ガールズちゃんねる

星、星座好きな人

68コメント2014/11/23(日) 21:02

  • 1. 匿名 2014/11/21(金) 22:36:55 

    星や星座、流星群などに興味がある人語りましょうΣd(゚∀゚d)

    今年の流星群は後二つですね♪

    +41

    -2

  • 2. 匿名 2014/11/21(金) 22:38:38 

    星、星座好きな人

    +28

    -2

  • 3. 匿名 2014/11/21(金) 22:38:49 

    彼が一眼で星空撮影好きな人
    温泉も好きでアウトドアも好き

    +15

    -6

  • 4. 匿名 2014/11/21(金) 22:39:11 

    この季節になると、寒くても夜空の星が綺麗な時とか、流星群とか見てしまいますね☆

    +60

    -1

  • 5. 匿名 2014/11/21(金) 22:39:58 

    オリオン座が好きです!
    東京は空気が悪い所為であまり星は見えないですが、オリオン座の三ツ星だけはけっこう見えます!
    星、星座好きな人

    +74

    -2

  • 6. 匿名 2014/11/21(金) 22:40:26 

    星座と言えばギリシャ神話が好きです( ^ω^ )

    +50

    -2

  • 7. 匿名 2014/11/21(金) 22:40:45 

    すき!!夏に田舎にキャンプにいって、夜空を見るのが大好きです♡

    +16

    -2

  • 8. 匿名 2014/11/21(金) 22:40:55 

    初恋の人の影響(小学生時代。笑)で、星座・星空・プラネタリウムが大好きです!

    冬になると、いつでもどこでもついオリオン座を探してしまいます☆★☆

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2014/11/21(金) 22:41:36 

    いつか南半球の国で南十字星を見るのが夢です
    星、星座好きな人

    +71

    -0

  • 10. yU_ 2014/11/21(金) 22:43:47 

    ふたご座流星群楽しみ♡

    +22

    -2

  • 11. 匿名 2014/11/21(金) 22:44:24 

    関東育ち・関東在住

    満天の星空なんて都市伝説なんじゃないかと思うくらい、
    空が狭いところにずっといるので、いつか見てみたいです。

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2014/11/21(金) 22:45:21 

    冬、夜のウォーキングや早朝のゴミ出しの時に
    たまたま流れ星を観ることがあります。
    すごく得した気分になりますよね(^^)

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2014/11/21(金) 22:45:34 

    田舎なので毎日綺麗な星空が見えます

    これからの時期は空が澄んでいて本当にキレイですよね(^^)

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2014/11/21(金) 22:45:40 

    田舎だから冬の星座がクッキリはっきり見えてこの季節は楽しい!夏よりキンキンに寒い冬の方が綺麗に見えるよね!カシオペア座が一番好きだけど今日はオリオン座を貼ります(笑)
    星、星座好きな人

    +32

    -1

  • 15. 匿名 2014/11/21(金) 22:45:52 

    流星群がくるといつまでも空を眺めています!しかし北陸住まいなので曇っていることの方が多く、大体見れないなあ(´ρ`)

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2014/11/21(金) 22:47:13 

    田舎(地元)の夜空は綺麗すぎて何故か怖くなってくる。
    でもずーっと見ていたい。

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2014/11/21(金) 22:49:45 

    田舎なので、この時期は冷たい空気で澄んだ夜空が楽しめます。
    ただ、だんだん畑が住宅地に変わってきて、ちょっと減った気もするのが残念。
    流星群が来た年、夫と「何個だ~」「みた~」「願い事間に合わなかった~」と言い合ってた新婚の頃が懐かしい(笑)

    NHKの「コズミックフロント」は、毎週録画してます。
    保存版にしてます。
    スカパー入れられたら、ディスカバリーのものも録画して保存しておきたいな。

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2014/11/21(金) 22:50:10 

    冬は星がよくみえるから好き
    寝る前にベランダで星みながら
    ボーッとしてると1時間あっという間

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2014/11/21(金) 22:51:33 

    私が住んでいるところは

    おとめ座超銀河団 局部銀河群 天の川銀河 オリオン腕 太陽系第3惑星 地球 日本 長野県 

    です☆
    なんてね(^^ゞ

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2014/11/21(金) 22:51:33 

    北海道ですが、真冬の晴れた夜中にキーンと冷えた空気の中、星空を見るのが好きです。長時間は見てられないんですけどね(^^)

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2014/11/21(金) 22:52:30 

    田舎の星空が綺麗に見えると言われてるところに住んでいます
    今の季節は本当に綺麗です

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2014/11/21(金) 22:56:26 

    野尻抱影さん…ご存知でしょうか…。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2014/11/21(金) 22:57:43 

    冬は空気が澄んでて 星空がキレイに見えますよね。
    たまに夜空を見上げると 神秘的だな~と思います。

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2014/11/21(金) 22:57:55 

    夏の夜に海辺でずっと星空を見ていると流れ星が1日に何回も見れますよね!
    見逃してもまた何回も流れるから惜しくないくらいでした(^^)

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2014/11/21(金) 22:58:57 

    ドリカムの7月7日の歌詞に出てくる
    ベガとアルタイルが会う夏の大三角が
    大好きです(*^^*)

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2014/11/21(金) 23:00:14 

    小学生の頃、首痛くなりながらみんなで星の観察したの思い出す。彗星も見たなぁ。
    ド田舎だから昔、星空日本一の町になったことがある☆

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2014/11/21(金) 23:01:26 

    子供の頃、星座早見表持ってたな。
    丸くて真ん中が ちょっと凹んでるやつ。

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2014/11/21(金) 23:01:56 

    +22

    -3

  • 29. 匿名 2014/11/21(金) 23:03:44 

    1年に数回ほど綺麗と思い眺めることがあります^_^真上をみすぎるせいか首がいたくなる^^;

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2014/11/21(金) 23:04:46 

    今はオリオン座が見つけやすいね

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2014/11/21(金) 23:05:09 

    長野県人です
    空気澄んでいるし、まわり暗いし、標高あるから
    とてもキレイに見えます
    ありがたいです

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2014/11/21(金) 23:09:56 

    88星座図鑑というアプリがオススメです
    ギリシャ神話と絡めて解説してあるので勉強になります_φ(・_・ 子供向けらしいですが(笑)

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2014/11/21(金) 23:10:18 

    ウチの近所も オリオン カシオペア 北斗7星 よく見えます♪


      舞鶴の天文台 以前見にいったんだけど  本当にキレイだった↑

    20年以上も前だったので  厳密な場所忘れた↓  残念↓

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2014/11/21(金) 23:38:49 

    星座アプリ初めて使った時は感動した!!
    今もたまに気になる星を見つけたら使ってます

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2014/11/21(金) 23:42:35 

    冬の季節が好き( ^ω^ )
    大好きなオリオン座が、よく見えるので(^^)
    その他、つらいなぁ、疲れたなぁと思っていても、お星様は見てくれてるんだなぁ、と感じます。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2014/11/21(金) 23:46:05 

    星好きです。なんとなく見上げてオリオン座発見して嬉しくなります。
    きれいな星空の翌朝は朝だけ必ず雲一つない青空なのが嬉しいです。
    ちなみに、天気予報全く信じてなく、空見て自己流判断するタイプで旦那と意見毎回食い違うことあります〜 笑

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2014/11/21(金) 23:46:38 

    あと3つですよ!!

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2014/11/21(金) 23:48:28 

    陸別の天文台いってきましたよ!
    寒くて星が凄い綺麗でした。
    天の川もくっきりみえました
    お姉さんが詳しく説明してくれたり
    望遠鏡でスバルみたり楽しかったです♪

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2014/11/21(金) 23:50:32 

    宇宙ヤバイ
    が ヤバイ位面白くて好き!

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2014/11/21(金) 23:53:27 

    最近、釣りをしながら天体観測するのにハマっています。今度の双子座流星群も楽しみです。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2014/11/21(金) 23:55:41 

    北海道で満天の夜空を見てから魅了されました。宇宙って無限だし、自分がちっぽけな存在で、小さな事でくよくよしなくなった。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2014/11/22(土) 00:00:15 

    美星町という田舎育ちなので天文は身近です☆

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2014/11/22(土) 00:06:38 

    実際の星や星座もさることながら
    星座や天体モチーフがすごく好きです。
    iPhoneカバーも自分の星座のカバーです。
    冬はよく星が見えていいですね!
    星、星座好きな人

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2014/11/22(土) 00:18:27 

    昔(多分、小学生くらいの頃)から大好きです♪

    星を眺める度に、今、私と同じ星眺めてる人がこの地球のどこかにいるんだろうな~…って思いにふけたり、日常で辛い事、悲しい事、バタバタする事があったとしても君たち(星)はいつも変わらずそうやって姿を見せてくれるね(*^^*)
    …とか思ったりしてます。
    自分で言ってすごく恥ずかしいです(;゜∀゜)

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2014/11/22(土) 00:19:23 

    高屋奈月さんの『星は歌う』で星座に興味をもつようになりました。
    冬は空気が綺麗で星も月もハッキリ見えて好きな季節です
    マンガとか興味ない方いらしたらスミマセン
    星、星座好きな人

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2014/11/22(土) 00:42:16 

    昔(多分、小学生くらいの頃)から大好きです♪

    星を眺める度に、今、私と同じ星眺めてる人がこの地球のどこかにいるんだろうな~…って思いにふけたり、日常で辛い事、悲しい事、バタバタする事があったとしても君たち(星)はいつも変わらずそうやって姿を見せてくれるね(*^^*)
    …とか思ったりしてます。
    自分で言ってすごく恥ずかしいです(;゜∀゜)

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2014/11/22(土) 00:55:49 

    小学生のころ天文教室に通ってました。星座早見表で探したり、天体望遠鏡で星の観察してましたね。土星の輪を見たときは子供ながらに感動しました。
    あんなに夢中だったのに大人になった今、星座表見ないで探せるのは、オリオン座や北斗七星、白鳥座、琴座等の有名なものしか無いという・・・。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2014/11/22(土) 00:58:24 

    BUMPの天体観測を聴いてから夜空を見上げるのが好きになりました。
    自分だけの空間に浸ることができます。

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2014/11/22(土) 00:58:32 

    波照間島に行って南十字星を見たい!

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2014/11/22(土) 01:21:59 

    小学生の時の将来の夢。天文学者でした。親にめっちゃ難しい天文の本を買って貰って、中身も分からないのに読んでました。
    勿論、今でも空を見上げるのが大好きです( 〃▽〃)

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2014/11/22(土) 01:26:59 

    小学生の時に、星座の神話の本を読んでから好きになりました。
    冬の星空は綺麗なので好きなんですが、寒くて長時間見られないんですよね…

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2014/11/22(土) 01:38:52 

    冬は空気が澄んでいて星が綺麗に見えるので、寒くても外に出て見たりしてます。

    現在見える星の光が何十年、何百年も前のものと思うと宇宙ってすごい。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2014/11/22(土) 01:51:51 

    大阪です。
    オリオン座の3つ星は見れますが、北斗七星やカシオペア座、北極星は本当に冷えた快晴の夜空でしか見れません。
    年1、2回だけ。

    ま、都会はネオンや住宅の明かりで、見つけにくいかもですね(^人^)

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2014/11/22(土) 03:32:29 

    東京23区内にすんでるけど、冬の夜は星が綺麗に見えます。よくみると小さい暗い星まで見えて素敵です。星を見ながら宇宙ってすごいなぁとか考えてしまって寒くなって家に入りますw一度沖縄にいって見た空が星ばかりで怖くなりました(笑)
    ニュージーランドでも行って満点の星空を見たいな☆

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2014/11/22(土) 04:31:26 



    12月の星座が、一番素敵だと
    僕をドライブへと誘った

    車のサンルームから星をよく眺めたね 
    君はよく歌っていたね

    もし、あの歌を君がまだ覚えていたら  
    遠い空を見つめ 
    ハーモニー奏でておくれ


    冬の日差しをうける公園を横切って
    毎日の生活が始まる

    時が止まったままの僕の心を 

    二階建てのバスが追い越していく


    唄を聞かせたかった 
    愛を届けたかった 
    想いが伝えられなかった
    枯れ葉舞う北風は厳しさを増すけれど 
    僕は現実(ここ)で生きてゆける

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2014/11/22(土) 04:34:54 

    冬の澄んだ星空をみると、この歌思い出す。

    トピズレすいません

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2014/11/22(土) 05:42:04 

    沖永良部島で見た満天の星空が未だに人生で一番綺麗な星空です。
    天の河、たくさんの流れ星、BGMは波の音。
    あんまり観光化されてないから街灯が少なくてすっごく綺麗。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2014/11/22(土) 07:17:12 

    小学生の頃から星座が好きです。ネットでオリオン座が消滅するって書いてたけど本当なのかな?

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2014/11/22(土) 07:55:39 

    北海道の旭川からさらに田舎の農家が実家の私は真冬の晴天の夜にスキーウェアで完全防備で雪の積もった田んぼに寝転んで夜空を満喫しています。

    怖い位の星空で吸い込まれそうになります

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2014/11/22(土) 09:59:57 

    この前の流星群、曇り空で見えなかった(´ω`)トホホ…
    星、星座好きな人

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2014/11/22(土) 12:01:33 

    星空が好きでワンコの夜の散歩も星空を見上げつつ歩いてます。つい最近、火球を目撃しとても感動!

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2014/11/22(土) 12:51:09 

    星好きの人って可愛らしいね

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2014/11/22(土) 15:05:46 

    冬の星座は見応えがある

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2014/11/22(土) 17:39:20 

    オリオン座の3つ星を右上に進むとすばる星団、左下に進むとシリウス、シリウスとベテルギウスと左側の大きな星プロキオンで冬の大三角形

    宇宙の奇跡ですね♪

    〉14さんの画像を貼ります。
    星、星座好きな人

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2014/11/22(土) 20:15:41 

    オリオンは蠍が苦手

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2014/11/22(土) 22:12:22 

    結局、オリオン座が一番好き。
    あの完成された美しさはいつ見ても感動します。
    冬は、明るい星も多いし、空気も澄んで星もよく見えるので天体観測にはいい季節ですね!

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2014/11/22(土) 22:18:29 

    地球の自然の営みを見たりカメラで写真を撮るのが好きで☆星はその中でも一番輝いてると思います。2001年の♌獅子座流星群は感動しました。☆星に関する歌も好きで特に鬼塚ちひろの♪流星群はお気に入りです。この季節だとあと藤井フミヤの♪Another Orionも季節にぴったりですね。

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2014/11/23(日) 21:02:51 

    〉55さん

    TM NETWORKのStill Love Her(失われた風景)

    ですね♪

    Get Wildと同じCITY HUNTERのED、名曲です

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード