-
1. 匿名 2019/10/27(日) 21:11:26
主は出産後10日間、血乳が止まりませんでした。
母乳で育てたかったのですが、産院とも相談し、母乳を薬で止め、乳腺外来を受診しました。乳癌なのではと不安でしたが、診断は特に異常なく、医師もなぜ血乳が止まらなかったのか分からないとの事でした。
周りに同じような経験をした方が全くおらず、友達、知人に話してもびっくりされます。
また、別の乳腺外来を受診した方がいいのかとも迷っています。
同じ様な経験をされた方がいらっしゃったらぜひ情報交換をしたいです。+32
-3
-
2. 匿名 2019/10/27(日) 21:12:52
あります。
私の場合は乳がんでした。
不安なら、別の乳腺外科に行くことをおすすめします。+151
-2
-
3. 匿名 2019/10/27(日) 21:14:39
>>1
それ最近の話なら、違う病院で再検査したほうがいいと思います+133
-0
-
4. 匿名 2019/10/27(日) 21:14:42
2の者ですが。
私は血がまじった分泌液がでても乳がんだなんて思わずに半年以上ほっといたら、その間にがんが進行してしまい、乳がんの診断がくだったときには進行ガンあつかいになってました。
片胸を全摘出して、10年間治療しました。
早くほかの病院にいって、検査したほうがいいですよ
それで何もなければ、安心安心☆ってことになるので+200
-0
-
5. 匿名 2019/10/27(日) 21:14:56
出典:hyougo.lin.gr.jp
+4
-15
-
6. 匿名 2019/10/27(日) 21:15:29
ウチの母は50才代に出てました。
有名な乳腺外科に定期的にかかってますが、10年近く経っても乳癌は否定され続けています。原因不明って嫌ですよね。+70
-1
-
7. 匿名 2019/10/27(日) 21:15:47
>>2
治って良かったね!!+61
-0
-
8. 匿名 2019/10/27(日) 21:16:39
>>7
ありがとう!!
でもね、乳がんって「治る」ことがないんです……。
15年20年たっても再発転移するガンなんですよ
だからできるだけ早期で発見して、叩いて叩いて叩きまくるのがいいんです+152
-3
-
9. 匿名 2019/10/27(日) 21:18:38
一応別の病院行ったほうがよさそう…+47
-0
-
10. 匿名 2019/10/27(日) 21:19:04
私も産後出ました
私もエコーとマンモグラフィーやりましたが原因はわからないままです…
+28
-0
-
11. 匿名 2019/10/27(日) 21:19:25
過去に、乳腺外科で働いていました。
理由もなく乳房から血が出る人は、正直見たことがないです。脅すわけではないですが…
セカンドオピニオンをお勧めします。+146
-4
-
12. 匿名 2019/10/27(日) 21:23:02
>>4
ご自分の経験から他者を助けようとする姿勢、尊敬します+129
-0
-
13. 匿名 2019/10/27(日) 21:23:36
マンモで貧乳むりくり挟んだら膿みたいな汚い茶色の液体がドロドロ出てきた。一応出てきた物質検査したけど異常無しだった。乳線張りやすい体質だから何か詰まってただけみたい。+20
-3
-
14. 匿名 2019/10/27(日) 21:24:43
血乳が止まらなくなるって、絞ると出てくる感じですか?何もしなくても出てきて下着とかに付いている感じですか?
私は産後の授乳中に何となく手で絞ったら出てきてびっくりしました。
母乳と共に止まりましたがなんだかここを見て不安になってきました+67
-0
-
15. 匿名 2019/10/27(日) 21:28:02
はじめて聞いた!
+9
-0
-
16. 匿名 2019/10/27(日) 21:30:44
こわいね…もっと詳しく検査した方がいいと思う+17
-0
-
17. 匿名 2019/10/27(日) 21:31:07
主です。
私は絞るとでてくる感じでした。
ありがとうございます。乳癌家系なので余計心配になってきました。セカンドオピニオン受けてみようと思いますm(_ _)m+121
-0
-
18. 匿名 2019/10/27(日) 21:32:01
母乳は血で出来てるんだよね。
私も妊娠中からたまに出てた。
産後、二、三日は出てたな。
だから最初はミルクで。
でもしばらくすると出なくなりました。
あれから10年です。+60
-0
-
19. 匿名 2019/10/27(日) 21:33:54
>>17
早期が1番いいですもんね、何もないのが1番ですけど、病院いくのも勇気いりますよね。頑張ってください+49
-0
-
20. 匿名 2019/10/27(日) 21:36:17
私も産後入院中に出てびっくりしました!
看護師さんに
母乳は血液から出来ており産後すぐはその機能がまだ未発達の場合もあるから、しばらく様子みて
と言われました
数日後、無事に消失しました+43
-0
-
21. 匿名 2019/10/27(日) 21:43:21
私も産後一週間程 母乳に血が混ざってました。
助産師さんには母乳は血液から出来てるから ストレートに出てると説明されました。+25
-1
-
22. 匿名 2019/10/27(日) 21:45:09
>>12
ありがとうございます。
ガルちゃんだから、なんか面倒臭いツッコミがくるかとおもってましたが、ちゃんとした人もいてホッとしました+31
-0
-
23. 匿名 2019/10/27(日) 21:46:29
血が混ざってイチゴミルクみたいな母乳になってたよ
たぶん、搾乳と授乳で乳房が傷ついて。血が出たのかなーと思ってる。気持ち悪いから、、すぐ完ミにしちゃった。一応あれから毎年乳がん検診受けてるけど異常なし+27
-0
-
24. 匿名 2019/10/27(日) 21:46:59
>>11
そういう場合は「セカンドオピニオン」っていいません
ただ単に、ほかの病院でも検査するだけ、です
セカンドは、今の病院での検査結果を持っていって意見をきくことです
あなた医療従事者じゃあないですね+4
-49
-
25. 匿名 2019/10/27(日) 21:51:50
>>1
私じゃないけど知人が主と同じで血乳出て
最初は原因不明だったけど産後1年目で
乳ガン発覚初期だったからその箇所の切除と放射線治療で5年生存してなんとか生き延びたって
マメな乳ガン検診をおすすめします+32
-0
-
26. 匿名 2019/10/27(日) 21:53:42
乳がんの針さして細胞調べる検査して、結果なんともなかったにもかかわらす、1ヶ月後に茶色の分泌液でました。
何回も針刺してたから乳腺傷ついたのかなと思いながらも少し心配です。
でも3ヶ月後には出なくなりました。+5
-1
-
27. 匿名 2019/10/27(日) 21:55:22
>>13
お風呂あがりに強く揉むと
出てくる時あるー!
緑色だった。
気になってた+4
-0
-
28. 匿名 2019/10/27(日) 22:02:06
>>24
何で喧嘩売ってんの?+35
-1
-
29. 匿名 2019/10/27(日) 22:08:04
>>28
喧嘩をふっかけては、ないです
あのコメントがそうだと感じるあなたの感性、うたがいます。
正しいことをのべただけです
正しい知識をただしていかないと、自分たちの不利になるからです
知った顔して医療にかかると、医者やナースに厄介者あつかいされますしね+0
-39
-
30. 匿名 2019/10/27(日) 22:09:43
>>26
針生検というやつだとおもいます。
ないしはマンモトームというもの。
でも1ヶ月後に茶色の分泌液がでたという話は聞いたことがありません。
でもいまは大丈夫なのですか?
いまおいくつかわかりませんが、年に1回の検査をしっかりされるといいと思います+3
-0
-
31. 匿名 2019/10/27(日) 22:14:37
妊娠中から下着に少し血液っぽい汚れがついていたり、乳首に少量の血の固まりが付いている事がよくあって、「傷かな?かさぶた?」と思って乳首に絆創膏貼ったりしていました。
いざ、出産してみたら両乳首から鮮血が!
妊娠中の血の固まりは傷じゃなくて、乳首から分泌していた血乳だったんだと気付きました。
血が混じるって言う感じじゃなくて、本当に真っ赤な血(乳?)がピューピュー出てビックリした。赤ちゃんに初乳も飲ませられず、ショックだし、入院中は落ち込みました。
乳ガンを疑って、乳腺外科やエコーで検査してもらったけど、幸いガンではありませんでした。+8
-1
-
32. 匿名 2019/10/27(日) 22:18:12
ありますよ。私は切迫早産で大きい入院していて、母乳マッサージができないまま、出産まで至りました。
出産後、血乳しか出ず、しぼっても白いのが3週間ぐらい出ませんでした。
入院中に大きい病院だったので、乳腺外科で診てもらいました。マンモや触診、エコーをしましたが、異常なし。ホルモンが原因でした。
4年間、半年に1度受診してますが、今のところ異常がないです。+6
-0
-
33. 匿名 2019/10/27(日) 22:32:43
>>29
あなた友達いないでしょ
+13
-1
-
34. 匿名 2019/10/27(日) 22:45:12
>>24
私看護師歴11年目なんですけど…。
+19
-2
-
35. 匿名 2019/10/27(日) 22:58:15
>>3
最近よくいわれるセカンドオピニオンですね。
大事なことですね+6
-0
-
36. 匿名 2019/10/27(日) 22:58:33
>>1さん
検査は何を受けたの?
血液・マンモグラフィー・乳腺エコー?
+4
-0
-
37. 匿名 2019/10/27(日) 23:13:59
血が混ざったことなんか一度もないけど、
わりといるんだね…
でも主さんは母乳諦めるレベルで出てるわけだから、やっぱり別の病院に行くことをすすめるかな+5
-0
-
38. 匿名 2019/10/27(日) 23:32:31
血の混じった苺ミルク色の母乳が出ました。産む前から出たので、検査しましたが乳癌ではなかったです。
産院ではで飲ませないように言われ、手で絞って捨ててました。ちなみに暫くして白い母乳に変わったので飲ませましたが、母乳の出は凄く悪かったです。+2
-0
-
39. 匿名 2019/10/27(日) 23:52:58
妊娠中から下着に茶色のシミがつくくらい早期から乳腺が発達していました。
産後は1週間くらい血乳でしたが、頑張って絞って捨ててを繰り返してだんだんと普通の母乳になりました。
2人産みましたが、2回とも同じでした。+3
-0
-
40. 匿名 2019/10/28(月) 00:03:09
私はお産前に母乳をだす練習みたいなのをしてたら左胸からだけ血液がでるようになって、担当医に相談したらもうすぐ出産だから出産したら調べようと言われ、出産後の入院中にその血を検査にまわして検査しました。ガンじゃなかったのですが1年後にマンモしてくださいと言われ、検査したら要観察になりました。毎年マンモと年二回のエコーを必ずして観察しますと言われあれから11年。未だ変わらずの状態です。でも、定期的に検査してるから何も怖い事はないよと先生から、言われています。怖いのは症状ででから初めて検査に来る事だと。長文すみません。+5
-0
-
41. 匿名 2019/10/28(月) 00:57:28
>>5
上の図、年齢3.5で頭数9って、
乳牛かい?+2
-0
-
42. 匿名 2019/10/28(月) 01:13:13
もし癌だと授乳とかしてない時期でも出るんですか?
+2
-0
-
43. 匿名 2019/10/28(月) 01:22:10
大学病院で早産で赤ちゃんを産んだからか、イチゴミルクみたいな母乳だったよ。原因はストレスって言われて気にしてなかった。+0
-0
-
44. 匿名 2019/10/28(月) 01:40:22
両側ですか?片側ですか?
別の乳腺外科に行ってもらったほうがいいです。+2
-0
-
45. 匿名 2019/10/28(月) 05:24:01
>>27
う、うそでしょこわい
授乳中出るの?妊娠出産関係ない時?
食生活とかなのかな?+1
-0
-
46. 匿名 2019/10/28(月) 08:17:59
>>36さん
エコーのみです。
もともと乳腺が高濃度です。年1でエコーとマンモしています。+1
-0
-
47. 匿名 2019/10/28(月) 08:23:20
>>44さん
両方からでした、、+1
-0
-
48. 匿名 2019/10/28(月) 11:44:18
妊娠中ではないのですが、新婚当時洗濯を二日分まとめてしていて、ある日下着を干していたら、ブラに血の汚れ?が付いていて。
慌てて見たら、着ていたシャツやシーツなどにまで付いていました。
その翌週、予約して外科→乳腺外科と受診しましたが原因はわからず、マンモもエコーもやりましたが、なにもみつかりませんでした。
あれから13年が経ち、二人の子供を出産しましたが、血乳?はありません…。
乳癌検診・子宮癌検診はやっていますが、今のところ異常は見付かっていません。
一体なんだったのか、、
検査のとき、看護師が興味本意で診に来たことだけは一生忘れません。
不安を煽り、笑ってたあの顔。
地獄に堕ちればいいのに。+1
-0
-
49. 匿名 2019/10/28(月) 16:15:56
それまで血乳は出たことがなかったのに、穿刺吸引細胞診の後、2週間くらい血乳が出ました。これは検査のせいですよね?+0
-0
-
50. 匿名 2019/10/28(月) 20:28:57
>>12
とっても心が温かくなりました。
良い条件で治療出来る方が増えて欲しいですね。+0
-0
-
51. 匿名 2019/11/09(土) 23:11:12
主さんこんにちは。
ガルちゃんで「血乳」と検索すると、このトピのほかにもう一つ血乳のトピがあると思うんですが、
そのトピ主わたしです(^^;;
ここにコメントできる期間にたまたま発見して良かったです。ほんとに何となく見返してただけなんですが、、
私は結局、産後2.3日で血乳から真っ白な母乳に変わり一安心したのですが、主さんの場合は血乳が止まらなかったとの事なので、他の病院にも行かれた方がいいのかなと思いました。
助産師さんによくある事と言われたので、きっと大丈夫です!!
長文失礼しました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する