-
1. 匿名 2019/10/29(火) 09:53:12
W杯日本大会でラグビーの素晴らしさ、選手達の魅力にハマった皆さん!
1か月楽しく語りませんか?
日本の選手、海外の選手どちらでもOK
※選手や他スポーツを侮辱する発言や下ネタなどは禁止です+122
-3
-
2. 匿名 2019/10/29(火) 09:55:59
抱かれてみたい、、、
どの選手もスゴそうだね☆。+16
-74
-
3. 匿名 2019/10/29(火) 09:56:21
はい!はい!はい!w
めっちゃにわかだけど、ハマって毎日選手の色んな動画みてる!
日本代表のトライシーンは何回見た事かw
清々しくてアドレナリンでる!+196
-4
-
4. 匿名 2019/10/29(火) 09:56:22
女子ラグビーもあるの?+38
-2
-
5. 匿名 2019/10/29(火) 09:58:42
最後にお互いを称え合う姿がいいですよね。+149
-0
-
6. 匿名 2019/10/29(火) 09:58:54
>>4
あるよー
女子ラグビーテレビでやったら世の男どもが釘付けだね
スクラムの時のケツを突き出した後ろ姿とかたまらないだろうからね+12
-32
-
7. 匿名 2019/10/29(火) 10:00:50
はいっ!!
堂々とにわかファンと言えます!
今回の日本開催でのラグビーワールドカップにハマりました(笑)
決勝が楽しみです☆
+183
-0
-
8. 匿名 2019/10/29(火) 10:02:13
始まる前はほぼ興味なかったけど、1試合見ていくごとにはまっていった!
ルールが分かれば分かるほど(ホントは完璧に知らないw)楽しくなっていってる!
こんなに面白いなら、チケット取ればよかった!と思ってる人多そう。+176
-1
-
9. 匿名 2019/10/29(火) 10:03:48
はーい
デクラークのにわかファンです
プレーのすごさはもちろん、大男にケンカ仕掛けられても笑っていたりミスしたら靴紐結んでごまかしたりしていちいち可愛い+150
-4
-
10. 匿名 2019/10/29(火) 10:04:31
ニワカの人って、ほんとにラグビーおもしろいと思ってる?
何回か見たけど、ブーム抜きにしたら、ほんとに面白いんだろうかあれ。+4
-42
-
11. 匿名 2019/10/29(火) 10:04:39
ジャパンの試合だけじゃなくて、どの国の試合も面白い。競技そのものの魅力がすごい証拠だと思う
+148
-2
-
12. 匿名 2019/10/29(火) 10:05:16
決勝楽しみ+84
-0
-
13. 匿名 2019/10/29(火) 10:06:12
最初と最後、なんか胸にジーンとくるものあるよね+104
-0
-
14. 匿名 2019/10/29(火) 10:06:41
>>4
あるよー
私中学の時女子ラグビー部だった+28
-0
-
15. 匿名 2019/10/29(火) 10:07:06
>>10
どうやろかね
でも昨日のyouは何しにでやってたおじいちゃんラグビーは面白く観れたよ
意外と今回のW杯でファンは増えそうだと思うけどね〜+61
-1
-
16. 匿名 2019/10/29(火) 10:07:22
汗臭い野蛮な男のスポーツだと思っていたけど、何の印象だったんだろう
こんなに紳士的で知的な素晴らしいものだとは!
+176
-0
-
17. 匿名 2019/10/29(火) 10:10:01
>>9
実況トピで
南アフリカの竹中直人ってコメント
笑ったわwwww+26
-2
-
18. 匿名 2019/10/29(火) 10:11:11
博多にわかファンです+11
-8
-
19. 匿名 2019/10/29(火) 10:11:27
旦那が元ラグビー部だったらしいが「なんでまたあんな危なっかしいスポーツを…」とか思ってた。
今回ルールや戦略を説明してくれたお陰で楽しく観戦できたよ。今まで興味なくて申し訳ない。+127
-3
-
20. 匿名 2019/10/29(火) 10:12:29
>>4
旦那が「女子ラグビーもあるよ!しかも可愛い」って言ってた
可愛いってマジ?みんなムキムキなんでしょ?と思って調べてみたら案の定で大草原だったわ+37
-6
-
21. 匿名 2019/10/29(火) 10:12:35
奥さん大変だろうなーといつも思っちゃう。常に体の心配してそうで私ならメンタルもたない。+95
-1
-
22. 匿名 2019/10/29(火) 10:12:44
>>9
これねw
+112
-2
-
23. 匿名 2019/10/29(火) 10:15:07
ハカを初めて知って以来、毎日ハカ体勢でスクワットしるよ!w+69
-2
-
24. 匿名 2019/10/29(火) 10:17:18
ガルちゃんでラグビーに詳しい人も、にわかに優しくて!
中川家だったか、にわか大歓迎!って話してて。
W杯も堂々と観れた!+125
-1
-
25. 匿名 2019/10/29(火) 10:17:20
楽しみだよー ^_^+96
-1
-
26. 匿名 2019/10/29(火) 10:18:15
>>9
わかる!!ボール投げる時の右足ピンってなってるとこ期待して見てしまう!+28
-0
-
27. 匿名 2019/10/29(火) 10:18:26
>>20
大草原w
+15
-1
-
28. 匿名 2019/10/29(火) 10:20:23
日本が負けた途端見る気なくした私はニワカ中のニワカだと思う😅+102
-0
-
29. 匿名 2019/10/29(火) 10:22:51
南アルリカ戦 花園ラグビー場🏉でパブリックビューイングしてきました📣
また日本で開催願います‼️
+70
-0
-
30. 匿名 2019/10/29(火) 10:25:08
試合を見る度に知らないルールが登場するから画面に出てくる解説読んで「へー」ってなる
NHKの中継の方が好きだけど民放だとイスルとリポDがあるからこれはこれでありかなと思う+79
-0
-
31. 匿名 2019/10/29(火) 10:26:24
>>10
正直に言うと、ワールドカップ、世界大会だから面白く観てる。
迫力やスピード感が桁違い。
ワールドカップ終わって、国内の試合を観に行くかと言われると・・・
よっぽど近くでやってないと・・・+65
-1
-
32. 匿名 2019/10/29(火) 10:26:38
最近のラグビーブームで、昔やってた「インビクタス」ていう映画を思い出した。
南アフリカのマンデラ大統領とラグビーを描いたもの。
結構感動作だった記憶。久々に観てみようかな。+50
-1
-
33. 匿名 2019/10/29(火) 10:26:44
にわかファンです
さっきまで一生懸命ハカ見てました
ニュージーランドvsイングランド戦のハカは三方ヶ原の戦いのようだと言われていました(魚鱗の陣vs鶴翼の陣)
ニュージーランドのハカをV字ラインで取り囲むイングランド代表|ラグビーワールドカップ2019 - YouTubeyoutu.be#ラグビーワールドカップ 2019特集ページはこちら https://www.jsports.co.jp/rugby/worldcup/?utm_source=YouTube_worldcup_text&utm_medium=YouTube&utm_campaign=YouTube_worldcup_text&u...
+52
-0
-
34. 匿名 2019/10/29(火) 10:29:33
松島ロス+94
-0
-
35. 匿名 2019/10/29(火) 10:34:25
海外の選手イケメン多すぎ+94
-0
-
36. 匿名 2019/10/29(火) 10:34:36
にわかファンって大嫌い+2
-39
-
37. 匿名 2019/10/29(火) 10:37:01
>>22
薔薇w
これ、勢いで首根っこ掴んじゃったけど思いの外リアクションがかわいかったので「どうしよう…」と戸惑ってるように見えるw実際、頭突き来るかなと思ったらコチン☆程度だったし+49
-0
-
38. 匿名 2019/10/29(火) 10:47:00
何よりも好きなスポーツになった。+56
-0
-
39. 匿名 2019/10/29(火) 10:59:59
日本代表の選手たちはこの後どうなるの?
海外に移籍したり、国内のリーグ(?)で試合したりするの?+8
-0
-
40. 匿名 2019/10/29(火) 11:01:29
デクラークがいいよね
日本戦の時は何処にでも現れてフィールドにデクラーク3人くらい居るんじゃないかと思ったのに、こないだの南アフリカとウェールズ戦ではデクラークを探してしまってる自分が居た+88
-4
-
41. 匿名 2019/10/29(火) 11:04:20
>>11
そうそう!
今までルールがわからなくて観ることさえしなかったスポーツだったのに、単純に前に投げたり落としたりしちゃダメなのか。だけ理解して観たけどハマりました。
いまだになぜスクラムを組むのか?とかは理解できてないけど、皆で協力し合うチームスポーツだとわかって熱くなります!+49
-0
-
42. 匿名 2019/10/29(火) 11:04:32
ニワカ歓迎の他トピで下ネタひどすぎて選手とヤルことしか頭にない人もいてドン引きしたからこのトピはありがたい
ニワカなりにラグビー楽しみたい
+87
-1
-
43. 匿名 2019/10/29(火) 11:09:45
>>39
国内リーグはトップリーグです
選手達はそれぞれの所属チームに戻り1月から始まるトップリーグを戦います
松島選手は海外移籍志望なので移籍するかもしれません
+24
-1
-
44. 匿名 2019/10/29(火) 11:10:14
私変な方向からの真剣ににわかファン。
ややこしいんだけど、元々ラグビーは好きだったの。でもそこまで真剣に見るほどでもなかった。
そしてややこしいんだけど、初めて宇宙に行ったガガーリン(1934〜1968)の昔からのファンなの。今回ロシア戦でトライを決めたラブスカフニ選手がガガーリンに似てるなぁ、と思ったらどんどんかっこよく思えてきてしまって。しかもガガーリンより身長30センチ以上高いし!現代に生きてるし!こっちのほうが良くね?!って思って。
そしたら他の選手も勇敢に戦ってるし、見ない理由がない!ってなった。
今は朝から晩までラグビーのことばっかり考えててる。+65
-0
-
45. 匿名 2019/10/29(火) 11:11:59
>>42
分かる。あと選手に対してチビだのブスだの蔑称じみた呼び方してる人もいて本当に失礼だと思った(´・ω・`)+36
-3
-
46. 匿名 2019/10/29(火) 11:30:41
決定戦、3位決定戦たのしみです+18
-2
-
47. 匿名 2019/10/29(火) 11:32:19
廣瀬さんと五郎丸さんの解説良かった!+79
-0
-
48. 匿名 2019/10/29(火) 11:35:04
>>47
ノーサイドゲーム見てたので、廣瀬さんが映ると安心感ありました+50
-0
-
49. 匿名 2019/10/29(火) 11:36:40
>>7
日本が敗退して海外勢だけになっても準決勝を2試合とも見た自分に驚いてる。
他の競技って日本戦以外はガラガラってのか多いけど、ラグビーは席も埋まってるし凄いよね。+94
-0
-
50. 匿名 2019/10/29(火) 11:40:42
>>36
今の古参ファンも昔のラグビーブームの頃はにわかだったって人多いと思うけどね。
会社の50代の元ラグビー部の上司はラグビー熱再燃してるらしい。
その世代の人はドラマとか当時人気だった大学ラグビーがきっかけで今もファンを続けてる人も多いらしいよ。
つまりニワカから始まってる。+39
-3
-
51. 匿名 2019/10/29(火) 11:44:23
ワールドカップ前は簡単なルールさえ知らないスポーツだったのに今ではラグビーのことばかり考えてます!
テレビ中継が少なくてモヤモヤしたのでJ-Sportsオンデマンドを契約したのですが、今はHuluでも生中継で見れるんですね!+23
-0
-
52. 匿名 2019/10/29(火) 11:52:39
>>21
元アスリートの奥さんがちらほらいるのも納得+41
-0
-
53. 匿名 2019/10/29(火) 11:57:29
>>15
ハーバードと慶応のOB会の人達よね
やはりスーパーエリートはラグビーなんだって思った+17
-1
-
54. 匿名 2019/10/29(火) 11:57:50
見ていてこんなに体力を使うスポーツは他にあるのかと思いました。ラグビー選手って本当に凄い。台風の翌日の試合は感動しました。+54
-0
-
55. 匿名 2019/10/29(火) 11:57:58
ニワカなので平尾さんのことも最初は分からなかったけど、詳しい人が教えてくれて、初の決勝トーナメント進出準々決勝の日が平尾さんの命日だったということに胸が熱くなりました。+50
-0
-
56. 匿名 2019/10/29(火) 12:01:59
TVで日本代表の選手たちや他のラグビー選手たちがニワカ歓迎と言ってくれたのが嬉しいですよね
近くにラグビーチームがないので、とりあえずTVや雑誌を買ってみようかと思います
+64
-0
-
57. 匿名 2019/10/29(火) 12:04:16
日本チームだけじゃなく海外のチームもだけど、試合前の国歌斉唱(ラグビーアンセム)は見てて熱くなりますね。
あと日本でいうと、公式練習が終わってロッカーへ向かう際、列になって手を肩に置きながらピッチを歩く姿に泣けました。+70
-0
-
58. 匿名 2019/10/29(火) 12:04:24
わたし日本のラグビー界をどうにかして盛り上げて助けたいって思ってる。
わたしもにわかなのに笑+108
-0
-
59. 匿名 2019/10/29(火) 12:06:03
>>2
いきなり主の注意書き無視するんじゃないよww+61
-0
-
60. 匿名 2019/10/29(火) 12:10:49
強豪チームの試合だもの寄り一層面白いよね
もっと頻繁に日本で試合してほいい+7
-0
-
61. 匿名 2019/10/29(火) 12:10:51
今のところチェックしなきゃいけない番組は
・ラグビーW杯 準決勝と決勝
・11月4日 日テレ21時 くりぃむしちゅーの!Theレジェンド2019
(日本代表選手多数出演)
くらいですかね
試合があれば選手のスポーツ番組への出演がまたあるかもしれませんね+69
-0
-
62. 匿名 2019/10/29(火) 12:17:07
ニュージーランドのハカをV字で取り囲むイングランド、めっちゃカッコ良かった!
ファイナルファンタジーに出てきそう
イギリスの植民地だった歴史を考えると意味深だわ
決勝はヘンリー王子が来るのね+68
-1
-
63. 匿名 2019/10/29(火) 12:21:23
ニュージーランド対イングランド戦は戦国史好きな人の間でもけっこう話題になりましたよ
試合前のニュージーランドのハカと、それをV字に取り囲んだイングランド代表、関ヶ原合戦の最初の布陣とほぼ同じだったんですよね
魚鱗の徳川家康(ニュージーランド)と鶴翼の石田三成(イングランド)で、しかもそれが日本で現実に観られるとは思わず、それだけでも感動してしまいました
+42
-1
-
64. 匿名 2019/10/29(火) 12:26:30
>>22
これ笑ってたんだ。
マウスピースが外れて見えるなかと思った。
でも、なんか違うなって思ったけどね。
この試合、凄い活躍してたよね。+19
-0
-
65. 匿名 2019/10/29(火) 12:29:22
今までは「日本チームはこんなに弱いのに何で毎回ワールドカップに参加するんだろ」と不思議でした。
でも今回、開催国になったりベスト8に入るプライドをみせてもらえて今までの積み重ねの結果なんだと本当に感動しました。
でも何で決勝は横浜なんだろ…。
府中や秩父宮や花園とかじゃなく。+52
-0
-
66. 匿名 2019/10/29(火) 12:30:17
息子がラグビー部に入ったけど、よく分かんなかったし、見に行ってもつまんなかった。
しかし、W杯で、かなり、ルールも分かったし、どういう状況なのかや、どっちが強いとかも、分かったので、これからは、楽しんで見に行けそう。
パパと大学ラグビーも見に行く予定。
+45
-5
-
67. 匿名 2019/10/29(火) 12:35:16
>>65
花園に関しては2万人ちょいしか客席がないからだと思う。+24
-0
-
68. 匿名 2019/10/29(火) 12:47:40
>>65
国際規格の競技場でそこそこ交通の便利がいいから?
ちなみに横浜は日本のラグビー発祥の地とされてる
1866年に日本発のラグビークラブが横浜中華街近くで設立され、山下公園にラグビー発祥の地の記念日がある+29
-0
-
69. 匿名 2019/10/29(火) 12:48:11
今回からラグビーにハマってしまいました!特集など見返しているけど、リアルタイムで見たかったな…NHKの特集はone team が伝わってきて良かった!+40
-0
-
70. 匿名 2019/10/29(火) 13:01:45
テレビで見るのもいいけどやっぱり試合中の選手が1番カッコイイ
必死に相手に立ち向かう真っ直ぐな眼差しが忘れられない
日本だけでなく他国の選手もみんないい
+64
-0
-
71. 匿名 2019/10/29(火) 13:05:13
トライゲッター(使い方間違ってたらごめん)の人も「みんなが繋いでくれたからトライできた」って姿勢の人が多くて尊敬した。
私ならトライ入れたら死ぬまで自慢し続けちゃうw+70
-0
-
72. 匿名 2019/10/29(火) 13:06:56
>>58
わかるよ〜!初心者だけど役に立ちたい。
こんな素晴らしいスポーツだよって知ってもらいたい+25
-0
-
73. 匿名 2019/10/29(火) 13:07:56
>>22
ジャックベル選手(赤)の成長しずぎた
ドワーフっぷりが好きだ。+8
-0
-
74. 匿名 2019/10/29(火) 13:08:17
>>28
それだけ日本チームが好きだったって事だと思うよ(*´∀`*)+19
-0
-
75. 匿名 2019/10/29(火) 13:09:25
試合後の写真撮影やインタビューもテレビで流して欲しかったなぁ。良い試合、そして良いチームだったから見たかった+28
-0
-
76. 匿名 2019/10/29(火) 13:15:22
トライしたあとボールをポーン!って宙に投げるのもなんか好き。スコットランド戦で松島選手が投げた時はかっこよくてドキドキした。+65
-0
-
77. 匿名 2019/10/29(火) 13:16:49
>>65
海外からのお客さん多いし、アクセス、宿泊許容数、お店の数、英語慣れ、とか踏まえると横浜かなって思うよ。
+23
-0
-
78. 匿名 2019/10/29(火) 13:17:10
ラガーマンてだけでかっこいい
さぞかしモテるんでしょうね
+19
-0
-
79. 匿名 2019/10/29(火) 13:20:27
W杯、テレビ放送あるやつは多分全部見てルールが段々わかってきたけど、駆け引きの内容まではわからないのが今はもどかしい。
この間のNHKでやってたスクラムの話とか、先週末のウェールズのペナルティ待ち作戦は聞いてなるほどって思った!
もっと裏?まで理解したらもっと面白く試合観れそう!雑誌にはその辺りまで書いてあるのかな?何で勉強すれば良いんだろう+28
-0
-
80. 匿名 2019/10/29(火) 13:26:23
>>61
まとめてくれるの有り難いです!
ありがとうございます!+20
-1
-
81. 匿名 2019/10/29(火) 13:28:14
>>65
本当は国立競技場でやりたいのだけど
建設が間に合わなかったから近くの横浜になった
来年のオリンピックのサッカー決勝も横浜
+27
-0
-
82. 匿名 2019/10/29(火) 13:35:14
アメトーークの中川家大好き芸人みたら、ラグビーものまね沢山あってむちゃくちゃ笑ったよw前見た時はラグビーコーナーは素通りだったけどw+41
-0
-
83. 匿名 2019/10/29(火) 13:41:40
開幕からの動員数が8割後半ぐらいだけど、チケットを持ってても行かなかった(行けなかった?)人って結構いるんだね。+10
-0
-
84. 匿名 2019/10/29(火) 13:51:21
>>78
ラガーマンいいよね、、笑笑+21
-0
-
85. 匿名 2019/10/29(火) 13:52:52
みなさんトップリーグはどこのチーム応援しますか?
私はホンダヒート とキヤノン応援します!+16
-0
-
86. 匿名 2019/10/29(火) 13:59:02
>>85
静岡県民なのでヤマハを応援します
代表にはヘルウヴェ選手1人しか選ばれませんでしたがビクトリーロードを作った山本幸輝選手、五郎丸選手もいます
+17
-0
-
87. 匿名 2019/10/29(火) 14:02:56
>>86
返信ありがとうございます!
私も静岡県民です!笑
ヤマハもいいですよね。ヤマハも応援してます!
+5
-0
-
88. 匿名 2019/10/29(火) 14:03:22
>>53
アメリカでラグビーは空気だよ+4
-5
-
89. 匿名 2019/10/29(火) 14:05:02
>>84
ラガーマンは犯罪者ばっかだよ
ラグビーアメフト出身はたちが悪い+1
-26
-
90. 匿名 2019/10/29(火) 14:08:34
>>89
どのスポーツでも犯罪者はいるし真面目な人もいるよー!
+30
-0
-
91. 匿名 2019/10/29(火) 14:10:19
>>85
松島選手推しなのでサントリーサンゴリアスです
でも今季終わったら欧州挑戦視野に入れてるらしくてファンクラブはいるか迷ってます+22
-0
-
92. 匿名 2019/10/29(火) 14:11:16
>>90
現役代表の暴行犯がいるのですが?
オールブラックスにもね+4
-8
-
93. 匿名 2019/10/29(火) 14:18:15
次は土日ではないのでみなさんご注意を!
3位決定戦は金曜日、
決勝は土曜日ですよ~+38
-0
-
94. 匿名 2019/10/29(火) 14:19:13
アマゾンプライムある人、「ブライトンミラクル」土曜の決勝までに、ぜひ観てほしい!
前の南アに勝つまでの日本チームのドキュメンタリー。「全てを犠牲にしてきた」がどれ程のものだったか分かる。あとリーチ役が似てそうで似てなくてちょっとウケる+40
-0
-
95. 匿名 2019/10/29(火) 14:21:05
試合用ユニフォームもいいけど、選手がインタビュー時に着てる黒のポロシャツ?ユニフォームほしい+41
-1
-
96. 匿名 2019/10/29(火) 14:21:35
>>94
お!いい情報をありがとう!
+15
-1
-
97. 匿名 2019/10/29(火) 14:25:14
つくづく、審判が大変なスポーツだなと思うよ
ミスや反則を見逃さず、時にはラフプレーした人呼んで長々とお説教するし、選手と一緒に走りながらもベラベラしゃべりっぱなしなのよね
マイクついてるから「しんどい…」とか「面倒だから見逃すか」なんて言えるわけないしね+58
-0
-
98. 匿名 2019/10/29(火) 14:26:40
>>92
それいったらきりなくない?
それも他のスポーツも場合によったら処罰ない場合あるし。
勿論それなりの処罰は必要だけど、だからって全員が同じじゃないんだよ。
とりあえずラグビー下げならこのトピに来ない方がお互いのためじゃない?+13
-0
-
99. 匿名 2019/10/29(火) 14:26:47
>>64
笑顔でとんでもない放送禁止用語を使って煽ってそうだった
+13
-0
-
100. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:33
>>98
最近の暴行犯を代表に選ぶ競技は他にない
刑事事件になってるのよ+2
-7
-
101. 匿名 2019/10/29(火) 14:31:33
>>97
視聴側としてはスローリプレイしてもらえるから分かるけど、試合のあのスピードの中で走りながら判断するのすごいよね
こないだの試合ボールをキャッチしたあと、わざとラインアウトに持っていこうとしたのとか、私なら絶対気付けないもの+23
-0
-
102. 匿名 2019/10/29(火) 14:34:35
>>101
いといち試合が途切れがちなラグビーよりサッカーやバスケのほうが素早い判断が求められる+2
-8
-
103. 匿名 2019/10/29(火) 14:35:08
>>88
文書の流れ理解できてる?
+7
-0
-
104. 匿名 2019/10/29(火) 14:41:15
にわかなのでまだまだ勉強中ですが、それぞれのポジションの役割とかを知っていくとますます面白く見ることができますね。身近にラグビー経験者がおられる方が羨ましいです。+24
-0
-
105. 匿名 2019/10/29(火) 14:42:22
>>100
もしかして、暇人さん?
ラグビー好きのトピだからやめてね!+11
-1
-
106. 匿名 2019/10/29(火) 14:42:35
>>97
私も審判すごくない?って思ってエミレーツのCMにも出てる審判Nigel Owensを調べてみたら、YouTubeに動画あったりしてすごく笑ったよ。
"This is not soccer."のシーンを集めた動画とか、審判の面白い言葉が集められてた!+17
-0
-
107. 匿名 2019/10/29(火) 14:44:58
試合の時は見ることだけに必死になっていたけど、日本の試合が終わって調べたり、過去の映像見るとまたこみ上げくるものがある。自国開催に対して興味なかったけど、やっぱりすごいことだったんだね。また違った楽しみ方見つけたい!+26
-0
-
108. 匿名 2019/10/29(火) 14:45:40
>>95
あの黒のユニフォームカッコいいですよね
よく見ると模様も入ってて素敵だった+31
-0
-
109. 匿名 2019/10/29(火) 14:45:43
代表になるまで、キャプテンになるまで、どれだけ努力してきただろう+55
-1
-
110. 匿名 2019/10/29(火) 14:50:43
>>109
南アフリカ初の黒人キャプテンでしたっけ?
南アフリカは歴史的にも、ラグビーが強くい続けなければいけないと、どこかのトピで見ました。+49
-0
-
111. 匿名 2019/10/29(火) 14:52:00
ユニフォームで言うとスコットランドがオシャレだったな+54
-0
-
112. 匿名 2019/10/29(火) 15:00:08
2015年のイングランド大会からも
にわかファンに入れてくれる?+9
-0
-
113. 匿名 2019/10/29(火) 15:06:32
>>10
うん。面白いよ。他の国の試合も観てるけど面白い。どちらが勝っても大丈夫だから、余計に面白い!日本戦だとドキドキしすぎるし。+4
-0
-
114. 匿名 2019/10/29(火) 15:08:49
デクラークが気になる!
日本戦ではこの9番どこにでも現れる!って思っていたけだけど
ウェールズ戦では目で追ってた。
自分で蹴ったボールに追いついて速いし
しかもタックルもすごいし
2m近くある選手とケンカになりそうになるし
笑いながら怒ってるし
目が離せない!笑
そしてイケメン。+56
-6
-
115. 匿名 2019/10/29(火) 15:13:28
>>114
9番2人いない?おかしくない?って騒ぎながら見てました。
体力、判断力、度胸、そして努力が素晴らしすぎる+22
-2
-
116. 匿名 2019/10/29(火) 15:14:22
>>111
長崎タータン!+9
-0
-
117. 匿名 2019/10/29(火) 15:18:23
>>24
私、母にも呆れられるくらい大学ラグビー好きなんだけど、
友達誘うと、みんな口を揃えて「ルールがわからなくても
楽しめる」っていってもらえるよ。
+24
-0
-
118. 匿名 2019/10/29(火) 15:22:33
学生時代はラグビーは全く見向きもしませんでした、周りにしている人もいなく興味がなかったからですが…みなさんどうでしたか?楽しめる経験があると色々なスポーツ見てみたいです!+7
-0
-
119. 匿名 2019/10/29(火) 15:23:05
>>65
秩父宮は2万5千くらいしか入らないのと、立ち見席もあるからね。
しかも、老朽化してる。
建て替えるらしいけど、キャパが変わらないみたいだから、
ちょっと残念。
+16
-0
-
120. 匿名 2019/10/29(火) 15:27:10
にわかだけど感動したしこれからもラグビー応援したくて雑誌買いました!
5戦終えた特別号!買ってよかった!+20
-0
-
121. 匿名 2019/10/29(火) 15:29:01
外国人選手が日本のためにと戦ってくれて本当にすごいし、尊敬します。+48
-0
-
122. 匿名 2019/10/29(火) 15:29:35
>>53
慶応は日本ラグビーのルーツ。
今年で120周年。
他の大学は大体スクールカラーと同じ色のジャージだけど、
慶応はスクールカラーがなかった頃なのか、なぜか
プリンストン大のスクールカラーを採用してたと思う。
なので、タイガージャージって呼ばれてる。
ハーバードの選手は、プリンストン大って思ったかな。
+6
-1
-
123. 匿名 2019/10/29(火) 15:31:49
>>71
合ってますよ。ウイング11番と14番の選手ですね。
+7
-0
-
124. 匿名 2019/10/29(火) 15:32:15
>>97
そんなに若いわけではないのにすごいよね
そして、審判、口調が丁寧で好感もてた
Pleaseとか使ってて紳士的だなーと+30
-0
-
125. 匿名 2019/10/29(火) 15:33:09
>>93
11月3日の日程はずらせないからかな。
秩父宮でも練習しているみたいだし。
+1
-0
-
126. 匿名 2019/10/29(火) 15:36:21
>>9
日本と戦った時は嫌いだったけど(上手いところにいつも居るから)この前のウェールズ戦でやっぱり目立ってて小さめの身体なのにやる事が男気あって好きになりました!!解説の人が何度も「気の強い選手」って言ってたのが印象的だった!決勝戦もデクラーク注目します(^^)+47
-0
-
127. 匿名 2019/10/29(火) 15:38:04
>>125
流石に無理です+0
-0
-
128. 匿名 2019/10/29(火) 15:38:30
>>31
まあ、オールドファンも人気の大学ラグビーは熱心に見に行くけど、
社会人(今はトップリーグ)になると途端に興味をなくすっていうのを
繰り返してきたからね。
それでも、今は入っているほうだよ。
平尾さんや釜石が強かったときは別だけどね。
+7
-0
-
129. 匿名 2019/10/29(火) 15:44:01
>>127
11月3日から国内のラグビー始まっちゃうからね。
+0
-0
-
130. 匿名 2019/10/29(火) 15:54:22
>>94
えー!知らなかった!ありがとう!今夜見てみる!+4
-0
-
131. 匿名 2019/10/29(火) 16:14:21
【ラグビーW杯】イングランド―南アの頂上決戦を秩父宮で 決勝戦のPV開催発表、中島イシレリらも参加
世界最高峰を決める一戦をより多くのファンに楽しんでもらおうとPVの開催を決定。当日は午後6時のキックオフに先駆け、午後4時から開場。初のベスト8入りを果たした日本代表の中島イシレリ選手ら豪華ゲストが来場する予定で、試合開始前にはトークショーが行われる。【ラグビーW杯】イングランド―南アの頂上決戦を秩父宮で 決勝戦のPV開催発表、中島イシレリらも参加(THE ANSWER) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpラグビーワールドカップ2019組織委員会は29日、11月2日に横浜国際総合競技場が舞台
+30
-1
-
132. 匿名 2019/10/29(火) 16:16:21
>>128
日本のリーグは企業対抗戦だか社員じゃなければ無関係+1
-3
-
133. 匿名 2019/10/29(火) 16:31:07
>>83
台風が重なっちゃって身動き取れない人も多かったんじゃない?
釜石なんてほんと残念だった+8
-0
-
134. 匿名 2019/10/29(火) 16:35:27
>>131
うわ行きたい!!
私友達少ないし遠いから行けないな…
トップリーグも息子を誘ってみるも即断られたんで1人で行こうかと、、
1人でも大丈夫かな?+28
-0
-
135. 匿名 2019/10/29(火) 16:36:03
ニワカトピだから来たけど、詳しい人いてコメントしていいのか迷った…けどします。
今選手たち何してるんだろ。普段働いてる人はもう仕事開したのかな?
それともリフレッシュ中かな?+9
-0
-
136. 匿名 2019/10/29(火) 17:03:01
今日本屋行って、新しいの2冊売ってたからとりあえず買って来た。出す出版社で使ってる写真は全部違うからついつい買っちゃう。
公式のでっかい記念写真集でも出してくれれば買うのになー。
あ、どちらもオールカラーで紙質も良いよ。+45
-0
-
137. 匿名 2019/10/29(火) 17:26:37
>>135
姫野さんはユニバ行ったみたいだよ。
海外選手は家族と一緒にいるみたいだし。
田村さんは被災地いってるみたい。
インスタ情報だからわからないけどまだみんな休んでるんじゃないかな?+33
-0
-
138. 匿名 2019/10/29(火) 17:28:35
>>91
サントリーの選手は2日にパレードでますよね!
松島さんはやっぱり海外進出しそうですよね!
あとあのヘアスタイルが好きです笑+20
-0
-
139. 匿名 2019/10/29(火) 17:45:56
来月8日に千葉行く予定だったけど、パレード2日かぁ残念。2日行く人楽しんできてください!
天候に恵まれますように!+6
-0
-
140. 匿名 2019/10/29(火) 17:46:28
>>132
お気に入りの選手がいれば、企業だけとか
狭いことないと思うよ。
にわかでも何でもオッケー。
大学だと各チームの特徴があるから
応援しやすいんだと思うけどね。
入り口は何でもよいよ。+13
-0
-
141. 匿名 2019/10/29(火) 17:52:51
>>138
海外のクラブが松島選手だけでなく姫野選手にも興味を示してるという記事を読みましたが試合後に姫野選手が全く露出がないのはこの辺りも関係してるんでしょうか?
あくまで個人的な憶測です
+12
-0
-
142. 匿名 2019/10/29(火) 17:54:17
パレードってリーチさんとサントリー選手だけだよね?
悩むなー+9
-0
-
143. 匿名 2019/10/29(火) 18:01:06
>>141
私の憶測ですが、姫野選手がテレビでないのはまた別かなと思います。
トヨタの選手みんなでてないですし、サントリーですが流選手とかも一回くらいしかテレビ出てないし、、
なんで出ないのかはわかりませんが、あまりテレビ出ないようにしてるんだと思います+10
-0
-
144. 匿名 2019/10/29(火) 18:09:52
ゴールラインに向かって走っていく選手を応援するのに、どうやって声援をあげたらいいか分からなくてひらすら「いけいけ〜!!」「ナイス!」しか言えなかったわ。+5
-0
-
145. 匿名 2019/10/29(火) 18:14:12
GIF作ってくださった方ありがとうございます
保存して、落ち込んだら見ようと思います+29
-1
-
146. 匿名 2019/10/29(火) 18:15:24
開幕前はニュージーランドのハカが見れるかな程度しか思っていなかったのに今では試合を可能な限り見たり、ファンゾーンに行ったり、グッズに課金したり、推しの選手が増えたりとドハマリしている(笑)。+28
-0
-
147. 匿名 2019/10/29(火) 18:17:04
>>143
出るなら選手リスペクトできる番組が良いよね。
こないだのサンジャポのような扱い?は嫌だなー
偉業を成し遂げた選手の無駄遣い。会社が悪いんだろうけど。
好きな選手がサンジャポ出なくてよかったまで、ガルチャンにかかれていたからね↓。+29
-0
-
148. 匿名 2019/10/29(火) 18:19:06
>>144
私はそれプラス、
押せ押せ押せ!頼む頼む頼む!走れ堅樹ーー!!でした。
+16
-0
-
149. 匿名 2019/10/29(火) 18:36:45
>>145
1人だけすっごい笑顔だし、自分で相手の胸ぐら掴んで引き寄せてますよね。
身体は小さいけど凄い気迫あるし色んな意味で強いですよね。
…すごい。(語彙力)+33
-0
-
150. 匿名 2019/10/29(火) 18:43:20
にわかだけど今週末土日の3位決定戦と決勝戦は必ずみます!
日本は負けてしまったとしても今の時点で得点とPG1位が田村選手っていうのもすごいことだと思います!
キックの成功率が高いってことですもんね。
+18
-0
-
151. 匿名 2019/10/29(火) 18:46:55
>>20
ごめんよ、大草原の意味って何だい??+4
-0
-
152. 匿名 2019/10/29(火) 18:48:10
キックが決まった時に審判が2人旗を上げて走ってくるのさえカッコ良く見えてしまう+16
-0
-
153. 匿名 2019/10/29(火) 18:49:31
>>22
ふぁぶりーずとかのcmみたいw
けど怯まないデクラーク凄いね!+5
-0
-
154. 匿名 2019/10/29(火) 18:50:15
オリンピックには福岡選手だけかと思ってたらレメキ選手も出るのね!
7人制ラグビー、テレビでも放送してくれるかな?来年のオリンピックが楽しみ!!+36
-0
-
155. 匿名 2019/10/29(火) 18:51:09
決勝戦は、南アフリカのポラードとイングランドのオーウェンのイケメン対決だと勝手に思っている。+11
-1
-
156. 匿名 2019/10/29(火) 18:56:15
>>154
オリンピック楽しみですねー!テレビ放送ありそうですね!福岡選手に注目していて頑張ってほしいので応援しています!+22
-0
-
157. 匿名 2019/10/29(火) 18:56:17
いよぉ〜〜っがもうすぐ聞けなくなるのも寂しいわ。
観客も一緒に言うようになったよね 笑+43
-0
-
158. 匿名 2019/10/29(火) 18:57:34
YouTubeでリオオリンピックの7人制見たけど、スピードが早くてすぐトライ決まるし面白かった
オリンピックも楽しみだね
+9
-0
-
159. 匿名 2019/10/29(火) 18:57:52
既出だったらすみません。プロリーグ化を急げってよく詳しい人がコメントしてるけど、引き合いに〝女子サッカーみたいになってしまうぞ〟って意見よく見るんだけど、女子サッカー何があったの?
+0
-0
-
160. 匿名 2019/10/29(火) 19:00:11
>>151
笑う時のマーク www(草) の状態のことだと思う
wが沢山生えるから大草原みたいな
+5
-0
-
161. 匿名 2019/10/29(火) 19:00:53
>>151
掲示板などで「笑」を「w」と表現したのががはじまりです。「w」の形が草が生えているように見えたため、「草」が「笑い」の意味で使われるようになりました。この「草」が沢山生えている、ということで「wwwwwwwwwwwwwwwww」の状態つまり、爆笑していることを、「大草原」と表現するようになりました。+11
-0
-
162. 匿名 2019/10/29(火) 19:02:07
>>159
なでしこジャパンがW杯優秀したあと一躍ブームになったけど、あっというまに衰退したからそのことを言ってるんだと思います。
あの時はテレビも出まくってたし。+19
-0
-
163. 匿名 2019/10/29(火) 19:03:19
>>162
優秀ではなく優勝でした。+6
-0
-
164. 匿名 2019/10/29(火) 19:15:08
南アフリカの選手はデクラークが注目されてますが私はスナイマンにも目が行ってしまいます!
206センチの24才 具くんがここまで小さく見えるって凄いですよね!
ホンダも応援行きたいな〜+36
-0
-
165. 匿名 2019/10/29(火) 19:17:04
マスコットのレンジーも好きなんだけど、大会が終わったらサヨナラなのかな?+62
-0
-
166. 匿名 2019/10/29(火) 19:19:54
>>147
そうだね。雑談交えて喋るのはいいけど選手の無駄遣いだよね。
プロジェクトXみたいな感じでドキュメンタリー交えながら選手の話は聞きたいな〜+34
-0
-
167. 匿名 2019/10/29(火) 19:21:10
>>164
HONDAの選手ってみんな仲よさそうよね。
他のチームめ勿論仲良いだろうけどね+16
-0
-
168. 匿名 2019/10/29(火) 19:23:22
メダルの裏面に桜の花がデザインされていてキレイ。+64
-0
-
169. 匿名 2019/10/29(火) 19:23:22
もっと!ラグビーワールドカップに課金したい!
全試合収録DVDボックスとか、今出されたら買っちゃうよ!
ハイライトじゃなくて各国国歌斉唱からノーカットで見たい+43
-0
-
170. 匿名 2019/10/29(火) 19:27:40
>>166
この前のNHKみたいな取り上げ方をしてほしい。
今はニワカの方が割合としては多いから、ちゃんとラグビーのことも聞いてほしい。+37
-0
-
171. 匿名 2019/10/29(火) 19:41:58
>>169
私もそれ希望!日本戦だけじゃなく全試合観たいな
録画壊れてて出来なかった(;_;)
試合前の練習、控え室、国歌、ハーフタイム、終わりのインタビュー
カットしないで欲しい
物凄い枚数になりそうだけどw+23
-0
-
172. 匿名 2019/10/29(火) 19:47:58
ヘンリー王子に続いて南アフリカの大統領も来日だそう+33
-0
-
173. 匿名 2019/10/29(火) 19:56:45
|д゚)ノ はーい!
準決勝のニュージーランド対イングランド戦からラグビーの面白さに釘付けになったにわかです。
一昨日は、ファンゾーンで応援に参加してきました!滅茶滅茶熱い試合に観戦参加で楽しかった!
日本で折角開催されてるのに、なんで今まで観なかったのか、とても後悔しています
残り2回目一杯楽しみます
+24
-0
-
174. 匿名 2019/10/29(火) 19:57:25
>>170
わたしもみたー!わりとよかったよね!!
詳しく知りたいよね+13
-1
-
175. 匿名 2019/10/29(火) 20:03:23
>>173
日本代表の5試合を見てないってことですよね?あの感動と興奮を初見で楽しめるあなたが羨ましくもあるよ!!ぜひ見てみて!+20
-0
-
176. 匿名 2019/10/29(火) 20:07:45
海外の実況も面白いね。英語全然わかんないけど、興奮が伝わってくる
+13
-0
-
177. 匿名 2019/10/29(火) 20:09:18
ヨーロッパのチームは固いので試合が動かなくて…決勝はオールブラックスと南アが観たかったなぁと思ってしまいました。
FWでガッツリよりBKでまわす展開が観たいです。
そういう試合が増えるともっとファンが増えると思います!
+8
-1
-
178. 匿名 2019/10/29(火) 20:11:50
>>94
さらにさらに、オールブラックスの密着取材番組もあるよー!
アマオリジナルで『ALL or Nothing』
6話まで各45分程度だよ
3位決定戦までに是非!+19
-0
-
179. 匿名 2019/10/29(火) 20:19:25
福岡選手焼き肉食べに行ったみたい!+34
-0
-
180. 匿名 2019/10/29(火) 20:22:00
>>173
今大会ほぼ全試合見てきましたが、こないだのニュージーランド対イングランド戦でラグビーにはまれる人って凄いなって思いました
+8
-3
-
181. 匿名 2019/10/29(火) 20:26:36
>>178
自己レス
あと南アフリカなら『インビクタス』も挙げられてるね
アパルトヘイト政策、黒人初の大統領マンデラ、国を上げてのラグビーの立て直し、黒人白人一体となったラグビー南アの快進撃‥
今まで有料なの悔しくて手を出してなかったけどもう無理だ
観る!+17
-0
-
182. 匿名 2019/10/29(火) 20:30:51
>>154
レメキはもともとセブンズの日本代表だから!+25
-0
-
183. 匿名 2019/10/29(火) 20:38:09
>>120
120さんが購入した特別号ってこの本の事ですか?+13
-0
-
184. 匿名 2019/10/29(火) 20:38:48
今回のワールドカップには出てないけど、バズこと浅原選手がめっちゃおもしろくて好き。
日刊スポーツのコラムも最高。
外国人選手と日本人選手、どうしてもチームが別れてしまうイメージがあったけど、バズさんのコラムやインスタを見る限り、本当に分け隔てなくって感じでおもしろい。
シャイなリーチさえも2017年あたりは彼のインスタによくコメントしてるのも発見した!+29
-0
-
185. 匿名 2019/10/29(火) 20:42:20
今大会のサモア戦を初めて見て(テレビです)、ラグビーって面白い!と知ったにわかです。
ラインを越えてボールをポンってするか、キックして棒の間を通したら点が入るんだレベルです。テレビだと、ちゃんと反則とか解説してくれるから段々分かってきて楽しいです。
W杯開幕前、主人がチケット取ろうかと言ってたのに、「見ても解らないから」と断ってしまったのを後悔してます。+29
-1
-
186. 匿名 2019/10/29(火) 20:46:03
>>135
中村選手は、BSの番組ウィークリーハイライト(生放送だった)で「月曜日に会社に挨拶にいく」「売上あげられるよう頑張ります」って言ってたよ。だから会社への挨拶にはもう行ったはず。サントリーの営業なんだよね。+31
-0
-
187. 匿名 2019/10/29(火) 20:47:02
>>141
トヨタは色々あったからじゃないかな。
活動再開は8月だよ。+13
-0
-
188. 匿名 2019/10/29(火) 20:48:35
具くんが好きっていったら顔はあんまりかっこよくないよね?っていわれたわ。でも真剣な時はかっこいいんだよ。しかも可愛いし。旦那さんにしたらいいタイプだって言い返したかった笑+44
-2
-
189. 匿名 2019/10/29(火) 20:49:25
にわかです!でもすごくハマってこれからトップリーグは生で見にいきたいと思ってます!!!
ファンクラブも入ろうかな!+24
-0
-
190. 匿名 2019/10/29(火) 20:49:51
>>185
今から思えば残念ですね!
ご主人は観戦に行かれたのですか?+9
-0
-
191. 匿名 2019/10/29(火) 20:50:45
>>157
ワールドカップ一試合だけ見に行ったけど、さあ!ご一緒に!みたいなインストラクションが試合前に流れてて、みんなでイヨオオオッって言ってきたよ(笑)その時には、会場のディスプレイ?に写楽の絵が出てきてそれも面白かった!+32
-0
-
192. 匿名 2019/10/29(火) 20:58:02
スコットランドのキッカーかっこよかったな
9番
グレイグ・レイドロー
そういや4年前はルーティーンとかって、PKの時に、やたら自分の身体触るのとか
吾郎丸の浣腸ポーズだったりあったと思うんだけど
最近ああいうの流行らないのかな?
まぁあそこまでやって外したら恥ずかしいもんね
リアル モモと時間泥棒
+6
-3
-
193. 匿名 2019/10/29(火) 21:00:38
>>88
アメリカはNFLでしょう?
+8
-0
-
194. 匿名 2019/10/29(火) 21:05:27
>>141
個人的には姫野選手にも海外行って欲しいです。
南アフリカ戦でなかなか前進させてもらえず、つぶされていたのが悔しくて…って本人もっともっと悔しいでしょうが、フィジカル強い人ともっと日常的に練習や試合ができたら、日本チームにとってすごくいいなと、にわかながら思います。+35
-0
-
195. 匿名 2019/10/29(火) 21:07:02
>>188
好青年ですよね。どこの校則にもひっかからなさそう。+31
-0
-
196. 匿名 2019/10/29(火) 21:12:18
>>179
福岡選手リフレッシュしていますね!楽しそう!+30
-0
-
197. 匿名 2019/10/29(火) 21:15:45
>>195
どこの校則にもw
たしかにw すごく真面目そうだよね+25
-0
-
198. 匿名 2019/10/29(火) 21:17:11
動画でスコットランド戦みたら、具くんが退場するとき、スコットランド側も具くんに心配?してるのか、胸あたりトントンって叩いてたんだね。
+30
-0
-
199. 匿名 2019/10/29(火) 21:28:49
>>179
こちらはインスタですか?
何人か選手をフォローしてみたくて再開しましたがインスタはやってないので。
+17
-0
-
200. 匿名 2019/10/29(火) 21:29:45
>>199
横だけどインスタだよ!+9
-0
-
201. 匿名 2019/10/29(火) 21:32:26
>>179
先に貼られたーっ笑!良い笑顔だよね。こちらまでニコーってなる😄
明日リーグ戦です って言ってない?+16
-0
-
202. 匿名 2019/10/29(火) 21:33:00
>>199
インスタです。
福岡選手はマメに投稿してくれる方だと思います。
時々実家の猫ちゃんも登場します(^_^)+21
-0
-
203. 匿名 2019/10/29(火) 21:33:27
福岡選手の全力笑顔素敵だなぁ〜そして服の上からでもわかる筋肉がすごい。努力の賜物だね+18
-0
-
204. 匿名 2019/10/29(火) 21:34:52
>>201
ごめんね!
このいい笑顔のタイミングでスクショするのに3回失敗したwww+13
-0
-
205. 匿名 2019/10/29(火) 21:34:56
>>183
横。
私それ買った!!まだちゃんと見れてないけど。。。+6
-1
-
206. 匿名 2019/10/29(火) 21:37:38
ネコカフェの人トム・カリー選手、双子の弟ベン・カリー選手が急遽日本に来るから(もう来日済かもだけど)、ネコカフェ行けそう。弟もネコ好きで時間があればネコ島も。
同じチームメイトのジョー・マーラー選手とダン・コール選手に頼めば一緒に行ってくれそうなのに。2人は、梟、兎、針鼠カフェに行ってる。+34
-0
-
207. 匿名 2019/10/29(火) 21:38:01
>>201
横ですが、私もこの笑顔にやられました!
柴犬っぽくてかわいい!
+12
-0
-
208. 匿名 2019/10/29(火) 21:38:31
>>170
なんならポジションに分けて番組作ってくれても良いよね。上から目線だけど笑+34
-0
-
209. 匿名 2019/10/29(火) 21:39:16
>>200
>>202
まめに更新してくれてるなら登録してみたいとおもいます(^^)
ありがとうございます!
+11
-0
-
210. 匿名 2019/10/29(火) 21:40:49
選手同士のコメントのやりとりも好き!+40
-0
-
211. 匿名 2019/10/29(火) 21:55:37
>>178
エピソード1だけ観てきました!面白い!!
オススメありがとうございます+7
-0
-
212. 匿名 2019/10/29(火) 21:58:42
稲垣さんのオシャレ番長ぶりもカッコいいけど、福岡さんの無頓着(そんなことないのかもしれないけど)っぽいプレーンな黒パーカーとデニム姿も好き+50
-0
-
213. 匿名 2019/10/29(火) 21:59:04
にわかでルールよく分からなくても引き付けてしまう競技の魅力があるよね。
考えて気づいたけど、これって団体格闘技だよね。
普通の格闘技って1対1でしか対戦しないけど、それでも迫力あるのに、格闘技の団体対決ならそりゃあ無茶苦茶迫力あるよね!
団体格闘技がただの乱闘にならないようにボールを使ってルールを多くして制御してるんだよ。
本当に凄い競技だと思う。+32
-2
-
214. 匿名 2019/10/29(火) 22:12:29
レメキ流がインスタライブー+21
-1
-
215. 匿名 2019/10/29(火) 22:14:16
離れてもインスタライブで繋がって喋ってる〜+13
-0
-
216. 匿名 2019/10/29(火) 22:23:29
とりあえず具くんが優しいことがわかりました。笑+27
-0
-
217. 匿名 2019/10/29(火) 22:23:58
>>214
面白かった!
教えてくれてありがとう〜+14
-0
-
218. 匿名 2019/10/29(火) 22:25:02
今回のワールドカップでハマりました!
ファンクラブに入ろうと思っていますが
JRFUメンバーズクラブか好きな選手がいるチームのどちらがいいんでしょう?どちらも招待券がもらえるようなのでお得ですよね。来年のトップリーグは遠征して観に行こうと思っています!+13
-0
-
219. 匿名 2019/10/29(火) 22:26:50
焼き肉じゃなくてフグだったみたいです。+36
-0
-
220. 匿名 2019/10/29(火) 22:28:03
松島のことはマチュピチュ呼びだったね笑+14
-0
-
221. 匿名 2019/10/29(火) 22:29:09
よくよく考えたら確かに三重から東京は遠いな笑+2
-0
-
222. 匿名 2019/10/29(火) 22:29:10
>>179
これ福岡選手なんて言ってるんだろう?リーグ戦ありますの前がうまく聞き取れない泣+12
-0
-
223. 匿名 2019/10/29(火) 22:30:38
>>214
見た!最初レメキだけインスタライブしてたよね。娘ちゃん(3ヶ月)がめちゃめちゃ可愛かった…レメキもさすが4児のパパで赤ちゃんの扱い方慣れてるし可愛がってるし見てて幸せだった。
流選手はテレビよりインスタライブの方がかっこよく見えた!!+22
-0
-
224. 匿名 2019/10/29(火) 22:33:07
>>30
にわかに足踏み入れたばかりなので教えてください!
リポDというのは、CMも楽しめるって事ですか?😆+1
-0
-
225. 匿名 2019/10/29(火) 22:34:58
>>218
チームによってはファンクラブがないので下記のファンクラブまとめのHP(上)をチェックしてみて下さい。
ラグビー協会のほう(HP:下)はトップリーグも観に行ける自由席のチケットが2枚付いてきます。
詳細はHPに記載されています。
【2019/20シーズン用】トップリーグ全チームのお得なファンクラブをまとめたよ! | Go to 2019goto2019.com2019年のトップリーグは1/12(日)から開催されます。W杯を見て、国内最高峰のリーグであるラグビー・トップリーグも観戦に行きたいと思った方も多いのではないでしょうか。 トップリーグ16チームのファンクラブまとめ
メンバーズクラブ入会|日本ラグビー協会メンバーズクラブサイトwww.jrfu-members.comメンバーズクラブ入会|日本ラグビー協会メンバーズクラブサイトご入会はこちらご更新はこちら会員専用ページチケット販売情報お知らせ会員サービス会員限定イベント会報誌メンバーズクラブポイントサクラスタイルクラブJRFUメンバーズクラブ クレジットカードTicke...
+11
-0
-
226. 匿名 2019/10/29(火) 22:38:03
>>44
すごい楽しそうな楽しみ方してますね!👏🏻+11
-0
-
227. 匿名 2019/10/29(火) 22:39:16
>>198
そうそう!あれ感動した
中川家が、ラガーマンは怪我しても退場したくないから隠す
みたいなこと言ってたけど、敵ながら具選手のあの悔し涙に
同じ選手として共感したんだろうね+40
-0
-
228. 匿名 2019/10/29(火) 22:42:17
田村選手は今日、母校で公演されたそうですよ
↓
ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会で、初のベスト8進出を果たした日本代表。司令塔として活躍した田村優選手(30)が29日、母校の栃木市の国学院栃木高校を訪れた。約1400人の生徒が大歓声と拍手で先輩を出迎えた。
W杯、田村選手はスタンドオフとして全試合スタメン出場。一次リーグを4戦全勝で突破した日本の快進撃を支えた。
歓迎会では生徒たちから次々に質問が出た。「大舞台で力を発揮するために練習で意識したことは」の質問に、田村選手は「これまでのラグビー人生で最大級のプレッシャーに襲われる試合だった。練習でそれ以上のプレッシャーをかけるようにした。完璧である必要はないと自分に言い続けてきた。そうするとミスも気にならない。人生最高の場所で縮こまっていたら力がでない。全力でラグビーを楽しんだ」と語った。
「目標は必ずかなうと思って、ここまで来た。一緒に頑張りましょう」と後輩たちにエールを送った。準々決勝の南アフリカ戦で着ていた全日本のユニホームを寄贈した。+33
-0
-
229. 匿名 2019/10/29(火) 22:42:25
>>222
明日リーグ戦あります に聞こえたけど違うかな+4
-1
-
230. 匿名 2019/10/29(火) 22:42:51
ノーサイドゲームからラグビー好きになりました、完全なにわかです。この前JRFUのファンククラブにも入りました!
週末でワールドカップが終わってしまうのは寂しいですが、年明けからのトップリーグ楽しみです♪
引退してるけど、廣瀬俊朗さん大好きになりました。+22
-0
-
231. 匿名 2019/10/29(火) 22:43:08
>>69
NHKの特集、松任谷由実のノーサイド流れてて思わず涙ぐんでしまいました😭+21
-0
-
232. 匿名 2019/10/29(火) 22:43:40
>>220
やっぱそうだよね?聞き間違いかと思った。
あー家事進まない。インスタ巡りしてるから。
洗い物しなきゃ…+10
-0
-
233. 匿名 2019/10/29(火) 22:44:55
10月2日に大分県別府の杉乃井ホテルに泊まったら
オールブラックスの選手がみんな泊まってて興奮しましたーo(>_<﹡)o+45
-0
-
234. 匿名 2019/10/29(火) 22:48:50
フランスとウェールズの試合で、身長2メートルぐらいあるフランスの選手からヘッドロックからの顎に猛烈なエルボーを喰らったのに平然と立ってるウェールズの選手にびっくりした(笑)
「おいおい、今のはひどいぜ」みたいなジェスチャーして審判に訴えてその後普通に試合に出続けたけど、どんだけタフなのw普通の人なら吹っ飛ばされて再起不能になるよね。+29
-0
-
235. 匿名 2019/10/29(火) 22:50:00
選手の方がインスタストーリー更新したらメッセージとか送ったりしてますか?+6
-0
-
236. 匿名 2019/10/29(火) 22:50:42
>>233
わー生オールブラックス!羨ましい(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
どんな感じでしたかー?+23
-1
-
237. 匿名 2019/10/29(火) 22:50:46
>>233
えーっ?!すごい!でも一瞬目を疑うね!
羨ましい!+22
-0
-
238. 匿名 2019/10/29(火) 22:53:38
>>235
時々送りまーす!今日福岡選手には初めて送りました!+12
-0
-
239. 匿名 2019/10/29(火) 22:54:15
イングランドの応援に王子来るわ、南アフリカの応援に大統領が来るわで、すごい事になってきたわー!+40
-0
-
240. 匿名 2019/10/29(火) 22:55:42
>>238
私送ってみたいんですよね笑
どういうこと送ってますか?
あとストーリーの下にあるメッセージ欄に書いて送信すればいいんですよね?
無知ですみません!+8
-0
-
241. 匿名 2019/10/29(火) 22:56:28
自分の息子が成長してラグビーやらないかなあ♡とか一瞬思ったけど、エンゲル係数が跳ね上がりそうよねw+10
-1
-
242. 匿名 2019/10/29(火) 22:58:00
|´-`)チラッ
この中にラファエレティモシーきっかけの方はいらっしゃいませんか…?+43
-0
-
243. 匿名 2019/10/29(火) 22:59:31
>>239
即位の礼もあったから、海外の要人がひっきりなしに来日して警備が忙しそう。+20
-0
-
244. 匿名 2019/10/29(火) 23:00:37
>>242
ラファエレはイケメンすぎだわ+39
-0
-
245. 匿名 2019/10/29(火) 23:01:42
ラグビー好きになりましたが本当ににわかです。
野球サッカーはありますが、ラグビーボールは触った事もないくらいです。
でも少しずつルールが分かるようになり楽しい。
ゲーム見ていてもまだまだ分からないですが❗️+11
-0
-
246. 匿名 2019/10/29(火) 23:04:38
ノーサイドゲームでもお馴染みのラグビー元日本代表の廣瀬俊朗さんが10月31日放送のニュース番組「news zero」に出演する事が決まったそうです!
現役選手の出演はなさそうですが、ラグビー社会の多様性など語って下さるようなので、興味のある方は是非!+17
-0
-
247. 匿名 2019/10/29(火) 23:06:09
>>230
浜さん(廣瀬さん)私もすきです。
同じくノーサイドゲームからのニワカです。+17
-0
-
248. 匿名 2019/10/29(火) 23:08:35
>>240
送りましょう!この赤で囲ったところにメッセージ書いて右の紙飛行機みたいなマーク押すと送信されますよー!あと、絵文字だけでポンと送ることも可能です!!+17
-0
-
249. 匿名 2019/10/29(火) 23:10:13
>>242
呼んだ✌︎('ω'✌︎ )?
+12
-0
-
250. 匿名 2019/10/29(火) 23:11:56
生で試合見たくて、トップリーグ?の日程調べてみたらほぼ土曜日なんですね…
見に行けそうな試合が2試合位しかない
ちょっぴり残念ですが、選手も試合頑張ってるんだと思えば土日の仕事も頑張れそう+18
-0
-
251. 匿名 2019/10/29(火) 23:12:45
>>44
とても博識そうなガルちゃん民だわ。
+20
-0
-
252. 匿名 2019/10/29(火) 23:13:31
>>192
私もレイドロー好きです!
知性を感じる。
やたら体さわるルーティンはダンビガーですかね?
南アVSウェールズ観に行ったけどあんまり触ってなかったような‥。
決勝行きたかったなー。
もっと早くラグビーの面白さに目覚めていればと悔やまれます。
+19
-0
-
253. 匿名 2019/10/29(火) 23:15:10
>>169
それも良いけど、選手達に直接お金が渡るようなものがあれば良いのに!
クラウドファンディングとか無いのかなー。
ラグビーW杯優勝、経済効果は4300億円でも賞金は0円:日経ビジネス電子版business.nikkei.comいよいよ決勝戦の対戦カードが決まり、大詰めを迎えるラグビーワールドカップ。前回大会では、全世界で約1億2000万人が視聴したという決勝戦。死闘を勝ち抜き、優勝したチームに与えられる賞金は、なんと0円だ。
+20
-0
-
254. 匿名 2019/10/29(火) 23:18:01
>>252
>>192
レイドローかっこいいよね!四年前もっと渋いよ。これ見て!
当時この渋さで30歳!+49
-0
-
255. 匿名 2019/10/29(火) 23:19:13
>>248
画像までわざわざありがとうございます!!
おっおくってみます!!
あっでも、前に一度DMで送って、今回2回目のメッセージは迷惑じゃないだろうか、、+8
-0
-
256. 匿名 2019/10/29(火) 23:21:47
正真正銘のニワカです。
ボールを少しでも前に持って行こうとするひたむきな姿勢や強い気持ちはもちろん、
カントリーロードの替え歌とか、平尾さんの命日に行われた南アフリカ戦、
オールブラックスのハカと、それを真正面から受けて立ったイングランド…
全てが魅力的すぎて、なぜ今まで気付かなかったのか〜と悔やんでます。
あとは3位決定戦と決勝戦!
楽しみすぎる‼︎+28
-0
-
257. 匿名 2019/10/29(火) 23:24:05
私もニワカです!
周りに元ラガーマンが多いのでルールや戦略を説明してもらいながらスポーツバーで見たり、スタジアムにも2試合行ってきました🏉
ラグビー、本当に最高です!
スポーツを見て泣いたのは初めてでした。
今度はフランス開催のワールドカップに行くつもりです。+21
-0
-
258. 匿名 2019/10/29(火) 23:24:56
今大会のスコットランド戦から見始めたにわかです。
日本代表で最初に目にとまったのは堀江選手でした。ツインテール気味のドレッドヘアが彼の動きに合わせてぴょんぴょん跳ねるのが可愛くて目が釘付けになりました。しかも笑った顔がキュートですぐにファンになりました!
次にトライを決めた福岡選手のスピードに心を奪われました!かっこよすぎ!
さらにアシックスの広告記事でリーチのインタビューを読んで、考え方がかっこよすぎて惚れました!
みんな強いしかっこいいしキャラが濃い選手ばっかりで楽しい!+27
-0
-
259. 匿名 2019/10/29(火) 23:25:18
>>255
気遣いできる素敵な人!
私も毎回毎回送ったらあれかな…って思って何回かに一回しか送れないけど、時間空いてるなら良いのではないかと思いますよー
お、お、送ってみてください✌︎('ω'✌︎ )+13
-0
-
260. 匿名 2019/10/29(火) 23:26:21
>>255
よこ。
好きな男子に告白する女子みたいで可愛い❤️+10
-0
-
261. 匿名 2019/10/29(火) 23:26:50
リーチマイケル選手が好きなニワカです。
顔と体格が本当に好み。ラグビーで活躍してなくても好きなタイプです。
リーチマイケルはラグビー選手だからカッコよく見えるのよ〜って人いるけど、そこら辺でバイトやってるだけの男だったとしてもタイプです。わかる人いるかな〜??+34
-0
-
262. 匿名 2019/10/29(火) 23:29:35
>>259
そうかな?笑
ありがとう!
5日たってるし、応援メッセージだから頑張って送る〜
色々ありがとう!+6
-0
-
263. 匿名 2019/10/29(火) 23:29:36
>>190
185です。
主人も行ってないです。テレビの前でワーワー言ってる私をみて、だから行こうって言ったのにーとぼやいてました。
機会があったらラグビーの試合見に行こうと思っています。+7
-0
-
264. 匿名 2019/10/29(火) 23:30:38
>>260
もはや恋ですねw
(あっ勿論線引きはしてますよ!笑)+9
-0
-
265. 匿名 2019/10/29(火) 23:31:47
>>257
フランス行きたいよねー。
観戦ツアーとかがあるんですかね?
海外でのスポーツ観戦初心者なんでよくわからないのですが、色んな国の方が観戦ツアーで来てるっぽいのを見かけたので、ツアーで行くのが一番良いのかな?+12
-0
-
266. 匿名 2019/10/29(火) 23:32:56
>>49
同じく、準決勝2試合ともテレビの前に家族集結して観戦したし、
今週末の3位決定&決勝戦も出かける予定あったのに昼間完結にして、自宅観戦確保した!
子供はラグビーやりたいそうだ。+4
-0
-
267. 匿名 2019/10/29(火) 23:33:48
選手のインスタフォローしすぎてわけわからんくなったから、さっき新たにラグビー垢を作ったらフォロワー0の私をイシレリ選手がフォロバしてくれてめっちゃ興奮してます!優しい!!+47
-0
-
268. 匿名 2019/10/29(火) 23:36:48
>>267
わかります。めっちゃ興奮しますよね。
私もメッセージにいいね返してくれて興奮しました笑
選手の皆さんマメですよね!+18
-0
-
269. 匿名 2019/10/29(火) 23:37:55
>>19
旦那さんも嬉しかっただろうね。
他トピでも家庭内での会話が増えたとか、夫婦でトップリーグ見に行く約束してるやら、
4年後フランス行く話になっているとか、ラグビーは家庭円満の一翼を担っているらしい。+28
-0
-
270. 匿名 2019/10/29(火) 23:38:21
超ハマッて日本戦のハイライトは何度も見てるし、日本敗退後も見てるけど、スクラムは何のために組むのか、肝心なところがよくわからない。+19
-0
-
271. 匿名 2019/10/29(火) 23:40:21
>>30
三菱地所も追加で+6
-0
-
272. 匿名 2019/10/29(火) 23:41:25
インスタいいですね。想像を絶する面倒ささが持ち味の私ですが、みなさんのコメントを見てるとさすがに興味が湧いてきます。+16
-0
-
273. 匿名 2019/10/29(火) 23:41:27
これ大好きw
4 叩いてかぶってじゃんけんぽん - YouTubeyoutu.be西川の[エアー]は、ラグビー(プロ)として活躍する リーチマイケル選手、立川理道選手、福岡堅樹選手と「睡眠コンディショニングサポート契約」を締結。 パワー、スピード、スタミナ、フィジカルの強さが最大の武器となるラグビー。 常にベストなパフォーマンスを発揮...
+26
-0
-
274. 匿名 2019/10/29(火) 23:42:33
+2
-0
-
275. 匿名 2019/10/29(火) 23:44:01
>>44
ガガーリン検索したら確かにラピース似だった+9
-0
-
276. 匿名 2019/10/29(火) 23:46:34
>>273
リーチが鈍くさくて可愛すぎる
立川さんは笑いすぎw
福岡さん強すぎるしめちゃくちゃ素早いのに叩き方は優しくて、性格良さそう+29
-0
-
277. 匿名 2019/10/29(火) 23:46:53
>>272
登録して選手のフォローをしてしまえば、永遠に(笑)素敵な写真たちが供給されますのでオススメです!!
+16
-0
-
278. 匿名 2019/10/29(火) 23:49:57
>>79
ちょっと記事にクセあるけどナンバーの最新号「桜の結実」が面白かった。
NHKのは本当に良い番組だったね。
できれば他ポジション分も同じ分量でやってほしい、無理だけど。+12
-0
-
279. 匿名 2019/10/29(火) 23:51:05
>>9
私もです!!
ピッチのどこ見ても分身の術でも使ってるみたいにデクラークがいるし、タックルするわ絶妙な位置にキックするわですごい。
日本選手のタックルを片手で跳ね除けてトライ決めたのもすごかった。
決勝でどんな活躍をするのか楽しみです。
もちろん日本代表の皆さんも大好きです。+35
-0
-
280. 匿名 2019/10/29(火) 23:51:09
>>261
そのへんでバイトしてるリーチ想像して笑ってしまったw
リーチが屋台で一生懸命たこ焼きとか焼いてたらたぶん買っちゃうよね。
+31
-0
-
281. 匿名 2019/10/29(火) 23:52:25
レメキ選手からみても具くん優しすぎるんだね笑
レメキ選手活躍してたからTV出ないの疑問だったけど断ってるだけなら良かった笑
家族もいるし時間大切に使いたいもんね+26
-1
-
282. 匿名 2019/10/29(火) 23:54:33
>>280
「凄い美味しいから食べてみて!!おまけしとくね」とか言いそう🤣+11
-0
-
283. 匿名 2019/10/29(火) 23:55:15
>>239
先週は、ウェールズの応援に即位の礼に出席したチャールズ皇太子も行ってたよね。
あと、同じくモナコの王室も南アとウェールズの試合を観戦
モナコ公国の双子の天使が来日、ラグビーW杯を観戦 - フロントロウfront-row.jpモナコ公国のアルベール2世大公一家が来日。現在日本で行なわれているラグビーワールドカップを観戦した。(フロントロウ編集部)
ラグビーは、10年前に日本開催と決めてたのに、
良い意味で重なりすごいですよね。
+30
-0
-
284. 匿名 2019/10/29(火) 23:58:07
>>277
なんと!永遠に供給される!
素晴らしいキャッチコピー!
これは登録せねば!と思わされました!+15
-0
-
285. 匿名 2019/10/30(水) 00:00:56
>>124
ラグビーほど、審判が選手にThank youを多用するスポーツは他にないと聞いたことがあります。
一歩間違えると命の危険がある激しいスポーツだからこそ、審判と選手が協力し合ってゲームを安全に進行しているんですよね。
そういうところもラグビーの素敵なところだと思います。+42
-0
-
286. 匿名 2019/10/30(水) 00:03:22
アスリート同士横の繋がりもあるのですね。+30
-0
-
287. 匿名 2019/10/30(水) 00:04:18
>>279
デクラーク選手はラガーにゃん持ってる!
もしや猫好き?+14
-0
-
288. 匿名 2019/10/30(水) 00:04:20
>>286
福岡選手は文章も画像も真面目だよね笑
+18
-0
-
289. 匿名 2019/10/30(水) 00:05:23
>>165
レンジー、小学校訪問とか来てほしい!
私が見たい!+22
-1
-
290. 匿名 2019/10/30(水) 00:09:00
選手ももちろん素敵だけど、
日本の様々な角度からの協力がうまく花開きそれも素晴らしかったし、
それらに理解し感動しご自分を鼓舞されているがるちゃん民の爽やかさな熱さにとても微笑ましく思いました。
+16
-0
-
291. 匿名 2019/10/30(水) 00:12:51
今さら4年前の日本ー南アフリカをYouTubeで見たりしてます。当時は全く見ていなかったので。五郎丸ポーズは話題になっていたので知ってます。特徴的なルーティンなので、パフォーマンス的に取り上げられ話題になったと思うけど、、、ここからはニワカなりの憶測ですが、状況や体調や緊張やプレッシャーなど様々な場面でも、同じルーティンをすることで『大丈夫いつも通り』と自分自身に暗示をかける行為なのかな、なんて思いました。スタジオ解説での五郎丸さんが素敵だなと思えば思うほど4年前スルーしていたことが悔やまれます!4年前日本を率いたエディーさんが今はイングランドを率いて決勝戦というのも、その相手が今大会日本が敗れた南アフリカというのも、いろいろ胸が熱くなりますね。長々とすみません。+29
-0
-
292. 匿名 2019/10/30(水) 00:22:07
笑顔は簡単に見せてくれないけど、ウインクはしてくれるんだね( ´艸`)+43
-0
-
293. 匿名 2019/10/30(水) 00:24:33
>>219
福岡堅樹さん、私よりおっぱいありそう(´・_・`)+13
-0
-
294. 匿名 2019/10/30(水) 00:28:28
>>272
登録して選手のフォローをしてしまえば、永遠に(笑)素敵な写真たちが供給されますのでオススメです!!
+5
-1
-
295. 匿名 2019/10/30(水) 00:29:24
>>292
これの福岡選手バージョンのポーズが未だに謎です笑
なんなんだ?+15
-0
-
296. 匿名 2019/10/30(水) 00:31:00
>>289
正直オリンピックのマスコットより好きなんですよね。+29
-0
-
297. 匿名 2019/10/30(水) 00:31:24
>>288
真面目な中にユーモアもあってかなり好感もてる!
+12
-0
-
298. 匿名 2019/10/30(水) 00:33:47
>>297
頭の良さと育ちの良さ共に感じますね。+8
-0
-
299. 匿名 2019/10/30(水) 00:52:23
試合の時ももちろん素敵だけど、私はこの写真が一番好きなんです!+39
-0
-
300. 匿名 2019/10/30(水) 00:52:41
>>160
>>161
大草原の意味よくわかりました!解説ありがとうございました!
+5
-0
-
301. 匿名 2019/10/30(水) 01:05:58
>>176
サモア戦で松島選手が最後にトライ決めた時、松島松島って連呼した後『He’s so dangerous Freddy Krueger has nightmare about him』って実況されてたのとか好き
フレディークルーガーってホラー映画に出てくる殺人鬼らしくて、そんな悪人さえ彼の悪夢を見るって、海外にしかない表現だなーって(笑)+26
-1
-
302. 匿名 2019/10/30(水) 01:10:13
>>292
ウインクはするわ、ひなポーズだわ、グラビアアイドルかよって話ですよ。愛おしい。+14
-0
-
303. 匿名 2019/10/30(水) 01:16:31
>>301
そうそう、英語分からなかったけどその部分だけは何となくニュアンスで聞き取れた!海外らしい面白い例えするよね。日本だったらあんまり思い付かないやw+8
-0
-
304. 匿名 2019/10/30(水) 01:23:06
具ーくんとレメキが三重県から表彰されますよ!
ラグビーワールドカップ(W杯)で初の8強入りを成し遂げた日本代表が話題となる中、三重県は代表メンバーのうち鈴鹿市に本拠地を置くホンダヒート所属の具智元(グ・ジウォン)選手(25)とレメキ・ロマノラヴァ選手(30)に「県スポーツ特別奨励賞」を贈ると発表した。鈴木英敬知事は「2人の活躍は予選リーグの4戦全勝に多大な貢献を果たしており、県民に勇気と元気をもたらしてくれた」と評した。+31
-0
-
305. 匿名 2019/10/30(水) 01:28:04
ゴタゴタしているオリンピックの準備をよそに、独自で行われたラグビーRWCの全てがかっこいい。選手、観客、運営、大会キャラクター、シンボルマーク、メダル、入場の太鼓や掛け声、CGアニメみたいなものまで何から何までスマートで大成功だと思う。週末で終わってしまうのが寂しいな。+57
-0
-
306. 匿名 2019/10/30(水) 01:30:08
にわかファンですが、これほど面白いスポーツだとは知らず。モトカレ2人ラグビーやってましたが興味持たずキャーキャー言ってました。+9
-0
-
307. 匿名 2019/10/30(水) 01:35:51
タイムリー!
サモア戦から見始めたにわかです
W杯日本でやる事すら知らなかったのに 1回見たらどハマりしてしまって、その後の試合は国関係なくチェックしてるし、ハイライトとか何回も同じやつ見てる(笑)
やっぱり初めて見た試合って大きくて、最後トライ決めた松島選手のプレーとトライ後の笑顔に一目惚れしたのと、南ア戦の涙で流選手も気になったので、トップリーグはサントリー見に行こうと思ってます
(お金と時間が許せば他にも観たいけど)
2015年も五郎丸選手は知ってたけどそれだけで、今回は特に好きな選手が出来てから更に知りたいと思ったから、アイドル扱いは失礼かなと思いつつ、ルール等これから勉強するから最初はこれで許してくださいって感じ(笑)+29
-0
-
308. 匿名 2019/10/30(水) 01:55:23
ニュージーランドのハカが好き!
迫力ある!+21
-0
-
309. 匿名 2019/10/30(水) 02:01:04
>>149
デクラーク人気はガルチャンだけじゃないみたいね
海外のSNSでもフェフフェフ書いてある+16
-1
-
310. 匿名 2019/10/30(水) 02:02:32
>>307
松島選手はサッカーのマルセルにちょっと似てると思う
マルセルもかわいくて好き+11
-0
-
311. 匿名 2019/10/30(水) 02:03:21
にわか過ぎて、正直このまま熱が続くか自信が無いからSNSアカウント作るのは躊躇するし、試合は家族と盛り上がるけど 試合以外の事も語りたいし『誰かーー』って状況やったから本当このトピありがたい!
日本の試合終わってからは選手のインスタ見るのが好きで、松島×リーチの髪の毛いじり・田村×流の泣き虫ネタとか仲良いなーって見てる
リーチ『What that on your head』
松島『Where’s yours』とか笑ったww
で、今気づいたけど、バイリンガル同士だと英語になるのかな?日本語苦手な選手には日本人選手も英語で合わせてるけど、どっちも喋れるとどうなのか気になる、ラグビー全く関係ないけど(笑)+23
-0
-
312. 匿名 2019/10/30(水) 02:08:46
>>169
11月4日からJスポーツでワールドカップ全試合を一挙放送するらしいよ+17
-0
-
313. 匿名 2019/10/30(水) 02:09:36
>>310
私はブルーノ・マーズに似てるな〜って思ってました
マルセル選手は知らなかったので調べてみたけど、タレ目な所とか似てて可愛いですね(笑)+37
-0
-
314. 匿名 2019/10/30(水) 02:13:39
>>283
シャルレーヌ王妃は後から来日したんだ!
晩餐会とかでドレス姿見たかったわ+11
-0
-
315. 匿名 2019/10/30(水) 02:13:49
こんなにも全力で応援したいスポーツは無い
何処の国がやってても熱くなる。
こみ上げてくるこの気持ちはなんなんだろう+22
-0
-
316. 匿名 2019/10/30(水) 02:17:28
>>313
マルセロでした間違えてました+14
-0
-
317. 匿名 2019/10/30(水) 02:19:03
+25
-0
-
318. 匿名 2019/10/30(水) 02:27:30
スポ根漫画が好きで兄のジャンプを読んでたけど、ラグビーの漫画はルールを知らないし興味がないから読まなかった
でも今大会で興味をもってルールを覚えた
無関心だった人をここまで盛り上げた功績は大きいと思う+16
-1
-
319. 匿名 2019/10/30(水) 02:31:25
>>301
確かに、『もう奇跡とは言わせない』『(前回南ア戦の)あくまで勝ちを狙います』とか名言はあるけど
名言といえば、前回南ア戦でのトムさん『who change the history』もかっこいいな〜って思う+24
-0
-
320. 匿名 2019/10/30(水) 02:35:06
ラグビー観ると自分がクズに見えてくるw
あと、何故か男の涙が悪くないむしろ、ここで泣くのはわかると理解する+39
-0
-
321. 匿名 2019/10/30(水) 03:13:33
ファフ・デ・グラークならぬ、チビ・デ・グラークwww+0
-26
-
322. 匿名 2019/10/30(水) 03:14:16
ラグビー選手の本気度合いに感動した。
サークル活動してるアホみたいな男には興味がなくなった
+28
-0
-
323. 匿名 2019/10/30(水) 04:50:02
南アフリカのデクラークのファンになった!
ボールのある所にデクラークあり!って感じで、完璧に試合を読んでいるプレーが素敵。
気の強いところもカッコイイ!
本当に大活躍でした。+30
-0
-
324. 匿名 2019/10/30(水) 06:45:06
+9
-0
-
325. 匿名 2019/10/30(水) 07:04:34
一昨日は田村選手。
昨日は稲垣選手、堀江選手、流選手、北出選手が富津市の復興ボランティアに参加されたそうです。+62
-0
-
326. 匿名 2019/10/30(水) 07:06:29
>>205
本屋でチェックしてみます(*^^*)
他にも気になる本が見つかりました。
両方欲しいです。+17
-0
-
327. 匿名 2019/10/30(水) 07:19:38
>>242
ラファエレ一番好き\( ˆoˆ )/♡
テレビとかでも見たいけど無理かなぁ?
+19
-0
-
328. 匿名 2019/10/30(水) 07:21:32
知り合いのニュージーランド人に、絶対観ろ!とすすめられたのが、きっかけでした。
開幕戦を観たら、思いの外躍動感があって、選手たちの一生懸命な姿に心うたれました。
ルールや選手を調べていくと、一人ひとりにドラマがあったり、どんどんのめり込んでいく自分がいました。
ラグビーは、組織にも応用できる考えがたくさんつまった奥深いスポーツですね。
武道をやっていた私は、魅了されっぱなしです。
ラグビー、最高!+35
-0
-
329. 匿名 2019/10/30(水) 07:22:08
>>313
私は滝川クリステルに似ているなと思います。最近見た人で誰かに似ているなぁ~と思っていた謎が解けました。
わかる方いますか?(-ω- ?)+5
-1
-
330. 匿名 2019/10/30(水) 07:23:35
>>321
つ・ま・ん・な・い+7
-3
-
331. 匿名 2019/10/30(水) 07:30:00
>>242
ヒゲありが好きだな〜。
桁違いのイケメンだわ。+11
-0
-
332. 匿名 2019/10/30(水) 07:32:44
ムキムキのマッチョって実は苦手だった。
細身のスマートな人が好きだったのにここ数週間でガラリと好みが変わった。
+39
-0
-
333. 匿名 2019/10/30(水) 07:35:18
>>276
福岡さんは育ちや品の良さが隠せないよね。
医者になるって公言してるから変な女寄ってきそうで心配って声あるけど私は大丈夫だと思ってる。
嫁選びも絶対ちゃんとしてる!+23
-0
-
334. 匿名 2019/10/30(水) 07:57:52
おはようございます!
福岡選手素敵ですよね、絵に書いたような好青年!ネコ吸いにはデレデレな笑顔も!目立つポジションでありながら、チームみんなで繋いできたボールをトライするだけと、チームに貢献しているところも好きです。+24
-0
-
335. 匿名 2019/10/30(水) 08:21:34
誰もが知ってるレベルのルールしか分からないけど、とにかく凄い。+9
-0
-
336. 匿名 2019/10/30(水) 08:28:51
ラグビーって選手同士、元選手同士の繋がりが物凄く強いイメージがある。
奥さんも社交的で明るい人じゃないと付き合いとか大変そうだね。
奥さん同士の付き合いもあるだろうし。
私みたいにコミュ障で人見知りな女はラガーマンの妻は務まらないだろうなー。なる予定もないけど(笑)
+29
-1
-
337. 匿名 2019/10/30(水) 08:46:18
この熱気を維持して行くために代表戦を定期的に放送して欲しいよね。
サッカーみたいに2ヶ月に1度位でいいから。+18
-1
-
338. 匿名 2019/10/30(水) 09:33:15
日本人女性はガチムチが苦手なイメージなんだけど、それって使用目的のない筋肉だからだと思うの。自分でうっとりしたり、人に誇示する用の筋肉には興味がない。
ラグビーは戦うために必要な筋肉。だからカッコよく見えるんだよねー+48
-0
-
339. 匿名 2019/10/30(水) 09:47:54
>>124
pleaseとかthank youならテニスの審判も使うよ。主に客に対してだけど。+6
-0
-
340. 匿名 2019/10/30(水) 09:50:34
なんかこれおもしろい。ラグビーファンはどんだけ飲むのよwww+30
-0
-
341. 匿名 2019/10/30(水) 10:24:24
小学生の子供がラグビーやってるよ。
女の子も一緒なんだけど、うちの子供よりすばしっこくて、なかなかタックル決まらなかったりするんだよ。
女の子のラグビーもカッコいいよ!
もっともっとラグビー人口増えてほしい🏉+18
-2
-
342. 匿名 2019/10/30(水) 10:43:02
金土の試合楽しみだなあ
デクラーク選手ってスクラム後の相手ボールに、バッと飛びかかるところがあるけど、エディHCはその飛びかかりの際の南アの手薄さを突いてくるんじゃないかとにわかの大胆予想🏉(トンチンカンなこと言ってたらごめんなさい🙏)
個人的にはデクラーク選手好きだから彼の活躍が楽しみです!+15
-0
-
343. 匿名 2019/10/30(水) 10:48:25
もう日本戦の再放送とか見れないのかなー
ハイライトだけじゃ物足らなくなってきたからフルで見たい+12
-0
-
344. 匿名 2019/10/30(水) 11:03:47
NHKBSで3日以降、ちょくちょく再放送あります。これまでも日本戦に限らず何回も再放送してくれていてすごい。
+19
-0
-
345. 匿名 2019/10/30(水) 11:55:39
>>323
172cm 80kgってBMIならおデブの部類なのに、やっぱ筋肉ってすごいなぁ・・・
+14
-0
-
346. 匿名 2019/10/30(水) 11:55:59
ツイ選手とラファエレ選手はNZに行ってるのかな?+25
-0
-
347. 匿名 2019/10/30(水) 12:13:07
>>145
「僕たち(デクラークとボール)は実は仲が良いんだよ。だから素晴らしい瞬間になったよね……。というのは冗談だ(笑)。まあ、試合の一部に過ぎないよ。フィジカルを前面に押し出したバトルを僕自身、楽しめていたし、ウェールズのようなチームが相手なら、一歩も引くことは許されない。ピッチ上でもっとも背が低い僕が闘う姿勢を見せれば、チームメイトのモチベーションも高められると思うしね」
冗談かい!笑
途中までそうなの?って思ってしまったわ。
ノックオンのミスでイライラしてたって記事で指摘されてて笑った。+18
-0
-
348. 匿名 2019/10/30(水) 12:16:45
本日11:56〜『戦え!スポーツ内閣』(関西圏・山形・宮城・長野・岡山香川・山口・熊本・北海道で放送)
トンプソン選手、イシレリ選手が出演+15
-0
-
349. 匿名 2019/10/30(水) 12:20:02
W杯決勝、秩父宮のパブリックビューイングいきます!
中島イシレリ選手がゲストらしい!たのしみ!!+17
-0
-
350. 匿名 2019/10/30(水) 12:37:12
>>333
そう!お育ちが良さそう!
あんなに激しいスポーツしているのに普段の話し方や所作のひとつひとつに品の良さが出てると思う。
ご両親がきちんと丁寧に育てられたんだろうなあ。
細かいけど食事風景の動画の中で、福岡さんは割り箸を割ってちゃんと手を合わせてから食事してたのが好印象!
誰も見てなくてもさりげなくこういうことを自然にできる人かっこいいし素敵!+37
-0
-
351. 匿名 2019/10/30(水) 12:47:52
自分の住んでいる地域にトップリーグがあることすら知らなかった!行けそうなところがあれば練習も見に行ってみたいなー+13
-0
-
352. 匿名 2019/10/30(水) 12:54:59
>>323
小さな…だけど日本人男性の平均くらいで小さいことになっちゃうんだよね。
ほんとに、南アフリカの選手たちは大きくて頑丈で憎たらしいほどだったね(笑)!+15
-0
-
353. 匿名 2019/10/30(水) 13:00:16
>>350
福岡選手のご両親、育児本出して欲しいくらい!
血筋や家柄もあるから真似はできなくても、参考にしたい。
一流の遺伝子がなくても、やりたいことを自分で努力する才能は我が子にあげたい。+20
-0
-
354. 匿名 2019/10/30(水) 13:01:52
>>340
ラグビーファンもでかい人が多い気がする。
あとは会場が大人の社交場のような感じ。
サッカーはデーゲームだとちびっこが集団でいたりするんだけどラグビーはどうなんだろう。+13
-0
-
355. 匿名 2019/10/30(水) 13:03:18
>>311
リーチ『What that on your head』
松島『Where’s yours』
これって
リーチ『お前の頭にのってるやつって何なの?』
松島『そう言うお前の(髪の毛)はどこ行っちゃったの?』
ということで合ってる?
お互いの髪型と毛量をイジってる?+27
-0
-
356. 匿名 2019/10/30(水) 13:11:33
決勝戦の府中のイベント行く?
府中市民なんだけど、普段自転車で行動してるから、駐輪場あいてるか不安。
駅まで歩いて20分だけど、帰りの荷物が重くて自転車じゃないとキツイんだよねー。何時くらいから混み始めるかな+6
-0
-
357. 匿名 2019/10/30(水) 13:12:20
>>338
ボディビルの筋肉は苦手だけど(ボディビルダーさんごめんなさい)
使い道のわかる筋肉なら大丈夫
スポーツによって、特に発達する筋肉の部位が違うよね
そういうところにグッとくる
ラグビーの場合ムキムキの鎧を着てないとケガするし
激しい接触が多いから+30
-0
-
358. 匿名 2019/10/30(水) 13:13:27
3位決定戦のメンバー発表されましたね!楽しみ!+25
-0
-
359. 匿名 2019/10/30(水) 13:21:49
人間性も素晴らしい選手が多い
20代ですでに風格があって完成されてる感じ
+25
-0
-
360. 匿名 2019/10/30(水) 13:27:20
楽しみー。
オールブラックスは心のケアは大丈夫なのかな。更衣室はまるで葬式だったって会見で言ってたけど。
3位決定戦は終わりも始まりも盛り上がりにかけがちだけど、良い勝負になるといいな+33
-1
-
361. 匿名 2019/10/30(水) 13:30:10
>>341
トピの主旨から外れますが、ジュニアラグビーって小学生でも怪我しますか?
1、2年生はタックル無しと聞きましたが、3年生からタックルがっつり??と思って。
受け身も練習するんでしょうけど、タックルする方も力加減がわからなかったりするのかなと。+7
-0
-
362. 匿名 2019/10/30(水) 13:40:18
>>350
いただきますしてる!
うわーキュンとしちゃうわ+18
-0
-
363. 匿名 2019/10/30(水) 13:40:25
あまりにもラグビーに一気にハマりすぎて色んなものを空目してしまう
キットカットのRubyというのを、あ〜人気だからラグビー応援バージョン作ったんだ〜とか
同僚と仕事の話で出てきたウォーレン・バフェットをボーデン・バレットとか
ちょっとまずい+23
-0
-
364. 匿名 2019/10/30(水) 13:57:23
ペレナラ選手、メンバー外だね。
ハカのリードは誰がするのかな。
それともまさか傷心でハカできない?+16
-0
-
365. 匿名 2019/10/30(水) 14:04:44
ペレナラ好きなのに残念。
でも結局地上波で放送しない?から見られないや。+10
-0
-
366. 匿名 2019/10/30(水) 14:12:42
私はBSあるんだけど、地上波で観たいって要望を沢山だせば、NHKも動くと思うよ
ただ、公共放送でニュースは絶対だから、サブチャンネル使用にはなると思う。+16
-1
-
367. 匿名 2019/10/30(水) 14:16:36
私はHuluでみる予定だよ+3
-0
-
368. 匿名 2019/10/30(水) 14:21:52
>>367
今確認したら3位決定戦はHuluなかった!!!+8
-0
-
369. 匿名 2019/10/30(水) 14:21:59
huluのマルチアングルってどうでした?
迫力あるのかな。興味ある。
あと、試合後の風景ってどれくらい楽しめました?日テレのぶつ切りはちょっと…。+7
-0
-
370. 匿名 2019/10/30(水) 14:25:55
>>368
残念!3位決定戦は放映権購入してないのか。
+6
-0
-
371. 匿名 2019/10/30(水) 14:30:13
私はJスポーツ契約した+10
-0
-
372. 匿名 2019/10/30(水) 14:38:21
>>369
どうなんだろう?
Huluでやってることに気づいたのが地上波放送がある時だったから、まだ見たことがない(><)
+4
-0
-
373. 匿名 2019/10/30(水) 14:50:42
>>372
そうなんですね。返信ありがとう!+3
-0
-
374. 匿名 2019/10/30(水) 14:55:31
>>94
情報ありがとうございます‼️
絶対見ます😆
番組表で、ラグビー関連の番組がないか、youtubeで動画上がってないか探す毎日です😆+9
-0
-
375. 匿名 2019/10/30(水) 15:15:47
ジョー・マーラー選手、本当面白くて好き
あの厳つい外見で腰低いし、ハリネズミと写真とるしチャーミング
+14
-0
-
376. 匿名 2019/10/30(水) 15:16:23
>>350
きちんと手を合わせてるところも素晴らしいけど、なんか嬉しそうな顔してて可愛い!笑
+23
-0
-
377. 匿名 2019/10/30(水) 15:17:24
>>355
うん、多分あってるよ(笑)
バズさんのコラムにも、リーチ選手のお茶目な一面として髪の毛ネタ (実行前にハゲを気にする言動→頭頂部を剃って河童のような頭で練習に現れる) が書かれてたから、リーチキャプテンはハゲ担当なんだと思う+24
-0
-
378. 匿名 2019/10/30(水) 15:20:29
>>364
アーロンスミス選手がリードしてるのも見たことあるけど、個人的にハカのリードといえば彼だから気になる+17
-1
-
379. 匿名 2019/10/30(水) 15:41:37
お近くのレンジーファン、いかがですか+20
-0
-
380. 匿名 2019/10/30(水) 16:28:41
あらー…イングランド罰金取られたのか
あのハカ、迎え撃つみたいにカッコよく見えたけどルール的にはアウトだったんだね+20
-0
-
381. 匿名 2019/10/30(水) 16:32:03
>>301
あの実況者かなりいいよね!私もそのコメントすごいすき!
あと皆がモールに入って押してくシーンで、We are in the gold age of Japanese rugby!!も胸が熱くなった!+16
-0
-
382. 匿名 2019/10/30(水) 16:33:03
>>375
枕つけてる人?だよね
かわいいよね。+9
-0
-
383. 匿名 2019/10/30(水) 16:34:20
>>361
小学生も中学年から高学年になると普通に擦り傷とかよくありますね(^_^;)
でも、転んだからもうやりたくない!って子供は見たことないです^_^
低学年はタグラグビーというタックルの前段階での練習ですね。
タックルも練習に次ぐ練習です(๑•̀ㅂ•́)و✧
タックルを受ける方も練習しますしね!
体験に行ってみてわからないことや不安なことなど聞いてみてください!きっとなんでも答えてくれるはずですから^_^
ぜひぜひお子様が興味あるなら体験を!+12
-0
-
384. 匿名 2019/10/30(水) 16:47:36
私もタックルしたいしされてみたい。笑
安全を考慮された上でやりたい、、+11
-0
-
385. 匿名 2019/10/30(水) 16:54:05
>>384
私はラインアウトで持ち上げられたい。
そして、そのままモールの真ん中の人になってみたい。+20
-0
-
386. 匿名 2019/10/30(水) 17:20:39
好きなチームのファンクラブ入ってますが、ファンイベントで選手と一緒にタックルやスクラム、ラインアウト体験やらせてもらったことあります
ラインアウトは本番さながらに選手に持ち上げてもらいました!(^^;)
タックルとスクラムは練習用の道具を使いました
やってみると普段選手がどんなに凄いことをやってるかがよくわかりましたね
私が応援してるチームはファンクラブ限定イベントもありますが、自由に参加できるイベントも割とあります
好きなチームがイベントやってるか調べて、参加してみるのもいいと思いますよ〜
+19
-0
-
387. 匿名 2019/10/30(水) 17:38:17
>>382
可愛いですよね。ギャップがいい!ポジションはガッキー、中島さんと同じ1番です。
ファンサービス良いのも好感もってます。
家族との時間を大切にしたいって2年くらい前に代表引退したのに、やっぱ戻りたいってエディHCに直談判したっていうのも面白い(笑)
↓ドレスコード間違えるとこうなるって見本+27
-0
-
388. 匿名 2019/10/30(水) 18:11:51
関西の方!
今からNHKのほっと関西に、トンプソン ルークがゲストで出るよ!+12
-0
-
389. 匿名 2019/10/30(水) 18:15:28
福岡選手、インスタやツィッター更新してくれてすごく嬉しかった!オフしているようですね?食事会やカフェ羨ましいです 泣 無理だと分かっていますがごめんなさい!+21
-2
-
390. 匿名 2019/10/30(水) 18:25:52
トンプソン好きなのに関西でしか見れない番組の出演多い。地道にユーチューブで探します…泣+9
-0
-
391. 匿名 2019/10/30(水) 18:28:39
>>389
昨日福岡選手とフグ食べていたしょーけいさんて人のストーリー見たら、福岡選手普通に街中歩いて帰宅する様子写っていたねー私なら興奮して、人気のない場所見計らって写真たのみたくなる!
それかユニフォームじゃないとバレないのか?+16
-1
-
392. 匿名 2019/10/30(水) 18:32:06
決勝戦のチケット、今日の再販売で
30分待ってやっと公式サイトにつながったのに
「希望の枚数をご用意できません」
大ショック!
カテゴリーAとカテゴリーDで空きあったのに・・+10
-0
-
393. 匿名 2019/10/30(水) 18:34:04
>>391
徳永選手のストーリーにも普通に帰宅する様子がありましたね!福岡選手、普通に街にいそうな様子でしたね?ユニフォームだと目立ちますからね!私は声かけられないかもー+8
-0
-
394. 匿名 2019/10/30(水) 18:37:13
野球日本代表 侍ジャパン @samuraijapan_pr が、10/31に沖縄セルラースタジアム那覇で、カナダ代表と対決します。
その始球式を、#田村優 選手がつとめることになりましたので、お知らせいたします。
優さん!すごーい!+33
-0
-
395. 匿名 2019/10/30(水) 18:37:29
>>392
はい私も無理でした
今度の決勝って国内外から需要が凄くてプレミアムチケットになってるらしい...
何年前に開催地優先販売があった時に買わなかった自分を殴ってやりたい+12
-0
-
396. 匿名 2019/10/30(水) 18:37:47
>>392
ショック過ぎますね(T-T)+2
-0
-
397. 匿名 2019/10/30(水) 18:39:43
>>395
ロンドン→東京の航空券も売り切れって、現地ニュースで見ました。+13
-0
-
398. 匿名 2019/10/30(水) 18:40:59
>>380
V字が問題ではなく、センターラインを超えたので罰金っていうルールなんです
■罰金の歴史
2007年準々決勝でフランスが至近距離で睨み
→フランス勝利。罰金の規定なし。
→ルールを設ける
2011年決勝でフランスが逆V字から迫ってほぼ全員センター超え
→1点差でニュージーランド勝利
→35万罰金+11
-0
-
399. 匿名 2019/10/30(水) 18:41:45
>>225 さん
218です。情報ありがとうございました!
特典を比較して決めたいと思います!
+4
-0
-
400. 匿名 2019/10/30(水) 18:43:52
>>397
一度試合観戦してイギリスに帰国したのに
イングランドが決勝に進出した為わざわざ航空券とチケットを購入して再来日するファンもいると記事で読みました!!
ラグビーファンって情熱凄いですよね
+21
-0
-
401. 匿名 2019/10/30(水) 18:47:48
>>400
4年に1度じゃない。一生に一度だ。
っていうキャッチコピー、気に入ってるんですが、日本人にとってだけじゃないんだな、って思いました!+38
-0
-
402. 匿名 2019/10/30(水) 18:50:50
本日18:45時点 販売中チケット
11/1 3位決定戦 カテゴリーA40,000円
11/2 決勝戦 カテゴリーA100,000円
会社のパソコンでボタン戦争参戦すればよかった・・+12
-0
-
403. 匿名 2019/10/30(水) 18:51:15
堀江選手、稲垣選手など試合疲れもきっとあるなか被災地助けに行ったんですね。ありがとうございます。
堀江選手も稲垣選手って顔は怖いけれど心優しく思いやりのある人間なんですね。
強くて優しいなんて素晴らしい。
特に稲垣選手、独身でそこそこ若さもあり、ブランド好きな位お洒落でモテるのにプライベートでも泥かぶりながら身を削ってボランティアするなんて素晴らしすぎる。パートナーになる方どんな方なんだろう。間違いなくガッキーなら幸せにしてくれますね。+56
-0
-
404. 匿名 2019/10/30(水) 19:06:56
>>400
ひえー。すごい。
公式でもそんなにするのね
非公式の交換サイトで、最低でも1000ポンド、酷いと4000ポンドで取引されてます。
1ポンド=140円として、56万円!
+7
-0
-
405. 匿名 2019/10/30(水) 19:11:27
>>404
アンカーミスです
>>402
興奮してミスりました
生で観戦したいー
+2
-0
-
406. 匿名 2019/10/30(水) 19:27:51
YeaBoiiTシャツ当たった!!!!!!
今年一番のラッキーかも😆
YeaBoii!!!+46
-0
-
407. 匿名 2019/10/30(水) 19:32:28
この本買いました!写真多めです。姫野選手、福岡選手、トンプソン選手、田村選手は何ページか写真たっぷりです!!ファンの方はオススメです(^^)+25
-0
-
408. 匿名 2019/10/30(水) 19:33:59
>>398
2007年の伝説のハカ対決を是非見て!
一触即発!ニュージーランド代表ハカに対峙するフランス代表!2007年大会より【ラグビーワールドカップ】 - YouTubem.youtube.comフランスで開催されたラグビーワールドカップ2007?? 準々決勝で披露されたニュージーランド代表のハカ。真正面から受けて立つのは開催国フランス代表です。 顔を突き合わせるほどまで距離を縮める選手たち。この試合にかける両チームの意気込みが伝わってきます。 最...
+10
-0
-
409. 匿名 2019/10/30(水) 19:44:41
>>385
モールの真ん中の人わかるw
やりたいよねw
+14
-0
-
410. 匿名 2019/10/30(水) 20:14:53
>>407
買いました!と言っても予約で買ったのでもう少しで届くはずなんですが😓何せ地方住みなんで書店にあるないがあるかと思って…。届くのが楽しみです(^∇^)ラグビーっていうスポーツがあるのは分かってたけど本当に今まで興味なくて自国開催すらも分かってなかった自分は後悔ばかりです😞ロシア戦から夢中になって次の試合また次の試合と楽しみになってました!ラグビーに興味がなかった自分を夢中にさせてくれた選手達に感謝です!選手みなさんカッコよくて素敵なんですが私は姫野選手推しです(*/ω\*)長々語ってごめんなさい。+12
-0
-
411. 匿名 2019/10/30(水) 20:23:46
>>406
おめでとーー!+11
-0
-
412. 匿名 2019/10/30(水) 20:48:43
>>406
おめでとーう!!!+10
-2
-
413. 匿名 2019/10/30(水) 20:49:57
日本代表チームの公式SNS、もっと力入れて発信してくれないかな。今がチャンスだと思う!
何なら広告収入で儲けて欲しい。
イングランドが力入れてて面白い。
twitterはおしゃれだし更新頻繁、
公式Youtubeは毎週のように、先週の様子を配信してる。対戦相手への対策を練る様子、練習風景、オフの様子、日本との交流、バスや新幹線での雰囲気、誰と仲良いとかもわかる。
日本の高校生との交流とか、キャップ授与式とか、サントリー選手との交流とかは英語がわからなくても楽しいと思う!
https://m.youtube.com/watch?v=CwN_YOpXcVQ&feature=youtu.be
+22
-0
-
414. 匿名 2019/10/30(水) 20:53:06
イシレリ選手インスタライブしてるよー+14
-0
-
415. 匿名 2019/10/30(水) 21:19:11
>>254
グレイグ・レイドローの日本での人気にチームメイトが驚いてて、Mr.グレイグって呼ばれてたよ(笑)
+19
-0
-
416. 匿名 2019/10/30(水) 21:33:22
>>387
かっかわいい!!
お茶目なとこいいよね??
この画像も同じ人かな?+8
-0
-
417. 匿名 2019/10/30(水) 21:37:04
>>414
コメント初めて読んでもらいましたー!嬉しい!+8
-0
-
418. 匿名 2019/10/30(水) 21:45:20
イングランドのハカ奇襲の罰金は復興の為に日本へ寄付される予定なんだね。ワールドラグビーやるなー処分となったイングランドの「ハカ奇襲」罰金は台風被害の日本に寄付へ - ライブドアニュースnews.livedoor.comラグビーW杯で、NZ代表の「ハカ」をV字隊列で取り囲んだイングランド代表。敵陣に侵入する規約違反により、約28万円の罰金処分が科されることとなった。この罰金は台風被害に遭った日本に寄付される予定だと、英紙は伝えている
+42
-0
-
419. 匿名 2019/10/30(水) 21:47:30
ラグビーの会場作った人たちすごいよね
チケットとかポスターのデザインもいいし。
よぉー!のやつも日本らしくて良かったよね。あと和太鼓も。
凄い費用があるわけではないだろうに工夫されてよい+42
-0
-
420. 匿名 2019/10/30(水) 21:48:52
4年後は自国開催の利がない中
優秀なコーチ陣の確保が最重要課題だね4年後のW杯に暗雲か ラグビー日本代表はジョセフ氏に不信感抱く? - ライブドアニュースnews.livedoor.comW杯で健闘したラグビー日本代表をめぐる「騒動」についてFLASHが報じた。ジョセフHC続投の可能性もあるが、選手からは不安の声も出ていると関係者。長い間勝てず、主将・リーチマイケルに批判されていた時期もあるようだ
+22
-0
-
421. 匿名 2019/10/30(水) 21:49:18
>>416
かわいー!同じ人です!
こんな写真もあります。これもいい!+24
-0
-
422. 匿名 2019/10/30(水) 21:51:36
ボランティアに行った選手と行ってない選手の違いってなんだろう
人間性の違い?+1
-22
-
423. 匿名 2019/10/30(水) 21:55:14
>>422
スケジュール的な問題とか色々あるんじゃないかな
マスコミの目がない時にこっそり行ったりするかも知れないし
募金する事でも力になれるし
+23
-0
-
424. 匿名 2019/10/30(水) 21:56:29
>>422
違うと思うよ?
ボランティアにいった人たちは関東圏拠点のチームの選手だから千葉に行きやすいんだとおもう。
他の人たちは地方だからなかなか行きづらいじゃないかな?
そのぶん母校の中学校いったりとか、家族とゆっくりしてるみたいよ。
私は具くん推しだから具くんの話になりますが、鈴鹿からわざわざ東京にいってTV出演してるから何かしらみんな貢献してるとおもうよ。
勿論ボランティアしてくれた選手の皆さん素晴らしいけど、してない人たちも頑張ったからゆっくりして欲しいな〜+30
-0
-
425. 匿名 2019/10/30(水) 21:58:22
>>421
同じ人かー!
えっおこさん!?かわいい!!
でも綺麗な目してる選手だよねwなんかみんな優しそう笑+10
-0
-
426. 匿名 2019/10/30(水) 22:01:36
>>422
人間性というか意識の違いだと思う。+2
-18
-
427. 匿名 2019/10/30(水) 22:03:58
職場でラグビーの話になったんだけど、同僚の女性が「ゴリラみたいなムキムキの体型もやだしぶつかり合うなんて野蛮で無理」みたいなこと言っててちょっとショックだった
まぁ好きじゃない人もいるだろうけどさー+9
-0
-
428. 匿名 2019/10/30(水) 22:08:21
>>422
ボランティア参加した選手は確かに意識も高くて素晴らしいと思いますが、だからと言って参加してない選手をどうこう言う事は少し違うのでは?と思います。それなら私達だって、なんでボランティア行かないの?って事になるような…。
+30
-1
-
429. 匿名 2019/10/30(水) 22:12:48
>>427
わたしは友達に選手の耳が気持ち悪くて見てらんないって言われてイラッとしたw
ちなみにその子は同じ理由で柔道も苦手らしい…+14
-0
-
430. 匿名 2019/10/30(水) 22:13:25
>>420
ブラウンコーチとハンセンコーチは離れることがほぼ決まってるんですかぁ、どうなるんだろう。
ちなみに、ラグビー協会の清宮副会長が野球の清宮くんのお父さんということを最近知りました。
あと、この部分勉強になりました
↓
フランスW杯の組み合わせが決まる2021年まで、世界ランク8位以内の維持が必要」と語る。
「8位以内を維持し、予選プール内で世界ランク上位でないと、W杯は厳しい戦いになってしまう。+19
-0
-
431. 匿名 2019/10/30(水) 22:15:25
>>429
>>427
横だけど
苦手はしょうがないとして、口にするのはまた別だよね。+17
-0
-
432. 匿名 2019/10/30(水) 22:16:38
>>427
分かち合えない人はいますよ。
ここで楽しもう!
私は幼少からフィギュアスケート某選手のファンですが、理解されたらラッキー程度に思ってます!
美しい細身の男性のスポーツも良いし、
屈強な男が闘志に燃えるスポーツも良いよね!+15
-0
-
433. 匿名 2019/10/30(水) 22:20:09
勘違いしたキモい男やおっさんに絡まれたら「リーチマイケルみたいな男が理想なんです」って言えば少しは効果あるかな?
背が高くてガタイ良くて紳士でリーダーシップあって
見た目も中身も男の中の男なリーチマイケルが理想って言えば、大抵の男は自分とは真逆だから
お前なんか眼中にないんだよってこっちの本音が伝わるかなーと
直接拒絶すると逆ギレする男もいるから遠回しに眼中にないことを気付かせたいわ
+19
-0
-
434. 匿名 2019/10/30(水) 22:26:20
>>433
紳士でガッチリしてて強くて優しいラガーマンのような男性が好みです
でOKかとw+21
-0
-
435. 匿名 2019/10/30(水) 22:29:07
>>429
気持ち悪いって酷い言い草だね
何でああいう耳になったのかも知らないのかな
思うのは自由だけど簡単にそういうこと口にする人って
好きになれない
+14
-0
-
436. 匿名 2019/10/30(水) 22:29:32
>>433
リーチマイケルって情報だけだと、髭生やして頭剃ったRGもどきになって再アプローチされる可能性が(笑)+15
-0
-
437. 匿名 2019/10/30(水) 22:31:19
【ジョセフを支える男たち】〈1〉トニー・ブラウンコーチ、“戦術オタク”移動中も試合動画 : スポーツ報知www.google.co.jp史上初の8強進出へ導いたジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチ(49)の頼れる参謀たちを紹介する。1人目はスーパーラグビー(SR)のハイランダーズ時代からの右腕、トニー・ブラウン・アタックコーチ(44)
ハンセンコーチもだろうけど、トニーブラウンコーチは相当なやり手みたいだね。
なんとく、リーチはジョセフの指導に異議ありな感じはしてたけど、最終的には結果が出せて選手みんな納得してると思ったら、なんかそうでもなさそうな。
ジョセフだけ残っても意味ないってことみたいね。+17
-0
-
438. 匿名 2019/10/30(水) 22:32:08
>>422
そんなこと言わないで。からだがボロボロの選手もきっといるはず。みんな事情があって当たり前だし、その事情を全部明らかにしなきゃいけない義務もないよ。ボランティアに行ってくれた選手たちは素晴らしいね。+26
-0
-
439. 匿名 2019/10/30(水) 22:34:29
>>434
>>436
確かにそうだね
具体的に言わないとリーチマイケルだけじゃ伝わんないよね (笑)
日本戦の客席にもいたけど見た目だけリーチマイケルになられても困るし
リーチマイケルが理想の男性なのは本当なんだけどね
+11
-0
-
440. 匿名 2019/10/30(水) 22:34:45
ラグビー面白くないとかならまだしも、身体的なこと取り上げて気持ち悪い発言は最低だね
友達にそんなこと言われたら引いてしまうかも+15
-0
-
441. 匿名 2019/10/30(水) 22:41:56
稲垣選手と一緒にいる方どなたですか?+13
-0
-
442. 匿名 2019/10/30(水) 22:42:00
>>416
鼻血出てるみたいに見えた!ビックリした(笑)ボトルが小さく見える~!+2
-0
-
443. 匿名 2019/10/30(水) 22:43:09
>>440
わかる。女子サッカーの主将と、レスリングの金メダリストに対して、「付き合うのは無理、女としてみれないwww」っていった奴ら、お前こそ無理だわーって思った。+16
-0
-
444. 匿名 2019/10/30(水) 22:43:21
>>409
分かってくれて嬉しい!
実際はすごく大変だと分かってはいるけれど体験してみたい。+4
-0
-
445. 匿名 2019/10/30(水) 22:43:39
>>441
私も気になったw
イケメンだよね笑
でもガッキーの写真みると悪い人の集会に見えてしまう(褒めてる)+21
-0
-
446. 匿名 2019/10/30(水) 22:45:09
>>444
大変だし両方から押されて痛そうだけどやってみたいよねw
+7
-0
-
447. 匿名 2019/10/30(水) 22:49:35
>>406
おめでとうー‼︎+2
-0
-
448. 匿名 2019/10/30(水) 22:50:29
>>437
勉強不足ですみません。
指導に異議あり、について詳細教えてくださいませんか?+1
-0
-
449. 匿名 2019/10/30(水) 22:56:53
>>441
ガッキーって何も知らなかったら見た目だけならマジで怖い…w
絶対に煽り運転されないだろうなあ+20
-0
-
450. 匿名 2019/10/30(水) 23:02:37
>>425
色んなギャップが面白いよねー
強面な格好も似合うし(笑)
1番ポジって、ガッキーもだけど、厳つい人ばっかな気がするのは気のせい?
街であったら避けるし、電車の隣は戸惑います+16
-1
-
451. 匿名 2019/10/30(水) 23:09:44
>>450
ニッカポッカって言うんだっけ?ズボンの下が広がってる作業着みたいなやつ
それ着たらめっちゃ似合いそうw+7
-0
-
452. 匿名 2019/10/30(水) 23:11:00
>>448
横ですみません
詳しくは書かれてませんが、>>420さんの記事にも少しそのことに触れられてますよ~+4
-0
-
453. 匿名 2019/10/30(水) 23:18:07
毎日Jスポーツで準決勝の試合見てるよ
飽きない+8
-0
-
454. 匿名 2019/10/30(水) 23:23:45
>>448
答えてくださってる方のとおり、記事に少し載ってますね。
ちなみにリーチのインタビューでも言ってました。最初はジョセフと言い合いみたいなのが結構あったと。
リーチは元々自分に厳しい人だから、エディーのプライベートまで厳しく監視下に置くやり方が合ってたみたい。対してジョセフはプライベートでは自由にって感じで、オンオフつけて指導するやり方。
それ以外に練習内容でもエディーとは違う点がたくさんあるんだろうけど。+9
-0
-
455. 匿名 2019/10/30(水) 23:25:00
本日のPM11:56〜TBS系列『戦え!スポーツ内閣』にて、トンプソン・ルーク選手と中島イシエリ選手が登場します!
激闘の裏側と真実、家族が明かす㊙キャラなど、内容盛り沢山なようです
+19
-0
-
456. 匿名 2019/10/30(水) 23:26:42
>>449
わかる
ガッキーと道ですれ違ったら絶対に肩がぶつからないようにすると思うw
中身は面白くて優しいんだけどね+9
-0
-
457. 匿名 2019/10/30(水) 23:34:36
スクラムって、あの密集の中で足でボールを引っ掻いてるんだよね?めっちゃきつそうだし、上から見るとじっとしてるように見えるのが、白鳥の水の中でのもがきに思えてきた+18
-0
-
458. 匿名 2019/10/30(水) 23:38:40
スポーツ内閣楽しみ!
中島選手、闘病中のファンの幼い女の子に会いに行ってるのを見て本当に優しい人なんだなって思ってもっとファンになった。
そしてあのマネージャーさんはナニモノなんだろう?+22
-0
-
459. 匿名 2019/10/30(水) 23:42:12
決勝戦は本当に目が離せないわ
両チームに負傷者が出てたけど出場メンバーが気になる
最近南アフリカ推しだというヘンリーのリアクションも気になる+9
-0
-
460. 匿名 2019/10/30(水) 23:54:41
これ初めて知った。
ファレルますます応援しようと思った
+30
-0
-
461. 匿名 2019/10/31(木) 00:03:32
トモさん大阪のおっちゃんのインタビュー聞いて嬉しそう!+20
-0
-
462. 匿名 2019/10/31(木) 00:10:41
+26
-0
-
463. 匿名 2019/10/31(木) 00:17:36
田中選手が配るガム、ピーチ味が人気だったのウケるw+25
-0
-
464. 匿名 2019/10/31(木) 00:25:16
>>408
文章から溢れ出る稲垣愛w
流と北出も一緒で、その前実には田村がボランティアをしたみたい。
みんな一生懸命だよー!素晴らしい!!+35
-0
-
465. 匿名 2019/10/31(木) 00:35:58
スポーツ内閣、今まで見た選手出演番組で最悪
せっかく出演してくれてる選手に失礼過ぎる
オカマ本当にいい加減にして+4
-10
-
466. 匿名 2019/10/31(木) 00:48:58
3位決定戦、どっちをより応援しようか悩むけど、おじさんたちの主張に応じて、ウェールズを応援します!同じ国で一括りにされたくないという意思を感じた。どこで売ってるの、そのTシャツ(笑)+35
-0
-
467. 匿名 2019/10/31(木) 01:21:53
>>406
えー、どこで当てたの!?🥺+3
-1
-
468. 匿名 2019/10/31(木) 01:36:10
ボランティア、流ですら行ったのに行かなかった選手って…+1
-24
-
469. 匿名 2019/10/31(木) 01:43:59
>>464
被災地にガタイのいい人がきてくれるとありがたいね+23
-1
-
470. 匿名 2019/10/31(木) 01:44:51
>>462
知ってる人いたら教えて下さい
録画出来ますか?
試合前、国歌、ハーフタイムの様子、後のインタビュー入ってますか?
+0
-0
-
471. 匿名 2019/10/31(木) 01:50:35
>>470
録画出来ます!
挙げられているもの全て見れましたよ!+5
-0
-
472. 匿名 2019/10/31(木) 02:00:47
>>468
流ですら…って。色々ありましたが、ボランティアと例の問題は関係ありません。
選手それぞれスケジュールがあります。
受け入れる被災地側にも都合があります。
その他の選手だって今後参加されるかもしれませんよ。
トップリーグ開幕に向けてすぐチームに合流する選手やテレビでの普及活動、地元での普及活動をしている選手も居ます。
もちろん復興ボランティアは素晴らしいことですが、ボランティアなので参加しない人が責められるものではないです。
選手を責めるのであれば、まず貴方がボランティアに参加されてみてはいかがですか?
現地まで行けなくても義援金など支援の方法はありますよ(^_^)+46
-0
-
473. 匿名 2019/10/31(木) 05:23:36
>>465
どんな内容だったんですか?+0
-0
-
474. 匿名 2019/10/31(木) 07:45:02
イングランド代表のサポートをしている、サントリー大越元気選手の最後の参加日、微笑ましいラストでほっこりしました。府中市民としても、この地で練習してくれることが嬉しい!
元気選手にキックを教えてあげていたり、ボーリングを一緒にしたり、仲良くなっているのが、本当にいいなーと思った!
全員のサイン入りジャージ宝物だろうなー!しかも自分の名前が下に印字されてるなんて。+22
-0
-
475. 匿名 2019/10/31(木) 07:58:29
>>408のアンカー>>403でした!
力持ちの男達が来てくれたら大変な作業もどんどん捗るし気持ち的にも体力的にも楽になるよね。+9
-0
-
476. 匿名 2019/10/31(木) 08:01:00
>>468
一部の行動を切り取って批判とは人格疑うわ。
しかもその裏側わからないよね。
自分何もしないのに偉そうに不満言ってる人って本当に嫌いだわー。+11
-1
-
477. 匿名 2019/10/31(木) 08:06:47
>>473戦え!スポーツ内閣 2019年10月30日【ラグビーW杯日本代表の裏側★ゴルフ渋野日向子・強さの秘密】 - YouTubeyoutu.be戦え!スポーツ内閣 2019年10月30日【ラグビーW杯日本代表の裏側★ゴルフ渋野日向子・強さの秘密】
+2
-0
-
478. 匿名 2019/10/31(木) 08:33:27
>>472
お言葉ですが散々やってますよ+2
-9
-
479. 匿名 2019/10/31(木) 08:50:28
色んな代表チームのプロフィール、関係図を予習して観戦するのが趣味になってる(笑)
復習で日本代表の関係図+19
-0
-
480. 匿名 2019/10/31(木) 08:51:15
>>478
ここは選手を批判するのは禁止のトピックですよ+18
-0
-
481. 匿名 2019/10/31(木) 08:56:28
流ですらやってるのににワロタ
インスタ騒動以降変なキャラになっちゃったね+8
-4
-
482. 匿名 2019/10/31(木) 09:17:40
畠山さん、五郎丸さんみたいなマブダチ同士で言い合ってるのは面白いんだけどね(笑)
デブは黙ってスクラムくんどけ、BK陣は練習切り上げるの早くてずりー、合コン・カラオケでのやり取り、借りた金はかえせー等、いじりあいがめっちゃ面白い。+10
-0
-
483. 匿名 2019/10/31(木) 09:22:26
>>478
何もしてない人に限って、自分はやってるっていうんだよなぁ…+9
-1
-
484. 匿名 2019/10/31(木) 09:25:47
田村さんも嫌な感じ…。
みんな見てるインスタでこれは。+11
-7
-
485. 匿名 2019/10/31(木) 09:32:05
>>460
なにこれすごいいい話+7
-0
-
486. 匿名 2019/10/31(木) 09:41:14
選手同士のインスタのやりとり、私は微笑ましいです。人間性が現れているというか、こんなこと言うんだ!とびっくりすることもありますが、仲良くて羨ましいです。+6
-2
-
487. 匿名 2019/10/31(木) 09:45:03
前から思ってたけどラグビー選手達のSNSでのやり取りは中高校生男子と同じ感じでかわいい(笑)
多分選手たちもそんな感じのノリだと思うし今回のW杯で急激にフォロワー増えたけど元々は少なかったからSNSに対する意識が変わるのは突然だとなかなか難しいと思うよ!+21
-2
-
488. 匿名 2019/10/31(木) 09:47:18
選手間のノリとかわからない外部がグチグチ言うのは好かんな+25
-1
-
489. 匿名 2019/10/31(木) 09:49:55
流選手、過去にインスタで何かトラブルがあったんですか?
にわかすぎて何も知らないのでどなたか教えてくださいm(_ _)m+2
-1
-
490. 匿名 2019/10/31(木) 10:03:47
>>489
トラブルっていうか、インスタライブで酔ってラグビーに対してあんまり良くない発言した感じ。
騒いでるのはがるちゃん だけだから、文春にのるほど何かやらかしてはいないよ+16
-0
-
491. 匿名 2019/10/31(木) 10:06:28
本気メンバーきたー(゚∀゚)+20
-0
-
492. 匿名 2019/10/31(木) 10:14:36
>>485
素敵ですよね!怪我でキッカーになるかは不明ですが、キャプテンで、イングランドの心臓って言われてて出場は確実です。+27
-0
-
493. 匿名 2019/10/31(木) 10:16:34
みんなー穏やかにー!!
ちょっとのやらかしなんてみんなあるでしょ。
私だってここで言えないやらかし3つくらいあるよ。全然無名な私だけど。。。+22
-1
-
494. 匿名 2019/10/31(木) 10:17:20
>>490
教えてくださってありがとうございます。
そんなことがあったんですね。
普通の投稿なら推敲できるけど、インスタライブはそうもいかないし難易度高いですよね!しかも酔ってる時に(^^;)
+7
-0
-
495. 匿名 2019/10/31(木) 10:21:25
>>491
うおぉぉぉぉぉ!!!イングランドメンバーも早く知りたい!!+9
-0
-
496. 匿名 2019/10/31(木) 10:38:02
>>495
私もそわそわして仕事手につかないわ。現に今仕事中…+7
-0
-
497. 匿名 2019/10/31(木) 11:30:55
>>484
一部を切り取るからじゃない?アナタ悪意ある?
その後のやりとり見たら仲良いの分かるけど。+18
-1
-
498. 匿名 2019/10/31(木) 11:32:04
イングランドキャプテンのファレル選手と
SOのフォード選手って幼馴染なんだね
どっちもイケメンだけど
ファレルがヤンチャでフォードが真面目って
見た目通りな感じもまた良い!
+9
-0
-
499. 匿名 2019/10/31(木) 11:39:05
>>494
そうなんだよね。酔ってたとはいえ聴いてた人はたしかに良くないと思ってしまうかも。でも他メンバーと仲良くしてるからそういうノリなのかも。
+9
-0
-
500. 匿名 2019/10/31(木) 11:40:19
>>493
たしかに芸能人とか有名な人は大変よね。
私もたくさんやらかした笑笑+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する