
窓付近の掃除。どのくらいのペースでしますか?
66コメント2019/10/25(金) 13:41
-
1. 匿名 2019/10/24(木) 21:23:23
窓や網戸、カーテンなどの掃除って皆さんどのペースで掃除してますか?
引っ越してきて1年半。
この間初めてカーテンを洗い網戸も掃除しました。
網戸ってもうちょっと頻繁に掃除した方がいいんですかね?+29
-4
-
2. 匿名 2019/10/24(木) 21:24:05
カーテン2年洗ってないけど汚いかな…+154
-7
-
3. 匿名 2019/10/24(木) 21:24:28
一回もしたことなかった…+152
-5
-
4. 匿名 2019/10/24(木) 21:24:43
気がついた時に気が向いたら(年1くらい)+96
-1
-
5. 匿名 2019/10/24(木) 21:24:58
網戸は一年に一度大掃除で拭くだけ...+100
-2
-
6. 匿名 2019/10/24(木) 21:24:58
>>2
私6年住んだ賃貸で一度も洗ったことない+144
-7
-
7. 匿名 2019/10/24(木) 21:25:00
年1。+10
-2
-
8. 匿名 2019/10/24(木) 21:25:09
こまめにやりたいけど全然やる暇がない、、(ガルちゃんする時間はある)+165
-1
-
9. 匿名 2019/10/24(木) 21:25:28
網戸とカーテンは年に2回。春と秋のお天気の良い時に掃除してます。+28
-2
-
10. 匿名 2019/10/24(木) 21:26:47
カーテン洗うときって、外から丸見え問題はどうやって解決しますか?+47
-0
-
11. 匿名 2019/10/24(木) 21:26:56
窓や網戸は年末の大掃除でしか洗わない。カーテンは5年くらい洗ってないや。+11
-4
-
12. 匿名 2019/10/24(木) 21:27:16
1年に1回かも、、、+4
-2
-
13. 匿名 2019/10/24(木) 21:27:45
全然しない。本当にしない。
ズボラ過ぎますか?
義父にたまには掃除しろと言われて反抗している気持ちもあるかもしれません。+49
-3
-
14. 匿名 2019/10/24(木) 21:28:40
1年に1度あるかないか、外からガー!って高圧洗浄機かけるくらい。+6
-1
-
15. 匿名 2019/10/24(木) 21:30:04
これからの時期カメムシいるから窓やベランダの掃除が恐怖。+38
-0
-
16. 匿名 2019/10/24(木) 21:30:18
掃除しなきゃと思いつつ...
マンションだから汚れた水捨てるの考えるとやらない+8
-0
-
17. 匿名 2019/10/24(木) 21:30:44
気がついたとき
しないときは引っ越しするときまで何にもしない…+4
-1
-
18. 匿名 2019/10/24(木) 21:30:56
私も引越して1年半。
した事ありません。
部屋やお風呂、トイレ、玄関などは毎日掃除しているけど、窓まわりだけは面倒で見ない事にしています。+36
-1
-
19. 匿名 2019/10/24(木) 21:31:15
網戸拭くのって30分かからないと思うんです。
座ってテレビの30分はすぐです。月に一回は拭いた方が気持ちいいです。
+29
-2
-
20. 匿名 2019/10/24(木) 21:32:26
>>10
レースと分厚いのを別の日に洗うとか+58
-2
-
21. 匿名 2019/10/24(木) 21:33:15
レースのカーテンにシミがあるから、洗わなきゃなぁ〜って思って一年が経とうとしている。
+16
-0
-
22. 匿名 2019/10/24(木) 21:33:35
この夏に家中の窓のサッシを洗ったけどめちゃくちゃ大変だったので、今は週に一回以上は必ず拭くようにしてます。
こまめにやればラクなんだけど、それを習慣にするのが大変なんだよね笑+50
-1
-
23. 匿名 2019/10/24(木) 21:34:03
カーテンは半年に一回、サッシと窓は月1天気の良い日にするくらいです!+5
-0
-
24. 匿名 2019/10/24(木) 21:35:58
網戸、セリアの「水だけで油や汚れが落ちる」って不燃(?)シートを水で濡らして拭く→乾拭き
すごい便利だななって思う+29
-0
-
25. 匿名 2019/10/24(木) 21:36:10
>>19
これを言われちゃあぐうの音も出ない。
+57
-1
-
26. 匿名 2019/10/24(木) 21:37:36
年2回
梅雨明けてからと年末の大掃除に決めてる。
決めておかないとダラダラやらなくなってしまうので・・・
それ以上は無理。
+4
-0
-
27. 匿名 2019/10/24(木) 21:39:41
>>2
ごめん、ちょっとひいたわ。+3
-22
-
28. 匿名 2019/10/24(木) 21:40:36
>>24
お風呂で使うナイロンのタオルなんかも使えるよ!
古くなった物は網戸そうじ用に置いてある。
+19
-0
-
29. 匿名 2019/10/24(木) 21:40:53
>>1
毎月1日に、カーテン洗濯、窓拭きをするようにしています。
1日、疲れている場合は別の日にするようにしています。
+33
-0
-
30. 匿名 2019/10/24(木) 21:42:02
>>15
卵もあるから見逃さずにガムテープで。+1
-1
-
31. 匿名 2019/10/24(木) 21:42:44
カーテンは夏のよく晴れた暑い日に年に1回洗う。本当は年2回の方がいいかな...とは思ってるけど、冬にはやる気が起きない。サッシは2ヶ月に1回位のペースで気が向いたらティッシュとかで適当に拭いたり、掃除機のノズルで吸ったり。 網戸と窓拭きは1年に3回位、これも気が向いたらって感じ。+9
-0
-
32. 匿名 2019/10/24(木) 21:43:19
2〜3ヶ月に1回はやってる。+4
-0
-
33. 匿名 2019/10/24(木) 21:43:25
カーテンは月の初めに毎月洗ってます。
窓拭きと網戸とサッシは週1です。
因みに汚れが浮き上がりやすい
曇り空の日に掃除するのが良いみたいです。+6
-4
-
34. 匿名 2019/10/24(木) 21:43:44
>>30
卵とかキモすぎ😫+9
-0
-
35. 匿名 2019/10/24(木) 21:46:09
桜島の降灰が半端ないのでね、普通に汚れる度に掃除してます+10
-1
-
36. 匿名 2019/10/24(木) 21:48:09
>>30
カメムシの産卵期過ぎたじゃんって思ったけど、まぁ色んな虫いるからねぇ…今時が産卵期の虫もいるのかな…
(すごくイヤ)+5
-0
-
37. 匿名 2019/10/24(木) 21:48:31
網戸はクイックルワイパーで
フローリングの掃除をしたあと
そのシートのまま網戸を拭いてる
週に1回くらい+4
-1
-
38. 匿名 2019/10/24(木) 21:51:18
>>30
画像、ダメな人は見ないでね
マイマイガの卵です
画像みたいに、ペットボトルを使ってこそげ落として下さい
ガムテで取れるほどヤワなら、台風で飛んでくれるよ
虫の卵の粘着っぷりは、こそげ落とさないと取れないレベル
+7
-1
-
39. 匿名 2019/10/24(木) 21:51:47
出来ない!!やっても室内側だけ‥。
夏はセミやハチの襲来が怖くて無理。冬は寒くて無理。その他の季節はのんびりしちゃって無理なんですわ。+10
-1
-
40. 匿名 2019/10/24(木) 21:54:40
>>10
洗い終わったら直ぐにレールに吊します
レースカーテンなら問題なしです+38
-1
-
41. 匿名 2019/10/24(木) 22:02:11
>>16
うちもマンションだから
雨の日に狙ってベランダの掃除してる
窓や網戸もほこりが舞わないし
水を流しても下の階にも迷惑にならないから+6
-0
-
42. 匿名 2019/10/24(木) 22:08:41
なんか急にスイッチ入って2階の窓のサッシ一気に全部掃除した
多分2年ぶりくらいに
次の日大雨降ってもうそのスイッチ今後入るか分からない+5
-0
-
43. 匿名 2019/10/24(木) 22:10:44
>>41
うちはベランダの排水が隣にいくんです(T_T)
男性一人暮らしで洗濯も干してないっぽいからいいとは思うけど相手からしたら嫌かなと思って出来ません〜+8
-0
-
44. 匿名 2019/10/24(木) 22:12:44
>>28
網戸そうじ、やり方いろいろ試して迷走してるから、今度試してみよう!メラミンスポンジ使ったりしてたけどポロポロになるのが嫌で。雨の日に洗剤つけて放置してた。+6
-1
-
45. 匿名 2019/10/24(木) 22:13:24
掃除の仕事してるので窓の掃除お手の物です笑
小さな窓なら外して洗った方が早い。サッシ部分はハケと掃除機でゴミやほこりを取ってから雑巾を細いクレーパーなどに巻きつけてふく!+3
-0
-
46. 匿名 2019/10/24(木) 22:13:45
自分のやり方にすごく自信がない。サッシの掃除ってみなさんどうやってます?どの程度までキレイにしてるの?+9
-0
-
47. 匿名 2019/10/24(木) 22:16:44
>>42
えらい!私なんて一回にふた部屋が限度。普段まめにやらないから疲れ倍増なのよ〜!ゴムパッキンすぐカビるし、掃除機のついでにまめにサッとふいとけばいいのはわかってるんだけど、つい抜かしちゃう。+2
-0
-
48. 匿名 2019/10/24(木) 22:16:55
家建てて吹き抜けなのでリビングの窓を通常より高く大きくしたら、カーテン取り外すのがまずもの凄い重労働。洗濯後にまた付けるのも重労働。窓は引っ越してからまだ一度も拭いてない、、まだ綺麗だ!!と言い聞かせてる+3
-0
-
49. 匿名 2019/10/24(木) 22:27:55
カーテンてどうやって掃除すんの?+0
-0
-
50. 匿名 2019/10/24(木) 22:35:01
20年に一度。カーテンを開けた事がない。+1
-2
-
51. 匿名 2019/10/24(木) 22:38:33
>>2
10年間洗ってないよ。
汚いかな?+8
-3
-
52. 匿名 2019/10/24(木) 22:40:50
>>19
あなたはまっすぐ育った笑顔の似合う素朴な女性…の様な気がする。
+12
-0
-
53. 匿名 2019/10/24(木) 22:58:08
>>1
夏場は網戸にするから2日に一度
寒くなると半月に一度ぐらいかな
冬もしたいけど手が荒れる(かといって手袋だと細かい部分の掃除も雑巾洗いもやりにくい)+2
-0
-
54. 匿名 2019/10/24(木) 23:33:22
>>51
私は8年ほど暮らした賃貸を退去する時に初めて洗いました。多分引っ越さなかったら買い替えるまで一生洗わないかも…+2
-0
-
55. 匿名 2019/10/24(木) 23:40:50
年1,+0
-0
-
56. 匿名 2019/10/24(木) 23:48:26
>>28
そうなの?!いいこと聞いた!やってみる!+1
-0
-
57. 匿名 2019/10/25(金) 00:46:29
カーテン毎月1度は洗ってる
窓は、犬飼っていて鼻水飛ばしたりするからリビングと寝室の窓は毎日こまめに拭いてる
網戸も窓を開けている時期はやっぱり犬が側で寛いでるから汚れやすく気が付いた時に拭いてる
網戸に鼻付けて寝てたり酷い時はベロ付けて寝てるよ
もう掃除は全部犬の為だわ
+1
-0
-
58. 匿名 2019/10/25(金) 01:05:58
鼻炎なのかなんなのか、今年のはじめからくしゃみと鼻水が止まらなくて、この間引っ越してから(一年目)はじめてカーテン洗おうとしてレールから取ったら埃だらけだった…
一気に洗剤+ハイター+柔軟剤少し多めにして洗ってそのままレールに部屋干ししてたら、部屋中凄くいい匂いで心なしか部屋が明るくなった気がして、とても気持ちがよかった。但し鼻炎は引き続いている(笑)
定期的に洗おうと思う。+4
-0
-
59. 匿名 2019/10/25(金) 01:36:10
結露がひどくてちょっと放っておくとパッキンにカビが生えるから頻繁に掃除はするようにしてる。
あとサッシもすぐ土埃で真っ黒になる。
めんどくさい窓。+3
-0
-
60. 匿名 2019/10/25(金) 03:10:35
>>10
2枚カーテンしているから、前後2枚づつ洗います。+4
-0
-
61. 匿名 2019/10/25(金) 03:22:46
ある人が言ってたなんとか棒は
結構いいよ。割り箸にガーゼと輪ゴム。サッシ+0
-0
-
62. 匿名 2019/10/25(金) 07:32:47
サッシの溝は気がついた時年数回。
カーテンは年1回がやっと。オーダーで洗えるカーテンにしたけど、やっぱり縮む。頻繁に洗うもんじゃないと思う。
室内でタバコ吸わないようにすれば、カーテンの汚れが段違いで違う。+0
-0
-
63. 匿名 2019/10/25(金) 07:52:18
5年に一回くらいかな?+1
-0
-
64. 匿名 2019/10/25(金) 09:54:29
>>33
曇り空の日の方が掃除しやすいのは本当なのに
なんでマイナス(/ _ ; )
せっかく教えてあげたのにフンッ😤😤😤😤😤+2
-1
-
65. 匿名 2019/10/25(金) 13:40:33
窓って内側だけじゃなくて外もやってる?
+0
-0
-
66. 匿名 2019/10/25(金) 13:41:36
窓ってカビ臭いから掃除したくないけど、ここを踏ん張ってやるべきなのかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4856コメント2021/03/03(水) 08:01
漢字しりとり
-
3613コメント2021/03/03(水) 08:01
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第8話
-
2594コメント2021/03/03(水) 08:01
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
-
2101コメント2021/03/03(水) 08:02
【賛成】大学無償化【反対】
-
1924コメント2021/03/03(水) 08:00
お金持ちの人に質問したらお金持ちの人が答えてくれるトピ【part2】
-
1907コメント2021/03/03(水) 08:02
ワクチン接種後に女性死亡 新型コロナ、因果関係「評価不能」 厚労省
-
1730コメント2021/03/03(水) 07:57
有名人の名前を書くと、誰かがイメージを簡潔に書いてくれるトピPart4
-
1348コメント2021/03/03(水) 08:01
NiziUらしいガムのフレーバーは?コラボ商品作りでメンバーの意見が真っ二つ
-
1309コメント2021/03/03(水) 08:00
恋愛対象にならないタイプ教えて
-
1219コメント2021/03/03(水) 07:59
「え、マジか」と思った事
新着トピック
-
2101コメント2021/03/03(水) 08:02
【賛成】大学無償化【反対】
-
267コメント2021/03/03(水) 08:02
朝ドラの名作駄作Part3
-
1907コメント2021/03/03(水) 08:02
ワクチン接種後に女性死亡 新型コロナ、因果関係「評価不能」 厚労省
-
128コメント2021/03/03(水) 08:02
トップバリュのウイスキーラベルの衝撃的な表示にもう笑うしかない「こんな仕掛けだったのか」
-
138コメント2021/03/03(水) 08:02
摂食障害が原因で人生変わった人いますか?
-
835コメント2021/03/03(水) 08:02
令和3年3月3日 コメント番号の下一桁に3が付いたらラッキー!
-
121コメント2021/03/03(水) 08:02
お風呂専用マスク、ニフティ子会社が製作 温浴施設で1万枚を配布
-
121180コメント2021/03/03(水) 08:02
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
439コメント2021/03/03(水) 08:02
マッチングアプリあるある
-
14734コメント2021/03/03(水) 08:02
今月の雑談トピ【2021年3月】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する