-
1. 匿名 2019/10/27(日) 20:18:03
語りましょう。+16
-2
-
2. 匿名 2019/10/27(日) 20:19:06
いやいや、北のほうは群馬までのびてるって!!+51
-7
-
3. 匿名 2019/10/27(日) 20:19:18
新宿から池袋行くだけなら埼京線のが速いの?+21
-2
-
4. 匿名 2019/10/27(日) 20:19:44
湘南新宿ラインはすぐ止まる笑+138
-0
-
5. 匿名 2019/10/27(日) 20:20:08
最近絶対に痴漢されない号車を見つけました!
+18
-1
-
6. 匿名 2019/10/27(日) 20:20:23
宇都宮だから長い
行きは座れるが帰りはずっと立つ+65
-1
-
7. 匿名 2019/10/27(日) 20:20:23
前橋もいれてよー(T_T)+18
-3
-
8. 匿名 2019/10/27(日) 20:21:19
この前産まれたよね+48
-0
-
9. 匿名 2019/10/27(日) 20:21:20
>>7
でしょ、群馬までいまのびてるのに
群馬なのに「湘南」で「新宿」って滑稽だよね
+82
-1
-
10. 匿名 2019/10/27(日) 20:21:30
通勤で浦和から乗ってる人いますか?+6
-1
-
11. 匿名 2019/10/27(日) 20:22:54
時々、仕事で熊谷⇔横浜を行き来する時があるから、その時はグリーン車に乗る。乗車時間が長すぎ…。+35
-0
-
12. 匿名 2019/10/27(日) 20:23:48
昔、まだ大宮市と浦和市に別れていた頃
湘南新宿ラインは大宮には止まるのに、浦和は止まらなくて「県庁所在地の浦和を飛ばすとは何事か!」みたいな感じで、お偉いさんがキレていたらしい+56
-3
-
13. 匿名 2019/10/27(日) 20:23:51
運休にする判断の潔さよ+72
-0
-
14. 匿名 2019/10/27(日) 20:24:25
>>8
そのイメージがついちゃった+1
-0
-
15. 匿名 2019/10/27(日) 20:24:28
>>13
所詮、田舎路線なんだよね
田舎が、ちょい都内を走るだけ+18
-9
-
16. 匿名 2019/10/27(日) 20:24:54
+23
-0
-
17. 匿名 2019/10/27(日) 20:25:31
>>12
そのキレてた偉い人って、権力もってない証拠だよね
権力あったら、最初から停車してるもん
なのに切れるなんて、浅はかな男だよね〜
+44
-2
-
18. 匿名 2019/10/27(日) 20:25:33
埼玉から東京に通勤してるけど埼京線使うか湘南新宿ライン使うか迷う湘南新宿ラインの方が早いけどよく止まるよね+40
-0
-
19. 匿名 2019/10/27(日) 20:25:35
6時代の本数少なすぎ!
増やしてほしい+8
-1
-
20. 匿名 2019/10/27(日) 20:25:39
車内に忘れ物したら、終点まで取りに行くことになるんだよね
高崎→小田原とかきつすぎる+43
-0
-
21. 匿名 2019/10/27(日) 20:25:40
高崎から池袋まで通学で乗ってる!
毎朝端っこに座って爆睡!!+57
-0
-
22. 匿名 2019/10/27(日) 20:25:58
湘南新宿ライナーの渋谷駅で降りたら
歩く歩く!
ハチ公まで、なかなか辿り着かずグッタリ。
東横線の渋谷駅は迷路だし・・・
どっちも面倒くさいので、山手線とう選択になる・・・+99
-0
-
23. 匿名 2019/10/27(日) 20:26:04
>>12
でも浦和止まるようになって迷惑だって、大宮以降の人は怒ってる。
無駄に時間かかるだけなんだから、止まる必要なかったのに。+47
-2
-
24. 匿名 2019/10/27(日) 20:26:44
なんで「湘南新宿ライン」っていう名前なの?+7
-0
-
25. 匿名 2019/10/27(日) 20:27:38
>>21
この間信じられないくらい爆睡して
池袋で降りていった女の子がいましたが
貴方ですかね… 笑+79
-0
-
26. 匿名 2019/10/27(日) 20:27:45
>>24
最初は新宿から小田原までを走ってたから
(小田原は湘南なんですよ)+29
-0
-
27. 匿名 2019/10/27(日) 20:28:56
遅延ばっかし!!+15
-0
-
28. 匿名 2019/10/27(日) 20:29:22
>>27
ださいたまを走ってるからそうなるんだよ
埼玉までのばすからいけない+5
-10
-
29. 匿名 2019/10/27(日) 20:29:35
>>6
いや小山くらいから座れること多くない?+19
-0
-
30. 匿名 2019/10/27(日) 20:29:44
>>18
止まらないときがむしろなくない?朝とか電車一本早めても遅刻して会社で気まずい+12
-0
-
31. 匿名 2019/10/27(日) 20:31:31
伸ばしすぎたから遅延するんだよ。
あーイライラするわ。+24
-1
-
32. 匿名 2019/10/27(日) 20:32:35
いやいや、昔の乗り換え乗り換えの時代からすると、戸塚から渋谷や池袋まで一本で行けるなんて夢のような電車です。+53
-0
-
33. 匿名 2019/10/27(日) 20:35:10
>>23
そんなこと言わんといてよぉ
地獄の埼京線に赤羽から乗りたくないもん
許して…+29
-0
-
34. 匿名 2019/10/27(日) 20:35:11
>>32
ほんとだよね+12
-0
-
35. 匿名 2019/10/27(日) 20:36:33
池袋から赤羽に行く間に急に止まることが極めて多い+22
-0
-
36. 匿名 2019/10/27(日) 20:38:00
宇都宮から渋谷までの通勤つらい
毎日往復4時間強です
引っ越し出来ない事情があるけど転職も難しい+43
-1
-
37. 匿名 2019/10/27(日) 20:40:50
恵比寿大崎西大井止まらなくて良いのに+12
-4
-
38. 匿名 2019/10/27(日) 20:41:35
久喜辺りで大体座れる+18
-0
-
39. 匿名 2019/10/27(日) 20:42:52
席が空いているかいないか分からないけど、取り敢えずグリーン車の券を買う
+18
-1
-
40. 匿名 2019/10/27(日) 20:44:44
大崎はいる+3
-0
-
41. 匿名 2019/10/27(日) 20:47:46
乗ってる時間が長いせいだと思うけど、変な人に遭遇する率も高くない?マナーも悪い人多くてイライラするから、正直乗りたくない。+14
-0
-
42. 匿名 2019/10/27(日) 20:49:00
戸塚出身の転勤族です。
前橋→宇都宮→(途中東海地方挟みますが)→赤羽・・・と住んでいて、一本で地元に帰れるのがとにかくありがたい。
赤羽〜戸塚なんて上野東京ラインもあるから数分に一本電車ある!良い時代になったな・・・と個人的にはありがたいです。+16
-1
-
43. 匿名 2019/10/27(日) 20:51:05
>>9
もう湘南群馬ラインでええやん+31
-1
-
44. 匿名 2019/10/27(日) 20:53:58
>>3
湘南新宿ラインは本数が少ないから何とも言えないけど
タイミングよくそんな待たずに電車に乗れる場合なら断然
湘南新宿ラインが早いよ。+17
-0
-
45. 匿名 2019/10/27(日) 20:59:03
>>9
栃木も入れてよ〜+14
-0
-
46. 匿名 2019/10/27(日) 21:01:17
>>10
はーい🙋乗ってます!+2
-2
-
47. 匿名 2019/10/27(日) 21:01:46
川口にも止まる計画あるって前にニュースで見たけど、必要あるのかなぁ。赤羽まで1駅だし…+4
-1
-
48. 匿名 2019/10/27(日) 21:03:04
主に大宮から北に行くのに乗るけど、ある程度人がいなくなるとおにぎりとか食べる人いるよねw気持ちはわかる+41
-0
-
49. 匿名 2019/10/27(日) 21:03:25
このトピに草+2
-1
-
50. 匿名 2019/10/27(日) 21:06:03
この前 渋谷で人身事故あって止まったよね。
池袋で出産があった日。+8
-1
-
51. 匿名 2019/10/27(日) 21:14:53
>>6
久喜か古河辺りから座れるけどなー+9
-0
-
52. 匿名 2019/10/27(日) 21:23:06
寒くない?他もこんなもんなのかな+2
-0
-
53. 匿名 2019/10/27(日) 21:27:39
>>20
軽く旅だよね+7
-0
-
54. 匿名 2019/10/27(日) 21:37:32
>>11
熊谷→横浜何時間乗ってるの?
+5
-0
-
55. 匿名 2019/10/27(日) 21:48:21
連日の遅延イラつくよ+7
-0
-
56. 匿名 2019/10/27(日) 21:49:04
>>10
通勤ではなく通学ですが、浦和から東大宮まで湘南新宿ライン宇都宮線を使っています〜+4
-0
-
57. 匿名 2019/10/27(日) 21:51:29
>>32
私も同じ思い。
昔藤沢に住んでたんだけど、一本で渋谷まで行けるようになってなんか夢みたいに思った。
私からすれば湘南新宿ラインは便利だが、上野東京ラインは必要か?って思うわ。東京終点始発でいいって。+10
-8
-
58. 匿名 2019/10/27(日) 21:53:03
何で逗子が終点なんだろ?久里浜まで行けばいいのにね。+6
-0
-
59. 匿名 2019/10/27(日) 22:02:04
彼氏が高崎に住んでるので休日よく使ってます
私は赤羽+7
-0
-
60. 匿名 2019/10/27(日) 22:04:04
栃木に住んでるけど一本で都内に行けるのは本当にありがたい。必ず座ったまま行けるし、休日は新宿や池袋に遊びに行ってまーす+18
-0
-
61. 匿名 2019/10/27(日) 22:08:40
群馬人からしたら夢の電車。
時間さえ我慢すれば格安で手軽に東京へ✨+17
-0
-
62. 匿名 2019/10/27(日) 22:19:55
上野東京ライン は最悪だよね
高崎線の遅延が神奈川にも響く+12
-0
-
63. 匿名 2019/10/27(日) 22:37:46
>>12
数年前まで浦和から湘南新宿ラインで恵比寿まで行っていたよ。
駅のアナウンスが、湘南新宿ラインのホームまで届かなくて、人身事故の時なんかは状況がわからなくてイライラした。+1
-1
-
64. 匿名 2019/10/27(日) 22:46:24
群馬(栃木)、埼玉、東京、神奈川
って4県またいで走ってるんだよねえ
すごいなぁ…+16
-0
-
65. 匿名 2019/10/27(日) 22:59:13
通勤で毎日乗ってたけど、ほんと混みますよね。実家出るまでずっと使っててデフォになってましたが
引っ越して路線変えてから、とても楽。+1
-0
-
66. 匿名 2019/10/27(日) 23:00:17
あんまり混んでるからグリーン券買ってグリーン車のっても、座れないこと何度かあった。+3
-1
-
67. 匿名 2019/10/27(日) 23:02:41
試運転の頃の車両がよかった
シルバーに紫ぽいピンクの線が入っててオール二階建てだった
覚えてる方いますか?
見た目が指定席特急ぽいのとまだみんなが湘南新宿ラインの存在知らないからかすっごく空いてて快適だった+4
-0
-
68. 匿名 2019/10/27(日) 23:15:31
この間、上尾に行くのに初めて乗った。大宮で降りて高崎線に乗り換えるというバカな事をしてた。そのまま乗ってれば上尾まで行くのに。トイレ使用しました。+3
-0
-
69. 匿名 2019/10/27(日) 23:16:37
今年の春、18きっぷ使って
家のある「茅ヶ崎」から「高崎」まで行きました。長かったな〜+3
-0
-
70. 匿名 2019/10/27(日) 23:23:26
コナンは湘南新宿ライン沿線に住んでいる…+10
-0
-
71. 匿名 2019/10/27(日) 23:27:21
赤羽か大宮辺りの橋で東京来たって感じる。
あと乗車時間長すぎで降りた時、足がフラフラ+5
-0
-
72. 匿名 2019/10/27(日) 23:32:12
>>70
米花めっちゃ都会じゃんw+9
-0
-
73. 匿名 2019/10/27(日) 23:59:30
>>67
この車両ですか?+4
-0
-
74. 匿名 2019/10/28(月) 00:04:52
渋谷駅のホーム、はやくなんとかしてくれ!遠すぎる!地下鉄なら一駅分くらい歩かなきゃだよ!いつになったら工事終わるの?+4
-1
-
75. 匿名 2019/10/28(月) 00:28:27
新宿在住、湘南に惚れてしょっちゅう通ってます。湘南新宿ライン、本当にありがとう!!+7
-0
-
76. 匿名 2019/10/28(月) 00:33:49
>>73
たぶんこれです!
懐かしい〜
今は別の路線走ってるんですかね+2
-0
-
77. 匿名 2019/10/28(月) 00:55:25
>>38
久喜はすごい人降りるよね+2
-0
-
78. 匿名 2019/10/28(月) 01:17:32
>>20
そうなの!
旦那がよく忘れて もう最終的に着払いで自宅に送ってもらってる とんだ無駄遣いで涙+4
-0
-
79. 匿名 2019/10/28(月) 04:54:24
古賀行きとか 十両編成+3
-0
-
80. 匿名 2019/10/28(月) 07:59:04
池袋 赤羽 間は電波が悪くてネット繋がらない+2
-0
-
81. 匿名 2019/10/28(月) 10:02:02
友人5人と青春18きっぷで宇都宮から熱海まで行きました。
ちょっと贅沢にグリーン席に乗って遠足みたいで楽しかった。
+4
-0
-
82. 匿名 2019/10/28(月) 10:10:22
>>79
古河ね+2
-0
-
83. 匿名 2019/10/28(月) 21:52:30
>>67
これですね。新宿止まりで走ってたから混まなくて良かったですよね。
この車両、藤沢から東京へ通勤するときに、湘南ライナーで毎日お世話になりました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する