付いていなかった。
    その後、歩くのもやっとになり、ぶっ倒れて運ばれたらバセドウ病だった。
    3ヶ月も気づかないなんて、30代の今では考えられない感覚。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/29(火) 23:32:14 

    1年来ていません。
    現在進行形です。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/29(火) 23:33:16 

    3年

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/29(火) 23:34:14 

    >>56
    すみません。間違ってマイナス押して
    しまいました。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/29(火) 23:35:29 

    最長は覚えてないけど、昨日来るまで2週間遅れてた。その間肌の調子が最悪だった。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/29(火) 23:36:17 

    >>1
     ポリープ取ったら1ヵ月半
    遅れてきた❗

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/29(火) 23:37:28 

    3週間。来ないな来ないなって焦ってると来なくない?やっぱりストレス?

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/29(火) 23:37:44 

    10日かな
    妊娠の可能性も大きなストレスもなく過ごしてたので、どっか悪いのかな?って病院行こうか考えてたら生理きたわ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/29(火) 23:42:53 

    職場のストレスで2年くらい来なくて、メンタルやられて
    ああダメだ…と思っていたけれど辞めたら直ぐにくるようになった。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/29(火) 23:43:04 

    >>24

    主が検査薬3本使ったって書いてるからだよ。
    性行為してなきゃそりゃ、検査薬使わないでしょ。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/29(火) 23:43:20 

    思い当たる節がないとはいえみんな病院行かないんだね
    私は2ヶ月来なかっただけでいったよー、何も異常はなくてホルモンの問題だと思うって言われてなんともなかったけど体の内側のことって自分じゃわからないし

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2019/10/29(火) 23:43:50 

    大学生の時に3ヶ月くらい。
    毒親とモラハラ元彼が原因のストレスで。
    乳汁が出てきて妊娠したかと思ったが検査したら高プロラクチン血症だった。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/29(火) 23:44:00 

    >>45
    ちょうど私みたい。
    もともと24日周期と早いんだけど、21、22日は勘弁してくれって思う

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2019/10/29(火) 23:44:22 

    不規則な生活とストレスで3ヶ月遅れた。
    その間、イライラ凄いし体調も悪くなった。

    産婦人科でホルモル注射したら、その日の内に生理来た。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/29(火) 23:45:40 

    ストレスで2カ月とまった
    ショックだったことがあって、普通に過ごしてたつもりなんだけど体は正直なんだなって思った

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/29(火) 23:46:21 

    ずっと2ヶ月ペースで楽でいいやと思ってたら出産してから28日周期になった

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/29(火) 23:54:18 

    すごいタイムリー。

    今、娘(高1)が3ヶ月来てなくて不安でいるところです。妊娠とかはありません。
    そろそろ婦人科で診てもらったほうがいいのかとは思ってますが、初診で内診とかあるんでしょうか、、?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/29(火) 23:54:19 

    今現在来なくなって2ヶ月がすぎた。
    そろそろ病院いかないとな…でも内診痛くてなかなか行く気になれない…(--;)

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/29(火) 23:55:50 

    3週間遅れてきた
    でも遅れてきた生理が止まらなくなってダラダラ出血が続いて病院に行ったら無排卵月経ってやつだったよ

    しばらくホルモンバランス崩れてたからピル飲むことになった
    でもピル飲んでるとひどい生理痛と大量経血がなくなったからすごくうれしい

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2019/10/29(火) 23:56:48 

    3週間。
    一人目出産後だったので、妊娠かな?胎嚢見えるくらいに産婦人科行こうかな〜くらい思ってたら生理来た。
    その後別件で産婦人科行った時に先生に聞いたら、それだけ遅れたのなら、おそらく科学流産だったのだろうと言われた。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/30(水) 00:00:14 

    就職してから約2年こなかった。ブラックで12時間労働の間1回もトイレいけないことが多かったから好都合だったかもww できる限り水分をとらずトイレ行きたくならないようにしてた。

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2019/10/30(水) 00:04:08 

    一週間。早く来たり遅く来たり色々で、排卵日はバラバラ。PMSも毎回妊娠っぽい症状が出るし、生理か生理ではないか区別つかない不正出血もあって…もうわからない。毎回悩まされて期待してどん底に落とされる。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/30(水) 00:12:29 

    最長は半年でした。初めて生理になってからずっと不順で3~4ヶ月ぐらい来ないことはざらで、量も大量だったので突然生理になって慌ててました。

    出産してからちゃんと来るように大分なってきて、40越えてから周期が安定して、排卵もわかるようになりました。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/30(水) 00:18:16 

    高3の時、半年遅れた。
    婦人科で腰に注射打たれました。
    右と左に1本ずつ。激痛過ぎて涙出た。
    出産後は出産前に比べて周期が安定しましたが
    ストレスがかかるとすぐに周期乱れます。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/30(水) 00:22:17 

    28歳の頃に10ヶ月。2ヶ月目から婦人科にも通い、漢方薬を飲んでも改善せず、ホルモン剤?で人工的に生理を起こさせました。
    投与から1週間、20分おきに下腹部痛が起こって顔面蒼白で苦しむ姿に救急車を呼ばれそうになりました。
    あんな辛い思いをするくらいなら生理来なくてもいいや!と思った。
    30歳で婦人科通いを辞め(もう無くていいやと開き直った)35歳くらいからまた普通に生理が来るようになりました。高温期低温期があるから排卵もあると思う。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/30(水) 00:27:03 

    1ヶ月 妊娠は確実に違うからそこは心配なかったけど、やっぱりこないと不安だよね

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/30(水) 00:29:35 

    過去に50日超えた事がある。
    最近は数日続いた熱のせいで止まって、50日弱で来たんだけど来ないと楽だわ〜って思ってたのが、いざ来たらいつもよりしんどかった。
    定期的に来る方がいいんだなって思った。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/30(水) 00:32:26 

    3ヶ月こなくて病院に行こうと思ったら来たことある。
    特にストレスはなかったのに謎。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/30(水) 00:33:11 

    関東住みだったんだけど、東日本大震災の時一周期丸っと飛んだよ
    本当にストレスの影響って大きいんだとビックリした

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/30(水) 00:37:03 

    激しい運動と激ヤセとストレスで半年生理止まって、再開してからも2年は不順だった。
    子宮に問題ないから、女性ホルモン出てないんだろね~自然に戻るの待ってもいいよ~って軽い診断だった…
    結局、ストレスなくなって太ったら戻った。
    不妊に繋がらないか心配だったけど、子供も2人産まれました。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/30(水) 00:39:22 

    20代後半、初めて3ヶ月来なかった。
    当時飼い猫が亡くなった。
    身体って正直なんだなと思った。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/30(水) 00:49:58 

    待っていままさに遅れてます…10日くらい

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/30(水) 00:56:41 

    1ヶ月に2回来るのが続いた時もあったり、2、3ヶ月来なかったり
    10代の時、1年来なかったのを期にそれからずっと生理不順です(その時はホルモン注射しました)

    体温計測って記録つけたりしたけど、排卵日がいつなのかが未だに分かりません

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/30(水) 01:03:05 

    半年なかったことがある。
    婦人科に行ったら

    子宮が萎縮してます。
    このままでは不妊になるおそれもある

    と言われて、薬を飲み始めたら
    すぐに生理が来たけど
    副作用がキツくて飲むのを止めてしまった。
    ても、一ヶ月半に一度のペースで
    生理が来るようになったし
    その後、子どももできたから良かった。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/30(水) 01:09:49 

    2ヶ月。避妊失敗したかもって時だったので物凄く不安で悩んだ。結果来たけど悩みすぎて余計に遅れたのかも。
    その時の彼氏の対応で相手の本性が分かる。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/30(水) 01:11:47 

    ストレスで遅れることなんてよくあると思うんだけど
    予定日になったら一応ナプキンしてなきゃ落ち着かないし
    生理くるまでいつくるかわからなくなって
    毎日一応ナプキンしちゃう

    遅れる人はナプキンしないで過ごしてますか?
    急に生理になって気づかなかったってのが怖くてなかなかナプキンしないで過ごすってのができません

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/30(水) 01:14:28 

    1ヶ月ぐらいだったかな。
    それで来たと思ったら2~3ヶ月ダラダラと不正出血が続いて怖かったし困った思いをしたことがある。
    それからも数ヶ月に一度、病院へ通ってます。
    出なくても不安だけど出ても不安。
    やっぱり女の子ってそういうとき大変だよね。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/30(水) 01:41:30 

    私は中1で始まってかれこれ30年、毎月欠かさず来る。遅れたと言えば最長で35日が何回か。でもほぼ28前後で必ずやってくる。妊娠もしたことないし。閉経も早まるのかな。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2019/10/30(水) 01:59:42 

    仕事のストレスで二ヶ月以上来なかったことある。逆に1ヶ月くらいダラダラと続いたことも。仕事辞めたら、速攻規則正しく来るように治った。どんだけ仕事嫌だったんだっていう。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/30(水) 02:02:55 

    >>104
    ある日突然出血って感じ?私の場合は本格的に始まる前日か2日前くらいからおりものに血が混じってくるかんじだから、それで「あ、生理来るな」って思ってナプキンする感じ。だからそれまでは生理開始予定日になってもしないよ。前兆なく来るタイプならナプキンしといたほうが安全だよね。消費量ヤバそうだけど。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/30(水) 02:03:59 

    >>1
    私も3週間くらい遅れてる
    アラフィフなんで閉経も覚悟してる

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/30(水) 02:04:21 

    中学の時に生理が2ヶ月くらい遅れてた。今思うとハードすぎる毎日だったからストレスで壊れてたんだと思う。約50分の満員電車通勤、授業、夜遅くまでの部活動、土日祝日は練習試合か試合で全く休めず。あの時の自分よく頑張った(;_;)

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/30(水) 02:05:18 

    >>104
    おりものシートとか軽い日用で待機
    初日からドバっと来ることはないので

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/30(水) 02:20:24 

    彼と別れたときと仕事の繁忙期が重なってストレスがすごかったとき、一ヶ月遅れたことある。遅れたというか一回分の生理をスキップしたかんじ。妊娠の可能性はなかったけど、毎日不安に過ごした💦

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/30(水) 02:26:18 

    半年だったかな?
    ホルモンが崩れて治療始めた来出したけど、次は出血が止まらなくなって一か月も続いた

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/30(水) 02:48:07 

    ダイエットしてた時2年生理がなかったことがあります。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/30(水) 02:50:01 

    >>17
    親に生理が来た来ないって報告してるの?
    学生さん?

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2019/10/30(水) 03:05:30 

    3週間遅れのアラフィフですけど、今トイレに行ったら始まったっぽい!
    閉経寂しいと思ってたので不快感も愛しいです。笑
    ここに書き込んで脳がやっと気づいたのかな。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/30(水) 03:10:30 

    1年痩せてるのに無理なダイエットで……。
    今は体重増えて毎月、来てる

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/30(水) 04:41:06 

    一年くらい。引っ越しとか親とか色々あったからかな。18のころで気にする年なのに考えないようにしてた

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/30(水) 05:01:48 

    たまに来ない月があるから、1ヶ月遅れって事になるのかな。
    2〜3週間はザラ。
    学生の時、彼氏がいない時は1年とか来ない事あった。(エッチしてないと女である事を体が忘れる…?)

    婦人科行ったりしたけど、特に異常なしで原因もよくわからない。
    でも普通に妊娠できた。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/30(水) 05:11:42 

    1ヶ月で体重が15キロ落ちてから3ヶ月〜半年生理が来なくて、1年に1回ホルモン注射打って月2〜3回の生理や1ヶ月丸々生理だった時期もありました。
    あまりにも不順で、ピルを一年近く飲んで生理不順を28日周期にしましたが1ヶ月生理が来ない事が今でもあります。(この頃には体重も元に戻りました)
    基礎体温計っても排卵日の時の体温変動があまり無くてよく分からないけれど、顎ニキビと口内炎とムラムラする時が同時に来れば数日で生理が来て風邪も引きやすい、それが今の生理の目安です。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/30(水) 05:45:50 

    今、更新中。
    2ヶ月近く来てない。
    先週、検査薬試したら5分後に薄い線が出るって言うなんとも微妙な反応だったから今日病院に行ってくるよ。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/30(水) 05:50:06 

    1ケ月遅れた事ある

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/30(水) 05:51:23 

    >>121
    あらら、それは不安やね
    病院行くならもう少し寝なきゃ
    足先やお腰冷やさないようにね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/30(水) 05:54:01 

    24の時、15日遅れた。
    原因は炭水化物抜きダイエット。

    絶対お米食べるようにしたら
    3ヶ月後、やっと30日周期に戻った。
    タピオカだけ飲んで過ごしてる若い子たち、
    気をつけなよ。
    若いから大丈夫ってわけじゃないからね。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/30(水) 06:06:02 

    一年
    年齢的に早目の閉経かなとそのまま放置したら一年後に急に来てびっくりした
    ダイエットやストレスや病気など原因に思い当たる節もないしいまだに理由が良くわからない

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/30(水) 06:09:23 

    十代の頃、一年間二ヶ月に一回しか来なかったときあったな。
    その時は面倒くさくなくてラッキーって思ってたけど今考えたら病気じゃなくて良かったよ…!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/30(水) 06:43:18 

    一週間
    でも年に一回くらい遅れることあるからあんま気にしてない

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/30(水) 06:46:23 

    2年半。32歳の時だったけど、元から生理があんまり来ない(年数回あるかないか)ので『もう閉経したのか』と思ってたらある日突然再開してあまりに久しぶりだから一瞬生理が来たと分からなかった(笑)

    アラフォーの今では1年半に1度くらいのペースで来るよ。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/30(水) 06:50:12 

    まさに今…先月まで順調だし、今までこんな事なかったのに…。閉経が近いのか更年期なのか分かりませんが不安です。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/30(水) 07:06:52 

    今月、2週間ちょい遅れた。
    週で遅れることあんまりない。
    先月皮膚科に行って痒み止めの
    飲み薬、1週間飲んでたらかな?
    とか思った。
    しかも生理終わりかけの茶色い
    血が少量しか出ない。
    たまにある。年だから?
    33です。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/30(水) 07:26:55 

    最大3ヶ月。
    子宮内膜症でした。
    今はピル飲んでます。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/30(水) 07:33:42 

    若い頃ダイエットしすぎで半年くらい止まった。さすがに病院行って排卵誘発剤だったかな?出してもらったらわりとすぐきた。ダイエットも無茶したらダメですね。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/30(水) 08:13:51 

    食あたりでで、抗生物質のんだら、1週間位おくれました
    同じような方いらっしゃいますか?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/30(水) 08:22:30 

    調子が悪いと半月くらいからダラダラとかするタイプなので初めて40日くらい来なかった時は閉経したかと思った
    遅れると生理前の不調が長い気がする

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/30(水) 08:24:51 

    昨日コレたんの聞いてた人いる??
    280日生理来てない女でてたね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/30(水) 08:55:10 

    ピル服用中なのに生理が1ヵ月来なかった(多分ストレスかな)

    豆乳にハマり3日連続で飲んでたら生理が1日遅れたことがある

    ピルの作用を上回る何があるのかと思うと怖くなり豆乳は控えてる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/30(水) 09:08:46 

    遅れたことない、、、カレンダーかよってくらい、正確にやってきます。逆に ちょっとズレてほしいことけっこうあるけど、、、

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/30(水) 09:19:25 

    6か月なかった時がありました
    犬の介護しててその間は全く気付かなくて、介護終わって気づいた感じです

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/30(水) 09:24:02 

    4年前統失で入院してた時3ヶ月遅れて病院行った…。
    絶対ストレスやわぁ〜…。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/30(水) 09:27:55 

    中学のときに恋煩いで急激に7キロ痩せた時に半年くらい生理止まったことある。

    40代になって1か月遅れた。
    まさか妊娠!?って検査薬試したけど普通に陰性。
    一回分まるまる飛んで、何もなかったように次の生理から通常通り来てる。
    娘の高校受験と中1息子の反抗期でイライラしてたからストレスだっのかも。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/30(水) 09:48:41 

    現在進行形で生理こなくて4日目
    いつも予定日通りか1、2日前後するくらいだけど、思い当たる事もないし予定通り来ないとなんとなく不安

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/30(水) 10:18:49 

    >>84
    まだ不順なんじゃないかな?
    うちの娘は高3だけど、まだ時期がバラバラです
    生理周期を記録するのと、基礎体温を記録するのを習慣にしてみてはいかがですか?
    婦人科にいくにも、そのデータは役に立つと思います

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/30(水) 10:24:33 

    45歳です
    ここ20年間、生理周期が乱れたことがないくらいでしたが先月急にこなくなりました
    1ヶ月来なかったので閉経か?と思ったのですがとりあえず、子宮には血がある感覚はあって、なので薬局で購入した生理不順に良いとされる漢方薬を買って飲んだら3日で来ました

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/30(水) 10:31:23 

    ピルの飲み忘れからずっと飲んで無くて経血止まらなくて10日経つ。ピル飲んだ方がいいのか?
    IUD旦那が反対しててピル飲んでたけどやめたい。
    かと言ってゴムするのも嫌らしい。

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2019/10/30(水) 10:37:38 

    遅れたことはないけど一回だけ10日遅れた。結局化学流産でした。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/30(水) 10:56:43 

    >>71
    構いませんよ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/30(水) 10:59:18 

    大学生の時に就活しててなかなか内定もらえなくて、自分ではそこまで落ち込んでるつもりなかったけど生理一ヶ月以上遅れて本当にびっくりした(笑)思っていたよりストレスになってたみたい…

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/30(水) 11:03:30 

    お父さんなくなった時、ショックなのか半年来なかった

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/30(水) 11:10:56 

    毎年8月〜10月の間に1〜2ヶ月遅れる。夏の暑さで体力が奪われているのかなと思ってる。ちなみに毎月婦人科通ってるけど異常なし。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/30(水) 12:43:36 

    高校生の頃に、2、3ヶ月来なかった事があります。
    今は、毎月来ています。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/30(水) 12:58:58 

    アラフォー。
    半年近く生理こなかったけど喪女だから妊娠の可能性はないし生理あるよりない方がラクだし、更年期であがったかな~と気楽に考えて病院行かなかった。
    その後は逆に毎日出血が続いて怖くて病院行った。ホルモンバランスの乱れらしくピルを処方されました

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/30(水) 13:31:25 

    3年
    ある時期から婦人科で薬もらって生理起こさなきゃ自然には来なくなり途中めんどくさくなって放置していた期間です
    まだ20代(-_-)

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/30(水) 13:37:45 

    30歳ですが、35~45日周期で不安定なので50日以上来なかったら婦人科に行くようにしてます。PMSが続くのが辛すぎるので婦人科に行く目安を設けて精神を落ち着かせています。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/30(水) 14:06:00 

    抗鬱剤飲んだら1ヶ月来なかった

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/30(水) 14:12:05 

    外に働きに行ってた時は45日周期だった
    在宅になった今は30日前後。ストレスだったんだろうね
    ドキドキして心拍数が上がることがあるだけで1週間とか遅れるし
    きっちり28日で来る月が続くといろいろ安定してるんだなとバロメーターになるよね

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/30(水) 14:24:22 

    中学高校の頃は、春先になると毎年2~3か月くらい来なかった。
    20代半ばころは周期が不安定で28~56日周期で、毎月いつくるか分からなかった。
    長い時は半年来なかった。

    今40代だけど、数年前から不正出血で生理の後1週間~3週間出血が続く時がある。筋腫と嚢腫も持っているから定期的に婦人科で診てもらってるけど、年齢的に不正出血はおかしくないらしい。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/30(水) 15:19:30 

    すごく反省していることだけど、

    クラブで一度だけワンナイトした月は、
    毎月同じ周期で来るのに全く来なくて、
    最長で9日遅れた。

    すごく不安になってすごく反省した!!
    知らない人とは当たり前だけどしちゃいけないなと思った。

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2019/10/30(水) 16:30:55 

    初潮の次は3か月後で、その後は2年半来なくて本当にびっくりした。
    病院行ってもはじめの頃はこんなもんでしょって感じ。
    その後は今までのを取り返す勢いで月2回来てて、20歳越えてようやく落ち着いた。

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2019/10/30(水) 16:47:42 

    私は通常でも二週間位遅れることがしょっちゅうですが、ストレスで身体おかしくして退職して無職になったら二カ月遅れました。
    ストレスから解放されたのになんだったんだろうと思う。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/30(水) 20:17:12 

    半年。受験のとき。センター試験の1日目終わった日にきた!びっくりした。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/30(水) 21:18:28 

    中学生の頃、9ヶ月きませんでした。
    病院行っても原因がわからず、焦りました笑

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/30(水) 21:19:17 

    3ヶ月半。
    残業が月80時間~100時間が3ヶ月続き生理が止まった。子宮内膜症だから生理止まって、生理痛や怠さが無くて体が楽だった。

    深夜残業や徹夜の日もある状況で血液失ったら危険だし、生命維持を優先し体が自然に調整したんだと思っていた。納期に間に合い、定時退社と完全週休2日に戻って半月位で再開した。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/30(水) 21:58:34 

    1年ちょい
    10代後半で
    受験とか色々ストレスが重なって

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/30(水) 22:00:36 

    4ヶ月こなくて、妊娠でもなかったし、ほっといたけど、気になって婦人科へ。
    念の為、子宮頸がんの検査したら、引っかかって、
    あれよあれよと言う間に高度異形成。
    明日、円錐切除の手術です。
    やっぱり気になるなら、婦人科はきちんと行くべし。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/30(水) 22:16:56 

    大好きな人と別れてから半年来なかったよ。より戻したらまた来たからホルモンのバランスだったのかな?

    +0

    -3

  • 166. 匿名 2019/10/30(水) 22:19:48 

    若い子は何ヶ月も生理こないと不妊になる可能性もあるから病院行った方がいいよ!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/30(水) 22:47:25 

    1年来なかったときは閉経したかと思った
    現在アラサーだけど月1で来てたのは中学のときくらい
    産婦人科で検査してもらっても異常は見つからず、とりあえずピル飲んでねってだけ
    多分子ども産めないだろうなあ(未婚だけどね)

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/10/31(木) 01:15:03 

    年単位で来なかったことがある。
    たぶん、薬の副作用で。
    妊娠などの心当たりもなかったので、生理の存在を完全に忘れていた。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/31(木) 02:30:43 

    2、3週間が数回
    ほんとストレスや精神状態に影響されるよね
    身内の病気で心労がすごかったりバタついてた頃や仕事変えたりすると必ず遅れた
    歳を重ねてから生理前はめちゃくちゃ胸張るから今はそれが目安になってる

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/31(木) 03:17:34 

    拒食症で2年2カ月

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/31(木) 21:28:20 

    >>142
    ありがとうございます。
    まだ大丈夫ですかね、、。初潮も、中2の終わりで遅かったんで 心配したんですよね、、。

    不妊治療で産んた子なので、過敏になってしまいます。
    もう少し様子見てみます。

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2019/10/31(木) 21:59:46 

    8ヶ月!もしかしたら1年来てなかったかも?

    気づいたら自然とまた生理来るようになって
    そっからは毎月ちゃんときてる( ˊ࿁ˋ )

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/01(金) 11:30:58 

    >>45
    私も。毎月5日位早くなってる😱

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/17(日) 17:35:54 

    3ヶ月

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/25(月) 22:03:36 

    2年前のことだけど、 ストレスで2ヶ月来なかった

    その時は人間関係が複雑で、その事にストレスを感じていた

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/28(木) 01:27:23 

    >>1
    最近のことですが、2ヶ月遅れました。病院に行ったら安心したのか、その翌日に来ましたが、先生には2ヶ月遅れたくらいで心配しなくていいと言われました。でも3ヶ月遅れたら、薬で生理起こした方がいいとのことでした。その後、2回生理が来ましたが、24日周期でした。あの遅れは何だったのか謎です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード