-
1. 匿名 2019/01/06(日) 12:21:40
1. 「候補が多くて一人に決められない」
出典:googirl.jp
「私と結婚したい人ってたくさんいるからさ~と冗談っぽく言って、笑いをとって逃げた! ネタにしちゃうと明るい雰囲気のまま流せるからオススメ」(32歳・アパレル関連)
2. 「正式に決まったら報告します!」
「完全にフリーですが『まだ正式に決まってないから、追って報告します』と言ったら『あら、楽しみねぇ』って感じで親戚一同納得してくれた(笑)! 楽しみにしていてね~と言ってお茶を濁す」(31歳・IT関連)
3. 「○○ちゃんも○○ちゃんもまだだよ」
「『幼馴染のAちゃんもTちゃんもまだだよ?』と言ったら、『そう? 最近はそういうものなのかな』って感じで黙らせられますよ(笑)。周りと同じだよってわかると、とりあえず安心するみたい」(28歳・メーカー勤務)
4. 「今は仕事に夢中だから考えられない」
「どんなに仕事が忙しいかを話して、今はまだ無理だな~と。そうなると『それじゃ大変ね、頑張ってね!』とむしろ好意的に応援してくれますよ」(30歳・マスコミ関連)
5. 「私なんてもう無理だもん!」
「関係ないでしょ! と怒りたいところですが、あえて『もう無理。結婚なんて夢のまた夢』と思いっきりいじけてみせたら、『そんなことないよ!』と励まされて、そのまま話を流していけました」(33歳・美容師)
結婚まだ? 親や親戚に聞かれたときに出た「神返答パターン」5つ | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp帰省や家族、親戚で集まる機会があると「結婚は?」の質問が飛び出すことも……! そんなとき“うまく答える術”があればいいのに~と思いませんか? 帰省で「結婚まだ?」と聞かれたときにどんなふうに答えれば逃れられるのか。今回は実際に女性たちがうま…
神返答…なのでしょうか?!良い返し方がありましたら、教えてください!+62
-3
-
2. 匿名 2019/01/06(日) 12:23:14
え?
え?
え?
聞こえない+189
-4
-
3. 匿名 2019/01/06(日) 12:23:19
出会いがない。+22
-0
-
4. 匿名 2019/01/06(日) 12:23:23
まだなのって聞かれてもまだだねーって普通に返事しとけばいいのに+133
-4
-
5. 匿名 2019/01/06(日) 12:23:27
「結婚まだ?」って聞いてくる人は結婚したらしたで「子供まだ?」「二人目は?」って聞いてくる+297
-3
-
6. 匿名 2019/01/06(日) 12:23:55
1は切なくない?悲しい冗談はちょっと、、、+11
-8
-
7. 匿名 2019/01/06(日) 12:24:08
私の魅力をわかる男子はこの世にいない。だから私は44歳で独身。もう枯れてるし。+79
-3
-
8. 匿名 2019/01/06(日) 12:24:12
私は結婚しない
結婚めんどくさいから一人で生きていくって言うな!!+61
-3
-
9. 匿名 2019/01/06(日) 12:24:29
個人的には1番が好きかな+30
-3
-
10. 匿名 2019/01/06(日) 12:24:30
そんなにポジティブに答えられないよ+17
-2
-
11. 匿名 2019/01/06(日) 12:24:53
>>8
8です。
言うなじゃなくて親にそう言っています。+2
-2
-
12. 匿名 2019/01/06(日) 12:25:06
球根はしてるよ。って言うな。+4
-4
-
13. 匿名 2019/01/06(日) 12:25:11
1~5を言えるようなキャラじゃない+10
-1
-
14. 匿名 2019/01/06(日) 12:25:15
2人目は?って聞いてくるけど、2人目作るなんて誰も言ってないのに+41
-2
-
15. 匿名 2019/01/06(日) 12:25:15
えっ、未だに女は適齢期になったら結婚して出産するっていう古臭い考え持ってるの???+127
-10
-
16. 匿名 2019/01/06(日) 12:25:25
嫌みなこと言う人はなんて返事しても突っ込んでくると思うのよ+44
-1
-
17. 匿名 2019/01/06(日) 12:25:33
何て返しても、それを上回る事を言ってくる場合もあるからね・・。
結婚はまだです~♫とスルーしてその場を離れるのがいいかも。
たぶん大して深い興味持ってないけど、とりあえず聞いてくる場合もあるかも。
結婚や出産を勧めるってお節介の極み。
その人がしたかったらするんだから放っておくのが親切。
ひとりで出来る事ではないし。
+14
-2
-
18. 匿名 2019/01/06(日) 12:25:41
まぁ相手は『明日の天気どうかしら?』程度の気持ちで聞いてきてるから適当に受け流したらいいよ+84
-4
-
19. 匿名 2019/01/06(日) 12:25:44
2が1番スマートやわ
返答次第でその人の拗らせ具合がでてしまい、だから結婚出来ないんだよって取られるから気をつけないとね+9
-3
-
20. 匿名 2019/01/06(日) 12:25:46
1の返答の何が神なのか分からんし
むしろ勘違い女で痛い視線送られるだけだと思うけど+8
-2
-
21. 匿名 2019/01/06(日) 12:26:14
「結婚まだ?」
「そうだね!」
「彼氏いないの?」
「そうだね!」
面倒だから全部笑顔でそうだね!と答えてるよ。+81
-1
-
22. 匿名 2019/01/06(日) 12:26:37
「結婚なんてしなくても幸せだし、結婚してる友達は旦那の愚痴ばっかりで全然幸せそうじゃないしむしろ不幸だし、私は今のままで幸せなの!結婚が幸せって決めつけてるの古いし本当に結婚して幸せな人なんて見た事ないし結婚したからって離婚するかもしれないし結婚しても孤独死してる人もいるし!」
とかガルちゃんの独身達みたいな事を言うより、こういう方がいいよね+31
-2
-
23. 匿名 2019/01/06(日) 12:26:53
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ひたすら笑って誤魔化すww+23
-2
-
24. 匿名 2019/01/06(日) 12:27:01
『結婚まだ?』
『しないよ』
終了+51
-1
-
25. 匿名 2019/01/06(日) 12:27:49
Q 結婚まだなん?
A 私が知りたい+70
-1
-
26. 匿名 2019/01/06(日) 12:27:50
出来るものならとっくに結婚してます。男性に必要とされ愛されてないから独身だし。+8
-3
-
27. 匿名 2019/01/06(日) 12:27:53
2を言ったら次会ったときに「あの時に言ってた彼はどうなったの?」なんて聞かれたらたまったもんじゃないよね。
「あー、そうですねー、まだですねー。こればっかりはねー」って言ってその場を去ったよ。+9
-1
-
28. 匿名 2019/01/06(日) 12:28:02
神返答 笑
女性はもう少し結婚しない、できない事を恥じた方が良いと思います
旦那がブサイク、貧乏な女性よりよっぽど恥ずかしいですよ+3
-41
-
29. 匿名 2019/01/06(日) 12:28:02
母親は自分が24で結婚したから私がその前後の時が一番言われた。
30になった今は逆に何も言われない。もう諦められたのかな\(^o^)/+39
-2
-
30. 匿名 2019/01/06(日) 12:28:28
私も2がいいと思う
面倒くさい人はそこから「お付き合いしてる人いるの?どんな人?」とか突っ込んでくるかもしれないけど、それも全部「正式に(以下略)」でかわしたい+6
-4
-
31. 匿名 2019/01/06(日) 12:28:42
絶望的にモテないんです+14
-1
-
32. 匿名 2019/01/06(日) 12:30:12
お母さんに操を守り通せと言われて育ったけれどそのままババアになりました+21
-1
-
33. 匿名 2019/01/06(日) 12:30:22
「その時がきたら言います(キリッ」+8
-2
-
34. 匿名 2019/01/06(日) 12:30:27
やたら答えても根掘り葉掘り聞かれそう
『決まったら正式に~』と言ってもそのうち『まだ?』って聞いてきそう+20
-1
-
35. 匿名 2019/01/06(日) 12:30:51
うるせーうるせーうるせーうるせー余計なお世話だよバーカ+3
-3
-
36. 匿名 2019/01/06(日) 12:30:57
>>28
こういう、結婚してる人の悪口を言うタイプが一番こじらせてて恥ずかしい…
一緒にされたくないから止めて欲しい+31
-3
-
37. 匿名 2019/01/06(日) 12:31:23
それ今の時代じゃセクハラで訴えられますよ?
とかは?+23
-4
-
38. 匿名 2019/01/06(日) 12:31:58
>>18
表面上は受け流してるけど内心「うるせーわ💢」です。
誰にでも触れられたくないことはあるからね。
天気の話は無難だけど、結婚出産は無難な話ではない。+10
-1
-
39. 匿名 2019/01/06(日) 12:32:15
1は美人が言うと冗談っぽく聞こえないし、ブスが言って滑ると痛々しい
+4
-1
-
40. 匿名 2019/01/06(日) 12:32:48
生まれてこのかた結婚したいと一度も思ったことが無い、と正直に答えたことがある
なんで一生の奴隷契約をしないといけないのか
恋愛感情なんて数年で消滅するし、相手の浮気や借金で迷惑をこうむるかもしれないし、ギャンブル過ぎて無理
母親にそう話したら、私はエイリアンの子を産んだのかしらみたいな目で見られた+22
-2
-
41. 匿名 2019/01/06(日) 12:34:05
子供作らないって言ってるのに しつこく聞いてくる人には 「ゴム無しでやった事無いから できないと思う」って真顔で言うと 黙るよ 空気は悪くなるけど。+73
-0
-
42. 匿名 2019/01/06(日) 12:34:11
「結婚にメリットを感じませんので」+11
-1
-
43. 匿名 2019/01/06(日) 12:34:27
出来るならしてますよ
誰にも愛されないんですよ悪いですか?+7
-2
-
44. 匿名 2019/01/06(日) 12:35:07
>>23
うん。
「まだだよー」と言えば「でもいい人いるんでしょ?」「早くしなさいよ」とか言われるからね。
相手に対して何も言わずにごまかすのが一番だと思う。+8
-0
-
45. 匿名 2019/01/06(日) 12:35:21
好きな人が振り向いてくれなかったし
誰も私に好きって言ってくれないし
って真顔で言えばみんな察するよ+8
-0
-
46. 匿名 2019/01/06(日) 12:35:46
>>28
そういう考え方のほうが何万倍も恥ずかしい。+11
-0
-
47. 匿名 2019/01/06(日) 12:36:13
>>41
それで気まずくなるかもしれないけど、「子どもは?」っていう質問は「セッ○スやってんの?」ってきいてるみたいなものだと自覚してほしいよね。+74
-1
-
48. 匿名 2019/01/06(日) 12:37:42
こればっかりは、早ければ全て良しってもんじゃないしね~
結婚して早々に出戻ってる娘がいるのに、しつこく聞いてくるオバチャンに言ったことある+7
-0
-
49. 匿名 2019/01/06(日) 12:37:45
39歳ですが、親に
「あんたが結婚できるワケないじゃん、バカでないのww」
とか言われます。
小5と小1の息子がいる弟にも見下されてます。
「お前が他人と住むのは無理」とか+16
-0
-
50. 匿名 2019/01/06(日) 12:38:36
>>28
恥ずかしいと思ってるあなたが恥ずかしい
もうそんな時代じゃないよ
いつの時代の人?+12
-1
-
51. 匿名 2019/01/06(日) 12:39:16
昨年ペットの金魚が亡くなりまして…喪中なんです+21
-0
-
52. 匿名 2019/01/06(日) 12:40:12
結婚(子供)はまだ?→うん
早い方がいいよー→そうだね
くらいしか言われた事ないや
うんとそうだねで終わる会話+3
-0
-
53. 匿名 2019/01/06(日) 12:41:30
私レズビアンだから!はダメ?+0
-9
-
54. 匿名 2019/01/06(日) 12:42:28
ありのままの現状を答えればいいと思う
親戚なんて忘れて毎年同じこと聞いてくるよ+7
-0
-
55. 匿名 2019/01/06(日) 12:45:29
信用できる男の人とご飯食べたりするのは良いけど、
男と二人で半日デートみたいに遊びに行ったり、触られたりするのは気持ち悪くて無理。
結婚も恋愛も興味ない。
という知人がいる。+11
-1
-
56. 匿名 2019/01/06(日) 12:46:10
祖父→曾孫はまだか?
叔母→まだ結婚しないの?
親は出来損ないの私が結婚出来るなんて思ってはいないようで(特に父親に喧嘩した時だけどお前なんかと結婚してくれる奴なんか誰もいないと言われたし。)親には何も言われず親戚か職場ばっかりですが...実際にあった話で法事で帰ったちょうど1ヶ月前に別れていた私、上に書いた叔母に「ちょうど1ヶ月前に別れたばっかりなんだよね(嘘ではない)」そしたら、叔母も「ならしょうがないか」と返してきたw今現在一応その当時別れた彼と復縁したけど未だに親、親戚関係には何も言っていないw
絶対はないという人生を歩んできてるので、次、帰った時にまだ結婚してなかったら返しどうしよう?と今から考えているくらい。+4
-0
-
57. 匿名 2019/01/06(日) 12:46:50
+2
-2
-
58. 匿名 2019/01/06(日) 12:49:08
結婚?あ~考えてなかったわ~+10
-0
-
59. 匿名 2019/01/06(日) 12:52:50
日常は紳士的、気が利く。
自称Sは日常は悪ぶる口悪いただのガサツで夜はただの下手かガサツなだけか正反対のドMだったりする+3
-0
-
60. 匿名 2019/01/06(日) 12:52:52
むりだよ〜〜んて言う+1
-0
-
61. 匿名 2019/01/06(日) 12:57:19
大丈夫、39歳とか勝ちで触れにくい年齢になったら誰も結婚ってワードを出さなくなるよ!
結婚まだ?って聞かれるうちは希望はあるよ!!+16
-0
-
62. 匿名 2019/01/06(日) 12:57:54
>>61
勝ちではなくガチです+5
-0
-
63. 匿名 2019/01/06(日) 13:00:48
私は大手企業で総合職をしています。既婚。
バリキャリから派遣事務の子までいろんな女性を見てきましたが、
本気で結婚したくないと思ってる女性は超少数派です。
正確には自分から動かないから出会えてない、
男性の容姿や年収など高望みしている、
だから結婚できないケースが多いです。+3
-18
-
64. 匿名 2019/01/06(日) 13:03:07
こればっかりは一人じゃできないんで。+6
-0
-
65. 匿名 2019/01/06(日) 13:04:01
誰か居ますか?って聞く。
私と結婚したい人なんて親戚も思いつかないらしく黙る。+7
-0
-
66. 匿名 2019/01/06(日) 13:07:18
>>63
>男性の容姿や年収など高望みしている
高望みの条件に合う人がいたら結婚したいという
薄~い結婚願望を
「本当は結婚したい」とひとくくりにされても。
+7
-2
-
67. 匿名 2019/01/06(日) 13:08:01
逆に「終活の予定は?」って聞き返してやれば?+32
-0
-
68. 匿名 2019/01/06(日) 13:08:39
そんなこと聞いてくるやつには「いなくなるのまだ?」って聞いとけばいい。+14
-0
-
69. 匿名 2019/01/06(日) 13:09:28
今時そんなデリカシーのない質問して大丈夫?セクハラとか非常識な人って思われるからやめた方がいいよ。下手したら訴えられるよ
って親戚のおっさんに言ったら会社で身に覚えがあったらしく黙ったw
+27
-0
-
70. 匿名 2019/01/06(日) 13:21:34
会わない。
年末年始関係なく
仕事なのでありがたい。+5
-0
-
71. 匿名 2019/01/06(日) 13:27:54
私の周りに幸せな結婚してる人いないからな〜
↑を言ったら再婚相手とも上手くいってない父親が黙ったw
それ以来何も言われなくなったよ+24
-0
-
72. 匿名 2019/01/06(日) 13:28:07
>>15
男は結婚してなきゃ、そのうち田舎の集まりすら出る権利なくなるよ
田舎は正月になると、そういう結婚できない男性の避難所として漫画喫茶やらが大繁盛
特に長男は、結婚してなきゃ犯罪者以下の目で見られる+4
-0
-
73. 匿名 2019/01/06(日) 13:28:58
「結婚した事で得られるメリットを原稿用紙1枚にまとめて提出してください(キリッ」+0
-5
-
74. 匿名 2019/01/06(日) 13:30:47
キツクではなく笑顔でやわらかい口調で
「私の心配してくれて有難う、でもご自身の死後の心配、終活を心配してください」+7
-2
-
75. 匿名 2019/01/06(日) 13:34:22
こんな不安な時代に、子どもなんて産めませんから。子どもいないなら結婚しなくてもいいしね+5
-2
-
76. 匿名 2019/01/06(日) 13:40:39
結婚3年目だけど未だに子どもは?早く作りなよと聞かれる。
子ども欲しいならとっくに出来てるだろうよ、3年も経ってるのに子どもがいない時点で察しろよって思う
子どもに興味がないのかなーとか不妊症なのかなーとか普通は考えるよね?!今年の正月も義父の身内に「ベイビーはまだかい?はやくしないと」って言われてゾワッてした。義両親は察してるのか何も言ってこないけどその周りがうるさくてうんざり。+26
-1
-
77. 匿名 2019/01/06(日) 13:45:10
私は私の道を生きますので+7
-0
-
78. 匿名 2019/01/06(日) 13:50:03
独身時代「はーい、頑張りまーす」とか適当に言って笑って流してたわ。
聞いた振りしとけば相手も納得してそれ以上は突っ込まれずにその場かぎりだし。
まあ内心「余計なお世話」とモヤついてたけど。
+3
-0
-
79. 匿名 2019/01/06(日) 13:55:34
結婚ていいものですか?って逆に質問する
+5
-0
-
80. 匿名 2019/01/06(日) 13:57:43
>>20だよね
何股もかけてる(遊んでる)印象与えそうで嫌だな+2
-0
-
81. 匿名 2019/01/06(日) 13:58:23
「結婚まだ?」
「まだって言うか結婚しない。子供欲しくないし、一人で生活できる収入はあるしマンションもある」
以後、何も言わなくなりました。+11
-0
-
82. 匿名 2019/01/06(日) 14:02:57
うちの両親は気を使って妹にそういうこと言わないな+3
-0
-
83. 匿名 2019/01/06(日) 14:03:08
本当にこういう無神経な親戚とかっているよね。
マジにバカなんだわ。
親だからって言っちゃいけないこともある。
私がまだ未婚の時にばあちゃんからの久久の電話で話おわったら、親が“ばあちゃん、まだあなたが結婚しないの?とか聞かなかった?”とか言ってきたことあった。
だから、“ばあちゃんが人が嫌がる無神経なこと言うわけないでしょ。そんな頭悪くないよ。人の気持ちわかんない?”って親のバカさをアザ笑ってやった(笑。因みに祖母は本当に気遣いのよくできる優しい才女で私の理想。)
親はぐぅの音も出なかった!
私に怒られてから、親は他の親からも子供が結婚しないって相談にも、“うるさく言っちゃだめ”って返すようになったよ。
しっかり怒った方が良いこどもある。+5
-2
-
84. 匿名 2019/01/06(日) 14:05:56
あなたたち(言ってくる人)を見てたら結婚しなくてもいいと思ったから、しないよ。
と腹の底では思ってるけど言わない。+3
-0
-
85. 匿名 2019/01/06(日) 14:06:03
独身の時に職場のうるさい上司に「まだ結婚しないの?」言われて、「お父さんが寂しがるんですよねー」って適当に言い返したらなぜか黙った。
上司の娘さんが婚約中で本当に寂しかったらしく、親の気持ちの分かるいい奴だみたいな評価になって困惑。
うちの父は別に寂しがってないし。+20
-0
-
86. 匿名 2019/01/06(日) 14:22:03
>>63
あなたがいう高望みして結婚できない人達は誰でもいいから結婚したい訳じゃないんだよ。
好きな人と結婚したいだけなんだよ。+6
-0
-
87. 匿名 2019/01/06(日) 14:22:19
世間も少子化対策のために印象操作していそうな節がある
結婚=幸せみたいな価値観を植え付けるためにバラエティ番組も独身=負け組で弄ってるしな
+4
-0
-
88. 匿名 2019/01/06(日) 14:35:02
「いく準備はできてるの」
「えっ?そんな人いるの?!」
「人とは言ってない。逝く方ね」
・・・・・・・・・・・・
こんな会話してきた
+0
-0
-
89. 匿名 2019/01/06(日) 14:46:38
聞かれなくなる時が来る!!+0
-0
-
90. 匿名 2019/01/06(日) 14:57:17
ジャニでも二次でも俳優でもポスターかなんか用意して
それではこやつをこちらにおびき寄せてください
私めがたちどころにひっとらえてさあしあげまそう
って言う+1
-1
-
91. 匿名 2019/01/06(日) 15:01:03
今年なら
そだねー
って壊れたCDみたいに繰り返しときゃ逃げれそう+4
-0
-
92. 匿名 2019/01/06(日) 15:11:48
Q. 良い人はいないの?
A. 現在、全力で捜索に当たっております。
Q. 結婚の予定は?
A. 近いうちに吉報が届けられる、と確信しております。
Q. 女の人が好きなわけじゃないわよね?
A. そのような事実は確認されておりません。+9
-1
-
93. 匿名 2019/01/06(日) 15:35:21
>>63
まあまあ、大手企業の既婚者はその大手企業内の既婚者同士の土俵で戦ってくださいな。
本当に既婚者なら、ここで戦っても勝った気にはならないでしょう。+6
-0
-
94. 匿名 2019/01/06(日) 15:42:35
ほんと親も祖母も余計な一言言うよね。時代も昔とは違うからな…帰省する度に「良い人がいたら紹介しなさい」「良い人が見つかればねぇ」なんて言われて…彼氏いない前提で話が進むから余計めんどくさく感じる。
まぁ、彼氏いませんけど(^.^)…+5
-0
-
95. 匿名 2019/01/06(日) 15:46:25
聞かれるうちが花って言うけど、相手紹介してくれるならまだしもそういう奴に限って何にもしないでただ興味本位で聞くだけの役立たずなんだから思いっきりふざけてやればいいよ+7
-1
-
96. 匿名 2019/01/06(日) 16:09:39
>>71
そうそう!
周囲に良いお手本がなくて、まるでギャンブルみたいで不安なんですって言うと、たいてい黙る。+6
-0
-
97. 匿名 2019/01/06(日) 16:28:47
おならブーブー👎+0
-0
-
98. 匿名 2019/01/06(日) 16:37:01
どうでもいいから子供まだ?の返し方教えてくれ
今のところ自殺しか思いつかない+5
-0
-
99. 匿名 2019/01/06(日) 16:50:34
うちは出戻りが多いからいざとなったら「離婚したら意味ないやろ?よーく吟味してるところなのw」と言えるから楽だわ。+5
-0
-
100. 匿名 2019/01/06(日) 16:59:51
聞かれるうちが花
不倫略奪されてバツイチ子持ちアラサーの私なんて同情の目でしか見られないし何も聞かれない+6
-0
-
101. 匿名 2019/01/06(日) 17:00:14
会社で大きなプロジェクト2つ抱えてるから。+1
-0
-
102. 匿名 2019/01/06(日) 17:03:35
>>98 女性の疾病で治療中なのと言えば、それ以上踏み込んだら失礼だと身を引いてくれると思う。
病名聞いてくるような無神経な奴とは関わらなければいいし。+4
-0
-
103. 匿名 2019/01/06(日) 17:26:36
親戚の70台くらいのおばあちゃんの
「ところであなたいつまで独身でいるつもりなの?」
に対して
「ところであなたはいつまで生きるつもりなの?」
って返して空気を凍り付かせた身内がおります…+20
-0
-
104. 匿名 2019/01/06(日) 17:31:42
こんなのマジメに答える必要ないよ。
テキトーに冗談交えて。
聞く方は眠れなくなるほど心配して聞いてくる訳じゃないだろうし。+1
-0
-
105. 匿名 2019/01/06(日) 17:35:41
神返答ではないけど。
私は昔から親や兄弟にあまり彼氏の事を話さないんだけど、25歳過ぎた辺りから急に父親が「男がいるんじゃないのか。」「一緒に住んでるじゃないのか。(地元をでて就職していたので)」「結婚はするのか。」って会うたびに聞いてきて、無視してたけどいい加減しつこかった。
「彼氏がいると答えても不機嫌になって、いないと言えば何でだ?って言うんでしょ?」「結婚するしないってさ、私ひとりじゃどうしようもないことくらいわかるよね?何て言って欲しいの?」ってキレたらゴニョゴニョ言ってたけどそれからは完全無視。
数年後結婚が決まったら旦那のいないところで「結婚しなくてもいい。仕事も辞めて帰ってきて家で暮らせば良い。」とかヘラヘラ笑いながら言ってきたから「あっそ。ずいぶん無責任で自分勝手な親だね。子供の幸せを願えない父親なんて、さすがに自分が可哀想に思えてくるわ。」って言ったら逆ギレされた。
めんどくせぇ。+5
-0
-
106. 匿名 2019/01/06(日) 18:47:33
子なし離婚で、独身なんだけど「次はいい人だといいね」「次はまともな人?」まだ?とは急かされないけど、哀れみがキツイ。+5
-0
-
107. 匿名 2019/01/06(日) 18:55:08
ふざけて、来世かな〜?その次かも?
って答えてる。
何言っとんの!って軽くお小言言われるけど、その後は笑ってごまかす。
私は結婚願望がないから傷つかないけど、したくてもできない人だっているのにみんな気軽に話題にしすぎだよね。田舎だからかなぜか独身肩身狭いし。+5
-0
-
108. 匿名 2019/01/06(日) 20:10:23
>>102
98だけど、ごめん。それは言ったんだ。
そしたら治療すればいいじゃないだって。+4
-0
-
109. 匿名 2019/01/06(日) 22:22:48
≫103
親戚のババアざまぁww
身内さんGJ!自分が言われて嫌なことは、人にも言うな。だわ。+1
-0
-
110. 匿名 2019/01/08(火) 15:28:52
あなた方が男の子供を作ってくれなくて
私は女子高に行きましたので
ゆえに男の扱いがわかりません
と親に言いたい
35歳独身女+1
-1
-
111. 匿名 2019/01/10(木) 18:08:50
笑顔で「今頑張っているよ!結婚するときに報告するね!」でシャットアウトしてた。
頑張っていないときでも、陰で努力してい感じで(笑)+1
-0
-
112. 匿名 2019/01/12(土) 17:16:34
シングルハラスメントとは?「まだ結婚しないの?」に対する答え方や対処法 | 婚活サポートwww.konkatu-support.comシングルハラスメントとは?「まだ結婚しないの?」に対する答え方や対処法 | 婚活サポート結婚相談所婚活サイトマッチングアプリ婚活パーティーホーム婚活ノウハウ婚活の注意点シングルハラスメントとは?「まだ結婚しないの?」に対する答え方や対処法 2018/11/26 ...
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する