-
1. 匿名 2019/10/20(日) 11:43:33
セブンのグラコロ(常温でパン売り場にあるやつ)を初めて食べたけど、あんまり美味しくなかった。ついでにフィッシュバーガーも。+845
-111
-
2. 匿名 2019/10/20(日) 11:44:03
東京バナナ+2756
-803
-
3. 匿名 2019/10/20(日) 11:44:08
チーズダッカルビ+2361
-214
-
4. 匿名 2019/10/20(日) 11:44:14
スイーツパラダイス+2066
-25
-
5. 匿名 2019/10/20(日) 11:44:27
パクチー+2527
-379
-
6. 匿名 2019/10/20(日) 11:44:28
大概のペヤングのソース以外の味+1103
-54
-
7. 匿名 2019/10/20(日) 11:44:33
マックシェイク
+1312
-733
-
8. 匿名 2019/10/20(日) 11:44:47
こーいうトピってなんかガルちゃん歴長いとわかるけど地味に伸びる+844
-33
-
9. 匿名 2019/10/20(日) 11:44:54
バスチー+1061
-465
-
10. 匿名 2019/10/20(日) 11:44:58
セブンの杏仁豆腐。
あまりにも美味しくないから
一口食べて捨てた。+95
-473
-
11. 匿名 2019/10/20(日) 11:45:03
コストコのプルコギ+1561
-116
-
12. 匿名 2019/10/20(日) 11:45:17
コンビニのホイップクリーム。安っぽい味が無理。+1227
-63
-
13. 匿名 2019/10/20(日) 11:45:17
豆苗+1136
-565
-
14. 匿名 2019/10/20(日) 11:45:36
旦那絶賛の義母の料理+1769
-87
-
15. 匿名 2019/10/20(日) 11:45:42
ココイチのカレー+1095
-601
-
16. 匿名 2019/10/20(日) 11:45:48
安チョコ。
胃もたれもする+1230
-1684
-
17. 匿名 2019/10/20(日) 11:45:51
地方名物品
高いだけで味はいたって普通+1282
-55
-
18. 匿名 2019/10/20(日) 11:46:12
これは、マイナスが多いトピだろうね
味覚なんて、人それぞれなのに、好きじゃないものを書くんだからね+377
-68
-
19. 匿名 2019/10/20(日) 11:46:12
チップスター
似たようなプリングルスは美味しいのに+203
-849
-
20. 匿名 2019/10/20(日) 11:46:23
>>9
濃厚すぎるってだけであんなに話題になる理由がわからなかった。安さだけ+337
-57
-
21. 匿名 2019/10/20(日) 11:46:33
おっとっと
他に消えちゃって悲しいお菓子が沢山ある中
おっとっとは大嫌い…+190
-506
-
22. 匿名 2019/10/20(日) 11:46:47
カントリーマアム
ただひたすら甘いだけ+2385
-339
-
23. 匿名 2019/10/20(日) 11:46:50
バスチーって絶賛するほどかな
ニューヨークチーズケーキのが美味しいと思う
まあそこは好みなんだろうけど+1227
-97
-
24. 匿名 2019/10/20(日) 11:46:52
回転寿司+75
-296
-
25. 匿名 2019/10/20(日) 11:46:57
マカロン+1883
-359
-
26. 匿名 2019/10/20(日) 11:47:05
水羊羹+276
-366
-
28. 匿名 2019/10/20(日) 11:47:16
これ昨日食べて一口目は美味しかったんだけど、味が濃すぎて胸焼けしてしまった。+133
-61
-
29. 匿名 2019/10/20(日) 11:47:16
>>16
高級な海外製のチョコの方が胃もたれるわ
歳かな+1405
-78
-
30. 匿名 2019/10/20(日) 11:47:22
>>4
スイパラはやばい
1個100円のヤマザキケーキかよって思うレベル+1182
-11
-
31. 匿名 2019/10/20(日) 11:47:37
赤福+83
-496
-
32. 匿名 2019/10/20(日) 11:47:45
酢豚のパイナップル
フルーツを炒めるのは、日本人の味覚に合わないのが多い+930
-533
-
33. 匿名 2019/10/20(日) 11:47:46
うなぎの偽物のやつ(拾い画)+933
-56
-
34. 匿名 2019/10/20(日) 11:47:53
>>16
胃もたれなら スコーン 分かる人いる?
初めはいいんだけど 具合悪くなって戻したことあり…。+569
-155
-
35. 匿名 2019/10/20(日) 11:48:02
トウキョウバナナ
一個食べたらもういいってなる+1039
-209
-
36. 匿名 2019/10/20(日) 11:48:40
セブンのタピオカミルクティーアイス。
ねっとりしててイマイチだった。
ティラミス氷が良かった。+481
-64
-
37. 匿名 2019/10/20(日) 11:48:43
お土産やさんに売ってる箱入り小分けのお菓子達
どこ行ってきたかわかりやすくていいけどさ+838
-27
-
38. 匿名 2019/10/20(日) 11:48:51
>>15
同じく。
インドの人も褒めてるらしいけど意味わからん。
そこらのレトルトと同じ味。
+566
-137
-
39. 匿名 2019/10/20(日) 11:48:51
お土産でよく貰うスモア+44
-22
-
40. 匿名 2019/10/20(日) 11:49:14
タピオカ+460
-81
-
41. 匿名 2019/10/20(日) 11:49:20
ルマンドアイス
モナカにルマンド入れただけじゃね?+1293
-47
-
42. 匿名 2019/10/20(日) 11:49:23
美味しいやつもあるけど、
甘ったるさが口に残るいちごみるく+142
-14
-
43. 匿名 2019/10/20(日) 11:49:29
アイスまんじゅう
昔はあんこの周りの白いところが独特な風味で美味しかったのに。
今はその風味がなくなって普通のアイスになっちゃった。+481
-73
-
44. 匿名 2019/10/20(日) 11:49:33
コンビニの弁当
麺類パスタ類やスイーツはたしかに美味しくなってるけど弁当だけ一向にマズイよね。+1155
-56
-
45. 匿名 2019/10/20(日) 11:49:41
ヨッポギのチーズ味
最初の一口は良いけど、食べ進めるうちに美味しくなくなる。+128
-20
-
46. 匿名 2019/10/20(日) 11:49:54
ノンアルコールビール
どれも不味かった+616
-97
-
47. 匿名 2019/10/20(日) 11:49:58
マダムシンコのバウムクーヘン+1219
-38
-
48. 匿名 2019/10/20(日) 11:50:02
あんまり美味しくなかった+311
-165
-
49. 匿名 2019/10/20(日) 11:50:06
GODIVAのチョコ
同じ値段ならもっと美味しいチョコのブランドたくさんある
のにGODIVAだけ知名度高過ぎると思う+1614
-91
-
50. 匿名 2019/10/20(日) 11:50:35
ヤマザキパンは何を食べても美味しいのに、このシリーズだけはあまり美味しくなかった+170
-276
-
51. 匿名 2019/10/20(日) 11:50:41
ギモーブ
安いマシュマロなら食べられるんだけどギモーブは果汁感が強すぎてオエってなる+369
-79
-
52. 匿名 2019/10/20(日) 11:50:49
グミすきだけど
コロロは美味しくないよね?+1338
-340
-
53. 匿名 2019/10/20(日) 11:50:55
チーズハットク。
+381
-49
-
54. 匿名 2019/10/20(日) 11:51:01
セブンのコールスロー+116
-89
-
55. 匿名 2019/10/20(日) 11:51:01
大手の回転寿司店
何で美味しいのか意味不明
他の料理も同じ+62
-98
-
56. 匿名 2019/10/20(日) 11:51:06
>>35
カスタードが薬臭い
+331
-29
-
57. 匿名 2019/10/20(日) 11:51:15
博多通りもん
ねちゃねちゃして甘過ぎる
甘いの好きだけど、これは不味くて一口でギブアップ+93
-366
-
58. 匿名 2019/10/20(日) 11:51:23
ローソンの悪魔のおにぎり
こんなもんかなと+727
-22
-
59. 匿名 2019/10/20(日) 11:51:27
タピオカ全般+373
-59
-
60. 匿名 2019/10/20(日) 11:51:30
>>35
分かる。好きだけど一個でいいんだよね。+95
-6
-
61. 匿名 2019/10/20(日) 11:51:41
紅茶の風味がしなかった
自分はあんまり森永のお菓子好きじゃないみたい+415
-80
-
62. 匿名 2019/10/20(日) 11:51:41
チキンラーメン🐤🍜🍥+920
-152
-
63. 匿名 2019/10/20(日) 11:51:48
>>3
ババアだからか、胸焼けして駄目だった。+232
-3
-
64. 匿名 2019/10/20(日) 11:51:51
もんじゃ焼き+56
-115
-
65. 匿名 2019/10/20(日) 11:51:55
ハットク。ホットクは美味しいとおもったけどあ+21
-51
-
66. 匿名 2019/10/20(日) 11:52:49
パブ◯のチーズケーキ+387
-50
-
67. 匿名 2019/10/20(日) 11:53:00
チョコミントアイス+136
-193
-
68. 匿名 2019/10/20(日) 11:53:01
日清の汁なし坦々麺(冷凍)
冷凍食品のトピで評価高かったから食べたくなって買ってみたけど
全然美味しくなかった+83
-90
-
69. 匿名 2019/10/20(日) 11:53:11
トマトプリッツ+45
-221
-
70. 匿名 2019/10/20(日) 11:53:22
既に出てるけど【東京バナナ】と【博多通りもん】と【カントリーマアム】
甘すぎて気持ち悪くなってくる。+328
-195
-
71. 匿名 2019/10/20(日) 11:53:48
エースコックのカップ麺は他のメーカーに比べてハズレが多い+518
-41
-
72. 匿名 2019/10/20(日) 11:53:56
>>27
俺のハンバーグの系列店?そこは何の料理が美味しいの?+103
-8
-
73. 匿名 2019/10/20(日) 11:54:01
+445
-28
-
74. 匿名 2019/10/20(日) 11:54:11
>>16
この画像のやつはまだマシ!
アメリカのお土産とかでよくあるようなチョコレートは脂分が多くて油の塊食べてるみたいで激マズ!+695
-17
-
75. 匿名 2019/10/20(日) 11:54:22
>>58
同意。
でも最近発売された悪魔のおはぎりの方が好き+32
-3
-
76. 匿名 2019/10/20(日) 11:54:30
キャラメルコーンの定番の赤い袋以外の味+313
-29
-
77. 匿名 2019/10/20(日) 11:54:39
>>52
わかる、外側の皮の食感が
噛んだときゾワってする+364
-46
-
78. 匿名 2019/10/20(日) 11:55:11
セブンのまるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー
無理やりねっとりさせた感がまずかった+140
-146
-
79. 匿名 2019/10/20(日) 11:55:21
伊藤園のTEA's TEAシリーズ。あれ企画した奴、味覚大丈夫なのかな?w+710
-60
-
80. 匿名 2019/10/20(日) 11:55:23
>>43
やっぱりそうだよね!結構前だけど友達にそれ言ったら「え?そうかな?」って反応だったから私が思い出補正して美化してただけかと思ってた。昔のが食べたいよー。+149
-4
-
81. 匿名 2019/10/20(日) 11:55:24
>>70
私もカントリーマアム好きじゃない。
甘過ぎるし、白あん入ってて気持ち悪い。+647
-46
-
82. 匿名 2019/10/20(日) 11:55:28
>>72
下ネタだよね+24
-19
-
83. 匿名 2019/10/20(日) 11:55:33
凝ったトッピングのラーメン+107
-2
-
84. 匿名 2019/10/20(日) 11:56:25
韓国のり。
韓国だからとか衛生とか抜きにして、日本の味付け海苔の方が美味しい。+768
-123
-
85. 匿名 2019/10/20(日) 11:56:42
最近の菓子、全般的に味が落ちた感じがするんだけど。
なにかした?のかな、って思うほど。+489
-9
-
86. 匿名 2019/10/20(日) 11:56:48
飲み物だけど、ほろよいのフルーツミックス。
薬みたいな味で美味しくなかった。+218
-22
-
87. 匿名 2019/10/20(日) 11:57:00
>>5
あんまりどころじゃない
普通に臭すぎる+367
-29
-
88. 匿名 2019/10/20(日) 11:57:13
>>21
私もおっとっとかな! マイナス凄いけど 美味しいと思う?+146
-112
-
89. 匿名 2019/10/20(日) 11:57:15
>>62
香りに誘われて食べるけど、一口食べると「これじゃない!!」て気分になるんだよね。
香りだけは、美味しい。+454
-10
-
90. 匿名 2019/10/20(日) 11:57:20
>>16
この赤い箱のは「混ぜ物」を感じる。
明○や森○はいいんだけどロッ○はキツイ。+970
-89
-
91. 匿名 2019/10/20(日) 11:57:20
セブンのはなんでもおいしいと思ってたけどそうでもなかったのか…セブンなのに大不評な食品5選…無理があるバナナスムージー、カチカチのタピオカゼリーbiz-journal.jp忙しいビジネスパーソンのなかには、日頃からコンビニ食にお世話になっている方も多いはず。そんな需要に応えてか、コンビニはホットスナックや冷凍食品などのラインナップ...(1/3)
+134
-3
-
92. 匿名 2019/10/20(日) 11:57:21
スタバのフラペチーノ+165
-95
-
93. 匿名 2019/10/20(日) 11:58:13
>>49
海外に行くと店先でチョコディップ作ってて、それが凄く美味しいんだけど
日本でもやってくれないかな+241
-18
-
94. 匿名 2019/10/20(日) 11:58:13
ガルちゃんで大絶賛されてたセブンのマカデミアナッツのクッキー。ショートニング?とにかく油臭くて全く美味しくなかった。+216
-98
-
95. 匿名 2019/10/20(日) 11:58:21
>>31
わかる!あんこ好きだけど赤福は無理!+27
-138
-
96. 匿名 2019/10/20(日) 11:58:43
モンドセレクション金賞受賞のものたちに当たりはあんまりないと思う。+553
-32
-
97. 匿名 2019/10/20(日) 11:58:55
>>52
わかります!
皮の食感にはこだわってるんだろうけど、味が物足りない。もっと果実感、ジューシーさがほしい。+81
-15
-
98. 匿名 2019/10/20(日) 11:59:10
マックのグラコロ楽しみにしてる人多いけどうまいかアレ???+768
-59
-
99. 匿名 2019/10/20(日) 11:59:20
マカロンの美味しさが、さっぱりわからない。
+640
-97
-
100. 匿名 2019/10/20(日) 11:59:37
ネットの声ってどうにでもなるよね。コンビニ系のは誰かが話題だよーなんて記事だしたら皆乗せられて買ってそう。+165
-3
-
101. 匿名 2019/10/20(日) 12:00:01
>>13
初めて買ってラーメンに入れてみたけど、豆臭臭くて食べられなかった。+88
-49
-
102. 匿名 2019/10/20(日) 12:00:19
パルムのアイス
出始めた時に食べてまずかったからそれ以降食べていないけど
美味しいアイスでいつも出てくるので味が変わったのかな+44
-215
-
103. 匿名 2019/10/20(日) 12:00:19
>>5
カメムシみたいな臭いがする+296
-21
-
104. 匿名 2019/10/20(日) 12:00:27
ホームベーカリーで焼いた食パン+43
-86
-
105. 匿名 2019/10/20(日) 12:00:31
>>49
昔は美味しかったと思う
今は韓国企業なってしまったから…+330
-10
-
106. 匿名 2019/10/20(日) 12:00:37
このチャーハン
しゅうまいは美味しいんだろうか+290
-118
-
107. 匿名 2019/10/20(日) 12:01:18
チョコレートフォンデュ
見た目は映えるけど苺とか水っぽいものと食べてもうーん…って感じ+317
-20
-
108. 匿名 2019/10/20(日) 12:01:41
プチのシナモンビスケット。シナモン好きなのに食べきれなかった。そういえばすぐ見なくなった+37
-5
-
109. 匿名 2019/10/20(日) 12:01:53
>>22
どうでもいいけどカントリーマアムってあんこ入ってるって知ってた?
私はあんこが得意じゃないからあんこ味が強くて好きじゃない。+360
-27
-
110. 匿名 2019/10/20(日) 12:01:55
分かってもらえないと思いますが
『いちご大福』いちごの水っぽさと酸味とあんこは合わなきと思います。
せめて間にクリームをサンドして欲しい。
+143
-151
-
111. 匿名 2019/10/20(日) 12:02:08
>>11
わかる!ママ友が『ウチの子が大好きだから子供は大好きだよ。絶対買った方がいい』って勧められて買ったけど、我が家では子供達から『甘くて肉臭くて無理‼️』って言われた。あの量を夫婦で消費するのが大変だった〰️。+285
-22
-
112. 匿名 2019/10/20(日) 12:02:56
>>5
正直、スーパーにもあって市民権を得たみたいにデカイつらさらしてるけど、あんなマズイものどれだけの割合の人が好きなのか本当の好き嫌いの割合をハッキリさせたい。+271
-67
-
113. 匿名 2019/10/20(日) 12:02:57
ランチパックのたまごサンド。+258
-43
-
114. 匿名 2019/10/20(日) 12:03:04
ペプシ
好みだろうけど甘すぎる。
甘味料なのはおいといて辛味が強いコカコーラゼロのほうが好き。+317
-55
-
115. 匿名 2019/10/20(日) 12:03:19
午後の紅茶リニューアルしてから美味しくない+196
-6
-
116. 匿名 2019/10/20(日) 12:03:52
発泡酒だけは絶対無理。パート仲間で一人のお宅にお邪魔して宅飲み使用となったとき、お酒担当の主婦さんが発泡酒だけだけ大量に買ってきていて、目が点になった・・・。+26
-72
-
117. 匿名 2019/10/20(日) 12:03:56
>>5
パクチー、お前はダメだ
カメムシの臭いと味しかしない+455
-62
-
118. 匿名 2019/10/20(日) 12:03:58
コンビニのものは安い!!ってのを含まないとあれ?っていうものが多い。だから期待しないようにしてる+21
-1
-
119. 匿名 2019/10/20(日) 12:04:22
マックグリドル!!!
これは本当に好き嫌い別れるよねえ。+281
-82
-
120. 匿名 2019/10/20(日) 12:04:40
えごまの葉。
トイレの芳香剤みたいな臭いと苦味で吐いた+186
-22
-
121. 匿名 2019/10/20(日) 12:04:56
コロネ
どう食べるかの方に気を囚われてしまう+9
-77
-
122. 匿名 2019/10/20(日) 12:05:08
コアラのマーチ
たまに忘れて買うけど、今は美味しいチョコ多いから、あれ?どうした?ってなる。アメトーークのチョコ芸人見た次の日に買ったけど、また同じ事を思った。+521
-46
-
123. 匿名 2019/10/20(日) 12:05:09
>>106
しゅうまいもあんまり
CM見て美味しそうと思って買ったらガッカリした+141
-59
-
124. 匿名 2019/10/20(日) 12:05:53
スーパーカップのアイス
普通にまずい。+111
-160
-
125. 匿名 2019/10/20(日) 12:06:22
味の素の冷凍餃子
凄く絶賛されててガルちゃんでも手作りより美味しいって大量プラスされてたけど、私はむしろマズイと思った。+69
-182
-
126. 匿名 2019/10/20(日) 12:06:38
>>106
同じくこれ、喉がイガイガする味付け
初めて冷凍チャーハン食べたけど
やっぱりパラパラ感はないんだね
+27
-22
-
127. 匿名 2019/10/20(日) 12:06:41
LOOK+280
-84
-
128. 匿名 2019/10/20(日) 12:06:49
ちんすこう+321
-153
-
129. 匿名 2019/10/20(日) 12:07:17
>>16
ガーナはただ甘いだけで砂糖の塊を食べてる感じ
原材料見たら分かるけど砂糖と脂がいっぱい入っている
これが「チョコモドキ」と言われる所以だよね+750
-38
-
130. 匿名 2019/10/20(日) 12:07:27
ローソンのカフェラテ
3倍に希釈されてんじゃないかってくらい薄かった。+30
-74
-
131. 匿名 2019/10/20(日) 12:07:30
安い飲食店。お金払ってまずいものを食べるくらいなら外食の頻度減らして本当に美味しいものを食べたい。+390
-5
-
132. 匿名 2019/10/20(日) 12:07:32
スポーツ飲料+46
-24
-
133. 匿名 2019/10/20(日) 12:07:39
>>16
世界基準ではココアバターが少なくて植物油脂が多いから準チョコレートになるんだっけ?+351
-4
-
134. 匿名 2019/10/20(日) 12:07:48
>>4
植物系油脂のてんこ盛りだからじゃないかな
あのまずさは。
よくキャラクターとコラボしてるけど
そこまでしないと客が入らなくなってきてるんだろうね+305
-3
-
135. 匿名 2019/10/20(日) 12:07:51
>>35
一見さん相手にしてる商売なんてそんなもんだよ。
現地の人が毎日食べたいものと対極。
+34
-9
-
136. 匿名 2019/10/20(日) 12:08:53
崎陽軒の真空パックになってる焼売
獣臭いと感じたのは私だけ?+440
-17
-
137. 匿名 2019/10/20(日) 12:09:00
ガーナはすごくおいしいけどな。
わたしもマカロンとチキンラーメンは「えっ?」
と思った。
あと、おいしそうに見えたセブンのクリームのちぎりパンとかメロンパンは期待外れだった。+23
-121
-
138. 匿名 2019/10/20(日) 12:09:05
>>110
わかる!
あんこに水っぽい物は合わないよね+119
-23
-
139. 匿名 2019/10/20(日) 12:09:05
>>16
板チョコなら明治のが一番混ぜものの割合(植物油脂とか)少ないから明治がオススメだよ+899
-8
-
140. 匿名 2019/10/20(日) 12:10:58
>>12
コーヒーフレッシュも同じく苦手。
ミルクじゃなくて油やん。+495
-6
-
141. 匿名 2019/10/20(日) 12:11:35
サータアンダギー
出来立てを食べたことないからかもだけど油っぽすぎて無理…ギトギトの小麦粉って感じ+130
-91
-
142. 匿名 2019/10/20(日) 12:11:44
>>125
王将の冷凍の方が美味しいよ。+122
-34
-
143. 匿名 2019/10/20(日) 12:12:23
>>52
わかる!どの味もタイヤ?ゴムみたいなニオイしません?
食感もゴムっぽいし+180
-28
-
144. 匿名 2019/10/20(日) 12:12:30
ポルチーニ茸+13
-49
-
145. 匿名 2019/10/20(日) 12:13:07
>>117
一定数カメムシの匂いがよくわからないというか大丈夫な人たちいるみたいだから分かり合えないはず。+150
-11
-
146. 匿名 2019/10/20(日) 12:13:22
>>4
甘いだけで全然おいしくない。安いから仕方ないけどにしてもひどい。+259
-4
-
147. 匿名 2019/10/20(日) 12:14:08
>>11
私も苦手だったー。ディナーロールもすすめらて買ったけどパサパサしてまずかった。+264
-13
-
148. 匿名 2019/10/20(日) 12:14:19
生キャラメル+112
-31
-
149. 匿名 2019/10/20(日) 12:14:32
>>109
知ってた。
なんでクッキーにあんこなの?
チョコチップでいいのに。+190
-12
-
150. 匿名 2019/10/20(日) 12:16:21
カルディに売ってるパンダの杏仁豆腐。
がるちゃんで絶賛されてて食べたけど、甘過ぎて3口でギブしたな。+97
-60
-
151. 匿名 2019/10/20(日) 12:16:53
>>62
一口でいいやってなる(笑)
食べ進めるとうんざりしてこない?(笑)
特に伸びてくると最悪。+314
-15
-
152. 匿名 2019/10/20(日) 12:17:01
ローソンのカフェラテ
ぬるくて残念だった。+8
-39
-
153. 匿名 2019/10/20(日) 12:17:23
ロッテのチョコは食べた後に胃がムカムカする
お菓子は必ずメーカーを確認してる+230
-17
-
154. 匿名 2019/10/20(日) 12:17:28
セブンのどら焼き生地系のスイーツ!
なんか酒臭くて嫌いです。+11
-19
-
155. 匿名 2019/10/20(日) 12:17:34
観光地によくある「チーズケーキ」風なお菓子。
なんかパサパサなやつしか巡り会ったことない。+487
-3
-
156. 匿名 2019/10/20(日) 12:17:36
悪魔のおにぎり+118
-5
-
157. 匿名 2019/10/20(日) 12:18:41
>>71
自称(笑)ラーメンマニアの知人によると、エースコックは壊滅的に麺がおいしくないらしい。+292
-16
-
158. 匿名 2019/10/20(日) 12:19:44
>>136
わかる!真空パックのはおいしくないよね、、普通のが1番!もっと言えば特製シウマイが本当においしいので是非食べてみてほしい!
横浜市民より+196
-9
-
159. 匿名 2019/10/20(日) 12:19:46
チョコレートフォンデュ
見映えだけいい。+144
-12
-
160. 匿名 2019/10/20(日) 12:21:23
青いガリガリ君
梨が美味しかったから感動して普通のも買ったら美味しくなかった…箱で買っちゃったから減らなくて困ってる+13
-94
-
161. 匿名 2019/10/20(日) 12:22:02
おっとっと+54
-39
-
162. 匿名 2019/10/20(日) 12:22:15
甘いのは分かって飲んでるけど、こんなに甘ったるいだけだった?と最近首かしげた
何かが変わった気がする+376
-35
-
163. 匿名 2019/10/20(日) 12:22:54
>>115
午後ティーのミルクティ特にまずい
甘すぎる+240
-18
-
164. 匿名 2019/10/20(日) 12:22:57
パイナップルケーキ
いつも台湾のお土産で持ってくる人たちいるから申し訳ないけどあまり美味しいと思ったことない+85
-112
-
165. 匿名 2019/10/20(日) 12:24:07
>>157
エースコックのスーパーカップよりごつ盛りが美味しい+163
-12
-
166. 匿名 2019/10/20(日) 12:24:59
>>11
甘いクズ肉ね+203
-7
-
167. 匿名 2019/10/20(日) 12:25:58
>>16
植物油脂の臭いががねぇ…無理だ
+128
-7
-
168. 匿名 2019/10/20(日) 12:26:35
ネスカフェエクセラのふわラテ
箱買いして後悔レベル+181
-6
-
169. 匿名 2019/10/20(日) 12:26:37
マダムシンコのマダムブリュレは
あんまりじゃなくて壊滅的に美味しくない+370
-12
-
170. 匿名 2019/10/20(日) 12:27:15
>>16
ロッテだからね。カカオが偽者だから
+485
-15
-
171. 匿名 2019/10/20(日) 12:27:26
>>11
バカ舌👅+5
-69
-
172. 匿名 2019/10/20(日) 12:27:26
ルマンドのアイス
高いわりにイマイチ...+208
-10
-
173. 匿名 2019/10/20(日) 12:28:21
この間出てたマックの月見パイ
+7
-33
-
174. 匿名 2019/10/20(日) 12:29:01
>>74
ハーシーズのチョコが昔からダントツで美味しくないと思ってる。
チョコは、昔ならグリコアーモンドチョコと霧の浮舟、今ならダースが一番美味しいと思う。+424
-35
-
175. 匿名 2019/10/20(日) 12:29:02
かっぱえびせん。不味いわけじゃないけど、他に美味しいお菓子一杯ある+20
-80
-
176. 匿名 2019/10/20(日) 12:29:49
タピオカミルクティー
友人に付き合って長蛇の列に並んで買ったんだけど、「んんん?おいしいか、これ」となった。
もちろんその時は「おいしいねー、誘ってくれてありがとう」と合わせたんだけど、友人に「また来ようね」と言われた時、頷けなかった。
みなさん、本当にあの値段あの味に満足して飲んでる?+311
-20
-
177. 匿名 2019/10/20(日) 12:30:11
>>71
個人的にエースコックはあの美味しくない感じと安っぽさでノスタルジックな感じを楽しむものだと思ってるw+336
-5
-
178. 匿名 2019/10/20(日) 12:30:51
カルピスウォーター
酸味が弱くてちちくさい
原液を薄めて飲むタイプの方がおいしい
+261
-37
-
179. 匿名 2019/10/20(日) 12:31:42
六花亭のチョコレート
あんまり言ってはいけない風潮だけど
私は好きでない、美味しいと思えない+186
-99
-
180. 匿名 2019/10/20(日) 12:31:54
>>164
私もずっと甘くて臭くて嫌いだったけどホテルオークラのパイナップルケーキは美味しかったよ+114
-4
-
181. 匿名 2019/10/20(日) 12:32:53
DARSの赤+28
-56
-
182. 匿名 2019/10/20(日) 12:33:20
地方の和菓子店(地方の一部でチェーン)はおいしくない。似たり寄ったりの栗饅頭、もなか、饅頭など。もらっても全然嬉しくない。+51
-23
-
183. 匿名 2019/10/20(日) 12:34:06
輸入屋で売ってる海外のお菓子。+234
-12
-
184. 匿名 2019/10/20(日) 12:34:47
>>4
もう二度と行かない+140
-5
-
185. 匿名 2019/10/20(日) 12:35:37
木村屋のあんぱん。
生地がぱっさぱさで餡も美味しくない。
老舗だからかお土産にするとみんなありがたがるけど、地元のパン屋のあんぱんの方がおいしいと思ってしまう。+285
-21
-
186. 匿名 2019/10/20(日) 12:35:53
ペヤング+39
-50
-
187. 匿名 2019/10/20(日) 12:36:18
>>22
昔はおいしかったんだけどな。
味覚が変わったのか。+122
-4
-
188. 匿名 2019/10/20(日) 12:36:38
>>169
田舎の母がテレビでみて食べたいと言ってたら
都会に住んでる妹がデパートで買ってきてくれて
母歓喜、うきうきしながら紅茶淹れてて
いざ食べたら、みんな無言
母が気を遣って小さい声で「おいしい…」
+201
-3
-
189. 匿名 2019/10/20(日) 12:37:34
>>172
高いんですか?
この前始めて見たけど59円でした。+10
-0
-
190. 匿名 2019/10/20(日) 12:38:33
日本に進出したハワイのパンケーキ屋。高いし、胃もたれ。+192
-9
-
191. 匿名 2019/10/20(日) 12:39:30
>>16
ストレスマックスのとき中毒みたいに食べてた。
解放されてからは全く食べなくなったな。+102
-1
-
192. 匿名 2019/10/20(日) 12:40:06
>>58
わかります
あれなら自分で作った方が100倍おいしい+91
-1
-
193. 匿名 2019/10/20(日) 12:40:13
>>7
私だけじゃなかった!期間限定の味のCM見るとおいしそうでつい飲んでみるんだけど、毎回がっかり‥+175
-9
-
194. 匿名 2019/10/20(日) 12:41:18
>>85
値上げするとクレーム来るから量減らしたり味落としたりするしかないんだよね。
そんな中値段上げてでも昔の味を貫いてる商品かっこいい。+251
-1
-
195. 匿名 2019/10/20(日) 12:41:31
湯快リゾートとか、そのランクのホテルの夕食ブッフェのデザート
特に、ミニカットケーキ
みんなすっごい山盛りで食べてるけど、美味しくないよね+349
-4
-
196. 匿名 2019/10/20(日) 12:41:48
バーモントカレー+36
-76
-
197. 匿名 2019/10/20(日) 12:41:56
え笑
寧ろそんなのばっかだよね
普通にその辺にある行ける範囲のお店で手に入る範囲の食べ物
どうせいいものなんて庶民には出回らない笑+3
-32
-
198. 匿名 2019/10/20(日) 12:42:57
>>16
ガーナ自体美味しくない+377
-45
-
199. 匿名 2019/10/20(日) 12:43:09
>>51
ギモーブって10年くらい前まで市販で売ってたけど無くなっちゃったよね。個人的にあの食感が好きだったのにな。。+88
-1
-
200. 匿名 2019/10/20(日) 12:44:37
>>3
食べてみたけど… もう匂いが ダメだった。。+141
-7
-
201. 匿名 2019/10/20(日) 12:44:56
ケンタッキーのチキン
表面の衣の味は好きだけど、内側がベチョベチョしていて、やたら脂っこいのであまり美味しいと思えない。+272
-103
-
202. 匿名 2019/10/20(日) 12:46:23
ポテロング
変なえぐみがある+389
-35
-
203. 匿名 2019/10/20(日) 12:46:24
>>172
話題になって品薄だった当初
新潟に帰省したら見つけて即買い
全然美味しくない…
でも新潟にはブルボンと亀田製菓があるんだ
日本のお菓子工場なんだ…
たまの失敗は許してください…+251
-5
-
204. 匿名 2019/10/20(日) 12:47:11
アフリの塩ラーメン
お母さんがテキトーに作ったにゅうめんみたい+32
-8
-
205. 匿名 2019/10/20(日) 12:48:06
タピオカ+24
-8
-
206. 匿名 2019/10/20(日) 12:50:24
ヨックモックのシガールアイス
普通のシガールの方が美味しい+111
-1
-
207. 匿名 2019/10/20(日) 12:54:05
神戸ショコラ
まずい!+21
-74
-
208. 匿名 2019/10/20(日) 12:56:00
ソフってアイス+127
-19
-
209. 匿名 2019/10/20(日) 12:56:14
>>158
そうなの⁈お土産に真空パックの頂いて期待値MAXで食べたらガッカリしたんだけど、違うんだー
やっぱり横浜行かないと買えないの?+89
-2
-
210. 匿名 2019/10/20(日) 12:58:40
ガイドブックに載ってる店。+36
-1
-
211. 匿名 2019/10/20(日) 12:59:46
マカロン+104
-18
-
212. 匿名 2019/10/20(日) 13:03:40
>>62
むしょーに食べたくなっても最初の一口で満足して
あと辛くなるんだよね
あれなんでだろ+177
-4
-
213. 匿名 2019/10/20(日) 13:03:53
ルタオのドゥーブルフロマージュ+42
-59
-
214. 匿名 2019/10/20(日) 13:04:31
>>179
チョコは変に甘すぎて訳わかんない味だよね
昔は美味しかったのかもだけど、色んなものが手に入る今わざわざ買いたい味じゃないよね+17
-10
-
215. 匿名 2019/10/20(日) 13:04:57
マカロンって有名どころのではないとイマイチだよね+258
-1
-
216. 匿名 2019/10/20(日) 13:06:00
>>48
見るからに不味そ+15
-27
-
217. 匿名 2019/10/20(日) 13:07:09
>>14
吹いた(笑)+230
-8
-
218. 匿名 2019/10/20(日) 13:08:28
>>16
ロッテはカカオマスから作るココアを販売していない
もうこれだけでロッテのチョコがどんだけ砂糖と
植物脂まみれかわかる?
チョコならココアを出してる明治、森永、ブルボンで買いましょうね!
+725
-21
-
219. 匿名 2019/10/20(日) 13:08:58
>>185
木村屋はあんなに繁盛しているのにね
惣菜パンも地元のその辺のパン屋と変わらない+117
-1
-
220. 匿名 2019/10/20(日) 13:08:59
フルタとかカバヤのお菓子+45
-48
-
221. 匿名 2019/10/20(日) 13:11:18
>>8
だったら何よ+20
-40
-
222. 匿名 2019/10/20(日) 13:11:27
>>23
私もすごく期待して食べたけど、今までのとどこが違うの?という感想。
カマンベールを熱くした時みたいに、表面は張力があって、中はトロトロっていうのを想像してたから。インスタではそんな感じで騒がれてたし(*_*)+3
-5
-
223. 匿名 2019/10/20(日) 13:13:14
>>35
そうかそうか。+7
-10
-
224. 匿名 2019/10/20(日) 13:15:21
>>94
私は大好き!!
本当に人それぞれだね。+100
-6
-
225. 匿名 2019/10/20(日) 13:16:33
>>176
私もタピオカ!
タピオカが
意外とコシが強くて顎が疲れる。
たくさん入ってるけど
薄っすら甘いだけで美味しくなくて
ミルクティーは美味しかったから飲んだけど
タピオカだけゴロゴロ残した。
あんなんがスタバ買えるくらい高いし
二度と買わないと思う。+147
-9
-
226. 匿名 2019/10/20(日) 13:16:37
友達の持参のお茶のお供
コンビニ名がわからないんだけど
(クリームたい焼き)
お餅以上に噛みきれなくて
口の中でビローンと伸びるだけ
正月にお年寄りが餅を喉に詰まらせて
窒息死のようになりかけた
何であんなのが商品化されたのか
不思議だ+2
-43
-
227. 匿名 2019/10/20(日) 13:16:39
>>48
残念!
私は好きです。+106
-6
-
228. 匿名 2019/10/20(日) 13:16:49
>>172
他の最中のアイスにルマンド挟んで食べた方が美味しかった。
ルマンドの食感を生かすために、わざと最中をしなしなにしているのか?
とにかく残念だった。+76
-4
-
229. 匿名 2019/10/20(日) 13:16:50
>>49
今でもGODIVA崇拝者多いよね~。
既に言っている人がいるけど、
他国に買収されてから味がおちたよ+327
-4
-
230. 匿名 2019/10/20(日) 13:18:56
>>221
ん??喧嘩売ってんのかな!
ん??何だ??お前。+19
-25
-
231. 匿名 2019/10/20(日) 13:20:27
お土産売り場などで「フロランタン」て書いて売ってるフロランタン“風”のヤツ。
おいしくないモナカの皮みたいな物にキャラメルっぽい物を絡めたアーモンドが乗ってる。
フロランタンを名乗らないでほしい。+244
-2
-
232. 匿名 2019/10/20(日) 13:21:23
セブンの餃子。ネットでやたら美味しいと評判だったのでこの間買ってみたけど脂っこいしくどいし全然だった。+67
-11
-
233. 匿名 2019/10/20(日) 13:22:27
>>206
先端についてるチョコが不味くて全てを台無しにしてた。+6
-1
-
234. 匿名 2019/10/20(日) 13:24:38
IKEAの食べ物+109
-9
-
235. 匿名 2019/10/20(日) 13:26:28
>>46
星野源の麦のくつろぎ美味しいですよー!+7
-10
-
236. 匿名 2019/10/20(日) 13:26:47
>>222
コンビニのバスクチーズケーキは、表面を焦がしてベイクドチーズケーキを濃厚にしただけだよね。
日本にもトロトロのバスクチーズケーキ食べられるところはあるよ。+31
-10
-
237. 匿名 2019/10/20(日) 13:27:14
>>32
酢豚のパイナップルはたいてい不味いので、この意見には賛成ですが、
ときどきすごく美味しいときがある。
不味い所のは缶詰のハイナップルをそのまま酢豚に投入していて、
美味しいお店のは缶詰じゃないパイナップルに何か下処理をしているんだと密かに思っている。+162
-6
-
238. 匿名 2019/10/20(日) 13:27:40
>>179
あれは可愛い缶のために買うものだと思ってる。+114
-6
-
239. 匿名 2019/10/20(日) 13:28:27
>>232
セブンの餃子は当たりはずれがありますよ。
すごく美味しいときと、肉が豚臭くて食べられないときがある。
+18
-1
-
240. 匿名 2019/10/20(日) 13:28:27
>>72
ピュアだね+10
-2
-
241. 匿名 2019/10/20(日) 13:30:52
>>195
そうそう!
特にスポンジの質が悪い!+112
-2
-
242. 匿名 2019/10/20(日) 13:31:01
インスタントコーナーにおいてる
カップに入った甘辛トッポギ
期待しすぎたのかタレがあんまりで。
ちゃんとしたやつは美味しいのかな??+48
-0
-
243. 匿名 2019/10/20(日) 13:31:49
ハリボーのグミ
あれは味わうものではないのかな?食感はいいと思う+115
-27
-
244. 匿名 2019/10/20(日) 13:33:06
不二家のケーキ!
クリームが美味しくない。出されると悲しい+169
-18
-
245. 匿名 2019/10/20(日) 13:34:41
パイの実 クレームブリュレ
くどい。普通のチョコが一番+73
-13
-
246. 匿名 2019/10/20(日) 13:36:12
コアラのマーチ
+144
-14
-
247. 匿名 2019/10/20(日) 13:37:16
マカロン
初めて食べた時、期待値が高かったぶん
「え…」ってなった
マズイって程ではないんだけどね
好きな人も多いんだろうけど私は苦手+153
-10
-
248. 匿名 2019/10/20(日) 13:38:13
>>232
冷凍のはあんまり美味しくない
チルドの方が好き+2
-3
-
249. 匿名 2019/10/20(日) 13:38:18
>>9
セブンイレブンのは美味しかったな
ローソンのは汚かった+41
-67
-
250. 匿名 2019/10/20(日) 13:40:00
>>10
セブンの、ブルーベリーゼリーと杏仁豆腐のは、確かに美味しくなかった。。+11
-4
-
251. 匿名 2019/10/20(日) 13:40:23
>>21
自分も嫌いとまでは行かないけど子供の頃からこれおいしいの…?と疑問に思いながら食べてた+137
-23
-
252. 匿名 2019/10/20(日) 13:40:25
カプリコ、ファミリーパックの方。
最近パッケージ変わったなと思ったけど、なんか味も美味しくなくなった気がする。
チョコレート感が薄れて、ただ甘いような…気のせいだったらごめん。
+64
-5
-
253. 匿名 2019/10/20(日) 13:40:40
>>86
缶チューハイって大体不味くない?
本搾りしか飲まない+165
-14
-
254. 匿名 2019/10/20(日) 13:41:47
>>16
みなさんのコメント読んでびっくり!ガーナが一番美味しいかと思ってた!
+106
-151
-
255. 匿名 2019/10/20(日) 13:42:10
東京みやげ「ごまたまご」+62
-52
-
256. 匿名 2019/10/20(日) 13:43:29
>>195
ああいうの、ほとんどは冷凍の業務用ケーキじゃないのかな+224
-1
-
257. 匿名 2019/10/20(日) 13:44:38
>>201
私もケンタッキーの何が美味しいのかわからない。
ケンタッキーでは、和風チキンサンドしか食べない。+28
-52
-
258. 匿名 2019/10/20(日) 13:46:32
>>4
スイパラは小、中学生があの雰囲気を楽しみに行くところだから、味を求めてはいけない。+381
-1
-
259. 匿名 2019/10/20(日) 13:48:20
>>2
そうかーそうかー+11
-34
-
260. 匿名 2019/10/20(日) 13:52:26
>>169
(在日だから)日本で差別されていじめられた!
そんなに可哀想な私がこんなに大大成功!
ってサイトに書いたり涙流して語ってた人よね
+154
-3
-
261. 匿名 2019/10/20(日) 13:52:37
>>189
59円は激安ですね。
新発売した当初は200円近い価格設定だったと思います。+73
-0
-
262. 匿名 2019/10/20(日) 13:53:20
ロッテのチョコ。
なんだか油っこいチョコ、チョコの美味しさよりまず油味が濃い。
パイの実とかトッポとか周りはいいのにチョコがまずい。+216
-13
-
263. 匿名 2019/10/20(日) 13:53:23
パイの実
パイがパッサパサ
チョコまずい
まずい組み合わせすぎてマズイ+136
-47
-
264. 匿名 2019/10/20(日) 13:54:15
はとサブレ+18
-95
-
265. 匿名 2019/10/20(日) 13:56:03
アボカド
女性なみんなアボカド好きだと思ってる男が多いこと+55
-56
-
266. 匿名 2019/10/20(日) 13:56:50
>>71
エースコックの醤油ラーメン、なんか匂いが苦手+39
-3
-
267. 匿名 2019/10/20(日) 14:05:30
GODIVA。食べたらこんなもんか!って思った+155
-8
-
268. 匿名 2019/10/20(日) 14:06:02
>>79
うちの近所の各社の失敗作が安く買えるディスカウントストアによく置いてある。+146
-2
-
269. 匿名 2019/10/20(日) 14:06:38
ポルテはものすごく美味しかったけど
メルティーキッスは安っぽくて美味しくない+75
-40
-
270. 匿名 2019/10/20(日) 14:07:07
billsのパンケーキ
半生っぽい感じがダメだった
私は普通のホットケーキでいいや+99
-10
-
271. 匿名 2019/10/20(日) 14:10:50
>>21
わかるw
地味すぎるよね+19
-17
-
272. 匿名 2019/10/20(日) 14:11:56
>>2
えー、めったにもらわないし
たまに食べるとおいしいと感じる
せんぺいタイプの方
+139
-33
-
273. 匿名 2019/10/20(日) 14:13:08
>>4
パスタは好き+46
-20
-
274. 匿名 2019/10/20(日) 14:15:45
>>66
分かるーーー!
甘いもの好きで、たいがい何でも美味しいと思うけど、
これだけは本当ダメ。
店舗が増えているのが理解できない。
好きな方、ごめんなさい。+35
-6
-
275. 匿名 2019/10/20(日) 14:16:43
ロッテのチョコパイ。
なんかぱさぱさだし、クリームも変。
昔はもっと美味しかった気がする。+241
-16
-
276. 匿名 2019/10/20(日) 14:16:56
>>11
臭過ぎて家族皆無理だった!
楽しみにしてたのに…
結局卵かけご飯になった夕食。+129
-7
-
277. 匿名 2019/10/20(日) 14:17:22
>>196
すごいマイナスになってるけど、わかる。何年か前はカレーの風味もしっかりしてて甘口でもおいしかったのに、ルーが小さくなってから何かが変わったよね。あれはもうカレーじゃないと思う。+61
-9
-
278. 匿名 2019/10/20(日) 14:18:51
>>22
母親が買ってくる残念おやつランキング常連
+99
-19
-
279. 匿名 2019/10/20(日) 14:18:59
>>267
感動がないよね
会社への表敬訪問なんかのお土産に豪華なセットで持ってきてくれる会社は、味は分からないけど見栄だけはりたい会社(担当者)だなと判断してる+19
-12
-
280. 匿名 2019/10/20(日) 14:19:04
>>109
カントリーマアムにあんこが入ってるって知らなかった
私はあんこ味が好きだからカントリーマアム買って食べてみるわw
+151
-6
-
281. 匿名 2019/10/20(日) 14:21:18
ゆかり、っていうえびせんべい+13
-144
-
282. 匿名 2019/10/20(日) 14:23:41
>>275
チョコパイなら森永のガトーショコラの方がいいね+206
-15
-
283. 匿名 2019/10/20(日) 14:24:03
食べ放題だから当たり前なんだろうけど
アリスって店
先日初めて行ったんだけど騒がしいし
フードもおいしくなかった
千5百円とか出すならもっと雰囲気のいいおいしい店がある
職場関係の集まりだったから仕方なかったけど
個人では二度と行かない
+18
-2
-
284. 匿名 2019/10/20(日) 14:24:27
>>254
わかる。
私はガーナ、明治、森永の順に美味しいと思ってるから。+36
-85
-
285. 匿名 2019/10/20(日) 14:25:24
フレッシュネスバーガーのクラシック。
すごく楽しみにしてたのに
お肉がゴリゴリして無理だった。。。+6
-4
-
286. 匿名 2019/10/20(日) 14:26:19
高速のSAに山積みされているお菓子。+118
-2
-
287. 匿名 2019/10/20(日) 14:31:40
>>239
当たり外れあったらあかんやん、、、、+50
-1
-
288. 匿名 2019/10/20(日) 14:32:07
>>98
グラタン好きだから、グラコロの季節になったら食べたくなって毎回買うけど、美味しくない(T_T)
けど、また来年買っちゃうんだよねー+132
-9
-
289. 匿名 2019/10/20(日) 14:32:33
>>49
GODIVAはくそ不味い。
あんなのなんでバレンタインにみんなあげるんだと思う。GODIVAは高級品とでも思ってるのか?断然ヴィタメール派!!日本人に合わせて作ってるから美味しい!+217
-29
-
290. 匿名 2019/10/20(日) 14:35:13
>>52
5chで意見わかれてた!私は好きだけどうちの母は
無理!って言ってたから人によるんだと思った(笑)+131
-1
-
291. 匿名 2019/10/20(日) 14:37:32
ガーナ等ロッテのチョコ製品のコレジャナイ感+104
-7
-
292. 匿名 2019/10/20(日) 14:39:35
風月堂のゴーフル+21
-55
-
293. 匿名 2019/10/20(日) 14:40:30
名古屋のういろう+118
-53
-
294. 匿名 2019/10/20(日) 14:41:53
>>281
人気あるんだあれ+19
-2
-
295. 匿名 2019/10/20(日) 14:41:56
コース料理とかゼリー寄せがよくあるけど私はうーんて感じ…まあ好みの問題かもだけど高い金出してこれかあと思ってしまう+159
-5
-
296. 匿名 2019/10/20(日) 14:42:03
ローソンカフェの抹茶。
味薄くて、びっくりした+11
-5
-
297. 匿名 2019/10/20(日) 14:42:58
>>293
山口のういろう美味しい+89
-8
-
298. 匿名 2019/10/20(日) 14:44:38
期待してたよりイマイチだったのは
ジョンソンヴィル
シャウエッセンの方が好き+105
-10
-
299. 匿名 2019/10/20(日) 14:48:28
>>9
ローソンもセブンのも微妙+85
-18
-
300. 匿名 2019/10/20(日) 14:50:23
>>7
サラダ油だっけ+24
-8
-
301. 匿名 2019/10/20(日) 14:50:31
>>96
お金でお墨付きを買えるからね+88
-1
-
302. 匿名 2019/10/20(日) 14:50:56
スーパーのお総菜コーナーの天ぷら
衣が厚くてベタベタしてる
唐揚げとかコロッケはよく買うんだけど、天ぷらだけは買う気にならない+155
-5
-
303. 匿名 2019/10/20(日) 14:51:19
>>106
しょっぱいから白ごはん加えて食べたw+50
-3
-
304. 匿名 2019/10/20(日) 14:54:08
>>41
一回食べて、もう2度と買わないと思った。ルマンド単品は好き。+144
-1
-
305. 匿名 2019/10/20(日) 14:54:36
+138
-11
-
306. 匿名 2019/10/20(日) 14:54:57
>>49
GODIVAと言うだけで高くない?
お酒(チョコのウィスキー)も他のと比べてGODIVAは高い+136
-3
-
307. 匿名 2019/10/20(日) 14:55:39
>>305
これ白いところ残念な味がする!+18
-1
-
308. 匿名 2019/10/20(日) 14:55:56
>>21
最近何十年ぶりに食べた!
甥っ子が食べてて、あげる!っておすそ分けしてくれたんだけどポケモンの形だったよ!
ミュウツーだ!と喜んでました!
味は変わらずです!+76
-1
-
309. 匿名 2019/10/20(日) 14:56:11
>>305
オードリー見た目だけだった。
なんであんなに行列ができているんだろう+94
-1
-
310. 匿名 2019/10/20(日) 14:56:49
>>96
モンドセレクション金賞ってものすごく狭くて小さい規格の中から受賞なんでしょ?
あんなの大した威厳もありがたみもない+139
-0
-
311. 匿名 2019/10/20(日) 14:57:07
インスタ映えのせいで見た目だけで味が伴ってないもの増えた気がするなあ+101
-0
-
312. 匿名 2019/10/20(日) 14:57:12
>>305ですが、これも追加で+91
-1
-
313. 匿名 2019/10/20(日) 15:00:59
>>7
マックのシェークだけは買わないようにしてる。
+59
-26
-
314. 匿名 2019/10/20(日) 15:02:08
>>79
そこまでのってどんあん?!と、今検索して来た。
これ見た目美味しそうだからそのうち買ってみようと思ってたんだけどプラスが沢山付いてるから怖くなったw+6
-1
-
315. 匿名 2019/10/20(日) 15:02:45
いきなりステーキ+137
-10
-
316. 匿名 2019/10/20(日) 15:02:51
デニーズの芋栗カボチャのデザート+5
-4
-
317. 匿名 2019/10/20(日) 15:05:29
>>41
しかもコレ値段高いよね!?
100円ならまだ許せた。+143
-3
-
318. 匿名 2019/10/20(日) 15:05:53
>>252
いつからか人工甘味料が使われるようになった!そここら美味しくなくなったんだと思う。+70
-0
-
319. 匿名 2019/10/20(日) 15:06:58
最近のプリングルス
一昔前の味と全然違ってる…チープになったというか🤔+144
-3
-
320. 匿名 2019/10/20(日) 15:08:56
クレミアっていうソフトクリーム。+69
-37
-
321. 匿名 2019/10/20(日) 15:10:42
>>163
発売当初は甘いけど美味しかったんだけどなー。リニューアルはほどほどにしてほしい。+49
-0
-
322. 匿名 2019/10/20(日) 15:11:33
>>7
他の定番の味はそこまでだけどマウントレーニア×マックシェイクのやつは変な味だった!+167
-10
-
323. 匿名 2019/10/20(日) 15:13:48
>>125
私ずっと好きで食べてたんだけど、しばらく王将の冷凍餃子食べ続けて、久しぶりに味の素買ったら物凄くケミカルな味に感じてビックリした。
15年位食べてたのに味の素しか食べてなかった時には全然分からなかった。+58
-4
-
324. 匿名 2019/10/20(日) 15:16:03
ルマンドアイス
普通のはアイスのバニラ部分も甘すぎだしルマンドがボロボロ落ちるしで微妙だけど
ロイヤルミルクティー味のはまだ美味しかったよ
まぁルマンド要らないけどw
+68
-3
-
325. 匿名 2019/10/20(日) 15:16:48
ゴディバとか高級なお菓子のほとんど
見た目も綺麗で確かに高級感はあるし、本当においしいのもあるけど、自分で買って食べるものではなく完全に人にあげる用と思っています
自分で食べるのはスーパーとかコンビニに売ってる日常的に食べるものがおいしい
あと反日国の料理全般
どうせなら台湾とかヨーロッパとかの料理やスイーツが流行ってほしい
+171
-6
-
326. 匿名 2019/10/20(日) 15:17:33
>>9 さん
バスチー、最初ローソンで販売されて食べてみたけど、なんか甘いですよね、すごく。
チーズケーキはレモン味が強くさっぱりしてる方が好みだからか、まったり甘いのがダメでした。
その後もいろんな所から出てますがやっぱり全部苦手です。
セブンのも似たようなもんでした。それなら元からある三角のチーズケーキの方が私は好きだなぁ。+177
-12
-
327. 匿名 2019/10/20(日) 15:18:16
>>176
私も不味くはないけど美味しくもないって思った。
もう飲まなくて良い。+19
-0
-
328. 匿名 2019/10/20(日) 15:19:56
あんまり美味しくないどころか、不味すぎて何故こんなものが製品の企画会議を通って流通したのか謎。
自分の味覚がおかしいのか、世間の声を聞きたくて検索したら、#禁断のはちみつを許すな のハッシュタグに出会えた。
マジで許せない。
もう生産終了したっぽいけど、メーカーに返金要求したいほど不味い物に出会ったのはコレが初めて。+101
-3
-
329. 匿名 2019/10/20(日) 15:21:42
不二家のこのチョコがなかなか蕩けなくて、蝋細工食べてるみたいだった。この画像の上のやつ。+32
-0
-
330. 匿名 2019/10/20(日) 15:25:05
タピオカミルクティー
期待し過ぎた。こんなもんか、そうか…ってなった。
味と手間に反して値段高すぎる。+51
-1
-
331. 匿名 2019/10/20(日) 15:30:00
>>305
社長は安井 健富
同族企業で最悪って評価
社員にパワハラで暴言履いたりすぐ激昂するらしい
お菓子の内容よりパッケージや見た目と百貨店に置いて戦略だけ上手
行列できるデパート以外の場所の店舗はガラガラ
美味しくない製品の会社ってそんなもんじゃない?
会社を大きくすることばかり気を使ってるもんね
職人ではないからさ
+116
-1
-
332. 匿名 2019/10/20(日) 15:30:52
>>99
コンビニとかのはマズいけどちゃんとしたお店のなら美味しいよ!私は好き☺️+80
-11
-
333. 匿名 2019/10/20(日) 15:31:03
>>111
味覚も嗅覚も人それぞれだからな、、、
他人がオススメしても自分が美味しく感じるとは限らないよ。+43
-1
-
334. 匿名 2019/10/20(日) 15:32:30
>>16
海外のチョコも重いけど(口に合わないのかな?)
画像のメーカーのもなんだか違う感がある。
明〇か森〇が私にはあってる。+203
-3
-
335. 匿名 2019/10/20(日) 15:33:46
>>298
シャウエッセンも最近一本一本が小さくなった挙句に味が落ちた気がするんだけど、気のせい?+122
-2
-
336. 匿名 2019/10/20(日) 15:36:15
>>13
豚肉で巻くと、めっちゃ美味しくなるよ+174
-2
-
337. 匿名 2019/10/20(日) 15:38:11
>>46
アサヒのスーパードライのゼロなら
ビールに近い味するよ+95
-12
-
338. 匿名 2019/10/20(日) 15:44:49
>>52
グミ好きのうちの息子が一口食べて放置してたw
私も一個食べてまず!って捨てたw+80
-10
-
339. 匿名 2019/10/20(日) 15:45:55
>>309
行列商法+14
-0
-
340. 匿名 2019/10/20(日) 15:47:27
ローソンのサクバタは1口で気分悪くなって食べられなかった。
人口油脂が口の中で溶け切らなくて、ロウを食べてるようだった。
バスチーが美味しかったから期待したけど、期待外れ。+54
-4
-
341. 匿名 2019/10/20(日) 15:48:00
>>98
昔は好きだったんだけど、最近は小麦粉の味しかしねーなって思って食べなくなったw+84
-4
-
342. 匿名 2019/10/20(日) 15:49:58
>>202
これ久々に食べて、まず!ってなった。
ぱっくんちょも昔程美味しくなかったな。
森永はチョコフレークもチョコが薄くなってがっかりしたし、
リニューアル失敗してる商品がちょこちょこある気がする+88
-1
-
343. 匿名 2019/10/20(日) 15:58:05
>>3
美味しそうに見えるんだけど
そうでもないのね+100
-1
-
344. 匿名 2019/10/20(日) 15:59:37
>>84
韓国海苔の味自体は好きだけど韓国産海苔もあの国製造も衛生的に絶対に嫌なので
これ買ってる。+198
-3
-
345. 匿名 2019/10/20(日) 16:00:42
>>46
ヴェリタスブロイ美味しいですよ+16
-0
-
346. 匿名 2019/10/20(日) 16:03:50
>>16
韓国ロッテだからね+261
-10
-
347. 匿名 2019/10/20(日) 16:06:09
>>41
もっとアイス入れてくれたらいいのにね。基本は美味しいのに割合で失敗してる気がする。+21
-0
-
348. 匿名 2019/10/20(日) 16:09:17
>>99
私もそう思ってた。
でも美味しい店も中にはあるよ
当たり外れが大きいし
10店舗中1-2店舗くらいしか美味しいマカロンにあたらないので無闇に買えない。
本場フランスとかじゃ違うのかもしれないけど+44
-0
-
349. 匿名 2019/10/20(日) 16:10:38
>>253
缶中ーハイは味を楽しむ物ではなく、安く酔うために飲む物と思っている。+73
-4
-
350. 匿名 2019/10/20(日) 16:10:55
>>5
普通に食べるけど、パクチー専門店とか外国人に笑われてるよね。その辺の草にお金払って食べる日本人おかしいって。しかもおしゃれなレストラン扱いだったり。+104
-8
-
351. 匿名 2019/10/20(日) 16:14:28
>>18
別いいのでは?それぞれが共感しあえることが目的ですし。これはマイナスがついても悲しいものではないし平和なトピですよ。+29
-1
-
352. 匿名 2019/10/20(日) 16:15:02
>>13
はっきり言って不味いよね。+18
-37
-
353. 匿名 2019/10/20(日) 16:16:09
>>52
私グミ苦手だけど、これは食べれる。グミ好きな人には合わないんだろうね。+123
-7
-
354. 匿名 2019/10/20(日) 16:19:04
>>11
北斗晶も絶賛+32
-2
-
355. 匿名 2019/10/20(日) 16:21:16
>>285
お肉がゴリゴリ...
うわっ、嫌だ!+9
-1
-
356. 匿名 2019/10/20(日) 16:23:11
>>5
私は大好きです....
日本に売ってるやつは香りが弱すぎる
+66
-18
-
357. 匿名 2019/10/20(日) 16:26:01
シュガーバターサンドの木 ザクザクした生地が美味しくない、喉が乾く
ザ・メープルマニア すべて甘過ぎる
ちんすこう いらん
+27
-48
-
358. 匿名 2019/10/20(日) 16:28:19
>>1
そもそも本家グラコロも美味しくない
グラタン好きすぎるからパブロフの犬状態で条件反射で買ってしまうんだけど、
毎年毎年、学習もせず、(美味くないな…)と後悔する+165
-7
-
359. 匿名 2019/10/20(日) 16:28:56
>>335
シャウエッセン久々に食べたら
美味しいけどこんなだっけ?と思ったので
ちょっと安いアルトバイエルンにしてる
+51
-2
-
360. 匿名 2019/10/20(日) 16:29:44
NYパーフェクトチーズケーキ+17
-1
-
361. 匿名 2019/10/20(日) 16:31:26
>>52
すっぱパウダーとか本当に無理だしグミ嫌いだけど
(だからこそ?)これしか食べられない
美味しすぎる
普通にグミ好きな人がこれ食べるとみんなドン引きしてる+134
-4
-
362. 匿名 2019/10/20(日) 16:34:12
>>79
うそ…紅茶花伝のフルーツティーが出るまで、探してまで買っていたよ。買いだめしたり。
でも、今見たら昔のと違う。好きなやつが全部販売終了してた。
確かに最近のは買うのを躊躇するようなオーラがある。
+50
-2
-
363. 匿名 2019/10/20(日) 16:35:26
マックの三角チョコパイ+43
-18
-
364. 匿名 2019/10/20(日) 16:35:35
アメリカのチョコやケーキ。+46
-3
-
365. 匿名 2019/10/20(日) 16:36:38
>>120
わかるー!!!
見た目は大葉みたいだしエゴマ油もそんなにクセないのに実物は本当に不味いですね
単品ではもちろんどんな料理、食材も殺してしまう味と強烈な匂い!無理でした+31
-0
-
366. 匿名 2019/10/20(日) 16:38:37
>>9
私も期待して食べたけど普通のチーズケーキだった。
バスチーズって叫び合うあのCMも鬱陶しいなぁって思う。+69
-2
-
367. 匿名 2019/10/20(日) 16:39:15
>>267
GODIVAもだけど、お高いチョコってなんか味があんまり… やっぱり日本のチョコが美味しいわ+87
-3
-
368. 匿名 2019/10/20(日) 16:39:32
プッチンプリン。
甘過ぎるだけで、カロリーに相応の食べ手応えがないと。砂糖を飲んでるみたい。+122
-11
-
369. 匿名 2019/10/20(日) 16:39:34
クレミア
濃厚なのは間違いないけど濃すぎる。
最初の一口で飽きて最後まで美味しく食べられない。+63
-62
-
370. 匿名 2019/10/20(日) 16:41:02
>>223
東京ばな奈の会社の人でしか!?+6
-0
-
371. 匿名 2019/10/20(日) 16:41:30
>>322
そうそう!
なんか凄く変な味がした。
素直にマウントレーニアとコラボした味ではない変な味。+75
-2
-
372. 匿名 2019/10/20(日) 16:42:25
>>341
わかる。その時初めて小麦粉に小麦粉まぶして揚げて小麦粉に挟んで食べていることに気付いて、これをおいしいという人に目を覚ましてほしいって思った。
+64
-1
-
373. 匿名 2019/10/20(日) 16:43:53
>>249
わたしは逆だわ
LAWSONのほうが断然良かった+57
-2
-
374. 匿名 2019/10/20(日) 16:47:38
>>372
+180
-3
-
375. 匿名 2019/10/20(日) 16:47:45
>>50
ヤマザキは食べても美味しくないし、いい評判聞かないからもう買ってないなぁ+121
-18
-
376. 匿名 2019/10/20(日) 16:53:30
>>91
最近セブン苦手になってきた。
焼き肉弁当だろうがグラタンだろうが後味に同じ風味を感じてそれが無理。
なんなんだろうな、あれ。+66
-2
-
377. 匿名 2019/10/20(日) 16:53:43
これ。
本物のチーズの味じゃない·····
香料がきつい
なんでみんな好きなの?+116
-46
-
378. 匿名 2019/10/20(日) 16:57:25
>>3
セブンのチーズダッカルビドリアしか食べたことないけど可もなく不可もなく
思ったより甘味が強くてしつこいかな+25
-5
-
379. 匿名 2019/10/20(日) 16:59:23
色々ある。
最近はローソンのチーズドック、サーモンチーズフライ。二口はどちらも頑張って食べたが、最後はポイ捨て+0
-9
-
380. 匿名 2019/10/20(日) 16:59:45
>>372
ほぼ小麦粉!
ワロタwww+168
-1
-
381. 匿名 2019/10/20(日) 17:00:50
>>337
違ってたらごめんなさい。
これ韓国産に変わったのでは。+34
-4
-
382. 匿名 2019/10/20(日) 17:01:21
マックのツイストなんちゃらっていうアイス
二度と頼まないと思う+2
-7
-
383. 匿名 2019/10/20(日) 17:02:54
御殿場あらびきポーク
しゃぶしゃぶで食べようとしたけど、薬品の味しかしない酷い味だった…+24
-11
-
384. 匿名 2019/10/20(日) 17:06:42
>>305
グラマシーニューヨークっていうチーズケーキのお店も系列店だよね
やっぱり見た目だけ、名前だけで美味しくない
チーズケーキの本場から?なのに
+36
-1
-
385. 匿名 2019/10/20(日) 17:06:46
>>66
静岡は撤退しちゃった。+10
-3
-
386. 匿名 2019/10/20(日) 17:06:47
森永ムーンライト。香料っぽさが苦手。+13
-29
-
387. 匿名 2019/10/20(日) 17:07:54
>>66
なんで人気なのかわからないよね+41
-3
-
388. 匿名 2019/10/20(日) 17:09:01
駄菓子全部+6
-13
-
389. 匿名 2019/10/20(日) 17:09:28
>>249
個人的にはセブンのほうが好みじゃなかった
もう少しレモンとかの酸味を利かせてほしい+39
-2
-
390. 匿名 2019/10/20(日) 17:11:26
>>19
プリングルスも台湾製になってから不味い+101
-2
-
391. 匿名 2019/10/20(日) 17:11:38
わかる人ならわかってくれるであろう+32
-1
-
392. 匿名 2019/10/20(日) 17:11:46
>>363
皮の油っぽさが嫌な感じで胸焼けする。+10
-1
-
393. 匿名 2019/10/20(日) 17:14:40
>>384
愛知の会社
名古屋市乳陽区
+7
-6
-
394. 匿名 2019/10/20(日) 17:14:57
カロリーメイトのチーズ味
臭いがキツい+79
-12
-
395. 匿名 2019/10/20(日) 17:15:57
思ってたのと違い、着色料たっぷりでしょっぱかった。+51
-1
-
396. 匿名 2019/10/20(日) 17:16:04
>>267
GODIVAより明治のMeltykissの平べったいのの方が好き。+48
-1
-
397. 匿名 2019/10/20(日) 17:16:05
>>22
好きなんだけどちっさくなりすぎ…+101
-0
-
398. 匿名 2019/10/20(日) 17:17:16
>>345
私もノンアルはヴェリタスしか飲んでない
ドイツのだから麦とホップしか使われてなくて添加物ゼロだから変な味しないし普通のビールに近い味。しかも安い!+26
-0
-
399. 匿名 2019/10/20(日) 17:18:33
ういろう+11
-12
-
400. 匿名 2019/10/20(日) 17:20:57
>>293
ういろう自体が嫌い。羊羹は平気なんだけど。+36
-16
-
401. 匿名 2019/10/20(日) 17:21:57
>>2
わたしは、お菓子のバナナ味とか果物味がすきじゃないから苦手です+210
-12
-
402. 匿名 2019/10/20(日) 17:24:17
紅茶花伝クラフティーオレンジティー
ハチミツ水…?
紅茶薄い、オレンジ薄い、ハチミツ濃い
+34
-7
-
403. 匿名 2019/10/20(日) 17:25:14
>>12
もう血管壁にこびり付きそうで怖くて食べられない
歳とともに、子どもとか若い頃は嬉しかったなぁ買ってもらえると+12
-1
-
404. 匿名 2019/10/20(日) 17:25:52
クレヨンしんちゃんのチョコビ。
子供も食べない。+99
-5
-
405. 匿名 2019/10/20(日) 17:27:58
>>335
私も久しぶりに食べたら、残念に思った。
こんな塩辛かった?
+18
-0
-
406. 匿名 2019/10/20(日) 17:28:00
>>356
ゴーヤとかもそうだけどさ、その食材の特徴をへんに弱めて万人受けするように改良?改悪?されちゃうよね
苦手な人は食べなきゃいいだけなのに+110
-0
-
407. 匿名 2019/10/20(日) 17:28:56
>>376
人工甘味料とか?+12
-1
-
408. 匿名 2019/10/20(日) 17:31:39
生パンケーキ
本当に不味くてビックリした
何でこんなの流行ってるの?と。
行った店はルタオだから悪くは無いと思うんだけど
2度と食べないと思ったな+26
-2
-
409. 匿名 2019/10/20(日) 17:31:53
中国産・韓国産は不味い
ほかの外国産は当たり外れが多い+89
-1
-
410. 匿名 2019/10/20(日) 17:32:42
>>337
韓国産は材料か韓国産使用で社長も韓国人になったので買ってません。+68
-1
-
411. 匿名 2019/10/20(日) 17:34:04
>>26
私も若い頃は何が美味しいんだろうと思ってたけど、年とると美味しさがわかってくるのよね〜+51
-0
-
412. 匿名 2019/10/20(日) 17:35:53
このせんべいの赤い方+13
-2
-
413. 匿名 2019/10/20(日) 17:37:09
萩の月+39
-48
-
414. 匿名 2019/10/20(日) 17:40:12
>>406
まあ売りたいからね、仕方ない。でも同じく私は苦いピーマンが好き…+37
-1
-
415. 匿名 2019/10/20(日) 17:41:21
ヤマザキのメロンパン+24
-4
-
416. 匿名 2019/10/20(日) 17:41:43
最近のチーズブーム
なんでもかんでも大量に入れればいいってもんでもない。バランス大事。+107
-0
-
417. 匿名 2019/10/20(日) 17:42:52
フルーツサンド
食パンと生クリームの味が合わない+21
-44
-
418. 匿名 2019/10/20(日) 17:42:55
韓国の石みたいな見た目をしたチョコレート 駄菓子以下+77
-2
-
419. 匿名 2019/10/20(日) 17:43:30
メロンパン。
打算的に考えて、コッペパンより安いメロンパンの生地が美味しいわけ無い。
メロンパン買うならコッペパンにジャム入ってるやつ買う。+11
-9
-
420. 匿名 2019/10/20(日) 17:44:52
マルちゃんのカップラーメンが甘くて苦手+4
-11
-
421. 匿名 2019/10/20(日) 17:45:42
>>420
私、赤いきつねがダメだわ+7
-29
-
422. 匿名 2019/10/20(日) 17:47:31
チーズダッカルビ、スンドゥブなんとか、キムチなんとか+44
-5
-
423. 匿名 2019/10/20(日) 17:49:20
>>15
私も初めて食べた時、えっっ?!ってなったわ(^^;)
周りの人もみんな、うちで作るカレーの方が美味しいって言ってる。
あれですごく安いとかならまだしも、トッピングしちゃうと1000円超えちゃうし…。+202
-14
-
424. 匿名 2019/10/20(日) 17:49:51
本当の生チョコじゃ無い冬になるとそこら中で見かける似非生チョコ+26
-0
-
425. 匿名 2019/10/20(日) 17:50:13
>>407
そうかもしれないですね
全く食材やジャンルが違うものでも感じるので…。
+14
-0
-
426. 匿名 2019/10/20(日) 17:51:11
夏に売れないから冬に向けてチョコレート業界も必死だろうね+10
-0
-
427. 匿名 2019/10/20(日) 17:52:38
>>169
朝鮮人向けの味付け。
マダムシンコのバームクーヘンみんなしてまずいまずいって残した奴+106
-4
-
428. 匿名 2019/10/20(日) 17:55:30
名古屋の味噌煮込みうどん。え?茹でる前のうどんだよね!固い!ってなった。意味分からなかった+22
-14
-
429. 匿名 2019/10/20(日) 18:01:26
イトーヨーカドーのまごころプリン
甘過ぎるし卵の味が薄かった+12
-2
-
430. 匿名 2019/10/20(日) 18:05:50
ディズニーに売ってる101匹わんちゃんのクッキー。ディズニーのお土産トピで絶賛されてたから期待してたけど、もそもそしてて全然美味しいと思わなかった・・・。一緒に食べた友達も同じ感想だったんだけど味覚がおかしいのかな(/;ω;\)+8
-10
-
431. 匿名 2019/10/20(日) 18:07:22
>>389
私は酸味の強いチーズケーキが大嫌い。+28
-11
-
432. 匿名 2019/10/20(日) 18:08:54
コロロ。1粒食べて、あまりの不味さに残りは直ぐ
ゴミ箱に捨てた。
ハード系グミが好きな自分には合わなかった。+84
-21
-
433. 匿名 2019/10/20(日) 18:09:07
コンビニの弁当。フライとか油出てるしあっためてもとても美味しいと思える物はない。+73
-2
-
434. 匿名 2019/10/20(日) 18:09:59
スーパーで安かったブラジルの鶏肉が美味しくなかった+47
-3
-
435. 匿名 2019/10/20(日) 18:16:33
>>43
違うメーカーのものを食べたとかではないですか?
メジャーなのは、丸永製菓ですかね☺️+70
-0
-
436. 匿名 2019/10/20(日) 18:17:37
両親が秋田だけどいぶりがっこの、おいしさが大人になってもわからない+5
-20
-
437. 匿名 2019/10/20(日) 18:17:52
>>94
あの価格ならもう少しバター入れられそうなものだけどね。期待した分不味かったわー。+15
-6
-
438. 匿名 2019/10/20(日) 18:18:14
ホワイトチョコ
あれはチョコレートじゃない+68
-33
-
439. 匿名 2019/10/20(日) 18:19:48
>>316
パフェ食べたんですけど、トッピングの芋栗かぼちゃが固いやら水っぽいやらで、しかも何の味もついてなくて他のアイスやクリームと全然合わない。そして中に入っているミルクティープリンの香りがキツすぎて、完食したけど食べるの辛かった…+8
-1
-
440. 匿名 2019/10/20(日) 18:21:08
アメブロのトピックにでるやつ。
「思わず買い占めた○○」とか「美味しすぎて絶叫した○○」とか。
いうほど美味しくない。+43
-2
-
441. 匿名 2019/10/20(日) 18:22:16
信玄もち+12
-43
-
442. 匿名 2019/10/20(日) 18:22:22
六花亭の板チョコ
+20
-17
-
443. 匿名 2019/10/20(日) 18:23:39
>>438
あれ何食べてるのか分からなくなる+22
-1
-
444. 匿名 2019/10/20(日) 18:26:40
おわら玉天+1
-1
-
445. 匿名 2019/10/20(日) 18:28:42
ミョウガ
身体が拒否する+15
-50
-
446. 匿名 2019/10/20(日) 18:30:17
ロッテのチョコパイ
久しぶりに実家で食べたらマズすぎて、びっくりした
チョコも不味いけど、中の白いクリームみたいなのがヤバい
+115
-8
-
447. 匿名 2019/10/20(日) 18:31:52
>>11
肉じゃが作ると美味しいよ!
レシピはググるとわんさか出てくる。+3
-13
-
448. 匿名 2019/10/20(日) 18:32:07
Twitterでレシピを発信してるゆかりとかリュウジのレシピ。
言うほど美味しくない+28
-4
-
449. 匿名 2019/10/20(日) 18:34:19
タピオカ+7
-1
-
450. 匿名 2019/10/20(日) 18:35:15
ビターチョコ
ガトーショコラ
+11
-4
-
451. 匿名 2019/10/20(日) 18:35:40
プレスバターサンドクッキー。並んで食べる程じゃなかった。+74
-7
-
452. 匿名 2019/10/20(日) 18:42:07
せぶんいれぶんの蒙古タンメンなかもとのカップラーメン+28
-12
-
453. 匿名 2019/10/20(日) 18:46:21
>>322
カフェオレ系の味に外れはあるまいと思ってMを頼んでしまったことを後悔する味だったわ
Sで十分というか3口で十分なえげつない甘さだった+42
-1
-
454. 匿名 2019/10/20(日) 18:56:55
悪魔のおにぎり
好き嫌いなく何でも食べる私が唯一不味くて食べれない物。
いかにも体に悪い物を詰め合わせた感じ。+49
-8
-
455. 匿名 2019/10/20(日) 18:57:09
うちは美味しいと思っているけど
他人は美味しいと思わないかもしれないから
オススメとかしないのがいいし、人のオススメもきかないのが一番だと最近知った+20
-0
-
456. 匿名 2019/10/20(日) 18:58:11
ローソンの悪魔のおにぎり
変に甘かった+21
-5
-
457. 匿名 2019/10/20(日) 18:58:27
>>92
氷が溶けてるのとか、クレームレベル。+7
-0
-
458. 匿名 2019/10/20(日) 18:59:21
SUNAOとかいうアイス。
ダイエットであれ食べるなら普段のアイスの量減らす。+92
-9
-
459. 匿名 2019/10/20(日) 19:01:36
ソイミートのガパオライスとかやつ
本当にキツかった+7
-2
-
460. 匿名 2019/10/20(日) 19:03:26
>>49
アイスだけじゃなくて他の商品もどんどん味が落ちてる。
GODIVA美味しいって言ってる人の味覚は信用ならない。+108
-2
-
461. 匿名 2019/10/20(日) 19:03:57
>>369
見た目最高なのに、一度食べたらもう良いしひとに勧めたいとまったく思えない。
ラングドシャもくどい。+20
-4
-
462. 匿名 2019/10/20(日) 19:04:50
>>260
それソフトバンクの孫さんもだね。
日本人にいじめられたとか。それは気の毒ではあるけどだからって日本内で金儲けするの?と思って歪んでるなこの人と。+127
-1
-
463. 匿名 2019/10/20(日) 19:07:23
>>14
最高!+61
-5
-
464. 匿名 2019/10/20(日) 19:07:39
>>93
いちごとアプリコットとオレンジは昔一部店舗でやってたけど今は会社も変わったしやってないのかな?+1
-0
-
465. 匿名 2019/10/20(日) 19:07:56
>>312
買わなかった!セーフ!+1
-0
-
466. 匿名 2019/10/20(日) 19:08:17
>>4
そうなんだ。地元に出来て友だちにそのうち行こうと誘われてたけど、結構あっという間になくなってた。そもそもそんなに沢山スイーツ食べたいとも思ってなかったからどうでもいいけど。+22
-0
-
467. 匿名 2019/10/20(日) 19:08:42
>>397
ほんと、小さいですよね~。
小さすぎて袋がブカブカ。+49
-0
-
468. 匿名 2019/10/20(日) 19:09:34
>>8
本当だ、地味にのびてる!
私最初からいるからガル歴長いけど全然わからない。+30
-4
-
469. 匿名 2019/10/20(日) 19:11:10
シナボン
何度もいただいているけど甘すぎて無理+16
-12
-
470. 匿名 2019/10/20(日) 19:14:31
フジパンのランチパック
+12
-13
-
471. 匿名 2019/10/20(日) 19:15:05
>>49
私も、甘すぎて苦手。
貧乏舌なのか、日本のチョコ最高!+73
-0
-
472. 匿名 2019/10/20(日) 19:16:37
>>48
えーなにこれ!おいしそう(トピズレすいません!)+73
-0
-
473. 匿名 2019/10/20(日) 19:21:18
ポテサラにリンゴ入ってるのが嫌+88
-15
-
474. 匿名 2019/10/20(日) 19:26:43
>>88
焼いた小麦粉にしょっぱいパウダーが付いただけの味だよね笑+28
-7
-
475. 匿名 2019/10/20(日) 19:34:27
メッコール
+11
-1
-
476. 匿名 2019/10/20(日) 19:35:47
>>4
都会に来たー!と心躍らせて行ったら、最悪の味に人の少ない寂しい店内、ハリボテ感が半端ない。もう二度と行かない。+110
-0
-
477. 匿名 2019/10/20(日) 19:36:30
>>130
セブンのカフェラテをよく買ってたんだけど、たまたまローソンにしてみたら本当に薄かったよ。
もしかして豆入れ忘れられた?!って思うくらい。
こんだけマイナスつくってやっぱりマシーンの不具合でちゃんとしたカフェラテじゃなかったのかなぁ?
+13
-1
-
478. 匿名 2019/10/20(日) 19:37:21
>>48
これのチョコレート味大好き+72
-0
-
479. 匿名 2019/10/20(日) 19:37:39
>>369
これメチャクチャ美味しいのに
+38
-9
-
480. 匿名 2019/10/20(日) 19:38:44
これイマイチだった
+28
-50
-
481. 匿名 2019/10/20(日) 19:41:22
インスタントやきそば史上最強に不味かった
+45
-0
-
482. 匿名 2019/10/20(日) 19:42:37
人形焼と紅葉饅頭
あれなら普通の鯛焼きや今川焼きが良いわ。どこが美味しいのかわからない。+25
-17
-
483. 匿名 2019/10/20(日) 19:44:04
+2
-9
-
484. 匿名 2019/10/20(日) 19:45:27
>>389
わかる!
酸味あったらすごくハマりそうだったわ+4
-1
-
485. 匿名 2019/10/20(日) 19:46:12
>>429
これ今作ってる。不評なのか、、+6
-0
-
486. 匿名 2019/10/20(日) 19:46:54
>>105
それでか…+93
-1
-
487. 匿名 2019/10/20(日) 19:47:33
>>7
いつだったか忘たけど、桃のシェイクは美味しすぎて何度もリピした
他のシェイクは甘すぎてほとんど地雷だから、復活してくれないかな…+39
-0
-
488. 匿名 2019/10/20(日) 19:49:36
ケンタッキーの四川麻辣
マズいとは言わないが鶏肉がパサパサでイマイチ
麻辣目当てで行ったけどついでに食べた洋風チキンカツバーガーは美味しかった+6
-6
-
489. 匿名 2019/10/20(日) 19:50:02
>>47
有名なバームクーヘンだから楽しみに食べたのに、ただひたすら甘くて気持ち悪くなった+98
-5
-
490. 匿名 2019/10/20(日) 19:50:11
>>12
わかる〜食べた後気持ち悪くなるの💧
+11
-1
-
491. 匿名 2019/10/20(日) 19:51:32
>>23
私はニューヨークチーズケースも好きだし、バスチーも好き。
てかコンビニにニューヨークチーズケーキ売ってあるの?私は田舎しか住んだことないから、自分で作って食べたことしかないの。そもそも田舎の人はニューヨークチーズケーキを知らない人がほとんどだと思うよ…+4
-27
-
492. 匿名 2019/10/20(日) 19:54:34
>>109
あんこが嫌いな妹がカントリーマアム嫌いって言ってるわ
私はどっちも好きだけど+47
-0
-
493. 匿名 2019/10/20(日) 19:57:53
>>429
今日は大量に売れ残って値引きシール貼られてたよ
+3
-1
-
494. 匿名 2019/10/20(日) 19:59:46
>>336
豚肉と相性いいですよね。+17
-0
-
495. 匿名 2019/10/20(日) 20:02:25
>>62
食べた後胸焼けになる+49
-1
-
496. 匿名 2019/10/20(日) 20:04:48
>>185
銀座で買ったら美味しかったよ。
水分が飛びやすいのかな。
+17
-0
-
497. 匿名 2019/10/20(日) 20:04:49
ここ10年くらい水、お茶、コーヒー、リポビタン以外飲んでないです。美味しそうとそそられる飲み物がなくて、スーパーとかで買えるジュースや飲み方、是非オススメしりたい。+8
-5
-
498. 匿名 2019/10/20(日) 20:05:28
>>90
ロッテはココアを売ってない、チョコレート作る過程でココアが出来るんだって。でもココアにしないでそれに混ぜ物をしてまたチョコレート作ってるって以前がるちゃんで書いてる人がいました。+165
-3
-
499. 匿名 2019/10/20(日) 20:07:10
>>33
美味しいよ。
よく、お弁当にもっていくよ。+17
-8
-
500. 匿名 2019/10/20(日) 20:08:50
>>401
バナナ味もそうだし、メロン味もキツくないですか?+43
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する