- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/10/26(土) 21:11:18
努力したら何かしら夢は叶う+75
-488
-
2. 匿名 2019/10/26(土) 21:11:58
金は大切+1364
-4
-
3. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:03
お金は大事+1043
-3
-
4. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:03
いずれ必ず死ぬこと+808
-5
-
5. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:06
いい人もいれば嫌な人もいる+929
-4
-
6. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:07
自分の時間を大切に。+730
-4
-
7. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:13
努力しても報われないこともある
恋愛とかね+892
-4
-
8. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:17
>>1
いや、むしろそうとは言い切れない+280
-9
-
9. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:18
年金出ない。
少しでも貯金ガンバロ+445
-9
-
10. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:21
太ったら確実に体の調子が悪くなる+602
-7
-
11. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:25
信じられるのは自分だけ+685
-12
-
12. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:25
人は必ず死ぬ+299
-1
-
13. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:25
死ななければ生き続ける+230
-3
-
14. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:30
生きてるのが当たり前、ではない+453
-2
-
15. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:31
人生の苦労のうち、9割方はお金があれば解決する+891
-18
-
16. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:39
食べてすぐ寝たら太る+204
-7
-
17. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:45
突然どうしようもなく泣きたくなる
突然どうしようもなく死にたくなる
突然どうしようもなく不安になる
そんな夜が必ずある+656
-13
-
18. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:48
人は裏切るが、お金は裏切らない。+586
-2
-
19. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:50
周りの目よりも自分がやりたいことが大事+498
-4
-
20. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:54
金は使い方を間違わなければ
裏切らない+374
-4
-
21. 匿名 2019/10/26(土) 21:12:57
僻み妬みはあれど間違いなく顔が綺麗に越したことはない+576
-4
-
22. 匿名 2019/10/26(土) 21:13:05
マイルールを押し付けてくる人ばかりだけど他人のために生きてない+255
-3
-
23. 匿名 2019/10/26(土) 21:13:06
糖質取りすぎると太る+190
-3
-
24. 匿名 2019/10/26(土) 21:13:08
綺麗は最強+414
-6
-
25. 匿名 2019/10/26(土) 21:13:10
美人は前髪なし!!
明るい印象大事!+159
-71
-
26. 匿名 2019/10/26(土) 21:13:12
生きてるだけで金がかかる+449
-2
-
27. 匿名 2019/10/26(土) 21:13:17
>>1
努力したら夢が叶う確率は上がるが、叶わないこともある。だと思う+228
-7
-
28. 匿名 2019/10/26(土) 21:13:22
思うようにいかない+236
-1
-
29. 匿名 2019/10/26(土) 21:13:28
教養はあって損な事はない+425
-2
-
30. 匿名 2019/10/26(土) 21:13:28
そういや自分一回も死んだことないわ+104
-1
-
31. 匿名 2019/10/26(土) 21:13:30
>>1
貯金は、大事だが頑張ったら生きる意味を失う+143
-6
-
32. 匿名 2019/10/26(土) 21:13:35
絶対、なんて有り得ない。
絶対訪れるのは…死のみ+338
-2
-
33. 匿名 2019/10/26(土) 21:13:42
人は見た目が9割+402
-9
-
34. 匿名 2019/10/26(土) 21:13:44
思った以上に生は死と隣り合わせだってこと+216
-3
-
35. 匿名 2019/10/26(土) 21:13:49
自分のために生きる+140
-2
-
36. 匿名 2019/10/26(土) 21:13:57
誰でも歳を取る
若さは貴重+271
-0
-
37. 匿名 2019/10/26(土) 21:14:01
全てを手に入れてる人はいない+190
-13
-
38. 匿名 2019/10/26(土) 21:14:07
女は顔!+241
-16
-
39. 匿名 2019/10/26(土) 21:14:10
優しさは時に自分を傷つける。+162
-3
-
40. 匿名 2019/10/26(土) 21:14:21
親との別れが必ず来る+257
-2
-
41. 匿名 2019/10/26(土) 21:14:24
不注意で足の小指をぶつけると痛い+210
-1
-
42. 匿名 2019/10/26(土) 21:14:26
頑張って頑張って、やっと普通の暮らし。
何もしなければ落ちていく。+292
-1
-
43. 匿名 2019/10/26(土) 21:14:28
機嫌良くいられたら、それだけで幸せ
+280
-3
-
45. 匿名 2019/10/26(土) 21:14:32
男ですが、ごめんなさい(>_<)
人間、産まれてくるときも
死ぬときも結局 独り+66
-67
-
46. 匿名 2019/10/26(土) 21:14:33
深いママ友は作らない+227
-1
-
47. 匿名 2019/10/26(土) 21:14:38
悪いことをしても、善いことをしても、いつか自分にかえってくる。+250
-11
-
48. 匿名 2019/10/26(土) 21:14:40
病は気から
ストレスは万病のもと+247
-8
-
49. 匿名 2019/10/26(土) 21:14:53
貯金は大事+169
-4
-
50. 匿名 2019/10/26(土) 21:14:55
人生はリアルバトルロワイヤル。
生きるか死ぬか、それぞれに配られたカードを駆使して寿命がくるまで必死で戦わないといけない。+228
-5
-
51. 匿名 2019/10/26(土) 21:15:03
子育ては修行+121
-3
-
52. 匿名 2019/10/26(土) 21:15:14
今悩んでる事なんて長い人生の中では大した事じゃない
…でも落ち込む+166
-5
-
53. 匿名 2019/10/26(土) 21:15:23
人づきあいはどこでもついてくる
何だかんだコミュニケーション力が一番大事+165
-3
-
54. 匿名 2019/10/26(土) 21:15:24
普通とは幻想のようなものだったりすること+71
-1
-
55. 匿名 2019/10/26(土) 21:15:26
自分がバカという自覚があるなら目立たない様に生きる事
容姿も平均的で突出したものが無い場合、特にイキると生きづらくなる
但しバカでも容姿が群を抜いて端麗な場合は大丈夫+146
-3
-
56. 匿名 2019/10/26(土) 21:15:31
後悔は先にたたないが役にはたつ+91
-1
-
57. 匿名 2019/10/26(土) 21:15:42
自分自身を愛したり褒めてあげようね+101
-2
-
58. 匿名 2019/10/26(土) 21:15:51
みんな自分が1番大事。
他人に期待することなかれ。+214
-4
-
59. 匿名 2019/10/26(土) 21:15:57
人の不幸の上に成り立つ幸せなどない。+70
-18
-
60. 匿名 2019/10/26(土) 21:16:02
お金もだけどまず健康。
何でもお金では買えない。
育ちのよさとか、賢さとか。+209
-2
-
61. 匿名 2019/10/26(土) 21:16:06
時間は平等
どんな金持ちも権力者も貧乏人も時間は取り戻せない+117
-5
-
62. 匿名 2019/10/26(土) 21:16:08
人は平気で嘘をつく+135
-2
-
63. 匿名 2019/10/26(土) 21:16:13
自分が思うほど、他人は自分のこと気にしていないし関心がない
例え友達であろうとも+166
-7
-
64. 匿名 2019/10/26(土) 21:16:17
身につけた知識や教養は誰にも奪われない+121
-4
-
65. 匿名 2019/10/26(土) 21:16:24
男には惚れるな惚れさせろ+183
-4
-
66. 匿名 2019/10/26(土) 21:16:24
どうしてもどうにもならないことってある+119
-1
-
67. 匿名 2019/10/26(土) 21:16:32
人は意外と私のことなんて見てないし
人は意外と私のこともよく見てる(笑)+114
-4
-
68. 匿名 2019/10/26(土) 21:16:38
自分だけが良い想いをしてる人には、必ず罰が当たるし、良かれと思ってした事が必ずしもその人には良くない事も有るし、これ位平気だと思っていた事は、後で必ずしっぺ返しが来ると言う事。私がまだ短い人生で学んだ事です。+87
-6
-
69. 匿名 2019/10/26(土) 21:16:38
自分が一番だいじ+41
-1
-
70. 匿名 2019/10/26(土) 21:16:49
お金がある
↓
余裕が出る
↓
人にも優しくなれる+172
-2
-
71. 匿名 2019/10/26(土) 21:16:50
隣の芝は青く見えるが、その隣の人も隣の芝は青く見えている。+115
-3
-
72. 匿名 2019/10/26(土) 21:16:54
何やっても批判するやつが必ずいる+147
-1
-
73. 匿名 2019/10/26(土) 21:16:55
知り合いが、若くして突然亡くなった。人間いつ死ぬかわからないんだから、明日死んでもいいように後悔のないように生きなくてはと思った。+174
-3
-
74. 匿名 2019/10/26(土) 21:16:59
人生は修行
生きる為に苦しむ+90
-4
-
75. 匿名 2019/10/26(土) 21:17:17
いいことも悪いことも そう長くは続かない+100
-5
-
76. 匿名 2019/10/26(土) 21:17:33
許される許されない、求められるレベルの最低ライン、その他もろもろ
結局のところキャラ。+26
-2
-
77. 匿名 2019/10/26(土) 21:17:40
無理して社会に他人に合わせなくていい。自分が食べていけるくらい稼げてるなら、充分だ。+125
-1
-
78. 匿名 2019/10/26(土) 21:17:49
>>1
マイナスいっぱいついてるけど、死ぬほど努力すればわりと叶うこと多かったよ
絶対ではないけどさ
+43
-19
-
79. 匿名 2019/10/26(土) 21:17:49
遅かれ早かれ、いつかは学校の廊下で走る日が来る+8
-2
-
80. 匿名 2019/10/26(土) 21:18:01
人生は死ぬまでの暇つぶし+49
-6
-
81. 匿名 2019/10/26(土) 21:18:07
結局人は孤独+100
-2
-
82. 匿名 2019/10/26(土) 21:18:08
一人で生きている人は誰もいない
みんな誰かしらに助けられている
(農家の人が作った野菜を食べたり、社会保障を受けたりしている)+125
-1
-
83. 匿名 2019/10/26(土) 21:18:09
心配している事の9割は実際には起こらない。+65
-20
-
84. 匿名 2019/10/26(土) 21:18:10
誰かのため、は
誰かのせい、になる。
自分のために生きるしかない。+131
-1
-
85. 匿名 2019/10/26(土) 21:18:11
泣いてる女に気をつけろ+27
-7
-
86. 匿名 2019/10/26(土) 21:18:14
>>1
主それは違うわ。
努力は必ず報われるとは限らないけど、必ず自分の為になる。
努力したからって必ず成功したり結果が出るわけではないけど、その過程や結果は必ず自分の糧になる。+171
-11
-
87. 匿名 2019/10/26(土) 21:18:15
女友達は、年々少なくなります。+145
-1
-
88. 匿名 2019/10/26(土) 21:18:18
大雑把な性格のほうが上手くいく
すでに終わった事を気にしてもしゃーない。+132
-4
-
89. 匿名 2019/10/26(土) 21:18:26
+192
-2
-
90. 匿名 2019/10/26(土) 21:18:58
そこまで人生に意味はない+119
-5
-
91. 匿名 2019/10/26(土) 21:19:08
天罰は下らない。+64
-11
-
92. 匿名 2019/10/26(土) 21:19:08
世間の価値観に振り回されてると不幸になるだけ+110
-2
-
93. 匿名 2019/10/26(土) 21:19:17
好きっていいなよ+15
-1
-
94. 匿名 2019/10/26(土) 21:19:18
ありがとう
ごめんなさい
これをちゃんと言えるかどうか。
+125
-2
-
95. 匿名 2019/10/26(土) 21:19:19
自分以外の誰にもなれない
自分は自分+50
-1
-
96. 匿名 2019/10/26(土) 21:19:21
沈黙は金。+116
-2
-
97. 匿名 2019/10/26(土) 21:19:25
>>78
極論言うと、オリンピック選手は死ぬほど努力してると思うけどみんながみんな金メダルは獲れないよ?+55
-3
-
98. 匿名 2019/10/26(土) 21:19:33
健康的な生活をしていても、病は突然やってくる。+91
-1
-
99. 匿名 2019/10/26(土) 21:20:11
>>1
夢は大袈裟だけど例えば資格試験とか
めちゃくちゃ頑張れば受かったし。
そう言える人生が素晴らしいなと言える。+31
-3
-
100. 匿名 2019/10/26(土) 21:20:16
女は容姿が全てである。+75
-19
-
101. 匿名 2019/10/26(土) 21:20:25
人生の意味は後付けで付加される+21
-1
-
102. 匿名 2019/10/26(土) 21:20:35
『お金があればなんでもできる』+28
-4
-
103. 匿名 2019/10/26(土) 21:20:36
>>79
どういう意味?+13
-2
-
104. 匿名 2019/10/26(土) 21:20:56
全員に好かれるなんて不可能+161
-2
-
105. 匿名 2019/10/26(土) 21:21:18
傍観者にならないこと+8
-2
-
106. 匿名 2019/10/26(土) 21:21:48
>>96
雄弁は銀+18
-3
-
107. 匿名 2019/10/26(土) 21:21:50
結婚相手は いろんな意味で考えなさい。+51
-1
-
108. 匿名 2019/10/26(土) 21:22:04
人は100パーセントじゃない
+32
-2
-
109. 匿名 2019/10/26(土) 21:22:04
>>7
無謀すぎるんだと思う。
顔だけで好きになって近寄ってもそりゃ無理だったりする。
わきまえて努力すれば可能性は上がる。+22
-2
-
110. 匿名 2019/10/26(土) 21:22:06
中立の立場なんてない+16
-1
-
111. 匿名 2019/10/26(土) 21:22:17
若い頃は今日楽しけりゃいいやって生きてたけど、明日も10年後も確実に今日の地続きだってこと。
今日使った金についても然り。+80
-1
-
112. 匿名 2019/10/26(土) 21:22:18
全員から好かれる人はいない
全員から嫌われる人もいない+122
-3
-
113. 匿名 2019/10/26(土) 21:22:22
努力より運+30
-2
-
114. 匿名 2019/10/26(土) 21:22:51
>>17
そしてそれは生理前だったと後から気づく+120
-3
-
115. 匿名 2019/10/26(土) 21:22:54
資産運用と税金について、経済学出身かそうでないかは関係なく必須で学んだ方がいい。+37
-1
-
116. 匿名 2019/10/26(土) 21:22:56
>>97
でも努力しないと何も出来ないから努力は必要ね+21
-4
-
117. 匿名 2019/10/26(土) 21:23:08
安易に人を信じてはいけない。
親も含めて全ての人。+125
-1
-
118. 匿名 2019/10/26(土) 21:23:14
負けてもいい
投げ出してもいい
逃げ出してもいい
信じなくていい
ダメになりそうな時それが一番大事+83
-3
-
119. 匿名 2019/10/26(土) 21:23:28
筋肉は裏切らない+46
-3
-
120. 匿名 2019/10/26(土) 21:23:55
血の繋がった家族も他人+100
-1
-
121. 匿名 2019/10/26(土) 21:23:57
>>97
すんなり芸能人なった人ってあれは何?
親が芸能人とか、スカウトされた人って死ぬ気で頑張ったの?
+7
-4
-
122. 匿名 2019/10/26(土) 21:24:39
>>118
逃げるってより目標に向かって別の道を選択肢に入れるのが正しいんだけどな
逃げてたら単に逃げ癖がつくだけ+7
-6
-
123. 匿名 2019/10/26(土) 21:24:41
無性に食べたいものをやっと食べた瞬間はどんな高級なステーキよりもお寿司よりも確実に美味しく感じてる。今日の大学芋がまさにそうだった。+105
-1
-
124. 匿名 2019/10/26(土) 21:24:57
長所のない人はいない
短所のない人もいない+48
-1
-
125. 匿名 2019/10/26(土) 21:25:40
人には優しくした方がいい
因果応報はあるから+151
-2
-
126. 匿名 2019/10/26(土) 21:25:54
お金!
他人は信じない
ドライに生きる!+21
-3
-
127. 匿名 2019/10/26(土) 21:25:57
>>1
高橋みなみも同じような事を大声で宣言してたけどな(笑)+10
-2
-
128. 匿名 2019/10/26(土) 21:26:11
>>121
芸能人になるだけだったら誰でもなれるだろ…+3
-5
-
129. 匿名 2019/10/26(土) 21:26:13
>>1
努力しないと夢は叶わない+25
-5
-
130. 匿名 2019/10/26(土) 21:27:36
神はいない。
もしいたとしても拝んでも利益はない。+45
-8
-
131. 匿名 2019/10/26(土) 21:27:43
苦手な人は1人去っても、また新たに現れる+122
-3
-
132. 匿名 2019/10/26(土) 21:27:54
言葉は記号、という側面を押さえておかないと生のバランスを失う+10
-1
-
133. 匿名 2019/10/26(土) 21:28:46
人に流されないこと
どうすればいいかは自分に聞く
人に振り回されない
人は自分の都合でものを言う+126
-4
-
134. 匿名 2019/10/26(土) 21:28:52
信用は未来の給与+32
-1
-
135. 匿名 2019/10/26(土) 21:29:16
人生愛嬌で乗り切れる。
努力、賢さも大事だけど、
人に甘えたり、頼れる人はいざという時に助けてもらえる。
そのために日頃誠実に振る舞うことが大事だと思ってる。+101
-1
-
136. 匿名 2019/10/26(土) 21:29:23
>>118
まじか。
「それが大事」の歌詞と真逆じゃん+19
-2
-
137. 匿名 2019/10/26(土) 21:29:35
顔も大切+12
-1
-
138. 匿名 2019/10/26(土) 21:29:40
死ぬときはみんな一人で死ぬ
周りに家族がいたとしても死ぬのは一人だけ+37
-1
-
139. 匿名 2019/10/26(土) 21:30:16
嫌な奴はずっと嫌な奴+84
-1
-
140. 匿名 2019/10/26(土) 21:30:45
自分の身体からは逃げられない…
「筋トレして何目指してんの?」「身体鍛えてどうするの?」自分なりの答えを探そう... | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com筋トレ、何、目指してる、身体、鍛えて、どうする、自分なり、答え、ジム、ナルシスト、オレが、この世に生まれたからだ、進撃の巨人、セリフ、エレン、ヴィリー、ベストボディ、トレーニー、逃げられない、顔、ぶよぶよ、お腹、魂、唯一、逃げる、避けて、覚悟、借...
+16
-1
-
141. 匿名 2019/10/26(土) 21:30:58
>>113
努力と運は繋がっている、ってノーベル賞研究者が言っていたような
+31
-1
-
142. 匿名 2019/10/26(土) 21:31:22
自分と同レベルもしくはちょい上の経済レベルの人と結婚すべし
うちの母はまぁまぁ中流家庭の出身で准看護師だったのに何故か中卒の土方の父と結婚し准看護師を辞め貧乏へ。そして、父はアル中DV、自殺。私ももちろん貧乏。母は今 ケアマネしてて女性では安定して稼いでるけど貧乏出身の娘は辛いわ。結婚してまぁまぁ貧乏よりの普通にはなれたけどね+69
-3
-
143. 匿名 2019/10/26(土) 21:31:35
人の心とは同じところに留まっていない
心変わりはあります!+59
-1
-
144. 匿名 2019/10/26(土) 21:31:53
なんでも食べ過ぎ飲み過ぎは毒。+22
-3
-
145. 匿名 2019/10/26(土) 21:33:18
どんな楽しさを味わうにも、ちょっとした努力がつきもの。+23
-1
-
146. 匿名 2019/10/26(土) 21:33:19
ご先祖さま、お天道様は私たちの行いを必ず見てる
+50
-9
-
147. 匿名 2019/10/26(土) 21:33:24
>>15
本当に真理+73
-4
-
148. 匿名 2019/10/26(土) 21:34:34
衣食住に苦労しないってだけで恵まれてる+82
-1
-
149. 匿名 2019/10/26(土) 21:34:37
一生、勉強と仕事+40
-3
-
150. 匿名 2019/10/26(土) 21:34:37
努力は程度による。
例えば東大に行きたいとしてめっちゃ頑張っても、そのがんばりの程度が足りなかったりやり方が悪かったら行けない。
でも確実に自分のためにはなる!+13
-2
-
151. 匿名 2019/10/26(土) 21:34:47
お金の余裕は心の余裕、絶対にこれは言える。+107
-1
-
152. 匿名 2019/10/26(土) 21:34:54
結婚は、この人と幸せになりたいと思うだけではなく、この人となら地獄に落ちても共に這い上がれる、と思える人としなさい。
by武田鉄矢+75
-6
-
153. 匿名 2019/10/26(土) 21:35:25
老いは必ずやってくる。+54
-2
-
154. 匿名 2019/10/26(土) 21:35:58
セリフだけど、
金が全てではないが、全てに金がかかる。
的な。+80
-1
-
155. 匿名 2019/10/26(土) 21:35:59
人を信じないと前に進めない時がある+28
-3
-
156. 匿名 2019/10/26(土) 21:36:09
結婚するなら優しい人と。+78
-4
-
157. 匿名 2019/10/26(土) 21:36:14
初対面なのに爬虫類や般若みたいな目付きでこちらの弱点を探してるような奴とは親しくなるな。+104
-2
-
158. 匿名 2019/10/26(土) 21:36:24
お金が欲しいなら稼げ。+20
-2
-
159. 匿名 2019/10/26(土) 21:36:24
程々に忙しいのが幸せ
余計な事考えだすと不幸になる+49
-2
-
160. 匿名 2019/10/26(土) 21:36:28
連日の夜食はやめとけ+25
-1
-
161. 匿名 2019/10/26(土) 21:36:41
>>78
あなたは何を死ぬ気で頑張ったんですか?+6
-1
-
162. 匿名 2019/10/26(土) 21:37:33
ピエロになるな。なめられまくって馬鹿にされてるよ+62
-2
-
163. 匿名 2019/10/26(土) 21:38:13
+16
-4
-
164. 匿名 2019/10/26(土) 21:39:33
目の前にいない人にも
尊敬を忘れるな!!!
(特にネットで顔が分からない人にも
嫌なこと言うと、自分の人相やイメージ悪くなる)
尊敬を忘れて嫌なこと言っても良いことない!+52
-2
-
165. 匿名 2019/10/26(土) 21:40:44
>>15
鬱病の人が、宝クジで三億当たって鬱が吹き飛んだって聞いたことある、、、+177
-2
-
166. 匿名 2019/10/26(土) 21:41:25
100人全員に好かれるのは難しい。
でも、逆に全員に嫌われる事もない。+41
-1
-
167. 匿名 2019/10/26(土) 21:41:32
どこか遠くへ逃げたら楽になる事は無い
そんなわけがない
どこに行ったって自分は自分なんだから
楽な方に逃げても自分からは必ず逃げられない
+14
-4
-
168. 匿名 2019/10/26(土) 21:41:53
いい人よりも悪い人が多い!
いい人に出逢えた人は最強!+69
-2
-
169. 匿名 2019/10/26(土) 21:42:04
学歴は大事+46
-4
-
170. 匿名 2019/10/26(土) 21:42:11
宝くじ当たらないかなぁー、的な「金欲しい」思考は不幸を長引かせる。+28
-2
-
171. 匿名 2019/10/26(土) 21:42:19
年を取るたび素直じゃなくなっていく。
「うらやましい」のたった5文字が言えないかわりに、粗を探して叩いたりする。+45
-2
-
172. 匿名 2019/10/26(土) 21:43:09
+20
-1
-
173. 匿名 2019/10/26(土) 21:43:23
一条ゆかりの「プライド」に出てくる高級クラブのママのセリフ
「失敗したなって思ったら、気付いた時点で改めましょ。後悔が少なくてすむわよ」みたいなの
ほんとその通りだなぁと思う+80
-2
-
174. 匿名 2019/10/26(土) 21:43:34
>>114
同感!
女の人生、ホルモンに左右されるよね。
私も生理前数日は、どーんと気分が塞いで、十年以上前の嫌なこと思い出したり、不注意になったりするわ。で、生理始まったらスカッとする。+87
-2
-
175. 匿名 2019/10/26(土) 21:44:11
お隣の国の人とは関わらない+37
-3
-
176. 匿名 2019/10/26(土) 21:45:15
稼いだら納税+13
-1
-
177. 匿名 2019/10/26(土) 21:47:20
健康+12
-1
-
178. 匿名 2019/10/26(土) 21:47:53
時間無駄にするな
+9
-1
-
179. 匿名 2019/10/26(土) 21:48:22
性格は顔立ちに出る。+65
-3
-
180. 匿名 2019/10/26(土) 21:48:33
他人を信じられない事より自分を信じられないほうが不幸。+28
-1
-
181. 匿名 2019/10/26(土) 21:48:38
同調圧力とかネガティブ思考の洗脳の罠が仕掛けられている事
+17
-2
-
182. 匿名 2019/10/26(土) 21:49:08
自分に合う環境がどこかにある事。
辛い場所にしがみつく必要はない。
+86
-1
-
183. 匿名 2019/10/26(土) 21:49:41
金は人を変える+18
-1
-
184. 匿名 2019/10/26(土) 21:50:39
>>15
その分ハイエナの群れに
囲まれて身包み剥がされて
儲け過ぎも不味い結果を生む
+28
-2
-
185. 匿名 2019/10/26(土) 21:50:41
お金があっても夫婦仲悪いより、お金が無くても夫婦仲良しの方が幸せ。
+28
-10
-
186. 匿名 2019/10/26(土) 21:51:06
女は顔より若さ
と、就活と婚活して感じた。
+16
-8
-
187. 匿名 2019/10/26(土) 21:51:27
結婚するなら、笑いのツボが同じ人と。+30
-1
-
188. 匿名 2019/10/26(土) 21:52:04
バカはSNSやっちゃダメ+44
-2
-
189. 匿名 2019/10/26(土) 21:52:05
人は自分のことなんてそんなに気にしてないので失敗しても気にすんな+16
-1
-
190. 匿名 2019/10/26(土) 21:52:41
猫は可愛い+53
-3
-
191. 匿名 2019/10/26(土) 21:53:56
仕事は、お金以外に得るものはない。
頑張っても、返ってくるものはない。+30
-4
-
192. 匿名 2019/10/26(土) 21:53:57
不倫されたら心が死ぬ+40
-2
-
193. 匿名 2019/10/26(土) 21:54:23
「世の中金だ」と言うなら、過労死するほど働けばいい+5
-7
-
194. 匿名 2019/10/26(土) 21:54:43
学び続ける気持ちは大事+64
-2
-
195. 匿名 2019/10/26(土) 21:54:50
>>171
それ年齢のせいじゃなく、素が出てきたんだよ。
+9
-1
-
196. 匿名 2019/10/26(土) 21:55:43
自分が優れた自立した人間であれば
パートナーは、一緒にいて楽しいか、
ただシンプルに、好きか嫌いかだけで決められる幸せを選択できる自由がある。
+44
-2
-
197. 匿名 2019/10/26(土) 21:57:00
寝溜めと食い溜めはできない+24
-1
-
198. 匿名 2019/10/26(土) 21:59:11
男の言う「かわいい」は「ヤリたい」+33
-2
-
199. 匿名 2019/10/26(土) 21:59:11
信頼関係を築くことは時間がかかるのに信用を失うのは一瞬+83
-1
-
200. 匿名 2019/10/26(土) 22:00:24
諦めてたことでも叶うことはある
人生って本当に何が起こるか分からないと思う+66
-1
-
201. 匿名 2019/10/26(土) 22:08:30
出逢う人の2割は必要な人、2割は要らない人。
大事にする人間を間違えるな。+73
-1
-
202. 匿名 2019/10/26(土) 22:09:13
生まれた時点(家庭や容姿等)である程度人生は決まっている。+84
-4
-
203. 匿名 2019/10/26(土) 22:12:38
自分をよく省みてから、人を羨むようにしよう。+18
-2
-
204. 匿名 2019/10/26(土) 22:13:23
>>1
盲信的にそう思うのは危険だと思う
オリンピックの1位と2位で
2位の方が努力した年月は長くても、若い才能に敵わないことはあるだろうし+21
-1
-
205. 匿名 2019/10/26(土) 22:13:36
無駄な人間関係は断ち切るべし+103
-1
-
206. 匿名 2019/10/26(土) 22:14:05
自分を大切に+45
-1
-
207. 匿名 2019/10/26(土) 22:21:58
生きるってお金がかかる+27
-1
-
208. 匿名 2019/10/26(土) 22:22:33
法律事務所で働いて思ったこと。
悩みは愛またはお金。この二つがほとんど
(仕事は、結局お金の悩み、人間関係は愛の悩み)
それ以外は健康の悩み。+63
-2
-
209. 匿名 2019/10/26(土) 22:23:27
人に依存しない干渉しない、距離感が大切+87
-1
-
210. 匿名 2019/10/26(土) 22:23:28
主役は自分+30
-3
-
211. 匿名 2019/10/26(土) 22:25:09
私にレールは必要ない、自分で人生のハンドルを操作します+20
-2
-
212. 匿名 2019/10/26(土) 22:25:15
>>97
薄っぺらいな
そんなことは努力したことない人間でも容易に言えるよ
+6
-1
-
213. 匿名 2019/10/26(土) 22:27:13
自分を守れ!+26
-1
-
214. 匿名 2019/10/26(土) 22:27:30
歯は大事。今もし二十歳くらいに戻れるなら、めんどくさくても定期検診に通う。+65
-1
-
215. 匿名 2019/10/26(土) 22:28:23
黙っておとなしくしていると価値観を植え付けようとしてくるやつが居るから気を付けろ!+68
-1
-
216. 匿名 2019/10/26(土) 22:30:46
(でも・だって)を言い訳に自ら行動しない人達が多い事+24
-1
-
217. 匿名 2019/10/26(土) 22:32:57
金を積めば大概の事は解決できる。
って思い知ったよ(笑)+20
-1
-
218. 匿名 2019/10/26(土) 22:33:36
手術は辛い
腹辺りはホント気をつけたほうがいい+19
-2
-
219. 匿名 2019/10/26(土) 22:34:14
しない後悔より する後悔
同じ後悔するなら行動を起こす
失敗もあるけど それもまた人生
+47
-4
-
220. 匿名 2019/10/26(土) 22:36:32
努力は必ずしも報われない+30
-2
-
221. 匿名 2019/10/26(土) 22:36:44
行き詰ったなら、極力確証バイアスを排して考えてみる+7
-1
-
222. 匿名 2019/10/26(土) 22:41:36
言ったもん勝ち
やったもん勝ち+39
-3
-
223. 匿名 2019/10/26(土) 22:46:53
結婚相手だけでなく、その親もまともかどうかしっかりと見るべき。頭おかしい母親の息子はおかしい奴が多い。+74
-1
-
224. 匿名 2019/10/26(土) 22:47:12
>>1
いきなりスゲー漠然とした命題で萎えてる
1番手なんだからシャンとしてくれないかな+4
-3
-
225. 匿名 2019/10/26(土) 22:47:15
人に自分はどう写っているのか?を気して肩身を狭めてるのは時間のムダ+22
-1
-
226. 匿名 2019/10/26(土) 22:48:18
>>123
私はこれよ
寒い季節しか売ってないから、何ヶ月も待ってたの
今日久しぶりに食べて幸せ+30
-1
-
227. 匿名 2019/10/26(土) 22:51:24
自分がどんな人を好きになるかは、自分では決められない。
スペックで決められたらな。+4
-2
-
228. 匿名 2019/10/26(土) 22:53:26
物事には必ず理由がある。
自分という存在も自然現象の一部
今自分が何を考えてるかとか、体内の血液の流れとか、全部自然のルールにのっとって動いている
だから、全ての物事をミクロレベルでまで完全に理解できれば、何十年先の未来も予測できるだろう+5
-1
-
229. 匿名 2019/10/26(土) 22:53:59
人生は計画通りには進まない。
周りの環境の変化で
自分もどんどん変化していく。
良い方向や悪い方向へ…+30
-2
-
230. 匿名 2019/10/26(土) 22:55:13
親が長生きすると大変。
ある程度早く亡くなってくれた方が助かる。+35
-5
-
231. 匿名 2019/10/26(土) 22:57:22
>>228
深イイけど全てをミクロレベルで調べることは不可能だろうな+5
-1
-
232. 匿名 2019/10/26(土) 22:58:07
お金は大事、それは間違いない。
だけどやっぱりお金だけのためには生きられない。+36
-3
-
233. 匿名 2019/10/26(土) 22:58:45
犬は優しい。ダンナより慰め方が上手い。+29
-2
-
234. 匿名 2019/10/26(土) 23:00:01
自分の機嫌は自分で取ること。
そうすると周りの人に振り回されにくくなる。+104
-2
-
235. 匿名 2019/10/26(土) 23:04:38
マイナス思考は損だと思う+53
-3
-
236. 匿名 2019/10/26(土) 23:08:38
モラハラDV夫を見抜け。+19
-2
-
237. 匿名 2019/10/26(土) 23:10:35
痔は痛い+10
-1
-
238. 匿名 2019/10/26(土) 23:13:27
>>174
本当に不思議だよね。
生理前に急にメンタルがボロボロになるのも、いざ生理が始まると妙に落ち着くのも。(生理中はお腹が痛むだけでメンタルは意外と平常通り)
街の雑踏の中でたまに考えちゃうよ。
「男性はアレを経験することがないんだなあ」とか、女性とすれ違って「この人も生理になったりするんだよなあ」とか。
+44
-3
-
239. 匿名 2019/10/26(土) 23:15:12
死にたいほど学校が辛いならそんなもん行かなくたっていい。世界は広いから大丈夫。死ぬ必要なんてない。+74
-2
-
240. 匿名 2019/10/26(土) 23:15:59
配られたカードで戦うしかない+59
-1
-
241. 匿名 2019/10/26(土) 23:16:46
>>1
「努力は人を裏切らない」
いや、そんなことはない。+48
-2
-
242. 匿名 2019/10/26(土) 23:18:42
人の目なんか気にしなくていい。
人の目にうつる自分は
本当の自分じゃない。+79
-1
-
243. 匿名 2019/10/26(土) 23:20:19
アクセサリーたくさんつけてる男は、確実に調子乗りの変なのが多い。
第一印象で「う゛っ…」って思うその勘、
当たってますよーーーーー!
マジで気をつけてください。+64
-2
-
244. 匿名 2019/10/26(土) 23:20:47
食べなければ痩せる!!+41
-1
-
245. 匿名 2019/10/26(土) 23:21:00
オバケより人間が怖い+48
-1
-
246. 匿名 2019/10/26(土) 23:21:23
たとえば身長150センチの女性がどんなに努力してもパリコレモデルにはなれない+25
-1
-
247. 匿名 2019/10/26(土) 23:22:17
モラハラ親や、モラハラ彼氏は、
自己愛性人格障害
or
サイコパス
どっちにしろ全力疾走で逃げてください。+39
-1
-
248. 匿名 2019/10/26(土) 23:23:26
自分のファッションを貶してくる人はモラハラです!!!!
逃げてください。
あなたの人生の時間を
そいつに割かないで。。+55
-2
-
249. 匿名 2019/10/26(土) 23:26:13
>>33
私はそうは思わない。+12
-15
-
250. 匿名 2019/10/26(土) 23:28:01
宿命運命に沿ってしか生きられない+11
-1
-
251. 匿名 2019/10/26(土) 23:31:37
結婚が幸せとは限らない。+76
-3
-
252. 匿名 2019/10/26(土) 23:45:47
どんなに優しいパートナーでも平気で嘘ついて浮気する男がいること。
恋愛に自分の人生の重きを置きすぎてはいけない。
+70
-2
-
253. 匿名 2019/10/26(土) 23:50:12
人の陰口を言う人は己の人生に不満を持つ人達+68
-1
-
254. 匿名 2019/10/26(土) 23:52:30
悪口は自己紹介
近寄るべからず+69
-3
-
255. 匿名 2019/10/26(土) 23:58:58
結局運で決まる+23
-1
-
256. 匿名 2019/10/26(土) 23:59:00
深刻になりすぎると人生つらい。
完璧な人はいない。バカバカしいけど笑っちゃうこととか、くだらないけど好きなこととか見つけると少し気楽に自由になれる。+76
-2
-
257. 匿名 2019/10/26(土) 23:59:49
第一印象良すぎる人には気を付けろ!+39
-1
-
258. 匿名 2019/10/27(日) 00:06:27
若い時はどんどん外に出て色々な人に会うこと!
学生のうちは勉強もしといた方が良い!
働き出すと時間が無くなってあっという間に30すぎる
+43
-1
-
259. 匿名 2019/10/27(日) 00:10:31
>>242
なんか元気でた。
今や目の前の友達どころかSNSの記録だとか。
より遠ざかってるね。
+9
-1
-
260. 匿名 2019/10/27(日) 00:10:44
精神壊される前に逃げろ+65
-1
-
261. 匿名 2019/10/27(日) 00:13:35
>>223
元彼自身はしっかりしていて、落ち着いたいい人だったけど、お母さんが癖のある人だった。だらしなくて家事しないし、金銭感覚おかしいし、キレやすくて情緒不安定。母子家庭でお母さんに甲斐性がないから、元彼と結婚したら同居必須で、お母さんに経済的援助もしないといけない。あのお母さんが義母というのはどうしても無理で結婚は考えられなかった。元彼はお母さんがあんなだったから、逆に自立してしっかりしたのかも。+17
-1
-
262. 匿名 2019/10/27(日) 00:25:09
親友なんていない
一番信じれるのはやっぱり自分自身+51
-4
-
263. 匿名 2019/10/27(日) 00:25:49
まいばすけっとは安い!+9
-2
-
264. 匿名 2019/10/27(日) 00:31:46
人生楽ありゃ苦もあるさ+15
-1
-
265. 匿名 2019/10/27(日) 00:32:25
人は信じてはいけない。+29
-3
-
266. 匿名 2019/10/27(日) 00:32:55
結構マジに
自分の分をわきまえるってこと
それで自滅してった人結構見てきた
私も失敗してきたからわかる
今苦労してる人
そこはあなたのいる場所じゃない
間違って自分のいる場所じゃないとこ
行っちゃうこともある
大丈夫
あなたの居場所はちゃんとあるから+95
-3
-
267. 匿名 2019/10/27(日) 00:35:07
女は男を信用してしまう
+5
-2
-
268. 匿名 2019/10/27(日) 00:36:41
人にきつく当たる人って、その人自身もあまり出来てない人が多い
要するにブーメラン+81
-1
-
269. 匿名 2019/10/27(日) 00:37:39
人生本当に何が起きるかわからない。
良いことも悪いことも。+42
-3
-
270. 匿名 2019/10/27(日) 00:44:46
自分を雇っているわけでもない人間の言うことなど聞くな+18
-1
-
271. 匿名 2019/10/27(日) 00:44:56
自分にとって正しい事が、相手にとっても正しい事とは限らない+39
-2
-
272. 匿名 2019/10/27(日) 00:48:27
結局顔+23
-3
-
273. 匿名 2019/10/27(日) 00:50:24
>>21
綺麗の基準は人それぞれだし好みだからなあ+12
-5
-
274. 匿名 2019/10/27(日) 00:56:44
確実だと思っている自分さえ明日どうなっているか わからないこと。+23
-1
-
275. 匿名 2019/10/27(日) 01:01:54
人生あきらめなければなんとかなる
+23
-3
-
276. 匿名 2019/10/27(日) 01:10:21
一度っきりの人生だから後悔しないように生きる+28
-0
-
277. 匿名 2019/10/27(日) 01:15:50
来た中央線には乗る
人身事故が多くて、事故が来たら次いつ来るかわからないから…+17
-1
-
278. 匿名 2019/10/27(日) 01:17:52
自分の想定を超えた
意地悪な人間が存在すること+106
-0
-
279. 匿名 2019/10/27(日) 01:19:56
思考は現実になる。マジだよ。+25
-4
-
280. 匿名 2019/10/27(日) 01:35:22
>>1
努力で報われないこともあるけど
努力しないと手に入らない+18
-2
-
281. 匿名 2019/10/27(日) 01:37:18
家族は他人となんら変わらない
血の繋がりに縛られるな+58
-1
-
282. 匿名 2019/10/27(日) 01:58:08
美人は得!+36
-2
-
283. 匿名 2019/10/27(日) 02:00:12
人生は生存競争+11
-2
-
284. 匿名 2019/10/27(日) 02:02:45
最近は笑顔と学は大切だと思ってます。+47
-0
-
285. 匿名 2019/10/27(日) 02:06:51
過食症嘔吐は、あちこち体、壊す+21
-0
-
286. 匿名 2019/10/27(日) 02:16:03
要領よく生きることはできない。
ズルく生きてる人は、その場は得してるようだけど、トータルで損している。+59
-4
-
287. 匿名 2019/10/27(日) 02:24:05
真実はいつも一つ+11
-1
-
288. 匿名 2019/10/27(日) 02:28:38
明日は我が身+20
-1
-
289. 匿名 2019/10/27(日) 02:28:53
何とかなるさ+19
-1
-
290. 匿名 2019/10/27(日) 02:54:00
いい女は、いい男が手離さない
いい女、いい男の定義は目がデカいとか鼻が高いとかそういう手術でなんとかなるものではない
いい顔をしている+66
-1
-
291. 匿名 2019/10/27(日) 03:07:21
行き過ぎた正義感は怖い。+25
-1
-
292. 匿名 2019/10/27(日) 03:13:30
悪いことはずっと続かない
いいことも。
くるくるまわる。+39
-2
-
293. 匿名 2019/10/27(日) 04:06:37
受け止めきれない悲しみがあること。+26
-0
-
294. 匿名 2019/10/27(日) 04:11:11
足腰は鍛えておいた方がいい。+63
-0
-
295. 匿名 2019/10/27(日) 05:16:06
憎まれっ子世に憚る。
良い人は損する。+43
-0
-
296. 匿名 2019/10/27(日) 05:17:46
>>15
優秀なプロ家庭教師付けても子供の学力はどうにもならなかったセ!
遺伝子最強!+42
-1
-
297. 匿名 2019/10/27(日) 05:28:44
神様はいない+18
-0
-
298. 匿名 2019/10/27(日) 05:41:24
信じられるのは自分とお金だけよ+23
-2
-
299. 匿名 2019/10/27(日) 05:43:09
ずるい人は、上手く相手を出し抜いている様に思っていても、案外周りの人は分かってる+64
-1
-
300. 匿名 2019/10/27(日) 05:45:27
大人しいと、図々しい人に利用される
すぐ頼み事してくる人は距離をおけ+56
-0
-
301. 匿名 2019/10/27(日) 05:47:05
兄弟も家庭を持ったら他人と同じ+55
-1
-
302. 匿名 2019/10/27(日) 05:52:04
女友達、歳とるとだんだん厚かましくなってきてイライラする+33
-1
-
303. 匿名 2019/10/27(日) 05:55:22
>>152
深い、+10
-1
-
304. 匿名 2019/10/27(日) 06:01:14
優しさを弱さと勘違いするやつとは一線ひいて対応or切り捨て。+42
-0
-
305. 匿名 2019/10/27(日) 06:46:52
>>238
街で不機嫌な女性に腹の立つ対応されても、きっと生理前か何かでホルモンバランス崩れてるんだと思うと怒りもおさまるし、少し人を優しい目で見れる。自分が生理前じゃなければ(笑)+18
-2
-
306. 匿名 2019/10/27(日) 06:51:36
>>152
その考えは間違いだと身を持って感じました。+7
-1
-
307. 匿名 2019/10/27(日) 06:55:36
メンヘラは生まれ持った気質と環境が作り出す。
子供の頃からネガティブ思考で複雑な環境で育った子達は、中年になってもリスカしたり、子供虐待したり、恋人に依存したり、すぐ死にたがってしょっちゅう鬱になってる。
自分も含め、いくつになっても変わらないんだなぁとやりきれなくなる。+32
-3
-
308. 匿名 2019/10/27(日) 06:55:45
三つ子の魂百まで+26
-0
-
309. 匿名 2019/10/27(日) 07:12:37
私に限っていえば人との距離を保つこと
近づき過ぎると嫌いなとこが見えていやになることが多々あるから意識して距離をおく
仕事などはあまり欲張らずぶんそうおうのとこに決める
高望みせずに資格や経験を積むチャンスだと思うもうにする❗️
頑張れ自分+39
-0
-
310. 匿名 2019/10/27(日) 07:34:31
HATEとは
感情にまかせて、もしくは無意識に、他人に行った理不尽が蓄積したもの
+8
-1
-
311. 匿名 2019/10/27(日) 07:37:08
しょせん夫は他人+17
-1
-
312. 匿名 2019/10/27(日) 07:41:57
勉強は大事+33
-1
-
313. 匿名 2019/10/27(日) 07:46:01
過去に色々あっても百年もしたら必ず死ぬ
だから安心して生きればいい
収入がそんなになくても長年貯蓄や資産運用してたら増えるからメリハリをつけてお金を使い過ぎない+36
-1
-
314. 匿名 2019/10/27(日) 07:48:01
医者はプライドが高い、、、患者によりそう医療が、ほとんどの謳い文句だが
自分の思うどうりにいく患者はお気に入り、面倒な患者は排除する、、、感じがする。
物はお金で買えるが、健康はお金では買えない。ほ+31
-1
-
315. 匿名 2019/10/27(日) 07:57:44
幸も不幸も自分の主観+23
-2
-
316. 匿名 2019/10/27(日) 08:06:08
太って得することなんて何もない。
早めに手を打たないとえらいことになる!
+15
-1
-
317. 匿名 2019/10/27(日) 08:13:40
スルースキル大事+44
-2
-
318. 匿名 2019/10/27(日) 08:45:51
先生といものを信じてはならない+14
-1
-
319. 匿名 2019/10/27(日) 09:05:39
食わなきゃ痩せる+11
-2
-
320. 匿名 2019/10/27(日) 09:09:02
お金はあの世に持っていけない
使い切ってから逝け+25
-0
-
321. 匿名 2019/10/27(日) 09:09:29
>>55
『愛すべきバカ』って言葉もあるよ。
容姿よりも愛嬌があるかだと思う。
+9
-2
-
322. 匿名 2019/10/27(日) 09:12:51
インドア派とアウトドア派は相容れない。+17
-0
-
323. 匿名 2019/10/27(日) 09:14:32
陽キャと陰キャも相容れない。+13
-0
-
324. 匿名 2019/10/27(日) 09:28:30
>>82
農家です
買って食べてくれる人がいるから、私達もやっていけてるよ
そう思ってくれてる人がいるのが嬉しかった
ありがとう+56
-0
-
325. 匿名 2019/10/27(日) 09:40:33
持った違和感を信じる。
お金のためなら人はどんな嘘でもつく。
お金は自分のために使う。
そしてお金は裏切らない。たいていのことは解決できる。
どれだけ好きな相手でも「あれ?」と違和感を持ったら何かある。
好きだからという気持ちで見ないフリをしない。
「なにかおかしい」と思いながら 好きだからとズルズルつきあった男にお金をだましとられて 身をもって知った。
+32
-0
-
326. 匿名 2019/10/27(日) 09:41:18
>>165
お金がない→仕事しなきゃならない→仕事のストレスで鬱になる
だもんね+47
-1
-
327. 匿名 2019/10/27(日) 09:49:13
>>61
私もそう思ってたんだけど、うちが貧乏で海外で行きたい学校があったから高卒で働いて学費やら数年の学生生活の生活費やらビザ、渡航費など貯めて(現地でバイトもできない為)行けたのが30過ぎてから
自活しながら祖母、母の面倒見ながらの資金集めだったから時間がかかった。
入学したら世界各国から親の援助できてる10代の学生がわんさかいて、無事に卒業し資格を活かして今稼げてるけどもし私が10代で入学できていたらもっといろんなチャンスがあったかもしれない…と思う
時間が戻らないのは平等だけど、貧乏だと何かを始めたくてもスタートが遅れてしまう+41
-1
-
328. 匿名 2019/10/27(日) 09:58:30
>>296
その学力は何のためにつけるのか?
楽しく豊かな人生を送ってほしいから、なら、金があれば大丈夫!
金の力で勉強以外の楽しいことを見つけて暮らしていくと思う+7
-1
-
329. 匿名 2019/10/27(日) 10:16:11
明晰な論理で理解したと思った瞬間に錯誤している、です。+5
-1
-
330. 匿名 2019/10/27(日) 10:33:55
子育ては人に限らずみんなそれぞれに苦労する
猫の子育てを見守りながら
親猫の途方に暮れてる姿を何度もみた+30
-0
-
331. 匿名 2019/10/27(日) 10:38:30
あーだったらなぁ
こーだったらなぁ とかは
呑気な人の大好物。
+5
-0
-
332. 匿名 2019/10/27(日) 10:43:47
自分の不利な状況を、これからどうするべきかの判断材料の一つとして考えないで
不満の材料にしてる人は一生不幸だし、付き合わない方がよい人。+11
-0
-
333. 匿名 2019/10/27(日) 10:51:26
金持ちの家に生まれたかったとか
もっと美人に生まれたかったとか
時間の無駄だし
自己憐憫は人生を蝕む病気
そういう人には近づくな+29
-1
-
334. 匿名 2019/10/27(日) 10:52:37
>>17
それは自分だけじゃないと知っておくことが重要。
みんなそれと付き合いながら生きている。+34
-0
-
335. 匿名 2019/10/27(日) 10:53:34
悩んでもどうしようもない事を悩むのは思春期あたりで卒業しましょう+10
-2
-
336. 匿名 2019/10/27(日) 11:06:17
恋をすると綺麗になる+22
-1
-
337. 匿名 2019/10/27(日) 11:17:09
痛みを知らない人と、痛みに執着する人は自分と周りを不幸にするから注意。+26
-0
-
338. 匿名 2019/10/27(日) 11:22:49
>>78
環境が恵まれてたんだね+14
-0
-
339. 匿名 2019/10/27(日) 11:25:16
>>327
すごいね何の資格??
貧乏でも視野が広かったんだね+12
-0
-
340. 匿名 2019/10/27(日) 11:32:55
どんなに性格良くても、
全員から好かれるのは難しい+19
-0
-
341. 匿名 2019/10/27(日) 11:35:43
感謝+5
-0
-
342. 匿名 2019/10/27(日) 11:55:29
>>152
地獄に落ちそうな人ってこと?+2
-0
-
343. 匿名 2019/10/27(日) 12:04:24
>>327 横だし話それるけど、ごめんね。
さらっと書いてるけど、一途で諦めない根性、忍耐力は留学行くまでについたんじゃない?素晴らしい経験だよ。10代で留学していたら挫折してたかもしれないじゃん? 時間は取り戻せないとしても素敵な財産が残りましたね。+44
-0
-
344. 匿名 2019/10/27(日) 12:06:24
>>1
残念ながら素質には敵わない。
素質のある人は少しの努力でも進歩するが、素質のない人は数倍努力しなければ駄目で効率が悪過ぎるというのが現実。
素質のない人は素質のある人に比べて何をしても遅れをとってしまうよ。頭打ちがくるまでね。+15
-0
-
345. 匿名 2019/10/27(日) 12:06:40
正直者は馬鹿を見る+17
-0
-
346. 匿名 2019/10/27(日) 12:09:18
>>1
努力はするだけでは駄目。
方向性が正しくない努力はただの徒労である。+15
-0
-
347. 匿名 2019/10/27(日) 12:10:00
恋愛至上主義で生きるのは絶対に損をする。
恋愛するとそのことで頭いっぱいになってしまって、友達や仕事や勉強やいろんなものを犠牲にしてきたこと、本当に後悔してる。+37
-0
-
348. 匿名 2019/10/27(日) 12:22:51
十人十色。意見が違っていて当たり前。同じ人なんていない。+12
-0
-
349. 匿名 2019/10/27(日) 12:30:10
頼りになるのは自分だけ+12
-0
-
350. 匿名 2019/10/27(日) 12:33:01
>>171
細かくてごめん
6文字じゃない?+6
-1
-
351. 匿名 2019/10/27(日) 12:48:14
人に酷薄なことをしているといつかしかえしされる+34
-1
-
352. 匿名 2019/10/27(日) 12:48:37
結婚=幸せではない。+33
-2
-
353. 匿名 2019/10/27(日) 12:50:32
お金はあの世に持ってけない
どんなにすごい守銭奴でも本当に持ってけない
そのかわり、子孫に残すことはできる+13
-1
-
354. 匿名 2019/10/27(日) 12:53:38
人間は大半が屑+21
-0
-
355. 匿名 2019/10/27(日) 13:06:43
>>15
まじでこれ
なんなら私の悩みは今のところ金で100%解決する+24
-0
-
356. 匿名 2019/10/27(日) 13:07:15
どんな人でも
悪意を持っている+17
-0
-
357. 匿名 2019/10/27(日) 13:10:19
>>344
とはいえ、「素質があるかないか」っていうのは、ある程度努力してみないとわからないよ+7
-0
-
358. 匿名 2019/10/27(日) 13:12:51
男は女を利用する
それには女房も含む
+18
-0
-
359. 匿名 2019/10/27(日) 13:13:24
どうしても理解しがたい人、負のオーラを発している人が出てきたら、すみやかに離れること
自分が助けてあげようとか、
この人にも事情があるに違いない、理解したいなんて思ってはいけない
けして理解できないから
+73
-0
-
360. 匿名 2019/10/27(日) 13:16:42
目を背けたい事にこそ向き合わないといつまでも不安は消えない
独身で給料が少なくて老後が不安→お金の勉強をして節約・運用する
重度肥満がコンプレックス→糖質制限、食事を記録、自炊してダイエットする
容姿に自信がない→美容室に行く、身嗜みに木を配る、美容情報に触れる
今は仕事をずっと続けられるかが不安なので勉強しないといけないかなと思ってる+19
-0
-
361. 匿名 2019/10/27(日) 13:19:12
>>55
これめちゃくちゃわかる。
自分を大きく見せない。
なるべく目立たない。
大事。+28
-0
-
362. 匿名 2019/10/27(日) 13:22:07
人生後戻りはできない その時々が大事+23
-0
-
363. 匿名 2019/10/27(日) 13:53:19
人にした事は、必ず自分に返ってくる
良いことも悪い事も。
これは絶対。+53
-4
-
364. 匿名 2019/10/27(日) 14:00:19
充分な睡眠と三食。
心身の健やかさを大切にしたい。+17
-0
-
365. 匿名 2019/10/27(日) 14:19:51
大学卒業後の友達との人生の差の開き方にいつまでも戸惑う。
話すネタない+13
-2
-
366. 匿名 2019/10/27(日) 14:25:07
>>114
子供の事、ママ友の事、お金の事とかで色々しんどくて号泣してしまって、今日の私精神的にヤバイなと思ってたら案の定、次の日生理きた
+24
-0
-
367. 匿名 2019/10/27(日) 14:26:12
お金が1番大事。
お金ぎないと子どもを幸せにできない。+25
-0
-
368. 匿名 2019/10/27(日) 14:26:15
人生で取り返しのつかないことは、体のことだけ。
体の異変に気付いたら必ず病院に行くこと。
あとは、どうにかなる‼️
+26
-2
-
369. 匿名 2019/10/27(日) 14:28:49
自分を大切に+12
-0
-
370. 匿名 2019/10/27(日) 14:32:02
>>238
女は一生ホルモンバランスに左右されようとも、仕事、育児、家事、勉強などをがんばるから、精神的に強くなれるのだとか。男の精神年齢は成長しても中学二年止まりだと聞いたことある。+30
-2
-
371. 匿名 2019/10/27(日) 14:32:59
自由を声高に叫ぶ人は、
実は当の本人が余り自由ではない。
うっすら自覚はあって、
打ち消すために声を大きくしたり攻撃的になりがち
+8
-0
-
372. 匿名 2019/10/27(日) 14:43:02
人生は運+20
-0
-
373. 匿名 2019/10/27(日) 15:01:56
>>223
結婚前に本性出してくれる親だったら頭もよくないし、大したことないから助かるけど。計算して結婚後に本性出してくる親の方がいろんな意味で恐ろしいよ。結婚前に相手の親の本性まで全部分かるといいよね。
向こうからすれば息子と同じ年ぐらいの小娘騙すのなんかちょろいから、若い女の子が見極めるのは難しいよね。
+23
-0
-
374. 匿名 2019/10/27(日) 15:03:07
右足を前に出して、左足も前に出すと、歩ける。+15
-0
-
375. 匿名 2019/10/27(日) 15:07:09
>>230
これ会社のおばちゃんが言ってたけど、親が若い時に出来た子供は親と長い年月過ごせるけど老々介護になって大変。親が年行ってから出来た子供は親と短い期間しか一緒に過ごせないけど、若いうちに介護出来たり亡くなるから楽な面もある、その代わり子育てとか色々助けてもらえない。
どっちも良い面悪い面あるんだよって言ってた。+16
-1
-
376. 匿名 2019/10/27(日) 15:21:19
>>368
その病気もお金がないと治せないのだよ。
よってお金が1番大事なんです。
病人子持ちより+17
-0
-
377. 匿名 2019/10/27(日) 15:21:32
>>251
明石家さんまさんが結婚は障害物競走って言ってたけど本当にそう。
障害物がたまに配偶者だったりする、それを乗り越えて走っていくしかない。+17
-0
-
378. 匿名 2019/10/27(日) 15:31:23
なんか、このトピすげえ涙出る。みんなの人生が圧縮された言葉って重いなあ。
人生経験が薄っぺらいから私はなかなか言葉が出てこない。+28
-0
-
379. 匿名 2019/10/27(日) 15:44:55
>>248
ありがとう
知人(女性)に服装について言われて
ちょっと気にしてたけど
モラハラだったのね
その人切ることにするわ+9
-0
-
380. 匿名 2019/10/27(日) 16:03:50
一緒にいる人(配偶者や親族)のために人生詰む事も多い+19
-0
-
381. 匿名 2019/10/27(日) 16:10:30
違和感がある=間違ってる+9
-0
-
382. 匿名 2019/10/27(日) 16:15:35
結婚は相手次第で全然違う人生になる。
好き好んで苦労するような相手は選んじゃいけない。+40
-0
-
383. 匿名 2019/10/27(日) 16:22:57
>>382
元彼にあなたといたらお金の苦労をするとハッキリと言った
人事降格するような男でかつコドオジだったから別れてよかった男のno.1を死守してる
今は結婚したみたいなことを聞いたけど嫁は将来苦労するだろうな
一見げんきそうだけど両親とも持病もちで、なんせコドオジだから介護は確定してるもんなー+8
-0
-
384. 匿名 2019/10/27(日) 16:24:26
簡単に心を開くと大抵は後悔することになる+30
-0
-
385. 匿名 2019/10/27(日) 16:41:13
>>240
カードがなかったら戦いに参加しないのもあり
自分が勝てそうなゲームに参加する+9
-0
-
386. 匿名 2019/10/27(日) 16:41:42
美人よりもブスの方が得する事が多い。+2
-8
-
387. 匿名 2019/10/27(日) 16:44:11
>>368
今の病院に行くと殺される。
常日頃健康に気をつけるべし。
それでも具合が悪くなったら、容態を隠して病院へは行くな。
ある日誰にも迷惑をかけずにポックリ死ねる。
+5
-3
-
388. 匿名 2019/10/27(日) 16:45:16
直感は当たる+32
-0
-
389. 匿名 2019/10/27(日) 16:49:21
右足出して左足出すと歩ける+3
-0
-
390. 匿名 2019/10/27(日) 16:52:44
>>3
そんな事は無いよ。
お金は無いとダメだけど、そこまで大事じゃないよ。
お金欲しさに、反社に加担する大学生とか見てると、お金主義市場主義は良くないと思う。
京都の反グレ事件とかまさにそうだと思う。
女性をだまして風俗漬けにしてまで、肩書やお金欲しいのかと、悲しくなる。
+15
-0
-
391. 匿名 2019/10/27(日) 16:55:42
美人はブスや並が一生感じることのない世界を生きてる+25
-0
-
392. 匿名 2019/10/27(日) 17:01:54
モラハラDV夫とは結婚するな。
兆候はあるから、なんとか見抜いて。+25
-0
-
393. 匿名 2019/10/27(日) 17:06:15
住めば都
て言ったやつ誰?
人によるやんけ。
+13
-0
-
394. 匿名 2019/10/27(日) 17:08:21
お金は無い困るが、絶対に重要ではない。
デリヘル辞めたときに思った言葉です。+7
-0
-
395. 匿名 2019/10/27(日) 17:11:21
女性も自立は大事。
夫とは、程よい距離間でいるべし。
+26
-0
-
396. 匿名 2019/10/27(日) 17:21:08
上手い話には裏がある+17
-0
-
397. 匿名 2019/10/27(日) 17:30:00
>>63
まぁ、そうなんだけど、自分が何かやらかしたときの他人の関心ていったらすごいよ。いいふらす奴もいるしね。だから我々は何か言われないように、髪型、服装、言動、清潔感等に常に気を付けなければいけない。
どう思われてもいい、言われても気にしない、っていうのが本当の強さだとは思うんだけどね。+9
-0
-
398. 匿名 2019/10/27(日) 17:41:07
思い通りに行かないのが人生さ!+12
-0
-
399. 匿名 2019/10/27(日) 17:43:53
化粧品のCMにもありましたが、
肌が綺麗なら女は無敵
本当にその通り❗️❗️+17
-0
-
400. 匿名 2019/10/27(日) 17:45:48
>>397
>>397
言いふらす=そのあとのことに責任もつ
じゃないやん?
言いふらして 自分に注目集めて安心感得たいだけ
その為に利用されてる
そのあとその人がどうなろうが関心ないし、最悪まずい状況になったって何もしてくれへんやろ?
故に関心はない、で合ってると思うで+4
-0
-
401. 匿名 2019/10/27(日) 17:50:48
男は女を幸せにしてくれない。
+41
-0
-
402. 匿名 2019/10/27(日) 17:58:36
子供は持つな
今の日本では不幸になる
親も子も+46
-7
-
403. 匿名 2019/10/27(日) 18:05:29
>>327
もしかしたら貴方は裕福な家庭に生まれても、甘えなく真剣に勉強出来たかもしれないけど、あなたが経験した全てのことが今の貴方を作っていて、それが素敵だなとわたしは思ったよ!+25
-0
-
404. 匿名 2019/10/27(日) 18:05:48
一芸は必要。+13
-0
-
405. 匿名 2019/10/27(日) 18:06:46
このトピ日めくりカレンダーにしたいです。真理と死ぬほど当たり前のことが同じテンションで流れてきて最高+9
-0
-
406. 匿名 2019/10/27(日) 18:08:24
嫌いな人に割く時間はすべて無駄+62
-0
-
407. 匿名 2019/10/27(日) 18:13:10
フェミは女性の味方じゃなくて、フェミの味方。+7
-0
-
408. 匿名 2019/10/27(日) 18:23:11
肉体を持って生きなきゃ行けないこの世は地獄+14
-0
-
409. 匿名 2019/10/27(日) 18:24:31
生まれた時点で負け組+14
-1
-
410. 匿名 2019/10/27(日) 18:26:00
「実はね……」とさも新たな情報であるかのように話せば池沼はすぐに騙せる+3
-2
-
411. 匿名 2019/10/27(日) 18:35:06
いい時も悪い時もあるから、あんま気にしない。
エネルギーを温存する事は大事。+21
-1
-
412. 匿名 2019/10/27(日) 18:35:39
人生を損なく生きるのに
何より大事なのは、金と法的知識ということ+25
-0
-
413. 匿名 2019/10/27(日) 18:41:59
人生には
まさか という名の坂がある
まさかそんなことがってことがおきる
+33
-1
-
414. 匿名 2019/10/27(日) 18:51:25
金持ちと結婚すると幸せ。+11
-4
-
415. 匿名 2019/10/27(日) 18:53:45
妥協しなきゃ結婚なんてできないよ?とよく言うけど、妥協してまで結婚しなくてもいい!!
+36
-0
-
416. 匿名 2019/10/27(日) 18:58:19
持って生まれた自分の持ち物(容姿や頭脳)で戦うしかない+25
-0
-
417. 匿名 2019/10/27(日) 19:00:29
綺麗事と愛嬌は数こなせば上手くなり
それは自分を救う事
幸せにしてあげたい男とは余りある幸せをもらった上で産まれる健全なものである事
そんな人と出会えたらいつからでも女性は綺麗になる事+11
-0
-
418. 匿名 2019/10/27(日) 19:08:59
いい時ばかりではない。
+9
-0
-
419. 匿名 2019/10/27(日) 19:10:44
一にお金二にお金、三四もお金、五にお金
愛では生きていけない(大声)+28
-0
-
420. 匿名 2019/10/27(日) 19:12:24
>>165
精神科で「10億渡します」って言われたらほとんどの人治るだろ?
と書いてるの見て「たしかに」という気持ちと
「でも自分のパニック障害は10億で治らんかもしらん」と複雑な気持ちになった。+19
-1
-
421. 匿名 2019/10/27(日) 19:13:52
なにで稼いだって金は金
だけど、自分の性に値段を付けたら心は静かに死ぬ+11
-0
-
422. 匿名 2019/10/27(日) 19:18:19
>>358
女が男を存分に利用してやる。くらいでちょうどいい。
特に出産後。
育児が始まった場合、このくらいでないと女ばかりが大変になる。+19
-0
-
423. 匿名 2019/10/27(日) 19:19:54
悪い方向に行きそうだったり間違ったかな?と思ったら、早めに軌道修正すること
遅くなればなるほど、問題は深刻になる+9
-0
-
424. 匿名 2019/10/27(日) 19:25:35
人に期待なんてしたらダメ。自分でどうにかしなきゃ。+30
-1
-
425. 匿名 2019/10/27(日) 19:38:17
諦めることも必要。+16
-0
-
426. 匿名 2019/10/27(日) 19:46:51
一生懸命やれば、何かしら自分にプラスになると思います。無駄にはなりません。+8
-1
-
427. 匿名 2019/10/27(日) 19:49:39
人を信用しない
という言葉も信用しない
自分の危機管理能力を養って信じる人を見つけるのも大事+18
-0
-
428. 匿名 2019/10/27(日) 19:50:02
この世は地獄だ+18
-1
-
429. 匿名 2019/10/27(日) 20:03:06
勉強は大事だった。
勉強とは今まで人類が発見してきた事を知る事
と聞いた時しっくりきた
勉強したらよかったと思った
伝え方って大事だ(´๑•_•๑)+20
-0
-
430. 匿名 2019/10/27(日) 20:05:32
お金貯めるにもまず健康第一!+12
-0
-
431. 匿名 2019/10/27(日) 20:06:55
死ぬために生きてる+5
-0
-
432. 匿名 2019/10/27(日) 20:10:14
物欲を抑えたいあなたへ、、、プチプラの服を大量に持っていても、何の自慢にもならない。+6
-1
-
433. 匿名 2019/10/27(日) 20:15:11
家出て、3秒後に野生の猿と出くわし、襲われそうになる人生もある。
+11
-0
-
434. 匿名 2019/10/27(日) 20:17:24
>>25
驚異的にデコが広い私にそれは無理や…+3
-0
-
435. 匿名 2019/10/27(日) 20:20:10
裏切られたと思ってる人は多いが
裏切る気がある人はそれほど多くない+14
-0
-
436. 匿名 2019/10/27(日) 20:25:40
一部日本人の民度はレイプ族民度+1
-2
-
437. 匿名 2019/10/27(日) 20:26:28
結婚相手の条件→思いやりのある人
優しいだけだと優柔不断と紙一重だから、思いやりのある人が一番
子供産まれたら尚更
器の小さい男はマジで滅びろ+24
-0
-
438. 匿名 2019/10/27(日) 20:27:06
>>86
私も努力が直接の結果に結びつかなかったけど、努力したからこそ出会えた人や仕事があるから、やってよかったと思う。+12
-0
-
439. 匿名 2019/10/27(日) 20:27:35
裸眼で生活できる事は、かなり幸せなこと。+34
-0
-
440. 匿名 2019/10/27(日) 20:29:03
>>163
これはさすがに否定したい。
今から殺されるとなったらお金で解決するよ。+2
-0
-
441. 匿名 2019/10/27(日) 20:31:21
ケツの穴が緩くなる。油断してるとオナラがでる+8
-1
-
442. 匿名 2019/10/27(日) 20:31:56
真面目に生きていると損をする+17
-0
-
443. 匿名 2019/10/27(日) 20:35:21
>>266
わー、私の居場所はどこなんだろー。適所が見つかりますように、、、+7
-1
-
444. 匿名 2019/10/27(日) 20:35:55
見栄とかプライドとかコンプレックスなど「生と死」に対しては無意味。
子育てまた然り。
人の自尊心や世界観を貫こうとすればするほど生きづらい。+8
-1
-
445. 匿名 2019/10/27(日) 20:36:29
>>165
お金貰っても治らないと思う人は本当にうつ病
だから治ったらいいねと切実に心配するし治ってほしい!
お金貰って治る人は単にだらしがなくて仕事してなかったり、理想と現実比べてたりする。
自分がまいた悩みに苦しんでいるだけ。
最近、この悩みをうつ病に重ねる人多いよね
+7
-1
-
446. 匿名 2019/10/27(日) 20:36:30
いつかは死ぬ+4
-0
-
447. 匿名 2019/10/27(日) 20:37:45
>>165
凄いわかる気がする+13
-0
-
448. 匿名 2019/10/27(日) 20:38:09
他人を信用してはならない。+8
-0
-
449. 匿名 2019/10/27(日) 20:38:24
人生はタイミングが大切。+6
-1
-
450. 匿名 2019/10/27(日) 20:40:07
傲慢はいかん。+5
-0
-
451. 匿名 2019/10/27(日) 20:43:44
この世は競争+10
-0
-
452. 匿名 2019/10/27(日) 20:44:02
どんなに性格が良くて人に好かれる人でも、いじめられる。+26
-1
-
453. 匿名 2019/10/27(日) 20:47:24
すぐに人を信用してはいけない+20
-0
-
454. 匿名 2019/10/27(日) 20:49:31
>>15
1割は発達障害とか難病とかの身体障害かな?+8
-1
-
455. 匿名 2019/10/27(日) 20:52:57
結構脳って騙されるからおばさんだブスだと思わず可愛がると良いよ。
私今日も可愛いー!って。心でね+17
-0
-
456. 匿名 2019/10/27(日) 20:56:09
大人に見える大人は、実際は全然大人じゃないこと+8
-0
-
457. 匿名 2019/10/27(日) 20:56:21
話(常識)が通じない人は一定数いて、その人たちはもれなくタチが悪い。+25
-0
-
458. 匿名 2019/10/27(日) 20:59:09
普段気が合うからといっても仕事の息まで合うとは限らない。
PTAの仕事を通して痛感しました。+13
-0
-
459. 匿名 2019/10/27(日) 21:05:16
死んだ方がいい人間が沢山いる+23
-0
-
460. 匿名 2019/10/27(日) 21:09:08
>>402
そして日本は外人だらけ。
+5
-0
-
461. 匿名 2019/10/27(日) 21:14:49
>>454
あと病気ね。
ガンもお金があればできる治療は違うけど、お金があったからと言って完治するわけではないし。
正しくは、ある程度健康であればお金があればほとんどの悩みは解決する!だね+5
-0
-
462. 匿名 2019/10/27(日) 21:23:24
どうにもならないことなんてどうなってもいいこと。+6
-1
-
463. 匿名 2019/10/27(日) 21:39:06
ガルちゃんで学んだ事
男は大好きな人でも何年かすると女で無くなり勃たなくなる。
新しい女には勃つ。誰にも変える事が出来ない男性の構造的整理。+10
-0
-
464. 匿名 2019/10/27(日) 21:44:45
>>461
ガンは治療しなければ治る
ガン保険は入らない。
薬屋と保険屋にいいカモにされてる
+3
-6
-
465. 匿名 2019/10/27(日) 21:57:00
明日は我が身と心すること
ゲーテ「去り行く毎日をお前の最後の日と思え」+5
-0
-
466. 匿名 2019/10/27(日) 22:08:10
無いよりあった方が良いってことばかり
金、愛、友達、愛嬌、髪、Wi-fi
+6
-0
-
467. 匿名 2019/10/27(日) 22:13:00
タバコ吸う人、元気いっぱい!
不倫する人も、元気いっぱい!
真面目に生きてる人、元気ない…+30
-1
-
468. 匿名 2019/10/28(月) 00:42:09
自分はできる!!と思ってなんでもやる。そしたら本当に心が軽くなってなんでもできる気がしてきて、気づいたら何かを成し遂げてる。たとえ小さいことでも!+6
-0
-
469. 匿名 2019/10/28(月) 00:44:24
自分にとって本当に必要なことと、そうで無いことの見極めが大事。
前者は多少辛くても歯を食いしばらなきゃいけないけど、後者は辛かったら本当に逃げるべき。時間の無駄。
ブラックサークルで心を潰しかけたことから得た教訓です+7
-0
-
470. 匿名 2019/10/28(月) 00:50:09
自分の生き方、考え方が1番正しいと思わない。
ネットで持論を振りかざして他人を傷つける人が多すぎる。+8
-0
-
471. 匿名 2019/10/28(月) 08:12:21
>>437
本当に思いやりって大切だよね。特に家族は。
体調悪い時に思いやりのある態度で接してくれたら救われる。逆に思いやりのない態度で接されると余計具合悪くなる。+10
-0
-
472. 匿名 2019/10/28(月) 08:13:40
この世の中に、当たり前なことなんて一つもない。
自分が当たり前だと思っていることも、誰かにとっては当たり前じゃないことだってある。
自分が当たり前だと思っているものが当たり前ではなくなる時もある。+4
-0
-
473. 匿名 2019/10/28(月) 08:22:19
自分に害がないのに他人の意見を否定するのは、未熟者や世間知らずがすることだ。
私はガルちゃんしてから、世の中には様々な考えを持った人がいることを知った。人が意見を持つには必ず何かきっかけがあったり、バックグラウンドがあったりする。理由があってそう言う考え方になっている。
だから、自分に害がなければ人の意見を否定しない。
周りに持論を振りかざすのは野暮なことだと学んだ。+8
-0
-
474. 匿名 2019/10/28(月) 12:03:10
生まれながらに不幸な人生決まってた
貧乏母子家庭に生まれ容姿と頭脳にも恵まれず
底辺の仕事さえ勤まらず
「ただただ」、僻みただただ、太り
「ほほほぼ」豚脂に覆われながら豚死するしか
ないの...泣
毎日毎日男にさえ見られないチビデブスがエリートイケメンとかスレンダー美人に勝手に敵対心もって貶そうとしても弱い頭と育ちの悪さ低学歴と知識の無さが益々露呈されるだけ
身近にも自分を含めチビデブスしかいないし華奢やスレンダーとは程多いガンダムのような女性しかいなくて辛いなあ泣
DNAには逆らえないね涙+3
-1
-
475. 匿名 2019/10/28(月) 13:01:59
>>327
もしかして兵庫出身でイギリス留学した?+0
-0
-
476. 匿名 2019/10/28(月) 13:18:55
>>9
>>10
>>21
>>33
正直泣きました+0
-0
-
477. 匿名 2019/10/28(月) 13:27:15
貧困母子家庭は終わってる
毎日ヨレヨレ服着て質の悪い食べ物で太りまくりボロ小屋からエリートで裕福な家庭のパパってワードに僻んで旦那と喧嘩中とか作り話をひたすら連投するような人生になる
残念ながらどう頑張っても文武両道なイケメンイクメンパパにはなれないからな泣
最底辺の妬みを極みた人生デス泣+3
-0
-
478. 匿名 2019/10/28(月) 16:39:15
>>63
口は出してくるけどね+0
-0
-
479. 匿名 2019/10/28(月) 16:59:32
>>332
何でも解決できることばかりじゃないよ+1
-0
-
480. 匿名 2019/10/28(月) 17:52:03
>>479
解決できるなんて言ってないし、大丈夫?+0
-0
-
481. 匿名 2019/10/28(月) 17:54:04
>>407
雑な括りで考える人はバカ。+0
-0
-
482. 匿名 2019/10/28(月) 19:55:17
>>86
人の意見をそんなに真っ向から否定しなくても…
人それぞれじゃん+1
-0
-
483. 匿名 2019/10/28(月) 19:56:33
>>1
何かしらでしょ。
否定してる人なんなの。
+1
-1
-
484. 匿名 2019/10/28(月) 20:37:44
犯罪だろうが人を傷つけようがやったもん勝ち。
因果応報も天罰与える神もいない。
なので変な奴や集団とは関わらず、逃げるが勝ち。+4
-0
-
485. 匿名 2019/10/28(月) 20:42:45
このトピ、名言の宝庫で頷いてばかり。
私は
お金は寂しがりやです。すぐに友達(お金がたくさんあるところ)のもとへ行ってしまいます。
って言葉から、「金ない金ない言ってる人間のところにお金はやってこない」ですね。+5
-1
-
486. 匿名 2019/10/28(月) 21:02:55
「努力は肥料 夢は花
どれだけ肥料を与えても
必ず花が咲く
なんてことはないが
与えた肥料は
着実に土を肥やしていく」+0
-0
-
487. 匿名 2019/10/28(月) 21:16:46
結婚相手は20代で見つけたほうが良い。
+8
-0
-
488. 074515 2019/10/28(月) 21:35:35
子育てにおいて
子供には3つだけ教えれば良い。
一つめは愛すること
二つめは働くこと
三つめは…忘れたー
ごめんなさい
何かの本で読んですごく共感したのに忘れた
がるちゃん内でご存知のかたいらっしゃいませんか?+1
-0
-
489. 匿名 2019/10/28(月) 21:48:11
関係ないけど子育てと言えば、
アドラー曰く子供のことは叱ってもいけないし褒めてもいけないらしいね
どちらもそこに依存を生むだとか+3
-0
-
490. 匿名 2019/10/28(月) 22:39:12
>>474
自分に酔ってんじゃねーよ
+2
-0
-
491. 匿名 2019/10/28(月) 23:57:31
元気があれば
飯が食える+2
-0
-
492. 匿名 2019/10/29(火) 06:44:25
不満を言いながら生きると苦しくなる
感謝しながら生きると人生は豊かになる+6
-0
-
493. 匿名 2019/10/29(火) 06:49:06
>>464
ガンは治療しなければ治るってスティーブ・ジョブズ的な考えだね
スティーブ・ジョブズは手術拒否して癌で亡くなったけどね
まあ本人が癌になったら寿命!と割り切れるなら何も言うことはない+1
-0
-
494. 匿名 2019/10/29(火) 06:54:30
10代とか若いうちからガルをしていると価値観がひねくれて悲惨
本人はガルで学んだと思っていてもネットで偏見を植え付けられただけ+3
-0
-
495. 匿名 2019/10/29(火) 07:19:19
>>100
しかり! 映画監督の谷口千吉は最後に八千草薫を選んだ! (3番目)そして最後迄寄り添った+1
-0
-
496. 匿名 2019/10/29(火) 07:24:56
>>401
じわるw+1
-0
-
497. 匿名 2019/10/29(火) 08:05:24
>>493
マスコミに毒されてるのが普通だから、何言っても信じないだろうけど
そもそも癌になったら死病と言うのは間違ってる
治療受けるから死期が早まる
スティーブジョブズの情報は知らないけど、手術以外の治療をしたのかな?
+0
-2
-
498. 匿名 2019/10/29(火) 08:31:30
>>497
これは引用だけど
膵臓にできた内分泌腫瘍という比較的まれな病気のため、世を去ったジョブズ氏。その腹部にがんが発見されたのは2003年10月のことだが、ジョブズ氏は手術を拒否。それどころか西洋医学での治療そのものを拒み、翌04年7月まで9カ月にわたって、食事療法などの代替療法を受け続けたそうだ。
ところが腫瘍は消えず、妻の説得に応じて手術を受けることになった。先ごろ、本人公認の伝記が出版されたが、それに先駆けてアメリカのテレビに出演した著者のウォルター・アイザックソン氏は、ジョブズ氏が後々その9カ月を「後悔していた」と語った。+0
-0
-
499. 匿名 2019/10/29(火) 08:38:54
>>498
補足ね
膵癌の予後は一般的には良くないけどスティーブ・ジョブズのガンは運良く稀なもので発見当時すぐに手術すれば治る可能性の高いものだった
周りに手術を勧められたがスティーブ・ジョブズは自分の考えを信じていて曲げなかった
9ヶ月代替療法をしている間にガンが進行した為死に至った+0
-0
-
500. 匿名 2019/10/29(火) 09:21:18
私の場合は、最後に癌無くなったので。
骨とかリンパ節にも広がっても痛く無かった。
早期発見、手術は1番癌を増殖させるから良くない。+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する