- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/10/23(水) 12:26:17
switchのゲーム「リングフィットアドベンチャー」してる人、お話しませんか?
私は楽しすぎてずっとプレイしたいのですが、体力がなくて少しづつしか進めません💦早く色々なworldを走りたいな。+94
-4
-
2. 匿名 2019/10/23(水) 12:27:12
>>1
すみません、持ってないのですが今買おうかめちゃくちゃ迷ってます。主さんは続けられそうですか??+174
-2
-
3. 匿名 2019/10/23(水) 12:27:39
出典:topics.nintendo.co.jp
+70
-3
-
4. 匿名 2019/10/23(水) 12:27:52
+34
-0
-
5. 匿名 2019/10/23(水) 12:29:50
Wii フィットをすぐ辞めた人はまた同じことになりそう+144
-0
-
6. 匿名 2019/10/23(水) 12:31:38
私も持ってないけどめちゃくちゃやりたい!
実際どう?痩せる?+71
-1
-
7. 匿名 2019/10/23(水) 12:33:30
まだ始めたばかり(1個めのボスたいしたとこまで)だけど楽しいー
昔のWiifitも使い込んで痩せたからコレも楽しみなからダイエットモチベーションあげてがんばりたい!
+117
-3
-
8. 匿名 2019/10/23(水) 12:34:52
ごめん、たいしたとこ✕ 倒したとこ○+23
-0
-
9. 匿名 2019/10/23(水) 12:37:57
今日届いたばかり!
使ったらまたコメントします+19
-0
-
10. 匿名 2019/10/23(水) 12:40:52
+56
-1
-
11. 匿名 2019/10/23(水) 12:41:10
買おうか迷い中です。
悩む~続けられるかなぁ。+53
-0
-
12. 匿名 2019/10/23(水) 12:43:02
アパートなんですが
足音とか大丈夫ですか?
ジャンプしたり走ったりしなきゃいけませんな?
欲しいけど騒音が心配で購入悩んでます!+60
-3
-
13. 匿名 2019/10/23(水) 12:49:22
昨日買いました!
届くのが楽しみです!+9
-1
-
14. 匿名 2019/10/23(水) 12:50:00
買おうか迷ってます。
大人でも楽しめる?+10
-0
-
15. 匿名 2019/10/23(水) 12:50:09
WiiFitUも楽しくやってたけどそろそろWiiU自体が動作鈍くなってきてるし
これは運動しながらゲーム進める?のが楽しそうではあるけど、
なんせコントローラー使用ってのがなあ
すーぐコントローラー壊れるし操作性悪いしswitch嫌いだけど
switch買ってから3年、初めてswitchを触る時が来たかも
ただやっぱりコントローラーってのがなぁ…+41
-4
-
16. 匿名 2019/10/23(水) 12:50:55
欲しくて悩んでるけど、足音とかするよね、+12
-5
-
17. 匿名 2019/10/23(水) 12:51:47
騒音トラブル増えそうだね+4
-11
-
18. 匿名 2019/10/23(水) 12:55:33
絶対痩せる予感しかない。
楽しいし超汗かくよ!+68
-1
-
19. 匿名 2019/10/23(水) 12:55:48
最近までWiiFitもやってて子供がSwitch持ってるから凄い興味ある
アクションゲームも好きだし
+12
-0
-
20. 匿名 2019/10/23(水) 12:56:17
もう発売されてるんですね!
私はスプラトゥーンばかりやってて親指の付け根が腱鞘炎気味なので、リングフィット買ってやってみようかな。
+44
-1
-
21. 匿名 2019/10/23(水) 12:56:50
アパートとかマンション二階以上の人はやめたほうがいい。うちは一階だからよかったけど走ったりするから騒音になるよ+23
-12
-
22. 匿名 2019/10/23(水) 13:03:57
>>7
このコメントで買うこと決定した+27
-0
-
23. 匿名 2019/10/23(水) 13:04:25
騒音を気にされてる方。サイレントモードがあって、走るかわりに屈伸運動に変更できるのでアパートなどでも楽しめますよ。屈伸運動地味に辛いです+95
-0
-
24. 匿名 2019/10/23(水) 13:07:17
>>2
続けられそうです!
ゲームの画面上ですが、ジョギングの疾走感が気持ち良いです。ずっと走っていたいくらい!あと自分の体力を使って敵を倒すのが大変だけど面白い✨違和感なくトレーニング出来て素晴らしいゲーム性かと思います!
主ですが、今めっちゃハマってます!筋トレ楽しい!5日間ゲームで楽しくプレイしただけで、体の動きが軽く感じてきています。効果抜群で体力作りにマジお勧め✨+85
-1
-
25. 匿名 2019/10/23(水) 13:10:08
イージーモードとかハードモードとか選べるの?+7
-0
-
26. 匿名 2019/10/23(水) 13:11:24
ついに
Switchを買うときがきた!
本体とセットでお安くなってたりしないかなー+33
-0
-
27. 匿名 2019/10/23(水) 13:13:04
>>23
ありがとうございます!
そんなモードが選べるんですね!気にしないでいいなら買います!+10
-0
-
28. 匿名 2019/10/23(水) 13:16:23
>>25
最初に自分の体力測定をするので、個々にあった負荷でゲーム出来ます。お気軽、そこそこ、しっかり、ガチンコの4段階を選べます。お気軽はかなり負荷が軽いので、ゲームをクリアしたいだけだったらこれを選択するのも有りかな?+13
-0
-
29. 匿名 2019/10/23(水) 13:20:48
>>12
サイレントモード?みたいなのがあって本来は足踏みをするんですがそのモードにすると足踏み無しで出来るので集合住宅でも大丈夫だと思いますよ!+43
-0
-
30. 匿名 2019/10/23(水) 13:23:15
この前の土曜日に買いました!でもなかなか時間が取れずまだ開封しておりません。みんなのコメント読んでやる気を高めます!次の週末にやるぞー!+12
-0
-
31. 匿名 2019/10/23(水) 13:24:07
ゲーム機浦島太郎なのでバカみたいな質問ですが、すみません。
このリングと、あと何か必要ですか?
これとテレビだけで遊べますか?
+3
-2
-
32. 匿名 2019/10/23(水) 13:24:31
欲しいけど3階だから騒音が気になる。
でも足も動かしたいから
布団2枚重ねにしたら大丈夫かな?
+2
-1
-
33. 匿名 2019/10/23(水) 13:25:01
>>27
敵を倒さないといけない場面で筋トレで倒すのですが、その時の筋トレの種類の中にモモ上げがあったりして、そういうドタドタ音がするものを選択せずに戦えば大丈夫です!説明下手ですいません。私はまだまだ序盤ですが、静かにできる種目多いですよ!+21
-2
-
34. 匿名 2019/10/23(水) 13:26:38
>>28
ご親切にありがとうございます!+5
-0
-
35. 匿名 2019/10/23(水) 13:27:23
トピ立たないかな〜って待ってました!
1日ちょこっとずつやってます!モモアゲアゲが大変すぎる(笑)+30
-0
-
36. 匿名 2019/10/23(水) 13:28:26
なんか面白そうだし買ってみようかな。
ゲーム買うのなんてプレステ2以来だわ〜+29
-0
-
37. 匿名 2019/10/23(水) 13:29:30
>>31
任天堂のswichと、このソフト(パッケージ版ならリングも足のやつも付いてきます)があれば大丈夫です!
swichはライトではなくコントローラーが切り離せるものを買ってくださいね!+30
-0
-
38. 匿名 2019/10/23(水) 13:30:00
>>31
まずニンテンドースイッチ本体を購入して、リングフィットアドベンチャーを購入です。ファミコン=スイッチ、マリオのソフト=リングフィットアドベンチャーと考えたら良いかと…ちなみにスイッチ本体には小さな画面があるのでテレビがない場所でも使えますよ〜+17
-0
-
39. 匿名 2019/10/23(水) 13:30:27
Switch本体って3万円以上するんですねw
勝手に1万円くらいかなとか思ってたのでびっくりしましたw+62
-3
-
40. 匿名 2019/10/23(水) 13:30:55
私も気になってYouTubeで公式動画とやってみた動画みてみた。結構汗かいてる人もいるし、それなりの運動量はあるのかな?
購入検討します!!+6
-0
-
41. 匿名 2019/10/23(水) 13:31:36
>>37
ありがとうございます!
早速探してみます!+7
-0
-
42. 匿名 2019/10/23(水) 13:34:03
>>38
ありがとうございます!
テレビがない部屋でも楽しめるんですね。
絶対買います!+5
-0
-
43. 匿名 2019/10/23(水) 13:35:55
>>12
アドベンチャーでジョギングする時、通常モード(その場の足踏み)サイレントモード(軽いスクワット状態)どちらかを設定します。サイレントモードの方がキツいです。
モンスターとの戦闘で技を繰り出す時、筋トレしてパワーを貯めますが、筋トレの種類によってバタバタします💦モモアゲは振動ある💦技の種類が増えれば、静かめなトレーニングをセット出来るかも?(初めは筋トレの種類が5~6種)+25
-0
-
44. 匿名 2019/10/23(水) 13:37:05
教えてください。
ガッキーもCMで一人でやってましたが一人で楽しめるものなのですか?+20
-0
-
45. 匿名 2019/10/23(水) 13:37:45
タイムリー!これのせいでSwitchほしくなった!
ここ見てると余計にほしくなる+24
-0
-
46. 匿名 2019/10/23(水) 13:43:33
ゲーム機器に疎くてお聞きしたいのですが
先日ネットを解約してしまったのですが
インターネット環境になくても問題ないでしょうか。+5
-0
-
47. 匿名 2019/10/23(水) 13:43:36
昨日買ったよ!
めっちゃくちゃ今日筋肉痛。結構汗かくよね。上手くできてるよね〜。続編でないかな、すごく面白いよ。
なんか画像や動きを見てて思ったけど、ゼルダのBOWで使ったシステムベースでこのゲーム作ったのかなと思った。ボスの時周りに散るチリ?みたいな動きとかも全部含めて、BOWの雰囲気がある+27
-0
-
48. 匿名 2019/10/23(水) 13:43:45
フィットボクシング良かったんだけど
ステップ入るようになって下の階気にして出来なくなってたんだけど
サイレントモード良い感じなら買おうかな
サイレントモードでも鍛えられてる感じしますか?+7
-0
-
49. 匿名 2019/10/23(水) 13:45:33
>>44
一人用のゲームなので一人で楽しめますよ😊
ちなみに任天堂アカウントが有れば、家族交代でもプレイ出来ます🎶+15
-0
-
50. 匿名 2019/10/23(水) 13:45:38
>>46
昨日の段階でアップデートがあったから、不具合とかの修正があったのかも。
無理じゃないとは思うけど、あったほうが無難かなと思う+13
-0
-
51. 匿名 2019/10/23(水) 13:47:43
>>26
スイッチライトはこれに対応してないから、普通のスイッチを買うんだよ!+32
-0
-
52. 匿名 2019/10/23(水) 13:48:50
>>48
サイレントモードの方がキツいと思います!軽い(浅い?)スクワットになるので!足踏みしている方が楽ですね😅+9
-0
-
53. 匿名 2019/10/23(水) 13:49:07
>>47
すごくわかります。
登場人物のしゃべり方?も似てますよね+8
-1
-
54. 匿名 2019/10/23(水) 13:50:27
室内で運動したくて、自転車漕ぐやつ買おうか迷ってたけど、これ買ってから、自転車買わなくて良かったって思った。
めちゃくちゃ腕が痛いw筋肉痛でw+47
-0
-
55. 匿名 2019/10/23(水) 13:55:56
>>47
私もBOWの雰囲気だなーと思いました😊パラシュートのミニゲームは、リアルパラセール!腕がプルプルになりますw+5
-0
-
56. 匿名 2019/10/23(水) 13:58:45
まだ3日目ですが、楽しいです!
運動不足すぎて、初日から筋肉痛💦
でも楽しく遊びながら運動出来て、わたしには合ってます!+36
-0
-
57. 匿名 2019/10/23(水) 13:59:58
私もまだ4日め!
レベル6ですー
みんな体力のモードは普通モードかな
旦那ががっつりモードでひぃひぃ言ってた+8
-0
-
58. 匿名 2019/10/23(水) 14:01:06
息子のSwitchあるから買おうか1週間くらい悩んでる。笑
ソフトとリングセットのやつ8000円くらいだったよね?+45
-0
-
59. 匿名 2019/10/23(水) 14:01:16
>>47
めっちゃ分かります!ゼルダ好きなので嬉しいです♫実際に自分が敵と戦っている感じがして楽しいですよね+10
-0
-
60. 匿名 2019/10/23(水) 14:01:43
ミブリさんの体型好みだわ❤️+12
-1
-
61. 匿名 2019/10/23(水) 14:01:58
>>53
そう思ってたのは私だけかと思ったから共感してくれる人がいて嬉しい。
BOW同様、これも丁寧に作られてる感じがするよね。いろんな世代に向けて、きちんと作られてる感じが好感度高い。
余談だけど、システムベースをいろんな作品で使い回すのは魅せ方も含めてカプコンが上手いんだけど、任天堂は今まであまりシステム使い回すってケースは少なかった気がする(使い回すのは低コストで良い作品が作れて良いことなんだけど)+23
-1
-
62. 匿名 2019/10/23(水) 14:03:09
けっこう楽しいよね
アドベンチャーでゴールした時、独りだけど
ビクトリー!ってつい言ってしまうポーズ+30
-1
-
63. 匿名 2019/10/23(水) 14:03:51
>>60
私はミブリさん見て思った…
こいつ絶対いつかスマブラに参戦するわ!ってw+39
-0
-
64. 匿名 2019/10/23(水) 14:04:57
太ももにSwitchまきつけて、ガッキーは本当に細いなあと思った+45
-1
-
65. 匿名 2019/10/23(水) 14:06:17
>>15
コントローラーはリングと太ももにセットするだけで、あまりスティックはグリグリしないから壊れないと思うよ。スティック使うのは設定画面やみんなの記録を見る時くらいかな?
太ももに使うコントローラーのHD振動がここにきて物凄く活かされているゲーム!+19
-0
-
66. 匿名 2019/10/23(水) 14:06:44
楽しいし疲れるしこれは良い!でもアドベンチャーモードが終わったらモチベが下がりそう・・
なんて思ってたけど30分やって3ヶ月間遊べるボリュームなんだって。続けたら絶対痩せるよこれ
+43
-0
-
67. 匿名 2019/10/23(水) 14:07:14
>>21
サイレントモードでも?+9
-1
-
68. 匿名 2019/10/23(水) 14:07:20
皆さん何分くらいやってます?
私は20分くらいで汗だく、頑張れて30分
キツイよね+26
-0
-
69. 匿名 2019/10/23(水) 14:08:34
サイレントモードなら壁薄いとこでもできるから良いよね
任天堂はよく考えてるよ+20
-1
-
70. 匿名 2019/10/23(水) 14:08:38
>>50
そうなんですね💦
教えてくださりありがとうございます!+3
-0
-
71. 匿名 2019/10/23(水) 14:09:20
スイッチ本体って結構高いんだね。
これの為だけにスイッチ買うのは迷う〜+9
-0
-
72. 匿名 2019/10/23(水) 14:09:48
>>65
Joy-Conの中のジャイロセンサーが基本だから、壊れやすいとされるスティックの動作は少ないよ。使おうと思えば使うけど、それがなくてもジャイロセンサーで動くよ。+10
-0
-
73. 匿名 2019/10/23(水) 14:12:17
>>21
1階でも隣や上の階に響いてますよ+20
-2
-
74. 匿名 2019/10/23(水) 14:14:02
ゼルダっぽいんだー!面白そう。
俄然興味が湧いてきました。+9
-0
-
75. 匿名 2019/10/23(水) 14:14:22
>>68
私はアドベンチャーモードで40分やったら後悔したw
輝いてるよ!って輪っかのアイツに合いの手入れられても、チベスナ顔でアーッて言いながらめちゃくちゃ筋肉プルプルしてた+16
-1
-
76. 匿名 2019/10/23(水) 14:15:43
>>69
ながらモード考えた人天才だと思ったw+15
-0
-
77. 匿名 2019/10/23(水) 14:18:33
>>68
時間取れなくて軽くセットメニューするときは10分くらいで、アドベンチャーは長くても30分以内だった😅自分体力ない💦
記録を見返せるのはいいね。あと年代別ランキングを見て、少しだけモチベーションアップさせてるw+9
-0
-
78. 匿名 2019/10/23(水) 14:18:46
>>74
めちゃくちゃ期待するとハードル上がってガッカリしちゃうかもしれないから、言われてみればそうかも?ってレベルで思ってもらえてたほうがいいかもしれないですw+8
-0
-
79. 匿名 2019/10/23(水) 14:19:25
運動嫌いだけど運動しなきゃと思っている人、アドベンチャーゲーム好きって方にはめっちゃオススメです!私も運動大嫌いで普通に筋トレしてては続かないけど敵を倒さないといけないと思うと頑張ってしまうし、楽しいです!しんどいので自分が本当に敵と戦っている感じがします!敵を攻撃する時適当にやったら攻撃力が少なくなって、結局その分回数が増えてしまうのでしっかり最後まで筋トレしないといけないのでサボれません。でも「輝いてるよ!」とか励ましてくれるので頑張れます笑
汗だくになるし買って良かったです💪+51
-1
-
80. 匿名 2019/10/23(水) 14:21:19
今からやります。
筋肉は一生の相棒!(パッケージの名言)+28
-0
-
81. 匿名 2019/10/23(水) 14:22:04
>>51
了解です!ありがとうございます+5
-0
-
82. 匿名 2019/10/23(水) 14:22:51
有酸素運動よりも筋トレメインだよね
スクワット系が特に多い気がする+10
-0
-
83. 匿名 2019/10/23(水) 14:25:38
フィットボクシング買ったはいいけど、ボクシングの基本の構えがなかなか掴めず3回でやめてしまった私も、これは今のところ毎日できてる!リングコン、意外と頑丈そうで安心した。+12
-0
-
84. 匿名 2019/10/23(水) 14:25:40
>>76
ながらモードは
何をしながらできるんですか?
+3
-1
-
85. 匿名 2019/10/23(水) 14:26:56
>>79
+100押したい!私も運動嫌いだけど楽しくて遊べてしまう面白さ✨現実に勇者がいたらめっちゃ体力あるんだな!って実感したw+29
-2
-
86. 匿名 2019/10/23(水) 14:27:36
マンションだからと心配する方、サイレントモードは既に出てますが、基本走るのはアドベンチャーモードがメインで、それ以外のモードはストレッチに近い(ストレッチだけどキツイ)動作なので、音がするような動作は基本少ないよ。+16
-1
-
87. 匿名 2019/10/23(水) 14:28:11
>>21
1階でも走ると響いてますよ
それだけは知って欲しい+23
-2
-
88. 匿名 2019/10/23(水) 14:28:46
>>84
テレビドラマ見ながらとか、ゲーム以外の何かしながらとかだよ〜+3
-0
-
89. 匿名 2019/10/23(水) 14:32:03
リングコンを頭の上に上げて引っ張る動作は本気でキツイ。最後の追い込み10回で筋肉が悲鳴をあげてるのがわかる…+19
-0
-
90. 匿名 2019/10/23(水) 14:39:12
>>88
すごい!そんなこともできるんですか!
素晴らしいゲームですねますます欲しい+9
-0
-
91. 匿名 2019/10/23(水) 14:42:30
本体も買ったら結構なお値段するね+8
-0
-
92. 匿名 2019/10/23(水) 14:45:49
教えて下さい!
セーブ?は何個作れるんですか?+1
-0
-
93. 匿名 2019/10/23(水) 14:52:47
ジムに通うことを考えたんだけど、他人に運動しているところを見られることに抵抗があって…
そんなことを思っているうちにリングフィットの発売を知りました。
開始してから今日で3日目、筋肉痛でひーひー言ってますが、久々に運動不足が解消できていることを実感。30分もすれば汗だくです。
負荷も変えられるし、体の鍛えたい箇所や気になる箇所を重点的に選ぶことも出来るし、家族それぞれのアカウントを作って各自のペースで楽しめています。
Switch本体と合わせると結構な金額になりましたが、ジムに通う代わりと考えて、購入金額も考えたら続けるモチベーションにもなります。とにかく楽しく運動できることが何よりだと思います!+40
-1
-
94. 匿名 2019/10/23(水) 15:06:43
すごくやりたいんですけど、腰痛でも遊べますかね?
運動不足な上に座ってばかりで余計に腰に負担かかってる生活なので、少し体を動かさなければと思ってたところです。
ハード過ぎて腰痛悪化するのも怖いけど…。+7
-1
-
95. 匿名 2019/10/23(水) 15:07:18
何をしても運動続かずでしたがやっと痩せそうです。購入後毎日楽しく運動しています。+14
-0
-
96. 匿名 2019/10/23(水) 15:10:13
発売日に買いました。
1-2までクリアしたら2日間筋肉痛で階段を降りれませんでした笑
室内で運動ができて、今どこの筋肉に負荷をかけるのかも画像で教えてくれて、とても楽しいです。
痩せたいーーー!!+12
-1
-
97. 匿名 2019/10/23(水) 15:11:29
>>52
ありがとうございます!
買います!+9
-0
-
98. 匿名 2019/10/23(水) 15:13:02
>>22
Switchの回し者ではないけど、全力でおすすめです!
みんなも書いてるけど体力に合わせてレベルも選べるし集合住宅でもサイレントモード使えばOKだし、何より楽しんで運動できるのがすごく良いよー+28
-0
-
99. 匿名 2019/10/23(水) 15:16:13
>>78
わかりました!笑
今映像見てきました。イメージしてたよりも綺麗!
ゼルダで登山してる時とかテンプルラン(スマホゲー)やってる時に一緒に体動かしたくなってたから、これ良いかも〜!
+6
-0
-
100. 匿名 2019/10/23(水) 15:22:10
フィットアドベンチャー?+0
-12
-
101. 匿名 2019/10/23(水) 15:35:41
>>49
ありがとうございます!
+3
-1
-
102. 匿名 2019/10/23(水) 15:36:46
>>92
ニンテンドーアカウントならファミリーパックに入って最大8個まで作れますよー
試しにひとつ作ってみました。わわわはニンテンドーアカウント連携はしていない状態です。ネット接続しないならたくさん作れるのかな?この辺は残念ながら分からないです💦+5
-1
-
103. 匿名 2019/10/23(水) 15:47:44
一昨日買ったけど
筋肉痛であちこち痛いです。+13
-0
-
104. 匿名 2019/10/23(水) 16:25:03
筋肉のつき方、月夜の雰囲気、ハートとかコインとか、思った以上にゼルダっぽかった。
なんかわくわくしていいね!+19
-0
-
105. 匿名 2019/10/23(水) 17:09:52
>>5
わたしがまさにそれw
Wii fitがやりたいがためにwiiを購入したのに
速攻で飽きたwww
これも欲しい~と思ってるけど
上の事がちらついて検討中…w+29
-0
-
106. 匿名 2019/10/23(水) 17:38:24
気になるけど続かなさそうで手が出せない~+9
-0
-
107. 匿名 2019/10/23(水) 17:59:07
>>22
私も明日ゲームコーナー行って買ってくる!!
ネットじゃ待てない!!笑+22
-1
-
108. 匿名 2019/10/23(水) 18:40:35
>>71
ゲームは好き?
それなら結構面白いソフト多いし
もし飽きたとしても、本体高い値段で売れるよ!!+13
-0
-
109. 匿名 2019/10/23(水) 18:45:16
>>107
私も最初はネットで購入するつもりだったけど、待てない!思い立ったが吉日!と思い、お店に買いに行ってしまいました😅+16
-0
-
110. 匿名 2019/10/23(水) 19:34:00
予約して、ダウンロードの方を買いました!
初日からやってますが、本当に買って良かった!
ジムも通ってますが、夜のヒマな時間がもったいないなって思ってて、夜30分くらいを5日間毎日やってます!
小2の息子も気に入って、毎日汗だくでやってます!
最近ぽっちゃりしてきたし、毎日のYouTube時間も気になっていたので、両方減ったら一石二鳥です!
ソフトを入れ替える手間を考えると、
ダウンロードの方がすぐに出来てオススメです。
+21
-0
-
111. 匿名 2019/10/23(水) 19:35:14
>>110
ちなみに小2の息子はもうレベル40。
やり過ぎなくらい鍛えてます。
+8
-0
-
112. 匿名 2019/10/23(水) 20:18:51
>>111
凄い笑+7
-0
-
113. 匿名 2019/10/23(水) 20:23:02
皆さんヨガマットの上でしてますか?
+2
-1
-
114. 匿名 2019/10/23(水) 20:46:05
>>113
今はまだ敷いてません。賃貸で1階角部屋お隣がたまたま空いているので、なるべくそっと足踏み(時々サイレントモード)してますが、防音マットかヨガマットの購入を検討中です。やっぱり少しでも対策した方がいいですね。+4
-0
-
115. 匿名 2019/10/23(水) 21:07:32
購入2日目にして早くもあちこち筋肉痛。
二の腕の振り袖にも痛みがきてる!
この調子で留袖目指すぞー!+13
-0
-
116. 匿名 2019/10/23(水) 21:20:50
>>94
腰痛改善メニューみたいなのもありましたよー!+10
-0
-
117. 匿名 2019/10/23(水) 21:27:42
20分、30分できる人すごいなぁ!私は10分ももたない。笑
一面ずつやってるよ。何面まであるんだろう。
Wii fitはスポーツに親しむ感が強かったけど、リングフィットはガチの筋トレの印象。でも運動強度を細かく設定できるからいいかな。楽しんでやってます。+25
-0
-
118. 匿名 2019/10/23(水) 21:52:26
>>15
Wii Fit Uって、調べたら2014年2月発売。
新発売当初からではなくても、数年単位で今まで続けてきたってことだよね。
凄いなぁ!
こういう方は、リングフィットアドベンチャーを買ってもちゃんと続けられそう。
Wii Fitも1ヶ月くらいで飽きてしまった自分としては、これを買っても無駄になりそうで躊躇してしまう・・・痩せたいし、体力つけたいんだけど
+20
-0
-
119. 匿名 2019/10/23(水) 23:54:27
フリスビーみたいなやつをハリセンボンで打ち返すミニゲーム。あれをひたすらやってたら、めちゃくちゃ汗かいてたw
パラセールのやつやると、めちゃくちゃ辛い。筋肉が死ぬ…w+9
-0
-
120. 匿名 2019/10/23(水) 23:55:27
ようやくレベル18!
負荷15で10分もやれば汗だくw
スムージーできた時の音が
ゼルダの料理作った時の音と同じ気がする。
ゼルダっぽいと感じてる人他にもいて嬉しい。
余裕の表情で筋トレしてたり
筋トレしながら筋トレメニュー考えてるあいつが
むっちゃむかつくww
脳筋キャラしか出てこないww+11
-0
-
121. 匿名 2019/10/24(木) 00:01:50
>>116
それは買わなくては!
教えてくれてありがとうございます!+3
-0
-
122. 匿名 2019/10/24(木) 00:13:42
少し気になってる程度だったけどここでゼルダっぽいと聞いて欲しくなってきた+14
-0
-
123. 匿名 2019/10/24(木) 00:32:22
背景とか雰囲気はゼルダっぽいけどキャラは全然かわいくないですよ( ; ̄3 ̄)でも、私はまだ序盤ですがスムージーでHP回復できたり服も買って変えれたりするのでゲームとしても楽しいですー
きっとまだまだアイテムとかがあることを信じてます+12
-0
-
124. 匿名 2019/10/24(木) 01:05:33
アドベンチャーのやり込み要素がどれくらいあるのかね〜。任天堂のことだから、きっと色々ある気もするけど(結構ぬかりなかったりする)+4
-0
-
125. 匿名 2019/10/24(木) 01:07:22
皆さんが言っているようにベースはBOWなんでしょうね~😊アドベンチャーの軸になるお話は王道のストーリーっぽいので、焦らずゆっくりクリアできればいいなーってスタンスで、すでに敵が出ないステージをブラブラして素材やコイン集めして楽しんでますwその辺もゼルダっぽいかもw
ただ走る時は強制スクロールの一方通行でどんどん前に進んで行く(逆戻りは出来ない)ので、そこはBOWとは全然違います。コイン取りそこなっても戻れなくて残念ですが、何度もトライすればいいか~と諦めます😅+2
-0
-
126. 匿名 2019/10/24(木) 01:07:35
>>122
買っちゃいなYO!一緒に筋肉痛になろう!w+6
-0
-
127. 匿名 2019/10/24(木) 01:53:21
キャラがもっと可愛ければなー。
海外ウケを考えてのデザインなんだろうけど+10
-0
-
128. 匿名 2019/10/24(木) 03:49:53
リングフィットアドベンチャー楽しいけど難易度によってはめちゃくちゃキツいです
でも色々なところで褒めてくれるので今のところは毎日続けられてます
リングフィットアドベンチャー15分、フィットボクシング35分くらいでやってます
ジムに行くより安い!という気持ちで購入したので続けていきたいです…+10
-0
-
129. 匿名 2019/10/24(木) 03:56:50
1回どれくらいカロリー消費しますか?
大体30分に目安でしょうか?+3
-0
-
130. 匿名 2019/10/24(木) 07:39:04
ここ見てどうしても欲しくなりました(笑)
今日店のオープンと同時に買いに行ってきます!プレイしてまた書き込みに来ますねっ!!+18
-0
-
131. 匿名 2019/10/24(木) 09:03:56
>>129
私は負荷10設定で約30分130カロリーくらいでした。アドベンチャー+ミニゲーム少し+ウエストシェイプメニューでじんわり汗が出るくらい軽めな運動かな?
時間も負荷も自分で調整出来るから、30分を目安でも日によってかなり前後すると思いますー+3
-0
-
132. 匿名 2019/10/24(木) 09:16:31
昨日届いて最初のボスのところまでしましたが
汗滴り落ちるほどかきました!笑
来月結婚式なので最期の悪あがきで頑張ろうと思います、、、!+30
-0
-
133. 匿名 2019/10/24(木) 09:31:27
Switchて店頭で買っても楽天で買ってもお値段
大差ないのかな
+1
-0
-
134. 匿名 2019/10/24(木) 09:47:07
運動不足の私には1日1ステージが限界だ〜
汗かきなのでそれだけでも汗が滴ってくる笑
集合住宅住まいなのでサイレントモードついてるのが嬉しい+8
-0
-
135. 匿名 2019/10/24(木) 09:53:06
ここ見てたら欲しくなって、さっき買ってしまいました!
明日届くのが楽しみ〜!+11
-0
-
136. 匿名 2019/10/24(木) 09:56:37
Wii Fitもやったけどいつの間にか飽きてやめちゃった私ですが、比べてみるとWii Fitはボートに乗って準備してボート面を気にしつつの運動だったけど、リングフィットは装着してしまえば後は自由に動けるのでだいぶやりやすいですね~長く続けられそうです🎶+8
-0
-
137. 匿名 2019/10/24(木) 10:35:11
ウチも集合住宅だから騒音に気を使います💦アドベンチャーのフィットスキルをドタバタしないものにセットしましたが…プランクが!出来なかった!😅自分の筋力なさすぎて運動不足が身にしみるwプランク攻撃力高いからセット出来るように筋トレがんばる!🔥
フィットスキルの中てはモモアゲアゲがドタバタしそうで、他はそんなに響かないかと思いますがどうでしょう?+6
-0
-
138. 匿名 2019/10/24(木) 10:41:02
めちゃくちゃ興味あるけどここ読んだら今から買いに行きそう……
やってる人に聞きたいんだけど
・動くスペースはヨガマット一枚分位で足りますか?
・テレビないんだけど、スイッチの画面でも十分やれます?(動くには離れないとだから厳しいかな)+7
-0
-
139. 匿名 2019/10/24(木) 10:42:23
>>110
良いこと聞いた!
ダウンロード版にしようと思います〜ありがとうございます!+5
-0
-
140. 匿名 2019/10/24(木) 10:51:43
私もはじめたよー!
その為にSwitch買った!
旦那が最初に興味持って、2人ともやりたいから
買おうか!となった。
自分の無さを実感中笑
でもこれなら毎日続けられそう!+7
-0
-
141. 匿名 2019/10/24(木) 11:08:03
>>138
ヨガマットだけだと若干狭いかもしれない。無理ではないと思うけど、色々やってるうちにあちこちに移動してたりする。意地でも移動しない!そこを含めて筋トレだ!って思ってやるのも意外とアリかもしれない。
スイッチの画面だけだと若干小さいかも。結構動くから、テレビと比べると見にくいかもね…。
結論としては、無理ではないけど、色々制約あるかも。+3
-0
-
142. 匿名 2019/10/24(木) 11:13:52
Switch同梱とかあれば買うのに
3000円クーポンのSwitchか
バッテリー持ち良くなったSwitch
どっちを買うほうがいいのかな すごい悩む+4
-0
-
143. 匿名 2019/10/24(木) 11:16:00
>>137
このセット内容なら、モモアゲ以外は音しないと思います!
騒音の配慮が結構されてるゲームだから続けやすそうですよね。+3
-0
-
144. 匿名 2019/10/24(木) 11:20:47
>>142
ポータブルで何か別のゲームをするなら、バッテリー長めの新しいスイッチ。
テレビで繋いでしかゲームしない(ドックに入れてればコントローラー以外は充電されながらゲームできるので)、もしくはあまりゲームをしないなら、割引ついた旧スイッチ。
旧スイッチはゲームによるけど、ポータブルでやるとバッテリーの消費が激しめ。+3
-0
-
145. 匿名 2019/10/24(木) 11:30:26
黒一色と
赤と青のコントローラは
何か違いがありますか?
赤と青の方が使いやすいとかありますか?
色的には黒が好みなんですが+2
-2
-
146. 匿名 2019/10/24(木) 11:47:23
>>145
ただの色違いですよ!私が買った時はまだ品薄の時期で黒が欲しかったのにカラフルなやつしか無かった…
今ツムツム同梱版が出てるんだけど、あれ可愛い。Switch2個もツムツムのゲームも要らんけど欲しい。+6
-1
-
147. 匿名 2019/10/24(木) 11:53:55
>>138
テーブルモードでやってみた感想。
・足が前後に動くのでスペース的にはヨガマットで足りそうですが、上半身がリングを持って体をひねったりするので、空間に少し余裕が必要かな。
・走る、筋トレ時はキャラの髪の毛の光具合でbestが分かりやすいです。フィールドに落ちているアイテムは発見が遅れて取りにくかった💦
文字を読む時は画面に近づかないと読めない。特にリングの文字が背景オレンジに白抜き文字なので、テレビでも読みにくかったです💦が、筋トレ等はミブリさんのお手本を見ながら動けます。
スペースの参考になるサイトあったので貼っておきますね。『リングフィット アドベンチャー』を朝一でプレイしてみた! スペース感やゲーマー心をくすぐる要素などをお届け【プレイレポ】 | インサイドwww.inside-games.jp本日18日に発売されたばかりの『リングフィット アドベンチャー』を開店と同時に購入し、朝一番で体験! そのプレイ感や本作の特徴などをレポートとしてお届けします。
+2
-0
-
148. 匿名 2019/10/24(木) 12:05:14
>>129
体重と年齢、普段の運動量と負荷とゲームの難易度によって変わってくると思うので参考程度だと思いますが
20代55kg、負荷23の最高難易度で遊んでいますが30分で120kcalくらいの消費です
リングフィットアドベンチャーは無酸素運動中心なので、あまり消費カロリーは高くないです+5
-0
-
149. 匿名 2019/10/24(木) 12:20:37
>>146
ありがとうございます
ピンク紫かわいいですよね!
わたしもツムツムやらないけど色はかわいい
でもカバーやシールもたくさんあるみたいだから
もし黒に飽きても大丈夫そうですよね+3
-0
-
150. 匿名 2019/10/24(木) 12:27:39
>>102
お返事ありがとうございます!
みんなで楽しめそうですね!
買ってみようかな(^^)+2
-0
-
151. 匿名 2019/10/24(木) 13:03:16
ここ見て買った人多そうだね。
私もその一人(笑)+30
-0
-
152. 匿名 2019/10/24(木) 13:09:31
これをやりたくてSwitch買った。
汗かくし心拍数測れてどれぐらいの運動量なのか分かるから楽しいよ。
痩せたくてジムに行こうか迷ってたけど私にはこれで充分!+21
-0
-
153. 匿名 2019/10/24(木) 13:20:33
ここ見てポチッた!
明日届く!
子供が太ってきたから一緒にやる+17
-0
-
154. 匿名 2019/10/24(木) 13:31:26
>>148
負荷23って凄い!めっちゃ良い筋肉をお持ちなのでしょうね✨私今負荷11ですw 同じゲームしてても運動内容が全く別物になりますよねー面白いです😊+11
-0
-
155. 匿名 2019/10/24(木) 13:35:15
今月はドラクエにつかっちゃったから
来月買おうと思います
フィットボクシングとリングフィットアドベンチャーはどっちがいいと思いますか?
子育てで来年の4月まで仕事復帰しないから太るので、痩せねば+6
-0
-
156. 匿名 2019/10/24(木) 13:52:19
>>131
>>148
ありがとうございます!
負荷違くてもカロリー消費同じくらいですね。
120前後に設定されてるのかな?
そこまでカロリー消費は多くなさそうですね。
筋トレメインぽいですね!+5
-0
-
157. 匿名 2019/10/24(木) 14:05:40
結構激しい運動も多い?
スポブラ買っておいた方がいいかな〜+6
-0
-
158. 匿名 2019/10/24(木) 14:05:48
ポチりました!
明日が楽しみ〜!!+6
-0
-
159. 匿名 2019/10/24(木) 14:10:48
>>141
>>147
ありがとうございます
場所は片付ければヨガマットよりもう少しなら余裕あるし、
一応テーブルモードでも出来そうで安心しました(最悪PCのディスプレイにも繋げるので)
帰りに買って来ます!+7
-0
-
160. 匿名 2019/10/24(木) 14:34:07
このためにスポブラ買いました!+5
-0
-
161. 匿名 2019/10/24(木) 15:32:08
>>160
スポブラどこで買いましたか?
悩んでるので教えてください。+4
-0
-
162. 匿名 2019/10/24(木) 15:36:09
>>157
激しい運動というよりキツい筋トレかな?太ももがスクワット系で腕がリング押し込み系で鍛えられます。スポブラ動きやすいしあってもいいと思います!+4
-0
-
163. 匿名 2019/10/24(木) 16:52:06
肩こり改善とか、腰痛改善のメニューがあるのが嬉しい。
+8
-1
-
164. 匿名 2019/10/24(木) 17:23:25
ここ見て買いました〜届くの楽しみ!
寒くなってきたしウイルスも怖いし、家の中で運動できるの良さそう。+12
-0
-
165. 匿名 2019/10/24(木) 18:26:28
迷ってたけど、買います!!
運動不足解消したい!!٩( 'ω' )و+18
-0
-
166. 匿名 2019/10/24(木) 18:34:08
CM見て子供が食いつき、ここを見て私が食いつき、仕事帰りにビッグカメラでソフト購入してきたよー!
ドコモの子育て応援ポイント3000ポイントがありd払いで安く買えて嬉しい。
早速、子供がやってますが肩で息をしながら楽しく遊んでます。
私も家族が寝たらじっくり楽しみます!+14
-0
-
167. 匿名 2019/10/24(木) 18:54:23
最初このゲームWiiFitの二の舞になりそうっていわれてたけど
かなり評判いいみたいね。
届くの楽しみ+24
-1
-
168. 匿名 2019/10/24(木) 19:11:50
>>167
ゲームとしては良くできてるよ。やり込み要素もあって、ライト層もハード層も楽しめるように作られてると思う。飽きるか飽きないかは、個々の素質の問題がデカイと思う+20
-0
-
169. 匿名 2019/10/24(木) 19:52:33
>>161
手頃にGUで買いました。
安いけど、わりとしっかりしてて、ゲームするにはちょうどいいかも!
店頭になかったのでネットで買いました!
+8
-0
-
170. 匿名 2019/10/24(木) 20:10:05
垂れ下がるほどの乳を持ってないw
旦那から許可降りたから
ポチッたよー!+13
-0
-
171. 匿名 2019/10/24(木) 20:37:01
モンスターと戦ったりするみたいだけど、HP無くなってゲームオーバーとかあるのかな?+5
-0
-
172. 匿名 2019/10/24(木) 20:50:08
トピ立ってたんだ!
発売日から始めました。
ゲーム好き、筋トレしたい、飽きっぽい私には向いてると思ってる。
スクワットたくさんして生まれたての小鹿状態w
体力なくて30分も出来ないから、逆に明日も早くやりたいなー!ってなってます。
ドラゴかわいい(* ゚∀゚)
+11
-0
-
173. 匿名 2019/10/24(木) 21:00:57
リングの励ましが絶妙。
バトルシーンとかで
「あ…もうだめきつい…」と思ったタイミングで
「バストアップに効果があるよ!!」
とか励ましてくれるからつい頑張っちゃう。+29
-0
-
174. 匿名 2019/10/24(木) 21:03:11
>>170
貧乳でも垂れるんだぜ…
なんなら乳首単体で垂れてるよ!
乳大事に!!!!+22
-0
-
175. 匿名 2019/10/24(木) 21:14:45
>>171
ありますーHPなくなったらまたそのステージは1からやり直しなので心が折れます笑
でも、ステージ入る前に推奨のレベルが表示されてるのでそのレベルに達していて、攻撃するときの筋トレも真面目にやればHPが無くなってしまうということは今のところ私はないです!+9
-0
-
176. 匿名 2019/10/24(木) 21:19:16
>>169
ありがとうございます!
私もGU行って売ってなくて…ネットで買います!+3
-0
-
177. 匿名 2019/10/24(木) 21:55:26
>>171
ありますーHPなくなったらまたそのステージは1からやり直しなので心が折れます笑
でも、ステージ入る前に推奨のレベルが表示されてるのでそのレベルに達していて、攻撃するときの筋トレも真面目にやればHPが無くなってしまうということは今のところ私はないです!+1
-0
-
178. 匿名 2019/10/24(木) 22:14:57
>>138です
早速買ってきてやってみた!めっちゃ楽しい
キツい時にここで追い込まなければボスに与えたダメージが無駄になる……!とか考えて頑張れる
おうち筋トレすぐに飽きちゃう自分にはぴったりだった
懸念してたテーブルモードだけど、目線の高さに置けるなら問題なく遊べる
(私は電子レンジの上においてみた笑)
座ってやるトレーニングは一旦画面をローテーブルに起き直す時間があるのでそっちも問題なし
もしワンルーム暮らしで心配してる人がいれば参考までに+18
-0
-
179. 匿名 2019/10/24(木) 23:32:38
悪いところは
サウンドで印象に残るのがないのと、キャラがかわいくない
キャラの顔や髪型、服装を豊富にしてほしかった
スローリーが単純、カロリー消費が意外と少ない
でもその分いいところが多い
まず一番心配だった騒音対策、サイレントモードがある
次に心配だったフィットリングの耐久性が良い、壊れるかなっておもったら意外とそうでもない
カロリー消費は少ないが、ガチで筋トレ、やったら体は引き締まりそう
結果 買ってよかったwストーリー単純でもけっこうおもしろいし、キャラかわいくないけど、脳内変換すればいいか(運動してるうちにどうでもよくなる)それより楽しい+14
-0
-
180. 匿名 2019/10/25(金) 02:01:09
みなさんタウンミッションやってますか?
ワールド4のタウンミッションで牛乳プリンの依頼出来た方居たら牛乳プリンのレシピ手に入れる方法教えて欲しいです。+3
-0
-
181. 匿名 2019/10/25(金) 02:29:20
しばらく旅に出ていたウエストが帰ってきてくれたー! )×(
胸が揺れないようにスポブラ欲しいね。クーパー靭帯伸ばしたくない。あとヨガマットも欲しい!+5
-0
-
182. 匿名 2019/10/25(金) 02:30:31
ごめん、画像でかかった+2
-0
-
183. 匿名 2019/10/25(金) 06:59:10
>>180
まだミッション見れる方は少ないかも?+0
-0
-
184. 匿名 2019/10/25(金) 07:28:32
>>169
私もGUで探してみます!+1
-0
-
185. 匿名 2019/10/25(金) 08:55:34
皆さんレベルとワールドどの辺まで進んでる?
私はLv.25でワールド4半分くらいです。体力ないので進度は遅い方かな?散歩してアイテム集めしてるからレベルだけ上がっていきそうですw+2
-0
-
186. 匿名 2019/10/25(金) 10:01:12
スポブラっていつも疑問なんですが
スポブラを使う人って
1枚を毎日洗濯して使う感じですか?
運動するときだけスポブラにしたとしても汗かいたりして気持ち悪いから洗いますよね?
1枚じゃ足りないのかな+2
-0
-
187. 匿名 2019/10/25(金) 10:03:45
>>157
スポブラとか胸を支えるものはあった方がいいよ!
私そんなに胸ないけど、やっぱり動くと揺れて気になっちゃうから
走る(その場で駆け足)ことが多いからね+2
-0
-
188. 匿名 2019/10/25(金) 11:25:16
>>186
スポブラ2~3枚で洗いかえながら回す感じじゃない?ウェアもかな?ジムに通ったことないから分からないけどw+2
-0
-
189. 匿名 2019/10/25(金) 13:26:48
負荷って自動測定されるんだよね?
私、負荷2だった(笑)+7
-0
-
190. 匿名 2019/10/25(金) 13:42:22
主ですー今日で7日目!継続出来てます!🔥
Lv.30で総括時間2:09になりました!アドベンチャーのフィットネススキルも増えて、全体攻撃・単体攻撃も使い分け出来るようになり戦闘も楽しいです🎶自分にあったペースで楽しく続けられそうです😊
アドベンチャーが忙しくてミニゲームまで手が回らないので、まだまだ続けてやり込む予定です!+14
-0
-
191. 匿名 2019/10/25(金) 13:47:58
>>189
私負荷6から始まったw今徐々に上げて12まできました~+2
-0
-
192. 匿名 2019/10/25(金) 14:57:37
>>118 です、結局先ほどポチってしまいました!
明日か明後日には届くはず、頑張ります!
+9
-0
-
193. 匿名 2019/10/25(金) 15:21:17
ここ見てポチった1人です。
夫はハードなモードをやってボタボタ汗をかいて最後は這いつくばっていました(笑)
私は全く運動をしていないので、お気軽モードにしたのに久しぶりに汗をかきました…運動不足を痛感。。
ストーリーも楽しいですがミニゲームも豊富で長く楽しめそうですね✨
買って良かった❗+21
-0
-
194. 匿名 2019/10/25(金) 15:26:59
これ、すっごく楽しいね!
キャラは全然可愛くないけど(笑)
+18
-0
-
195. 匿名 2019/10/25(金) 15:27:15
海外での反応も良いみたいだね。
『プロテインが必要だった』とか口コミあって確かに!って思った。+12
-1
-
196. 匿名 2019/10/25(金) 15:34:15
Amazonのレビューでも好評みたい!自分の筋力で敵を倒すってシステムが上手く構築されていて新しいよね✨+10
-0
-
197. 匿名 2019/10/25(金) 15:36:35
>>190
結果発表トピをぜひ作って!w
1ヶ月で皆どれくらい変化があったか気になるw+21
-0
-
198. 匿名 2019/10/25(金) 16:34:25
プロテインまで買っちゃいました!+7
-0
-
199. 匿名 2019/10/25(金) 16:59:30
発売前から欲しくてでもどうしようかなーって悩んでたんだけど来月誕生日だし!と買っちゃいました。
昨日買って早速やってアドベンチャーのワールド1をクリアしたところまでで終わりにしたんだけど汗だく。
昨日の夜から足が痛くてうまく動けない。
なめてた笑
けど楽しいから続けれそう!
子供達も楽しんでる笑+12
-0
-
200. 匿名 2019/10/25(金) 17:51:44
届いたよー!
とりあえず子供にやらせてるの見てるけど楽しそう!
早く夜になってみんな寝たらやる予定!+6
-0
-
201. 匿名 2019/10/25(金) 19:24:42
調子に乗ってやり過ぎた…
明日は筋肉痛確定だわ+10
-0
-
202. 主です 2019/10/25(金) 20:05:22
>>197
結果トピの申請が通るか分からないので、ここが終わる頃報告しますね!少しでも体重減っているといいなー(゚∀゚)
ひと月後の皆さんのご報告も楽しみにしています!✨+14
-0
-
203. 匿名 2019/10/25(金) 20:13:05
>>201
楽しいからついやり過ぎますよね!お大事にして下さい😊足にきているなら、明日は上半身か腹筋メイン‥と変えると良いそうです~+10
-2
-
204. 匿名 2019/10/25(金) 21:42:55
届きました!
楽しいですね
すでに筋肉痛です
ミニゲーム楽しかった
続けられそうです!
Switchとテレビを繋いだまま
コントローラを本体にセットしたままでコントローラも本体も充電できてるんですか?
テレビとSwitch本体と電源プラグは繋がってます+5
-0
-
205. 匿名 2019/10/25(金) 22:46:05
今日届いた!
娘が取り憑かれたように
もぐらたたきしてるんですけど
9700点だけど満点は1万点なんですかね?
1万点の人いますか?
楽しそうにやってて買ってよかった。+16
-0
-
206. 匿名 2019/10/26(土) 00:24:39
wiiから比べると感度がかなりアップしててちょっとのブレまで感知してアドバイスくれるので驚きました!!正しい姿勢が身につくし、一人で筋トレってなかなか続かなかったので、これはかなりありがたいゲームです(^^)+12
-0
-
207. 匿名 2019/10/26(土) 00:26:40
>>204
ばっちりです♪
本体に挿せばコントローラーも充電できてますよー(^^)+7
-0
-
208. 匿名 2019/10/26(土) 00:30:47
>>5
継続が大事ですよね笑
でもwii Fitに比べるとかなーり進化していて、続けられる要素が増えてます♪内容が充実してることに加えてアラーム設定すると決めた時間に勝手に起動する機能なんかもついてます笑+14
-0
-
209. 匿名 2019/10/26(土) 01:57:36
今日初めてやりました!
まだ3つしかクリアして無いのですが、すでに太ももと二の腕がプルプルしてます笑
でも楽しいから続けられそう!!
あと、皆さんがスポブラの話してる気持ちがよくわかりました、確かに欲しくなる笑+12
-0
-
210. 匿名 2019/10/26(土) 13:30:09
昨日の夕方、Switch本体は楽天ビックに、リングフィットはAmazonに注文。
Switch本体は発送済みで今日届く予定なのに、リングフィットは現時点でまだ発送すらされてない(涙)
AmazonはPrime会員にならないと後回しなのかねぇ。
Switch本体だけあっても・・・+5
-0
-
211. 匿名 2019/10/26(土) 14:25:09
>>210
それは待ち遠しいですね〜笑
届いたら一緒にがんばりましょう♪♪+9
-0
-
212. 匿名 2019/10/26(土) 15:30:54
>>210
オンライン契約したらスーファミのゲームとかできるよー
+5
-0
-
213. 匿名 2019/10/26(土) 16:15:49
>>207
ありがとうございます!
充電できてました!
調べたら遊び終わったSwitchはスリープ推奨とのことでしたが
ゲーム機をスリープにしたままにするってなんだか落ち着きませんw
今日もがんばりました!
くたくたです!+5
-1
-
214. 匿名 2019/10/26(土) 16:32:11
>>211
>>212
ありがとう!
たった今、switch本体が届きました!
リングフィットのAmazonのステータスも、発送済みになりました。
とりあえず、今日はオンラインゲームでもやってみます。
典型的な「明日から本気出す!」ってやつですw+8
-0
-
215. 匿名 2019/10/26(土) 19:09:08
負荷2スタートでしたが(笑)今日は4にしました:-)
全然いけそう。明日はさらに上げてみます❗+10
-0
-
216. 匿名 2019/10/26(土) 19:16:46
今日もやりました!
本当に良くできたゲームだから本体無い人も始めて欲しいな~。
本体高いけど、初期投資ってことで。
ジムの会員だけどこれ買ってからあまり行ってない。
まだ様子見だけど退会するかも。+17
-0
-
217. 匿名 2019/10/26(土) 20:18:35
>>215
私も負荷2スタートでした(笑)
少しずつ負荷を上げて、頑張りましょうね!+8
-0
-
218. 匿名 2019/10/26(土) 21:29:53
すごい楽しくてミニゲームを隙間時間にちょくちょくやってます
リングコンてわたしの力では全力で扱っても大丈夫そうですが
旦那が全力を出したら壊れるんじゃないかと不安です
みなさんは全力でやっても大丈夫そうですか?
これ壊れないんですかね+15
-0
-
219. 匿名 2019/10/26(土) 23:32:07
これまでゲーム機なんて買ったことないしスマホのゲームアプリも無課金でやってきたのに、このトピ見て4万以上出して今日買ってしまいました!
なんとか続けられるように頑張りたいです。+36
-0
-
220. 匿名 2019/10/27(日) 00:34:23
開始して4日目
早くも腹回りがすこーし引き締まった気がする
ジムに通ってた頃は痩せたし引き締まったけど
他のお客さんやスタッフに苦手な人がいて、気を使ったりストレス感じたりしてやめちゃった
家の中だとそれがないし髪ボサボサすっぴんダサ部屋着とかでできるから嬉しい!!
変な動きしても変な表情になっても、一人でやってるから誰にも笑われない!
リング君優しく声かけてくれるから好き笑+26
-0
-
221. 匿名 2019/10/27(日) 08:48:27
黄色の、うつぶせでお尻上げるやつのせいで次の日死ぬかと思ったけど、レベル上がったらバンザイで手首捻るだけで攻撃力90とか手に入って嬉しい
昨日のはランニングじゃなくてタイヤ付いた乗り物で移動したんだけど、物足りなく感じてる自分にびっくり+15
-2
-
222. 匿名 2019/10/27(日) 09:27:45
>>221
地味にネタバレ攻撃するタイプの人☺️+7
-9
-
223. 匿名 2019/10/27(日) 13:35:03
主ですー続けて約1週間で200g体重減ったよ🎶今のところ、食事は特に制限かけず朝晩体重計っていますが、1日の変化としていつも朝より夜+1kgで変化無しでした。けど今朝の体重が-200g減ってた~これは効いてるかも!です(゚∀゚)(誤差の範囲かもしれませんが💦)
何より筋肉が復活してきたようで疲れにくくなったのが一番実感できるところです。引き続きリングフィット楽しみまーす😊+16
-0
-
224. 匿名 2019/10/27(日) 13:39:21
あとアドベンチャーモードのネタバレはない方がモチベーション保てて良いでしょうか?1日30分で2~3ヶ月のボリュームと公式の発信なので、年内はネタバレ禁止の方向かしら?普通ゲームトピってどんな感じなんですか?アドバイスいただけましたら助かります!
ネタバレ禁止+
ネタバレOK-+45
-7
-
225. 匿名 2019/10/27(日) 13:59:27
個人的には、アドベンチャーモードのストーリーのネタバレは控えて、住人依頼のアイテム探しはどうしても分からない時はOKかな?他運動の種類については公式HPに載ってるのでOKかなー?と思います😊+5
-3
-
226. 匿名 2019/10/27(日) 17:44:54
私はまだ一面が終わったくらいの進み具合だけど先の話されても平気だけどね~
話スキップしたいくらいだよw
+9
-8
-
227. 匿名 2019/10/27(日) 19:18:12
三半規管が弱いせいかジョギングのカメラワークにめちゃくちゃ酔います😂
画面見てないとアクションできないし大変😱
でも楽しい🎶+5
-1
-
228. 匿名 2019/10/27(日) 21:55:01
買う気になってきたぞ。+10
-0
-
229. 匿名 2019/10/27(日) 22:11:22
ここ見てると皆さん本当に楽しそうです。買おうかなぁ!!+10
-0
-
230. 匿名 2019/10/27(日) 23:26:16
娘が取り憑かれたようにやってる!
運動不足でぽちゃ気味なんだけど
助かってる。
楽しすぎるらしい!+21
-0
-
231. 匿名 2019/10/27(日) 23:37:40
質問なんですけど、景色見ながらひたすらジョギングできるモードってありますか?+5
-0
-
232. 匿名 2019/10/27(日) 23:58:22
>>231
ひたすらジョギングできるモードは無いみたい。だけどまだ行っていないワールドに有ると良いな‥と淡い期待を抱いています。
始まりの場所が敵が出なくて止まらずに走れるので、時々ここ走ってます♪短距離だけど。せっかく素敵な景色なので、ゆっくりコイン集めでもしながら走りたいですよね(と任天堂に要望出してみようかな)+6
-0
-
233. 匿名 2019/10/28(月) 00:41:37
まだ3日目です
個人的にはヨガが好きなので
ヨガのポーズ増えたらいいなー
+9
-0
-
234. 匿名 2019/10/28(月) 01:06:34
今日は疲れてるなって時は無理しない方がいいと思います。
プッシュした時に力入らなかったのに無理して手首を痛めたっぽいです。+18
-1
-
235. 匿名 2019/10/28(月) 07:32:14
ジムに通おうかと思ってたけど、こっちにしといて良かった!+9
-0
-
236. 匿名 2019/10/28(月) 07:50:13
正しい姿勢でやらないと敵へのダメージが半減する
サボった体勢でやるとバレるのがビックリしたなぁ。
敵を倒したくて、真面目に取り組んだら筋肉痛になったよ
痛くて毎日は出来てないけど、回復したら続き頑張ります。+16
-0
-
237. 匿名 2019/10/28(月) 08:22:06
>>231
そうなんです!景色がキレイで、筋トレもいいけど有酸素運動ものんびり出来たらいいなぁ~って思って。
今のところはジョギングだけはないんですね。
くわしくありがとうございました^^+7
-0
-
238. 匿名 2019/10/28(月) 08:33:35
>>236
私も驚いた。スワイショウであれ?ってなって正しいフォームをミブリさん見て意識したらちゃんとダメージ与えれてた。すごいね!
今日も仕事から帰ったらやろー。小学生と幼稚園児帰ってくる前にやらなきゃなかなかやらせてもらえなくなるからw+13
-0
-
239. 匿名 2019/10/28(月) 09:11:26
>>234
手首大丈夫ですか?お大事にしてくださいね💦
よくアスリートが身体を痛めたりって聞くし、回復するまでは限定した運動しか出来なくなるから肩腰膝…と痛めやすい部位に気をつけますね!+6
-0
-
240. 匿名 2019/10/28(月) 10:49:46
たぶん腹筋ガードが下手なのでハートがすぐなくなります
腹筋ガードが上手な人はハート減らないんですか?
スムージーがあるくらいだから
減るのは絶対なんですか?+7
-0
-
241. 匿名 2019/10/28(月) 11:12:16
>>240
私も腹筋ガードのコツあるなら教えて欲しい〜!+7
-0
-
242. 匿名 2019/10/28(月) 11:18:40
このためにスイッチ買いそう!へそくり投入で早くて今週末か来週か‥
子どものクリスマスプレゼントついでに買おうかと思ってたけど、
口コミ見てたらクリスマスまで我慢出来そうにないや。
家で筋トレしてたけど、フォームとか見様見真似で効いてるのか判らないのが続かない。
ジム行く時間もないけど、これならアシストもあるし、続くかな。+12
-0
-
243. 匿名 2019/10/28(月) 14:48:10
>>5
私はそのクチです。
wiiは中古で買いすぐにやらなくなりメルカリで売りました。
リングフィットアドベンチャーは昨日新品買いました!
とりあえず、準備がwiiよりは簡単かな。
あと説明を待ったり考えながらやるより説明してくれながらやる感じなのでさくっとできるのがいいです。続けるぞ〜+9
-0
-
244. 匿名 2019/10/28(月) 15:02:05
>>240
たまにガードが成功したことあったけどその時は全然減らなかったよ~腹筋を意識して、しっかり押し込み長くキープ出来た時…かな?ハートは1ターンで1.75~2無くなる時あるからスムージー常備!+6
-0
-
245. 匿名 2019/10/28(月) 17:19:56
はじめて3日ですが、アカウントを家族別に作って負荷を変えて取り組めるのがいいですね。
しっかり継続して、たるんだ体をなんとかしたい!+14
-0
-
246. 匿名 2019/10/28(月) 18:31:32
今やってるんだけどセーブの仕方がわからない。
ググっても出てこない。誰か教えて下さい+1
-0
-
247. 匿名 2019/10/28(月) 18:40:32
>>246
途中でやめるでもなんでもジョイコンのプラスボタン押すと「今日はここまでにする」って出てくるからそれやればセーブできるはず。
+15
-0
-
248. 匿名 2019/10/28(月) 18:55:05
今日は疲れ気味だからミニゲーム少しにしようかな。
プヨプヨ二の腕がほんのり締まった気がする!
階段で疲れにくくなったし朝の目覚めもよくなった(’-’*)♪+8
-0
-
249. 匿名 2019/10/28(月) 19:01:08
周りでこのゲームやってる人いないっぽいから、ここで楽しそうな皆さんのコメント読むのが楽しみです。
結果報告まで楽しく続けられる!+19
-0
-
250. 匿名 2019/10/28(月) 19:12:17
2日やって全身程よい筋肉痛!
バンザイプッシュが苦手~
switch本体から買ってしまったけど、楽しい!主さんトピ立てありがとう!このトピで買ったクチです。+17
-0
-
251. 匿名 2019/10/28(月) 19:40:44
今日で4日目!少しおしりが上がってきた気がする
1ヶ月続けたらどうなるか楽しみ!+10
-0
-
252. 匿名 2019/10/28(月) 19:42:27
みんなどのぐらいの負荷でやってるんだろ?
私は負荷2から始めて、今は5です。+8
-0
-
253. 匿名 2019/10/28(月) 19:53:42
みんなそんなにすぐ効果出るの!?
1週間もたってないよね?+6
-0
-
254. 匿名 2019/10/28(月) 20:13:05
>>252
今14です。最初一回下げてまたあげてって感じで体の疲労具合で選んでます。+5
-0
-
255. 匿名 2019/10/28(月) 21:10:15
運動するモードを1番上にしてみたら、ヘトヘト…
褒めてくれるからしんどくても頑張れるね!
スクワットしながら変な笑いが出た。これが筋トレの効果か!+7
-0
-
256. 匿名 2019/10/28(月) 21:31:22
>>252
22でやってます。
運動不足だけど子育てで腕力はあるからかな?
全力出して汗だくだくになってるのに心拍数測ると「軽い運動」と出る…。
痩せるためにはもっとハードに動かなきゃいけないなんて…!
みなさんはどんな感じですか?
+11
-0
-
257. 匿名 2019/10/28(月) 21:40:11
>>247
ほう!そうなんですね!やってみます。ありがとうございます!+3
-0
-
258. 匿名 2019/10/28(月) 22:05:00
>>239
ありがとうこざいます...!
湿布で手首の痛みも和らいできました。
湿布臭くなりつつ下半身のトレーニングよりでしばらく頑張ります。
+7
-0
-
259. 匿名 2019/10/28(月) 22:12:17
>>256
私も22だよー。
脈も軽い運動とでる!
敵倒す途中でこっちも死にそうなんだけど(笑)+11
-0
-
260. 匿名 2019/10/29(火) 00:19:38
昨日で5日目になりました。
負荷は25で毎日15分程の運動時間にしてます。
少しずつ前ももの筋肉痛が出なくなってきたので、時間を増やすか、負荷を増やそうか…
小学生の子どもと一緒にスタートして、家族が毎日やってるから絶対にサボれません。+16
-0
-
261. 匿名 2019/10/29(火) 09:20:34
みなさん凄いですね!
私なんてまだ筋トレというよりリハビリレベルです(笑)+17
-0
-
262. 匿名 2019/10/29(火) 11:31:14
負荷1だったんだけど…w
がんばります+12
-0
-
263. 匿名 2019/10/29(火) 11:41:47
来月買う予定でここみてたけど、ほしくなってくる…がまんしなきゃなのに
でも効果あるみたいでよかったw
とりあげず来月の給料日に買うけど、そのときどれくらい痩せたかここのトピ見ておこう
飽きたって人がいたら教えてほしい(私も飽きやすいから)
+16
-0
-
264. 匿名 2019/10/29(火) 15:21:36
4日目です!
負荷17でスタートして今は21でやってます。
汗だくで結構きつくていい感じに疲れるのに脈拍を測ると、今日はとても軽い運動と出ました(笑)
それでいつもより長めに運動していたら、最後にその事を指摘をされ、もう少し負荷を上げてみましょうと言われる始末!どこまで上げられるんだろう‥+18
-0
-
265. 匿名 2019/10/29(火) 15:30:53
>>252
6から始めて今14です。適度な運動が出るようになったので、しばらくこのままで続ける予定です~
昨日ヨガマットを購入しました!フニャっとしてて踏み心地良いですね💕足が滑らずしっかり踏み込めて買って良かった~
ちなみにダイソーで買った500円4mm折りたたみマット。畳んでA4サイズになります。耐久性が低そうなので次は量販店で6mm辺りのものを狙ってます!+14
-0
-
266. 匿名 2019/10/29(火) 18:21:43
ボスで2度負けたら心が折れた…あとちょっと!と焦ってスムージー飲み忘れた…足ガクガク…寝る。+23
-0
-
267. 匿名 2019/10/30(水) 00:01:05
>>241
>>244
>>2409ですありがとうございます
無事無傷でガードできました!
絶対ハート削られちゃうわけでわないんですね
まだ1回しか成功してないので
何回もできるようにがんばります+8
-0
-
268. 匿名 2019/10/30(水) 12:57:30
>>218
うちの旦那は190cm90kgのガッチリ体型で筋肉は結構ある方だけど今のところ大丈夫そうです!
ちなみに負荷を強くしてるから1ステージだけでもかなり汗かいてやってますw+4
-0
-
269. 匿名 2019/10/30(水) 13:05:39
>>265
私もダイソーのこのマット買いましたw+3
-0
-
270. 匿名 2019/10/30(水) 14:46:09
>>269
コンパクトになって良いですよね~折るためのスジが気になるか心配でしたが全然大丈夫でした😊+2
-0
-
271. 匿名 2019/10/30(水) 21:34:53
12日目!毎日少しずつ続けてます🎶10日目辺り疲労感がピークだったので、昨日はちょっとだけしてあとはゆっくり休みました。元気復活~😊
まんべんなく筋肉痛だとなんとなく疲れが取れない気がするので、腕・腹筋・脚…と鍛える部位を変えながらやれると良いなーと思いました。今日は腕メインにしたので、明日はスクワットがんばるー
あとカスタムモードで、時間がない時や気分が乗らない時用に好きな運動のセットメニューを作りました。なるべく夕食後~就寝までの間に出来るよう習慣づけたいな。(あ!体重は増えたり減ったりです😅)+9
-0
-
272. 匿名 2019/10/30(水) 22:00:56
12日目。自分にしかわからない変化だけど、少しずつ体のラインが変わってきてる。お尻上がって丸くなってきたよ!!+8
-0
-
273. 匿名 2019/10/31(木) 00:38:36
6日目。
アドベンチャー3面とミニゲーム、セットメニューやりました。
セットのしごかれてる感、嫌いじゃないw+8
-0
-
274. 匿名 2019/10/31(木) 00:39:48
負荷19から22に変えました。
あんまり実感ないような...?+4
-0
-
275. 匿名 2019/10/31(木) 01:06:19
カスタムメニューでスクワット系をやると全然点数が取れないことに気づいた。ということはストーリーモードの方のスクワットは間違ったポージングでやっていたということで…
自分の思うスクワットより更に腰を落とすと95点にいけました。
そして、ブランクがたった2回で全身プルプル…休み休みなんとか20回を終えましたが、自分の体が信じられなかった。体幹が衰えているということなのかな+11
-1
-
276. 匿名 2019/10/31(木) 03:04:05
負荷上げてもあんまり変わらない気がしたんだけど、地味に回数が増えてるのね。負荷17のときは18回だったスクワットが、負荷19になったら20回に増えた。+8
-0
-
277. 匿名 2019/10/31(木) 11:38:57
膝が悪いのにスクワットは、膝に負担かかるかな?
スクワットするたびに膝がポキポキなる。。+3
-0
-
278. 匿名 2019/10/31(木) 12:48:45
負荷4の私には最初のワイドストレッチが一番疲れる☺️
+9
-0
-
279. 匿名 2019/10/31(木) 13:19:33
今日から初めてみたんだけどもう心折れそうw
ガルちゃんにトピあるかなと思って探してみたら
ここが可動中で嬉しかった。なんとか頑張れそう。+19
-0
-
280. 匿名 2019/10/31(木) 14:30:56
>>277
膝大切にしてください🎀
設定の中に運動機能サポートがあって、腰や膝に不安のある方もRFA出来るような設定があるみたいです。大事を取ってこの設定するのもありかと思いますー😊ケガしたら元も子もないですから💦+9
-0
-
281. 匿名 2019/10/31(木) 15:04:39
>>280
わざわざありがとうございます✨
こんな機能あるの知らなかったです💦
さっそく設定変えてみます😆+3
-0
-
282. 匿名 2019/10/31(木) 17:36:38
騒音に配慮したりながらモードあったり腰痛や肩こり改善モードあったりで、やってもいいかなって気にさせるよねw
+17
-0
-
283. 匿名 2019/10/31(木) 20:55:12
wiiを持っていましだか、wii Fitとマリオ位しかやっていなかったような私ですが、そんな者でもswitchとこちらのソフトを購入しても困る事なく出来るでしょうか?
あと、トピ違いになってしまいますが、そんな初心者でも楽しめるswitchのオススメゲームがあれば教えて欲しいです。+5
-0
-
284. 匿名 2019/11/01(金) 07:49:54
1週間経ちました
楽しくて毎日やっています
3日目くらいまでは筋肉痛でしたが
今では余裕になってきてしまいました…
毎日負荷は増やして今、負荷24ですが
回数が増えていくだけだとしたら
飽きてしまうかも…な不安が出てきました
敵と戦っていて
左をやってる最中なのに勝ってしまうと
右をやってないから気持ち悪いし
まだ回数が残っているのに
途中で勝ってしまうと
物足りないな…となります
みなさん平気ですか?+11
-0
-
285. 匿名 2019/11/01(金) 08:38:05
>>283
凝ったRPGを想像してると、ほんとに運動メインなので期待はずれになると思うから、逆にゲームあれこれしてこなかった人のほうがハマると思いますよ〜。
ちなみにその他のおすすめソフトは
まったりのんびりかわいい系が好きなら牧場物語、
人間関係ストーリー楽しみたくてイケメンがいるのはファイアーエムブレム風花雪月、
マリオが好きならスーパーマリオブラザーズ、
他に運動系のソフト探してるならボクシングかな+8
-0
-
286. 匿名 2019/11/01(金) 09:32:13
>>283
wii fitを楽しめたならリングフィットも楽しめると思います。操作性が良くなっていますよ~😊
switchのオススメゲームは、マリオされてるとのことなので
・スーパーマリオオデッセイ
・マリオカート8 DX
・マリオパーティー(皆で遊べる)
アクションRPG
・ゼルダの伝説ブレスオブワイルド(じっくり楽しめます)
かな?昨日発売されたルイージマンション3も楽しいかもです🎵あと年末に大人の脳トレ、来年3月にどうぶつの森…等々いかがでしょうか?😊+7
-0
-
287. 匿名 2019/11/01(金) 10:03:28
>>284
2週間めです。
アドベンチャーモードは、正直単調に感じてきました。けれど筋トレの可視化→敵を倒すシステムというには飽きがないので1~3ステージ進めることが出来てます。レベルアップすると次が気になる工夫があり考えられているなーと思います。
左右のあるトレーニングで途中勝ってしまった場合は私もスッキリしません💦なので敵を倒す時筋トレが途中になりそうな時は、左右交互の動きや押し込み系で終わるように調整するようになりました😅
最近はアドベンチャー終わらせてから、カスタムでお気に入りの運動して気持ち良く終われるようにしています。+5
-0
-
288. 匿名 2019/11/01(金) 13:19:16
一昨日届いて、2日眺めて、今朝やってみました!
1時間やった気でいたら15分の運動でしたw
その後電車に乗るのにダッシュしたら、体が軽い!!
頑張って続けます!!
+8
-0
-
289. 匿名 2019/11/01(金) 14:59:29
いままで自主的にスクワットとかやってたけど特に筋肉痛とかなくて、でもリングフィットでスクワットやったら大した数じゃないのに翌日ちゃんと太ももの付け根の内側というか、そこだよそこ!ってところが筋肉痛になってびっくりしてる+11
-0
-
290. 匿名 2019/11/02(土) 02:50:55
明日ヨガマットが届く。楽しみ。+6
-0
-
291. 匿名 2019/11/02(土) 21:57:53
平日残業続きで全然できなかったので
三連休の今日は朝起きてすぐと夜入浴前の2回頑張りました!
やっとレベル27になりました~。
体重に変化はないけど、お腹もへこんできたしなんとなく体のラインがきれいになってきた気がするのでここを励みにしつつ引き続き頑張ります!+10
-0
-
292. 匿名 2019/11/03(日) 11:58:46
負荷2から8まで上がりました!
みなさんと比べるとまだまだですが、少しずつ頑張ります!+9
-0
-
293. 匿名 2019/11/03(日) 16:03:17
ワールド3 の達成度が90%です
緑のビックリマークは全部クリアしたのに100になりません😢+5
-0
-
294. 匿名 2019/11/03(日) 23:10:31
始めて1週間くらい経ちましたが、少しずつお腹引き締まったしお尻も上がった!
あと姿勢良くなったと思う(^^)
元々猫背で姿勢良くしようと思っても姿勢保つの辛かったけど
今はふとした時にも猫背じゃない!...と思ってます。笑
プランクは最後の3回辛すぎるけど敵を倒さねば!と思うとなんとか頑張れる
今日は食べすぎたから寝る前にもう1回しようとおもいます(^^)+9
-0
-
295. 匿名 2019/11/04(月) 08:21:00
ヨガマット届いた。かなりやりやすい! ジョギングしても足音気にならないし。GUで買ったスポーツブラとヨガパンツも届いたので、まだまだがんばる! 余談だけど、ヨガパンツと同素材のスポーツブラが良かったなぁ。ネットだと生地感がよくわかんなくて。+4
-0
-
296. 匿名 2019/11/04(月) 13:23:12
リングフィットアドベンチャー品薄って記事みてAmazon見たら価格高騰してる!+10
-0
-
297. 匿名 2019/11/04(月) 15:37:16
>>293
私も70%でした。
ちょっとモヤモヤするけど、とりあえず先に進みました。
理由を調べてたら、5chの書き込みの↓これが該当するかも?
『Q.ステージをクリアしたが達成率が100%にならない。
A.タウンミッションはステージを先に進めれば発生するので、いったん放置してミッションが出たら戻りましょう』
戻って、タウンミッションを全て達成すれば100%になるのかな??
よくわかりませんでした・・・
(私は戻って確認してないので、もしかしたら違うかも・・・)+6
-0
-
298. 匿名 2019/11/04(月) 16:33:19
プランクで「このゲーム、本格的にプレイヤーを殺しにきたぞ…!」と思ったけど
その先にもっと凄いのが控えていた…マジ無理…+14
-0
-
299. 匿名 2019/11/04(月) 21:11:25
>>297
教えてくれてありがとうございます!
わたしもはじめ70だったんですが
タウンミッションをクリアして90になりました
そこから緑がなくなったので
またしばらくしたら見てみます!!
後から発生するんですね+4
-0
-
300. 匿名 2019/11/04(月) 22:32:42
>>285
>>286
ありがとうございます!!
とても参考になりました!!
迷っていましたが買うことにします(^人^)+3
-0
-
301. 匿名 2019/11/05(火) 01:07:16
一昨日くらいに最大不可に到達しました
1つ1つに時間がかかるので
なかなか進みません
ゴールするまで先が長い
長く続けられそうですw+8
-0
-
302. 匿名 2019/11/05(火) 04:19:06
夫がダイエットに本気出したので便乗。私のように下記に当てはまる人にはおすすめ!
・運動嫌い
・ジム挫折(人の視線が苦手)
・テレビゲーム音痴
・運動不足
・楽しく痩せたい
毎ステージごとに脈拍測定できるし、間違ったポーズしてると反応&攻撃できない。有酸素運動と筋トレが両方できる。負荷も5段階くらいあって、お気軽からガチンコまである。1回目で汗びっしょり(笑)
うちはマンション2階だからサイレントモードでやってる。軽いスクワット(屈伸)で進めるよ!
これで痩せて、痩せた人のトピにコメントするんだ!
みんなでやろうよ!!+22
-0
-
303. 匿名 2019/11/05(火) 08:50:39
運動する癖がついてきて軽くスクワットや足パカしながらガルちゃんしてるw身体動かすの楽しくなってきた🎵+8
-0
-
304. 匿名 2019/11/05(火) 13:57:05
気になっていて、ずっとこのスレ見てました!
そして、今日ついに購入しました。張り切ってやろうと思ったのに、ジョイコンの充電がなく、待機中です。
みなさんと一緒に頑張ります!!+14
-0
-
305. 匿名 2019/11/05(火) 19:06:07
ワールド5、パラシュートゲームのコツが全然掴めず、1回目0点、2回目50点だった。
そしたら「苦手ですか?」って聞かれて、クリア扱いになった。
ミニゲーム、苦手だー+12
-0
-
306. 匿名 2019/11/05(火) 20:26:35
>>304です
思った以上に汗をかき大満足です!!脈拍もはかれるなんて、ゲームの域を越えていてビックリしました。
皆さんがおっしゃっていたように、ゼルダっぽい感じがすごく気に入りました。ゼルダ大好きなので楽しくやれ、これなら頑張れそうです!
+5
-0
-
307. 匿名 2019/11/05(火) 20:37:16
リングフィットアドベンチャー始めて12日が経過。負荷は26。今日はYou Tubeの踏み台昇降エクササイズ10分も追加してみた。
3日前からあすけんで体重などを記録し始めたら、体重が3キロ減ってました!
ただし、元がBMI30越えの巨体だったので参考にはなりませんが…+9
-0
-
308. 匿名 2019/11/05(火) 21:41:56
>>305
私もパラシュート苦手(笑)
同じ位置に的があるときはパラシュート閉じるようにしたら少しマシになったけど、そもそも的に思うように辿り着けない…。
そして必死にやっているときの無様さもすごい(笑)+12
-0
-
309. 匿名 2019/11/05(火) 21:43:49
18日に買う予定でずっとみてるけど、トピが23日にたてられたものだから
買ってから、5日で書き込みができなくなる
誰かパート2のトピたててくれたらいいな~
リングフィットそんなに面白いなら、リングフィット2でキャラをかわいくしてだしてほしい
あと服装豊富に!毎日ログインスタンプ機能とかあったらいいな~
ゼルダの伝説ブレスオブワイルド並みのストーリーの良さ、グラフィックがあったらいいな
ゼルダの伝説だったら、料理するやつとかだとダイエットメニューがでてきたりしたらなおうれしい
とか色々買ってもないのにもう考えてしまってる
楽しみすぎて…妄想ばかりふくれていく+11
-0
-
310. 匿名 2019/11/05(火) 21:53:36
>>307
お疲れさま!3キロ減ってるなんてすごい✨いいな!
私は16日目だけど体重は横ばいですー同じくBMI30💦少し体重を落として筋トレしたいんだけどなかなか減らず(>_<)でも筋肉はついてきて動きやすくなったので、これからも減量&筋トレがんばります💦お互いにリングフィットも楽しみましょう!😊+8
-0
-
311. 匿名 2019/11/05(火) 22:01:51
スクワット毎日30回しよう!と決めても絶対続かなかったのにリングフィットは毎日出来てる!しかも楽しい!最高のゲームだわ、これ。+25
-0
-
312. 匿名 2019/11/05(火) 22:37:42
>>310
今日で9日目、私も全然減ってない!
むしろ、3連休で増えたw(BMI26)
>>307 さんがうらやましい!
でも筋肉痛はしてるし、スクワットも前よりは深くできるようになってきたので、少しずつ体力付いてると思う。
頑張りましょう!!+7
-0
-
313. 匿名 2019/11/05(火) 22:44:37
>>308
パラシュート、上下左右だけじゃなく奥行きもあって、3次元だから難しいよね!
木箱をバンバン壊すやつなんかは「数打ちゃ当たる!」で楽しいw+9
-0
-
314. 匿名 2019/11/06(水) 07:21:55
ゲーマーだけど、己のリアル体力を削って敵に立ち向かってるのが今までにない感覚でとても面白い+10
-0
-
315. 匿名 2019/11/06(水) 10:32:17
>>309
まだ発売されたばかりですけど、2出て欲しいですよね〜!+4
-0
-
316. 匿名 2019/11/06(水) 11:48:17
トピあったのね!嬉しい!
運動嫌い、飽きっぽい私ですが続いてます!
今朝ワールド3のドラゴをビクトリーしました!
ところでみなさん何分くらいプレイしてますか?
20分くらい(負荷15)やってるんですが、ヘトヘトに疲れた〜って感じになりません。筋肉痛は翌日にうっすらある程度です。
負荷を上げるか、時間を伸ばすべきか…
せっかくやるなら効果を求めたいけど、キツすぎると続かない気がする…+7
-0
-
317. 匿名 2019/11/06(水) 13:22:50
>>316
ドラゴをビクトリーというフレーズ好きだわw
個人的に早くクリアしちゃったらその後が続くか心配だし、長く楽しみたいから負荷を上げてストーリーは1日ひとつ進めるようにしてます!+8
-0
-
318. 匿名 2019/11/06(水) 13:24:04
>>317です
物足りない時はミニゲームやセットアップを足してます!+4
-0
-
319. 匿名 2019/11/06(水) 13:25:18
>>316
負荷5→7のしょぼいプレイヤーですがw
最初の頃は10分前後、昨日は調子良くて30分近くやりました。
平均20分弱です。
まだ行けそうかな?と思ったら次のステージに行く、今日はなんかダルいなーと思ったらそこでやめるって感じです。
初日は股関節部分が痛い&だるくて眠れませんでしたが、今は慣れたのか鍛えられたのか、そこまではありません。
昨日は腕の運動が多かったので、肩こり?肩甲骨周りの筋肉痛?になりました。
負荷は2~3日に1ずつ上げてみて、様子見してます。
あと、これはどこまで負荷に影響するのかわかりませんが、「マイメニュー」の「設定」のところで、初回で計ったリングコンの押し込む力や引く力、ジョギングやダッシュの速さを計り直せるので、やり直してみるのもよいかも。+6
-1
-
320. 匿名 2019/11/06(水) 14:48:46
>>316
ドラゴをビクトリーというパワーワードw(好き)
同じ負荷15で10~20分くらいしてます!運動嫌いだから辛いと止めちゃいそうなので、楽しいと思える負荷で続けるつもりです♪まずは運動する習慣を身につけたいですー(*'▽'*)+10
-0
-
321. 匿名 2019/11/06(水) 19:56:35
何が凄いってこの輪っかとゲーム機で全身の筋肉を鍛えられるのが凄い
通販でよくある健康器具とか筋トレマシーンとか一体何だったんだってなる+21
-0
-
322. 匿名 2019/11/06(水) 22:35:48
張り切りすぎてリングが壊れないか心配になる…。
ありえないけどさ(笑)+3
-0
-
323. 匿名 2019/11/06(水) 22:56:12
>>322
このリングを壊せる人はそもそも筋トレする必要がないと言われてますからねw
ツイッターでは握力100㎏のマッチョメンが、リングがギッチリ縦長に変形するほど握り込んでましたが壊れませんでした+8
-0
-
324. 匿名 2019/11/07(木) 00:04:34
アドベンチャーの続きやりたいけど体力が持たなくて、「次へ」のリングを両手で軽く押し込む程度の動きもキツくなる。毎日の筋肉痛も何だかんだうれしい!+13
-0
-
325. 匿名 2019/11/07(木) 02:56:07
>>309
ログインスタンプも服装豊富もいいですね!
スプラトゥーンみたいに服にいろんな機能が付いてたり、オシャレにしていけたりしたら楽しめそうですね!+7
-0
-
326. 匿名 2019/11/07(木) 09:09:08
予約して発売初日からやってます!
負荷24でワールドばかりやってるのでレベル62(笑)
フィットボクシングに比べると消費カロリーは低いので減量効果はあまり期待出来ないし、実際体重は変わってないけど、身体は引き締まって来ました!!
運動続かないとかジムは行けないって人にはオススメです☆+13
-0
-
327. 匿名 2019/11/07(木) 12:33:53
毎日どれくらいの時間やってますか?
私は20分くらいなんだけど…(^_^;)
+5
-0
-
328. 匿名 2019/11/07(木) 13:26:37
>>305
苦手ですか?からのクリア扱い優しいね〜好きになりそうだw+3
-0
-
329. 匿名 2019/11/07(木) 13:44:52
今日届きました!
とりあえずやってみて、今やっている運動メニューを見直してみますヽ(*´^`)ノ
1週間後にまた書き込みに来ます!
11月1日 60キロ
11月7日 58キロ+11
-0
-
330. 匿名 2019/11/07(木) 14:35:55
>>323
真っ先にラグビー選手を思い浮かべた。
リングコンも役に立たなそうだし、太もものベルトも長さが足りなさそうw+0
-0
-
331. 匿名 2019/11/07(木) 18:30:49
>>327
初めて数日ですが、15分前後で限界がきます。徐々に増やしたいのですがなかなかきついです+5
-1
-
332. 匿名 2019/11/07(木) 18:58:45
この画面のJoy-Conの色、実際に持ってるJoy-Conの色が反映されてるってホント?
うちは赤青なのでこの拾い画の通りだけど、黒のJoy-Conの人は画面も黒くなってる?+5
-0
-
333. 匿名 2019/11/07(木) 19:58:33
>>317
>>319
>>320
>>316 です。コメントありがとうございます!
今日は負荷をプラス2(17)にして、2ステージ+セットメニューをやりました。下半身多めのステージだったのもあるかもしれませんが、疲労感ありあり。でもなんとかやれそうです!
確かにクリア後が心配ですよね…なにより寂しい!負荷を調整しつつ1日2ビクトリーを目標にしたいと思います。
週末には負荷の再設定もやってみる予定です〜+9
-0
-
334. 匿名 2019/11/07(木) 20:01:05
>>332
色変わりますよ!うちに2セットありますが、組み合わせ変えてもちゃんと反映されてます。(ちょうど今日気づいた)
地味にすごいですよね〜+13
-0
-
335. 匿名 2019/11/07(木) 21:04:36
これ発売前から気になってるけどな〜どうしようかな〜+2
-0
-
336. 匿名 2019/11/07(木) 21:23:09
>>335
買っちゃいなよ!
と言いたいところだけど今ネットや都市部では品切れなんだよね
地方ならまだ在庫あるかもだけど+6
-1
-
337. 匿名 2019/11/07(木) 22:31:46
ゲーム終えた後もながらモードで押し込み500回やると
コインやスムージー結構もらえるのが美味しくてやめらんねぇ~+8
-0
-
338. 匿名 2019/11/07(木) 22:53:30
>>334
やっぱりそうなんですね!
リングフィットアドベンチャーを買う前にどこかで読んだけど、その記事?コメント?が見つからなくて・・・
ありがとうございます、スッキリしました!+3
-0
-
339. 匿名 2019/11/07(木) 23:29:01
リングフィットのために、ヨガマッタ()新調しようか迷い中。今までゲームに課金なんかしたことないのに!
ニトリの10ミリのやつは厚すぎるかな〜+3
-0
-
340. 匿名 2019/11/08(金) 00:40:36
スクワットってかなり腰落としますか?
ことごとく点数が低くて…
ミブリさんよりだいぶ腰低いぞ…どっか痛めそうで怖い!きっと正しくないフォームなんだろうな。+5
-0
-
341. 匿名 2019/11/08(金) 00:57:50
>>340
100点は髪がキュイーン✨って燃えるけれどそうならない?膝が足先より前に出ないように腰を後ろに落とす感じって聞いたことあるので慎重にそうやってる。正しいフォームかどうか鏡で確認出来るといいかもね💦+4
-0
-
342. 匿名 2019/11/08(金) 00:59:15
>>339
10mmだと、丸めても結構場所取りそうだね。
私はヨガ習ってて持ち運ぶ必要あったから薄いの買ったけど、持ち運ばない&置き場所あるなら10mmでもいいかも。
ランニングやダッシュも安心して出来そう。+3
-0
-
343. 匿名 2019/11/08(金) 01:09:54
>>340
YouTubeで説明してる人いた。
(最初の数分しか見てないけど)どうもキープの時間が関係するみたい。
スクワット検証ガチ勢!? 健康エキスパートの「リングフィットアドベンチャー」 #7 - YouTubeyoutu.beチャンネル登録はこちらから↓↓ https://goo.gl/pX4NHR twitter→https://twitter.com/huratawa ニコニコ動画→nicovideo.jp/user/12443139 ラジオもどきで使用しているBGM ユルギナイツヨサ/英雄伝説 零の軌跡 スーパーアレンジバージョ...
+4
-0
-
344. 匿名 2019/11/08(金) 07:11:56
>>340
落とした腰を戻すときすばやくしないと点数低いです😭なぜだかわかりませんがw早く戻すようにしたら点数上がります。足つりそうです。+4
-0
-
345. 匿名 2019/11/08(金) 07:37:16
>>339
私も厚めのヨガマット敷いてやってますが、走ったり足上げする時は多少防音になるし良いと思います。
でも筋トレのバランス系やる時は足元が不安定になるのでやりにくいです(^^;
マット以外に運動スペースがあるなら大丈夫だと思います。+4
-0
-
346. 匿名 2019/11/08(金) 09:27:59
>>340
普通のスクワットは大丈夫だけど、ワイドスクワットが出来ないです。
ちゃんとやってるつもりなのに‥6点が出た(゚A゚;)+2
-1
-
347. 匿名 2019/11/08(金) 09:34:13
アドベンチャーの方も毎日進めてますが、
最近はミニゲームにもハマってます。
とくにろくろ回し!
初級編で子供たちと争ってて、
昨日ついに100点が!
ハマって何度もやって楽しめて、
体も鍛えられてるとか最高過ぎる!!+7
-0
-
348. 匿名 2019/11/08(金) 11:49:27
>>343
試しにスクワットしてみて、負荷16でやって80点前後出た。動画をに素早く腰を落としてキープを意識すると100点出るときもあったよ。動画をチラッとみたけど負荷30だと判定もシビアになるみたいなコメントありましたね。負荷が高い人ほど良い点数出にくいのかも?+2
-0
-
349. 匿名 2019/11/08(金) 11:51:56
>>348
脱字💦動画を参考に、です+1
-1
-
350. 匿名 2019/11/08(金) 12:06:00
>>340
わたしもスクワットの点数低いです
足につけるコントローラーの位置も関係あると思います。
腰をあまり下げてなくても高得点な日と
すんごい下げてるのになかなか許してくれない日があります+2
-1
-
351. 匿名 2019/11/08(金) 17:46:29
>>340
スクワット、太ももは地面と平行になる程度に腰落とすといいですよ
尚且つ膝がつま先より出ないように、お尻を後ろに出す感じです
正しいスクワットのフォームって意外と難しい
+7
-0
-
352. 匿名 2019/11/08(金) 18:13:54
私褒められてのびるタイプ!リングくんとミブリさんは、私のパーソナルトレーナーです。このゲームを始めてから睡眠の質が上がりました。ぐっすり寝られてスッキリ起きられます。大きいテレビまで買ってとんでもない出費だったけど、買ってよかった。+22
-0
-
353. 匿名 2019/11/08(金) 18:28:24
>>340
腕はよく注意されますがスクワットは得意!
遠くの椅子に座るようにお尻を突き出すと、体の位置が全体的に低くなるのか、痛いほど膝を曲げなくてもリングくんに褒められます。お尻も上がるよ
試してみてください!+7
-0
-
354. 匿名 2019/11/08(金) 22:55:22
今日は4日ぶりにプレイ!
楽しくてやめられずワールドを50分やっちゃいました!
今週の仕事の鬱憤を全てビクトリーに変えて心身ともにスッキリ!!+18
-0
-
355. 匿名 2019/11/09(土) 00:13:00
>>340
340です、皆様色々な角度でアドバイスありがとうございます。
早速試しました、お尻をつきだしてなるべく地面と平行…メラメラ燃やして長い時間キープで素早く立ち上がる!
アドベンチャーモードがたまたま下半身重点の流れ、しかも負荷27で今日だけでスクワット80回の鬼トレーニングだったんですが
ほとんどがベストでした!で回数の割には効率よく出来たように思います、結構いいフォームに近かったのかも。ワイドスクワットもこの調子でチャレンジしてみます。相談してよかったー!ありがとうございます!
+10
-0
-
356. 匿名 2019/11/09(土) 02:38:20
ミブリさんがかわいい!(笑)+6
-0
-
357. 匿名 2019/11/09(土) 07:14:29
>>356
ミブリさんが遅刻して来た時は笑っちゃいました(笑)
良いキャラですよね(笑)+14
-0
-
358. 匿名 2019/11/09(土) 14:04:10
ミブリさん最初はのっぺらぼうのマネキンで味気ないキャラだなぁという印象だったけど
意外と愛嬌ある性格しててかなり好きになった+8
-0
-
359. 匿名 2019/11/09(土) 16:38:43
ミブリさんが持ってるリングをプッシュしまくるのを初めてみたときニヤニヤしちゃいました+2
-0
-
360. 匿名 2019/11/09(土) 17:29:19
みんな大好きスワイショウ
てっきりスワイプ+掌みたいな造語かと思ったら太極拳の一種だったのね(漢字で書くと甩手)+12
-0
-
361. 匿名 2019/11/09(土) 23:20:18
>>357
それ知らない!見たい(笑)
疲れてうなだれてる姿とか可愛いよね(笑)+3
-0
-
362. 匿名 2019/11/09(土) 23:49:54
ここ見てすぐソフト買いに行って、12日。
体重は全然変わらないけど、今日鏡で見たら、太ももの間に隙間ができてた!
負荷4だし、毎日15分ぐらいで疲れてやめてるけど、効果が見えてうれしい!
スクワットが効いてるのかな。
じっくりマイペースでやって、体力をつけたいです。+17
-0
-
363. 匿名 2019/11/10(日) 00:50:07
体重はあんまり変わらないよねw でも体脂肪が減って筋肉量が増えてきたよ! なんか、こころなしか顔もスッキリしてきたんだけど、筋トレ関係あるかな? リングフィット中に顔にもチカラ入ってる?w+7
-1
-
364. 匿名 2019/11/10(日) 01:12:39
>>363
顔がスッキリ分かります!しんどい時は顔をしかめてプルプルするし、ビクトリー!の時は顔から力が抜ける(笑)
そして、一週間の疲れでリングフィットをお休みすると翌朝の顔が浮腫んでてすぐに分かります!
リングフィット開始してから明らかに首と肩のつけ根辺りがスッキリしました。そして気になってた巻き肩というのかな、スマホ肩が治ってて驚き。
力を入れずとも自然と胸を張ってて、筋肉って凄いんだなーと実感してます。+5
-0
-
365. 匿名 2019/11/10(日) 08:16:10
まだ初めて3日くらいですが
ウエストがすっきりしたような気がします😆
+5
-0
-
366. 匿名 2019/11/10(日) 08:35:15
元々体に筋肉がなくてだらしがなかったのもあるけど、下っ腹やウエストのくびれ胸上の筋肉に効果出てるのかスッキリした気がする!
体重に変化が出てないのは悲しい😭+4
-0
-
367. 匿名 2019/11/10(日) 09:17:16
リングと一緒にビクトリー言いたいんだけどいつも合わない(笑)
法則とかあるのかな?+5
-0
-
368. 匿名 2019/11/10(日) 10:12:27
>>361
15日目くらいに遅刻しました!笑
ハァハァ言ってそうな姿も可愛いですよね(^^)+1
-0
-
369. 匿名 2019/11/10(日) 15:00:29
>>367
めっちゃ溜めて言うときない?
んヴィクゥトォオオリィィィ!って
あれが毎回聞きたいんだけどどうやってやるのかなW+10
-0
-
370. 匿名 2019/11/10(日) 15:02:41
リングくんの よしよしってセリフ好き( ´ー`)
わかる人いるかな?(笑)+6
-0
-
371. 匿名 2019/11/10(日) 16:09:25
>>367
私も法則が気になる!
ランダムなのかなぁ
最初はいつもビクトリー!だったけど。
何種類あるんだろ+4
-0
-
372. 匿名 2019/11/10(日) 16:33:21
>>370
水分取ろうね、も好き+5
-0
-
373. 匿名 2019/11/10(日) 17:54:38
「ゆっくり立ち上がっ「「腹筋ガード!」」
は聞くたび笑う+18
-0
-
374. 匿名 2019/11/10(日) 22:56:17
>>373
結局せかされてバタバタ起き上がるっていう(笑)+6
-0
-
375. 匿名 2019/11/11(月) 09:26:59
トピ主ですー20日目。体重は…朝晩で変動ありますが全体的に約1kg減りました🎶思っていたより減らなかったけど、体力がついてきて階段の上り下りが楽になったので、積極的に階段使って移動するようになりました~😊あと食事の内容を少し見直してタンパク質を多めに摂るようシフト中。
ゲームは負荷16で毎日1~3進めたり過去ワールドで遊んだりで、現在ワールド6に入ったところです。フィットスキルを好きな運動にしてマイペースで楽しんでます🎶寒くなってきたので弱い敵のワールドを何度もトライして有酸素運動っぽく歩いたりもしてますー
トピ終了は22日かな?あと10日でもう1kg減るといいなー😊その頃また報告しますね。+18
-0
-
376. 匿名 2019/11/11(月) 09:29:33
もたついてた胸から脇の辺がスッキリした気はするなぁ+5
-0
-
377. 匿名 2019/11/11(月) 11:13:48
続いてます!筋肉痛になるから無理せず2日おきにやってましたが、ついに筋肉痛にならなくなってきた。
ちょっとずつだけど鍛えられてきたんだと感じる!
今までの運動不足っぷりが恐ろしい😰+6
-0
-
378. 匿名 2019/11/11(月) 12:36:22
いますごい人気でどこも売り切れですね
昨日届いてやってみましたがものの10分で汗かき始めました
初日なので30分でやめたんですけど今朝起きたら筋肉痛がきててビックリしました
アドベンチャーもミニゲームも楽しくて筋トレが死ぬ程嫌いな自分でも続けられそう+11
-0
-
379. 匿名 2019/11/11(月) 12:43:55
>>5
wiiフィットはすぐに飽きてしまったけど、こっちの方がゲーム要素が強くて楽しい
wiiフィットは有酸素運動やヨガが多かったけどこっちは筋トレメインで体重は変わりにくいけど身体が引き締まるのはこっちの方かも+9
-0
-
380. 匿名 2019/11/11(月) 16:17:44
わーこんなトピあったんだ。発売後すぐくらいからやってます。
最初はヘトヘトになって筋肉痛も酷くてとても仕事終わりには出来ない、休日限定と思ってたけど、だんだん筋肉痛もなくなって最初辛かった動きが簡単にできるようになったりして
今では毎日やってます。運動負荷も上げたよ。
キツいメニューでも攻撃力高いし複数の敵狙えるからと思うとやってしまうなどプレイ自体が楽しいし、自分の変化がわかるし、本当に買って良かった。
でも任天堂からアンケートメール来たから「主人公キャラの見た目が可愛くない」って送っといたw+16
-1
-
381. 匿名 2019/11/11(月) 18:13:30
キャラクターの絵柄もうちょっとなんとかしてほしいよねw
こんな感じとかもっと可愛くしてポケモンの人間キャラっぽいのがいい+2
-9
-
382. 匿名 2019/11/11(月) 19:51:33
顔や体型をもう少し選べればいいですよね。
自分の体型に近いものが選択でき、リングフィットをやるたびに少しずつ体型が引き締まっていったらうれしいかも。+12
-0
-
383. 匿名 2019/11/11(月) 20:22:07
ウォーミングアップ?ってアドベンチャーする時しかしてくれないよね?お手軽のセットメニューだけしかしないの日とかも出来たらいいな+4
-0
-
384. 匿名 2019/11/11(月) 21:19:13
わたしはあの顔、あの体型でいいやーって思う+17
-3
-
385. 匿名 2019/11/11(月) 22:07:04
>>383
カスタムメニューの方では始めと終わりに必ずするようになってるよ~お手軽メニューのセットをそのままカスタムで作るといいかも💪+3
-0
-
386. 匿名 2019/11/11(月) 22:33:28
レベル上がってプランクがメニューに加わって昨日やったらめちゃめちゃキツくて死んだw
結構体力付いてきたなあ!と思ってたところだったのに!そういうところも考えられてるよね!+9
-0
-
387. 匿名 2019/11/11(月) 22:53:35
3歳の子供と楽しくやっています!3歳でも自分なりに工夫して楽しんでいて、私も子供と一緒なので飽きずに続けられています。
始めて数日ですが、お腹が引っ込んできた気がします!+5
-0
-
388. 匿名 2019/11/11(月) 23:50:57
サゲテプッシュが難しい……胸筋じゃなくて腕が疲れてくるというか痛くなる
コツとかあったら教えてほしいです!+3
-0
-
389. 匿名 2019/11/11(月) 23:55:25
買ってから一週間、両足じゃなくて右ふくらはぎだけ妙に筋肉痛になりました。片足だけ筋肉痛は動きが悪いのか、筋肉の付き方が左右で違うのか謎です。みなさんは均等に筋肉になりますか?
とりあえず、攻撃力の高いももあげがきついので今日はおやすみ~+4
-0
-
390. 匿名 2019/11/12(火) 07:47:09
基本ズボラで続かないんですが
これは15日続いています
体重は1キロ増ですが、体のラインはすっきりしてきたような気もします
でも今週生理が来ると思うので
そしたら数日は休むと思うと復帰できるのか今から不安ですw
+6
-0
-
391. 匿名 2019/11/12(火) 08:16:59
ワイドスクワットで股関節を痛めた…
と思ってググったら、筋肉の硬さのせいで痛くなってるらしく、それ用のストレッチ紹介動画があったのでやってみた。ケツ筋肉が伸びてる気はするが、痛みはまだあるなー。地道にやろう。ワイドスクワットのときに普通のスクワットしてもBESTもらえるから、それで凌ごう。+6
-0
-
392. 匿名 2019/11/12(火) 08:19:55
>>364
私は口の横の頰肉がプニっと膨らんでたんだけど、それが消えてきたよ! 嬉しい誤算😆+4
-0
-
393. 匿名 2019/11/12(火) 11:07:24
リングフィットにあきたらずフィットボクシングの体験版もダウンロードしてしまった…。
2つ掛け持ちしたら1時間あっという間!楽しい。製品版買ってしまいそうだわ!+5
-0
-
394. 匿名 2019/11/12(火) 11:42:09
>>393
フィットボクシングもストレス発散になっていいみたいですね!有酸素運動もしやすいみたいなレビュー読みました。余裕があれば掛け持ち出来るといいんでしょうね!+5
-0
-
395. 匿名 2019/11/12(火) 11:54:39
>>381
この絵外国人が描いた絵だよね
海外でも人気あって凄いと思う
+4
-0
-
396. 匿名 2019/11/12(火) 13:14:44
>>394
そうなんですよ、楽しみながら有酸素運動が出来る感じでした!後数回お試しモードが出来るからその後考えてみようかと!+3
-0
-
397. 匿名 2019/11/12(火) 15:44:28
プランク、ワイドスクワット、モモアゲアゲ、ニートゥーチェスト、リングアローがお気に入り
スワイショウやバンザイモーニング、英雄2のポーズとか効いてる感じがしないんだよなぁ。。
+6
-1
-
398. 匿名 2019/11/12(火) 15:53:58
スクワットの際、痛くはないけど左膝に違和感があり、何となく腫れてた(水がたまったような感じ)ので、この週末から1日置きにしました。
それでも少しずつ体力が付いてきた気がします。
ただ、おなか周りはまだまだ浮き輪が付いたままですw
・・・がんばって続けようっと!+5
-0
-
399. 匿名 2019/11/12(火) 17:12:16
肩こり、猫背、腰痛がよくなってきた気がするー背筋と側筋が全然なかったのが原因だったみたい
リングフィット始めてから30にして体動かす気持ち良さを知った…!健康な体目指してこれからも続けます
このスレ見るのも励みになる!+10
-0
-
400. 匿名 2019/11/12(火) 17:27:25
>>399
わかりますー!!
ここのみなさんも頑張っているんだなぁー。私も頑張ろう!!と思って毎日チェックしてます(笑)+5
-0
-
401. 匿名 2019/11/12(火) 17:36:22
>>388
リングのアドバイスでもあるけど、脇を締めて、脇で風船とか物を潰すつもりでやるといいよ
私も腕の力弱いからうまくできない時もあるけど、脇を締めて連動して腕も締まるイメージを意識したら多少やりやすくなりました+6
-0
-
402. 匿名 2019/11/12(火) 19:04:08
こんなに一つのトピに何回も書き込むの初めてだ
みんなの書き込み本当に励みになる!
Part2がもし立ったらまたよろしくお願いします!+17
-0
-
403. 匿名 2019/11/12(火) 20:17:16
>>385
お手軽メニューしかしたことなかったから知らなかった
自分でカスタムしてやってみるねーありがとう+5
-0
-
404. 匿名 2019/11/12(火) 20:21:32
>>401
なるほど!アドレスありがとうございますー!
腕と脇を連動させるというイメージですね。
早速今日から「脇で風船を潰す!!!」でサゲテプッシュを攻略してきます!+3
-0
-
405. 匿名 2019/11/12(火) 21:09:27
すみません!
教えて下さい!
やはり欲しくてswitch本体から購入しようと思っているのですが、
SDカードとセットになっている物もあるようなんですが
SDカードは必要なんでしょうか??+4
-0
-
406. 匿名 2019/11/12(火) 21:37:19
>>405
買うソフトをダウンロード版にするとか、今後も他のゲームでダウンロードソフト購入を考えているならSDカードあった方が安心。
本体の容量も多くないしね。ダウンロード版はソフトの入れ替えが必要ないから毎日使うようなソフトならダウンロード版がおすすめだよ~+6
-0
-
407. 匿名 2019/11/12(火) 21:47:38
腹筋に力入れたり腰をひねる運動があるせいかお通じが良くなりました+7
-0
-
408. 匿名 2019/11/12(火) 22:12:15
>>406
ご丁寧にありがとうございます!
皆様、ダウンロード版の方が多いのかな??
詳しくないので迷っちゃいますね💦笑
早く仲間入りしたい!+3
-0
-
409. 匿名 2019/11/12(火) 22:57:08
プランクの時ちゃんとやってるのにリモコンが反応しない…。
+0
-0
-
410. 匿名 2019/11/13(水) 06:26:26
>>391 なんだけど、2日しっかりストレッチしたらワイドスクワットできるようになった! お尻の筋肉が硬くて、スクワット時に脚の付け根が関節の前に出ちゃってたんだなー。自分のキン肉はや身体の作りを身をもって勉強してるわ。
しかしバンザイスクワットのキツさよ…+8
-0
-
411. 匿名 2019/11/13(水) 09:29:12
リングくんていつでもちゃんとしゃべってくれてるんだって最近気付きました
逆さまになってても
顔が半分くらい見えない時も
声だけじゃなくてちゃんとテレビの中のリングくんがいつも応援してくれてるんですね+8
-0
-
412. 匿名 2019/11/13(水) 11:48:44
モモアゲコンボ、楽しいけどキツイ!
レベル上げてくとクライマーやモモアゲコンボとか足音する運動が出てくるから、騒音が気になる人はヨガマット敷くとか対策が必要かも。+6
-0
-
413. 匿名 2019/11/13(水) 18:26:38
スムージー作るときBGMに合わせて頭振ってるリングくん可愛い+10
-0
-
414. 匿名 2019/11/13(水) 18:53:49
欲しいんだけど、どこも売り切れだねー。
口コミで売れていった感じだね。+10
-0
-
415. 匿名 2019/11/13(水) 20:47:09
バンザイコシフリがすごい好きでつい選びがちだけど、調子に乗ったら痛めそうです。
でも振っちゃう!+10
-0
-
416. 匿名 2019/11/13(水) 21:34:50
バンザイコシフリするときって膝曲げてる?
ミブリさんは曲げてないように見えるんだけど、
公式HPだとちょっと曲げてる気がする。
どっちが正しいフォームなんだろう??+2
-0
-
417. 匿名 2019/11/13(水) 23:08:59
>>416
公式サイトのバンザイコシフリをマネしたら腰というより尻をブンブン振り回すような動きになった
その方が動きが大きくて効きそうだけど正しいのかどうかはよくわからない…+4
-0
-
418. 匿名 2019/11/13(水) 23:31:39
>>415
私もバンザイコシフリ、あとはスワイショウ、アームツイスト、アゲサゲコンボあたりも好き。
スクワット、ワイドスクワット、マウンテンクライマーは、きつくて苦手・・・
痩せたいから、やるけどね・・・+9
-0
-
419. 匿名 2019/11/13(水) 23:56:47
まだはじめたばかりなのですが、最初に設定されていたような攻撃力の低い動き(イスのポーズとか)はゲームを進めるうちにバージョンアップみたいに攻撃力が上がるということはないですか?
スクワットやりたいのですが、攻撃力が弱いのでゲームを進める上では外した方がいいなぁと思ったり…迷っています。
ちなみに、攻撃枠も6枠から増えることはないですか?+2
-0
-
420. 匿名 2019/11/13(水) 23:57:58
>>417
リング君は「腰の骨を左右に移動する感じ」って言ってるから、膝伸ばしたまま左右にふるのかな?+3
-0
-
421. 匿名 2019/11/14(木) 01:01:58
>>419
レベルアップによって、椅子のポーズの攻撃力自体が上がるというより、攻撃力の強いフィットネスの種類が増えていくという感じです。
ヨガ系で言えば、ねじり体側のポーズ、英雄1のポーズ・・・など。
レベルアップで攻撃力の強いフィットネスを手に入れたら、自分で入れ替える必要があります。
あと、多分、毎回聞かれる負荷を上げることで、1ターンで攻撃する回数が増えると思います(ヨガ系等、回数増えてないのもあるので、ちょっと自信ない・・・)。
攻撃の枠は、私は今のところ6枠のままです。
(もっと先のレベルはわかりません)
途中から、ライフ(ハート)が回復できるフィットネスも加わるので、うまくやればスムージーを使わなくてもライフが回復できるようになります。
+7
-0
-
422. 匿名 2019/11/14(木) 02:40:15
>>419
スクワット→ワイドスクワット→バンザイスクワット
と、どんどん攻撃力の高いフィットスキルが出てくるので、スクワットしながら冒険できますよ。
あと、進めていけば枠は増やせます。+5
-0
-
423. 匿名 2019/11/14(木) 11:55:14
みんな大体どの時間帯にやってるのかな?
バラバラ?+5
-1
-
424. 匿名 2019/11/14(木) 12:47:43
>>423
メインは夜で、夕食後家事を済ませた後(15分前後)とたまに日中時間がある時昼食前に(15分前後)してるよーかなりゆるくやってるw
運動時間は正味15分だけどゲーム自体は読んだり待ったりするから30分くらいになるよね?毎日コツコツなゲームだねー+9
-0
-
425. 匿名 2019/11/14(木) 14:15:21
>>419
同じ動きでも攻撃力が高いの出てきますよ!
私もきつい割に攻撃力低くて割に合わないなーと思ってた技があったけど、また出てきて満足しました。+5
-0
-
426. 匿名 2019/11/14(木) 15:38:40
風車を空気砲当てるステージやってるけど辛くて全然扉開かないしんどい泣泣+4
-0
-
427. 匿名 2019/11/14(木) 16:05:05
アドベンチャーモードは時間カロリー記録されるけど、ミニゲームとかカスタムの運動は記録されてないですよね?
すっごく不便。トータルでどれくらい運動したか知りたいのに。。+3
-0
-
428. 匿名 2019/11/14(木) 16:29:12
>>427
カスタムの運動終わった後セーブされて、次アドベンチャーするとき合計されるってミブリさんが言ってたような…?勘違いしてたらごめん💦ミニゲームの運動も後で合算されるんじゃないかな?(ミニゲームはあまりしないので分からない(^^;)
自分の運動記録やみんなの記録・ランキングも任天堂on-lineから見られると便利だろうなー+1
-0
-
429. 匿名 2019/11/14(木) 20:27:26
>>421
>>422
>>425
皆様ありがとうございます!
同じような動きもまた出てくるのですね。良かったです。そして、攻撃枠が増えるとの情報うれしいです。
頑張ります!!+2
-0
-
430. 匿名 2019/11/14(木) 21:18:35
>>423
平日は仕事から帰ってきて食事とか家事済ませたあとでお風呂入る前に元気があれば、って感じかな。
休日は隙間時間でやる感じ。
なんとなく食前がいいのかな?と思ってできるだけ食前に時間とるようにしてるけどどうなんだろ?
+4
-0
-
431. 匿名 2019/11/14(木) 23:14:05
空腹の状態でやるのは良くないってミブリさんが言ってた+5
-0
-
432. 匿名 2019/11/15(金) 01:47:17
>>431だけど、ミブリさんじゃないか。あの人喋らないもんねw+4
-0
-
433. 匿名 2019/11/15(金) 10:11:37
>>424
>>430
お返事ありがとうございます!
今週末に購入予定なのですがこのトピを読んで
早くやりたい気持ちが爆発中ですw
午前中にやった方がいいかな?とか色々妄想していましたが
お二方のように何度かに分けてやるのも続きそうですね♪
あー早くアドベンチャーしたいw+6
-0
-
434. 匿名 2019/11/15(金) 12:59:13
今ダイエット2ヶ月で順調に減りつつあるんだけど
これをやった次の日は必ず増えてるか変動なしで、
食生活は普段と変わらず。
これをやらない次の日は減ってることが多い。
いっぱい汗かいて消費してるのになんで?泣
ただの偶然なのかな。
誰か原因わかる人いますか?+2
-0
-
435. 匿名 2019/11/15(金) 14:09:09
12日間ほど、たまに1日休みながら45分~60分やってますが、見るからに引き締まってきました。
ガッキーのCM無かったら買ってなかったな。ガッキーありがとう!+9
-0
-
436. 匿名 2019/11/15(金) 17:28:34
>>434
脂肪より筋肉のほうが重いらしいので、そのためでは? 体重よりサイズや見た目の変化を感じます。+7
-0
-
437. 匿名 2019/11/15(金) 18:37:01
>>435
一時間近くやれるなんて凄い…
私は「今日はここまでにしますか?」のメッセージにいつも甘えてしまうので1日20分くらいです
+14
-0
-
438. 匿名 2019/11/15(金) 19:38:52
普通にスクワット20回やるだけなら
「19…20…!あーしんどいもうやりたくない〜…」
ってなる私だけどリングフィットのスクワット20回は
「19…20!あー!あとちょっとで敵倒せたのに!お願いもう3回追加でやらせてええぇ〜」
ってなるからゲームの力って凄い+17
-0
-
439. 匿名 2019/11/15(金) 20:14:00
ふと動いたときに、脇腹の筋肉痛に気づいた。効いてるじゃん! 腹筋は割れてないけど、割れるであろう場所の横が少し凹んできたよ(伝わる?)。こんなの初めてでビックリ。+7
-0
-
440. 匿名 2019/11/15(金) 20:15:33
リングフィット始めて15日程経ちましたが…
3段腹が2段になったぞーー!!!!(体重の変動はなし)+13
-0
-
441. 匿名 2019/11/15(金) 23:04:40
累計14日間になったけどお腹すこし凹んだ!
アドベンチャー2ステージほどやって後はカスタムでレッグレイズやプランク、ロシアンツイストを足浮かせてやってる
とにかく痩せるより引き締めだと思う
モチベ維持させてくれるのが何よりすごいよこれ+6
-1
-
442. 匿名 2019/11/16(土) 00:54:18
スワイショウをやられているときの敵(目玉のやつ)がかわいくて仕方がないです。
筋トレしているドラゴも結構好き。+9
-0
-
443. 匿名 2019/11/16(土) 01:53:38
「ビィークトリー!」
を聞く度にオリラジの藤森が脳裏をよぎる。+2
-0
-
444. 匿名 2019/11/16(土) 07:46:03
腹筋ガードが難しい。ガードが甘いよ!と言われてしまいます。
コツとかありますか?+2
-0
-
445. 匿名 2019/11/16(土) 09:02:38
>>444
お腹は張るイメージで力入れてリングはキュッと腹筋に押し込む
上手く行くと画面上は主人公の髪の毛燃えていて尚且つ黄色い腹筋ガードが表示されるので
頑張ってその状態でキープ
頑張ろうね!+5
-0
-
446. 匿名 2019/11/16(土) 09:26:35
実況プレイとか見てても腹筋ガードが甘い人結構多い
主人公の前に小さい黄色の盾が出てくるけどそれが上半身を覆うくらい大きくなるまでリングを腹に押し込まないとBESTにならないよ
あと勘違いされがちだけど敵の攻撃のタイミングに合わせようとするのは基本NG
タイミングを合わせる必要はほとんど無いし力を入れるのが遅れてしまうので良くない
前もってガードを最大まで張った状態から攻撃を受け止める感じでやろう。キツイけどね+6
-0
-
447. 匿名 2019/11/16(土) 09:31:09
>>418
わかるー、鍛えたいからやるけど、
しんどいから、初めてすぐはスクワットとかガッツリ系をやって、
最後の方の疲れてきた頃の戦いはゆったり系で倒していってる。+4
-0
-
448. 匿名 2019/11/16(土) 09:45:47
››445
››446
ありがとうございます!さっそく実践してみます!
+2
-0
-
449. 匿名 2019/11/16(土) 13:40:19
目に見えてスッキリしてる人ばかりで羨ましい。。
私は85kgスタートなのでちょっと運動したところで肉で埋まってるから何にもわからない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+5
-1
-
450. 匿名 2019/11/16(土) 13:58:03
>>449
私もBMI30全体的にぷよってるので、まだ目に見えて変化は無いよーでも続けていたらきっと引き締まってくるはず!一緒にがんばろう(゚∀゚)+4
-0
-
451. 匿名 2019/11/16(土) 15:21:15
これ定期的にスレ立てて欲しいわ
ここで色々聞いてるとモチベ上がる
テンプレ必要なら書くし+22
-0
-
452. 匿名 2019/11/16(土) 15:46:38
>>431
そうなんだ!ありがとう!
次からは食後時間をおいてやることにしよう!
私もついついミブリさんの声と思っちゃうんだけど声は女のひとっぽいよね。何者なんだろう。+2
-0
-
453. 匿名 2019/11/16(土) 15:49:44
体重は1キロ減ったかな?ってくらいだけど会社の人に痩せた?って聞かれた!
体重の変化以上に体型が変わってきているのを実感。
私もトピ続くと嬉しいな!
みんなと一緒にがんばりたい!+21
-0
-
454. 匿名 2019/11/16(土) 15:57:32
>>450
やっぱり続ければ目に見える変化はあるのかな?
お腹とか三段バラでブヨブヨすぎて、これがなくなる気がしないww
私もBMI30ちょいなのでお互い頑張りましょう!!+8
-0
-
455. 匿名 2019/11/16(土) 19:03:06
リングフィット開始して22日経過。
最近、二重あごのお肉が減少してちょっとだけスッキリ顎ラインになりました。理由は多分、サゲテプッシュやブランク、足パカパカと足アゲサゲ等の特にしんどい筋トレで首筋や顔に力を入れてしまうから、かな〜
あと、骨盤の前側に付いた浮き輪お肉がなくなりました!ここが一番お肉の消失を実感!
そして、Fitボクシングの体験版を3日間プレイしたところ、リングフィットでは使っていない腕の筋肉と背中、腹斜筋にとても効いてて筋肉痛でプルプル。こちらのソフトも欲しくなってしまった。+11
-0
-
456. 匿名 2019/11/16(土) 19:10:06
>>454
やるのとやらないなら断然やったほうがいい!
リングコン昨日より楽に押し込めるようになったとかの変化とかすぐ感じたよ
今初めて3週間ほどだけどあきらかにお腹へこんできた+8
-0
-
457. 匿名 2019/11/16(土) 19:58:15
なんかモンスターの色変わった?
明るくなった気がする。+1
-0
-
458. 匿名 2019/11/16(土) 21:27:57
このトピが立ってからずっと気になってたんだけど、決意を固めて11月3日に注文したら、今日届いたー( ;∀;)
普段から痔になるくらい座りっぱなしで動かないから、一面やっただけでヘロヘロ
家から出ずに運動できてコーチまで付いててサイコーだよ。このトピありがとう!+16
-0
-
459. 匿名 2019/11/16(土) 22:47:01
>>367
私も一緒にビクトリーって言いたくて、ビクトリー研究(?)してみました。
ビクトリー、ビークトリー、ビークートーリーの全3種でスクワットの足を下げる速度で変わるような気がします。(ゆーーっくりやるとビークートーリー)
ただ負荷を上げてるため、一日2ビクトリーしか出来ずあまり試せてません。なにより疲れてしまってゆっくりスクワットできない。+10
-0
-
460. 匿名 2019/11/17(日) 05:44:34
ボス戦のあとはビークートーリー!な気がする+4
-0
-
461. 匿名 2019/11/17(日) 12:14:29
最初から30分とかやる人凄いな。5分でグッタリだったよ。+9
-0
-
462. 匿名 2019/11/17(日) 19:12:03
>>461
段々慣れてくるよ!自分もダイナミックストレッチで息切れだったけどこなせるようになった!+9
-0
-
463. 匿名 2019/11/17(日) 19:49:14
>>462
ありがとう!昨日5分で今日10分やった。お昼にやったら数時間後に筋肉痛なってびっくりしたよ。34歳なのに。
楽しいから明日またやるの楽しみになる。+10
-0
-
464. 匿名 2019/11/17(日) 22:48:19
道中にあるパラシュートのミニゲームが下手くそすぎて
何度も失敗してたらあの銭ゲバロボットに気を遣われた…
しっかり賄賂要求してくるあたりあいつはやっぱり銭ゲバだった+14
-0
-
465. 匿名 2019/11/17(日) 23:03:12
>>411
モモデプッシュの時とか、主人公の顔のド真ん前で応援してくれてるのホント笑う+11
-0
-
466. 匿名 2019/11/17(日) 23:10:24
負荷を上げても軽い運動ってなる…
今30くらいだけど、結構キツイんだけどな。
実働40分くらいで80キロカロリー消費。
毎日ミブリさんに運動負荷を上げてみては?って言われる。
かなりゼェゼェなる状態が理想?+2
-0
-
467. 匿名 2019/11/17(日) 23:11:46
最初と最後にストレッチできるけどあれじゃ足りない気がする…。
皆はゲーム以外でもストレッチやってる?+7
-0
-
468. 匿名 2019/11/17(日) 23:12:56
>>427
ミニゲームはやってないからわかんないけど、
カスタムやったあとアドベンチャーやったら
ちゃんとカウントされてたよ!
ミブリさんにもカスタムやりましたねって言われるよ!+5
-0
-
469. 匿名 2019/11/17(日) 23:22:39
>>466
実はミブリさんはその名の通り身振り手振りで感情を表現しているだけで終始言葉を発していないんだ…
ミブリさんとは別に文字でプレイヤーに話しかけてサポートしてる存在がいる
巷では「テキストさん」「天の声さん」「ナレーションさん」と言われてる+8
-0
-
470. 匿名 2019/11/17(日) 23:25:51
リングフィット10日目。
体重は1キロ増えた。
全体的にもサイズが1センチ増かな。
でも筋肉が増えたと思って頑張る!+12
-0
-
471. 匿名 2019/11/18(月) 07:55:46
ビクトリーする時だけ子供にリングとられてしまうw+10
-0
-
472. 匿名 2019/11/18(月) 08:03:22
>>423
朝と夜にヴァーム飲んでから20分ぐらいやってます
汗だらだらです+3
-0
-
473. 匿名 2019/11/18(月) 10:19:07
アドベンチャーはキツいけど、
毎日絶対やらなきゃダメって思わないで とか
筋肉痛のときは無理せず休め とか
豆知識などで優してくれるとこが好き+13
-0
-
474. 匿名 2019/11/18(月) 11:26:37
20日間くらい毎日やった結果ですが、体重ちょっと増。肩まわりがなんかがっしり。太ももやお腹は筋肉は感じるけどまだ脂肪がぶよぶよ。
今のところスリムっていうよりがっしりの道を進んでる気がしてちょっと不安なんだけど、これを越えたら脂肪が減ってスリムになると期待して続けます。+6
-0
-
475. 匿名 2019/11/18(月) 11:38:20
最後のドラコがどうしても倒せんのだけど
スムージー何個も買って戦い中にこまめに飲むべき?+5
-0
-
476. 匿名 2019/11/18(月) 12:06:56
4歳の息子がどーしてもほしくてお誕生日プレにしました。
体力すげー!ってくらいずっとやってる。コシフリバンザイ?の姿がめちゃくちゃ可愛いw
11月になって、プレミアム価格になったよね。びっくりした。
私にもやれやれ言われ、早1週間。なんか引き締まってきた気がする。筋肉痛もなくなったし。
お恥ずかしいけど、元々快便だったけど、おならがよく出るようになった。
やっぱり老廃物いっぱい溜まってるのかなぁって思った。
楽しいから、これは続けられそう!3月までに5kg痩せるぞ!!+5
-1
-
477. 匿名 2019/11/18(月) 12:10:09
>>461
同じく。息子は2時間ぶっとうしでやってた。
止めても止めても。
次の日普通に生活してた。私は痛くて痛くて。
若さってすごいね。
+2
-0
-
478. 匿名 2019/11/18(月) 12:48:15
>>476
うちは私がやりたくて購入。隠してましたが、4歳息子にあっさり見つかり一緒にやってます。
子どものスクワットの深さと戻りのスピードには衝撃受けた。あとリズム系(モモアゲアゲとか)のドタバタ具合がおもしろい。
そしてお恥ずかしい話ですが、私も最近オナラがすごい!不安になってたんだけど、リングフィットのせいかー!気付けてスッキリ!+3
-0
-
479. 匿名 2019/11/18(月) 13:07:35
ついに購入してしまった。明日届く予定。楽しみ。
ここ2週間くらいずっとリングフィットのまとめを読んでたけど
スイッチ本体もなくて合計4万は・・・と我慢してた
でも昨日、ずっと売り切れだったのにAmazonで10%オフで出てるのを見つけてポチってしまった
本体も来年どうぶつの森が出るし!で買っちゃったよ
楽しんで、どうぶつの森が出るまではちゃんと続ける!!+9
-0
-
480. 匿名 2019/11/18(月) 14:37:42
わたしは20日くらい続けてて体のラインが少ししまったかな?てくらいなのに
3日しかやってない旦那は腹筋に線できてる!てなってびっくりした
わたしはリングフィットやる前から筋トレとかはYouTube見ながら地味にやったりしてたし
旦那は運動0だったから
その違いなのかわからないけど
個人差ありすぎて損した気分になったw+8
-0
-
481. 匿名 2019/11/18(月) 14:39:30
>>474
筋肉ついたら代謝が良くなるんだよ
普通の生活してても痩せ傾向の体になってってるから!大丈夫だから!+6
-0
-
482. 匿名 2019/11/18(月) 15:18:49
買ってから20日以上続いてる!
休んだのは1日だけで、思ったより続けやすい。
いい買い物したなぁ。
今日、車のタイヤを運ぶ用事があって、いつも重くてプルプルしながら運ぶのに、今日は軽く感じて驚いた!
腕の筋肉少しは鍛えられてるのかな?+7
-0
-
483. 匿名 2019/11/18(月) 16:44:01
>>475
スムージーは恐らくガンガン作ってガンガン飲むバランスだと思うよ
いっぱい絞ろう+5
-0
-
484. 匿名 2019/11/18(月) 16:55:53
>>475
フィットネスの一覧の中に、ハートが回復するやつがないですか?
(背景がピンクのやつです。レベルによってはまだ開放されてないかも・・・)
あれをメニューに入れておいて、途中でハートを回復させてます。+5
-0
-
485. 匿名 2019/11/18(月) 17:29:52
>>479
え!
私もずっと品切れでちょこちょこチェックしてたのに気付かなかった…😭
商品ゲット羨ましいです!
一足お先にアドベンチャー楽しんで下さい‼
私も早く後に続きたい😆+8
-0
-
486. 匿名 2019/11/18(月) 18:13:32
>>485
5chのリングフィットスレに入荷情報を上げてくれる人がいました
金曜日に色々な店舗の入荷情報があがってて、Amazonも金、土、日に何度か
在庫ありと売り切れを繰り返してました。小出しにしてるみたい
午前から夕方辺りで夜は売り切れが多かったです
また週末にチェックしてると出てくると思いますよ+5
-0
-
487. 匿名 2019/11/18(月) 19:23:34
トライセプス全然使ってない筋肉すぎて効きがすごい
今上腕三頭筋めっちゃいじめてると実感出来た+6
-0
-
488. 匿名 2019/11/18(月) 20:35:34
どこにも売ってなくて泣きそうです( ;∀;)笑+3
-0
-
489. 匿名 2019/11/18(月) 20:40:51
>>486
そうだったんですね😭
ご丁寧にありがとうございます!
やっぱちょこちょこと根気よくチェックが必要ですね✊
頑張ります‼+3
-0
-
490. 匿名 2019/11/18(月) 22:41:22
今日で10日目です!
やったあとにここのトピ見てます☺️
明日も頑張ろう!+10
-0
-
491. 匿名 2019/11/18(月) 23:23:50
ひょろひょろな我が腕にうっすらと力こぶが出来てきて感動した
正直言うとプランクはキツ過ぎたからほとんどやってなくて
腕の運動はリングアローとながらモードのリングいじりくらいだったんだけどちゃんと効果あったんだ
作中で言われてる継続が大切っていうのはこういうことだったのか…+4
-0
-
492. 匿名 2019/11/19(火) 00:16:00
プランクきついよね
あとマウンテンクライマーも泣きそうになる+13
-0
-
493. 匿名 2019/11/19(火) 00:30:51
>>492
わかります!
やっているときに私はテレビが見えないので、攻撃音で「今回goodだったのか!!」とか、画面が見えずあと残り何回かわからないのもキッツイです。+6
-0
-
494. 匿名 2019/11/19(火) 00:46:19
>>472
素晴らしい!
二回も出来る自信ないけど
朝晩出来れば
だいぶ身体にも変化が表れそうですね😆+0
-0
-
495. 匿名 2019/11/19(火) 01:01:44
>>493
そうなんだよねー。
画面見えないまま必死でやってるときに「あと30回!」とか言われると「マジかよ!??」ってヤル気下がるw 下を向くスキルのときは本体を充電器から外して顔の下に置こうかな。+4
-0
-
496. 匿名 2019/11/19(火) 07:28:55
スクワットやってるとどんどんベルトが下がってくるのが困る
締め方が悪いのかな
すごく汗かくからベルト洗いたいけど、皆さん洗ったりしてますか?+2
-0
-
497. 匿名 2019/11/19(火) 08:00:05
>>496
寒くてもショーパンとブラタンク一丁でプレイしてます。
レギンスで一度遊んだら太ももに食い込ませても、モモアゲサゲのときにずり落ちてきてイライラしちゃって…
私は手汗のほうがすごくてリングコンのカバーを今週中に洗う予定です。25日分の汗が染み込んでます。+4
-0
-
498. 匿名 2019/11/19(火) 09:32:05
>>496
私もずり落ちてくるからめっちゃ締め付けてる
まだ洗ってはないけど洗うならエマールとかで手洗いかな+1
-0
-
499. 匿名 2019/11/19(火) 09:32:48
自分でも面白いなって思うんだけど
落ちたもの拾うときとかにも筋肉を意識してるw+7
-1
-
500. 匿名 2019/11/19(火) 10:47:20
>>489
横ですが
ゲオの店舗が近くにある場合は、ゲオのアプリが便利でしたよ!
ほぼリアルタイムでお店の在庫が見られます。
木・金が入荷日なことが多いみたいです、ご参考まで。+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する