-
1. 匿名 2019/10/25(金) 09:11:48
東京です
まだ使ってませんが、さすがに今朝は寒くて、暖房いれるかどうか迷ってます+56
-4
-
2. 匿名 2019/10/25(金) 09:12:36
私寒がりやねん+76
-2
-
3. 匿名 2019/10/25(金) 09:12:51
東京です
もう余裕で使ってます
寒いのヤダ!+138
-1
-
4. 匿名 2019/10/25(金) 09:13:24
久々に暖房入れたら壊れてた。
壊れてたら早めに修理して冬に備えたほうがいいから試しに運転してみるといいよ+89
-1
-
5. 匿名 2019/10/25(金) 09:13:45
まだ我慢してる。東京。
だってまだ10月だし。+29
-10
-
6. 匿名 2019/10/25(金) 09:13:46
広島です。昨日こたつ出した!電源はまだ入れてないけど入ってるだけであったかい+54
-0
-
7. 匿名 2019/10/25(金) 09:13:52
出典:up.gc-img.net
+43
-1
-
8. 匿名 2019/10/25(金) 09:13:56
朝晩は床暖入れてます。+47
-2
-
9. 匿名 2019/10/25(金) 09:14:21
コタツを~最高です。+61
-1
-
10. 匿名 2019/10/25(金) 09:14:22
こちら神奈川東部
ホットカーペットが出動しております!+52
-2
-
11. 匿名 2019/10/25(金) 09:14:36
北海道稚内市
7月頭でも使っててもう使ってる
ストーブ使わないの8.9月だけ。。
お金かかる〜+94
-0
-
12. 匿名 2019/10/25(金) 09:14:52
めんどくさくてまだ夏布団のまま……+11
-2
-
13. 匿名 2019/10/25(金) 09:15:00
寒い!けど、もこもこスリッパと長袖長ズボンの部屋着でまだまだイケる!+9
-0
-
14. 匿名 2019/10/25(金) 09:15:07
使いたいけど今のところ使ってない
早朝の炊事はお湯を多少出す
炊事って言葉久々に使ったわ+12
-1
-
15. 匿名 2019/10/25(金) 09:15:34
東京、
本気で寒いときはガスファンヒーターだけど、
今はエアコンの暖房付けてる。
寒いのもあるけど、洗濯物が乾かないから。
エアコン暖房+扇風機がよく乾く。+21
-1
-
16. 匿名 2019/10/25(金) 09:16:00
最近は明け方どうしても無いと無理
東海地方+23
-0
-
17. 匿名 2019/10/25(金) 09:16:01
私の心は年中寒いです
心の暖房器具が欲しいです+39
-0
-
18. 匿名 2019/10/25(金) 09:16:22
何日か前にコタツ出してる+13
-0
-
19. 匿名 2019/10/25(金) 09:16:32
札幌
先週ストーブつけたわ
+25
-0
-
20. 匿名 2019/10/25(金) 09:17:10
埼玉県 まだ耐えております。もうそろそろ電気ストーブ使おうかなあ〜一人暮らしなんだけど毎年冬はギョッとする電気代。ガス代も寒くて毎日風呂入るから9000円行くか行かないかまでいっちゃう〜今年は節約しよう+12
-0
-
21. 匿名 2019/10/25(金) 09:17:49
東京ですが今週からコタツ出して使ってます!
飼い猫もコタツ好きでずっと入ってる+11
-2
-
22. 匿名 2019/10/25(金) 09:17:49
東海地方。
子ども二人を一人でお風呂に入れる時に温風器を既に使っている。+15
-0
-
23. 匿名 2019/10/25(金) 09:17:54
1度使ったら毎日使っちゃうよね
皆さん気温何度になったら使い始めてるの?
自分は厚着をしてまだ我慢してます+20
-1
-
24. 匿名 2019/10/25(金) 09:17:57
毛布に掛け布団だして、こたつもヒーターも出したし使ってます!北関東。+9
-0
-
25. 匿名 2019/10/25(金) 09:17:59
>>20
一人暮らしでも、それぐらいいきますよね!
冬はガスも電気代もあがる……
ガスって意外と高いんですよね+9
-0
-
26. 匿名 2019/10/25(金) 09:18:17
>>14
古き良き昭和のお母さんが台所で
白い息を吐きながら朝げの準備をしてる光景が浮かんだ
いいねぇ
+9
-1
-
27. 匿名 2019/10/25(金) 09:18:17
こちら関東!
昨日はエアコン
今日は暖房付けております!+3
-4
-
28. 匿名 2019/10/25(金) 09:18:51
鹿児島。
まだ暖房いらない。日中はまだ暑くてクーラー入れる日もあるくらい。
今日は27度まで上がるらしい。
+15
-1
-
29. 匿名 2019/10/25(金) 09:18:57
さいたま!
床暖房つけた+14
-0
-
30. 匿名 2019/10/25(金) 09:19:27
南東北です。朝晩はエアコンいれています。今年は日中もまだ暖かいのでいれていなかったのですが、今日は日中も寒そう。+5
-0
-
31. 匿名 2019/10/25(金) 09:19:57
うちのアパートが暑くて未だに冷房入れてる…
真ん中の部屋で日がガンガン当たる日は窓開けてても暑くて耐えられない+3
-4
-
32. 匿名 2019/10/25(金) 09:20:09
この前からコタツ出して、朝からぬくぬく過ごしてる
コタツから出れる気がしない+9
-1
-
33. 匿名 2019/10/25(金) 09:20:23
>>11
えー
それはお金かかるね
辛いわ+18
-0
-
34. 匿名 2019/10/25(金) 09:20:57
都心、機密性の良すぎるマンション。昨日、一昨日の昼間は27度設定でクーラーでした。+5
-0
-
35. 匿名 2019/10/25(金) 09:21:09
熊本
鹿児島の方と同じく暖房まだ使ってない
今半袖短パン+10
-1
-
36. 匿名 2019/10/25(金) 09:21:33
マジでかよ
昨日なんて窓全開なのに鍋食べたら暑すぎて
扇風機また引っ張り出してきたわ
平熱高いからいつも暑いのよ私😰💦+5
-1
-
37. 匿名 2019/10/25(金) 09:22:12
11月に入るまでは我慢したかったけど、耐えきれずに今日の朝から床暖つけたよ!
足元が暖かいとやっぱり幸せ。+16
-0
-
38. 匿名 2019/10/25(金) 09:22:52
福岡は暑く冷房にしてます。本当に暑い(涙)+7
-0
-
39. 匿名 2019/10/25(金) 09:24:53
大阪です。
数日前からコタツ出してます。+7
-0
-
40. 匿名 2019/10/25(金) 09:24:55
愛知
家の中では半袖Tシャツなのでファンヒーターつけてます+4
-5
-
41. 匿名 2019/10/25(金) 09:25:11
車で暖房入れてる
今朝も入れた+5
-1
-
42. 匿名 2019/10/25(金) 09:26:08
東北です。
朝晩はホットカーペットとファンヒーター、日中はホットカーペットです。
寒い。風邪引きました。+7
-0
-
43. 匿名 2019/10/25(金) 09:26:49
+55
-0
-
44. 匿名 2019/10/25(金) 09:27:28
人間用はまだですが、猫用のねころんぼとコタツはもう使ってます!+12
-0
-
45. 匿名 2019/10/25(金) 09:29:12
北海道。
比較的暖かい地域なのでたまにエアコンつけるくらい。ここ数日はエアコンも使わず室温20度くらいなので少し厚着してる。
来月くらいから嫌でも暖房つけてガス電気代が上がるので、我慢できるうちは無駄につけないようにしてる。
夫の会社、寒冷地手当くれないかなー。+13
-1
-
46. 匿名 2019/10/25(金) 09:29:53
札幌です
パネルヒーターを超低温でつけてる
11月まではつけたくなかったのに旦那がつけてしまった+8
-0
-
47. 匿名 2019/10/25(金) 09:31:02
宮城
エアコン入れてるよ(冬は石油)
なんでエアコンって設定した温度にならないのに止まっちゃうの?
+8
-0
-
48. 匿名 2019/10/25(金) 09:31:27
>>25
やはりこれくらいいきますか?夏場はシャワーでいいんですけど冬場は湯船で暖まりたくて笑 節約しなければ〜!+2
-0
-
49. 匿名 2019/10/25(金) 09:34:10
暖房もホットカーペットも使ってます
寒いし、冷えは太るからね!ちゃんと温めて!+5
-1
-
50. 匿名 2019/10/25(金) 09:34:14
東京ですが、昨日の夜から床暖入れました!あったかいって幸せ。+7
-0
-
51. 匿名 2019/10/25(金) 09:34:29
北海道民
すでに使ってます!10月~6月始めくらいまではストーブ付けてます‼+9
-0
-
52. 匿名 2019/10/25(金) 09:35:40
>>7
これ、停電の時に助かるのよね。+16
-0
-
53. 匿名 2019/10/25(金) 09:38:06
灯油買ってきた。ファンヒーターも出した。
まだ灯油入れてない。寒くてどうしようもなかったら使おう。+2
-0
-
54. 匿名 2019/10/25(金) 09:38:28
小さいホットマットつけてる。
ソファに置いてお尻ぬくぬく。
席を立つと猫にとられる。
猫用は別でつけてるのに。+3
-0
-
55. 匿名 2019/10/25(金) 09:38:56
都内23区
まだスイッチは入れてないけどコタツ出したよ
早速うちの猫が入り込んでるw+8
-1
-
56. 匿名 2019/10/25(金) 09:39:46
>>1
私も東京です。
いつもは、日の出に合わせてベランダの窓を夕方まで全開にしているのですが、今日は寒くて今さっき窓を締めてしまいました。
お風呂上がりは、まだ扇風機使っています。+0
-4
-
57. 匿名 2019/10/25(金) 09:40:39
茨城です。
今日こたつ出しました。+5
-0
-
58. 匿名 2019/10/25(金) 09:42:29
>>7
わー。お餅焼きたい!!+9
-0
-
59. 匿名 2019/10/25(金) 09:45:12
東京〜今日は一日雨っぽいから寒い!
コタツ出します。でもまた明日は25度ってw+8
-0
-
60. 匿名 2019/10/25(金) 09:46:48
青森。朝は2回つけた。あとは家が2枚ガラスなので暖かめ+3
-0
-
61. 匿名 2019/10/25(金) 09:48:23
ガスファンヒーターってどうですか?
灯油って面倒で…+5
-0
-
62. 匿名 2019/10/25(金) 09:51:59
北海道内陸部です。
夏の暑さも冬の寒さも厳しい地域。
今朝はフロントガラスが凍っていました。
9月末からストーブ必須です。+3
-0
-
63. 匿名 2019/10/25(金) 09:58:40
道民。今年は寒くて8月にコタツ撤収したのに9月にまた出す。今はポータブルストーブ1台&コタツで凌いでる!+2
-0
-
64. 匿名 2019/10/25(金) 09:59:39
すでに使ってます。
一回使うともう付けずにいられなくなる。+4
-0
-
65. 匿名 2019/10/25(金) 10:00:24
千葉県です。
私だけなら全然大丈夫だけど、小さい子供いるから暖房つけてる。+6
-0
-
66. 匿名 2019/10/25(金) 10:01:47
愛知です。
流石に今日は寒いのでコタツ出します!+4
-0
-
67. 匿名 2019/10/25(金) 10:04:47
ソファーに座ってるときに電気掛け毛布使ってる!
まだ暖房は使わないようにしてるよ!+2
-0
-
68. 匿名 2019/10/25(金) 10:08:16
>>11
苫小牧もそうですよ!
札幌から引っ越してくるまで、苫小牧って寒いって知りませんでした。7月もストーブ普通につけてます。つけないのは8、9月だけですね。
アパートの2階以上とかに住んでる人は必要ないみたいですが。+6
-0
-
69. 匿名 2019/10/25(金) 10:09:36
山梨です
先週から朝晩ヒーター使ってるよ
今日みたいな雨でひんやりの日は
日中ホットカーペット入れて毛布ひざ掛け+5
-1
-
70. 匿名 2019/10/25(金) 10:10:20
オフィスが夏でも寒すぎるから8月でも足元の電気ヒーターついてます+2
-0
-
71. 匿名 2019/10/25(金) 10:12:11
>>1
東京で水辺にも近いけど、すでに3、4日はエアコン使ったよー。
夏にエアコンを使うことに抵抗なくなったので、寒さに対してももう我慢やめた笑
それでも3日前ぐらいは昨日やおとといはむしむししてなかったですか?
+0
-0
-
72. 匿名 2019/10/25(金) 10:13:48
夏に九州から宮城に引っ越してきたんだけど、やっぱり石油ストーブは必須でしょうか
今は朝晩、たまに電気ストーブを使うぐらいなんですが……
+4
-0
-
73. 匿名 2019/10/25(金) 10:14:51
>>61
電気よりずっとパワフルであったかいですよ!
リビングにガス船があればいいんだけど、わたしは遠くからホースで引いたので、ホースがちょっと存在感大でしたが。
+8
-0
-
74. 匿名 2019/10/25(金) 10:16:25
私はまだ半袖、ハーパンです。
外に出る時には長袖羽織ります。
+2
-0
-
75. 匿名 2019/10/25(金) 10:20:59
>>61
ガス栓はすぐ工事で取り付けれるよ。
私は床暖派♡+1
-0
-
76. 匿名 2019/10/25(金) 10:22:14
群馬。
今朝つけた。コタツそろそろ出そうかなぁ〜
床暖ある家うらやましー+4
-0
-
77. 匿名 2019/10/25(金) 10:23:00
>>59
明日25度か〜笑
ビーサン、まだ引っ込ませられないな+1
-0
-
78. 匿名 2019/10/25(金) 10:24:44
うちは小鳥や犬居るからね。
通年つけてるよ。+5
-0
-
79. 匿名 2019/10/25(金) 10:25:23
神奈川
エアコンでちょっとだけ部屋を温めたよー
寒いよね!+2
-0
-
80. 匿名 2019/10/25(金) 10:27:02
横浜だけど、数日前から午前中だけ床暖房を弱く入れてるよ。エアコンは一旦掃除したいから使ってない。+4
-0
-
81. 匿名 2019/10/25(金) 10:33:40
北海道の道東
朝だけつけてる
最低気温がもうマイナス行く日もある…+5
-0
-
82. 匿名 2019/10/25(金) 10:39:53
静岡ですが、朝晩は寒くなったので小さめのヒーターを出しました+3
-0
-
83. 匿名 2019/10/25(金) 10:44:11
>>28
鹿児島市のマンションに住んでた事あるけど、
10月下旬まではタオルケットで寝れてましたw
暖房費は節約できてたけど、クーラー代が(^-^;+4
-0
-
84. 匿名 2019/10/25(金) 10:55:55
北海道民です!道北方面在住です。
ストーブつけてます!
引っ越しで道北方面に初めて住んだのですが、今から真冬になったらどのぐらい寒くなるのか怯えています。
灯油代も気になる所…+5
-0
-
85. 匿名 2019/10/25(金) 10:57:11
まだまだ使わないかな
むしろまだ扇風機使う時がある+5
-0
-
86. 匿名 2019/10/25(金) 10:59:51
東京
電気あんかは使っているよ。
靴下のかわりにあったかいスリッパも昨日からはいている。
あと服は暖かめのパーカーとパンツだね。+2
-0
-
87. 匿名 2019/10/25(金) 11:04:17
>>72
仙台だとエアコンのみでも逃げきれます。
自室は石油ストーブとホットカーペットです。
@青葉区の学生街+1
-1
-
88. 匿名 2019/10/25(金) 11:07:57
東京よりの千葉県に住んでいますが、二匹の猫が寒がるのでホットカーペットやヒーターつけていますよ。
猫が年々寒がりになってきて年を感じます+4
-0
-
89. 匿名 2019/10/25(金) 11:15:44
冷え性なのでストーブつけてます+4
-0
-
90. 匿名 2019/10/25(金) 11:17:06
今日寒くて今季初の暖房使ってる!!+1
-0
-
91. 匿名 2019/10/25(金) 11:18:53
2LDKなんですがリビングにエアコン1台しかありません
夏は寝室のドアをあけてエアコンと扇風機をつけっぱなしで寝ていました
冬はどうしたもんかと悩んでいます…
寝室だけ温める暖房器具は何があるんだろう
朝寒いとベッドから出れなくて二度寝してしまいます…+2
-0
-
92. 匿名 2019/10/25(金) 11:26:21
>>1
そろそろ、11月だもんね。今日は寒いから、エアコンの暖房をつけた。
11月にこたつを出すから、家の大掃除を兼ねてワックス掛けた後にコタツとファンヒーターを出すつもり。それまではエアコンで。+1
-0
-
93. 匿名 2019/10/25(金) 11:47:14
埼玉南部だけど、あまり陽が当たらないのと、猫が居るから、二回程点けました。猫ちゃん居る家は、これからの季節、猫ちゃんが膝に乗っかってきたりするので、なかなか幸せな季節だよね。ワンちゃんもかな?+3
-0
-
94. 匿名 2019/10/25(金) 11:51:39
コタツ出したけどまだ電源は入れてない
でも暖かい+2
-0
-
95. 匿名 2019/10/25(金) 12:06:49
都内だけど ここ最近気温が一気に下がってからエアコンもホットカーペットもつけてる。
寒いと頭痛くなるし。
気温が寒かったり 暑くなったりで安定しないけど 明日以降は気温下がりそう。+3
-0
-
96. 匿名 2019/10/25(金) 12:13:30
>>31
うちはボロアパートだから、
朝は暖房、昼は冷房、夜は暖房
使いたい気分だわ+3
-0
-
97. 匿名 2019/10/25(金) 12:50:49
コタツはまだ早いかなと思って、小さい電気毛布みたいなひざ掛けを使ってる@関東
動いてる時は大丈夫なんだけど、じっとしてると足先が冷えるんだよね+5
-0
-
98. 匿名 2019/10/25(金) 13:06:09
+4
-0
-
99. 匿名 2019/10/25(金) 13:18:23
福島県 ウチはコタツ出しました 冷え性で足が冷えるので朝晩使ってます+2
-0
-
100. 匿名 2019/10/25(金) 13:20:59
>>19
随分我慢しましたな+4
-0
-
101. 匿名 2019/10/25(金) 13:22:13
>>7
うちはオール電化なので、こういう電気がなくても使えるタイプの石油ストーブは
停電時に備えて必需品です!
+5
-0
-
102. 匿名 2019/10/25(金) 13:49:22
今晩は、暖房入れようかな。今は布団でくるまってる。+1
-0
-
103. 匿名 2019/10/25(金) 13:55:52
京都市 昨日から床暖始めました。
もうあったかくて最高🥺+2
-0
-
104. 匿名 2019/10/25(金) 14:02:48
>>58
私は芋を焼きたい+2
-0
-
105. 匿名 2019/10/25(金) 14:03:10
オイルヒーター使ってる。もう寒いよ。+0
-0
-
106. 匿名 2019/10/25(金) 14:22:23
ファンヒーター使ってます。足もと寒いからひざ掛けも。(仙台)+0
-0
-
107. 匿名 2019/10/25(金) 16:30:15
朝晩はこたつくらいは出してもいいかなって思うけど
身体が元からちょっと熱い私は昼間は扇風機がいる…+0
-1
-
108. 匿名 2019/10/25(金) 17:00:34
結局、暖房は何が安上がりなの??+1
-0
-
109. 匿名 2019/10/25(金) 18:49:59
>>108
こたつとファンヒーターじゃないかな+1
-0
-
110. 匿名 2019/10/25(金) 19:44:13
札幌。
室内温度20度きったらつける。
今21.9℃だけど、厚着&もこもこ靴下で全然いける。+0
-0
-
111. 匿名 2019/10/25(金) 20:19:59
>>7
このストーブ使ってます。
そろそろ使う準備しとこうかなー+1
-0
-
112. 匿名 2019/10/25(金) 21:50:35
北関東山間部
朝晩耐えられなくなり、先週末位からコタツを使い始めています。+0
-0
-
113. 匿名 2019/10/25(金) 21:56:14
北海道です。
寒いけど、まだなんとか暖房入れずに頑張っています。+0
-0
-
114. 匿名 2019/10/25(金) 22:17:08
毛布+0
-0
-
115. 匿名 2019/10/25(金) 22:33:50
>>19
札幌なのに先週!?
こちらは静岡。
9月末から暖房、電気毛布、こたつフル活用!
+0
-0
-
116. 匿名 2019/10/25(金) 22:36:30
ホットカーペットとエアコンつけてます!
寒いの我慢できない……+0
-0
-
117. 匿名 2019/10/26(土) 00:18:14
秋田です。
ストーブ出したいんだけど、今物ごちゃごちゃさせてて、ストーブまでたどり着けないでいます。
毛布は掛けて寝てますが💦+0
-0
-
118. 匿名 2019/10/26(土) 02:51:17
はいコタツに入ってます。
九州です。
大してまだ寒くないけど。+0
-0
-
119. 匿名 2019/10/26(土) 06:20:07
愛知県です。
まだ暑いくらいの日もあるから暖房より扇風機回してる時ある…。暖房器具使うほどでないから一枚上着着てるけど半袖か長袖のシャツ一枚で家の中では過ごしてます。
でも朝晩冷えてきたから今朝電気ブランケット出してみました。毎年今頃の時期はもっと暖房器具使ってるけど暖かいですね。+1
-0
-
120. 匿名 2019/10/29(火) 12:45:30
仙台の方もうこたつ使ってるのかなー?出そうか毎日悩んでます…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する