-
1. 匿名 2019/10/24(木) 20:29:03
タバコが嫌いな方はそのままブラウザバックして下さい
主は半年ほど前から禁煙を始めました
きっかけとしては純粋にタバコが高いからです!
元々食べるのが大好きだったのもあるせいか
食べる回数と量が物凄く増えました
1つは完食ご飯もきっちり食べます
最近はおかわりまでしてしまいます
太ったと自覚はありますが気にしていませんでした
さっき夕食を済ませ体重計に久々に乗った所
この半年で4キロも体重増加
物凄くショックです…
タバコを辞めた人で主のように体重が増えた方いますか?
その後禁煙は続いていますか?
同じ様な方入れば経験談教えて下さい
よろしくお願いします!+93
-0
-
2. 匿名 2019/10/24(木) 20:30:35
+28
-0
-
3. 匿名 2019/10/24(木) 20:30:43
半年で4キロなんて甘い
私禁煙して半年で10キロ増えたよ+190
-2
-
4. 匿名 2019/10/24(木) 20:30:46
ほんそれ!
6キロ太った!
半年経たずで!+81
-0
-
5. 匿名 2019/10/24(木) 20:32:00
+27
-0
-
6. 匿名 2019/10/24(木) 20:32:13
「禁煙」のご褒美から立ち直ったら痩せられたよ。
禁煙が普通のことになるまでは仕方ない+38
-1
-
7. 匿名 2019/10/24(木) 20:32:27
+38
-3
-
8. 匿名 2019/10/24(木) 20:32:51
結局口寂しいよね。ビタミンタバコでごまかしてる。
+44
-1
-
9. 匿名 2019/10/24(木) 20:33:30
タバコが無くて口寂しいから食べちゃうの?
ご飯が美味しく感じるの?+18
-1
-
10. 匿名 2019/10/24(木) 20:34:29
禁煙して5㌔太ったよ…
クールのループドが350円だからまた舞い戻ってしまった…
禁煙して完全にやめる人えらい!+47
-1
-
11. 匿名 2019/10/24(木) 20:34:37
もう少しで禁煙して一年経つけど13キロ太ったよ
肌が綺麗になった、と旦那に言われるけどパンパンになったの間違いww
顔が赤黒くなくなったし乾燥もましになったからいいけどさ
いい加減ダイエットしなきゃとは思いつつも、タバコ代わりのお菓子がやめられない+90
-0
-
12. 匿名 2019/10/24(木) 20:34:55
禁煙に慣れた頃に地道なダイエットして戻した。+20
-0
-
13. 匿名 2019/10/24(木) 20:34:56
>>3私も半年で10㌔増
+42
-1
-
14. 匿名 2019/10/24(木) 20:35:06
食事が美味しく感じるよね
私も旦那も激太り
これだけ太ったら結局不健康じゃないかと思ってしまう+60
-0
-
15. 匿名 2019/10/24(木) 20:35:18
でもねー確かに食べるよりちょっと時間ある、暇、なんか欲しい時はまず吸うから辞めてそれが食に変わったら太る自信ある…。
だから禁煙出来ないのもある。+50
-0
-
16. 匿名 2019/10/24(木) 20:37:08
>>9
20代前半で禁煙した時はめちゃめちゃご飯が美味しく感じて太った
暫くしてまた吸い始めて30代半ばで禁煙したらご飯の味は全然変わらないように感じたけど口寂しくてあれこれ食べてまた太った+16
-0
-
17. 匿名 2019/10/24(木) 20:37:18
友達はヘビースモカーで去年辞めた
その吸ってた時間を埋めるようにジムに通ってる
体型維持は完璧
そんくらいしないとダメなんかな+84
-0
-
18. 匿名 2019/10/24(木) 20:37:41
>>7
きったねえな。。。+9
-4
-
19. 匿名 2019/10/24(木) 20:38:35
やめたらダイレクトに体に吸収されちゃうんだから仕方ないよね
私もやめて5年経つけど、吸いたい気持ちをお酒飲んだりオナカすいてないのに食べたりしてるからすごい太ったよ+31
-0
-
20. 匿名 2019/10/24(木) 20:38:36
15kgは太った
あまりにふとるからせっかく禁煙成功したけど
またはじめようか思ったほど
今3年たったけどまだ吸いたい願望は消えないよ+53
-1
-
21. 匿名 2019/10/24(木) 20:39:10
5年前に禁煙して10kg太った。
でも、禁煙だけが原因じゃなくて、中年になったのと運動不足も重なってだと思う。
ヘビースモーカーだったんだけどやめてから朝起きて咳き込んだりしなくなったし、やめて良かったと思う。
+40
-2
-
22. 匿名 2019/10/24(木) 20:40:15
タバコ欲が食欲に昇華されたのなら食欲をまた別の欲に昇華すればよい
ゲーム、読書、オナニー、漫画、セックス、世の中タバコや食うこと以外にも楽しいこといくらでもあるぞ
なーに、タバコで代替できる程度の食欲なんて簡単に別の欲で代替できるさ+3
-9
-
23. 匿名 2019/10/24(木) 20:40:59
>>3
ハンパない増量、禁煙怖い…+34
-1
-
24. 匿名 2019/10/24(木) 20:41:31
太るよねw
でも、もう二度と吸いたくない
ゴミにお金出して吸ってたこと後悔だわ
あのヤニカスみたら
オヴェってなる+69
-0
-
25. 匿名 2019/10/24(木) 20:41:41
>>17
その友達すごいね
やめて代わりにジムか。
参考になる。+44
-0
-
26. 匿名 2019/10/24(木) 20:41:57
やめた直後は口寂しくて食べる量も増えて太ったけど、その後はもうタバコのない生活を整えていくだけ。何年も経ったらタバコのせいにできないからね。+21
-1
-
27. 匿名 2019/10/24(木) 20:43:06
>>9
ニコチンが舌苔に付着して味覚を鈍らせてるからね+15
-0
-
28. 匿名 2019/10/24(木) 20:44:47
私も禁煙2ヶ月で2キロ増えました
お菓子食べまくってしまう
あと炭水化物食べる量が増えました
肌が綺麗になった気もしないし、めちゃくちゃ便秘になったし、いいこと無しです!!+45
-0
-
29. 匿名 2019/10/24(木) 20:46:48
禁煙半年で5キロ太って、さすがに危機を感じてダイエット始めました。
今2キロ減ったからあと3キロ頑張る!+10
-0
-
30. 匿名 2019/10/24(木) 20:48:14
主です!トピ採用されて嬉しいです!
やっぱり禁煙後体重増えてる人多いんですね…
禁煙する前はお菓子とか食べなかったんですけど
お菓子食べるようになり、徐々に量が増え
食前お菓子、食後お菓子、悪循環です。
タバコを辞めてから肌荒れも酷くなり
また吸ってしまおうかと心が折れそうなのと
醜く太った自分に食欲を抑えられない自分にも苛立ってしまいます。+29
-0
-
31. 匿名 2019/10/24(木) 20:48:29
ひたすらガム。+4
-0
-
32. 匿名 2019/10/24(木) 20:48:58
12キロ太った…。
けど、色白になった!ってすごい言われる。
口内炎できなくなったし歯もキレイにしてメリットいっぱい。
でも、デブww+46
-0
-
33. 匿名 2019/10/24(木) 20:49:01
体重増加もだけど、とにかく便秘が苦しかった。朝吸ったらすぐ便意だったから。でも、辞められて本当に良かった。今タバコ高いもの。+25
-0
-
34. 匿名 2019/10/24(木) 20:51:54
154cm
45.5→60→54.5kg
随分頑張って5kg落とした。
もうこれ以上は痩せる気配ない。+24
-0
-
35. 匿名 2019/10/24(木) 20:52:24
値段高いけど今でも痩せてるとは言えない、現状維持するものがタバコそれなんです。甘えだけど…
ガムをひたすら噛むしかないな+2
-0
-
36. 匿名 2019/10/24(木) 20:53:40
去年の値上がりを機に禁煙したけど1年で5㎏増えました。自分では毎日見てるからあんまり変わってないと思ってたけど、久しぶりに会った人に『太った?』って言われるとやっぱりそうなのか、と思えた。
まだ始めたばかりだけど今はヨガとストレッチ、腹筋背筋してます。+8
-0
-
37. 匿名 2019/10/24(木) 20:53:49
食べる量は変えてないつもりだったんだけど禁煙3ヶ月で結果的に6kg増えたのでダイエットしてる。
アラフォーだと本当に痩せづらいけど何とか元の体重まであと一息、ちなみに月曜断食って本買って現在マイナス5kg。
タバコは禁煙セラピー読んで即辞められた、洗脳されやすい性格で良かったー!
タバコの煙が恋しいなと思う事もたまーにあるけどもう吸わないと思う。なんせお金がかからない!月に2万円は大きい。
+16
-0
-
38. 匿名 2019/10/24(木) 20:53:55
私は14㎏増えた。
喫煙してた時はガリガリだったから
ぽっちゃりになった。
でも比較にならないほど健康になった!+21
-0
-
39. 匿名 2019/10/24(木) 20:55:43
「タバコには細胞に脂肪が溜まらないようにする作用がある為、タバコを吸う人は吸わない人より多少は痩せやすくなっているのです。
まず禁煙を始めて1週間ほどで、ニコチンが体内から抜けていきます。
この頃から食べ物の味や匂いを鋭く感じる事が出来る為、食事が美味しく感じるようになるでしょう。
そして個人差はあるものの、タバコを辞めて2週間くらいから太り始めたと感じる人も出てくるかもしれません。
そもそも禁煙すると、人によって感じていた胸焼けが無くなり食欲が出るようになります。
またニコチンで収縮していた消化管の血流が元に戻る事で胃の機能が正常になります。
結果として食事でとった栄養が効率よく吸収されるように なるのです。」+23
-2
-
40. 匿名 2019/10/24(木) 21:02:01
禁煙1年半!
そういや体重変わってないやー
親は禁煙して太ってた
なんだろね+5
-0
-
41. 匿名 2019/10/24(木) 21:02:41
ニコチンの禁断症状でイライラするから食べてしまうということは、
完全に絶煙して禁断症状すら感じなくなれば食べて太ることもなくなります。
むしろ細胞が活性化して効率よく脂肪が燃焼される痩せ体質になります。+7
-1
-
42. 匿名 2019/10/24(木) 21:03:53
無茶苦茶わかる!
太るしイライラして食べちゃうし
最近食べ物のことばっかり考えてる
仕事終わるまでにすごいお腹減るんだけどなんで?
食欲の秋?+10
-1
-
43. 匿名 2019/10/24(木) 21:06:50
禁煙するか迷ってた時、一生タバコ吸わないか一生チョコレート食べないかどちらかにしようと決意してチョコレートをとったので太るのは仕方ないと思ってる+10
-1
-
44. 匿名 2019/10/24(木) 21:07:03
1週間で10kg増えて禁煙断念した時あります。
お腹も顔もパンパンで皮膚が引っ張られて痛かった。
それから10年経って禁煙再開。
今度は食欲が爆発する事もなく成功。
食事量は変わらなかったけど、体重は2kg増えました。
タバコを辞めると吸収が良くなって2kg前後増えるらしい。
変なところだけ太くなるんじゃなくて、健康的な増え方だったから嫌な感じがなかったので2kg増のまま5年目です。+5
-0
-
45. 匿名 2019/10/24(木) 21:07:24
元から吸わなければと何度思ったか+49
-0
-
46. 匿名 2019/10/24(木) 21:08:25
私も太ったけど禁煙のせいじゃないと思うなぁ+1
-0
-
47. 匿名 2019/10/24(木) 21:12:00
禁煙して2年。7キロ太りましたー。
前の一服のタイミングで何か食べちゃってる気がする。
胃腸が健康になって食欲も増しちゃうのかな。
でも月に1万円以上お金が浮いてるし、何より貧血治って肌もきれいになって後悔なしです。+7
-0
-
48. 匿名 2019/10/24(木) 21:15:54
>>30
せっかく禁煙出来てるのにもったいない!
私はタバコ代が浮いたから少し高いお茶を買って飲んでたよ。
高級な気分になれるし体に良い気がするからオススメ!+6
-0
-
49. 匿名 2019/10/24(木) 21:24:05
禁煙して3年8キロ増えましたー( i _ i )
まあ禁煙できたからよしとします…
でもタバコ吸ってた頃はお腹減らなかったしおやつもいらなかった
今はお腹減るしおやつ絶対食べてる…つらい+5
-0
-
50. 匿名 2019/10/24(木) 21:25:16
禁煙したら気をつけていても、平均で4キロ太るらしい。私も見事に4キロ増えたよ。+7
-0
-
51. 匿名 2019/10/24(木) 21:36:38
太ったし便秘になった。
けど、タバコ吸ってた時のほうが良かったのは便通だけかな。
禁煙してから食べ物の味や香りがよく分かるようになったし、肌や歯の調子は改善した。
禁煙でもう太りたくないから、2度と喫煙もしないようにしてる。+8
-1
-
52. 匿名 2019/10/24(木) 21:47:02
最近禁煙したいと思ってたけど、ここ見て太る方が怖くなってきた...
口寂しくて食べてしまうから太るのもあるだろうけど、禁煙すると栄養がしっかり取れるようになるから絶対に太るんだと思うと怖い...+11
-0
-
53. 匿名 2019/10/24(木) 21:48:50
>>7
この体型でビキニ👙着れる事が凄いな…。
+16
-0
-
54. 匿名 2019/10/24(木) 21:57:20
今、1番高いタバコ価格は?
ひたすらガム噛んでるしかないわ+2
-0
-
55. 匿名 2019/10/24(木) 22:05:30
タバコをやめると食べ物が美味しいのよ〜
10キロ太ったよ。
死ぬ気で戻したけど。+3
-0
-
56. 匿名 2019/10/24(木) 22:19:14
>>7
何でおへそが背中にあるの?
みんなこの写真に違和感無いの⁉️笑笑+3
-2
-
57. 匿名 2019/10/24(木) 22:27:27
まだ主はマシ!私は一年で12キロ増えたわよ!
+4
-0
-
58. 匿名 2019/10/24(木) 22:28:37
禁煙したのもう何年も前だけど10キロぐらい太ってそのまま…
食べる量が増えたとかはないのに何でだろと思って調べたら、タバコには太らない成分入ってるらしかった
食べ物が美味しく感じるからよく食べるようになった結果太る、だけではないみたいですよ+1
-2
-
59. 匿名 2019/10/24(木) 22:28:42
急に太り過ぎて周りはビックリしてますよ
夫が禁煙で10キロ増です
喫煙者の人って我慢が苦手だと見ていて思いました+2
-0
-
60. 匿名 2019/10/24(木) 22:29:55
私は20キロ!
でも もう吸わないよ+5
-0
-
61. 匿名 2019/10/24(木) 22:30:17
本当に麻薬のようですね+4
-0
-
62. 匿名 2019/10/24(木) 22:30:31
私は6キロ太って、すぐ妊娠したから、そこからまた太って合計今、13キロ太ってる!産んだらダイエットしなきゃね。まあ、授乳中も吸えないだろうし禁煙引き続き頑張ります。+4
-0
-
63. 匿名 2019/10/24(木) 22:32:28
太った。
本来よくないんだけど妊娠発覚と同時に禁煙したから
食べることしか発散法がなくて…
産後頑張って節制して1年かけて戻しました。+3
-1
-
64. 匿名 2019/10/24(木) 22:37:39
4ヶ月経つけど+1キロくらい。
ただ何度か挫折してて、禁煙するたびにちょっとずつ増加している気がする。これからもっと増えるかな…
絶対もう吸わないーー!!
+9
-0
-
65. 匿名 2019/10/24(木) 23:16:44
>>7
私なら着ない。+0
-0
-
66. 匿名 2019/10/24(木) 23:17:58
>>7
4と7に批判されそうな内容と画像を貼る、常連荒らしでしょ。+0
-0
-
67. 匿名 2019/10/24(木) 23:29:50
禁煙してる人本当に尊敬する‼︎
私は全然ダメダメだよ…太るのが怖くて。
禁煙決意して実行した途端に焼肉の誘いやホテルバイキングの誘いが一気に入るのは何でなんだろう。決意を鈍らせるのよ笑
意思の弱い人間です.+4
-0
-
68. 匿名 2019/10/24(木) 23:42:16
禁煙と同時に妊娠発覚で53キロからマックス75!
つわりかと思ったけど、禁煙太りと気づいた!+6
-0
-
69. 匿名 2019/10/24(木) 23:43:45
禁煙して一ヶ月未満だけどお菓子の量が増えた!
吸ってる時はお菓子をあんまり食べなかったのに。
+5
-0
-
70. 匿名 2019/10/24(木) 23:44:34
禁煙してもうすぐ4年になりますが約10キロは太ったのではないか…
タバコを吸っている時は食事の合間にタバコを挟むことがあり、少ない食事でも満たされてそれほど食べずに済んでいました。
しかし、辞めたら食欲が止まらないし、夜ご飯に炭水化物を食べるようになりました。
その内ダイエットすれば大丈夫と思ったまま4年経過…
すっかりと我が儘ボディへと成長しました。+6
-0
-
71. 匿名 2019/10/25(金) 00:27:25
6年くらいやめた時期、4キロくらい太ったね。
また吸い出したら、すぐにじゃないけど戻った。
科学にも、タバコにはそんな成分が入ってるって証明されてるよ。+5
-0
-
72. 匿名 2019/10/25(金) 01:18:35
禁煙して2年になります。5キロ増えた所で危機を感じ、ジムに入会しました。引き締まった上に泳げるようになってかなり嬉しい(笑)+5
-0
-
73. 匿名 2019/10/25(金) 01:22:54
禁煙して1年です!
体重が約10キロ太りました…
痩せたいですm(__)m+5
-0
-
74. 匿名 2019/10/25(金) 02:45:10
祖父がヘビースモーカー→呼吸器疾患で、どんなに酸素を送っても息が吸えなくなり、ものすごく苦しんで亡くなったのをみて禁煙決意しました。
たばこ美味しいし、大好き。でもやめる。もう吸わない。でも美味しいよね+10
-0
-
75. 匿名 2019/10/25(金) 04:35:25
>>7
ちょっと私の写真貼らないでよ+6
-0
-
76. 匿名 2019/10/25(金) 07:48:26
禁煙して半年。タバコでごまかしていたイライラやモヤモヤの行き先が食べる事だった。元々ガリだから多少太るのはむしろ良い。が、めちゃくちゃ食べまくって食費かさんで節約になってないw内臓も荒れまくってるようで禁煙したのに口臭キツイw目に見えていないだけでマジで内臓は悲鳴あげてると思う。禁煙で期待された効果である節約と健康はまるでない!だけどタバコに振り回される事がなくなってすごーくラクになった。血眼で喫煙所や吸えるタイミング探さなくていいってラク。吸いたいなーとは思うし副流煙は癒しのアロマなんだけど、また吸おうとは思わない。吸わない身体のまんまでいたい。+3
-0
-
77. 匿名 2019/10/25(金) 08:00:40
みんな元が軽いから10㎏太っても60~そこらだと思うけど私は違う
元々のデブで13㎏増量の75㎏になったから!!!!
痩せます!デブでごめんなさい!
+0
-0
-
78. 匿名 2019/10/25(金) 08:47:39
>>58
そう。それを説明しても
あまり信じてくれない。
+0
-0
-
79. 匿名 2019/10/25(金) 09:22:43
禁煙中は口が寂しくて飴・ガム・チョコ・個装のお菓子を食べてしまってた。
やめてから6年経ち、体重は3キロ増えました。
まぁやめる前から3キロくらい動いていたので慣れるまでが常に何か食べていたなぁって思う
タバコ吸ってた時の環境をなるべく作らないようにして、コーヒーも飲めるようになるまで(コーヒー飲んでもタバコ吸いたくならない)3年程かかりました。
香りの高いお茶とかで誤魔化すとか…頑張って!、+2
-0
-
80. 匿名 2019/10/25(金) 09:51:45
タバコにはアロマターゼというホルモンの効きを悪くする成分が入っている。
アロマターゼは女性ホルモンの効果を高める物質で、
女性ホルモンは脂肪などをため込みやすくする特徴がある。
「これがタバコを止めると太りやすい」の正体。
つまりタバコを止めると太りやすくなるのではなく、
タバコの影響で太りにくかっただけで
やっと正常な状態に戻ったということ。
この正常な状態に慣れて生活のリズムを作っていけるように頑張ろう!+5
-0
-
81. 匿名 2019/10/25(金) 10:10:47
太りたくないから禁煙できない人はとりあえず禁煙したらいいよ
頑張れば禁煙落ち着いてから戻せるから
それより禁煙できないデメリットの方が遥かに多い+0
-0
-
82. 匿名 2019/10/25(金) 13:08:39
禁煙チャレンジ中!
便秘が不快。もう便秘薬のもうかな。
デトックスティ飲んでるけど、効いてない。+1
-0
-
83. 匿名 2019/10/27(日) 20:35:39
禁煙開始から4ヶ月で4キロ増加。このままいったら怖くて、でもご飯がとくに美味しくなったいま食事制限はつらいから8時間ダイエットならぬ10時間ダイエットを実行中。世のタバコを吸わない女性がどうやってスタイルをキープしているのかほんとなぞ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する