-
1. 匿名 2019/10/25(金) 18:56:33
病気で専業主婦してます。
夫は毎日疲れて帰ってくるのにご飯も豪華なもの作れないし掃除も毎日しっかりできてないし、まだ子供も待ってもらってるし、なんだか夫に申し訳なくなってきました。
皆さんが旦那さんのために頑張ったことや日々心がけていることはなんですか?+215
-6
-
2. 匿名 2019/10/25(金) 18:57:10
変顔+162
-10
-
3. 匿名 2019/10/25(金) 18:57:29
どんなにむかついても一緒にいること+243
-10
-
4. 匿名 2019/10/25(金) 18:57:30
ご奉仕+12
-35
-
5. 匿名 2019/10/25(金) 18:57:44
毎朝5時に起きてお弁当作ってます
あとは毎日じゃないけど寝る前にマッサージしたり+197
-15
-
6. 匿名 2019/10/25(金) 18:58:19
>>2
それ大事。+107
-7
-
7. 匿名 2019/10/25(金) 18:58:26
たまーに労ってる。それだけでも喜んでくれるよ。+62
-3
-
8. 匿名 2019/10/25(金) 18:58:26
豪華なご飯なんていらないよ。
栄養バランス取れてるホッとするご飯が最強。+378
-3
-
9. 匿名 2019/10/25(金) 18:59:07
出かける時は美しくあろうとしています。
それ以外は大したことしてない。+159
-8
-
10. 匿名 2019/10/25(金) 18:59:10
どんなに疲れていても毎日シャンプーとヘッドスパはやったげます!+39
-22
-
11. 匿名 2019/10/25(金) 18:59:16
私が結婚したくてデキ婚したから
捨てられないように尽くしてます+12
-34
-
12. 匿名 2019/10/25(金) 18:59:16
臭い息を吐きかけて起こしてあげる♥️+18
-34
-
13. 匿名 2019/10/25(金) 18:59:56
忙しい旦那の代わりに本や週刊誌を読んで内容を要約して聞かせてる。すごく感謝される。+252
-9
-
14. 匿名 2019/10/25(金) 19:00:02
今日だけ優しくする。
給料日だから。+222
-13
-
15. 匿名 2019/10/25(金) 19:00:09
明るく笑顔でいること。
ケンカしてる時はこの限りではありませんが。+145
-0
-
16. 匿名 2019/10/25(金) 19:00:29
好きで病気になった訳じゃないから、自分を責めないでね。
私はユルく家事してるよ+365
-2
-
17. 匿名 2019/10/25(金) 19:00:33
料理
洗濯
掃除
ゲームのレベル上げ+130
-6
-
18. 匿名 2019/10/25(金) 19:00:57
私も諸事情で働けなくて、専業主婦
子供も居ないし夫にどう思われてるのか悩んでた時期もあったけど
仕事から疲れて帰ったら笑顔で迎えてくれたらそれでいいって言ってくれてるので
なるべく元気よくおかえりって迎えてます+248
-3
-
19. 匿名 2019/10/25(金) 19:01:05
>>8
豪華なご飯は 、栄養があるだろww
極端にステーキだけ!とかなら無いけど。+114
-20
-
20. 匿名 2019/10/25(金) 19:01:36
>>6
笑顔と読み違えてない?変顔だよ?+43
-5
-
21. 匿名 2019/10/25(金) 19:02:10
毎日褒めまくっている
多分外で働くのすごくストレスだと思うから
まあうちの場合は私も働いてるんだけど+122
-2
-
22. 匿名 2019/10/25(金) 19:02:27
感謝を伝える
助かった。ありがとう。って言葉にする+93
-1
-
23. 匿名 2019/10/25(金) 19:02:29
仕事の愚痴を聞く+27
-3
-
24. 匿名 2019/10/25(金) 19:03:07
>>8
豪華な栄養ある食事がいい+16
-18
-
25. 匿名 2019/10/25(金) 19:03:29
うちの旦那はあんまり愚痴も言わないし、なんでも自分で解決して頼ってくれないタイプだから、時々自分の必要性が分からなくなるけれど、旦那は居てくれるだけでいいっていつも言ってくれる
そんな旦那に私がしてることは、料理をしっかり作ることと、時々旦那の大好きなデザートを買って帰ってあげることかな
あとはいつも明るく笑顔で接して、帰ってきたくなるような存在でいること
今日もめっちゃ疲れて帰ってきそうだけど、今日に限ってデザート買って帰ってないから少し自分に対して落ち込んでる😵😵+144
-3
-
26. 匿名 2019/10/25(金) 19:03:40
出来合いでいいので、旦那が好きな物を一品用意する。+28
-0
-
27. 匿名 2019/10/25(金) 19:03:44
兼業でいること
仕事の悩みとか楽しさとか共有して励まし合ってる+13
-4
-
28. 匿名 2019/10/25(金) 19:04:25
マッサージ。
あとはケンカにならないように機嫌良くいるようにしている。
職場でストレスなのに、家でのストレスを作らないように気をつけている。+104
-3
-
29. 匿名 2019/10/25(金) 19:04:42
>>11
追いかけるより追いかけられる恋愛したほうが
女は幸せよ
浮気の心配、不安になる事ないし+16
-2
-
30. 匿名 2019/10/25(金) 19:05:14
女を捨てない!!!
いつまでも愛したい対象でいること。
ここだから言えるけどちょっっとだけぶりっこもするよ!+139
-4
-
31. 匿名 2019/10/25(金) 19:05:27
>>20
うちの旦那は変顔めっちゃ喜んでるけどなー。+46
-1
-
32. 匿名 2019/10/25(金) 19:05:42
帰って来たときに部屋が綺麗に片付いてるようにしてます。それだけで、リラックスできるじゃん+85
-0
-
33. 匿名 2019/10/25(金) 19:05:48
わたしはパート主婦、夫は激務だと言っていいと思う
休日に疲れてるなーと思う日はお出かけなぞせずクズに過ごさせてる
ホントに何もせず幸せそうに寝るか自分の好きなことだけやってる
わたしはご飯を用意しおやつを用意しお茶を出しマッサージをし
散々甘やかし、洗濯掃除風呂の用意…
と普段通りの家事とお世話をして王様(クズ)に尽くしてる
疲れてなさそうな時や元気な時は料理以外の家事もやってもらうよ
+72
-5
-
34. 匿名 2019/10/25(金) 19:05:51
喧嘩して腹立ってムカついても洗濯だけはしてあげる。
私が洗濯好き。+62
-2
-
35. 匿名 2019/10/25(金) 19:05:52
笑顔!
低姿勢!
感謝!+10
-3
-
36. 匿名 2019/10/25(金) 19:06:10
ぎゅっと抱きしめてあげてる+33
-4
-
37. 匿名 2019/10/25(金) 19:07:22
本人のやりたいように自由にさせてる+65
-0
-
38. 匿名 2019/10/25(金) 19:07:31
>>8
インスタとかの盛りすぎた料理より
母親が作るような落ち着くご飯がいいよね!+103
-0
-
39. 匿名 2019/10/25(金) 19:07:48
毎日じゃないけど、本当たまに『いつもありがとう』って言うと喜んで仕事行ってる。
なるべく感謝は伝える努力せないかんなー+69
-1
-
40. 匿名 2019/10/25(金) 19:07:51
>>2
ワロタ
仲良し夫婦羨ましいwww+80
-1
-
41. 匿名 2019/10/25(金) 19:08:06
帰ってきてビールが美味しく飲めるようにビールグラスをラップかけて居酒屋みたいに冷やしとく。+18
-0
-
42. 匿名 2019/10/25(金) 19:08:24
エッチを断らない。+37
-13
-
43. 匿名 2019/10/25(金) 19:08:35
歌って踊ってあげる+5
-3
-
44. 匿名 2019/10/25(金) 19:08:44
太り気味だったけど
食生活変えて20キロ痩せた
今じゃ痩せ体型です
あとは
旦那を笑かす事を日々やってます
+57
-0
-
45. 匿名 2019/10/25(金) 19:08:49
天気が良いとお布団を必ず干します。寝る時に布団がふかふかだと良く眠れるかな?と思って。+67
-1
-
46. 匿名 2019/10/25(金) 19:09:00
帰りたくなる明るい家を作ること
って私は兼業だけど家に帰りやすいよう明るくいよう。+22
-1
-
47. 匿名 2019/10/25(金) 19:09:42
>>38
拾い画だけど、家庭料理だよ
豪華だと思う+44
-12
-
48. 匿名 2019/10/25(金) 19:09:44
毎日笑顔で送り迎え+16
-0
-
49. 匿名 2019/10/25(金) 19:10:02
行ってらっしゃいのキスと
おやすみのキス
結婚6年目です+37
-5
-
50. 匿名 2019/10/25(金) 19:10:04
たまに好きだよって言葉に出して伝えてる+20
-2
-
51. 匿名 2019/10/25(金) 19:10:06
文句や愚痴は8割がた飲み込む。
どうしても相容れないことは私のワガママなんだけどというスタンスでお願いしている。
夫のありのままを可能なかぎり受け入れる。
夫が自分らしくいられる家庭で幸せだと思ってくれたら良いなと考えている。
+39
-0
-
52. 匿名 2019/10/25(金) 19:10:47
唐揚げ与えとけば喜ぶよ+65
-0
-
53. 匿名 2019/10/25(金) 19:11:10
>>38
インスタで見る盛りすぎた料理?
栄養バランス取れてる素敵な豪華な料理ばかりじゃん
+6
-3
-
54. 匿名 2019/10/25(金) 19:11:35
炊事洗濯、子供の世話をワンオペ。
パートで毎月10万稼ぐ。
+38
-3
-
55. 匿名 2019/10/25(金) 19:11:42
好きなお菓子を安いときに買っておいてあげてる+17
-0
-
56. 匿名 2019/10/25(金) 19:12:12
>>31
うん。そういう人がいるのもわかってるよ。>>6さんに言ったことだから。+13
-1
-
57. 匿名 2019/10/25(金) 19:12:53
義実家とうまくやってる+21
-1
-
58. 匿名 2019/10/25(金) 19:13:00
>>8
稼ぎが悪いと豪華な栄養ある料理作れないよね。
貧乏人が豪華な料理作ろうとすると極端に栄養取れない料理になるもんね。貧乏人は。+8
-12
-
59. 匿名 2019/10/25(金) 19:13:02
いい人!私なんてわがまま言いたい放題笑
いつか捨てられそうです笑+8
-1
-
60. 匿名 2019/10/25(金) 19:13:29
小梨
去年まで正社員だったけど倒産して今年から扶養内パートしてる
以前みたいに外食できないし節約してるから、ご飯はほとんど作ってる
旦那は惣菜とかじゃないご飯が嬉しいみたい
たまにマックとか久しぶりに行くとそれも又美味しいし
デリバリーじゃないけど二人でピザ焼いたり
主さんもご主人と特別じゃない日常を楽しんで焦らずのんびり過ごしたら良いと思うよ+52
-0
-
61. 匿名 2019/10/25(金) 19:13:58
>>29
もう結婚した人に傷に塩塗るような言ってどうするの?意地悪したいの?+11
-0
-
62. 匿名 2019/10/25(金) 19:14:07
小さなことは目をつぶる
ちょっとしたことでも大げさにほめる+22
-0
-
63. 匿名 2019/10/25(金) 19:14:10
>>52
野菜は?栄養考えてないね+0
-20
-
64. 匿名 2019/10/25(金) 19:14:19
朝 出勤する際はスーツをブラッシングして、車内で飲むコーヒーを作り、靴を磨き、玄関まで見送り、ハグしてあげます。
その後 車が出るまで手を振って見送ります。
朝は子供のお弁当作ったりして忙しいので、もうやめたいけど旦那がして欲しそうにするので…。
朝早くから深夜まで働く旦那へ、せめてものサポートです。
結婚して20年、私の仕事は旦那をいかにサポートするかといったところです。
一見 無給で無駄のようですが、給与はほぼ3倍になったので勝手に『内助の功』だと思ってまーす。+111
-3
-
65. 匿名 2019/10/25(金) 19:14:29
ハカのポーズすると喜びます
旦那の前でしかしないので+37
-0
-
66. 匿名 2019/10/25(金) 19:15:38
>>42
偉いなあ
仕事でヘトヘトで凄い眠たい時はどうしても寝たふりしちゃうや+18
-0
-
67. 匿名 2019/10/25(金) 19:15:50
深夜帰宅なので起きて待って温かいご飯を出す
早朝には起きてお弁当と軽食を持たせる
+22
-0
-
68. 匿名 2019/10/25(金) 19:15:50
旦那さんぽっちり体型と糖尿病気だから、食事に気を付けてカロリー低めのご飯にしたら少し体重が減りました。
嬉しいです!+14
-1
-
69. 匿名 2019/10/25(金) 19:16:01
いつも機嫌よくしていること。元々気分の波がないからわりと自然体。+33
-0
-
70. 匿名 2019/10/25(金) 19:16:42
とりあえず今日は大雨だったけど扇風機やアイロン駆使して頑張って洗濯物乾かした。
それだけだ。+12
-0
-
71. 匿名 2019/10/25(金) 19:16:44
>>25
手作りデザートはどう?
レモン汁と蜂蜜とゼラチンとか
果物ジュースとゼラチンがあれば
短時間でゼリーができるよ!+14
-0
-
72. 匿名 2019/10/25(金) 19:17:20
笑わせてる…くらいかな
笑わせてるけど凄く叱られたりもする
駄目な妻
子供居ないし親の面倒をみてもらってる(同居で生活費全部)
パートしてるけど家賃払ったら消える程度
夫にダッコにオンブ
幸せにしてあげたいけど甲斐性無いから申し訳なく思ってるのにグータラしちゃうんだ
しょーもない私が出来る事…私が笑って彼を笑わして…それしかない+8
-4
-
73. 匿名 2019/10/25(金) 19:18:20
>>25
いい奥さんやな~~+34
-0
-
74. 匿名 2019/10/25(金) 19:18:45
ずっと海外出張ばっかだから自宅警備員してる+26
-1
-
75. 匿名 2019/10/25(金) 19:19:08
>>71
アドバイスありがとうございます!
残念なことにゼラチンがありません😭
手作りデザートいいですね!
今度また今日みたいな日があった時のために、明日ゼラチン買っておきます!✨✨+18
-0
-
76. 匿名 2019/10/25(金) 19:19:38
めちゃくちゃ胸触ってくるけどやんわり怒ってあげる
たまにキレちゃうけど+6
-1
-
77. 匿名 2019/10/25(金) 19:19:38
夫がたまに家にいる週末は、コーヒーいれて、ゴルフのテレビ録画を一緒に観てあげる
2人であーだこーだ言いながら観ていると楽しそうですよ+15
-0
-
78. 匿名 2019/10/25(金) 19:20:00
>>21
えらい!私も褒めたり感謝の言葉を口に出そう!
私短気ですぐ文句言っちゃうから気をつけないとなぁ。+49
-1
-
79. 匿名 2019/10/25(金) 19:20:29
ほぼ全て。起きれば朝ごはんができていて、食べ終わる頃にはお弁当もでき、一通り朝の支度を終えれば仕事着(スーツ)を用意し、行ってらっしゃいとお見送り。週末は子供達もお見送りしてます。ほーんと!上げ膳据え膳!そんな私もパート勤めです。+20
-2
-
80. 匿名 2019/10/25(金) 19:21:40
主の気持ち分かる
自分が何もできなさすぎて、
もっと良い嫁が貰えただろうに。。って時々可哀想になる+21
-0
-
81. 匿名 2019/10/25(金) 19:21:57
歌を歌う🎤
音痴だから笑われる
笑顔になるからそれでいい+21
-1
-
82. 匿名 2019/10/25(金) 19:22:29
>>74
偉い
私は自宅警備してると見せかけて実家に帰ってる+32
-1
-
83. 匿名 2019/10/25(金) 19:22:30
興味がありそうなニュースや番組を録画しておく。全部録画機能の無いテレビなので小まめに録画します。+7
-0
-
84. 匿名 2019/10/25(金) 19:23:37
自由にお腹を触らせてあげる
うっとおしいけどね+9
-0
-
85. 匿名 2019/10/25(金) 19:24:40
似合いそうな服とかあったら買ってあげる+7
-0
-
86. 匿名 2019/10/25(金) 19:24:48
膝枕で耳掃除を月一くらいしてる。
たまにすっごいのが取れて私もスッとする+17
-0
-
87. 匿名 2019/10/25(金) 19:26:58
お弁当はなるべく冷凍食品を使わないや毎日のマッサージとコーヒーかな?+8
-0
-
88. 匿名 2019/10/25(金) 19:27:27
>>11
楽しんで頑張ってー!+1
-0
-
89. 匿名 2019/10/25(金) 19:29:41
いつも笑顔、愛情や感謝を言葉で伝える+8
-1
-
90. 匿名 2019/10/25(金) 19:29:52
笑顔と感謝を忘れない。時々マッサージ。
あとは、夫のアカウントの楽天ポイントをコツコツためる係やってる。
ものすごくつまらないことだけど、食事に行ったときにすべてポイントで払えたりすると「すげー!!」って言われてお互いにうれしい。+16
-1
-
91. 匿名 2019/10/25(金) 19:30:24
1日三笑い位わろてる。ベースはその関係を維持する事かなー。+4
-0
-
92. 匿名 2019/10/25(金) 19:30:24
朝着替え用意してパジャマたたんであげてる
ご飯とお弁当作ってる
帰ってきてすぐお風呂入れるように用意しておく
着替えとパジャマ出しておく
ご飯作るし、片付ける
洗濯
マッサージやストレッチに付き合う
共働き子有りだけどね+8
-6
-
93. 匿名 2019/10/25(金) 19:31:09
出会った頃の体型をキープしています。
(20年以上)+20
-0
-
94. 匿名 2019/10/25(金) 19:31:24
>>13
私もその日のニュースと芸能ニュースをダイジェストで伝えてる。旦那はスポーツニュースみるだけ。+21
-0
-
95. 匿名 2019/10/25(金) 19:32:15
朝5時半に起きて、朝食と弁当を作って、シーツや枕カバー替えてあげて、洗濯して畳んで時にはアイロンをかけて、掃除して、買い物行って、夕飯作って…を、仕事しながらしてるよ。でも、週3程度のパートだから出来る。こんなのフルで働いてなんて出来ないよ、私は。+49
-1
-
96. 匿名 2019/10/25(金) 19:35:38
無職の旦那を養ってあげてる😓+22
-1
-
97. 匿名 2019/10/25(金) 19:35:48
空気清浄機に向かっておならをして、空気清浄機が赤くなって怒りだしたら爆笑してくれる。+25
-0
-
98. 匿名 2019/10/25(金) 19:36:10
自分も仕事いく準備してるけど
玄関まで見送り
行ってきますのチュー、お弁当作ってるし、ご飯はなるべく惣菜や何とかの素は使用せず、手作り。
パートしながら家事してるの自分の中では体力的にいっぱいいっぱいだからこれくらいで勘弁してほしい+26
-1
-
99. 匿名 2019/10/25(金) 19:36:23
>>58
貧乏人が作る栄養無い豪華な料理って何❓
本当全然わからん笑+8
-0
-
100. 匿名 2019/10/25(金) 19:36:32
私は精神的病で専業主婦です。
通院代もお薬も生活において全て夫が働いて与えてくれたものばかり。
夫が仕事から帰ってきたら、黙って冷えたビールと夕飯盛り付けてる間のあてをサッと用意。
毎日食べてもらうご飯は野菜たっぷりで魚肉を日替わりで。
苦手だった料理もネットで調べていろいろ作りました。
その中で気に入ったものはレシピノートに書き留めてます。
しっかり働いてきてくれる夫にありがとうのご飯です。
後は1人でのんびりして過ごせる時間をもてるようにお風呂の支度や寝る支度をしてあげたら私は先に寝ています。
+34
-1
-
101. 匿名 2019/10/25(金) 19:37:22
いつも笑顔でいる。
そしてよく褒めてあげる!+12
-0
-
102. 匿名 2019/10/25(金) 19:40:27
>>1
これからの季節は湯たんぽ。レンジでチンする湯たんぽをお布団に入れておきます。+24
-2
-
103. 匿名 2019/10/25(金) 19:41:42
夫の仕事にはなんの興味もないし、たまに苦痛も感じるけど、仕事の話や人間関係の愚痴(そんなに頻繁じゃないけどたまにある)を話しはじめたらちゃんと最後まで聞いてなるべく優しくしてあげる。
料理苦手だし掃除も嫌いだし、これくらいしかできないかな。+13
-0
-
104. 匿名 2019/10/25(金) 19:41:57
忙しくて手の込んだ物は特別な日くらいしか作れないけど、
旦那の好きなおかずはよく作るよ
食べると元気でるからね!+18
-0
-
105. 匿名 2019/10/25(金) 19:44:38
結婚したあと激太りして
こんなにデブな嫁で旦那可哀想だな。。とふとおもって
旦那が単身赴任中に14キロのダイエットをしたこと。。
身体、めちゃくちゃ軽くなって自分にとっても良かったです。。+41
-0
-
106. 匿名 2019/10/25(金) 19:48:18
良く出来た奥さんが多い!1つでも出来る様努力しょっと。+34
-0
-
107. 匿名 2019/10/25(金) 19:51:11
コーラを絶やさず冷蔵庫に入れること。笑
お酒ほとんど飲まないけど、コーラ命。
仕事用の缶コーヒーをまとめ買いしておくこと。小さい事だけど一番喜ばれるww+36
-0
-
108. 匿名 2019/10/25(金) 19:52:58
結婚20年
変なギャグを笑ってあげる(これなかなか大変)
クビれとしっとり肌をキープ
好きな献立を常に取り入れる+8
-0
-
109. 匿名 2019/10/25(金) 19:53:23
「ご近所からいい匂いするーと思って帰ってきたらうちだった!」って喜ぶようなごはんと(普通の家庭料理)
「はぁ~家に帰ると気が抜けるー癒されるー」とリラックスできるような家庭の雰囲気かな+44
-0
-
110. 匿名 2019/10/25(金) 19:53:40
夜の相手。誘われればしてます。お口とか強要されないし、直ぐに終わるし。+9
-2
-
111. 匿名 2019/10/25(金) 19:53:47
>>54
中途半端に扶養から出てしまわない?+14
-0
-
112. 匿名 2019/10/25(金) 19:55:29
みんなが偉すぎて驚愕してる。
私、変われそう。+53
-1
-
113. 匿名 2019/10/25(金) 19:59:00
疲れてたら構ってちゃんせずに、放っておいてあげる。
炊事洗濯掃除は完璧にこなす。
呼ばれたら動く。+22
-0
-
114. 匿名 2019/10/25(金) 19:59:11
特に家事以外なんもしてない+2
-0
-
115. 匿名 2019/10/25(金) 20:03:26
>>14
ムカついても我慢してる(笑)+2
-0
-
116. 匿名 2019/10/25(金) 20:04:03
弁当を作る
朝5時半起き+10
-0
-
117. 匿名 2019/10/25(金) 20:07:45
ココア入れてあげる。
ヤりに来たら 断らない
+8
-0
-
118. 匿名 2019/10/25(金) 20:10:42
元気よく笑顔でいってらっしゃいとおかえりなさい。
+5
-0
-
119. 匿名 2019/10/25(金) 20:11:32
体調崩して専業主婦
体調回復してからは毎日お弁当、スーツなどの準備、毎日お出迎え
そのほか平日にしかできない手続きなどかな
専業主婦に負い目をかんじていたけれど、私のイラつきを夫に八つ当たりしなくなって、家に帰るのが楽しみって言ってもらえるからよかったのかなって思う。+24
-1
-
120. 匿名 2019/10/25(金) 20:13:19
タオパンパの用意。
+1
-0
-
121. 匿名 2019/10/25(金) 20:15:16
+1
-0
-
122. 匿名 2019/10/25(金) 20:16:15
お布団干してご飯作って子供の世話をしています。旦那は帰ってからビール飲んで寝ています。+3
-1
-
123. 匿名 2019/10/25(金) 20:18:40
病気でもできる範囲で旦那のためにしてあげれるこてゃしてあげればいいと思う。+4
-0
-
124. 匿名 2019/10/25(金) 20:19:39
>>13
なんて素敵なんだろう。
私は、たまにはニュースくらい観たらって言われてるのに(笑)+54
-0
-
125. 匿名 2019/10/25(金) 20:23:09
しゃぶってます+3
-0
-
126. 匿名 2019/10/25(金) 20:23:40
>>65
我が家もハカやります!(笑)
舌出して威嚇すると、笑いすぎてお腹が痛くなるそうです。
もちろん、主人の前だけ。+17
-0
-
127. 匿名 2019/10/25(金) 20:23:58
みんな働いてるのに大変だね!
それを考えるとうちの夫は稼ぎも良いのに楽でいいわ、出張多いし
ワイシャツはクリーニング、社食あり(出張であまり会社では食べていないみたいだけど)
私は料理が得意なので、いるときは美味しいもの沢山作りますけどね(多くて週に3回くらいだけど)+5
-1
-
128. 匿名 2019/10/25(金) 20:25:46
朝、どんなに早い時間でも忙しくても出勤時には必ず玄関先まで見送る。
+3
-0
-
129. 匿名 2019/10/25(金) 20:25:47
子どもはまだの専業主婦です!仕事辞めたら朝ご飯頑張って作るぞと思っていたら、朝は食欲ないらしくヨーグルトとか前日の残り物少しだけとかでいいと言われました。正直ラッキーと思う自分に申し訳なく思ってたけど、その分夜ご飯とか掃除を頑張るようにしています!+14
-0
-
130. 匿名 2019/10/25(金) 20:32:47
>>49
うちもです。
結婚20年目です。+9
-0
-
131. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:42
>>52
笑った❗
うちはカレー食べさせとけばご機嫌だよ♪+18
-0
-
132. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:45
帰宅したらホッとしてもらえる雰囲気づくり。
何かあっても責めない。
いつも優しく温かく接する。
家事が下手なので雰囲気づくりだけしてます。
+9
-0
-
133. 匿名 2019/10/25(金) 20:33:52
3交代だけど、24時ぐらいに帰ってくるとき絶対起きて待ってる
毎日お弁当作る。
土曜日は昼まで寝かせてあげる
これぐらい。赤ちゃんいるし正直夜遅くまで待つのしんどい時もあるけど
子どもたちも寝たあとで二人だけで喋るの嬉しいって言ってくれるから頑張ってる
あとはスマブラしてたら邪魔しない
これ心掛けてる。笑
+13
-1
-
134. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:11
>>129
うちの夫は平日はコーヒーだけだよ
たまに食パン1枚かゆで卵 ← 薬飲む時
作ると怒るから作らない(笑)
+8
-0
-
135. 匿名 2019/10/25(金) 20:35:02
私も持病持ちで専業主婦だけど、一時期ひどくて髪の毛の長さも色も伸ばしっぱなしだった時に「いい加減に美容室行けよ」って言われて女を捨てたらダメなんだと思った。
その時はもう化粧すらしてなかったから、本当に酷かったんだと思う。
そういう女としての身だしなみって大切なんだなって思った。
これから頑張る!
+16
-0
-
136. 匿名 2019/10/25(金) 20:36:30
夜勤ありの介護職です。
掃除はあんまりしないけど、
日用品が無くなる前に買っておいて
お弁当や夕飯は作れる時に作って
たまに旦那の好きなビールや食べ物を
冷蔵庫に手紙付きで置いておく(^^)
掃除しないし料理は適当だけど、
旦那も一緒に家事してくれるから助かってる!
+6
-0
-
137. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:40
毎朝起こす
笑顔で見送る
ビールとグラスを冷やす
定期的に掃除をしてお家では快適に過ごせるよう環境を整える
仕事お疲れさまと労を労う
専業主婦の私が毎日してることです
ご飯は作らないことはたまにある
掃除は場所、場所で2日に1回とか決めてる
+10
-0
-
138. 匿名 2019/10/25(金) 20:43:53
家にいてあげている。私は働きたい。+5
-0
-
139. 匿名 2019/10/25(金) 20:51:16
生活の全てを旦那中心に合わせてる気がする。
転勤族の旦那について全国各地を転々としてるし、朝5時に起きて朝食のおにぎりとお茶とお昼のお弁当を持たせて送り出し、家事は全部して旦那の帰りに合わせて温かいごはんを出せるように用意しつつも先にお風呂に入っておいて旦那が晩ごはんの後にいつでも入れるようにしておき、食後のコーヒーを淹れ、旦那は12時まで起きていたい人だから、どんなに眠くても我慢して起きてて旦那に合わせて就寝の繰り返し。+17
-0
-
140. 匿名 2019/10/25(金) 20:55:30
苦手だけど家事をする
栄養バランス考えて美味しい料理を作る
面白い事を見つけて報告する
笑わせるために頑張る
旦那のためと自分のためでもある+9
-0
-
141. 匿名 2019/10/25(金) 21:03:20
朝は、玄関の外まで出て角曲がるまでお見送り。+6
-0
-
142. 匿名 2019/10/25(金) 21:04:15
>>130
コメントありがとうござます。
素敵ですね!
私も続けます。+6
-0
-
143. 匿名 2019/10/25(金) 21:05:14
みんなの旦那さん優しいね
ここを読んで旦那に変顔やったら睨まれた
夫婦携帯ばかりで会話なんて無いんだけどみんな楽しそうで羨ましい
うちの疲れたー眠いしか言わないし家族で出掛けても疲れただからイライラしかしない+29
-0
-
144. 匿名 2019/10/25(金) 21:08:06
>>47
豪華ではないでしょ+13
-4
-
145. 匿名 2019/10/25(金) 21:09:46
>>1
リラックス出来る空間+16
-0
-
146. 匿名 2019/10/25(金) 21:13:43
口答えしないとか。
夫が嫌がるから友達と出かけたりはしなくなりました。お金がかかる趣味も辞めた。
+0
-5
-
147. 匿名 2019/10/25(金) 21:20:41
みんな優しすぎるー
今年私が優しくしたのって、夏の旅行の時、行き先を旦那の希望を聞いてあげたことくらい…。喧嘩もしないんだけど、まったく労ってないわ。みんなのコメント読んでたらなんか可哀想かもって思えてきた。+6
-0
-
148. 匿名 2019/10/25(金) 21:22:45
旦那が一人になる時間を作る
男の人は一人静かに仕事のことやら何やら考え事をする時間がないとストレスが溜まる生き物だと聞いた事があるので、最近は21時以降はなるべく旦那が一人で過ごせるように私は家事を切り上げて子供達と二階へ行く事にしてる。
私の話をロクに聞かないでスマホ見ながらご飯食べてる旦那を見てるよりも二階でガルちゃんしてる方が私もストレス溜まらなくてちょうどいい(笑)+21
-1
-
149. 匿名 2019/10/25(金) 21:27:44
お弁当作り+6
-0
-
150. 匿名 2019/10/25(金) 21:30:04
黙って 脱ぎ捨てられた靴下を洗濯したり、洗い物をしたり 心の中では それくらいやれ~と思ってるが…+5
-0
-
151. 匿名 2019/10/25(金) 21:33:09
共働きしてるけど、お疲れ様と感謝の気持ちを言葉で伝えています。
+8
-1
-
152. 匿名 2019/10/25(金) 21:35:05
フルタイム共働きです。
洗濯や掃除は半々だけど、ご飯は100%作っています。お弁当もアリ。
夫が転勤について来て欲しいというので、知らない土地にもついていきました。
夫が子どもを欲しがってたので、働きながら不妊治療頑張りました。
けっこう要望聞いてあげてるんだけど、リターンはあるんだかないんだか…+11
-1
-
153. 匿名 2019/10/25(金) 21:40:47
旦那は毎朝、家でごはんを食べるのではなく、
おにぎりを一つ持っていくんだけど
中に入れる具を、鯖とか鰯の缶詰めにして作ってたら
旦那の高かった中性脂肪が下がった!!
+24
-0
-
154. 匿名 2019/10/25(金) 21:41:43
毎日呪いをかけてる。+3
-4
-
155. 匿名 2019/10/25(金) 21:44:08
旦那は褒めてボディータッチするとめっちゃごきげん‼︎めっちゃ単純!!+13
-0
-
156. 匿名 2019/10/25(金) 21:56:53
>>1
特別に何かしよう!と張り切ると続かないから、小さな事だけは絶対に心掛けるようにしてます。
私は「家は居心地のいいように。感謝は言葉で伝える。」ぐらいです。
今まで夫が帰ってきたのが嬉しくて、メチャクチャ話しかけたり過保護にしたりしてたけど、
今は「夫も静かに一人で過ごしたいだろう」と思って、黙って一緒にいるだけ。
寒そうだなと思ったら「温かい飲み物入れようか?」って言うぐらい。
+29
-0
-
157. 匿名 2019/10/25(金) 21:58:24
>>13
わたしには無理だわ。逆にしてもらってる方。
絶対有難い!+7
-0
-
158. 匿名 2019/10/25(金) 22:01:20
毎日寝る前にありがとうっていう。
毎日かっこいいねと言う
耳掃除とマッサージをする。
+5
-1
-
159. 匿名 2019/10/25(金) 22:07:30
>>1
主さん偉いね
私も数年前まで病気で専業主婦、子供も待ってもらってました。
でも自分のことばっかりで旦那への気遣いなんて全然できてなかったなぁ。
今は少しでも家庭内が和むようにわざと笑わせるような冗談とかを挟むようにしてます。変なダンスとかたまにしてみます笑
主さんが求めてる答えとちょっと違うかな?笑+29
-0
-
160. 匿名 2019/10/25(金) 22:08:28
>>1
『ありがとう』
『ごめんなさい』
は絶対に言う+21
-0
-
161. 匿名 2019/10/25(金) 22:14:06
0歳児育児中
夫は毎日早出して残業なるべくしないようにしてくれてるから、夜ご飯だけは毎日手作りしてる
この間一週間ほど、夫の泊まりの出張に合わせて実家に帰ってた
久しぶりにご飯作ったら、「一週間ぶりの嫁ご飯癒されるー」って言ってくれたのが嬉しかった
普段は美味しいとかありがとうとか言わないから余計に!+16
-1
-
162. 匿名 2019/10/25(金) 22:14:46
>>64
素晴らしいですね!
モチベーションアップになってると思います。+26
-1
-
163. 匿名 2019/10/25(金) 22:15:12
いつも主人と言ってるんだけど、家庭で大切にされて、しっかり居場所がある男の人って、会社での振る舞いもまともな人が多いよね。
やっぱり家庭円満って重要だなぁって思った。+16
-0
-
164. 匿名 2019/10/25(金) 22:17:46
子なし専業主婦です。
毎日お見送りと行ってらっしゃいのキスと大好きと言ってます。
それだけ夫は幸せだと言ってくれます。+14
-0
-
165. 匿名 2019/10/25(金) 22:26:37
何もしてないや。
気を使うこともしない。+4
-3
-
166. 匿名 2019/10/25(金) 22:40:12
特になにかしよう!ってことはないけど、ありがとうは必ず言う。一緒に暮らしてたら、当たり前になるようなことにも、ありがとう。相手の行為に怠惰にならず、いつも感謝です。+5
-0
-
167. 匿名 2019/10/25(金) 22:48:14
特別なことはしてないけど旦那は毎日幸せだそう。喧嘩はしない。+8
-0
-
168. 匿名 2019/10/25(金) 22:50:02
家事は全部やってもらってるし働いてないし何にもしてないや+2
-7
-
169. 匿名 2019/10/25(金) 22:55:46
皆さん羨ましい。私も子供が産まれるまでは色々気遣ってきたけど、それが当たり前になり要求が増えて私が息切れ、旦那は勘違いしてモラハラ気味。ギブアンドテイクが成り立つ関係が羨ましい。+5
-1
-
170. 匿名 2019/10/25(金) 23:07:26
みんなえらいです。
私も前まではなるべく尽くしていましだが、
私の要望を聞いてくれないので(たまには抱きしめてとお願いしたけど一切なし)、愛とかどうでも良くなり、とりあえず私の仕事として洗濯掃除炊事はするけど笑顔は減りました。帰ってきたい家ではなさそう。
尽くす皆様は、きっと旦那様からの愛をかんじているのだと思います。+17
-0
-
171. 匿名 2019/10/25(金) 23:09:03
子なしの共働き。
お金、時間の制約は一切しない。自由にさせてる。
晩酌の相手をし、ダンナの話を一生懸命聞いてあげるよう
意識してる。+5
-0
-
172. 匿名 2019/10/25(金) 23:10:23
すごい。
コメントにあるようなこと何もしてない。
下げまんって言われたばっかり。
尽くしてあげたくなるような行いをしてから言えば?って言い返した毒嫁です。+9
-5
-
173. 匿名 2019/10/25(金) 23:17:24
>>19
品数は多いし彩りも悪くないのに「美味しそう、食べたいっ!」ってならないのは何故だろう。+21
-1
-
174. 匿名 2019/10/25(金) 23:39:09
夫と子供の希望により専業主婦やってます。
外食が嫌いな人なので、朝夕の二食にお弁当も毎日作っています。
夫は親族を病気で早くに亡くし健康には気をするタイプなので、図書館で本借りてカロリーや糖分を計算して食事を作っています。何でも計量して調理。
+7
-1
-
175. 匿名 2019/10/25(金) 23:44:30
>>1
死なずに生きてる+9
-0
-
176. 匿名 2019/10/25(金) 23:47:50
>>64
主婦の鏡!+22
-1
-
177. 匿名 2019/10/25(金) 23:50:00
けつ毛むしる+0
-0
-
178. 匿名 2019/10/26(土) 00:28:58
主人は仕事へ行く時間になると、行ってくるよと声をかけてくれるので、玄関までついて行って、行ってらっしゃいと手を振ります。
新婚で仕事を辞めて引越してきたばかりなので、朝は笑顔で送り出すと決めています。
+8
-0
-
179. 匿名 2019/10/26(土) 00:37:41
>>173
気持ち分かります
私は美味しそうとは思ったけど炊き込みご飯を白いご飯にして欲しい!だってどれも味が付いてて途中で嫌になりそう+12
-0
-
180. 匿名 2019/10/26(土) 01:40:53
毎日マッサージ… してました!
見返りと言ったらなんですがすぐ寝てしまい、数年レスでマッサージやる気失せてもうしてません…
レスだと優しくできてないので皆さんのコメント見て参考にし反省します。泣+9
-0
-
181. 匿名 2019/10/26(土) 01:42:32
>>1
偲んでる。
お父さんがどんなに素敵な人だったか、子どもたちに話して聞かせてる。
いつか迎えに来てくれたときに、笑ってほめてもらえるような生き方をしようと心がけてる。+7
-1
-
182. 匿名 2019/10/26(土) 02:03:55
白髪染めをしてあげています。
主人は髪の毛が多いので、私がやったほうが後ろまで綺麗に染まるし楽だと喜んでいます。
+10
-0
-
183. 匿名 2019/10/26(土) 03:57:09
結婚数年一度も旦那の事を貶した事ないし、毎日ニコニコしてたまに簡単なお願いを大袈裟にして、そしてやって貰ったら更に大袈裟に褒めて感謝する。おかげで喧嘩したことない。+7
-0
-
184. 匿名 2019/10/26(土) 08:06:59
良いところを見つけて褒める。
褒めると嬉しそうにしてるし、喜ぶ旦那を見て私も嬉しくなるし^ ^
毎日はできないけど、なるべく心がけてるよ〜。+4
-0
-
185. 匿名 2019/10/26(土) 08:10:27
>>172
マイナスついてるけど、なんかわかる。
尽くしたくなくなるような人っているよね。
逆もいるけど。+7
-1
-
186. 匿名 2019/10/26(土) 08:41:54
結婚して7年子供三人専業主婦させてもらってます。
育児が大変すぎて旦那のこと疎かになってるなー。。
むしろ休日で家にいる時はこっちはバタバタしてるのにいつもソファでダラダラゲームするか寝てるかの姿見てイライラする。
好きなことさせてくれるし、そりゃ休日くらいダラダラしたいですよね。
トピ見て思いやりの気持ちをもたないなと改めて思った+5
-1
-
187. 匿名 2019/10/26(土) 08:43:03
みんな優しいなー。+10
-0
-
188. 匿名 2019/10/26(土) 08:47:16
旦那にしてることが裏目にでる。
家はキレイなほうがいいから毎日ピカピカにしてるけど、部屋が片付きすぎて落ち着かない(旦那一人暮らし時代足の踏み場もないほどの汚さ)と言われ、料理を何品もだすとこんな食えるか!俺は一品だけあればいいんだと言われ、パンを焼くと焼き加減がどうたら…と言われ、、
なんか旦那のためにしてることでもありがた迷惑になってるんだよね。
そういうことの繰り返しで旦那の為に色々してあげたいと思わなくなった
何か言わないと気がすまない性格なんだろうけどね+13
-1
-
189. 匿名 2019/10/26(土) 08:50:15
>>51私もこれ心がけて旦那にイラっとしても我慢して飲み込むようにしてる。
なのに旦那は小さいことでも私にネチネチ言ってくるから不公平だよなと我慢してたのが爆発して大喧嘩になる。
同じように旦那もしてくれたら絶対平和にすごせるのに。。
口うるさい旦那はだめだわ+7
-0
-
190. 匿名 2019/10/26(土) 08:51:25
みんな浮気した旦那にも同じようにできる??+2
-0
-
191. 匿名 2019/10/26(土) 08:58:27
何もしない。されたくない人だから。
+2
-1
-
192. 匿名 2019/10/26(土) 10:16:07
>>188 同じです。気遣えば口うるさいと思われてしまってます。豪雨の日、濡れるから着替えやタオル持って行ったほうがいいよと声かける事さえ迷惑がられてしまう。逆に、帰宅時に急な雨でも連絡もないからお風呂用意してないと、俺びしょ濡れなのにとムスッとされてしまう。なんか噛み合わないね。+7
-0
-
193. 匿名 2019/10/26(土) 11:23:11
>>13
すごい!
要約って簡単なようで内容をよく理解してないといけないし難しいですよね。頭いいんだなー!+13
-0
-
194. 匿名 2019/10/26(土) 11:43:45
私も病気で7年くらい闘病して、仕事も家事もできず出産育児も無理で毎日申し訳なかった。
いつも何もできないまま夫が仕事から帰ってきて、お惣菜取り分けてご飯を準備してくれて、
ニコニコしながら『おいしいね』って言ってくれてるのに、自分が情けなくて泣きながら食べてた。
私は何もできないのが申し訳なくて『ごめんね』って謝ってばかりだったけど、
夫は寂しそうに笑うだけで、その顔見て余計に辛い思いさせてるって自分を責めた。
こんなに愛してもらってるのに謝ってばかりで悪循環な気がして、
『ありがとう』って言って笑ってみるようにした。
そうしたら夫の優しさは変わらず、笑顔が心の底から嬉しそうに見えた。
心のどこかで私はずっと恐れてたんだと思う。
このまま何もできないままでいたらいつか夫の愛想が尽きるんじゃないかって。
私は夫の事を思っているようで自分の事ばかりだった。
夫は私がただそばにいて笑ってるだけで幸せだと思ってくれてると気付いた。
私も今なら分かる、本当に愛してる人にはただ幸せでいてほしいと思う気持ち。
夫が教えてくれた。
幸せを感じている事を笑顔と『ありがとう』で伝えるだけで充分。+8
-0
-
195. 匿名 2019/10/26(土) 13:06:44
行ってらっしゃいとおかえりなさいを笑顔で言う
私の旦那は家事とか自分でするから求められない
乳児がいるから特にかな
ただやってあげすぎて母親や召使いみたいには
ならないようにそこそこにやってればいいと思う
+1
-1
-
196. 匿名 2019/10/26(土) 13:10:35
>>18
私も帰った時に家にいて欲しいと言われた。
専業主婦でいいよ、働いても時短で良いと言われた
自分が帰った時に家に居て欲しいって思う人多いんだね
家事も最低限してればいいよ笑+6
-0
-
197. 匿名 2019/10/26(土) 13:13:18
マッサージじゃないけど背中を踏んでる
骨がなって気持ちいいらしい
ちなみに7キロのデブ猫を抱いて踏んでる笑+4
-1
-
198. 匿名 2019/10/26(土) 13:26:34
私も病気で働けません。
少しずつ、朝から料理をしたりしています。
「出来ない事が多くてごめんなさい。」って、感謝の言葉は言うようにしています。
+3
-0
-
199. 匿名 2019/10/26(土) 13:42:25
>>176
「鑑」だね。
お手本、模範の意味。
ただの変換ミスならごめんなさい!+3
-0
-
200. 匿名 2019/10/26(土) 14:30:36
シーツとか3日に一回とかで洗ったりとか本当に地味な事でもいいと思う。靴を拭いてあげたり、あったかいお茶入れてあげたり。
後はニコニコしてる事かな+2
-0
-
201. 匿名 2019/10/26(土) 15:17:12
ここのコメント、旦那さんへの愛に溢れていて、とても癒されます。
私は、旦那がマッサージして〜とよく言うので、
勉強して資格取りました。好評です。+14
-0
-
202. 匿名 2019/10/26(土) 15:54:09
しょうもな
愛もない
何を思われようがどうでも良いわ
鳥肌トピ+1
-9
-
203. 匿名 2019/10/26(土) 17:10:00
>>201
なんという資格ですか?+1
-0
-
204. 匿名 2019/10/26(土) 17:54:01
おかえりじゃなくておかえりなさいって言うようにしてる+4
-0
-
205. 匿名 2019/10/26(土) 18:12:29
>>173
頑張り過ぎな、人に見せるためのご飯ぽいからじゃない?+4
-0
-
206. 匿名 2019/10/26(土) 18:16:15
>>180
レスだと虚しくなるよね…
ホルモンのバランス崩して甲状腺の病気になったから「なんとかしよう」と話しても、
なぜか登山に連れて行かれた…違う、そうじゃない…
大事にされる妻になれるよう、
皆さんの書き込みにお勉強させていただきます。+6
-0
-
207. 匿名 2019/10/26(土) 20:20:00
>>29
追いかけられて結婚しても相手が浮気しないとは限らない+2
-2
-
208. 匿名 2019/10/26(土) 23:40:15
>>203
>>201です
タイ古式マッサージとリンパドレナージュです!+6
-1
-
209. 匿名 2019/10/27(日) 11:49:49
>>206
横からで失礼します。
レスだと虚しくなるの分かるよ。
でもご主人なりに登山に連れてってくれるとか、
愛がないわけじゃないんだよね。
でもでもレスだから虚しいし、体調も崩す辛さがあって難しいね。
どうしたらいいんだろうね。不倫もダメだし、子どもいたら簡単に別れられないし。
私もレスで体調がすごく悪い。
しょうがないから自慰行為で一生懸命ホルモン分泌させようと必死に想像して暗示かける。
大切にされてないわけじゃない。家事育児が完璧じゃなくても責めないし、休日は全面協力だし。
でもだからこそ、レスで苦しいのを耐えざるを得ずつらい。普段は優しい分、それ以上求められない。
私も夫に恥をしのんで相談したけど、性欲が沸かないものはしょうがないとスルーされた。
せめて手をつなぐとか背中をさするとかボディータッチだけでも増やしてくれたらと言ったら、
最初はしてくれるけど、すぐ忘れる。昔はボディータッチ多かったから今は触りたくもないんだなって余計につらい。
もちろん自分も外見や立ち居振る舞いはかなり気を使ってる。
それでもダメならどうしたら良いんだろう?
性欲って本能でもあるのに、そんなにタブーなものなの?+3
-0
-
210. 匿名 2019/10/27(日) 14:29:04
>>173
器が安っぽいのと盛り付け方がイマイチだからかな
もう少し器に余白がある方がいい
この写真、拾ってきたものじゃないなら失礼+3
-0
-
211. 匿名 2019/10/27(日) 14:31:59
>>209
毎日キスする夫婦は離婚が少ないって聞いたよ
寝る前は毎日キスすると決めるのは?
209さんからスキンシップはしないの?+3
-0
-
212. 匿名 2019/10/27(日) 14:33:32
寝る前に毎日顔や頭皮のマッサージ
たまに全身マッサージしてます+5
-0
-
213. 匿名 2019/10/27(日) 14:41:22
ガルちゃんやネットで面白いカキコミを見たら
夫にもシェアしてますw
仕事で疲れて帰ってきた時に、私が明るく笑える話をしてると和むそうです。+4
-0
-
214. 匿名 2019/10/27(日) 14:49:03
>>198
ごめんなさい、は感謝の言葉ではないですよー
いつもありがとう、の方がいいかも+4
-0
-
215. 匿名 2019/10/27(日) 15:09:21
>>135
私は敏感肌なんで普段はあまりお化粧してないけど、
そのかわりスキンケアだけは頑張ってる
おかげで歳だけど全然シワがない。
あと、毎日腹筋してクビレも維持してます。+4
-0
-
216. 匿名 2019/10/27(日) 15:23:01
>>85
私も!
それで、旦那はすごくお洒落になり、褒められることが増えたらしい
飲み会で、前々から旦那が「あいつお洒落だよなー」と思ってた男友達に、
「その上着カッコイイな!」
と褒められたそうで、ご機嫌だったw+5
-0
-
217. 匿名 2019/10/27(日) 20:52:42
>>211
>>209です。アドバイスありがとう。
キスは毎日、朝の仕事に行く時と帰って来た時はするよ。
私からも通り様に頭や肩を撫でたり、膝に乗って抱きついたりしてる。
お仕事で疲れてる時は手や背中をさすったりマッサージしたりもする。
思い返すとけっこうスキンシップしてる方だと思う。
夫からのスキンシップもまったく無いわけではないんだけど・・・
寝る時に手を繋いできたりするし、夫も私が疲れてると肩や背中をさすってくれる。
でも何だろう・・・前ほどの安心感や癒し効果を実感できないというか・・・
こうやって書き出してみたりアドバイスを頂いたりすると、
別のところに問題がある気もしてきたよ。もう少し考える余地があるみたい。
ありがとう。+4
-0
-
218. 匿名 2019/10/27(日) 21:29:24
皆さん素敵だなあ、見習いたいところばかり^ ^
主さん、体調はいかがですか?私も昔病気をして旦那には心配かけてしまったので、気持ちすごく分かります。でも、うちはたまたま少し前に旦那が怪我をしてしばらく入院したりと慌ただしく、これでおあいこだねと話しました。
そのとき、私は旦那に申し訳ないなんて思ってほしくなかったですよ、長い人生だからお互い色んなことがありますよ。
もちろん悪いことは起こらないに越したことありませんが、これから先主さんがご主人のことを支えてあげる時期もあるかもしれませんよ。そのときのためにも、今はゆっくり休んでください。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する