
年齢・職種・年収を書いて参考にするトピ
216コメント2019/11/14(木) 22:55
-
1. 匿名 2019/10/28(月) 11:20:34
24歳 DTPオペレーター 350万
転職を考えてる人、これから就職する人の参考になれば良いなと+56
-5
-
2. 匿名 2019/10/28(月) 11:21:21
28歳 葬儀屋 850万円+133
-2
-
3. 匿名 2019/10/28(月) 11:21:40
30歳 主婦 0万円+213
-20
-
4. 匿名 2019/10/28(月) 11:21:51
歳食ってるし低収入だから参考にならないので、
書かないでお暇しますね、さようなら・・・+5
-39
-
5. 匿名 2019/10/28(月) 11:22:02
いやせめて夜にトピ申請しようよ(笑)+4
-38
-
6. 匿名 2019/10/28(月) 11:22:24
26歳 IT関係 資産2000億。+9
-41
-
7. 匿名 2019/10/28(月) 11:23:10
営業職 32歳 400万円
参考になるのかな+16
-54
-
8. 匿名 2019/10/28(月) 11:23:17
旦那の書かないでね~+112
-6
-
9. 匿名 2019/10/28(月) 11:23:19
45才主婦0円
3つ系のトピが採用されやすい日。+61
-8
-
10. 匿名 2019/10/28(月) 11:23:32
38歳工場勤務夜勤500〜550万+21
-4
-
11. 匿名 2019/10/28(月) 11:23:53
27歳
国家資格の病院勤務
400万+47
-8
-
12. 匿名 2019/10/28(月) 11:23:55
正直に書く人は馬鹿。+7
-56
-
13. 匿名 2019/10/28(月) 11:24:10
34歳。女性。勤続15年。産前3週間、産後6週間の産休、育児休暇一年間取得。
税込み580万円です。製造業で検査員です。+21
-19
-
14. 匿名 2019/10/28(月) 11:24:13
33歳 トレーダー、アプリ開発、HP作成、ブログ 年収900〜1200万+83
-7
-
15. 匿名 2019/10/28(月) 11:25:05
+13
-3
-
16. 匿名 2019/10/28(月) 11:25:06
34歳 団体職員 500万+24
-4
-
17. 匿名 2019/10/28(月) 11:25:24
>>2
社員ですか?それとも起業されてるのですか?+24
-1
-
18. 匿名 2019/10/28(月) 11:25:42
26歳 秘書(中小企業) 200万+18
-3
-
19. 匿名 2019/10/28(月) 11:25:53
マーケティングみたいなトピ+10
-3
-
20. 匿名 2019/10/28(月) 11:26:08
38歳 56万円+0
-7
-
21. 匿名 2019/10/28(月) 11:26:12
25歳 看護師 420万くらい+56
-1
-
22. 匿名 2019/10/28(月) 11:26:32
35歳パート主婦50万
来年から子が幼稚園だからもう少し増やしたいなあ〜+33
-2
-
23. 匿名 2019/10/28(月) 11:26:33
33歳、金融一般職、時短勤務中のため450万(時短前は520万)+41
-4
-
24. 匿名 2019/10/28(月) 11:26:55
ヴァイオリン講師 30歳 300万そこそこ
正直、結婚してなかったら生きていけない+45
-7
-
25. 匿名 2019/10/28(月) 11:27:24
32歳 スーパーのパート 180万
+28
-1
-
26. 匿名 2019/10/28(月) 11:27:53
29歳専業主婦
埼玉県春日部市在住
子供は5歳と0歳
夫の年収650万
持ち家ローン、車あり
+8
-47
-
27. 匿名 2019/10/28(月) 11:28:24
39歳
フリーランスのライター
500万円
※来年からガクッと減る予定。。+5
-2
-
28. 匿名 2019/10/28(月) 11:28:31
26歳 看護師 大阪勤務 450万+28
-1
-
29. 匿名 2019/10/28(月) 11:29:14
34歳 保育士 260万+22
-3
-
30. 匿名 2019/10/28(月) 11:30:20
こういうトピ時々立つけど個人情報公開トピだよね+6
-16
-
31. 匿名 2019/10/28(月) 11:30:55
35歳 看護師 340万+8
-3
-
32. 匿名 2019/10/28(月) 11:31:31
>>12
ネットで嘘つくことの方が無意味、バカだと思うよ+31
-3
-
33. 匿名 2019/10/28(月) 11:31:35
薬剤師で時給2400円
扶養内パートです
+1
-7
-
34. 匿名 2019/10/28(月) 11:32:22
>>6
資産とか聞いてないし+17
-1
-
35. 匿名 2019/10/28(月) 11:33:00
>>30
これだけを聞いて あ!近所のあの人だ!
この人○○会社で働いてるな。とか分かるってこと?あなた凄いね+73
-1
-
36. 匿名 2019/10/28(月) 11:34:10
>>35
誰かに知られなきゃいいって話じゃないんだよ+5
-12
-
37. 匿名 2019/10/28(月) 11:34:38
>>17
社員です
ばらつきはあるけど
葬儀の担当者クラスになれればもっと上がるよ
プラスで夜間の搬送があればその度に手当がつく
+57
-0
-
38. 匿名 2019/10/28(月) 11:34:53
31歳 営業事務 年収300万+2
-0
-
39. 匿名 2019/10/28(月) 11:35:21
>>26
もうすぐお世話になります+17
-0
-
40. 匿名 2019/10/28(月) 11:36:41
28歳 自動車メーカー工場昼勤務のみ 500万+7
-1
-
41. 匿名 2019/10/28(月) 11:38:04
>>32
いやこれ匿名って表示が出るだけで何も対策してなきゃ匿名じゃないからね。+6
-10
-
42. 匿名 2019/10/28(月) 11:38:32
>>7
1分の間に髪型どんだけ変わるんやw+67
-0
-
43. 匿名 2019/10/28(月) 11:39:16
>>35
外出するときは鍵かけるみたいな
普段からの心構えの問題でしょ。+1
-9
-
44. 匿名 2019/10/28(月) 11:39:44
>>17
起業してたら余裕で数千万はいくと思われ
+9
-1
-
45. 匿名 2019/10/28(月) 11:40:11
26歳 地方の中小委託給食会社の管理栄養士 320万+6
-0
-
46. 匿名 2019/10/28(月) 11:41:33
>>26
みさえってつくづく幸せだよなぁって思う…。
嫌いな言葉だけど「勝ち組」だわ。長男がクソガキなとこ以外はw+86
-2
-
47. 匿名 2019/10/28(月) 11:42:47
28歳 主婦 0円😭
もうすぐ育休明けて扶養内パートで復帰します!+6
-1
-
48. 匿名 2019/10/28(月) 11:44:52
>>43
意味わからない。
具体的にどうぞ。+8
-2
-
49. 匿名 2019/10/28(月) 11:45:47
>>6
2000億ジンバブエドル?+17
-0
-
50. 匿名 2019/10/28(月) 11:46:33
>>2
凄い!って思ったけどそれ相応のお仕事ですよね‥
+64
-3
-
51. 匿名 2019/10/28(月) 11:47:02
26歳
事務員
260万…カツカツよ+20
-0
-
52. 匿名 2019/10/28(月) 11:48:11
>>7
右上だけ、ほんとにガッキーに見える+31
-0
-
53. 匿名 2019/10/28(月) 11:49:15
42歳 メーカーの購買担当 550万。+2
-0
-
54. 匿名 2019/10/28(月) 11:49:31
>>13
税込?
手取りってこと?+0
-8
-
55. 匿名 2019/10/28(月) 11:50:22
>>1
同じ職種で正社員なのに年収は主さんの半分を少し超えるくらいです。辛い。私のところは残業がないぶん楽だけど。+8
-1
-
56. 匿名 2019/10/28(月) 11:52:20
30歳 大学研究員 450万+1
-1
-
57. 匿名 2019/10/28(月) 11:52:30
>>52
え、これ全部10代〜20歳くらいのガッキーじゃないの?左上だけなんか微妙だけど。+40
-0
-
58. 匿名 2019/10/28(月) 11:52:55
>>2
この先10年は需要多しと思われ+54
-1
-
59. 匿名 2019/10/28(月) 11:53:04
>>7
私の知ってる画像じゃない。
もっとおばさんのセリフだと思ってた。+22
-0
-
60. 匿名 2019/10/28(月) 11:54:23
>>41
対策って?+6
-0
-
61. 匿名 2019/10/28(月) 11:54:23
32歳 歯科衛生士
時短勤務 330万円+4
-0
-
62. 匿名 2019/10/28(月) 11:55:14
38歳 WEBデザイナーとDJ 年収は旦那の扶養内ギリギリで+2
-1
-
63. 匿名 2019/10/28(月) 11:58:12
30歳 金融 750万
主人より稼いでます…。+53
-0
-
64. 匿名 2019/10/28(月) 11:58:46
みんな結構高くないですか?(><)+55
-2
-
65. 匿名 2019/10/28(月) 12:00:11
>>7
これ新垣結衣使ったコラ?元画像は違う人のはず。+41
-0
-
66. 匿名 2019/10/28(月) 12:03:04
32歳
派遣事務
250万〜270万
旦那の休みに合わせて旅行行ったりするので休みが増えるとその分年収下がる。+13
-0
-
67. 匿名 2019/10/28(月) 12:04:28
>>7
ガッキーに迷惑ww+25
-0
-
68. 匿名 2019/10/28(月) 12:05:38
31歳 パート 250万+2
-0
-
69. 匿名 2019/10/28(月) 12:09:47
36歳 助産師 680万ちょっと
2人目が小学校中学年になり、時短外れてフルタイムで夜勤もこなし、勉強会やら研修やら全部参加してです。
実家の母にはかなりかなりお世話になってます…+57
-2
-
70. 匿名 2019/10/28(月) 12:11:30
>>13
産休育休手当ての額?
産休前の額って事?
+3
-1
-
71. 匿名 2019/10/28(月) 12:16:44
飲食店
44歳
手取り23万
上がる事は無い!
ボーナスも寸志程度+3
-1
-
72. 匿名 2019/10/28(月) 12:21:15
30歳 税理士事務所勤務 FP・社労士資格あり 880万+31
-0
-
73. 匿名 2019/10/28(月) 12:22:31
>>37
大変なお仕事ですよね、返信ありがとうございます+9
-0
-
74. 匿名 2019/10/28(月) 12:24:55
27歳都内 総務兼秘書 エネルギー系 年収420万+6
-1
-
75. 匿名 2019/10/28(月) 12:29:58
29歳 営業
入社時は残業まみれで250万
今は残業なしで550万+9
-2
-
76. 匿名 2019/10/28(月) 12:32:08
22歳 無期雇用派遣 事務 220万+1
-1
-
77. 匿名 2019/10/28(月) 12:34:42
37歳パート主婦。
近所のカフェ勤務。
週3〜4日、1日4〜6時間勤務。
約100万。
有給もけっこうあるし、時間も休みも融通きくし満足してる。+9
-0
-
78. 匿名 2019/10/28(月) 12:34:51
専業主婦30年→0円
年収500万30年→1億5千万+6
-6
-
79. 匿名 2019/10/28(月) 12:38:34
美容師1100万+4
-0
-
80. 匿名 2019/10/28(月) 12:40:45
42歳
製薬メーカー
係長
年収450万円
安すぎ…+39
-0
-
81. 匿名 2019/10/28(月) 12:41:23
24歳
営業事務
320万+0
-0
-
82. 匿名 2019/10/28(月) 12:45:15
35歳 事務職 720万+4
-1
-
83. 匿名 2019/10/28(月) 12:49:25
26歳 看護師 550万+5
-0
-
84. 匿名 2019/10/28(月) 12:50:10
34歳 メーカー人事(平社員) 450万+6
-0
-
85. 匿名 2019/10/28(月) 12:51:01
看護師さん助産師さんと結婚した男性は勝ち組だね+48
-2
-
86. 匿名 2019/10/28(月) 12:51:57
>>2
それ相応だよね。
私は3日でアウトだった。
契約社員的な、しかも休日は当日の昼まで分からないというシフト!
なおかつ霊的な雰囲気くっ付くというオマケ
+30
-1
-
87. 匿名 2019/10/28(月) 12:55:07
>>14
こんなに稼いでガルしてんの?
旅行でも行きなよ笑+5
-1
-
88. 匿名 2019/10/28(月) 12:56:03
37 建設系営業事務 200万+0
-0
-
89. 匿名 2019/10/28(月) 12:57:02
みんな高すぎてショック…
都内住みが多いのかな?+17
-0
-
90. 匿名 2019/10/28(月) 12:57:10
>>1
その職種でその年収はすごいよ。
都内の大手とか?
私田舎の子会社でDTPやってたけど、手取り11万円とかだったよ。ボーナスもなし。
今はいいソフトがあるからわざわざプロに頼む人減ってて閑古鳥鳴いてました。
お得意や結婚式がらみでなんとかやってたけど、今にも潰れそうで転職したよ。+6
-0
-
91. 匿名 2019/10/28(月) 13:03:01
医療事務 26歳 300万
20歳からほぼ給料上がってません これからもほぼ上がりませんが…+9
-0
-
92. 匿名 2019/10/28(月) 13:05:06
26歳看護師 500万
結婚するのでいい加減やめたい...がお金のことを思うと踏みとどまる(;_;)
でもこの先出産出来たとしたら、子育てしながら夜勤する自信ないわ+30
-0
-
93. 匿名 2019/10/28(月) 13:07:17
23歳 コンサル 600万+1
-0
-
94. 匿名 2019/10/28(月) 13:11:59
27歳 看護師 580万+10
-1
-
95. 匿名 2019/10/28(月) 13:12:22
29歳介護 370万
資格とったら420万くらいになるらしいけど勉強したくね~!+2
-0
-
96. 匿名 2019/10/28(月) 13:12:23
看護師多いね!
そして強いね!+19
-0
-
97. 匿名 2019/10/28(月) 13:15:13
>>85
看護師は独身や離婚経験者多いってガルで言われてるけどそりゃこれだけ稼げば我慢せず独りで生きていけるよね…。やっぱりあの看護師叩きは僻みなんだな、って思った。トピズレごめん。+44
-0
-
98. 匿名 2019/10/28(月) 13:15:29
9年目歯科衛生士450万
歯科って個人の小さな医院がほとんどだから育休とかの制度がほぼないんだよね
妊娠と共に自主退職が暗黙のルール
+12
-0
-
99. 匿名 2019/10/28(月) 13:20:15
女性の平均年収って300万円くらいじゃなかったっけ
このトピは上回ってる人多いなあ すごい+22
-0
-
100. 匿名 2019/10/28(月) 13:21:53
25歳、11月で社会人1年目。EC運営。スタートアップ 210万程度 ボーナスなし+3
-0
-
101. 匿名 2019/10/28(月) 13:22:20
40歳 田舎の団体職員 350万+3
-0
-
102. 匿名 2019/10/28(月) 13:29:33
35歳 会計事務所 600〜700万※残業時間による+8
-0
-
103. 匿名 2019/10/28(月) 13:32:40
>>43
いや意味わかるよ
分かる人はコメしなくていい、知らないでコメしてる人はいつか勝手に痛い目見るんだから+2
-5
-
104. 匿名 2019/10/28(月) 13:33:00
入社8年目29歳 SE兼プログラマ
都内勤め、400万。
これで3人家族の大黒柱(爆笑)(泣きたい)+14
-0
-
105. 匿名 2019/10/28(月) 13:40:01
>>13
法律で産前6週間、産後8週間休まなきゃいけないんじゃない?
産前は予定より早く産まれちゃったとかあるかもだけど+0
-0
-
106. 匿名 2019/10/28(月) 13:47:35
32歳 専業主婦 ¥0♡+6
-4
-
107. 匿名 2019/10/28(月) 13:49:03
47 パート一般事務 129万
+1
-0
-
108. 匿名 2019/10/28(月) 13:52:42
>>85
よく旦那に言われる!
復職とか簡単にできるし、何よりの保険かなと思ってる。
だからこそ保険のお姉さんの
「何かあったら」「旦那さんが働けなくなったら」がイマイチ響いてこない。+20
-3
-
109. 匿名 2019/10/28(月) 13:58:43
田舎のスナック
週4勤務 300万前後
今年いっぱいで辞めます(__)+1
-0
-
110. 匿名 2019/10/28(月) 14:00:33
>>103
ならあなたたちは何しにこのトピに来たの?
そうやって人を馬鹿にするために来たの?そのあなたたちの言う個人情報集めに来たの?
こんなに色んなトピがある中でわざわざ開いてそのトピ自体を否定するとか本当に暇人なんだと思う+5
-2
-
111. 匿名 2019/10/28(月) 14:19:54
>>110
まんまと運営に踊らされてるのが見てられないんだよな
あなたも気にならない人ならわざわざ反論してないでトピの通りにコメしてたらいいじゃん笑+0
-6
-
112. 匿名 2019/10/28(月) 14:32:35
>>111
なんか可哀想な人だね
あ、横からですいません+5
-0
-
113. 匿名 2019/10/28(月) 14:35:31
40歳
日勤のみ看護師
額面で380万円
夜勤無しなら都内でもこんなもん。
+12
-0
-
114. 匿名 2019/10/28(月) 14:38:40
28歳
在宅ライター
780万
今が最高でこの先落ちていきそう…+7
-0
-
115. 匿名 2019/10/28(月) 14:53:04
>>105
法律はそうだけど、自分が希望して医師の許可があればもっとその期間短くできるよ
国家試験の勉強でやった記憶がある笑+1
-1
-
116. 匿名 2019/10/28(月) 14:58:00
30歳 事務兼webライター 450万+4
-0
-
117. 匿名 2019/10/28(月) 15:12:15
28歳 製薬営業 700万+8
-0
-
118. 匿名 2019/10/28(月) 15:28:08
26歳 市役所勤務 330万+3
-0
-
119. 匿名 2019/10/28(月) 15:29:20
25歳 大手メーカー一般職 390万 地方住み+2
-0
-
120. 匿名 2019/10/28(月) 15:30:16
31歳 コンビニ夜勤パート(週2〜週3) 月収7.5万〜10万程+1
-0
-
121. 匿名 2019/10/28(月) 15:30:23
34歳 公務員 500万円+1
-0
-
122. 匿名 2019/10/28(月) 15:31:54
>>114
リズムさんですか?+0
-0
-
123. 匿名 2019/10/28(月) 15:32:28
みんな凄いね…
私よりも夫(年上)よりも稼いでる。
私43歳、営業、600万です。+7
-0
-
124. 匿名 2019/10/28(月) 15:53:18
>>122
?
違います+0
-0
-
125. 匿名 2019/10/28(月) 15:56:59
>>33
時給高いすごいすごい
主は年収を聞いたんだぞ
+8
-0
-
126. 匿名 2019/10/28(月) 16:03:54
>>113
日勤のみなら500位貰えると思ってた。
毎日お疲れ様です。
+2
-0
-
127. 匿名 2019/10/28(月) 16:09:50
44歳、漫画家イラストレーター、80万+1
-0
-
128. 匿名 2019/10/28(月) 16:11:07
>>59
コラだよ
元はおばさん+0
-0
-
129. 匿名 2019/10/28(月) 16:26:49
>>7
元祖玲子はどこ行った!?+5
-0
-
130. 匿名 2019/10/28(月) 16:32:03
30歳 事務 400万円+2
-0
-
131. 匿名 2019/10/28(月) 16:33:57
34歳 EC運営 時短で300万+2
-0
-
132. 匿名 2019/10/28(月) 16:59:44
47歳 課長 800万+3
-1
-
133. 匿名 2019/10/28(月) 17:03:05
>>58
葬儀屋なんか需要どんどん減ってるよ
みんな葬式あげないじゃん+2
-5
-
134. 匿名 2019/10/28(月) 17:04:05
>>55
残業少ないのはありがたいですよね。私は前の会社で月35時間とかしてたので、頑張って探して残業なしの定時の会社に転職しました。大阪です。+0
-0
-
135. 匿名 2019/10/28(月) 17:04:16
27歳OL(正社員)+バイト 360万+1
-0
-
136. 匿名 2019/10/28(月) 17:07:38
>>90
残業なしで好条件をたまたま見つけられたと本当に思います。印刷でも他社にはない技術と商品をもち、日本を代表する大手企業20社以上をお客さんに持つ中規模会社です。そういうところならDTPでももっと年収いいところ少なくともまだありましたよ!私は若すぎてスキルなくて入れませんでしたが…。
年収500万とか探せばありました。いずれも大阪です。+4
-0
-
137. 匿名 2019/10/28(月) 17:16:32
33歳 国家資格
都内 設備業務 350万+3
-1
-
138. 匿名 2019/10/28(月) 18:25:08
32歳、エリアマネージャー、産前で500
時短で復帰したら400いくかどうかかなぁ+2
-0
-
139. 匿名 2019/10/28(月) 18:33:08
33歳 国家公務員 年収400万円+4
-0
-
140. 匿名 2019/10/28(月) 18:40:06
26才 経理事務 380万+2
-0
-
141. 匿名 2019/10/28(月) 18:46:41
田舎の団体職員 36歳
休日は暦どおり、残業なし
税込400万
田舎なら割と恵まれていると思う+5
-1
-
142. 匿名 2019/10/28(月) 19:09:26
看護師同士の夫婦って結構いるけど、やっぱりそれなりに良い生活してる+8
-1
-
143. 匿名 2019/10/28(月) 19:20:00
35歳 医師 500万
地方の病院は人がいない。土日ほとんど休みない、当直の日は36時間以上働いているけど時間外はほぼつかない。
時間給にするとかなり割に合わないけど、お金じゃないんだ仕事は、と自分に言いきかせている。
けどたまに綺麗に着飾ってる人を見ると、自分はこんな地味で汗臭く働いて何やってるんだろうな〜と虚しくなる…。+20
-0
-
144. 匿名 2019/10/28(月) 19:49:18
>>105
横だけど…
産前は、本人が請求すれば6週間与えなければならないだけだよ。
本人の希望次第で短くしても取らなくてもいい。
産後休暇は取らないといけないけど。+0
-0
-
145. 匿名 2019/10/28(月) 19:51:12
>>85
そんかわり激務だよ。命に関わる仕事だし常に神経張りつめてる。生涯勉強勉強だし。
子供をもってフルタイムできてる人は、家族のフォローが手厚いか、その人自身が鋼メンタルか。+17
-0
-
146. 匿名 2019/10/28(月) 19:56:10
>>13
産後6週復帰は医師の許可(診断受けて1万円くらいかけて診断書発行してもらう)が必要ですよね。そこまでして復帰ってすごいですね。
私は死産して6週で復帰しようとしたので、その時制度を調べました。会社から8週休むように配慮いただいて結局休んだんですが。+0
-1
-
147. 匿名 2019/10/28(月) 20:08:42
36歳 事務員 500万+3
-1
-
148. 匿名 2019/10/28(月) 20:26:25
42歳
法務 620万
あまり残業がないので本当にありがたい。+8
-0
-
149. 匿名 2019/10/28(月) 20:42:05
>>85
私は激務過ぎてフルタイムはやめちゃった。実家の助けもあったし、旦那も比較的協力してくれてたんだけど。
私自身の気力体力が持たなかった。子供ときちんと向き合えてない引け目が常にあって。
子供小3でいじめにあって、最初は子供も言わないで黙って学童通って頑張ってたんだけど、ある日学校いきたくないって大泣きされて起きれなくなっちゃった。
そこではじめて子供の様子に気が付いて。思い返せば小さなSOSはあったと思うんだけど、自分が余裕無さすぎて気づいてあげられなかった。
私の知る限り、子持ちで夜勤含めてフルタイムしてる人は、周りのフォロー体制もあるけど、その人自身や子供もタフ。+6
-1
-
150. 匿名 2019/10/28(月) 20:49:08
35歳
介護職
時給1300円+3
-0
-
151. 匿名 2019/10/28(月) 20:56:30
28歳看護師
500万くらい+6
-0
-
152. 匿名 2019/10/28(月) 21:04:10
35歳 商社一般職 営業事務 役職あり
年収 600万+5
-0
-
153. 匿名 2019/10/28(月) 21:07:47
35歳 総合職 800+6
-0
-
154. 匿名 2019/10/28(月) 21:16:11
40才
事務職
480万+3
-0
-
155. 匿名 2019/10/28(月) 21:19:32
26 派遣事務 200万
生きててもなーんも楽しくない+5
-0
-
156. 匿名 2019/10/28(月) 21:27:02
42歳
商社営業係長
600万
+5
-0
-
157. 匿名 2019/10/28(月) 21:37:28
29歳地方公務員
去年の年収は475万円でした。+7
-0
-
158. 匿名 2019/10/28(月) 21:45:05
38歳
事務員
360万+3
-0
-
159. 匿名 2019/10/28(月) 21:45:17
28歳 看護師 北海道 年収480万+4
-0
-
160. 匿名 2019/10/28(月) 21:50:05
地方の電気工事屋 事務 250万
勤続20年+3
-0
-
161. 匿名 2019/10/28(月) 21:54:38
38歳 主婦 85万
レジのバイトで月の半分くらい働いたり。
子供が帰ってくるまでの時間で働いてる。+1
-0
-
162. 匿名 2019/10/28(月) 21:59:53
27歳
教員
450万+2
-0
-
163. 匿名 2019/10/28(月) 22:10:10
公立中学校教諭(地方公務員) 26歳 480万
ただし、1ヶ月あたりの残業時間は100時間ほど+4
-0
-
164. 匿名 2019/10/28(月) 22:18:27
38歳 個人事業主2年目 1000万ちょっと+5
-0
-
165. 匿名 2019/10/28(月) 22:22:19
>>87
別にお金困ってなくても使い方は自由でしょ笑
お金あったら旅行いかないの?笑
ってあなたの心が貧しいですね+1
-2
-
166. 匿名 2019/10/28(月) 22:28:33
39歳で自衛隊管理職
年収750万くらい
金額は階級ごとに号俸という制度でこまかく俸給月額が決められています
有事即応のため24時間勤務なので時給換算すると…涙目+15
-0
-
167. 匿名 2019/10/28(月) 22:31:40
39歳。
正社員。
福祉職(障害)。
育児のため時短勤務(1.5時間の時短)
420万。+3
-0
-
168. 匿名 2019/10/28(月) 22:36:36
38歳デザイナー
600万
都内
上司と合わなくて転職しようかなと思ったけど
エージェントから「それ系の職種でその給料はかなり高い方です」と言われ迷い中…+4
-0
-
169. 匿名 2019/10/28(月) 22:37:42
38歳
通訳翻訳
820万+4
-0
-
170. 匿名 2019/10/28(月) 23:04:59
金融 32歳 650万+1
-0
-
171. 匿名 2019/10/28(月) 23:15:46
30歳 化粧品販売 300万+0
-0
-
172. 匿名 2019/10/28(月) 23:17:17
29歳 戦略コンサル 1200万
メンタルやられて心療内科通いながら働いてる+7
-0
-
173. 匿名 2019/10/28(月) 23:44:30
>>143
35だともう10年くらいはキャリアありますよね??
お医者さんて勤務医でも一千万くらいはあるものかと思ってました…
+3
-0
-
174. 匿名 2019/10/28(月) 23:46:08
>>139
職種はなんですか+0
-0
-
175. 匿名 2019/10/28(月) 23:59:16
35歳 外資アパレル店長 510万
店長になって手当とボーナスが跳ね上がった。
インセンティブなどが入ればもっといく。+4
-0
-
176. 匿名 2019/10/28(月) 23:59:35
>>174
税務です。+1
-1
-
177. 匿名 2019/10/29(火) 00:23:03
36歳 医療事務350万円
職業選択間違えました。+3
-0
-
178. 匿名 2019/10/29(火) 05:42:41
42歳 IT企業正社員 時短勤務
450万+1
-0
-
179. 匿名 2019/10/29(火) 05:52:23
44歳
営業事務
430万円+0
-0
-
180. 匿名 2019/10/29(火) 08:06:26
33歳
パート保育士
129万円+2
-0
-
181. 匿名 2019/10/29(火) 08:09:59
>>57
え?本物なんですか??
初めて知りました😓+0
-0
-
182. 匿名 2019/10/29(火) 09:02:41
50歳(すみません!年寄りで)
個人事業主、DTPオペレーター(Adobe系)とローカライズ(IT系)。
10年以上在宅。
去年の確定申告した年収515万。
国保が物凄く高いです。所得税は最初から10%引かれて振り込まれるので確定申告すると35万とか40万近い金額が還付金で戻ってきますが、そのままそれは6月にやってくる国保で消える(それでも足りない)。
住民税は国保にくらべると安いものです。
+5
-0
-
183. 匿名 2019/10/29(火) 09:03:28
31歳
地方公務員
500万円+2
-0
-
184. 匿名 2019/10/29(火) 09:30:41
37歳 日系客室乗務員 550万 ボーナスが3回あるのが救い。+1
-0
-
185. 匿名 2019/10/29(火) 09:31:50
26歳
医者(初期研修医)
850万
医者は立派なキャリアを積みたいって考える人ほど給料が下がるっていう謎の業界+9
-1
-
186. 匿名 2019/10/29(火) 09:37:21
28歳 食品系メーカー研究開発 年収370万円+0
-0
-
187. 匿名 2019/10/29(火) 09:42:39
中小企業の事務員で残業0、年収350万
夫の転勤について行くために会社辞めるんだけど資格は衛生管理者くらいしか持ってないし正社員で再就職できる気が全くしない
ブランクあっても引く手数多だし医療にはずっと興味はあったから大学で看護行っとけばよかったと大人になってから思う+0
-0
-
188. 匿名 2019/10/29(火) 09:44:40
>>187
年齢書き忘れてました
29です+0
-0
-
189. 匿名 2019/10/29(火) 10:00:49
>>173
ないよ~
だからこっそり当直バイトする先生とかいるし+2
-0
-
190. 匿名 2019/10/29(火) 10:29:23
34歳 銀行員(時短勤務) 380万+2
-0
-
191. 匿名 2019/10/29(火) 11:06:50
28歳 営業事務 360万
多い方だよね〜ありがたい+1
-1
-
192. 匿名 2019/10/29(火) 11:11:39
32歳 食品工場 23万+0
-0
-
193. 匿名 2019/10/29(火) 12:18:11
44歳 地方のメーカー工場勤務
資材調達総合職
750万+2
-0
-
194. 匿名 2019/10/29(火) 12:50:52
>>181
他の方もおっしゃってる通りコラですよ。
なので、新垣結衣自体は本物かと思います+0
-0
-
195. 匿名 2019/10/29(火) 13:15:43
>>134
やっぱり関東、関西方面は仕事も多そうですね。良いところに就くことができて、良かったですね。私も転職活動中ですが、田舎なのでなかなか見つかりません。就業場所を考えるべきなのかもですが、年齢もあるので渋ってしまいます。
業界は縮小されていくかもしてませんが、絶対になくなることはないと思うし、この仕事なんだかんだで好きなのでこれからも続けたいと思ってます。+1
-0
-
196. 匿名 2019/10/29(火) 16:35:42
ここの年収リアルね。
自分の年収だからかな?
33歳 SE 産前550~650万、産後(時短勤務)400万くらいになる予定+3
-0
-
197. 匿名 2019/10/29(火) 21:23:52
43歳 准看護師 介護施設勤務 夜勤あり 530万+0
-0
-
198. 匿名 2019/10/29(火) 22:06:38
40歳 都内 医療事務 300万
もうずっと上がっていない。
今年離婚して2児のシングルマザー。年齢が年齢だけど、転職を考えている。医療事務って世帯主にはなれない。+1
-0
-
199. 匿名 2019/10/29(火) 22:14:25
33歳 950万 広告代理店+0
-0
-
200. 匿名 2019/10/29(火) 22:54:43
>>6 しょーもなー
+1
-0
-
201. 匿名 2019/10/29(火) 23:03:07
>>97
でも看護師は夜勤しないと高給取りではありません。
夜勤して自分の健康と引き換えの報酬…+5
-0
-
202. 匿名 2019/10/29(火) 23:09:20
>>145
うちの2児持ち師長はハガネだな。+1
-0
-
203. 匿名 2019/10/29(火) 23:10:59
訪問看護師 24時間対応無し 620万 大阪です。+1
-0
-
204. 匿名 2019/10/30(水) 07:31:45
32歳 経理 400万+0
-0
-
205. 匿名 2019/10/30(水) 07:41:06
>>175
名ばかりの店長職が多い中、正当に評価されて良い会社ですね!+0
-0
-
206. 匿名 2019/10/30(水) 15:19:21
>>194
そうなんですね💦ありがとうございます!
てっきり売れてない時代に、サクラのようなことをしていたのかと思っちゃいました💦+1
-0
-
207. 匿名 2019/10/30(水) 23:07:12
>>102
なにか資格もってますか?+0
-0
-
208. 匿名 2019/10/30(水) 23:53:49
30歳 研究開発
750万
ワーママです+1
-0
-
209. 匿名 2019/10/31(木) 23:26:14
26歳 一般職 事務 390万+0
-0
-
210. 匿名 2019/11/01(金) 00:33:43
27歳 営業 420万+0
-0
-
211. 匿名 2019/11/01(金) 14:38:43
>>143
本当の話?大学病院勤務医でもそこまで年収低い人に出会ったことないよ!
地方の人がいないような病院ほどお給料良いよね。じゃないと医師が来てくれないから。
サラリーマン家庭出身のドクターで奨学金の返済がある医師はお金を重視して高給の田舎の市中病院を選んでた。
+2
-0
-
212. 匿名 2019/11/01(金) 14:40:43
>>189
ちなみに、外勤の当直勤務こっそりなんて出来ませんよ~
+0
-1
-
213. 匿名 2019/11/03(日) 11:11:10
>>212
前に勤めてた病院は公立だったのでバイト(副業)禁止なのにバイトしてる医者がいて絶対に上に口外するな、クビになるってよく言われたな~。+1
-0
-
214. 匿名 2019/11/05(火) 20:26:53
>>143
医師の年収・給料はどのぐらい?1,855名の医師の最新アンケート調査 | 医師転職研究所www.dr-10.com医師の年収・給料はどのぐらい?1,855名の医師の最新アンケート調査 | 医師転職研究所 キャリア論考調査データキーワード一覧医師の求人を探す研究所について検索上位キーワード医師 転職活動医局専門医医師不足医師 年収医師 激務医師転職・求人TOP医師転職研究所医...
医師1885名のアンケート調査で、年収中央値1600万~1800万
この調査で、研修医は4.6%で、年収800万未満は7.5%ですので、
研修が修了した医師で年収800万未満は約3%しかいません。
その3%も恐らく大半が700~800万であると思われますので貴方の
職場は不当な労働環境と思われます。通常は地方の方が高給ですので
正規の職場ではないと思われます。+2
-0
-
215. 匿名 2019/11/06(水) 11:42:31
25歳日用品メーカー営業
420万円です+1
-0
-
216. 匿名 2019/11/14(木) 22:55:35
28歳 事務員 300万+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4210コメント2021/02/25(木) 15:07
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
3223コメント2021/02/25(木) 15:07
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
2592コメント2021/02/25(木) 15:05
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
2190コメント2021/02/25(木) 15:07
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
1432コメント2021/02/25(木) 15:07
“過去最少”出生数「ことしさらに減少も」 坂本一億総活躍相
-
1333コメント2021/02/25(木) 15:07
「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声
-
1066コメント2021/02/25(木) 15:06
マイホームを後悔。売却したい。
-
973コメント2021/02/25(木) 15:06
好きな芸能人を書くと、誰かがその人に関するどうでもいい情報を教えてくれるトピ Part4
-
942コメント2021/02/25(木) 15:07
彼氏できたことない人!自分に難があると思いますか?
-
839コメント2021/02/25(木) 15:06
進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2
新着トピック
-
942コメント2021/02/25(木) 15:07
彼氏できたことない人!自分に難があると思いますか?
-
25コメント2021/02/25(木) 15:07
新型コロナ 東京都で新たに340人の感染確認
-
128コメント2021/02/25(木) 15:07
骨格ストレートを下げる風潮が嫌いな人
-
719コメント2021/02/25(木) 15:07
婚活終了の時期
-
33コメント2021/02/25(木) 15:07
あまり貯金がない(であろう)親の老後問題
-
70コメント2021/02/25(木) 15:07
滝沢カレン、お決まりの社交辞令へ驚きの返答 そのせいで…「本当に誘われなくなったんです!」
-
17コメント2021/02/25(木) 15:07
すぐ必要なときに見当たらない率が高いもの
-
33コメント2021/02/25(木) 15:07
動きやすくて洗える服でおしゃれがしたい!
-
53674コメント2021/02/25(木) 15:07
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
2190コメント2021/02/25(木) 15:07
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する