-
1. 匿名 2019/10/25(金) 08:51:14
菅原経済産業大臣は、先に一部の週刊誌で平成19年ごろに、みずからの選挙区の有権者らにメロンやカニなどの贈答品を配ったなどと報じられ、衆議院予算委員会で元秘書が作成したとされる送り先のリストの有無など事実関係を調査する考えを示していました。
そして、24日発売された「週刊文春」で、今月、菅原大臣の地元の支援者の通夜で、秘書が香典を手渡したなどと新たに報じられました。+28
-1
-
2. 匿名 2019/10/25(金) 08:51:34
任命されて早かったね+71
-0
-
3. 匿名 2019/10/25(金) 08:51:49
ダメなこととはいえ、こんなことで大臣辞任するんなら、この人より議員自体をやめるべき人がおるのになと思っちゃうわ
+391
-8
-
4. 匿名 2019/10/25(金) 08:52:09
蟹とか、いかにもw+25
-1
-
5. 匿名 2019/10/25(金) 08:52:09
バイバーイ!+10
-13
-
6. 匿名 2019/10/25(金) 08:52:16
辞めると思った+20
-0
-
7. 匿名 2019/10/25(金) 08:52:23
後釜は誰?+7
-0
-
8. 匿名 2019/10/25(金) 08:52:25
世耕さんのままにしとけば良かったのに。+128
-2
-
9. 匿名 2019/10/25(金) 08:52:43
アホすぎる+12
-1
-
10. 匿名 2019/10/25(金) 08:52:52
カニメロン辞職+54
-0
-
11. 匿名 2019/10/25(金) 08:53:00
香典もダメなのか+91
-2
-
12. 匿名 2019/10/25(金) 08:53:03
噂が事実なら当然ですよね。+8
-4
-
13. 匿名 2019/10/25(金) 08:53:08
秘書よ!+13
-0
-
14. 匿名 2019/10/25(金) 08:53:16
正直なんでこの人を任命した?とは思った
最初から疑惑ばっかりだったよね+31
-1
-
15. 匿名 2019/10/25(金) 08:54:06
でも、田舎ってこんなの割と普通にあると思ってた
うちの親戚も議員から香典もらってたし
ど田舎だけどさ+139
-3
-
16. 匿名 2019/10/25(金) 08:54:20
まともな人材が消えた安部政権の末路+6
-24
-
17. 匿名 2019/10/25(金) 08:54:22
街頭演説とかして庶民派みたいな人だったのにね。その感覚で政治家やってちゃいかんね。+34
-2
-
18. 匿名 2019/10/25(金) 08:54:23
やたら口にする人が多い氷山の一角ってやつですかね。+1
-0
-
19. 匿名 2019/10/25(金) 08:54:26
こういうの見ると、秘書にはなりたくないなと思う
なれないけど+1
-1
-
20. 匿名 2019/10/25(金) 08:54:46
一瞬ガースーに見えてショック受けた
違う人だった+24
-2
-
21. 匿名 2019/10/25(金) 08:54:52
でも国会議員は辞めないから血税で高給は貰い続けるんでしょ?
そして、今は都合悪いから病休届出して、ほとぼり冷めるまで何処かの病院のVIPルームで優雅にお過ごしになるのかしら?
良い御身分だこと+25
-4
-
22. 匿名 2019/10/25(金) 08:54:58
>>15
議員本人から問題なし
秘書からだから問題みたい+38
-0
-
23. 匿名 2019/10/25(金) 08:55:04
まあこれだけはっきりと公職選挙法違反の証拠がある以上はねぇ…
+45
-0
-
24. 匿名 2019/10/25(金) 08:55:13
関西生コンのほうがよっぽど問題+99
-1
-
25. 匿名 2019/10/25(金) 08:55:19
サムさんもがっかりね。+6
-0
-
26. 匿名 2019/10/25(金) 08:55:28
この人って派閥どこだっけ?
問題起こすの二階派が多い印象だけど+4
-0
-
27. 匿名 2019/10/25(金) 08:55:37
マスコミとか野党がギャーギャー言って辞めさす人は
なんだかんだ日本の為に頑張ってくれてる人なんじゃないかと
最近はアチャー…って感じでみてる。
左派の多い選挙区で何とか当選してた感じだもの。+117
-13
-
28. 匿名 2019/10/25(金) 08:55:38
この人の二重幅、綺麗すぎじゃない?
完璧な「平行二重」だわな+6
-0
-
29. 匿名 2019/10/25(金) 08:55:53
>>15
そりゃみんなあると思うよ
それを表に出ないように流出しないようにしないと
とにかく根回しが下手だなと思う+27
-0
-
30. 匿名 2019/10/25(金) 08:55:59
氷山の一角だよね+8
-0
-
31. 匿名 2019/10/25(金) 08:56:02
>>23
秘書もダメなのか?+6
-0
-
32. 匿名 2019/10/25(金) 08:56:18
秘書の人がいつも御香典出してたって証言してたもんね。
秘書はヒヤヒヤしながらやってたのかな?
それとも、いつかその日が来たらバラしてやる‼︎って思ってたのか…+13
-0
-
33. 匿名 2019/10/25(金) 08:56:20
メロンおじさん!!!+6
-0
-
34. 匿名 2019/10/25(金) 08:56:36
>>20
私も同様にショック受けて別の人で安心した+6
-1
-
35. 匿名 2019/10/25(金) 08:56:43
元秘書が支持は全て菅原が…と言ってたが+0
-0
-
36. 匿名 2019/10/25(金) 08:57:41
>>11
細かいルールがあるみたいよ+13
-0
-
37. 匿名 2019/10/25(金) 08:57:43
世耕さんカムバック。+18
-1
-
38. 匿名 2019/10/25(金) 08:57:51
>>16
民主党政権の人材の方が悲惨だった+56
-6
-
39. 匿名 2019/10/25(金) 08:57:54
練馬区民です。
数年前までこの人「今日も駅にいる!」が決め台詞で区議員だったんだけど、いつの間にか国の方に行ったんだ。
練馬区議員だった時も不倫ハワイ旅行だかなんだかでニュースになってたな。
ぎらついたおっさんだよ。+48
-1
-
40. 匿名 2019/10/25(金) 08:57:55
>>33
アンパンマンに出てきそう+0
-0
-
41. 匿名 2019/10/25(金) 08:58:43
最近の政治家秘書も質が落ちまくりなんじゃないの。外国人インターン受入とかも実は問題な気がするわ...アメリカじゃ当然といっても日本ではやめた方がいい気がする+2
-0
-
42. 匿名 2019/10/25(金) 08:58:54
>>10
デカメロン伝説 みたいだ(^^;;+6
-0
-
43. 匿名 2019/10/25(金) 08:58:56
秘書がやめた方が良いなどと言おうものなら、「明日から来なくて良い」「クビ」と言ってたが・・・
そんなパワハラがこの時代に通用すんの???+5
-0
-
44. 匿名 2019/10/25(金) 08:59:16
これだけ疑惑があるなら辞めてもしょうがないと思うけど、もっと辞めるべきやつらはたくさんいるのにな!!!+59
-0
-
45. 匿名 2019/10/25(金) 08:59:29
また野党は国会をサボったりするのかな
勘弁してほしい+33
-2
-
46. 匿名 2019/10/25(金) 08:59:41
今井絵理子はいつ辞めるの?+40
-0
-
47. 匿名 2019/10/25(金) 09:00:05
>>25
菅原のダンス、イマイチだったw
+6
-0
-
48. 匿名 2019/10/25(金) 09:00:32
>>38
いやあ、ゴールデンメンバーだねw
よく三年間国が持ち堪えたもんだ
震災もあったのに+27
-2
-
49. 匿名 2019/10/25(金) 09:00:52
後任は梶山弘志氏だってさ+4
-0
-
50. 匿名 2019/10/25(金) 09:01:40
メロンって見た時、ドクターXかよって思った
ドラマ見てるんかな?笑+6
-0
-
51. 匿名 2019/10/25(金) 09:01:47
ふるさと納税の次はこれですか?もう解散して下さい。+1
-11
-
52. 匿名 2019/10/25(金) 09:02:06
こんな少額で大臣辞めるのに辻元の外国人からの献金はおとがめないの!?
一万円とかあっちも少額だったのに!
+57
-1
-
53. 匿名 2019/10/25(金) 09:02:10
>>38
いつまで民主にこだわってんだよ
実際もう人いないやんけポエム大臣とかなによ
それに前々からこの人疑問視されてたろ+10
-11
-
54. 匿名 2019/10/25(金) 09:02:15
蟹、メロン、香典って…
大したことないと思っちゃうけど、ダメなんだろうね。+25
-0
-
55. 匿名 2019/10/25(金) 09:02:41
練馬区民です。
菅原さんずっと区議員だったけど
なんで大臣になったんだろうと最初はビックリしました。+17
-0
-
56. 匿名 2019/10/25(金) 09:03:13
>>33
ドクターXの晶さん以外にも「メロンです」って持ってくる人いたんだねー
リアルメロンおじさんだ。
と我が家では我が家では話題になっていた+3
-0
-
57. 匿名 2019/10/25(金) 09:03:34
自民党のスキャンダルはTV局が鬼の首取ったように大騒ぎたからね
福山こと帰化人である陳 哲郎は在日マスコミが全力で報道しない自由
早くこっちも辞職させてよ+43
-1
-
58. 匿名 2019/10/25(金) 09:05:13
立憲民主党の違法献金は結局は揉み消し?
いつもながらTV局って野党の味方だよね
他国の韓国人に監禁されてる辻元清美の方がよっぽど
日本国民を裏切ってるのに+48
-1
-
59. 匿名 2019/10/25(金) 09:05:34
>>11
秘書がダメなんだって
本人が手渡すのなら良いらしいよ
+21
-0
-
60. 匿名 2019/10/25(金) 09:05:50
>>22
多分ね、そんな議員なんて直接来てなかったし、秘書だったと思うよ
昔、ねほりんぱほりんでも、議員秘書さんが、葬式はチャンスみたいなの言ってた気がするし
この人たまたま槍玉にあげられただけで、全員やってると思う!
+16
-0
-
61. 匿名 2019/10/25(金) 09:08:34
野党って何かと国会休んじゃ税金泥棒
出席すれば自民党の揚げ足取り
正直、野党の方こそ議員辞職すべき人間の方が遥かに多い+38
-1
-
62. 匿名 2019/10/25(金) 09:08:35
>>51
解散してなにが変わるんだよ
今解散することこそ税金のムダ+7
-1
-
63. 匿名 2019/10/25(金) 09:09:38
サムと一緒にダンサー目指してた人か。+5
-0
-
64. 匿名 2019/10/25(金) 09:09:53
民主党政権時代を批判されたら困る人っているんだな
すごい必死に反論してくるよね+19
-3
-
65. 匿名 2019/10/25(金) 09:11:13
解散したところで野党はボロ負けやろw+16
-1
-
66. 匿名 2019/10/25(金) 09:11:15
メロン=ドクターXと思った!
早かった!やっぱり何人か辞めるね!+0
-1
-
67. 匿名 2019/10/25(金) 09:11:29
コイツらの闇は誰が裁いてくれるの?
二重国籍も知らん顔
朴貞子の帰化も隠して北朝鮮利権の関西生コンとの癒着
ガソリン500枚のプリペイドカード
どうして日本のマスコミは自民党しか攻撃しないの?+41
-2
-
68. 匿名 2019/10/25(金) 09:12:32
辞めるほどのことか?+31
-3
-
69. 匿名 2019/10/25(金) 09:13:07
問題の大きい小さいはあるが、こういうので辞表を出すとき、首相からなんて言われるんだろう+0
-0
-
70. 匿名 2019/10/25(金) 09:14:46
>>38
この面々ほんと見たくない。誰一人ロクなのがいない。トラウマレベルで酷かったよな。+10
-2
-
71. 匿名 2019/10/25(金) 09:15:59
>>23
こんなはっきりした写真あるんだー
秘書もグルで仕組まれたんじゃない?
撮らされてる感満載なんだけど…+37
-0
-
72. 匿名 2019/10/25(金) 09:17:44
もっと悪い事してる議員
いっぱいいそうなのに+9
-0
-
73. 匿名 2019/10/25(金) 09:21:57
国会審議を滞らせない為に辞任って言っても野党はここぞとばかり追求するから結局滞ると思う
野党にも怪しい人いっぱい居るだろうにねぇ+6
-1
-
74. 匿名 2019/10/25(金) 09:22:20
+0
-8
-
75. 匿名 2019/10/25(金) 09:22:51
>>3
ネットワークで話題の森ゆうこさんとかね
野党のことはテレビで全然やらないよね+31
-0
-
76. 匿名 2019/10/25(金) 09:24:51
地方議員なんか地元のお祭りに平気で祝い酒持ってくるよ
あれはあれで問題+6
-0
-
77. 匿名 2019/10/25(金) 09:27:15
>>75
とりたてて騒がれないのは「野党だから」と嘯く人もいるけど、自民党が野党だった時代にそれは方便だとはっきり分かった。
与党の民主党議員は甘々の扱いしてもらってたよ、マスコミに。
+32
-0
-
78. 匿名 2019/10/25(金) 09:28:50
「女性宮家創設反対」議員が、またひとり潰された…+11
-0
-
79. 匿名 2019/10/25(金) 09:31:37
それぞれの省庁の専門に特化した人を任命できないの?
その道専門じゃなくても誰でもなれるんだね。+0
-0
-
80. 匿名 2019/10/25(金) 09:39:53
>>16
安倍が一番まともじゃないw+5
-7
-
81. 匿名 2019/10/25(金) 09:42:15
世耕さん戻してくれ+7
-2
-
82. 匿名 2019/10/25(金) 09:45:28
自民党のゴミ議員か+2
-2
-
83. 匿名 2019/10/25(金) 09:54:25
>>58
そうそう。日本に不必要なのが立憲+15
-1
-
84. 匿名 2019/10/25(金) 10:07:03
>>52
しかも貰ったんじゃなくやった方だしな...+6
-0
-
85. 匿名 2019/10/25(金) 10:07:07
サムの友達だよね
+1
-0
-
86. 匿名 2019/10/25(金) 10:08:22
>>81
参議院の事情よりも国益考えて留任で良かったよね…
菅原大臣は秘書の扱いが適当だったのかな
ここまで暴露されるとか、事実なら人望なさすぎだ
+7
-0
-
87. 匿名 2019/10/25(金) 10:10:19
>>73
野党は国の為に必要な審議も議論もとにかくやらないよね。常に国会を邪魔してる。むしろ自民党しかみてないんだよね。文句ばっかり言ってるだけで年収2000万って羨ましいよ。+11
-0
-
88. 匿名 2019/10/25(金) 10:10:20
>>31
大臣からって渡してるからダメだよね。+0
-0
-
89. 匿名 2019/10/25(金) 11:02:03
世耕さんにもどってもらえばスムーズに移行できるよ。
+6
-0
-
90. 匿名 2019/10/25(金) 11:23:53
大臣就任時からこいつ危ないって言われてたよね。+12
-0
-
91. 匿名 2019/10/25(金) 11:28:13
野党の人間も同じことをやってる奴おるやろ。
+4
-1
-
92. 匿名 2019/10/25(金) 11:28:41
安倍さんは人を見る目がない+4
-2
-
93. 匿名 2019/10/25(金) 11:31:11
なんかさー。目立たないからって
野党の人間方が好き勝手やってるのがムカつくなぁ。+10
-2
-
94. 匿名 2019/10/25(金) 11:34:51
生コンや二重国籍、韓国人からの献金の方がよっぽど印象悪いけど+19
-0
-
95. 匿名 2019/10/25(金) 11:55:44
菅原のような公職選挙法違反の容疑者で無能、反社会勢力とも繫がり疑惑のあるロクデナシを大臣に就任させたのは、長期政権で緊張感を喪失した安倍首相の国民を舐め切った姿勢によるものだろう。ほんとうに、安倍と自民党の劣化は止まらないよね。+6
-2
-
96. 匿名 2019/10/25(金) 12:15:26
ホワイト国は経産省でしたね。
マスコミは、生コン、二重国籍はスルー、
経産省をたたいて韓国がホワイト国に戻れば、北朝鮮やイランなどがフッ素を再び手に入るルートが出来上がりますね。+15
-0
-
97. 匿名 2019/10/25(金) 12:16:05
>>39
練馬区民です。
私もカニほしかったです。+15
-0
-
98. 匿名 2019/10/25(金) 12:46:42
元秘書に裏切られたんだよね
よっぽど秘書時代、酷いめにあったんだろ+15
-0
-
99. 匿名 2019/10/25(金) 12:49:19
しかし大臣になったとたんに出るわ出るわだったね。
内部に情報売られるのもこの人の人徳の無さね。
+10
-2
-
100. 匿名 2019/10/25(金) 12:50:27
>>96
なるほど
だから今回のケースってどこにでもありそうなのに敢えて通産省を狙ってきたんだね
いかに朝鮮が日本の政界に入り込んでるかわかる
本当に日本の政界はヤバいと思う+13
-2
-
101. 匿名 2019/10/25(金) 12:52:18
SAM 涙目+0
-0
-
102. 匿名 2019/10/25(金) 12:53:10
ガルちゃんは政治トピは伸びないね。
+6
-0
-
103. 匿名 2019/10/25(金) 12:59:05
>>100
マスコミに引きずりおろされるのは、日本国益にとって要の人です。
だから安倍叩き。麻生叩き。
あとは、例えばTPP甘利さんとか。
ホワイト国に関して、後任注意ですが、安倍さんが総理大臣のうちは、大丈夫かと。
皆で注視したいです。
+17
-5
-
104. 匿名 2019/10/25(金) 13:01:53
韓国に関するトピは全く立たないしね。
ここは本当にワイドショーしかみないオバサンばっかになったよね。+11
-0
-
105. 匿名 2019/10/25(金) 13:12:40
安倍とかいうゴミはさっさと政治家やめろ!+2
-12
-
106. 匿名 2019/10/25(金) 13:18:21
今日の虎ノ門ニュースで、「人のお通夜に香典持たずに行って、ただで飲み食いするのは失礼。法律を変えた方がいい」と言ってて、そりゃそうだと納得した。
だからと言って、支援者のお通夜に行かないのも失礼だし。
法律が絶対正しいわけじゃないんだなと思いました。+20
-1
-
107. 匿名 2019/10/25(金) 14:10:20
こんな事ばかり批判する野党に幻滅
辻元さんの件はどうなったの?早く追求・退任してよ+17
-1
-
108. 匿名 2019/10/25(金) 14:44:41
だから組閣発表の日に菅原さんは不安だとコメしたじゃないか〜!
誰か「菅原さんは大丈夫だよ」とレスしてきた人達ウザかったよ+2
-2
-
109. 匿名 2019/10/25(金) 15:07:11
香典を政治家自らが渡すのは○
代理の人間が渡すのは寄付行為に当たる為×
通夜に出席する予定だったが、災害対応の緊急会議が入りその日は秘書のみ出席
大臣は翌日の葬儀にあらためて出席、香典を出したところ遺族から重複を理由にひとつを返され、前日に秘書が出していた事実を知る
経緯としてはこれなんだね…
しかし秘書が「どの行為がアウトになるか」を知らないはずがないし、受付で出している様子をあれほど鮮明に撮るという位置取り。
脇が甘かったどうこうは横においといても、ちょっと妙な話だね。+9
-0
-
110. 匿名 2019/10/25(金) 15:08:55
>>107
あれほどヤバい案件抱えた疑いあるのに、どうしてどこも追及しないんだろうね
やるなら公平に追及してほしいよ
+10
-1
-
111. 匿名 2019/10/25(金) 17:54:44
菅原経産大臣が辞任したという・・。さて、以下が本当なら他の政治家は辞任しないのか?
「希望の党」大西健介 香典5万、岸本周平 線香1万、小川淳也 線香37万、玉木雄一郎 線香59万
「立憲」風間直樹 線香3万、近藤昭一 線香,花18万、山尾志桜里 香典,花4万
「民進」菊田真紀子 線香と花3万,香典106万
+10
-0
-
112. 匿名 2019/10/25(金) 18:56:21
>>39
練馬区民です
子供の頃行っていたお祭りに菅原さんが来て、
お話をした後に、子どもたちにジュースをくれた記憶があります。
今思えばあれは良かったのかな。+3
-0
-
113. 匿名 2019/10/25(金) 19:00:29
全くこんな事ばっかほじくり返して野党の印象が最悪
自分たちは韓国人から現金貰ったり、ヤクザの関西生コンと癒着があったりしてもマスコミ味方につけて知らん顔しててさ
ホントに最低!+10
-1
-
114. 匿名 2019/10/25(金) 19:17:53
>>111
これ・・・拡散すべき案件ですよね。
地上波ではやらないのでしょうか。
ヘイトスピーチはだめで、日本しねとか愛知トリエンナーレの表現の自由はいいみたいな、ダブスタ。
普通に考えておかしいと思うことが、平然とまかり通っている。
テレビは強力な洗脳装置ですしね。
国外の問題も色々ありますが、それよりも日本人の味方をしないマスコミの方が深刻かも。
ネットで拡散しましょう!
+10
-0
-
115. 匿名 2019/10/25(金) 19:25:30
このベラベラ喋ってる元秘書ヤバくない?
守秘義務も無いの?
お金貰ってるんだろうね。ひっどい裏切り。+9
-0
-
116. 匿名 2019/10/25(金) 19:27:04
こんなのニュースになってないだけで自民党だけでなく野党もやってるでしょ。辞任は当たり前だと思うけど。うちだって共産党の推薦者のチラシポストに入ってるし創価学会員から電話くるし。
立憲民主党の辻本清美は関西生コン幹部とズブズブで献金貰ってるし恐喝で関西生コン幹部らが合計60人ぐらい逮捕されてるのにシレっといるじゃん。個人的にはこっちのほうが大問題だと思う。
+7
-0
-
117. 匿名 2019/10/25(金) 19:30:05
もうさぁ、野党が仕事サボりたいから出してきた話
なんじゃないのかなって思うようになってきた。
上手いことやれや。もー。+5
-1
-
118. 匿名 2019/10/25(金) 19:31:27
>>115
本当に秘書なのかどうか。
元秘書なら顔を出せるよね? 顔から上が見えないから調べようもないしペラペラ話す秘書もどうかと思う。
というか公務員って辞めても仕事で知り得た個人情報を話さないという守秘義務という法律なかったっけ? ペラペラ話すなら顔と名前を出さないと信じられない。+5
-0
-
119. 匿名 2019/10/25(金) 19:40:38
ニュースではやってないけど韓国ジーソミア破棄して中国側につくみたいね。トランプは日米台を目指してるみたいね。+6
-0
-
120. 匿名 2019/10/25(金) 19:53:25
与党も野党に追及できるようにしたらいいのに。+4
-0
-
121. 匿名 2019/10/25(金) 19:55:35
>>114
テレビが放送しない分、我々がツイッターなどでどんどん拡散すべき。東須磨小の教師いじめみたいに重い腰を動かせるかも?+6
-0
-
122. 匿名 2019/10/25(金) 20:06:20
>>109
菅原を辞めさせたいマスコミと元秘書の陰謀なんじゃないの?
菅原「今日は災害対応があり行けないな。明日行くか」
秘書「マスコミさん、菅原が今日災害対応があり行けなくなりました。明日行くらしいのでシャッターチャンスですよ。私は菅原からとして香典持っていきます」
菅原「あれ? 自分で香典持って来たのになんで俺の名前で秘書からの香典まであったんだ?頼んだ覚えないのに???秘書が勝手にやったか?」
秘書&マスコミ「ヨシっ菅原を潰したぞ。秘書とマスコミがグルなんて誰も思わないだろう」ってな感じ?
+4
-1
-
123. 匿名 2019/10/25(金) 20:15:10
野党も説明できない議員山ほどいるよね?
同じ様に責任取って辞めればいいのに。
委員会出席しないし無責任。+7
-0
-
124. 匿名 2019/10/25(金) 20:18:05
>>120
与党の議員さんは国政に忙しいからアホに構ってられないのよ。
だから野党はやりたい放題。
+4
-0
-
125. 匿名 2019/10/25(金) 20:34:03
>>111
公選法に絡む案件が取り沙汰されるたび、「詳しい人」として引っ張り出される眼鏡のおいちゃん(失礼!)が
厳格にやればほぼ全ての政治家がひっかかる と話していた
そういえば、立憲民主の福山哲郎幹事長
手ぬぐい代26万円を支出とのことですが、菅原議員を責める前に御自身の説明責任も果たすべきでは?
+8
-0
-
126. 匿名 2019/10/25(金) 20:40:49
かつてガソリンプール発言した元財務大臣が、この件を理由に「他の委員会も開ける環境にはない」と拒否したそうだけど…
いや、無関係な委員会はきちんと進めてくれよ。
外では今日も新たな水害が起きて国民は苦労してるのに、国会運営にかかる費用=税金を無駄にしてどうするつもりだ?+3
-0
-
127. 匿名 2019/10/25(金) 20:49:03
左の女性記者 汚いモノを見る目+6
-0
-
128. 匿名 2019/10/25(金) 21:05:03
>>127
日本人じゃなさそうだよねその女性記者もイソコも
ホントに屑しかいないよマスコミも野党も
この大雨災害の中、こんな事ばっか国会でやってんだから
もう日本人もかなり気付いてるよね
野党やマスコミが朝鮮人だらけだって
+7
-0
-
129. 匿名 2019/10/25(金) 21:22:59
大雨警報が出ている時にこそっと辞任か…
政権に不祥事がある時に芸能人の脱税とか薬物使用とかが報じられがち+1
-3
-
130. 匿名 2019/10/25(金) 22:27:06
>>11
たぶん常識を超えた額を包んだんだと思う。
堂々と本人が渡せば一応合法なのにわざわざ秘書に配らせてる(←それだけで違法)くらいだから。+1
-2
-
131. 匿名 2019/10/25(金) 22:29:43
>>109>>122
文体が一緒で草+0
-0
-
132. 匿名 2019/10/25(金) 23:10:52
>>105
安倍総理への批判って、こういった感情的なものばかりなんだよね。
政策批判であったり、是々非々でないものばかり。
嫌いな人への悪口なんだな〜って思ったら、全く共感しなくなってきた。
Twitterみても、野党支持の安倍自民批判者って、大体がそうなんだよね。
光と影がどんな政党にだってあるはずなのに。
ちなみに私自身は、増税反対、大学の無償化は反対、アイヌ新法なども反対です。
だけど、自衛隊の在り方は今のままではいけないし、原発は再稼働容認派。
反対事項の方が絶対に多いけど、それでも自民を支持する考えです。
+6
-3
-
133. 匿名 2019/10/25(金) 23:13:11
この辞任劇は群馬から始まったものだと思うと感慨深い+0
-1
-
134. 匿名 2019/10/25(金) 23:13:43
>>131
?+2
-0
-
135. 匿名 2019/10/25(金) 23:48:42
内政(世の中の在り方などの思想)に関しては野党寄り(因みに反共)だけど
外政(国防含めて)に関しては圧倒的に自民なんだよね
そこで天秤にかけると残念なことに自民支持になっちゃうんだよ
ちょうどいい政党ができればいいんだけどね
+4
-1
-
136. 匿名 2019/10/25(金) 23:49:53
>>133
どうゆうこと?+2
-0
-
137. 匿名 2019/10/26(土) 00:00:03
野党の政策批判についてはダンマリなくせに、こういう事で批判されると「野党はこんなことばかりで批判する」と野党叩きに逃げる
別に金に関しては与党も野党もクソだと思うけどね。
それにしても、女は25歳までとか子供を産んだら女じゃないとか発言してるこいつをガルが擁護してるのは面白いね
こういう点での批判にも向き合えよ
・緊縮財政で経済を破壊
・憲政史上で最も実質賃金を下げる
・戦後以降最も国民の消費を減らす
・公共事業削減で自然災害に弱い国造りを進める
・医療・介護の自己負担率の引き上げ
・野党時代に反対していたTPP推進
・残業代ゼロ法案を強行採決
・GDP比の防衛予算を史上最低比率にする
・国公立大の運営費交付金を削減し科学技術を衰退させる
・水道や種子の産業や市場を外資に売り飛ばす
・農業市場開放で食料自給率を引き下げる
・北方領土をお金付きでロシアにプレゼント
・憲政史上で最も出生数を減らす
・社会保障の為にという口実で増税したのに社会保障費をなんと削減+1
-7
-
138. 匿名 2019/10/26(土) 00:10:50
内政はあらゆる点でダメ。消費増税他の国民負担増、他、公共事業削減、運営費交付金削減などの緊縮、移民推進、水道民営化など。
外交は、まとまなのは韓国に対してだけで、それ以外は米中露など全てに売国。
そもそも外交って、国家の経済力軍事力を武器にする勝負だから、内政がダメな国は外交でも負けるんだけど。
結局、国がダメなのは、ダメな政治を支持する国民がいるから。+2
-2
-
139. 匿名 2019/10/26(土) 00:20:25
>>119
韓国って昔から都合良く中国に媚びって都合悪くなると日本やアメリカにすり寄ってくるよね
中国も韓国を信用してないだろね
だから、そのうち切られると思うよ
+5
-0
-
140. 匿名 2019/10/26(土) 00:28:58
花も複数の葬式でもらった証言が出ているし逃げ切るのは難しいと思う
+1
-1
-
141. 匿名 2019/10/26(土) 01:11:29
>>38
今を語りなさいよ。いつになったら安倍は任命責任とやらをとるの?+2
-3
-
142. 匿名 2019/10/26(土) 01:32:50
>>138
私はダメな政治を支持より、ダメな「政治家」を支持だと思うな。
これは与野党問わず、何で?って言う人が政治家になっているでしょ?
あと、いつも思うのは、
与党の政策に反対なのはいいけれど、逆に賛成な政策はないの?
野党の政策に賛成なのはいいけれど、逆に反対な政策はないの?
両論併記をしてくれないと、本当の意味で建設的な話にはならないと思う。
だって、予算がある以上、全てが満足する政治なんて絶対に無理だし、自分に無関係と思えば反対したくなる政策もあるよね。
野党だって政策や対案出してるでしょ?
それについて「反対や怒りを指摘した上で」、「でも私は野党を支持します」、そういった声を私は知りたいです。
与野党問わず、片方の批判だけだと、結局相手方の口車に載せられているのかな…って感じるんだよね。
+3
-1
-
143. 匿名 2019/10/26(土) 01:35:51
>>137
逆に与党で賛成できる政策を知りたいです。+0
-0
-
144. 匿名 2019/10/26(土) 02:01:20
>>57
本当だよね。
某西村氏のTwitterにも興味深いことが。
【菅原経産大臣が辞任したという・・。さて、以下が本当なら他の政治家は辞任しないのか?
「希望の党」大西健介 香典5万、岸本周平 線香1万、小川淳也 線香37万、玉木雄一郎 線香59万
「立憲」風間直樹 線香3万、近藤昭一 線香,花18万、山尾志桜里 香典,花4万
「民進」菊田真紀子 線香と花3万,香典106万】
与党も野党もどっちもどっちなのよ。
野党支持者も自党の問題政治家追求してほしいし、報道しないマスコミに苦言をするべき。
これができる野党支持者が少ないから、逆に野党に魅力を感じなくなった。+5
-0
-
145. 匿名 2019/10/26(土) 07:08:18
>>132
安倍ガー 自民党ガーではなく与党も野党も日本にとってもいいことはいい、悪いことは悪いと政策や実行形を見ないと。
私も他が悪すぎて自民党支持だけど消費税反対だし外国人労働者を増やす前に氷河期、超氷河期世代を助けてくれとも思う。
野党がやっていることは韓国と同じなんだよね。+5
-0
-
146. 匿名 2019/10/26(土) 07:14:51
>>117
憲法改正の話、議論すらしたくないもんね。出自や二重国籍や売国がバレるから?
日本のための憲法改正は野党にとって都合悪いし安倍総理の任期が終わるまで憲法の話すらしないんじゃない?
私達の国民投票する権利はどこに行くのか。どうせ平行線ならとっとと国民投票させてほしい。9条を守るか改正するから国民投票にかかってるんだから。+2
-0
-
147. 匿名 2019/10/26(土) 07:26:10
>>142
野党って口先ばかりで元民主党の固まりじゃん。あんな政権こりごりだよ。
本当に反省して日本のためを考えてくれるなら名前ロンダリングせず民主党のままで自民党のこれには賛成、あれには反対と政策で勝負するよね?
それを週刊誌ネタで不倫ガソリン国会議員女が「保育士落ちた日本しね」の流行語で賞を貰いに行ったり二重三重国籍を隠して説明責任も果たさず偉そうにわめいたり韓国人から献金を受けたり関西生コン幹部逮捕されたのに地上波でニュースにさせない圧力をかけたりこんな議員達に綺麗事で政策言われて何を信じればいいの?
+4
-1
-
148. 匿名 2019/10/26(土) 07:29:09
>>143
韓国をホワイト国から外した。+4
-0
-
149. 匿名 2019/10/26(土) 08:13:49
>>67
ほんと。コイツらの方がよっぽどドス黒いやろ。数々の悪事を厳しく追求すればいいのになぜか甘々で歯がゆ過ぎる。ほんま日本のマスゴミは終わってるわ。+4
-0
-
150. 匿名 2019/10/26(土) 08:24:26
福山幹事長が「疑惑はより深まった」とドヤってるけど
本当に自分達が身綺麗と言いいきれるのか胸に手をあてて考えてもらいたいね+3
-0
-
151. 匿名 2019/10/26(土) 08:27:30
>>143
子供手当の資金源とするため年金積立金に手をつけた前政権を支持していましたか?
+1
-1
-
152. 匿名 2019/10/26(土) 08:30:53
>>138
わたしがかんがえるさいきょうのないかく・せいじ・がいこう?
+0
-0
-
153. 匿名 2019/10/26(土) 08:32:08
>>57
こういうのも騒いでみろよフジの「バイキング」!
+2
-0
-
154. 匿名 2019/10/26(土) 09:09:34
>>80
は?その根拠を言えるの?+0
-0
-
155. 匿名 2019/10/26(土) 16:28:11
やってはいけないことを繰り返す心理が理解できない。徳井の税逃れも一年ならまだしも七年繰り返す。
+1
-0
-
156. 匿名 2019/10/26(土) 20:16:40
>>108
菅原さんは組閣の頃から問題多いかもと言われていたね
名前入りの線香を配って議員辞職した人も居るしどうなるんだろう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
菅原経済産業大臣は25日の閣議のあと総理大臣官邸で記者団に対し、選挙区内の有権者にメロンなどを贈っていたほか、秘書が香典を手渡していたなどと「週刊文春」で報じられたことをめぐり、安倍総理大臣に辞表を提出したことを明らかにしました。