-
1. 匿名 2019/10/23(水) 23:23:56
恋愛偏差値低めの彼氏・旦那トピがあったので、トピをたててみました!
私の彼は女兄弟がいて恋愛経験豊富、元カノが何人もいますが、反対に私は彼が初めての彼氏で恋愛経験も豊富ではないので、戸惑いがあります
みなさんの経験談をお聞きしたいです+61
-0
-
2. 匿名 2019/10/23(水) 23:24:57
+56
-9
-
3. 匿名 2019/10/23(水) 23:25:06
何人もって何人くらい?+20
-0
-
4. 匿名 2019/10/23(水) 23:25:07
デリカシーがない。イライラする!+44
-0
-
5. 匿名 2019/10/23(水) 23:25:37
>元カノが何人も?
大丈夫?
性病とか罹患してそう+25
-35
-
6. 匿名 2019/10/23(水) 23:27:19
チャラ男だったよ、やっぱり
付き合った人数が多い男性よりも、一人の相手と長く付き合ったことある男性のほうが良かった+197
-0
-
7. 匿名 2019/10/23(水) 23:27:24
どんなの?一度付き合うと2〜3年は付き合う人とか?+4
-4
-
8. 匿名 2019/10/23(水) 23:28:13
実は、恋人だと思っているのはあなただけで彼からしたらただのセフレだったってパターンが多そう
+77
-8
-
9. 匿名 2019/10/23(水) 23:28:35
何をもって恋愛経験豊富?
人数?長く付き合うとか?+57
-0
-
10. 匿名 2019/10/23(水) 23:29:58
なんでもそうですが、量より質。
広いより深いなど、なんでもかんでも多い方がいいとは限らないと思う+98
-1
-
11. 匿名 2019/10/23(水) 23:30:00
元カノが何人もいるって事は、それだけ何人も付き合っては別れてたわけだよね?
彼氏がいくつか知らないけど、それで恋愛偏差値高めってのは違うような...
+96
-1
-
12. 匿名 2019/10/23(水) 23:30:22
うちもそうです
言葉悪いけど、扱いやすくていい
素直でかわいいです+7
-0
-
13. 匿名 2019/10/23(水) 23:30:29
元カノが何人もいます→飽き性+86
-0
-
14. 匿名 2019/10/23(水) 23:30:46
女性を次々と替えるモノだと思ってるようでロクな扱いされなかった
都合のいい女になる前に見切りをつけるべし+55
-0
-
15. 匿名 2019/10/23(水) 23:30:54
人数が多ければ偏差値高いってのも、うーん。+60
-0
-
16. 匿名 2019/10/23(水) 23:31:09
何人も付き合うってすぐ別れてるんだよね?
恋愛上手ではないよね+78
-0
-
17. 匿名 2019/10/23(水) 23:31:29
+1
-6
-
18. 匿名 2019/10/23(水) 23:31:39
恋愛偏差値なんてどうでも良い。男性関係で失敗した私からいうと、自立出来ていて、優しく想像力のある男性が理想。。。と、さらりと読み返したら、めっちゃ人間偏差値高かった。+61
-0
-
19. 匿名 2019/10/23(水) 23:31:54
恋愛偏差値低いより高い方が良いよ
ハゲよりフサフサ
ブサよりイケメン
高卒より大卒
貧乏より金持ち
冷たいより優しい
方が良いのと同じだよ+45
-5
-
20. 匿名 2019/10/23(水) 23:32:17
恋愛経験豊富
元カノ多数
ふつう
こんなこと
今カノに話す?+53
-1
-
21. 匿名 2019/10/23(水) 23:32:50
何人も付き合って恋愛豊富で元カノもその分何人もいるからって、それで恋愛偏差値高めっていうのは何か違う
それはそれだけチャラいか彼氏に何かしら問題があってフラれてたか...
+19
-0
-
22. 匿名 2019/10/23(水) 23:32:55
私も主と同じく、私は初彼で彼氏は8人目の彼女(セフレもいたらしい)。今は私に一途みたいだけど恋愛経験の差とかから色々不安。+30
-1
-
23. 匿名 2019/10/23(水) 23:34:32
>>20
私は過去の恋愛話や元彼の話はしない。彼氏の過去の恋愛話や元カノの話も聞きたくない。というか暗黙のマナーで、そういうのは相手に話さないものだと思ってた。+20
-1
-
24. 匿名 2019/10/23(水) 23:34:52
>>1
私も主さんに近い感じです。
だから何年経っても全然自分に自信が持てないし、コンプレックスのまま。
きっかけは彼からなんだけど、途中から立場が逆転して私のほうがめちゃくちゃ好きになってしまった。
自信持ちたいけど、過去のたくさんの彼女には勝てないって思ってしまう。
+8
-1
-
25. 匿名 2019/10/23(水) 23:35:02
なぜか否定意見が多いけど主さんが正解ですよ。がんばってください。+5
-3
-
26. 匿名 2019/10/23(水) 23:35:33
恋愛偏差値高いって、好きになった相手と高確率で付き合って、人を見る目があるから長く付き合って…じゃないの?
長く付き合うからには本人の性格も良くないと無理だし
+4
-1
-
27. 匿名 2019/10/23(水) 23:35:55
経験人数が多いと 飽き性かなって思う+8
-0
-
28. 匿名 2019/10/23(水) 23:37:21
中1で初めて付き合った彼女と大学2年まで約8年付き合ってた今の彼。
多感な中学、高校時代に別れずに8年も付き合ってすごいなーと感心した。
その後数人と付き合って、今は私と付き合って4年目。
一途だし、それなりにいろんな女性経験してるから恋愛偏差値高いと思う。
私は最初に付き合った彼とは3ヶ月、その後も1ヶ月、6ヶ月、3年…だったので今の彼が一番長い。
3年付き合ってた人とはズルズル3年…て感じの恋愛だったので、今の彼から色々学ぶことが多い。
すごく基本的なことだけど、
思いやりって大事だな、思いやれるくらい好きになれるって素敵だなと思うようになりました。+36
-1
-
29. 匿名 2019/10/23(水) 23:38:23
主さんの言う恋愛偏差値高めな男性とは何人か付き合ってきたけど、どの人とも半年前後で二股されてたり、浮気されたり等で別れました
主さんの考えでだと恋愛偏差値低めな元カノ2人しかいない旦那と出会い4年ほど付き合って結婚して10年以上経つ今も変わらず仲良くしてる
主さんの考えだと私はその恋愛偏差値高めな元カレ達ばっかと付き合っては別れてたから、私も恋愛偏差値高めの部類になるんだろうか?
付き合ってきた人数ではないと私は思うんだけどな+18
-0
-
30. 匿名 2019/10/23(水) 23:38:32
付き合った人数はある程度いるけど、
半年以上続いた事ない人がいた。
顔は良いけど、デートとかノープランで
あまり女の子が喜ぶ事をしてきてないのかな…って感じだった。
上からで申し訳ないけど(笑)+16
-1
-
31. 匿名 2019/10/23(水) 23:40:59
>>20
付き合った女性の人数が多いことを話す男は、チャラ男か、勘違い男じゃない?+19
-0
-
32. 匿名 2019/10/23(水) 23:42:31
恋愛経験豊富って聞こえはいいけど、要はチャラ男ってことだよね?+7
-1
-
33. 匿名 2019/10/23(水) 23:42:34
付き合った人数→モテるとは限らないもんね…+6
-0
-
34. 匿名 2019/10/23(水) 23:45:00
主さんが言う「恋愛偏差値高め」な男と私も初めての彼氏で付き合った経験あるけど、自意識過剰でとんだ勘違い男だったわ
聞いてもないのに自ら付き合った人数やら何やら話し出したり、頼んでもないのに元カノとの写真とか見せてきたりしてね...
自称ジャニ系とか今なら腹抱えて笑えるわ+16
-0
-
35. 匿名 2019/10/23(水) 23:45:55
元カノは別に多くないんだけど、旦那は学生時代めちゃくちゃモテてた。毎月毎月2~3人誰かしらに告白されてた。
結婚する前、先輩に呼び出されたとか、私と付き合ってることは知ってた上で告白する女の子とかしょっちゅういた。
最初は面白くなかったけどもう慣れた。
むしろモテない男よりモテる男と結婚する方がいい。
女心分かってるから不満とか何も無いし。
モテない男が浮気しないのは当たり前。とゆーか出来ない。けど、モテる男が自分に一途でい続けてくれるって純粋に嬉しい。+6
-3
-
36. 匿名 2019/10/23(水) 23:49:06
・長続きしない。
・常に彼女が欲しい。
・遊び人
どれかだと思う。同期の男性がモテるけど、本当に好きな人がいない期間は誰とも付き合わないって言ってた。+26
-0
-
37. 匿名 2019/10/23(水) 23:49:31
両思いにて交際に発展し、その相手と長い期間お付き合いしてたって人なら私は恋愛偏差値とやら高いんじゃないかと思う
1人1人の交際期間どれくらいか知らないけど、そんな何人も元カノがいるからって恋愛偏差値高いなとは思えないかな
あまり元カノの数多いのって何か性格とかに問題でもあるのかなって思ってしまう
×が多い人に感じるのと同じで+8
-0
-
38. 匿名 2019/10/23(水) 23:52:03
恋愛偏差値とかいう何を示すのかよくわからん単語でガル民が混乱している+7
-0
-
39. 匿名 2019/10/23(水) 23:53:19
>>24
主といいあなたといい、そういう彼から選ばれたんだから可愛いらしい魅力があるに決まってるよ。
軽い気持ちならそれなりの女性しか選ばれないはずだよ、あとあと面倒になるのは嫌だろうから。
相手との経験の差が不安になるのは分かるけどこういう事は、慣れてる=良い、ではないから考え過ぎない方がいいと思うな。+15
-0
-
40. 匿名 2019/10/23(水) 23:54:15
そんな男
嫌だw+2
-0
-
41. 匿名 2019/10/23(水) 23:57:14
交際人数=恋愛偏差値高めは違うと思うよ
その過去の恋愛の中身じゃないかな?
1人の人とどのくらいの期間付き合ってたのかとか
別れの原因とか
交際期間がどれも短くて、どれも相手に彼氏さんがフラれてても恋愛偏差値高いなって思える?+5
-1
-
42. 匿名 2019/10/23(水) 23:58:11
私が今の彼を入れて2人に対して彼は中学からの付き合いを含めたら10人以上と付き合ったことあるっぽい。(気になったから私からしつこく聞きました。笑)
学生の時の写真見せてもらったら確かにモテそうな感じはあった。+3
-0
-
43. 匿名 2019/10/23(水) 23:59:35
>>20
まだ友達の段階で、恋愛の話になると、過去の恋愛歴話すこともある。
事細かには話さないけど、大体こういう恋愛をしてきた的な。+6
-0
-
44. 匿名 2019/10/23(水) 23:59:53
>>6
わたしも。
上っ面だけのコミュニケーションだけは取れてたけど、ちゃんとした話し合いとか思いやりがなくて、顔色伺うのに疲れた。
夜も下手くそだった笑+22
-0
-
45. 匿名 2019/10/24(木) 00:00:34
振った女性の数を勲章にするような男に大切にされる自信はないなぁ
結婚しても簡単に浮気しそう+6
-1
-
46. 匿名 2019/10/24(木) 00:00:51
恋愛経験少ない人ってデリカシー無い人多いよね
だからモテないし経験少ないんだろうけど+4
-6
-
47. 匿名 2019/10/24(木) 00:03:19
今の彼氏は
コミュ力が高くて男女ともに人気ある
見た目は特別イケメンってことは無いけど悪くはない
夜の方は上手い
今まで付き合ってきた彼氏の中でダントツ大事にしてくれる
モテないわけがない男だった
釣り合う女になりたい+11
-0
-
48. 匿名 2019/10/24(木) 00:03:56
>>43
うん、私も今彼から聞いたのはそのパターン。
決めつけの人多いけど自慢としてペラペラ話すとは限らないよね+4
-1
-
49. 匿名 2019/10/24(木) 00:13:54
ダンナ、別にイケメンじゃないけど積極的だから
中学高校浪人大学とすべて彼女がいて、全員可愛かった(写真見せてもらったw)
普通の女と付き合ったのは私が初らしいが、
わりと気楽に付き合えたらしく、26歳同士で結婚したよ+2
-2
-
50. 匿名 2019/10/24(木) 00:28:53
>>1です
みなさん、経験談やコメントをありがとうございます
恋愛偏差値のことですが、好きになった相手と両想いになって長い期間交際をした、と私は定義していました
分かりにくくて申し訳ありません
また、彼の恋愛遍歴を知っているのも最初は友達だったからです
なので、いざ付き合うとなると、友達関係とは違った価値観のぶつかりあいというか、異文化交流という感じで、友達関係から発展したから余計に戸惑いがあるのかなと思ってます+5
-1
-
51. 匿名 2019/10/24(木) 00:29:03
20歳くらいの時に彼は19歳で
付き合った人数16人とか言ってた男の人いたけど
長続きしないんだなーって思ったよ。
+7
-0
-
52. 匿名 2019/10/24(木) 00:34:44
彼氏は同性の友達が多いし後輩にも慕われてて私より遙かにコミュ力高いのに、恋愛経験ゼロで異性への接し方は分からないから女性への接し方は下手すぎる。
男子校出身、女兄妹なし、理系だからなのだろうか。+2
-3
-
53. 匿名 2019/10/24(木) 00:36:21
>>33
付き合った人数より告られた人数だよね、モテるは+5
-1
-
54. 匿名 2019/10/24(木) 00:37:58
>>36
・長続きしない。
・常に彼女が欲しい。
・遊び人
遊び人は論外だけど、長続きしない男性は、自分自身が飽き性なのか、もしくは付き合ってみたらツマラナイ男でいつもフラれてる可能性もある。常に彼女を切らしたく男性もいるよね。メンヘラ気質のかまってちゃんか、来る者拒まずのタイプか、常にセックスの相手を切らしたくないか。+6
-1
-
55. 匿名 2019/10/24(木) 00:59:34
>>50
どちらから交際申し込んで付き合う事になったのかは知らないけど、元々友達関係にいて彼氏さんの恋愛遍歴も見てきてて知ってるのね
それで主さんが付き合おうと思ったなら、恋愛遍歴だけでなく彼氏さんの人柄もよくわかった上ででしょ?
それなら元カノの事はもう終わった事なんだから、あまり考えずに彼氏さんとお付き合いしたら?
彼氏さんだってこれまでの恋愛知られてるのに、それでも主さんとお付き合いしようとしてるんでしょ?
彼氏さんとの恋愛思い切り楽しめば良いんじゃないのかな?
+5
-1
-
56. 匿名 2019/10/24(木) 01:05:15
>>50
主さんの恋愛偏差値の定義は他の人のコメントと同じって事?
人数ではなく、両思いになってからどれだけ長くお付き合いしてきたか
で、主さんの彼氏は元々友達関係であって、元カノの数も多いけど、その元カノはどの人も定義にあてはまった交際していたって事?+1
-0
-
57. 匿名 2019/10/24(木) 01:20:25
わたしにとって初めての彼氏だったんだけど、彼氏の方は経験豊富だからかえってよかったよ。
女というものを分かってくれてるから私が訳のわからん反応を示しても理解してくれて長く付き合えてる。+0
-0
-
58. 匿名 2019/10/24(木) 01:24:51
>>1
付き合った人数が多い事を恋愛偏差値高い
とは言わないよ。
ただのチャラいやつじゃん。+3
-0
-
59. 匿名 2019/10/24(木) 01:26:35
>>1
トピタイ間違ってるね。
それは恋愛偏差値とは言わないよ。
女慣れしてる彼氏旦那
だね!+4
-0
-
60. 匿名 2019/10/24(木) 01:28:43
旦那が恋愛経験豊富でモテてたから
ファンクラブもあった。
経験豊富だから女性の喜ぶツボを
わかってて家事とかもしてくれるし
生理の時は優しいしプレゼントのセンスも
いいので毎日楽しいです。+2
-1
-
61. 匿名 2019/10/24(木) 03:28:41
元カノが何人も居たって
イコール、モテるって訳ではないよね
ただの遊び人、飽き性だと思う
+8
-0
-
62. 匿名 2019/10/24(木) 04:23:24
恋愛偏差値高め?
キモイ男…
+0
-0
-
63. 匿名 2019/10/24(木) 04:25:27
女に依存症。女がいないと生きていけないタイプ。
知ったかぶりが鼻につく。
+0
-1
-
64. 匿名 2019/10/24(木) 09:13:18
あんまり高い人は嫌かな。びびる。+0
-0
-
65. 匿名 2019/10/24(木) 10:10:39
恋愛経験は沢山あって女性の扱いに慣れていても
肝心なところは人間性の問題なのかな〜と個人的には思う
相手を思いやる気持ちとか
意見がぶつかった時にどう対処するかとか
恋愛経験はあってもできない人はいるし
恋愛経験があまりなくてもできる人はいる
私はそう思ってる+7
-0
-
66. 匿名 2019/10/24(木) 12:31:59
ホストクラブ経営者+0
-0
-
67. 匿名 2019/10/24(木) 13:58:09
いいじゃん!どっちだって!
いつも彼女がいるような
モテるタイプの男の人って事でしょう
主さん自分に自信を持って
元カノが多いという事はそれだけ傷ついてきたという
ことでしょう
なーんにも気にする事ないよ
+2
-0
-
68. 匿名 2019/10/24(木) 14:54:39
私の旦那、とにかくレディーファースト徹底してるし、デートの提案とか食事の時のお会計とかスムーズだし、恋愛偏差値高めなのかな♡て思ってたけど違った。
女心を察する力は皆無だった。+5
-0
-
69. 匿名 2019/10/24(木) 18:07:52
まったく伸びないトピだったね…+0
-0
-
70. 匿名 2019/10/25(金) 15:12:08
>>1です
返信が遅くなりましたが、みなさんコメントをありがとうございました
>>55
そうですね、今を楽しみたいと思います
>>56
はい、定義は大体同じです
付き合ってきた元カノがすべてそうだったわけではないですが、8割ぐらいは定義に当てはまった交際ですね
>>67
ありがとうございます、自信を持てるように頑張ります+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する