ガールズちゃんねる

やらずに後悔していることはありますか?

174コメント2019/11/10(日) 19:27

  • 1. 匿名 2019/10/28(月) 19:55:53 

    やらずに後悔するより、やって後悔する方がいい
    とよく聞きますが、やらずに後悔していることはありますか?

    私はワーキングホリデーに行かなかったことを後悔しています。
    20代の頃はやっと就いた仕事を辞める勇気がなく、迷っているうちに年齢が過ぎてしまいました。
    今思えば1〜2年のブランクなんてどうにでもなったなと思います。

    +177

    -2

  • 2. 匿名 2019/10/28(月) 19:56:43 

    告白

    +57

    -2

  • 4. 匿名 2019/10/28(月) 19:56:51 

    子作り
    もう遅いから

    +131

    -1

  • 5. 匿名 2019/10/28(月) 19:57:00 

    やって後悔するならやらずに後悔したいよ
    リスク回避したい

    +128

    -13

  • 6. 匿名 2019/10/28(月) 19:57:06 

    好きな人に告白

    +83

    -0

  • 7. 匿名 2019/10/28(月) 19:57:20 

    大学行けば良かった

    +189

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/28(月) 19:57:24 

    若い時に真面目に働かなかったから貯金なくてそのまま結婚…。ちゃんと働けば良かった。

    +166

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/28(月) 19:57:32 

    海外旅行
    体力のある若いうちに行っておけばよかった

    +134

    -2

  • 10. 匿名 2019/10/28(月) 19:57:44 

    >>1
    まったく同じです!
    ワーキングホリデー行っとけばよかった…

    +58

    -2

  • 11. 匿名 2019/10/28(月) 19:57:50 

    大学でのキャンパスライフ
    高卒なので、大学生のキャンパスライフがキラキラして見えて、一度はしてみたかったかも

    +139

    -1

  • 12. 匿名 2019/10/28(月) 19:57:52 

    やって後悔したからもうやらない

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2019/10/28(月) 19:57:53 

    >>3
    うんうん、いいと思う~!さよならー!

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/28(月) 19:58:06 

    上京

    +20

    -3

  • 15. 匿名 2019/10/28(月) 19:58:13 

    バンジージャンプ、スカイダイビング!

    +22

    -5

  • 16. 匿名 2019/10/28(月) 19:58:17 

    大学時代、バイトして旅行とか行っておけば良かったなーと思う。
    国内一泊とか日帰りでもいいから。

    +77

    -1

  • 17. 匿名 2019/10/28(月) 19:58:23 

    >>3
    さすがに釣り針でかすぎ

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2019/10/28(月) 19:58:49 

    気になる人を誘うこと。なんとなく付き合いはじめた旦那と婚約中だったけど、他の人を好きになってしまった。あの人を誘ってたらどうなってたかなと思う。

    +88

    -3

  • 19. 匿名 2019/10/28(月) 19:58:58 

    ドラム
    若い頃にやればよかった

    肩も腰も痛くてもう無理だわ

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/28(月) 19:59:12 

    めっちゃしょうもないけど金髪。
    アラフォーになった今では世間の目も頭皮も気になる。

    +113

    -2

  • 21. 匿名 2019/10/28(月) 19:59:25 

    高校時代にバイトと勉強
    顧問もいないダラダラした部活に入ってタラタラ部活してた。そんな時間あるならバイトして勉強しておけばよかった。

    +37

    -2

  • 22. 匿名 2019/10/28(月) 19:59:27 

    学生時代の貧乏海外旅行。
    勢いも時間もあるし行っとけば良かった。
    貧乏旅行なんて楽しいの若いときだけだからね。

    +73

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/28(月) 19:59:35 

    若いときに自殺しておけば良かった

    +22

    -30

  • 24. 匿名 2019/10/28(月) 19:59:38 

    成人式出なかった

    友達少ないからぼっちになるのが怖くて行けなかった
    でもみんながみんなコミュ力高いわけじゃないと理解した今は行けばよかったと思う

    +40

    -8

  • 25. 匿名 2019/10/28(月) 19:59:39 

    勉強。
    やって損になることはなかったのに。

    +137

    -3

  • 26. 匿名 2019/10/28(月) 19:59:41 

    >>3
    前にも同じ事言ってましたよね?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/28(月) 19:59:48 

    海外で働くこと
    世界一周すること

    反対に地元で就職して親孝行すること

    +49

    -2

  • 28. 匿名 2019/10/28(月) 19:59:58 

    死ぬ気で勉強しとけばよかった。
    もっとやれたと今頃思う。

    +148

    -5

  • 29. 匿名 2019/10/28(月) 20:00:14 

    告白
    本当に好きな人には告白しないまま結婚した
    傷つくのが怖くて生まれてから一度もない

    夫のことも大好きだし
    生まれ変わってもまた夫の奥さんになりたいとは思うけど
    一度くらい告白と言う体験をしてみたらよかったかなぁとは思う
    今はそういう甘酢ぱい気持ちをとうに忘れて
    夫が大事だという余裕があるから思えるのかも

    +11

    -3

  • 30. 匿名 2019/10/28(月) 20:00:15 

    親への反発

    いい子を演じる必要なんてほんとになかった

    +22

    -4

  • 31. 匿名 2019/10/28(月) 20:00:28 

    ハイトーンのヘアカラー

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/28(月) 20:00:30 

    大学生の時にジェルネイルをすればよかったです
    仕事柄、ネイルが出来ないので

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2019/10/28(月) 20:00:37 

    断念した挑戦はあるけど挑戦してうまくいっていたとは思えない

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/28(月) 20:00:53 

    ワーキングホリデー使わなくたって自力で海外行ったり30超えてからだって挑戦できるよ!
    ワーホリや地球一周は怪しげな組織がバックにいるし

    +76

    -2

  • 35. 匿名 2019/10/28(月) 20:01:09 

    主さん、ワーホリ全く同じです。今41ですが、ものすごく後悔してます。
    やらぬ後悔より、やった後悔のほうがよかった。

    +9

    -5

  • 36. 匿名 2019/10/28(月) 20:01:10 

    イケメンと夢の3P。なんなら4Pでも5でもいいよ。イケメンの若い男なら

    +38

    -13

  • 37. 匿名 2019/10/28(月) 20:01:20 

    英語好きなんだから留学して日常会話くらい取得すればよかった。

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2019/10/28(月) 20:02:33 

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/28(月) 20:02:47 

    >>1
    私の知人がそれでオーストラリア行ってました
    当時ワーホリ流行ってたし、英語を学びたかったらしい。
    水商売して金作って独学で英語覚えて行ったはいいけど、語力に自信なくて結局日本人同士でつるんでて英語はまるで上達しなかったって。
    人にも拠るだろうけど1年くらいじゃあまり吸収しないのかも

    +69

    -3

  • 40. 匿名 2019/10/28(月) 20:03:01 

    体外受精。お金気にしてやめた

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/28(月) 20:04:18 

    高校時代にギャルになること。
    クソサブカル女だったもんで。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/28(月) 20:05:06 

    まともに就活しなくて実家近くの年齢学歴関係ない仕事に就いたこと。
    大学生の時は上京してたんだからそっちで就活して一人暮らしして頑張ればよかった

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/28(月) 20:05:27 

    県内にないからと専門学校に行かなかった。
    人生の2.3年位頑張って行ってみたら良かった。
    社会人20年目の今はそんなお金ない!

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/28(月) 20:05:27 

    若いときの一人暮らし。
    年取って離婚して初めてする一人暮らしの寂しさといったら...
    若くて元気なうちに一人暮らしのメリットデメリットを見極めて極意を見いだした方が良いと思う。

    +55

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/28(月) 20:05:54 

    若いとき、ものすごい生理不順だったのに、当時はめんどくさくて医者にも行かなかったこと。ちゃんと治療しておけば不妊にならなかったんじゃないかと後悔してる

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/28(月) 20:06:03 

    グレるというかハメ外して生きること
    ずーーーっと真面目に生きてきたから大人になってもっとハメ外して
    バカになったらよかったと後悔してる
    若いときにはある程度ハメ外すこと大事

    +71

    -2

  • 47. 匿名 2019/10/28(月) 20:06:15 

    好きな男性へのアプローチ
    やって後悔のほうがすっきりするのはわかってるけどできないんだよね

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/28(月) 20:07:52 

    10代の頃一度だけナンパされたんだけど怖くて逃げてしまった
    ノリでいいから付き合ってみれば良かったなぁと思った

    +4

    -8

  • 49. 匿名 2019/10/28(月) 20:08:18 

    >>29
    旦那さんに告白してみたら?
    意外とスッキリしたりして

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2019/10/28(月) 20:08:24 

    独身の時に海外旅行

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/28(月) 20:09:02 

    >>5
    長生きしそう

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/28(月) 20:10:24 

    まさに今。
    ダブル不倫上等で突き進もうか迷ってます。

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2019/10/28(月) 20:10:28 

    歯の矯正 ガチャ歯過ぎてウケる

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/28(月) 20:10:34 

    元彼にもっと素直に自分の気持ちを伝えておくんだった。
    もう別れて1年経つけどまだ未練でいっぱい。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/28(月) 20:10:52 

    前の彼からのプロポーズの返事

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/28(月) 20:10:53 

    バイクの免許取りたかった。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/28(月) 20:10:54 

    海外留学
    大学生のとき行けば良かった

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/28(月) 20:11:00 

    >>14
    私はやったけど、やっぱり若かったからできたんだと思う。
    田舎に戻って年取ったらもう絶対できない。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/28(月) 20:11:01 

    キャバ嬢をやってみたかった。
    人として成長できたんじゃないかなー

    +6

    -6

  • 60. 匿名 2019/10/28(月) 20:11:35 

    >>53
    今何歳?私は30過ぎて、子供も産んでから矯正したよ!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/28(月) 20:11:52 

    ひとり暮らし。
    老後の独り暮らしは嫌だけど、若いうちにひとり暮らししたかったと後悔ばかりのアラフィフ独身です。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/28(月) 20:16:03 

    ダンスをやりたかったなと思ってたけど、娘に習わせてから見てるだけでも楽しくて、気づけば後悔の気持ちがなくなりました。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2019/10/28(月) 20:17:08 

    富士山登る
    もう体力的に無理だし、一緒に行ってくれる人もいない
    若いときに行けばよかった

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/28(月) 20:17:23 

    勉強もだけど、もっと遊べばよかった若いうちに

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/28(月) 20:18:41 

    >>20
    ウィッグ買ってつけてみたら? お試しなら安いのでいいし

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/28(月) 20:18:45 

    >>61
    そうなの?
    私は一人暮らししなくてよかったーって思ってる
    その分お金たまったから

    結婚してても子供は部屋に、旦那は仕事でいないからリビングでのんびりしてるよ

    +2

    -5

  • 67. 匿名 2019/10/28(月) 20:19:01 

    ヨーロッパ旅行だね。もう行けないわ、きっと

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2019/10/28(月) 20:20:17 

    「勇気を出して、自分の気持ちを伝えればよかった」
    だから、今は極力そうするようにしている

    どんな人だっていずれ死ぬ...、後悔しない生き方の為に知っておきたい5つの事 | OKIRESI(オキレジ)
    どんな人だっていずれ死ぬ...、後悔しない生き方の為に知っておきたい5つの事 | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    後悔、どんな人、死ぬ、生き方、知っておきたい、人生、一度きり、精一杯、ターミナルケア、終末期、施設、看護師、余命、患者、一番、5つ、答え、期待、正直、勇気、生きる、夢、目標、犠牲、人のため、責任、義務、仕事、気持ち、教訓、友達、社会、幸福、秘訣、...

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2019/10/28(月) 20:20:18 

    上京かな。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/28(月) 20:21:58 

    警察官の採用試験受ければ良かった。当時は、婦警の採用はなく、女性は交通巡視員で採用の県も多かったし、我が県では、女性は1人の募集だった。倍率も高かったから、諦めたんだけど今思うと受けるだけでも良かったなと後悔。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/28(月) 20:22:23 

    >>15

    うちの母もそうだったから、誘って一緒にスカイダイブをやってきましたよ!
    60歳までOKの所も多いから今からでもきっと遅くない!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/28(月) 20:23:59 

    >>20
    アラフォーだけど金髪どころかいろんな色して楽しんでるよ!
    誰にどう思われても興味ないのでやりたいことやってます笑

    +28

    -1

  • 73. 匿名 2019/10/28(月) 20:24:30 

    子供を産む前に自殺すれば良かった
    毒親でごめん

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2019/10/28(月) 20:26:44 

    恋愛。若い時は出会いもなく恋愛にあまり興味も持てず27歳で今の旦那と出会い結婚。付き合ったのは旦那だけです。高校、大学と恋愛して青春を謳歌したかったなぁ。街で若いカップル見かけるとキラキラして見えます。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/28(月) 20:26:46 

    主です。
    同じようにワーキングホリデーに行きたかった人もいらっしゃいますね。
    語学が好きなので英語とフランス語を勉強していますが、やはり実際に暮らしてみたかったです。
    年齢だけは取り戻せないですね。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/28(月) 20:28:20 

    >>20
    アラフォーだと金髪とか、なんか印象が汚ならしく感じちゃう
    金髪とシワシワなお肌とのギャップが辛い
    若いときの感覚のままで、頑張ってる感がちょっと…

    +9

    -7

  • 77. 匿名 2019/10/28(月) 20:30:25 

    やっぱり告白かなぁ…
    ちゃんと告白してちゃんと断ってくれた人は、振られて悲しかったけどスッキリしたなぁ。
    告白しなかった人は、何かもやもやが残るというか…

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/28(月) 20:30:33 

    休日の早起き。
    いつもお昼頃起きるので、たまには早く起きて出掛けて一日を満喫しよう!って思うけど眠気に勝てない。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/28(月) 20:32:04 

    ダイエット成功した後の 維持 キープ 出来なくて激しく後悔
    浮かれすぎた

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2019/10/28(月) 20:33:06 

    運転免許
    都心住まいだから私はいいやと思ってた
    でもアラフォーで田舎住まいになり、やっぱり車社会では必要になり、今さら教習所に行きます
    あー若い柔らかい脳みそでとっとけば良かったー!

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/28(月) 20:33:50 

    >>5
    でも、
    やって後悔→その時は落ち込むけど諦めがつく。
    やらずに後悔→いつまでも「やれば良かったかも」と考えてしまい、諦めがつかない。

    +31

    -2

  • 82. 匿名 2019/10/28(月) 20:34:23 

    婚活。横澤夏子のように1000人と会うくらいの気合で臨むべきだった。まだ間に合う年齢の人は頑張って。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/28(月) 20:34:46 

    >>49
    ありがとう
    夫には24時間いつも言える間柄なんよ
    だからこそ何も言えないままドキドキしっぱなしで
    そばにいるだけで心臓発作で死にかけてた若いころを思い出して
    告白っていう初々しい経験してみたら良かったなって思い出したん

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2019/10/28(月) 20:34:54 

    >>63
    体力以上にやる気があれば大丈夫です!!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/28(月) 20:37:01 

    ダイエット。

    すれば良かったと後悔してる。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/28(月) 20:37:32 

    >>67
    いや!60代でも70代でも行けるよ!諦めないで貯金しようよ。7日間くらいでもいいじゃない。絶対行っただけのことはあるよ。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/28(月) 20:38:18 

    男性と付き合い深い関係になる
    結婚して妻、主婦になる
    子供を産み母親になる

    どれもしてないけど歳とればとるほど後悔どころか無理してしなくて正解だったとしみじみ思う
    負の家庭環境の土壌しか知らないから
    これらはハイリスクとしか思えなかった
    むしろこの世での善行だったと思ってる

    +3

    -4

  • 88. 匿名 2019/10/28(月) 20:38:38 

    >>82
    あなたも間に合いますょ!!
    阻止してるのは自分自身だと思います。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/28(月) 20:39:05 

    >>60
    もう40超えたので子供の矯正の為にお金回します。 子供9才男も今現在歯がガチャガチャ(涙)

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/28(月) 20:39:57 

    >>36
    想像しただけで興奮するは

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2019/10/28(月) 20:40:35 

    親に反対されてできなかった一人暮らし。

    反抗してでもやればよかった。結婚しても自分の部屋というのがない。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/28(月) 20:42:21 

    リッチな一人旅
    結婚する前にしておけば良かった

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/28(月) 20:42:24 

    学生時代の生徒会。
    面倒くさそうなことは全部避けてきて、自宅でゲームばっかりやってた。
    短い学生時代を、テキトーに過ごしてた過去に後悔してる。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/28(月) 20:42:46 

    やって後悔よりやらないで後悔の方がリスクはないよね。
    取り返しのつかない事をしてしまっても
    もう戻れないし

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/28(月) 20:43:21 

    オールで遊んだり、貧乏海外旅行したり、音楽フェスに行ったり。
    体力があるうちにしかできないことかな。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2019/10/28(月) 20:44:19 

    学生時代、憧れてた女友達と2人きりの時お互いキスしそうな雰囲気になったけど、笑い話して雰囲気変えちゃった。キスくらいしておいて甘酸っぱい思い出作っとけばよかった。今は夫とすらキスしません。

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2019/10/28(月) 20:44:51 

    いじめられてたので、いじめられたら口答えするなりなんなりすればよかった。そうすれば人生変わってたかもしれない。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/28(月) 20:45:51 

    自分の稼ぎだけでの一人暮らし
    病人と障害者が同居してるからなかなか難しかった

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2019/10/28(月) 20:47:43 

    会社でやられたモラハラを訴えなかったこと

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/28(月) 20:48:01 

    旅行や遊びや恋愛は凄く楽しんだ。
    でも、勉強だけは嫌いすぎてやらなかった。
    学生のとき勉強頑張ればよかった…

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/28(月) 20:49:47 

    やっぱり勉強かなー。あの頃は勉強なんてって思ってたけどやっぱりしておいて後悔はないしもっと努力できるようになったんじゃないかな。
    あと部活も熱中してみたかったなー
    帰宅部だったから

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2019/10/28(月) 20:50:40 

    社会に出ず結婚
    仕事して社会人経験して結婚すれば良かった

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2019/10/28(月) 20:54:28 

    小さい頃、保母さんになりたかったのに、中学ぐらいから遊びまくりで高校でグレた。
    ギリギリ卒業したけど、案の定若くしてデキ婚。
    我が子育てながらやっぱ保育士になろうと決心した。
    でも、高卒だからそもそも保育士の国家試験受ける資格がない。
    全っ然勉強してこなかった過去を物凄く後悔した。
    だから頑張ってパートしてお金貯めて、通信制高校の保育士先行コースに入学して、2年で卒業。
    さらにそこから死ぬほど勉強して保育士試験に合格。今、保育士してる。
    後悔が、ヤル気パワーになりました。

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2019/10/28(月) 20:59:37 

    若い時の勉強 ミニスカート 日焼け止め

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/28(月) 21:00:27 

    部活かなー
    弓道部に入ってみたかった

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/28(月) 21:01:45 

    >>20
    頭皮が、、、が、共感!

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/28(月) 21:03:43 

    >>46
    わかる!今は真面目そうな芸能人が若い頃金髪にしてチャラそうだったりする写真見るとうらやましい。私はずっと同じだから…

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/28(月) 21:04:31 

    上京

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/28(月) 21:04:57 

    >>4
    後悔しないようにしないとと思っている30です
    おいくつですか?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/28(月) 21:06:43 

    つい先日30歳になるときに
    20代でやり残したことないかと考えたけど何もないな。
    やりたいこと全部やってきたけど、その分貯金をしてない!!
    貯金だけはやらなかったこと後悔してる💦

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2019/10/28(月) 21:06:47 

    >>103
    立派だと思うよ。応援してる。
    素敵な保育士さんになって‼

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/28(月) 21:06:57 

    若気の至りで、趣味にお金を使い過ぎて蓄えが無いこと

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/28(月) 21:08:14 

    私は告白して後悔の連続だったから、もうしない

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/28(月) 21:08:49 

    どうしてですか?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/28(月) 21:11:02 

    親にもっとちゃんと反抗しとけばよかった
    そしたらきっと鬱憤を溜め込まずにすんだ

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/28(月) 21:11:28 

    ロリ服を着る

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/28(月) 21:13:33 

    >>24
    自分は式は出なくていいから着物着て写真だけでも残しておけば良かった。二十歳です!って写真がない…

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/28(月) 21:13:35 

    >>46
    生き方としては真面目だけどプライベートでハメ外しまくってた期間がある側としては、
    外さなくていいハメもたくさんある!
    いくら真面目でもハメ外すと「いえーい!」て少しヤケになる夜もあるから、後悔するエピソードがでっかいオマケで必ず付いてくる。それでもいいなら、と若い子に言いたいです。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/28(月) 21:15:51 

    恋愛未経験のままアラフォーになってしまった

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/28(月) 21:18:00 

    >>75
    私もワーホリを考えていて行かなかったので、33歳の時に自分はどうして行きたかったかな?と追及していったら「海外に住んでみたかったな」という気持ちに気づき、会社辞めてビザ不要の範囲(行った国は3ヶ月)滞在してきました。
    本当に行ってよかったです。
    何歳でもやりたい事はやってみた方がいいなと勉強になりました。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/28(月) 21:22:53 

    >>96
    旦那さんとしかキスしたことないという意味ですか?それとも女の子と、というのがポイントですか?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/28(月) 21:29:47 

    >>52
    それは地獄を見るはめになるのでは
    離婚してからにしなよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/28(月) 21:31:17 

    ちゃんとした妊活。
    タイミング法を暫くしてたら旦那がプレッシャー?だかで使いものにならなくなってそれからは何もしなくなった。
    人工も体外もしなかった。もう年齢が年齢だから諦めたけど、、やっぱり後悔してる。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/28(月) 21:32:26 

    高校生の頃から大ファンだった男性芸能人と偶然会う機会があって夜誘われたけど、当時DVな彼氏を本気で愛してると錯覚していてお断りしてしまったこと…たとえワンナイトでも誘ってもらえただけで凡庸な人生に唯一のミラクルだった

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2019/10/28(月) 21:32:49 

    >>7
    私は逆に行かなきゃよかった
    っていうか学歴全部無駄になっちゃった、専業主婦だし

    お金出してくれて期待させてしまった親に罪悪感感じるくらいなら最初から勉強なんかしないでよかったかな

    +5

    -8

  • 126. 匿名 2019/10/28(月) 21:34:15 

    胃腸が丈夫なうちに高級で美味しいお肉や天ぷらをしっかりと味わっておくべきだった

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/28(月) 21:35:06 

    一度で良いからお見合いしてみたかったな
    着物なんて着ちゃって!!おしとやかにww

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2019/10/28(月) 21:35:07 

    尻軽女なんか大嫌いだったけど35歳すぎてだんだん見た目が崩れてきて

    一回こっきりでいいから本当に好きな人に抱かれてみたかったかなとか思い始めてる
    下ネタですまん

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/28(月) 21:36:21 

    >>103
    勇気出たわ
    私も夢があるから、来年の採用試験死ぬ気でがんばる
    かなり遠まわりしたけど

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/28(月) 21:37:24 

    上京じゃなく、いっそ渡米しとけば良かった!

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/28(月) 21:38:13 

    >>116
    メイド服とかコスプレとか若くなきゃできないもんね

    今着たら最悪逮捕されそうw

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/28(月) 21:38:42 

    >>52

    止めとけ~生き地獄になるよ
    人生狂うし
    お子さんいらっしゃるなら尚更だよー

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/28(月) 21:41:32 

    貯金

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/28(月) 21:43:43 

    >>20
    わかる!
    インナーカラーくらいならいいかなと思いながらも出来ない

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/28(月) 21:44:50 

    >>1
    ワーホリね。そうだね。タイミングもある。


    年齢を重ねたときに行動する女性がたくさんいるのも事実!

    興味は失って欲しくないな!

    って誰やねん!

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/28(月) 21:53:24 

    メイドカフェでバイト
    さすがにアラサーじゃ無理だよね……(;´д`)

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/28(月) 21:54:57 

    バックパッカーやれば良かった
    沢木耕太郎とか読んで大学の夏休みにトルコとかギリシャとか2ヶ月でまわろうとしたけど、保守的な親に「バックパッカーなんて嫁入り前の女のすることじゃない、経歴に傷がつく」なんて言われて止めてしまった
    今は月単位のなんて休みとてもとれないし、定年後に行っても感性も体力と激減してるだろうし、この国にこれから定年なんてあるのかすらわからない

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/28(月) 22:01:56 

    >>83
    謎の方言なに

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/28(月) 22:10:12 

    スカイダイビングやってみたい

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/28(月) 22:12:50 

    >>89
    そうなんですね…うちの子も同じく歯がガチャガチャで矯正中です泣 でも矯正はお金と歯茎が健康であれば出来ると思います!私が行ってた歯科で矯正した最高年齢は60歳とのことでした。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/28(月) 22:27:12 

    高校時代に勉強と部活に取り組めば良かったこと。小遣いを満足にもらえなかったのでバイトして欲しいものを買っていた。けどバイトはいつでもできる。部活に引退まで取り組み、その流れで勉強も頑張れば大学に進学し、資格を取得したりして、就職など先々やりたいことができたかもしれない。と後悔している。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/28(月) 22:59:48 

    歯列矯正

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/28(月) 23:05:07 

    イルカの背中に捕まって泳ぐ、一緒に遊ぶ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/28(月) 23:05:16 

    >>7

    >>125

    私も、今となっては大学こそ時間とお金の無駄だった。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/28(月) 23:16:22 

    青春18きっぷで旅をしてみたかった。
    住み込みで沖縄に行きたかった。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/28(月) 23:29:07 

    もう少し性に奔放になれば良かった...性欲はかなりあったけど真面目だったから消化不良。もう人に自信もって見せられる体じゃないし。若い頃ビッチしてた子みんな当たり前のように結婚してるし身持ち堅くてよかったって思うことあんまりない。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2019/10/29(火) 00:20:11 

    あん摩マッサージの国家資格を取りたかった。大学時代なにもやりたいことが無いまま適当に就職して、最近マッサージの仕事に興味が出てきた。でもアラサー独身の今から県外の専門学校3年はリスクが高いような気がするし、お金も勇気もない。大学行かずに早く夢に気づいて専門学校行けばよかった…まぁでも激務の仕事を経験したから、マッサージの素晴らしさに気づけたんだけどな…

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/29(火) 00:37:33 

    >>7
    私も
    今からでも遅くないかな?と思うけど入試変わるからなあ
    それに25になっちゃう…

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/29(火) 00:53:25 

    >>146
    40代ならまだ恋のチャンスはあるよ。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2019/10/29(火) 01:11:45 

    いじめられた高校を辞めなかった事。早く辞めて次のステップに進むべきだった

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/29(火) 01:23:20 

    行動した後悔としなかった後悔ってどちらが大きいのかな・・って考える
    どちらなんだろうね

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/29(火) 01:25:19 

    高校時代に化粧すれば良かったなと
    髪短くして口が悪くてなんであんなに男男してたのか謎…
    戻れるならカッコいい女性的な文武両道優等生キャラになりたかった。。。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/29(火) 02:33:57 

    10代のうちにダイエットしてMILKの服を着る事。

    ガーリーでかわいい服が大好きだったのに当時足が太かったし高いし諦めてた。

    25歳になって自然に痩せて、お金もあったから「やらない後悔よりもやる後悔!」と思ってお店で試着したらもう遅かった。
    痩せたのにもう全然似合わなかったよ…

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/29(火) 02:41:17 

    起業
    世界旅行
    恋愛

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/29(火) 06:36:30 

    >>36
    これ叶えてくれる職業の人おらんかなぁ

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2019/10/29(火) 06:38:59 

    >>146
    やりたかったけど、それだと無事に学校とか女性グループとか友達とかと平穏に過ごせないんだよねぇ。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/29(火) 06:52:06 

    勉強。
    好きな分野の大学に行ったのに、遊び優先で単位を最低限しか取らなかった。
    もっと真面目に取り組めば、好きな分野の仕事に就けたはず。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/29(火) 07:12:57 

    >>39
    それでもね、素晴らしい経験が
    手に入るし一生の思い出になる
    行けるなら行くべき

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/29(火) 08:12:13 

    勉強

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/29(火) 08:44:35 

    >>34
    ワーホリはビザの種類なので、バックに怪しい組織はありません。ワーホリの人をカモにしてる人たちはいるかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/29(火) 09:42:16 

    昔の彼氏に持病をカミングアウトしなかった事。
    私にはもったいない彼氏て、大好きでした。
    彼には健康な女性と幸せになって欲しかったし
    病気が原因で捨てられるのが怖くて逃げてしまいました。
    勇気をだして、カミングアウトすれば良かった。
    彼なら受け入れてくれたかもしれない。
    後悔してる。あれから20年以上たち、未だ独り。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/29(火) 10:30:41 

    >>4
    私も。子作りというか不妊治療。
    不妊治療だけでもお金かかるし、もし授かっても夫婦ともに低収入だから、一生お金の悩みがつきまとう。
    親から「お金ならどうにかなるけど、出産だけはリミットがあるから」と言われたけど、自分たち2人の生活はもちろん、子供にとって親が高齢なうえに貧乏な生活を強いることになると思うと申し訳ないという気持ちが大きく、結局踏み込めないまま40過ぎてしまった。ほぼ完全に無理な年齢になった今、少しずつ後悔しはじめてる。でももし時間が巻き戻っても、やっぱり決断はできないのかもしれない。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/29(火) 11:17:34 

    >>4
    ほんとにそれしかない。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/29(火) 12:37:41 

    大学生の時に海外旅行行けば良かったなと思う
    時間も体力もあるしLCCで行けば安く収まるもんな
    社会人になったら体力と休みが調整出来ない

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/29(火) 13:08:22 

    学生時代に親に反抗すること。
    しっかり反抗できなくて、大人になった今は誰にたいしてもいい子ちゃんぶりっこばっかする人になった。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/29(火) 15:22:43 

    出会いもない友達もいないから結婚できない三十路なんだけど、婚活パーティーや街コンへの参加はできずにいること。だから常に職場と家との往復。
    友達作って人脈持とうとしても、コミュ力の欠如と人見知り、おまけに無趣味だから趣味とかのコミュニティとかにも参加できずにいる。

    自分で言うのもなんだけど決してブスや性格悪いとかではないと思うんだけどなぁ。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/29(火) 16:27:42 

    高校卒業

    独学で頑張って高認取ったけど
    あのままダラダラ高校過ごしてても
    高卒ってもらえたのになー

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/10/29(火) 17:14:32 

    元彼との結婚や出産

    もう手遅れすぎ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/29(火) 18:33:23 

    旦那の浮気相手を訴えればよかったなー。
    10年以上前なんだけど、当時は子ども産んだばっかりで、子どもが可愛すぎてどうでもよくなっちゃったし、旦那キモイしで訴えるのとか面倒だった笑
    でも、それで良かったのだとも思ってる。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/29(火) 18:40:57 

    一人旅。
    結婚して子供も産まれた今となっては行く暇もお金もない。若い頃に行っておけば良かったなー。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/29(火) 19:54:46 

    結婚

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/29(火) 20:42:13 

    東京のお店への就職。社会人の先輩が口利いてくれると言ったのに自信が無くて断った。

    当時別れてくれなかった彼を早く追い出して、行けば良かった。同級生も好きな人も東京に行ったし、結果変わらなくても駄目になってもチャレンジするべきだった。すごい後悔してる。
    あの時頑張ったら少し自分に自信が持てたのかと今でも苦い気持ちになる。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/30(水) 01:15:15 

    >>1
    勉強
    貯金

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/10(日) 19:27:12 

    「やらないで後悔するよりやって後悔したほうがいい」

    ↑若い時はピンと来なかったけど、歳とった今はすごーーくよく理解出来る

    ・・・と言いつつ、若い時にあれもやりたいこれもやりたいと色んなことに手を出しまくって、それはそれで後悔もあるけど良い社会勉強だと思ってるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード