ガールズちゃんねる

焼肉食べ放題がムリ、下半身の白髪…「自分、年を取ったな…」と思うエピソード集

479コメント2019/11/24(日) 21:16

  • 1. 匿名 2019/10/29(火) 19:52:01 

    焼肉食べ放題がムリ、下半身の白髪…「自分、年を取ったな…」と思うエピソード集 - TOKYO FM+
    焼肉食べ放題がムリ、下半身の白髪…「自分、年を取ったな…」と思うエピソード集 - TOKYO FM+tfm-plus.gsj.mobi

    “自分、年を取ったなあ……”と思うこと、ありませんか? 若い頃には考えもしなかった心や体の変化に直面し、ちょっとブルーになることってありますよね。でも大丈夫! 年を取るのはみんな平等。世の中に加齢から無縁な人はいません! TOKYO FMの生放送番組「高橋みなみの『これから、何する?』」10月23日(水)の生放送では、パーソナリティをつとめるたかみなが「“自分、年を取ったな……”と思うエピソード」に寄せられたメッセージについて答えてくれました。


    「焼肉食べ放題に行かなくなった。まず元が取れないし、どんな肉でもガンガン食べたいって感じはなくなった。やっぱりいい肉を少しだけって感じになって来ましたよ」(40代・男性)
    「白髪……ですかね。と言っても頭じゃなくて“下の毛”ですけど(笑)。白く光っているのを1本見つけたときはショックですぐ抜きましたが、3本、4本……と増えてくると、“もうそういう年かあ~”と諦めムードに。もう、誰かに見せることもないだろうし」(40代・女性)
    「シーズンごとに洋服を買うのが楽しみでしたが、身なりに気を使うことすらシンドイ(苦笑)。“着られればいいや……”って。体重も増加中なので、本当に着られればラッキー(笑)」(40代・女性)


    焼肉はあるあるですね!
    30歳過ぎたらいい肉をすこしだけ食べるほうがむしろお得感を感じるようになりました。

    +479

    -5

  • 2. 匿名 2019/10/29(火) 19:52:44 

    眉毛がいつのまにか消えた

    +221

    -16

  • 3. 匿名 2019/10/29(火) 19:53:01 

    どの髪型にしても似合わなくなった

    +626

    -4

  • 4. 匿名 2019/10/29(火) 19:53:26 

    鼻毛に白髪あるよ

    +516

    -13

  • 5. 匿名 2019/10/29(火) 19:53:38 

    焼肉食べ放題がムリ、下半身の白髪…「自分、年を取ったな…」と思うエピソード集

    +40

    -4

  • 6. 匿名 2019/10/29(火) 19:53:46 

    何を着ても似合わない。

    +757

    -10

  • 7. 匿名 2019/10/29(火) 19:54:00 

    寝ても疲れたは取れない。

    +851

    -6

  • 8. 匿名 2019/10/29(火) 19:54:03 

    体調の良い日の方が珍しくなった

    +995

    -4

  • 9. 匿名 2019/10/29(火) 19:54:08 

    トンカツは2切れでじゅうぶん。

    +336

    -52

  • 10. 匿名 2019/10/29(火) 19:54:10 

    >焼肉食べ放題がムリ、下半身の白髪…

    どんなタイトルだよと思ったわw

    +554

    -4

  • 11. 匿名 2019/10/29(火) 19:54:13 

    ある日突然、とんこつラーメンが受け付けなくなりました

    +269

    -15

  • 12. 匿名 2019/10/29(火) 19:54:18 

    下半身の白髪を見ることはぜったいにない!!
    黒いうちに脱毛終えてよかったぁーー

    +24

    -77

  • 13. 匿名 2019/10/29(火) 19:54:20 

    新譜を聴かなくなった

    +599

    -10

  • 14. 匿名 2019/10/29(火) 19:54:46 

    シミ、シワ、くすみが気になってきた

    +612

    -3

  • 15. 匿名 2019/10/29(火) 19:54:47 

    ふとした時に写りこんだ自分の写真にびっくり

    +892

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/29(火) 19:54:49 

    肌に張りがない
    筋トレして身体引き締めても表面の皮膚がタルタルしてる

    +505

    -6

  • 17. 匿名 2019/10/29(火) 19:54:51 

    前髪一帯に白髪がびっしり生えて最早隠せない
    抜くぐらいじゃ間に合わない
    染めても2週間前後で白髪が目立つ

    そして、そんなに食べてないのに増える贅肉と体重
    いつまでも取れない疲労感と眠気

    凄く年を取ったなって感じる

    +696

    -5

  • 18. 匿名 2019/10/29(火) 19:54:52 

    オールで遊べない

    +414

    -6

  • 19. 匿名 2019/10/29(火) 19:55:12 

    擦り傷とか蚊に刺されの痕が全然消えない

    +690

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/29(火) 19:55:14 

    鼻毛に白髪ある・・

    +208

    -9

  • 21. 匿名 2019/10/29(火) 19:55:15 

    まだ30代なのに眉毛に白髪がある辛い
    下の毛なら剃っちゃえばいいけど眉毛って無いと困るし
    同世代の友達には無いよ
    眉毛に白髪って平均的にどれくらいからなんだ

    +189

    -7

  • 22. 匿名 2019/10/29(火) 19:55:15 

    食欲は恐ろしいほど衰えない。高校生男子とも張り合える。
    ただ、体がすごく疲れやすくなったし、何より『心の若さ(チャレンジ精神とか)』を失ったところで年を取ったなと思う。

    最近、何をするにも『やってみたい』より『面倒』っていう気持ちが勝つ。

    (40歳)

    +606

    -2

  • 23. 匿名 2019/10/29(火) 19:55:17 

    布団で寝ないと身体が痛いお年頃

    +312

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/29(火) 19:55:23 

    夜更かしができなく朝早く起きてしまい昼寝する。

    +370

    -2

  • 25. 匿名 2019/10/29(火) 19:55:30 

    女子アナウンサーとか女優さんとか年上のお姉さんみたいなイメージだったけど、いつの間にか年下ばっかり増えてきた

    +552

    -3

  • 26. 匿名 2019/10/29(火) 19:55:35 

    ガルちゃんでババトピばかり見てる

    +185

    -3

  • 27. 匿名 2019/10/29(火) 19:55:52 

    高い声が出せなくなった

    +211

    -3

  • 28. 匿名 2019/10/29(火) 19:55:54 

    ふるさと納税でいただいた返礼品のいいお肉を堪能した後、夜中に嘔吐

    +265

    -9

  • 29. 匿名 2019/10/29(火) 19:55:57 

    アイスクリームは、2口で十分‼️

    +119

    -41

  • 30. 匿名 2019/10/29(火) 19:56:08 

    派手な花柄が似合わなくなった

    +140

    -2

  • 31. 匿名 2019/10/29(火) 19:56:13 

    >>12つんつるてん

    +9

    -5

  • 32. 匿名 2019/10/29(火) 19:56:14 

    剛毛なのに腋毛が減った
    髪は普通の人に近くなったでもまだ多い

    +109

    -2

  • 33. 匿名 2019/10/29(火) 19:56:14 

    ヒールが履けなくなった。
    昔は高いヒールでどこでも行ってたのに。

    +502

    -5

  • 34. 匿名 2019/10/29(火) 19:56:20 

    下の毛をむしったら必ずと言っていいほど白髪をゲット出来る。

    +152

    -11

  • 35. 匿名 2019/10/29(火) 19:56:33 

    >>15
    鏡、窓ガラス、電源オフのテレビ画面やPC画面そしてスマホ・タブレットなども何気に凶器で自分のメンタル抉るよね

    +178

    -2

  • 36. 匿名 2019/10/29(火) 19:56:39 

    靴を、楽さ&履きやすさで選ぶ。

    ハイヒール👠とか選択肢にない

    +439

    -2

  • 37. 匿名 2019/10/29(火) 19:56:52 

    少食になったのに太る

    +347

    -5

  • 38. 匿名 2019/10/29(火) 19:56:53 

    自然光のもとで鏡を見てショック死

    +433

    -2

  • 39. 匿名 2019/10/29(火) 19:57:12 

    風邪引くと辛い。若い時はちょっとぐらい風邪引いても飲み行ったり遊んでたけど、今は布団から動きたくない。

    +209

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/29(火) 19:57:33 

    ホントに年寄りが己の老化劣化を他者に同調してもらって、自己満足するための雑談トピだらけだね、どこがガールズなんだよ?
    こんなことバッカリやってると益々シワが深くなるだけだよ

    +6

    -57

  • 41. 匿名 2019/10/29(火) 19:57:45 

    私は良い肉よりアメリカ産の赤身の方がいい。
    国産はサシが多くて脂に負ける。

    +271

    -3

  • 42. 匿名 2019/10/29(火) 19:57:50 

    下の白髪って抜いても抜いても同じとこから生えてくる。

    +126

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/29(火) 19:57:55 

    どうやっても消せないほうれい線

    +271

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/29(火) 19:58:13 

    用事は1日1用事、1ターンしか出来ない

    +530

    -1

  • 45. 匿名 2019/10/29(火) 19:58:22 

    夕方になると目がしょぼしょぼする。がるちゃんも小さくなった文字は見えにくい

    +215

    -2

  • 46. 匿名 2019/10/29(火) 19:58:37 

    若い時って何であんなに食べられたんだろー
    今は食べるぞ!と思ってもすぐにお腹いっぱいになるー

    +132

    -4

  • 47. 匿名 2019/10/29(火) 19:59:17 

    >>34
    むしるw

    +75

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/29(火) 19:59:26 

    焼肉食べ放題が無理なのと下半身に白髪が同じ感覚なのか…

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/29(火) 19:59:26 

    前よりむせるようになった

    +284

    -3

  • 50. 匿名 2019/10/29(火) 19:59:28 

    大きな声で思いきり怒れないと思う。

    +51

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/29(火) 19:59:29 

    >>11
    分かります!私も突然来ました。スープ飲むと次の日オナカこわします。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/29(火) 19:59:31 

    眉毛にも白髪
    ワキ毛が薄くなってきた

    +39

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/29(火) 19:59:45 

    朝目が覚めると、まだ5時前だった

    +172

    -1

  • 54. 匿名 2019/10/29(火) 19:59:54 

    焼肉に関わらず全ての食べ放題は後で後悔するので行かなくなった
    美味しいものを少しづつが1番

    +81

    -3

  • 55. 匿名 2019/10/29(火) 20:00:14 

    目の周りに小じわが…

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/29(火) 20:00:17 

    焼き肉と下の毛を同列に語るんじゃない

    +58

    -4

  • 57. 匿名 2019/10/29(火) 20:00:27 

    カップラーメンやポテチを食べると必ずお腹下すようになったな。

    +14

    -6

  • 58. 匿名 2019/10/29(火) 20:00:33 

    >>49
    わかる。
    誤飲しそうになったり、気管に入りそうになる。

    +139

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/29(火) 20:01:18 

    焼肉わかる
    昔はあんなにカルビ大好きだったのに胃もたれとも無縁だったのに
    タン塩が一番美味しい

    +107

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/29(火) 20:01:31 

    眉毛がすごく濃くて、手入れしないと繋がるくらいだったのに抜き続けた所に生えてこなくなったこと。
    手入れがラクにはなったけど、なんかさみしい。
    ついでにまつ毛まで薄くなってきた。

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/29(火) 20:01:36 

    天丼は一口で充分になった

    +4

    -8

  • 62. 匿名 2019/10/29(火) 20:01:39 

    爪切りの時、手元が見えない

    +79

    -3

  • 63. 匿名 2019/10/29(火) 20:01:46 

    どうしたんだろと思うほどなんでもめんどくさい

    +251

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/29(火) 20:01:58 

    中年太り(;´д`)トホホ…
    全然痩せない

    +88

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/29(火) 20:02:11 

    人にいつの間にか撮られた写真、もうひどい、どこのババアかと思ったら自分だった事。

    +204

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/29(火) 20:02:29 

    ハーゲンダッツやミスドの新商品にときめかなくなった

    +148

    -3

  • 67. 匿名 2019/10/29(火) 20:02:53 

    まだ30代なのに更年期きたよ。
    しかも来月から介護だよ。
    もう体も心も持たないよ。

    +102

    -1

  • 68. 匿名 2019/10/29(火) 20:03:06 

    横断歩道の青信号点滅したら渡るの諦めるようになった

    +181

    -2

  • 69. 匿名 2019/10/29(火) 20:03:14 

    最近縮れた毛が部屋に落ちてなくなったと思ってたけど、違うそうじゃない
    落ちてるけど白いから見えないだけ

    +25

    -4

  • 70. 匿名 2019/10/29(火) 20:03:21 

    >>36
    ちょっと似ているかな?財布、カバンは軽いのがいい。肩が凝る。

    +162

    -3

  • 71. 匿名 2019/10/29(火) 20:03:30 

    プロ野球チームの監督・コーチの現役時代を知っている

    +217

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/29(火) 20:04:09 

    顔についた寝跡が消えるまでに時間がかかる

    +165

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/29(火) 20:04:29 

    スーパーの揚げ物コーナーで嘔吐く

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2019/10/29(火) 20:04:33 

    オレンジ色のパスタ(ミートソースやナポリタン等)
    普通の焼きそば
    とんかつ
    牛丼などが食べたくなくなった
    仕事の時に吉野家行きませんか?って誘われたけど、カレー食べたもん。

    +24

    -4

  • 75. 匿名 2019/10/29(火) 20:04:49 

    疲れが取れない。

    焼肉は嫌韓だから行かなくなった。

    +10

    -6

  • 76. 匿名 2019/10/29(火) 20:04:49 

    キラッキラッしたjkを微笑ましく見てるかと思えば、レジが混んでてイライラしたり…情緒不安定。

    +166

    -1

  • 77. 匿名 2019/10/29(火) 20:04:57 

    揚げパンやカレーパンなど、パンを揚げた物が無理になった
    海老フライとか鶏のから揚げはまだ大丈夫

    +76

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/29(火) 20:05:04 

    >>70
    あと冬のアウターも軽いのがいいよね~

    +148

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/29(火) 20:05:06 

    5、6年前まではまだ身体にシャワーのお湯当たると水玉になり弾いてたけど、いまジュワーって染み込む。

    +69

    -1

  • 80. 匿名 2019/10/29(火) 20:05:12 

    目が疲れるから、どうでもいい情報なら見なくてもいいや。に変わった

    +72

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/29(火) 20:05:26 

    ほうれい線、マリオネット線、ゴルゴ線

    +71

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/29(火) 20:05:58 

    手の甲にシミが!!

    +102

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/29(火) 20:06:12 

    焼き肉食べ放題に魅力の無いのはもう数年前からだが…
    白髪が眉毛の周辺に混じるんだよー
    それも「ピョーン」って威勢良く☆

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/29(火) 20:06:27 

    ついにワキ毛がなくなったよ!ラッキー!徐々に薄くなり、はえなくなった。下もはやくそうならないかなー。薄くはなったけど白い。

    +41

    -1

  • 85. 匿名 2019/10/29(火) 20:06:56 

    年中、マスクで隠さないと外出できない。
    顔下半分が別人。

    +49

    -2

  • 86. 匿名 2019/10/29(火) 20:07:14 

    最近のJPOPに全く興味がなくなった。懐メロ番組の方が楽しい事。

    +125

    -2

  • 87. 匿名 2019/10/29(火) 20:07:24 

    >>81
    女の三大嫌な線ね アハッ

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2019/10/29(火) 20:07:32 

    更年期になりました。
    生理とはオサラバ

    浮気相手とバンバンするぞー!?

    +4

    -28

  • 89. 匿名 2019/10/29(火) 20:07:32 

    最近おばさんの匂いするね。って旦那に言われた。

    +36

    -2

  • 90. 匿名 2019/10/29(火) 20:07:40 

    白髪。見つけたら抜く。抜いたらダメって聞くけど抜く。
    膝に年齢を感じるようになった。
    歳とるの怖い…

    +65

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/29(火) 20:07:57 


    焼肉は食べ過ぎると気分悪くなる!
    それぞれ1、2人前食べて終了がベスト

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2019/10/29(火) 20:08:01 

    その日の服を選ぶときの基準が冬はデザインより防寒、夏はデザインより日焼け防止になった

    +71

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/29(火) 20:08:06 

    >>35
    ➕押しまくりたい❗️
    不意打ちに写った顔に愕然とするよね

    +101

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/29(火) 20:09:01 

    疲れて疲れてしょうがない

    +140

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/29(火) 20:09:01 

    アニメイトに行く勇気がない。どうしてもってときは決死の覚悟で潜入するが恥ずかしいので、「子供に買い物頼まれちゃってぇ~」感を存分に醸し出すようにしている。

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/29(火) 20:09:07 

    医療系番組を見ていちいちビビったり、次の日におすすめされた食品を買いに行ったりする。

    +99

    -1

  • 97. 匿名 2019/10/29(火) 20:09:09 

    >>77
    わかるわかるわかるわかる
    カレーパンで胸やけ&カロリー消化ムリw

    +19

    -2

  • 98. 匿名 2019/10/29(火) 20:09:31 

    最近のアイドルや歌手の名前が全くわからない

    +134

    -1

  • 99. 匿名 2019/10/29(火) 20:09:37 

    肉より魚が美味しい。
    居酒屋で唐揚げより刺し身盛り合わせにいっちゃう

    +59

    -2

  • 100. 匿名 2019/10/29(火) 20:09:42 

    夜勤明けがしんどい

    +21

    -2

  • 101. 匿名 2019/10/29(火) 20:09:46 

    疲れ目が酷い。
    朝起きても1時間で目がかすむ。

    +47

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/29(火) 20:09:56 

    ちょっとだけいつもと違う動きをすると筋肉や筋痛める

    +96

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/29(火) 20:10:07 

    職場の行事、花見とか旅行とか忘年会とか
    用事あると嘘ついて出ない事多くなった
    これはやばめだと自分で思うがめんどくさい

    +88

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/29(火) 20:10:22 

    昔から体型が気になる度にジョギングしてたんだけど、膝を痛めた。
    最初は靴のせいだと思ってた。
    次にストレッチ不足だと思ってた。
    しかし、治ったと思ったのに、走り終わる度に膝が痛い。
    翌日も痛む。
    もう若くないんや・・・・・・・・・・・・・・ショックだった。

    +46

    -1

  • 105. 匿名 2019/10/29(火) 20:10:42 

    えのきとニラが歯に挟まる…。

    +198

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/29(火) 20:10:59 

    疲れが取れない
    長時間画面見るのがキツくなった

    +39

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/29(火) 20:11:01 

    自分と同世代の有名人が大御所みたいになったり二世が出てきたり。

    +37

    -2

  • 108. 匿名 2019/10/29(火) 20:12:25 

    もう、食欲しか残ってない。

    +59

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/29(火) 20:12:29 

    今日のBBAホイホイトピ

    +3

    -7

  • 110. 匿名 2019/10/29(火) 20:12:30 

    唐揚げとか昔は大好きだったのに今は2個くらいで胸焼けしてくる。揚げ物全般無理。

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2019/10/29(火) 20:12:35 

    >>76
    最寄り銀行の駐車場がいっつも混んでてめちゃくちゃ腹立つ笑

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/29(火) 20:12:57 

    タピオカ飲むとお腹が張る。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2019/10/29(火) 20:13:16 


    今までお正月のおせちに全く興味なくて、全然手をつけなかったけど、
    ここ最近おせちが好き。楽しみ。特に煮物。

    +37

    -1

  • 114. 匿名 2019/10/29(火) 20:13:28 

    高校生がかわいく見える

    +90

    -5

  • 115. 匿名 2019/10/29(火) 20:13:33 

    風邪がなかなか治らない。咳でもかなりキツい
    あと、単純に擦り傷とかも治りが遅い。傷が残ったままになるんだよね

    +84

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/29(火) 20:13:47 

    下の毛カットしてたら白髪見つけるのも慣れたけど
    その時間違えてそばにあった老人性イボ?を
    カットして血が出たときは何ともかんとも
    取れて良かったけどもね

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/29(火) 20:14:31 

    何もしてないのに急にむせてえずく

    +106

    -1

  • 118. 匿名 2019/10/29(火) 20:15:13 

    食欲とか変わらないけど気をつけないと血液検査期になるし体重がやばい。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/29(火) 20:15:32 

    なんか知らんけど
    いつも身体のどっかが痛い

    +75

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/29(火) 20:15:33 

    夏にさされた蚊の跡がまだうっすら残ってる…

    +68

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/29(火) 20:15:40 

    眉毛に白髪
    ひざが痛い

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/29(火) 20:15:48 

    >>12
    老後 寝たきりになったら見られるよ。

    ツルツルだったらびっくりされる。

    +8

    -8

  • 123. 匿名 2019/10/29(火) 20:16:00 

    鼻の下の産毛の太っといのが白かった

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/29(火) 20:16:40 

    >>40
    あなたは絶対に一生老けない、なにか特殊な人間なのですか?

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/29(火) 20:17:04 

    寝る前にトイレ行くのに朝方どうしても膀胱がもたない。
    普段病院で夜勤をしているのだが、夜中じゅう年寄りのトイレ介助をしている。
    自分も三歩ぐらい近づいた気分になり落ち込む。

    +76

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/29(火) 20:17:19 

    居酒屋行って若いときは軟骨からあげ、焼き鳥!だったが、今では漬物盛り合わせ。漬物が一番うまい。

    +38

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/29(火) 20:17:26 

    今歯の治療してるんだけどそこの院長50-60代に
    まだ若いんだからと何度も言われると恥ずかしかった
    私44
    側にいる20代の衛生士さん何とも言えない感じで
    余計辱しめ受けたよ

    +52

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/29(火) 20:17:47 

    昨日食べた明太クリームパスタで胃もたれて途中で断念…
    あんなに好きだったのに

    +13

    -2

  • 129. 匿名 2019/10/29(火) 20:17:49 

    体調が快調!って日の方が少ない。

    +101

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/29(火) 20:18:15 

    疲れが取れない。常に体のどこかが痛い。

    +90

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/29(火) 20:18:42 

    スーパーの袋を開くとき乾燥しすぎてなかなか開かない。
    10代のころは親がそうなってて、なんで開かないの?って思ってたけど、潤いが足りないせいか同じ現象に😱 アラサーです。

    好きだった天丼が気持ち悪くてすすんで食べなくなった。
    定食みたいにご飯と天ぷらがわかれてればまだマシだけど、合体してご飯に油が染み込んでるのがダメになった

    +93

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/29(火) 20:18:51 

    膝が出るスカートが履けなくなる。

    +77

    -2

  • 133. 匿名 2019/10/29(火) 20:18:51 

    膝かいたい
    肩がいたい

    +32

    -1

  • 134. 匿名 2019/10/29(火) 20:19:33 

    白髪は抜かないで~
    抜き続けると生えてこなくなってハゲるよ~
    ハゲより白髪の方がマシよ~

    +63

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/29(火) 20:20:03 

    脂っこい惣菜食べられなくなった
    お肉や揚げ物も食べる回数減った

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2019/10/29(火) 20:20:06 

    本を読むときとかの、うつぶせ上体反らしの姿勢が苦しい

    +45

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/29(火) 20:20:14 

    逮捕された犯人の年齢や監督や先生の年齢を見て、自分と同じか年下だったら、何気にショック受ける
    「えっ?私の方が年上なの?」って事実から当分現実逃避する

    +59

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/29(火) 20:20:42 

    昔も今も生理前に異常なほど食欲が出るんだけど、今は食欲と胃のキャパが釣り合わず、少し食べてもういいやってなる。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/29(火) 20:20:58 

    >>15
    カメラロール見返してて、誰これブスー!って思ったら子供がいつの間にか撮ってた私...

    +56

    -1

  • 140. 匿名 2019/10/29(火) 20:21:26 

    芸能人見てて、芸能人の親の年齢の方が自分に近いと涙が出そう

    +23

    -1

  • 141. 匿名 2019/10/29(火) 20:21:41 

    >>6
     腹がぽっこり出て~
    持ってる服も、店で試着してもムリ❌

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/29(火) 20:21:59 

    最近じゃあ、22時には眠くなってしまう…。

    白髪も手に負えない。。
    色々と疲れた。

    42歳。。


    +79

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/29(火) 20:22:05 

    若い男の子(ジャニーズとかイケメン俳優とか)の顔の区別が全くつかない…
    若い頃はジャニーズ大好きだったのに…

    +37

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/29(火) 20:22:08 

    お昼によくコンビニのグラタンを食べてたけど、もう味が濃くて全部食べられなくなった、胸焼けするようになった。何度かチャレンジするけど、やっぱり食べられない。あんなに好きだったのに。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/29(火) 20:22:24 

    >>127
    辱しめw
    ごめん、ちょっとウケた

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/29(火) 20:23:06 

    >>9
    カツ丼はムリ

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/29(火) 20:23:07 

    >>12
    何のトピか忘れたけど、若い時は肌に張りがあるからいいけど、年を重ねて肌がたるむとどうのこうの書いてあったよ。
    元に戻せませんか?って言いに来る人もいるとか。

    +10

    -3

  • 148. 匿名 2019/10/29(火) 20:23:48 

    精肉店がやってる焼肉屋で
    特選ロース、骨無しカルビ、白ご飯の小、ウーロン茶
    売り場の肉そのまま持って来てくれるから美味しい。
    歳取るとまともなものを少しで良くなるのわかる。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/29(火) 20:24:36 

    メッシュのスイミングキャップ使ってるけど、穴から前方に光るものがびょーんと飛び出てたので糸くずかと思ったら白髪だった。妙にハリがあるんだよね

    +43

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/29(火) 20:24:41 

    アレ!アレ!ばっかりになる。酷いとおばさん同士、名称「アレ」だけで会話が出来るようになる。

    +106

    -1

  • 151. 匿名 2019/10/29(火) 20:25:12 

    >>122
    いや、介護のためにツルツルにしてる50代とか最近たくさんいるらしいよ。
    ヤフーニュースに記事出てた。

    脱毛の種類がワックスなんだと思うとそれはそれで大変そうだけど

    +20

    -1

  • 152. 匿名 2019/10/29(火) 20:25:46 

    赤い黒子が増えた

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/29(火) 20:25:47 

    アラフォー同級生がおばあちゃんになった

    +32

    -1

  • 154. 匿名 2019/10/29(火) 20:26:57 

    >>122
    介護の為にVIOは脱毛するんだよ
    介護する人の手間を軽くすることもできるの
    毛があると便の拭き残しがあったりして
    痒みの原因になったりするから。

    介護脱毛って聞いたことない❓

    +32

    -7

  • 155. 匿名 2019/10/29(火) 20:27:43 

    蚊に刺されの跡が、2年経たないと消えない

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/29(火) 20:28:12 

    >>34
    吹いた、笑った

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/29(火) 20:28:59 

    家で見る鏡より出先で見る鏡の方が確実に年取って見えるんだが、、なぜやろ??

    +77

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/29(火) 20:29:05 

    イベントがあってちょっと張り切っておしゃれして行き、現地のお手洗いの大きな鏡を見ると商店街のスナック店主っぽかった。家の鏡で見る自分と洋服屋さんの違いはあるあるだけど、こんなところでこういう現象になるとはショックだった。

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/29(火) 20:29:21 

    目元の乾燥

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/29(火) 20:29:38 

    化粧が楽しくない
    義務の位置づけになってきた

    モールとか行っても欲しいものだけ買って即帰る
    目的もなくブラブラとかできなくなってきた、それでもすごく疲れる

    41歳

    +110

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/29(火) 20:30:23 

    身に覚えのないアザ
    トイレに行きたくて夜中に目が覚める
    食事が面倒
    人の名前や名称がすぐに思い出せない


    +74

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/29(火) 20:30:58 

    下の毛
    もうない

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/29(火) 20:31:19 

    >>1
    白髪になる前に脱毛しました!

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/29(火) 20:31:32 

    何でも「安定」を求めるようになったこと

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/29(火) 20:32:04 

    日頃持つバッグがどんどん大きくなる

    +8

    -3

  • 166. 匿名 2019/10/29(火) 20:32:16 

    >>152
    老人性血腫だね。私、唇に出来てレーザーで取った。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/29(火) 20:33:21 

    >>90
     抜くレベルは越えた!
    もはや染めないと数の多さに手遅れ

    +27

    -1

  • 168. 匿名 2019/10/29(火) 20:34:25 

    あんなに好きだった漫画にはまれない。読むのがおっくう。

    +36

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/29(火) 20:35:01 

    >>98
     覚える気力もない

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/29(火) 20:35:13 

    なにしても痩せなくなった

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/29(火) 20:35:28 

    魚が大好きになった
    昔は魚なんて出されたら食べるって感じだったのに

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/29(火) 20:36:24 

    >>66
    私は逆にこの歳になってから
    そういう新商品とかが
    ささやかなトキメキになった😅

    若い頃はもっと違う活動的なものにトキメキを感じてた。

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2019/10/29(火) 20:36:24 

    マックはもたれるのでモスに行くようになった

    +10

    -2

  • 174. 匿名 2019/10/29(火) 20:37:58 

    >>166
    治療費は高かった?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/29(火) 20:38:25 

    仕事して疲れる 休みの日に寝ても疲れる

    +31

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/29(火) 20:39:03 

    もう、私オバサンだから~って笑って言えるようになってしまった。

    +36

    -2

  • 177. 匿名 2019/10/29(火) 20:40:11 

    刺身の好みが変わった
    昔はマグロサーモンが好きだったけど、今はタイやアジやサンマやらそんな渋いのを選んでしまう

    +24

    -1

  • 178. 匿名 2019/10/29(火) 20:40:52 

    もつ鍋を食べはじめると直ぐにお腹が受け付けなくなる。なんだろ、脂っぽいからかな。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/29(火) 20:40:56 

    おばちゃんと言われてもムカつかない

    +55

    -3

  • 180. 匿名 2019/10/29(火) 20:41:06 

    >>125
     2時間置き位に行ってるよ!
    昼は1時間置き(^^;

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/29(火) 20:42:50 

    活躍してるスポーツ選手がみんな年下

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/29(火) 20:43:01 

    愛知県住み。
    モーニング文化で、車で30分以上かかる店までたまに行っていたけれど、そこまでの気力が無くなった。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/29(火) 20:43:37 

    >>4
    鼻穴白髪で痒いです。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/29(火) 20:43:54 

    体型が隠せて動きやすい服を選ぶようになった

    +57

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/29(火) 20:45:02 

    >>68
    私もだ
    前は点滅でも走って渡りきれてたのに
    今は無理だから、すぐあきらめ
    青になってすぐじゃないと渡らないと決めているw

    青になって少し経っていると
    途中で点滅になるのも怖くて立ち止まってる。

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/29(火) 20:45:34 

    >>150
    あるあるで笑える~グフフ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/29(火) 20:46:03 

    歯茎が下がってきて食べ物が挟まりやすくなった

    +64

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/29(火) 20:46:08 

    >>71
    めちゃくちゃわかる!
    現役の選手よりベンチを見た方がときめく!

    +28

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/29(火) 20:47:18 

    モテなくなった

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/29(火) 20:48:45 

    >>20
    私は眉毛に白髪が出てきた…

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/29(火) 20:49:26 

    冬だけ膝が痛くて階段が辛い

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/29(火) 20:50:28 

    >>10
    焼肉にシモの白髪が混入してたのかと思ったわw

    +57

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/29(火) 20:52:04 

    ユニクロで買い物しただけで疲れる

    +30

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/29(火) 20:53:01 

    出来れば年齢も一緒に書いて欲しい
    幾つでその症状が出たのか参考にしたい

    +40

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/29(火) 20:53:08 

    昼にラーメンを食べると、夜ご飯が食べられない。

    +27

    -1

  • 196. 匿名 2019/10/29(火) 20:53:12 

    夜ご飯のカレーが無理
    昼なら大丈夫だけど。夜胃もたれして寝られない

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/29(火) 20:53:57 

    野菜を多く食べるようになった。
    じゃないと胃もたれがするので、肉を食べる量は減った。トンカツより冷しゃぶみたいにさっぱりした物を好むようになった。魚もよく食べるようになった。

    +28

    -1

  • 198. 匿名 2019/10/29(火) 20:57:30 

    >>174
    形成外科で保険ありだから安かったよ。よく覚えていないけど2000円以下だと思った。
    レーザー、一回ピッとやって傷薬処方してもらっておしまいだった。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/29(火) 20:58:20 

    揚げ物食べたい時は面倒だから惣菜を買うようにしてたけど、37くらいから胸焼けするようになって買わなくなった

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/29(火) 20:58:26 

    >>136
    そう❓
    私は上体そらしの状態が背中がポキポキなって気持ちいいから、ずっとしていたいよ。
    普段どんだけ背中の筋力がなくなって丸まってるんだろうと愕然とするよ😅

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/29(火) 20:59:02 

     ゲールよりガルちゃん

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2019/10/29(火) 21:00:02 

    ファンデがほうれい線に添って寄れる
    31だけど2~3年前の写真を見ると若いと思うくらい老けが進んでる悲しい!

    +24

    -1

  • 203. 匿名 2019/10/29(火) 21:00:29 

    こっちが治ったらこっちが悪くなり。

    つねに体調不良。

    +54

    -0

  • 204. 匿名 2019/10/29(火) 21:00:59 

    >>142
    私は眠くなってベッドに入るのに
    ベッドに入った途端に全く全然眠れない😰

    +67

    -0

  • 205. 匿名 2019/10/29(火) 21:02:19 

    >>12
    キモ、
    満足で自慢なんだ。

    +5

    -3

  • 206. 匿名 2019/10/29(火) 21:02:48 

    夜のが得意で夜行性だったのが、いつの間にか夜ちゃんと眠くなり、朝早く目覚めるようになった。

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2019/10/29(火) 21:03:47 

    >>198
    私はピンセットでむしり取ったので0円😅
    でも跡形もなく綺麗になったよ

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2019/10/29(火) 21:03:56 

    >>17
    おいくつですか⁉
    自分の参考にしたいです。

    +16

    -1

  • 209. 匿名 2019/10/29(火) 21:04:37 

    クレープ1つ食べるのしんどくなった。ハーフサイズが売ってたらいいのに〜🤣オバちゃん達にはウケが良くバンバン売れちゃうと思うわよ〜🤔

    +35

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/29(火) 21:04:44 

    24歳で白髪が数本レベルじゃなくて、数十本になる。
    そして、26歳でワキ毛に白髪。
    私だけ?

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/29(火) 21:07:11 

    コンタクトレンズが辛くなってきた・・・。

    +29

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/29(火) 21:08:34 

    とにかく寝ても疲れが取れない。
    夜にはクタクタで一刻も早く布団に入りたいと思ってしまう。

    +48

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/29(火) 21:08:53 

    >>168
    私も全く漫画を読まなくなったよ
    あんなに漫画を読むのが大好きだったのに…

    漫画を読むことは一生変わらない私の趣味だと昔は信じて疑わなかったのにナ😿

    +28

    -1

  • 214. 匿名 2019/10/29(火) 21:08:56 

    ケンタッキーを食べたい!と思うのは、年に2回くらいになった。

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2019/10/29(火) 21:10:47 

    プロ野球選手が殆ど年下

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/29(火) 21:13:00 

    なんかねぇ…色んな事を諦めざるを得なくなったねぇ

    マジで若さが羨ましいです

    +28

    -0

  • 217. 匿名 2019/10/29(火) 21:16:16 

    >>17
    全く一緒だわ!
    自分は老いが早いのかと思ってたからちょっと安心した!

    +47

    -1

  • 218. 匿名 2019/10/29(火) 21:16:44 

    テレビ番組の「懐かしの…」「名曲…」みたいな文字につい釣られて内容をチェックしてしまうようになった

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/29(火) 21:17:49 

    >>176
    22歳で生んだ娘が同じ22歳で結婚して子供を生んだから
    44歳でおばあちゃんになった私

    「もうおばあちゃんだもん」を言い訳に
    多少太っていても開き直れるようになった😅

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/29(火) 21:19:13 

    >>215
    監督を勇退した人も年下だった…

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/29(火) 21:20:26 

    インスタントラーメン(袋)
    がダメになった
    食べたくて買ってきても
    半分くらい食べたらもう
    食べれない
    カップラーメンは食べれる

    +23

    -1

  • 222. 匿名 2019/10/29(火) 21:20:46 

    何もしてないのに脇毛がはえてない。枯れてる。

    +17

    -1

  • 223. 匿名 2019/10/29(火) 21:22:10 

    いつか使おうと思ていたロマンチックなブラジャーが数回しか使ってないのにパカパカになった。おっぱいがしぼんでる

    +48

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/29(火) 21:22:38 

    職場で地図を見てて、人差し指出して説明しようとして自分の指のしわくちゃに驚いた。皮と骨みたいだったわ泣

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/29(火) 21:23:57 

    >>184
    私もストンとしたワンピースばかり着てる
    楽ちんだから♪

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/29(火) 21:25:53 

    怒ってないのに口がへの字

    +25

    -1

  • 227. 匿名 2019/10/29(火) 21:26:01 

    トイレが近くなった。

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2019/10/29(火) 21:26:15 

    >>215
    甲子園球児が年下になり
    箱根駅伝が年下になり
    プロ野球選手が年下になり
    今、プロ野球監督と同じくらいかな。

    スポーツ選手はもう『可愛い』と思って見てる

    +51

    -1

  • 229. 匿名 2019/10/29(火) 21:27:58 

    >>219
    いいなー。
    うちは遅かったからまだ小学生だよ。
    同じ年だけど♪
    今おばあちゃんなら
    孫可愛がりまくりだね!

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/29(火) 21:29:28 

    41歳
    眠い。とにかく眠い。
    休みの日とか午後までずっと寝てる。

    でも、その話を50歳くらいのママ友にしたら、本当に年取ったらそんなに眠れない。寝るのにも体力いるからね。

    と言われてビックリした。

    +66

    -1

  • 231. 匿名 2019/10/29(火) 21:30:05 

    >>211
    私もコンタクトレンズが辛くなってきたよ。

    ドライアイで目が痛くなる
    歳とって目の水分も減ったのかな

    昔は潤ってて装着液なんて必要なかったのに💧

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/29(火) 21:32:57 

    ドデカミンとかスプライトとかの炭酸が大好きだったけど、最近チビリチビリしか飲めない。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/29(火) 21:34:01 

    NHKを観てると落ち着く

    +46

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/29(火) 21:34:10 

    普通に座ってテレビ見てる時に家族に呼び掛けられて顔だけ振り向いたら首がギクッとなって筋違える。
    あと普通に立ち上がって動こうとしただけで膝とか足首がビキッと痛くなる。
    こんなんばっかりで痛いとこが無い日は皆無!

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/29(火) 21:35:03 

    八千草薫さんが亡くなったと聞いて、しばらく落ち込んだ

    +24

    -0

  • 236. 匿名 2019/10/29(火) 21:35:04 

    焼き肉わかる。
    食べたものが如実に体調に現れるようになったし。
    不摂生すると吹き出物が止まらない。

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2019/10/29(火) 21:35:19 

    >>98
    区別がつかない。みんな同じに見える

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2019/10/29(火) 21:36:25 

    何にも興味がなくなる。流行りの音楽とか全然いいと思わない。テレビもNHK見るようになった(^^;

    +36

    -0

  • 239. 匿名 2019/10/29(火) 21:36:32 

    距離感が掴めなくなってきた。
    階段の段差で足を上げすぎたり、足らなくて指先ぶつけたり。
    ドアノブ開けようとして突き指したり…
    私だけか?

    +28

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/29(火) 21:37:33 

    辛いものが大好きなのに年々身体が受付なくなった。でも誘惑に耐えられずに某有名激辛ラーメンを食べたら一週間具合悪くなったので流石に諦めた泣

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/29(火) 21:37:59 

    思い出補正に捕らわれて、今風のものの良さが分からない。
    思春期の頃、父や母が昔の歌ばかり歌うことを怪訝に思ってたけど、そういうことだったのか。

    +25

    -0

  • 242. 匿名 2019/10/29(火) 21:38:49 

    母は家に居る間ずーっとテレビ見てるんだけど30歳の私は28歳ぐらいからもうテレビの音がキンキンうるさく聴こえて画面もうるさくてながら見すらしなくなった。テレビなんて1週間つけなくて平気。母の方が体力あるんじゃないかな。

    +36

    -0

  • 243. 匿名 2019/10/29(火) 21:38:50 

    >>168
    字が小さいんだよね…チョロっと書いてあるト書き?なんて読む気にもならなくなったよ⤵️

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2019/10/29(火) 21:39:59 

    >>223
    私は『うそー‼️いつの間にそんなに下になった⁉️』
    ってくらい
    気づいたら胸の位置がだいぶ下になってて驚愕した

    +21

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/29(火) 21:41:07 

    回転寿司は10年前なら10皿は食べられた。
    今5皿は無理だわ。でも痩せない。

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/29(火) 21:42:32 

    若ママの隣に立つなんてある意味死刑。

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2019/10/29(火) 21:43:23 

    スネ毛と腕の毛は全然生えてはこない

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/29(火) 21:45:12 

    今日おじや食べたら胃もたれした

    +4

    -2

  • 249. 匿名 2019/10/29(火) 21:46:14 

    やり慣れない運動をした後の筋肉痛が数日して忘れた頃にやってくる事

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/29(火) 21:46:43 

    クイズ脳ベルショーに出るゲストはみんな懐かしくて楽しい。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/29(火) 21:47:37 

    昔はウエストが細かったけど、お腹腰回りに無駄無くがつくようになった。他は太ってないけど、とにかく腹回りが気になるようになった。

    +36

    -0

  • 252. 匿名 2019/10/29(火) 21:47:47 

    40過ぎてから長時間眠れなくなった。二度寝もできなくなった。

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/29(火) 21:48:59 

    >>242
    わかるー!
    義実家が常にテレビついてるんだよね。
    雑音でしかない。
    必要な時だけつけりゃ良いのに、垂れ流しの音って本当に落ち着かない!

    +29

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/29(火) 21:49:00 

    目の下のたるみ

    +27

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/29(火) 21:49:04 

    体毛が薄くなった。腕や足のムダ毛、髪の毛も薄くなった。

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2019/10/29(火) 21:51:34 

    朝まで飲めない

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/29(火) 21:51:53 

    ミスドとか自分で買って食べることはもうないかも。

    +22

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/29(火) 21:54:09 

    トップスはとりあえずLサイズ。
    肩凝るー

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2019/10/29(火) 21:54:15 

    ラーメン食べると胸焼け
    今夜は味噌ラーメンでした
    はい、今胸焼け中で横になっています

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2019/10/29(火) 21:55:49 

    流行りの歌手やアイドル 歌がわからない。
    興味のない話は、ちゃんと聞いてるのに記憶に残らない

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2019/10/29(火) 21:55:53 

    なかなか寝付けない上に、早朝目が覚める
    けしてショートスリーパーじゃないので寝不足

    +34

    -0

  • 262. 匿名 2019/10/29(火) 21:59:03 

    痩せにくくなった。
    目のたるみ。
    シミ。
    寝ても疲れがとれない。
    昔は一日中寝てるのも、一日中遊ぶのも余裕だったのに
    両方無理!!
    夜中のトイレが増えた。

    +39

    -0

  • 263. 匿名 2019/10/29(火) 22:00:40 

    二の腕だるだるなのに暑いとノースリーブを恥ずかしげもなく着れてしまう。
    昔は「42キロ以下になれなきゃノースリーブは着ない!」って頑なだったのに。

    絶対今の30代で53キロの私より10代で47、48キロだった私のがノースリーブ可愛いのに・・・。

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2019/10/29(火) 22:01:36 

    >>37
    あるあるあるある
    明らかに食べる量も食費もがくんと減ったのに代謝が落ちてるせいか痩せないかひどいときは太る

    +21

    -1

  • 265. 匿名 2019/10/29(火) 22:07:24 

    白米減らしても痩せないからガマンしないで食べてる。ご飯があれば梅干しでもお茶漬けでも。

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/29(火) 22:10:54 

    >>122
    それがリアルに婆さんになったら、脱毛してなくても勝手にツルツルになるんだよなぁ。知らない?

    +27

    -1

  • 267. 匿名 2019/10/29(火) 22:12:32 

    コンビニのカウンターの羊羹とかお団子見ると買っちゃうわ。昔は羊羹とかおばあちゃんが食べる物だと思ってたけど、熱いお茶とかコーヒーと食べるとすごいおいしい。

    +29

    -0

  • 268. 匿名 2019/10/29(火) 22:15:21 

    更年期のホルモン内服しはじめた。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2019/10/29(火) 22:16:48 

    天ぷらがだめになっちゃった。天丼大好きなのに。
    ちょっとでももたれる。コロッケは大丈夫なのにな。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2019/10/29(火) 22:18:10 

    寝だめができなくなった

    若い時は昼過ぎまで寝られたのに…

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/29(火) 22:18:13 

    25歳で陰毛に白髪が生えるようになった……
    元々毛が薄くてワキ毛も生えないくらいだから脱毛は別にいいかなと思ってしてなかったけど、今27歳で更に陰毛の白髪がすごい増えてきて脱毛しておけばよかったって後悔中

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/29(火) 22:25:46 

    脇毛 腕や足のムダ毛 下の毛 薄くなってほとんど生えてこなくなった。ムダ毛処理の手間は省けたから逆にラッキーなのかな?

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2019/10/29(火) 22:27:41 

    ミカンを持ち歩くようになった笑
    口が渇いたら水分補給代わりにと、ついバッグに入れてしまう。もちろん飴ちゃんも。

    +12

    -1

  • 274. 匿名 2019/10/29(火) 22:29:51 

    >>38
    光加減でもう酷いんだけど。たるたる。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2019/10/29(火) 22:31:43 

    若い時に自分へのご褒美とか言って高いケーキをひとりで食べたり、友達とケーキバイキングに行ったな。普通に10個くらいいけたのが信じられない。
    久しぶりに行きたくなってるけど多分3個くらいだ…

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2019/10/29(火) 22:32:22 

    香辛料で胸焼け

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/29(火) 22:33:24 

    街を歩いても若い男の子の目線は感じなくなった

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2019/10/29(火) 22:35:46 

    間一髪難から逃れたり、探し物が見つかると、ご先祖様に感謝する。

    +17

    -0

  • 279. 匿名 2019/10/29(火) 22:36:13 

    医療費がとにかくかかる
    健康が一番大事になった

    +27

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/29(火) 22:43:31 

    吉牛やかつやみつぃな、丼ものの普通盛りが厳しくなった
    7割くらいの量でじゅうぶんだから大食いのおっとにあげてる
    昔は足りなかったのになー

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2019/10/29(火) 22:48:39 

    外食でオヤジのアイテムだと思っていた
    〝つまようじ〟
    今や必須。

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2019/10/29(火) 22:48:55 

    下の毛の白髪ってだいたい何歳くらいから生えますか?
    私、34歳くらいから突然生え始めたけど早いですよね?

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2019/10/29(火) 22:49:26 

    >>17
    自分が投稿したのかと思った
    全く同じすぎて

    +27

    -0

  • 284. 匿名 2019/10/29(火) 22:50:02 

    大好きだったカップ麺が食べられなくなった。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2019/10/29(火) 22:54:33 

    昨日やりかけた仕事を朝一やろうと思ってるんだけど、PC開くまでそんな事実をすっかり忘れてて朝から焦る。

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2019/10/29(火) 22:56:07 

    >>134
    白髪の神さま降りてきたww

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2019/10/29(火) 22:58:51 

    >>278
    今の自分があるのはすべてご先祖様のおかげって常々考えてる…
    若い時はなんでも自分が自分だった💦

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2019/10/29(火) 23:02:00 

    写真に写りたくないと思うようになった

    +36

    -1

  • 289. 匿名 2019/10/29(火) 23:08:26 

    インターホン再生したら、疲れきったおばさんが写ってた。
    こんな夜遅くに訪ねてきたおばさん誰だよ!
    と思いながら よくよく見直したら自分だった(T_T)

    +28

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/29(火) 23:08:39 

    1年の流れが早くなった。もう11月であっという間に年末だよ。10年間なんてあっという間に過ぎてしまった。

    +51

    -0

  • 291. 匿名 2019/10/29(火) 23:10:12 

    お腹周りがだらしない
    昔はシックスパックを誇ったのに、と過去の栄光にしがみつく

    +23

    -0

  • 292. 匿名 2019/10/29(火) 23:12:53 

    食べれなくなった。
    40代後半まで 大喰いだったのが
    突然の胃モタれ 不快感。
    気持ちは食べたいのに
    あの思いをするのは嫌と
    泣く泣くセーブする。

    160センチ47キロ BMI18です。

    +11

    -2

  • 293. 匿名 2019/10/29(火) 23:17:33 

    霜降りの良いお肉ですき焼きしたらお腹壊した。お肉は赤身に限ります。

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2019/10/29(火) 23:18:17 

    服選ぶ時、3首出しておしゃれは我慢!なんか言ってられない。
    冷えない、重くない、動きやすい格好で、無難なもの。

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2019/10/29(火) 23:21:44 

    靴擦れ、蚊に刺された痕などちょっとした傷が、黒くシミにナッテキエナイ!

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2019/10/29(火) 23:23:13 

    痩せにくい
    髪の薄さ、パサつき、うねり
    顎の下のたるみ
    ピーマンのようなお尻


    はぁ

    +45

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/29(火) 23:23:35 

    中腰にかがむと筋力がなくて腰から太ももがプルプル

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2019/10/29(火) 23:25:13 

    通勤あるいてる最中に、なにもしてないのに肉離れになった
    ズキッっと
    そして治りません

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2019/10/29(火) 23:27:05 

    パンプスがしんどくなった。
    毎日スニーカーばかり履いてる。

    +27

    -0

  • 300. 匿名 2019/10/29(火) 23:29:21 

    二階で寝てるんだけど、朝階段を普通に降りられない。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/29(火) 23:31:03 

    足の親指の上、丸い骨が出てて痛い
    なんだろう

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/29(火) 23:35:06 

    こっそり洗面所でツインテールにしてみたら
    自分でビックリするくらいの衝撃映像だった。
    35歳。

    +47

    -0

  • 303. 匿名 2019/10/29(火) 23:35:44 

    眉毛、整えておけば書くの必要なかったんだけど、最近は書かないと薄い。

    まつ毛も薄くなってるって事だよね?

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2019/10/29(火) 23:37:22 

    ストレッチで前屈すると、腹肉が邪魔になる

    +25

    -0

  • 305. 匿名 2019/10/29(火) 23:38:29 

    豚骨ラーメンが無理になってきた

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2019/10/29(火) 23:39:48 

    スカートは毎年サイズアップするので、ワンピースばかりになった

    +9

    -1

  • 307. 匿名 2019/10/29(火) 23:40:58 

    昔、親がトシちゃんとマッチの違いがわからない、早見優と松本伊代が見分けられない…と言っていた気持ちがわかる。
    EXILEの各グループをシャッフルしたら、元に戻せないわ。

    +34

    -0

  • 308. 匿名 2019/10/29(火) 23:41:58 

    階段を踏み外し、
    その衝撃で尿漏れ

    +25

    -0

  • 309. 匿名 2019/10/29(火) 23:47:02 

    仕事帰り、そんなに疲れてなかったのに
    『おつかれおつかれ~っ!大丈夫~?』
    と言われた。クマがすごかったらしい。

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2019/10/29(火) 23:48:02 

    1日がすごい速さで過ぎ去っていく

    +31

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/29(火) 23:48:50 

    しっかり寝れないとすぐに病む

    +19

    -0

  • 312. 匿名 2019/10/29(火) 23:50:30 

    しっかり眠れない

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2019/10/29(火) 23:53:12 

    >>302
    やめて、爆笑したやん、可愛いな

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2019/10/29(火) 23:55:08 

    >>11
    私も!びっくりするほど胃がもたれた!
    匂いも全然ダメになってしまった…
    好きな方だったのに

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2019/10/29(火) 23:56:27 

    工業系製造業で作業着通勤がOKな職場だが、着替えずにそのまま作業着でどこにでも行けるようになった。
    作業着でいる自分に恥じらいがなくなった...
    人の目より着替えが面倒。
    若い頃はスーパー行くにも、車とかで絶対着替えて出掛けてたのに...
    36歳

    +21

    -0

  • 316. 匿名 2019/10/30(水) 00:02:10 

    咳で尿モレ。
    何であんなに尿モレパットのCMが多いか、心の底から理解する。

    +40

    -0

  • 317. 匿名 2019/10/30(水) 00:04:35 

    白髪が急激に増えた。鼻毛にも下の毛にも。
    首にイボが何個もある。
    まだ32歳でまわりの友人は綺麗...辛い

    +15

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/30(水) 00:06:24 

    コンタクトがドクターストップに😫😫

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/30(水) 00:08:05 

    フィギュアスケートのジャンプが3回転だ、4回転だと言うが、もはや目が追いつかず8回転くらいに見える。

    +21

    -0

  • 320. 匿名 2019/10/30(水) 00:08:19 

    >>271
    今黒い毛をレーザー脱毛して、白髪がまだ数本ならニードルでいける!

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/30(水) 00:08:32 

    なんでもない所でつまずく

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2019/10/30(水) 00:11:04 

    >>71
    なんなら甲子園に出てた時も知ってるw

    +15

    -1

  • 323. 匿名 2019/10/30(水) 00:26:21 

    >>34
    みんなもむしるんだ!!w

    自分だけだと思ってた

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2019/10/30(水) 00:28:53 

    旅行のお土産は漬物が嬉しい

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2019/10/30(水) 00:29:14 

    >>228
    私は横綱が年下になった時もショックだった、。
    でも母に言わせると「総理大臣」が年下になるともう何もコワくない、って言ってた。笑

    +33

    -0

  • 326. 匿名 2019/10/30(水) 00:29:49 

    >>29
    箱に入った棒のアイス?なら食べれるけど、カップに入ったのや個包装のアイスは食べきれない。

    +8

    -1

  • 327. 匿名 2019/10/30(水) 00:38:19 

    >>34
    みんなもむしるんだ!!w

    自分だけだと思ってた

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2019/10/30(水) 00:41:07 

    ファミチキとかもう無理

    +12

    -0

  • 329. 匿名 2019/10/30(水) 00:41:45 

    アイスの実が好きでいつもあるんだけど、最近一日3個くらいしか食べてないわ。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/30(水) 00:43:52 

    髪質が変わった。おでこが広くなった?以前は楽にできた前髪のセットが決まらない。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2019/10/30(水) 00:45:19 

    今29歳なのですが、産後から下の毛が白髪だらけ+髪も白髪だらけ+眉毛も白髪が左右合わせて10本くらい生えてきます⋯‪(T_T)‬
    「産後だから仕方ないかな?」と思っていたけどもう1年半経ちますが白髪は増える一方⋯。
    ハーフアップとかしたいのに白髪が気になって出来ません。眉毛の白髪も目立つから抜いちゃうけど、それもまた何か変⋯(;;)
    どうしたらいいの~~泣

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/30(水) 00:52:37 

    >>50
    それわかる。
    夫と言い合いとかもしてたけど、なんかもう怒るの疲れたw
    穏やかに生きていきたい(笑)

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/30(水) 00:53:41 

    マックのポテト、ポテトチップス食べると胸焼けするようになった。
    太田胃散は必需品。

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2019/10/30(水) 01:00:03 

    >>17
    気になるのはわかりますが白髪は抜いてはダメですよ~
    ストレスや老化でメラニン色素が作られなくなり白髪になるので。と言うよりは色素が無かったら元々の色は白髪みたいですよ。
    (ってそう言う自分も抜毛症があるんでたまに抜いちゃうんですけどね…)

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2019/10/30(水) 01:02:23 

    和式トイレはひるむ。しゃがんでも立つ時ふらつきそう

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2019/10/30(水) 01:14:22 

    ドラマ一話分もなかなか集中して観れない

    +1

    -2

  • 337. 匿名 2019/10/30(水) 01:15:29 

    >>68
    あわてて走ると尿漏れするし!

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2019/10/30(水) 01:18:31 

    硬くてで広がりやすい髪質だったから
    2ヶ月に1回は縮毛矯正していたのに、
    3ヶ月1回になり半年に1回になり、
    髪にハリ、コシが無くなってきたのを実感。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2019/10/30(水) 01:21:28 

    居酒屋みたいな騒がしい店がダメになった。
    飲み会も断ってる。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2019/10/30(水) 01:25:06 

    眉毛、まつ毛にまで白髪。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2019/10/30(水) 01:33:08 

    >>4
    私も😂眉毛にも白髪あって萎えたわ😅

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2019/10/30(水) 01:41:27 

    踵が年中ガサガサ

    +21

    -0

  • 343. 匿名 2019/10/30(水) 01:44:10 

    >>17
    まって!
    白髪抜かないで!
    自分30ちょっと前に前髪の左の一部分
    に白髪が生えてきて数本だからいいだろうと
    抜いてたら40すぎてそこの部分ハゲてるから
    絶対白髪は抜かない方がいいよ!

    +26

    -1

  • 344. 匿名 2019/10/30(水) 01:47:40 

    通勤時に肩掛けバックを使ってたけど、肩こりが酷くてリュックにした。
    通勤時の服装に、全く合わないし、年齢的に周りにどう思われてるか不安だが、楽で戻れない。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2019/10/30(水) 01:50:13 

    焼肉食べ放題で元を取ろうと思った事はないかな。
    多分無理だよ、元をとるのは

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2019/10/30(水) 01:51:04 

    夕食、消化に時間かかる物(肉とか)食べたら
    夜中、気持ち悪くなって吐く!

    お粥なら大丈夫!

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2019/10/30(水) 02:05:01 

    焼き肉食べ放題に行ったとき、隣のテーブルにお一人様の外国人女性がいて山盛りのカルビを食べていた(本当に皿に盛った肉が山だった)
    その前の週にバイキングに行ったときにパンを山盛りにして食べていた外国人女性と同じ人だった
    2週連続で食べ放題に行く自分らも大概ですが、やっぱり外人半端ないわって思った。わたしはサラダを山盛り食べていた

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2019/10/30(水) 02:11:38 

    痩せにくい
    髪の薄さ、パサつき、うねり
    顎の下のたるみ
    ピーマンのようなお尻


    はぁ

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2019/10/30(水) 02:23:52 

    30超えてしばらくしたら年々白髪増えまくりで、染めるのやめたら元NHKアナの「麿」みたい
    もちろんシモにも10本くらいある
    あと昼はラーメン大盛りに餃子、夜は肉や魚などのタンパク質たっぷりにウイスキーをロックで4、5杯という健康的とは言えない食生活を20年近く続けてたら胃潰瘍頻発し、元からそうだったんだけどさらに筋っぽく関節や血管の目立つガリガリババアになった
    いくらアラフィフ間近っていてもさ、ホント死期の近いばーさんだよ涙

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2019/10/30(水) 02:24:49 

    大好きなチーズで胃もたれするようになった。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2019/10/30(水) 02:30:24 

    >>339
    わかる
    中年リーマンだらけな居酒屋もだけど、子供連れのママ友とかが多く集まる昼〜夕方あたりのファミレスも苦手になって家飲みか蕎麦屋行くしかしてない
    女子会もなぜか自分だけ食が細いし会話もめんどいので、誘われても2回に1回は断る。。。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2019/10/30(水) 03:12:56 

    めんどくせーと感じるものやただのお付き合いを頑張れなくなりました。職場のウザイジジイの戯言は無視、ユトリの発言も無視、行きたくない会合や結婚式、飲み会など全部断ります。嫌いな知人とは接点もたず好きな人としか付き合わないので快適です。なんかもう堪忍袋みたいなものが切れた。

    +26

    -1

  • 353. 匿名 2019/10/30(水) 03:46:07 

    加齢臭が気になる
    口臭ケアしてるけど
    匂うような

    +9

    -1

  • 354. 匿名 2019/10/30(水) 04:12:11 

    水っぱなの塊を取ったら、皮膚がついてきた
    傷が治った今もよく見ると、鼻の出口に細い彫刻刀で掘ったような跡がある
    鼻の穴って目立つのね
    微妙に左右で違う

    弱くなった皮膚や治りが遅かった事、傷は塞がっても元に戻らない事

    白髪を最初に見つけてから5年
    悲しさがあまりなくなってきた
    開き直ってしまうしかない

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2019/10/30(水) 04:14:11 

    子供とハイタッチしたら、手ではなく肘が痛い

    繋がってはいるけど…

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2019/10/30(水) 04:21:39 

    玉葱じゃなく、最近はネギを切っても目が痛い

    コンタクトを久しぶりにしたら、クマがすごい
    そのあと5日くらい目に違和感

    よく肩や膝をぶつける
    慣れた自分の家なのに
    距離感がわからないらしい…



    +3

    -0

  • 357. 匿名 2019/10/30(水) 04:59:39 

    免許の更新に行って新しく出来上がった免許証の顔に疲れた顔と老けた顔にビックリ

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2019/10/30(水) 06:13:22 

    爪がぶあつくなった!
    足の小指の爪とか、ぶあつくて切りにくい。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2019/10/30(水) 06:31:02 

    >>337
    そう!出産後からだけど、慌てて走ったりすると尿漏れするww体操したりしてるけど改善全くしないわ。

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2019/10/30(水) 07:09:37 

    抜け毛が白髪。
    白髪の割合増えたわ。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2019/10/30(水) 07:11:29 

    会社の健康診断で視力検査の結果がショック…
    1.2が0.6になってた。
    暗くなるころ運転するとショボショボして
    三日月が二つに見える。危ないわ。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2019/10/30(水) 07:26:15 

    顔には難ばかりだが、唯一睫毛の濃さだけは気に入ってたのにいつの間にかまばらに…短く…
    目が一回り小さくなり、若い時とは違う意味でマスカラがいらなくなった

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2019/10/30(水) 07:30:38 

    中華食べると高確率でお腹下すようになった
    もう油っぽい物が駄目なんだな

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2019/10/30(水) 07:33:03 

    美人と言われるのに若い男の目線一切感じない。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2019/10/30(水) 07:35:29 

    >>344
    わかる。体力なくなるともう他人の目なんてどうでもよくなるよね。若い頃はお洒落は我慢がちゃんとできてたのに。
    私は化粧もめんどくさくなって、たまにさぼってしまう末期。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2019/10/30(水) 07:46:21 

    グラタンとかカルボナーラとかクリーム系がきつく感じて、和風パスタとか美味しく感じる…

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2019/10/30(水) 07:55:17 

    遊園地とかの遊びがすごく好きだったのに、ある日突然興味がなくなった。したいことは、興味があるその瞬間にしとくべきだなと悟った。

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2019/10/30(水) 08:12:47 

    今25歳だけど白髪だらけ
    50本ぐらいはあるし染めてもすぐ伸びてくる
    10代から白髪はあったけど年々増え続けてる

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2019/10/30(水) 08:24:38 

    >>210
    私も

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2019/10/30(水) 08:27:47 

    肉が食べれなくなった、なんて言ってみたい。。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2019/10/30(水) 09:10:26 

    >>49
    夜中咳してるらしい。
    朝声枯れてる。
    30代後半

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2019/10/30(水) 09:12:31 

    >>363
    先週中華の店でランチで超久々に中華食べたんだけど、食後気持ち悪くなって、たまたまかなと思ってたんだけど年齢かも。
    結構お年寄り多かったんだけどな。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2019/10/30(水) 09:23:11 

    仕事でもプライベートでもショックを受けると立ち直りに時間がかかる。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2019/10/30(水) 09:48:24 

    三食しっかり食べたら、不調
    今の内に食べておこうとか調節してるから、痩せる事はない
    本能で、ふらつき防止?

    栄養吸収率が下がった気がする
    食べない時間が長いと、これまた若い時と違い、不調
    スーパーの弁当とかパンだけとか、適当なモノでいいや~が続くと、不調

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2019/10/30(水) 09:50:02 

    >>49

    水でむせた
    月2、3はある


    +8

    -0

  • 376. 匿名 2019/10/30(水) 10:05:42 

    コーヒー一杯で胃がもたれる
    若い頃は1日何杯飲んでも平気だったのに

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2019/10/30(水) 11:02:26 

    メガネが流行りスタれなくて、ありがたい

    ブスの女芸人が、メガネで目線を散らすような事を言っていた

    くすみ、しわ、ほうれい線、髪がまとまらない
    化粧をすると余計…
    サッと色ムラをマシにして、メガネで色々誤魔化す←誤魔化せているかは…

    今の中年の俳優やアーティストが、かけている理由と一緒

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2019/10/30(水) 11:12:03 

    >>49
    そのムセさえなくなって肺炎になったらもう立派な老人

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2019/10/30(水) 11:26:01 

    >>17

    ミートゥー!

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2019/10/30(水) 12:02:20 

    えーと、ほらあれだよ、あれ。あれ!…ばっかり。言葉や名前が中々出てこない

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2019/10/30(水) 12:07:28 

    オールができなくなった

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2019/10/30(水) 12:08:30 

    化粧時間かけてやってもパッとしない(笑)

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2019/10/30(水) 12:08:34 

    昔は誰かが亡くなったとかのニュースとかみても、
    へー
    くらにしか思ってなかったのに、そんなにファンでもない人で、世代の近い人が亡くなると、変にショックを受けてしまう。
    耐性が無くなったのか、変に感情移入してしまうのかわからないけど。
    そしてしばらく落ち込む。
    落ち込んでからの回復も遅い。

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2019/10/30(水) 12:16:16 

    万年体調不良

    +6

    -1

  • 385. おりもの王子 2019/10/30(水) 12:16:59  ID:qzuAIVunsL 

    >>88
    あ、わたしと、お願いします。
    40歳既婚者男性

    +1

    -6

  • 386. 匿名 2019/10/30(水) 12:27:29 

    ミュゼでデリケートゾーン脱毛で
    白髪あって店のお姉さんに驚かれた。
    反応しないと思うので上に相談してきます。
    って言われて、結局やってもらったけど。
    自分で見てないけど、出来ないって思われるほど生えてたってことだよね?
    アラフィフ でデリケートゾーン脱毛する人そんなに少ないのかな?
    頭はもちろん染めないと真っ白だし、ほんとババアになった。45歳。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2019/10/30(水) 12:34:12 

    自分ではなく他人を見て思うことは…
    自分のことしか考えなくなる。
    自分が正しいと思い込んでいる。
    この辺りは気づいていないだけで、当てはまる人が多い。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2019/10/30(水) 12:41:51 

    若い時は考え事しながらでもタタタって階段下りられたのに、今は段差をめっちゃ意識しないと怖い

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2019/10/30(水) 12:48:57 

    >>6
    若い時→服って大き過ぎ!
    44歳現在→服って小さ過ぎ!

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2019/10/30(水) 12:57:05 

    35歳までは風邪引くの数年に一回で一日で治ったのに、40歳の今年に数回引いて一週間くらい具合悪い
    咳が特に長引くしむせる事も増えた
    餅詰まらせて亡くなる人がいるのが身をもって分かるようになったので喉トレーニング始めたよ
    咳くしゃみで尿漏れしちゃう事もあるからそちらも鍛えてます笑

    加齢もあるけど出産も身体への影響大きい気がする
    30代前半でこまめに運動してるスタイル抜群のママ友がいるんだけど、3人目産んだら尿漏れが始まって悩みまくって病院にも通ってたよ
    一本もなかったのに白髪が突然増えたらしいし

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2019/10/30(水) 13:10:33 

    いっぱい食べられないの羨ましい…
    アラサーだけど焼肉も揚げ物もとんこつラーメンもスイーツもたくさん食べれる…
    いつになったら量より質になるんだ…

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2019/10/30(水) 13:13:48 

    >>93
    そうそう。たるんだ肌に無表情の顔。
    ぎゃーって叫びたくなる位おぞましい。
    こんな顔を人に見せてるなんて信じられない。

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2019/10/30(水) 13:16:19 

    大きい声でひとしきり笑ったあと、痰がめっちゃからむ。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2019/10/30(水) 13:17:33 

    むしろラッキーでは
    食欲落ちないと代謝が落ちるから太っちゃう

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2019/10/30(水) 13:18:55 

    まい泉のカツサンド、昔は6個入り買ったのに今は3個入り買ってる。

    女子会で写真撮られるのが実はつらい。
    しかも写りの悪い奴をフェイスブックやインスタに勝手にあげられる。
    勘弁してください。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2019/10/30(水) 13:19:54 

    >>15
    分かります。
    ブスすぎてまぁびっくり(笑)

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2019/10/30(水) 13:22:36 

    もう諦めようと思っているのに自分より年上か同年代なのに、どう見ても若く見える人を見ると諦めが捨てきれない。30歳が老いとの分かれ目

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2019/10/30(水) 13:27:47 

    年取ると一年があっという間に過ぎるってよく聞いてた。それは毎日が充実して忙しいからだと思ってた。
    でもそれは身体が疲れやすいから出かける回数や時間が減り何かやっては休み、何かやっては休みを繰り返してるうちに何もしてないのに一日が終わるからだということを知った。何もしてないのに終わるからあっという間に感じるんだなと。

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2019/10/30(水) 13:28:39 

    スーパーなどで買い物してたら急にくしゃみが。
     とっさに足をクロスして、尿もれ回避。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2019/10/30(水) 13:29:33 

    >>28
    わたしもです もったいないと思いながら嘔吐してました

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2019/10/30(水) 13:39:09 

    カレーが食べられない。
    特に家のカレールーを使ったカレー
    油っぽくて

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2019/10/30(水) 13:46:10 

    プロアスリートなんてほぼ年下。最近だとラグビー日本代表で年上なのトンプソンだけだったわ!

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2019/10/30(水) 13:48:49 

    >>397
    周りに年齢よりずいぶん若く見える人が2人いるんだけど、まぁア○なんだよね
    可愛いだけならいいんだけど、何回か笑えない迷惑掛けられたから付き合い避けてる
    本人たちに自覚無し
    いつまでも20代の気分のまま
    年相応に小綺麗にしたいけど、それってメチャクチャ金が掛かるし自信になるようなキャリアや知性が要るからハードル高い(泣)

    +0

    -8

  • 404. 匿名 2019/10/30(水) 13:57:59 

    目が窪んだ
    若い頃は、大きいパッチリした目を羨ましがられていたけど、今では私を羨ましがっていた人の方が若々しいし羨ましい。

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2019/10/30(水) 14:00:05 

    眉頭が白髪になった
    遠目だと片方眉が短く見える
    アラフォー

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2019/10/30(水) 14:03:45 

    疲れてない日でも疲れた顔してるねって心配される。

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2019/10/30(水) 14:04:11 

    3時間のコンサート立ちっぱなしがつらい

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2019/10/30(水) 14:18:51 

    ちょっと疲れただけで
    すぐ口唇ヘルペス出たり帯状疱疹になったり…

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2019/10/30(水) 14:26:54 

    ジャンプが若返りホルモンを出すのにいいと聞き
    試してみるもジャンプするたびに軽く尿モレ。
    若返りホルモンさえ出させてもらえないことを思い知らされた。

    +23

    -0

  • 410. 匿名 2019/10/30(水) 14:32:26 

    朝食バイキングとか底無しに食べられたのにもう元取れない。

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2019/10/30(水) 14:44:07 

    秋という季節が嫌いになる。
    朝と昼の寒暖の差がとにかく体にこたえる。
    今までは一番好きだったのに。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2019/10/30(水) 14:44:54 

    >>242
    わかる!
    私もテレビがうるさく感じてしまって
    消してる。

    母親は遠くに住んでて
    ちょっと話変わるけど
    電話するたび
    今、体操に来てるの
    今、沖縄にいるの
    今、北海道にいるの
    旅行してたり何かに参加してたり
    すごい元気。

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2019/10/30(水) 15:02:58 

    >>390
    >35歳までは風邪引くの数年に一回で一日で治ったのに、

    ラッキーだよ 私は20代、10代からずっと体弱い。逆を言えばあまり変化ない。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2019/10/30(水) 15:03:46 

    >>4
    私も鼻毛に白髪はえるよ。30代半ばで。
    職場で同年代の人に自虐ネタにして言ってやったぜぇ

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2019/10/30(水) 15:08:06 

    朝起きたら
    肩首がめっちゃ痛い

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2019/10/30(水) 15:20:34 

    人間関係頑張らなくなった
    挨拶とやるべき事だけはやるけど、行かなくてもいい集まりは断れるようになった
    ぼっちでも全く気にならなくなりヤバいw

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2019/10/30(水) 15:38:05 

    >>397
    貴方、その2人に嫉妬してるの?
    若く見える人=アホ?

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2019/10/30(水) 15:41:05 

    用事のハシゴが出来なくなった。
    家に着くとグッタリ
    外出後、必ず寝てしまう!

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2019/10/30(水) 15:42:25 

    マクドナルドの新作の『旨辛テリヤキバーガー』を昼ごはんに食べた。今、胃もたれがキツいです😵
    今日は夕飯いらないや。

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2019/10/30(水) 16:12:06 

    >>417
    上手く言えないけど木村拓哉みたいな歳の取り方なんだよね。
    やっぱり嫉妬なのかね。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2019/10/30(水) 16:13:42 

    私も焼肉、2,3枚おいしい肉食べれれば満足で、脂で気持ち悪くなってくる。
    旦那が焼肉食べたいっていってもあまり魅力が感じられなくて気が乗らない。
    その代り、刺身や寿司は週1くらいで食べたいと思ってしまう。
    子供の頃から海の近くに住んでいたからか、食卓に親が魚をさばいた刺身が出ることが多くて元々の嗜好もあるのかもしれない。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2019/10/30(水) 16:18:37 

    回転寿司が量より質になった。
    いつも頼むメニューもほぼ決まってるけど、期間限定で気になるメニューがある場合、あまり食べれない分、後悔しないよう吟味して選んでる。
    地味だけど毎回お口直しの茶わん蒸しは外せない。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2019/10/30(水) 16:23:37 

    >>302
    ツインテールは10代でも顔選ぶよ。
    誰でも似合う・ブスでもしていいと許されるのは1ケタの年齢まででは、、と思う。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2019/10/30(水) 16:32:18 

    前まで肌がくすむってなんや?と思ってた
    けど意味が分かったwほんとに肌がどんより
    してるw

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2019/10/30(水) 16:32:46 

    43度くらいのお風呂じゃないと温まった気にならなくなった。

    ジジイが熱い湯を好むのが分かってきたわww

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2019/10/30(水) 16:33:48 

    >>417
    木村拓哉か、
    若作りできゃぴきゃぴした2人なんだろうね
    世渡り上手でチヤホヤされる2人が居たら
    ムカつくだろうけどね

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2019/10/30(水) 16:40:49 

    見た目のふてぶてしさと反比例するかのように
    体質その他もろもろがどんどん繊細になっていくのよ~。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2019/10/30(水) 17:15:13 

    パートの面接で週2は可能かと聞かれ、
    週4はいけますと答えたら、

    『いや、そんな疲れさせたら店長に怒られる』
    真剣な顔でリアクションされた。

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2019/10/30(水) 17:18:04 

    体があちこち痛くなってきて、スキニーとかピチッとした服が着れなくなった。ゆるゆる、ゆったり服が一番ラク。ミニスカートなんて膝小僧のたるみが気になってもう履けない。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2019/10/30(水) 17:39:54 

    10代から焼肉食べ放題無理なんだけど…

    25歳超えて、ちゃんと寝ないと起きれなくなってきた…
    それこそ22〜23歳あたりまでは仕事の日は睡眠時間2〜3時間でもなんとかなったしアラームが鳴る前に起きてたけど最近は5時間は寝ないと起きれないしアラームなんて聞こえない。
    今ですら無理がきかないから生活改善しなければと思って思うだけ。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2019/10/30(水) 17:44:28 

    >>2 私はまつ毛がない!

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2019/10/30(水) 17:49:51 

    >>6 分かる 髪型も何しても決まらない。

    子供の頃、おばさんって髪も服もダサいと思ってたけど何しても決まらなかったんだなー

    逆に若い子は無造作に束ねた髪でもツヤあるし量多いし、安い服でもスタイルいいもんね

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2019/10/30(水) 18:14:02 

    風邪が治りにくくなった。
    以前は薬を飲んで早目に寝れば治ったのになぁ。
    まつ毛も少なくってきたし、写真とかに写った時は本当に衝撃。このババア誰よ!?って自分で思う。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2019/10/30(水) 18:23:04 

    夢の国、USJ、あんなに喜んで行ってたのに、今は紅葉や桜を見に温泉に行きたいと思うようになったこと。それも鄙びた場所限定で。
    人混みとか長時間待つとか絶叫マシンとかもう無理な気がする…

    +12

    -0

  • 435. 匿名 2019/10/30(水) 18:35:38 

    若い時は休みの日は家に居るより 
    出掛けるのが楽しかった

    四十近い今は休みの日は
    家でゆっくりと過ごしたくなった

    友達や人に会うのもめんどくさいし
    人混みのスーパー、店に買い物に行くだけで
    どっと疲れる…

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2019/10/30(水) 18:44:09 

    長時間眠れないのと熟睡できなくなった。
    朝、起きて寝たのかな ?と思う程

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2019/10/30(水) 18:46:05 

    下の毛にもあるし眉毛、まつ毛、鼻毛にも白髪ある

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2019/10/30(水) 18:46:20 

    昔、おばあちゃんが夜寝ないで起きている理由がわかった。
    そんなに眠れないんだよね ?

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2019/10/30(水) 18:47:20 

    >>28
    同じく!!!

    私は150グラムのサーロインステーキを食べたら夜中に吐いちゃった。

    これからふるさと納税はさくらんぼやミカンにする。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2019/10/30(水) 18:47:46 

    癖毛になった

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2019/10/30(水) 19:07:16 

    「サブスク」が何のことかサッパリ分からなかった時

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2019/10/30(水) 19:20:38 

    私は28歳のときに陰部の白髪を発見しました

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2019/10/30(水) 19:25:23 

    眉毛も鼻毛も白髪ある
    あとアゴヒゲ?すごく太いのが5、6本、抜いても抜いても同じとこから生えるようになった。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2019/10/30(水) 19:26:43 

    >>6
    顔もくすんでシミも増えたるんで化粧が変

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2019/10/30(水) 19:31:32 

    鏡んをチラッと見て、ギョッとするくらいお母さんに似てるときがある

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2019/10/30(水) 19:42:30 

    ポテチで急性胃炎。
    昔はかるく一袋いけたのに。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2019/10/30(水) 19:44:35 

    今日の晩ご飯シチューにしたのですが子供はおいしそうに食べてくれたけど、私は胃がもたれてます。。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2019/10/30(水) 19:53:59 

    もつが大好きで、もつ焼き、もつ鍋をガッツリ食べていた。今はほんの少しどて煮があれば満足。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2019/10/30(水) 19:55:09 

    焼き鳥は鶏皮が一番好きだったのに、今はオエーとなる。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2019/10/30(水) 19:56:40 

    >>434
    花の美しさが身に染みるよね…

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2019/10/30(水) 20:13:15 

    夕飯オムライスにした。子供たちにはきれいに盛ったけど自分は小皿にチキンライスのみで終わり。

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2019/10/30(水) 20:25:50 

    声が低くなって、声量自体が無くなった

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2019/10/30(水) 20:39:52 

    言ってる人もいるけど、同級生の下の毛が白髪混じりだった時。自分はVIO脱毛してるけど、してなかったら白髪あったんだろうな

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2019/10/30(水) 20:42:07 

    >>405
    眉マスカラ、という便利なものがあるから、使ってみて

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2019/10/30(水) 20:42:12 

    40歳
    すぐ疲れる すぐ横になる
    見覚えのある感覚だと思ってたら
    疲れも知らない若い頃の妊娠中に感じた疲れやすさや気だるさとよく似てる
    思い出した

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2019/10/30(水) 20:43:08 

    ブランコに乗れない
    一漕ぎで吐きそうになる

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2019/10/30(水) 20:49:50 

    私は違う!食べても太らないし代謝いいし、でもやっぱり疲れやすい…と思ってたらバセドー病だった
    健康診断で首の腫れを指摘されてねぇ

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2019/10/30(水) 20:57:46 

    >>408

    食事を始めて、すぐに口角が切れた
    ただ、いつも通り口を開けただけ

    若いときに、1回口角炎になり市販の薬ですぐ治ったのに、同じ薬を使ってもダメ

    皮膚科に行き治るのに2週間かかった

    聞いてないよ~って事が、たくさんあるね・・・

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2019/10/30(水) 21:02:47 

    30で産んで入院中に、寝れなくても横になりなさい!って看護師さんに言われても、??
    変わらないです…と答えは記憶がある

    40過ぎて、少し横になるだけでも血流の滞りがマシになる感覚

    これの事ね…

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2019/10/30(水) 21:30:57 

    自分達が若い時の軽やかな服、キラキラメイク

    今の子の重た目な感じが、可愛くみえないし、貫禄があるようにみえる

    それが歳をとったという事と納得しつつ、若い時しか出来ない格好が出来て良かったとも思う

    眉毛は抜かない方が良い、顔の毛も自己流で剃らない方が良い、日焼けと不摂生は歳をとってからヤバいのは、知っておきたかった

    今の子は真面目で、私達とは違い、悪さはしなさそう

    +2

    -3

  • 461. 匿名 2019/10/30(水) 21:41:56 

    >>18私は10代の頃からオールはキツかったよ。いつも早く家で寝たいと思ってた。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2019/10/30(水) 22:57:45 

    >>2
    分かる!30代後半になってから抜いてないのになくなってきた!
    ここ1年で1センチは眉尻無くなってる(笑)

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2019/10/30(水) 22:59:26 

    >>34
    なんでむしるww

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2019/10/30(水) 23:17:14 

    若い子が皆んな同じに見える
    K-POPのグループなんて全部同じに見えてしまう
    欅坂とか日向坂も同じ

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2019/10/31(木) 01:03:24 

    アルコール弱くなった。
    焼肉はまだ普通に食べられる。
    20代より8キロ太った。
    下の毛に白髪はないが、上の毛に白髪が増えて白髪染め使い出した。
    47歳。

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2019/10/31(木) 08:55:53 

    >>147
    下な話で申し訳ないけど、あそこって半分粘膜みたいな皮膚だから年とると力なくダラーンビローンて垂れ下がるようにたるむの。お爺さんの金玉みたいに。
    完全脱毛してるとそれが丸見えになるのだよ。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2019/10/31(木) 08:57:55 

    >>21
    40代半ば

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2019/10/31(木) 09:23:17 

    >>203
    治らない。増える一方

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2019/10/31(木) 09:31:49 

    >>411
    これくらいから11月半ばくらいがつらい。
    20度きったら寒いし、かといって暖房はまだの頃。
    肌は乾燥しはじめ、寒さで顔色悪くなる。
    今日からカイロ開始したよ。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2019/10/31(木) 14:04:16 

    私若い頃は寒いのダメだったけど、太ったら寒いの大丈夫で暑がりになったよ。更年期?w

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2019/10/31(木) 15:01:26 

    前日の記憶があいまい

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2019/10/31(木) 16:42:23 

    >>470
    朝めっきり寒くなってきたからあったかくして犬の散歩に行くんだけど、帰ってきたら暑くて暑くてたまんなくって汗もブワーッて吹き出してくる。で着替えてる。家族寒いって言ってるのに、1人腕まくりしてたり、、、やっぱ更年期だろうね、、、衣服の調節が難しすぎる

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2019/10/31(木) 18:33:56 

    >>472
    40前から暑がりになりました。
    脂肪着たせいか。
    アラフィフになったんて、更年期も出てきたかな。汗はかきますね。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2019/10/31(木) 19:38:06 

    >>47

    私もお風呂に浸かった時に、思い出して、ムシる
    部屋とかトイレに、落ちるのが嫌で

    若い時は濃くなかったし、長くもなかったな~と思いながら
    肝心な髪の毛の方に…と毎回思いながら

    引っ張りすぎると、皮膚が伸びそう😱
    ムシる人は、上に向かって、ムシって!!

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2019/10/31(木) 19:40:28 

    >>471

    今日、大きい方したかしら…

    冷蔵庫を開けて、何しにきたっけ?

    きみまろの漫談と同じやん…

    30年早くないか…

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2019/11/01(金) 10:17:06 

    >>454
    ありがとうございます
    自分に合う色探してみます🎵

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2019/11/24(日) 20:52:21 

    ももよりササミ。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2019/11/24(日) 21:15:06 

    年々父に似てきている。
    声まで似てきて、玄関出入りする度々に間違えられる。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2019/11/24(日) 21:16:28 

    可能な限り、この世の美しいものを見たいと思う。
    人、物に関わらず。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。