
味噌汁かけご飯ってどうですか?
269コメント2019/11/05(火) 21:50
-
1. 匿名 2019/10/18(金) 18:52:11
会社でランチ食べるとき後輩が味噌汁にご飯入れてたんですが、お行儀悪いから止めなよ~笑ってみんなから言われてました。
私は外ではしませんが家でのズボラ飯は味噌汁やラーメンの汁にご飯かけて食べてます。
美味しいんですけどね。
やっぱりお行儀悪くみえるんでしょうか+559
-11
-
2. 匿名 2019/10/18(金) 18:53:05
おいしいけど外ではしない+1409
-3
-
3. 匿名 2019/10/18(金) 18:53:15
美味しいよねー!私も家ではやるけど、外ではちょっとやらやいかな、さすがに+886
-9
-
4. 匿名 2019/10/18(金) 18:53:15
ワカメと豆腐が一番味噌汁かけご飯に合う
異論は認める+615
-6
-
5. 匿名 2019/10/18(金) 18:53:16
外でするのはナシ!+647
-2
-
6. 匿名 2019/10/18(金) 18:53:25
疲れている時は少しでもお腹に入れないと体力持たなくなる。+20
-18
-
7. 匿名 2019/10/18(金) 18:53:41
うん
外ではヤメた方がいい
家で誰も見てないならやってもいいけど+605
-7
-
8. 匿名 2019/10/18(金) 18:53:43
家ならいいと思う。
外ならご飯食べてすぐお味噌汁飲んだりする。+453
-5
-
9. 匿名 2019/10/18(金) 18:53:48
+13
-5
-
10. 匿名 2019/10/18(金) 18:53:54
外では無し!
家の中限定でしょ+335
-3
-
11. 匿名 2019/10/18(金) 18:53:54
ご飯のお椀に味噌汁を入れたらダメだけど、味噌汁の方にご飯入れるのはアリじゃなかったっけ?
マナーなんていい加減なもんだよね。+20
-38
-
12. 匿名 2019/10/18(金) 18:54:00
自宅だけ
ちなみに豚汁にご飯は美味しいよ+343
-6
-
13. 匿名 2019/10/18(金) 18:54:03
犬のエサ+39
-74
-
14. 匿名 2019/10/18(金) 18:54:11
一人で昼食べる時はよくやる
ご飯と味噌汁別にするのが面倒で+96
-7
-
15. 匿名 2019/10/18(金) 18:54:15
味噌汁かけご飯のことを
ねこまんまって
言う➕
言わない➖+1048
-95
-
16. 匿名 2019/10/18(金) 18:54:28
じゃがいもの味噌汁がいいな
じゃがいもをつぶしてご飯と混ぜると最高+153
-16
-
17. 匿名 2019/10/18(金) 18:54:35
+44
-7
-
18. 匿名 2019/10/18(金) 18:54:35
カップラーメンの残り汁にご飯入れると美味しいんだけどわかる人いる?+335
-36
-
19. 匿名 2019/10/18(金) 18:54:41
行儀と言うならおばさんたちの食べながら話してデカイ声で笑っているのも行儀悪いよね?+122
-10
-
20. 匿名 2019/10/18(金) 18:54:59
>>4
玉ねぎもなかなかいい子なんですよ~
よかったら仲間にいれてあげてください+221
-11
-
21. 匿名 2019/10/18(金) 18:55:03
外ではしちゃ駄目!って親に教わった+167
-1
-
22. 匿名 2019/10/18(金) 18:55:03
>>1
美味しいけど外でやる勇気はない
最近はお茶漬け屋さんとかもあるし抵抗ないのかも?
お茶漬けもなんとなく下品な感じがするよね
料亭とかで〆に出てくると「敢えて」やってる感がして粋な気がしてくるね+6
-47
-
23. 匿名 2019/10/18(金) 18:55:05
それをやらない、食べない(そもそも合わないと思ってる)私からすると、気持ち悪っ!って思ってしまう。+67
-43
-
24. 匿名 2019/10/18(金) 18:55:06
おかゆ嫌いな私は、味噌汁かけご飯もしないけど、外で誰かがやってても何も思わないかな
カップラーメンのスープにご飯入れて食べる人もいるけどそれは同じ部類にはならないのかな??
嫌な人は嫌よね+50
-5
-
25. 匿名 2019/10/18(金) 18:55:14
>>4
豆腐は私は言ってないやつがいいな〜+18
-1
-
26. 匿名 2019/10/18(金) 18:55:16
気持ち悪いんだよ
うちの娘と旦那がご飯に牛乳かけるのが好きみたいで
いつもふざけんなって言ってます
ありえないですよね?+146
-29
-
27. 匿名 2019/10/18(金) 18:55:20
それを外でやる後輩すごいね。
鼻ほじってるのと同じくらい、人前でやっちゃいけないことだと思う。+157
-16
-
28. 匿名 2019/10/18(金) 18:55:24
さすがにいくら何でも外ではやらないでしょ
怖いよ、その後輩…+59
-9
-
29. 匿名 2019/10/18(金) 18:55:37
カレーと変わらないんだけど何故か悪いことにされてるね
なんでだろ?ねこまんまと言う家畜の餌感があるからかね?+39
-14
-
30. 匿名 2019/10/18(金) 18:55:42
ええ…やった事ない。想像したら気持ち悪くなった。
でも家でする分にはいいんじゃないかな?自分しか見てないんだし。
美味しいの?+37
-11
-
31. 匿名 2019/10/18(金) 18:55:48
家の外ではお米を口に含んでから味噌汁を口に流し込んで口の中で再現する+108
-1
-
32. 匿名 2019/10/18(金) 18:56:03
定食屋でご飯多くて食べきれないかもって時に味噌汁かけて流し込むときはたまにある (一人の時)+12
-17
-
33. 匿名 2019/10/18(金) 18:56:05
>>4
大根入れても美味しい+122
-2
-
34. 匿名 2019/10/18(金) 18:56:09
ご飯を残さないで最後まで食べるのならいいと思う。食の細い人もいるし。+22
-7
-
35. 匿名 2019/10/18(金) 18:56:30
子供の頃、登校前、朝食食べる時間ないとき母に『猫まんまでもいいから食べなさい💢』って言われ、ごはんにお味噌汁かけられて慌てて掻き込んでた記憶ある。+86
-2
-
36. 匿名 2019/10/18(金) 18:56:30
育ちが悪いなあって思う+32
-29
-
37. 匿名 2019/10/18(金) 18:57:01
正直誰かやったところでマナー違反とは思わんけどな
ただきたねーなと思うだけ+11
-13
-
38. 匿名 2019/10/18(金) 18:57:06
>>18
一風堂のカップ麺でやるとめっちゃ美味しいw+21
-4
-
39. 匿名 2019/10/18(金) 18:57:11
子供の頃は好きで朝ごはんで食べたりした!
家の外ではしない...
味噌汁じゃないけれど家で鍋するときは最後ご飯にかけて食べちゃう!+31
-1
-
40. 匿名 2019/10/18(金) 18:57:21
鍋焼きうどんの、天ぷらのカスが残った汁に白飯入れたらもう最高よ+39
-1
-
41. 匿名 2019/10/18(金) 18:57:23
外ではしたことないな。
見た目いいものではないし、美味しいもの食べてる時は気分害する人もいるよね。+29
-1
-
42. 匿名 2019/10/18(金) 18:57:26
猫飯ニャー>ω<+7
-2
-
43. 匿名 2019/10/18(金) 18:57:31
フランスのパリ育ちの私からしたら下品な食べ方+5
-13
-
44. 匿名 2019/10/18(金) 18:57:35
>>1
「私は外ではしませんが」それだよ。家でする
外でもして良いってことではない。主さんがもうわかってるでしょ。+141
-4
-
45. 匿名 2019/10/18(金) 18:57:36
外ではやらない方がいいんだろうけど、
目の前でされるとしたら、
汚く食べてないのならまあ私はいいかな…+13
-0
-
46. 匿名 2019/10/18(金) 18:57:50
懐かしい。
外ではやらないけど久々にやってみたくなった!+12
-1
-
47. 匿名 2019/10/18(金) 18:58:01
祖母の家で猫にあげてた+5
-3
-
48. 匿名 2019/10/18(金) 18:58:02
>>11
聞いたことないよ
あまり人様を否定したくないけど、目の前でやられたらどちらも「汚い」と思う
一人でやるなら好きにして…と思う+29
-5
-
49. 匿名 2019/10/18(金) 18:58:15
>>30
味噌ベースのお鍋のしめにお米入れる感じ。
めちゃめちゃ美味しい。
でも私も外でやってる人を見たら「ええ…」ってなるかな。
家の中だけの限定メニューだよね~+35
-1
-
50. 匿名 2019/10/18(金) 18:58:37
汚いよ。ありえない。+24
-13
-
51. 匿名 2019/10/18(金) 18:58:43
やらないしやったこともない+15
-1
-
52. 匿名 2019/10/18(金) 18:59:03
亡くなった母がよく家でしてたな〜。
家ではいいけど外ではやらないほうがいいよ。+7
-2
-
53. 匿名 2019/10/18(金) 18:59:13
今までした事あったけど、子供が生まれてからはしてない。
むしろご飯ゆっくり食べられないから今こそしたいんだけど、このスタイルが当たり前になって保育園とか行くようになって暴露されたら困るのでしないように心がけてます、はい+2
-2
-
54. 匿名 2019/10/18(金) 18:59:31
>>18
家では毎回やるよ!+18
-7
-
55. 匿名 2019/10/18(金) 18:59:35
>>13
犬が可哀想
塩分過多だわ
アナタは犬を飼う資格はない+33
-6
-
56. 匿名 2019/10/18(金) 18:59:36
>>18
わかる+11
-4
-
57. 匿名 2019/10/18(金) 18:59:37
大好きだけど外ではしない。+5
-0
-
58. 匿名 2019/10/18(金) 18:59:50
>>49
鍋は良いの?やってる事同じでしょ+5
-11
-
59. 匿名 2019/10/18(金) 19:00:12
子供の頃ご飯だけ残っちゃった時にやった。美味しいのはわかるけど、今は家でもやらない。見た目が無理。+5
-0
-
60. 匿名 2019/10/18(金) 19:00:15
>>12
豚汁は最高だよね
もちろん家でだけど
やめられないんだよねぇ+40
-0
-
61. 匿名 2019/10/18(金) 19:00:34
子供のころ好きだったけど
親にみっともないからやめなさいって言われてたから、家族の前でも食べてない。
美味しいけど1人きりの時だけだな+4
-0
-
62. 匿名 2019/10/18(金) 19:00:44
そんな食べ方あるんだ!?
少数派かもしれないけど、個人的には味噌汁ご飯を目の前でされたら気持ち悪い、ごめんなさい!+14
-8
-
63. 匿名 2019/10/18(金) 19:01:01
子どもの頃大好きだったな
今はお茶漬けでも胃が気持ち悪くなるからしないけど美味しいよね+0
-2
-
64. 匿名 2019/10/18(金) 19:01:02
夜の残った味噌汁の鍋にご飯入れて軽く煮立てて溶き卵入れて味噌おじやって言って朝食べたりしてるー。
外では絶対やらないわ。+17
-0
-
65. 匿名 2019/10/18(金) 19:01:04
>>26
子供のころ、すごーく食の細かったわたしは
ばーちゃんに牛乳かけご飯を食べさせられていたんだけど
身長が168センチまで成長しましたので、ありっちゃありだと思います。+40
-6
-
66. 匿名 2019/10/18(金) 19:01:04
>>22
お茶漬けは、お茶漬けとしての料理だよ
バカなの?+24
-4
-
67. 匿名 2019/10/18(金) 19:01:21
>>1
美味しいから家ではよくやる。
行儀悪くてごめんと思いながら。
だから外ではやった事ないしこれからも
やらないよ。+51
-1
-
68. 匿名 2019/10/18(金) 19:01:35
おっさんがよくやってるイメージ+1
-2
-
69. 匿名 2019/10/18(金) 19:01:40
>>53
小さい頃から親に「おいしいけどお行儀悪い」って言われ続けてたから年に数回しか食べさせてもらえなかった笑
親に許可もらえた日しか食べれないの!+4
-1
-
70. 匿名 2019/10/18(金) 19:01:55
昔ながらの定食屋さんが大好きで外食で残すのがイヤ。ご飯が小どんぶりで提供されるのでお腹が苦しくなるとお味噌汁かけて流し込む、自分の中では定食屋さんだけは許されると勝手に決めている。+4
-8
-
71. 匿名 2019/10/18(金) 19:02:13
一緒に食事する時は控えて欲しい。
私はカレーを食べる時全て混ぜる(ルーとご飯どちらも均一に食べたいので)けど、絶対外ではしないし、それがマナーだと思う+4
-7
-
72. 匿名 2019/10/18(金) 19:02:28
>>1
私からしたら、人前で排泄するのと同じ行為だわ
「一人でやれ」と思う+2
-36
-
73. 匿名 2019/10/18(金) 19:02:35
味噌汁かけご飯大好き。卵を半熟でかけて食べるのがたまらないです。
子供の頃、父が作った味噌汁でつくった味噌汁ご飯をウマウマしながら食べてるのを母は行儀悪いと白い目でいつも見てたから外ではあまりはやらない。+13
-0
-
74. 匿名 2019/10/18(金) 19:02:36
>>1
嫌と思ったら次からランチ行かなかったらいい話し。
こんなのいたって晒したいんだろうけど、一緒にいた時点で同レベルと思うけど。
同じ席に居たって事はそう言う事で。あなたは同じなのよ、その方と。ランチ行く前にわかるでしょ。
わざわざランチ誘ってこんなのどう?って言うのほんと浅ましい。あなたみたいなのだったら私も味噌汁かけてとっととランチ済ませて帰りたいわ。+3
-30
-
75. 匿名 2019/10/18(金) 19:03:11
ご飯に汁物ぶっかけるの嫌いだから、見るだけでおぇーって感じ ましてや人前でやるって恥ずかしさのかけらもない後輩だね…+7
-4
-
76. 匿名 2019/10/18(金) 19:03:32
>>69
なんか特別感があるね☺+4
-1
-
77. 匿名 2019/10/18(金) 19:04:27
>>72
そこまで変態行為ではないとおもう。
やらないけど。
+26
-0
-
78. 匿名 2019/10/18(金) 19:04:48
>>1
小中学生ぐらいまでは家でやってた
今は全くその食べ方をしない
自然とこの食べ方はやめてくもんだと思ってた
大人の人でしかも他の人がいる前でやってる人は見た事がない+21
-3
-
79. 匿名 2019/10/18(金) 19:05:13
そんな変かな( ´△`)
+6
-0
-
80. 匿名 2019/10/18(金) 19:05:22
>>69
親の食育が正しいよ
+3
-2
-
81. 匿名 2019/10/18(金) 19:05:28
美味しい!でもやはり外ではできん…+5
-0
-
82. 匿名 2019/10/18(金) 19:05:46
子供の時でも「お行儀悪いけど、良い?」って言いながら食べてた。+7
-0
-
83. 匿名 2019/10/18(金) 19:06:04
美味しい美味しくないの前に、その食べ方まだやってる人いたんだ 昭和の貧乏飯って感じ+6
-5
-
84. 匿名 2019/10/18(金) 19:06:15
>>74
横だけど
主に恨みでもあるのか?+23
-1
-
85. 匿名 2019/10/18(金) 19:06:40
外ではやらないけど家では普通に食べるよ!美味しいよね+7
-1
-
86. 匿名 2019/10/18(金) 19:07:01
昭和の時代のワンコの餌だなw+5
-0
-
87. 匿名 2019/10/18(金) 19:07:26
昔は「猫まんまみたいだからやめなさい!」としつけられたものでした。
でも、豚汁とか美味しいのよねぇ。+4
-0
-
88. 匿名 2019/10/18(金) 19:07:26
外では恥ずかしいよね。
家ではいつも!+6
-0
-
89. 匿名 2019/10/18(金) 19:07:42
煽りに絡まない方が良いよ。
家でやってもいいけど、外でやったらダメだよね+1
-1
-
90. 匿名 2019/10/18(金) 19:08:00
>>12
美味しいよね
前にガルちゃんで書いたら大量のマイナス食らったけどw+22
-0
-
91. 匿名 2019/10/18(金) 19:08:38
>>74
横だけど、ランチ行く前にその子が人前でねこまんま食べるかなんて分からなくない? 見分け方教えて+20
-1
-
92. 匿名 2019/10/18(金) 19:08:40
確かに外ではやらないけどスプーンで食べればおじやみたいだしよくわからないマナーだよね+11
-0
-
93. 匿名 2019/10/18(金) 19:08:41
>>58
〆だから雑炊って事でしょ?
それとこれとを一緒にするのは…+13
-1
-
94. 匿名 2019/10/18(金) 19:09:25
昔、4コマ漫画のコボちゃんで
①お婆ちゃんとコボちゃんが、よその家におじゃまする
②よその家の奥さんが夕飯はコボちゃんの好きなものを作るから食べたい物を言ってね!何が好き?とコボちゃんに聞く
③コボちゃんが「ご飯にお豆腐のお味噌汁をかけて食べるの!」と元気よく言い、お婆ちゃんが慌てる
④みんなで味噌汁かけご飯。お婆ちゃんは顔真っ赤でよその家のご夫婦は苦笑い。そんな中コボちゃんのトドメ「お祖父ちゃんもこれ大好きなんだよ!」+6
-0
-
95. 匿名 2019/10/18(金) 19:09:39
>>18
とんがらし麺でやるとすごいおいしい!+5
-0
-
96. 匿名 2019/10/18(金) 19:10:01
>>72
極端+12
-0
-
97. 匿名 2019/10/18(金) 19:10:08
たしかに外出先や人前でやることではないけど
ここまでフルボッコにする程のことでもないと思うかな
味噌汁かけごはんに抵抗ある人って案外多いんだねえ
私は相手がスプーンとかで綺麗に食べて犬食いとか音出して食べてなきゃ別に気にならないやw
+20
-0
-
98. 匿名 2019/10/18(金) 19:10:59
>>80
親にねこまんまを教えられたんだよ!母が好きなんだってさ!+2
-0
-
99. 匿名 2019/10/18(金) 19:11:34
>>4
あさりのお味噌汁も良いよね(^O^)+21
-3
-
100. 匿名 2019/10/18(金) 19:11:48
後輩は全然わかってないね
あれは一人でこっそりやる背徳感が最高のスパイスになるんだ+7
-1
-
101. 匿名 2019/10/18(金) 19:11:59
丼とか、1品物がそんなには好きじゃない。
年に一、二回は、たまに食べたくなるけど。
その関係でかな?
元々、白いご飯+おかずの組み合わせが好き。
白ご飯は汚したくない。
でも、他人のことは気にしない。
すきに食べたら良いと思う笑!+3
-0
-
102. 匿名 2019/10/18(金) 19:12:18
>>15
にゃんこめしって言っちゃう
+2
-9
-
103. 匿名 2019/10/18(金) 19:13:23
>>1
先輩にだったら言わないんだろうなぁ+7
-0
-
104. 匿名 2019/10/18(金) 19:13:24
合宿とかで人前でご飯食べた時、ご飯を口に含んですぐ味噌汁飲んでもぐもぐしてた。今思うとこれも行儀悪い部類かもな〜+1
-0
-
105. 匿名 2019/10/18(金) 19:13:36
>>18
うちの父がいつもやってた。
小さい頃おいしそうだなーって思って真似しようとしたら母に
「太るからやめなさい。だからパパはデブなのよ」と言われた。
+35
-1
-
106. 匿名 2019/10/18(金) 19:14:00
豚汁かけたのとか最高に美味しい!
でも子供の時に外ではダメと言われていたのでお行儀悪いことだと認識してる。子供にも言ってる。
でももし、メニューに味噌汁かけご飯があったら頼んでしまうと思う。
+6
-0
-
107. 匿名 2019/10/18(金) 19:14:21
外ではやらない。粕汁にごはんは冬の楽しみですが、旦那がゲロみたいって言う。粕汁にごはん、このうまさを知って欲しい(笑)+2
-3
-
108. 匿名 2019/10/18(金) 19:14:32
鍋の残りにご飯入れておじやとかリゾット…はいいのに、なんでご飯と味噌汁だと行儀悪くなるのか…もうイメージだよなぁ+15
-0
-
109. 匿名 2019/10/18(金) 19:14:41
外ではダメかな+5
-0
-
110. 匿名 2019/10/18(金) 19:14:44
和食屋さんで味噌汁ではないけど
カレーうどんにご飯が付いていて
後はカレーをかけて食べるように器も付いていた。メニューとして確立してたらぶっかけが全て
行儀が悪いとも言えない。
でもそうでなければ行儀が悪くなると思う。+5
-0
-
111. ねこりん 2019/10/18(金) 19:14:59 ID:RZSmHUGP6J
ねこまんまは、出来立ての温かいものを作るより
冷えたごはんと、冷たいお味噌汁で作ったほうが
より塩味を味わえておいしくなるよ。
塩味は、同じ塩分量でも料理が冷たいほうが強く感じるので。+8
-0
-
112. 匿名 2019/10/18(金) 19:15:31
>>64
うちもそれやります!
冬は餅も入れる!
息子の大好物なんだけど、あり得ないって思う人がいるなら気を付けなきゃ…。+3
-0
-
113. 匿名 2019/10/18(金) 19:15:57
私も大好き!
何か人前でやっちゃいけない感が美味しさ倍増させてる気がする+2
-0
-
114. 匿名 2019/10/18(金) 19:16:10
私もたまになら家でやるよ。
ただし、母には嫌な顔されるから母のいない時に。
バターをちょっと入れるとコクが出て贅沢な気分になる。
+5
-0
-
115. 匿名 2019/10/18(金) 19:16:19
>>26
私の実母も牛乳かけご飯やってて、気持ち悪くて
でも言えなくて嫌だったなあ
味噌汁かけご飯は好きだけど外ではやらない
よっぽどイライラしてたらストレス解消に外でもやっちゃうかも
+6
-4
-
116. 匿名 2019/10/18(金) 19:16:25
+5
-3
-
117. 匿名 2019/10/18(金) 19:17:02
>>4
認めてくれるんだw
懐が深いね
じゃあ、私はじゃがいもと玉ねぎとわかめに半熟卵を落としたのが好き♡+60
-1
-
118. 匿名 2019/10/18(金) 19:17:05
確か冷や汁ってメニューもあるよね。+5
-0
-
119. 匿名 2019/10/18(金) 19:17:11
豚汁に焼おにぎり(冷食)入れたら美味しい+4
-0
-
120. 匿名 2019/10/18(金) 19:19:04
玉ねぎが入ってるお味噌汁の時は必ずやる
外ではやらない
でも家ではやってる人が多いんだからもう別にいいじゃんとも思うw+4
-0
-
121. 匿名 2019/10/18(金) 19:19:20
>>15
うちは鰹節をかけたご飯をねこまんまって言う+59
-0
-
122. 匿名 2019/10/18(金) 19:19:28
>>17
これは宮崎名物冷や汁だからねこまんまとは手間も栄養も全然違うのよー+6
-4
-
123. 匿名 2019/10/18(金) 19:19:31
>>26
シチューをご飯にかけるのは全然OKなんだけど、牛乳はゾワッとするのは何でなんだろう…不思議+47
-3
-
124. 匿名 2019/10/18(金) 19:19:38
私は主みたいに味噌汁とかラーメンは掛けないけど、夏に冷たい麦茶かけて梅干しと食べるのが好き。
外ではやらない。
やっぱりお行儀が悪いし、食べ方もかきこむ事になるので。
+2
-0
-
125. 匿名 2019/10/18(金) 19:19:49
お雑炊の亜種って思えばいいんじゃないかな+3
-1
-
126. 匿名 2019/10/18(金) 19:20:31
どっちかといえば行儀悪いけど
家の中ならいいと思う。+1
-0
-
127. 匿名 2019/10/18(金) 19:20:57
>>119
それ超おいしそう。+3
-0
-
128. 匿名 2019/10/18(金) 19:22:10
庶民的なお店で、レンゲでご飯をすくいスープに浸して食べる
これくらいが外でやっても許されるラインかなと勝手に思ってる+1
-0
-
129. 匿名 2019/10/18(金) 19:22:36
>>29
いや、カレーとは全然違うような…+12
-2
-
130. 匿名 2019/10/18(金) 19:22:40
>>117
卵おいしいよね。
+8
-0
-
131. 匿名 2019/10/18(金) 19:22:40
外ではしない
ラーメンの汁にご飯も入れたいから
お店側が追い飯を推奨している店が好き+2
-0
-
132. 匿名 2019/10/18(金) 19:23:49
食が細くて、もうご飯食べられないなって時にお味噌汁かけてかき込む。
そうすると何とか入るから。
でも家限定だなぁ。+2
-0
-
133. 匿名 2019/10/18(金) 19:24:01
>>114
バターを?!+0
-0
-
134. 匿名 2019/10/18(金) 19:25:46
関係ないけど、炊きたてごはんにバターと醤油かけて食べるとめちゃ美味しいよね。
これも家限定だけど+7
-0
-
135. 匿名 2019/10/18(金) 19:25:53
ああ、食べたくなってきた+5
-0
-
136. 匿名 2019/10/18(金) 19:26:34
家でならやる。熱々ご飯に冷たい大根と豆腐の味噌汁美味しい+5
-0
-
137. 匿名 2019/10/18(金) 19:27:20
家で一人の時にやるべき
そんな食べ方したことないので行儀悪いと思ってしまう+5
-0
-
138. 匿名 2019/10/18(金) 19:29:12
外ではしない!+2
-0
-
139. 匿名 2019/10/18(金) 19:31:12
>>74
まあまあ、落ち着いて
温かいお茶でも飲もうよ+3
-0
-
140. 匿名 2019/10/18(金) 19:31:26
猫まんまって、よく考えると猫にやれないよね
塩分すごいし…+14
-0
-
141. 匿名 2019/10/18(金) 19:33:12
流石に外ではやらないよ。その後輩大丈夫か…?+6
-0
-
142. 匿名 2019/10/18(金) 19:34:46
ぶぶ漬けでも、どうどすえ〜
柴漬けカモーン+1
-0
-
143. 匿名 2019/10/18(金) 19:35:36
外ではダメでしょ。
小さい頃しかやってないな、今は別々に食べてる。+2
-2
-
144. 匿名 2019/10/18(金) 19:35:54
大好物だけど
この美味しさは人に見せられない背徳の愉悦も込みだと思ってる
キャベツ+じゃがいも・油揚げの味噌汁の翌日冷めたやつ+ごはんがマイベスト+5
-0
-
145. 匿名 2019/10/18(金) 19:38:22
味噌汁掛けご飯に納豆入れると最高に美味しい!+6
-0
-
146. 匿名 2019/10/18(金) 19:38:35
たまぁにいるよね、独自の食べ方する人。
そういう人が注意されてるの見てこっちまで恥ずかしくなるタイプです。
共感性羞恥心って言うんだっけ。+5
-1
-
147. 匿名 2019/10/18(金) 19:39:52
美味しいよね、外ではしないけど
残った味噌汁に卵落として半熟にして、ご飯にかけて食べるよ
+5
-0
-
148. 匿名 2019/10/18(金) 19:40:05
>>1
ご飯に対しておかずが少なくご飯が余った時だけたまにやる
でも味噌汁かけご飯って田舎では犬飯って呼ぶんだよ+4
-6
-
149. 匿名 2019/10/18(金) 19:42:17
>>4
分かります~
でもお揚げさん派なんですよ~私。
+15
-0
-
150. 匿名 2019/10/18(金) 19:42:35
>>134
バター醤油ごはん、亡き父がやってた!
懐かしいなぁ…+2
-0
-
151. 匿名 2019/10/18(金) 19:45:09
>>38
私は蒙古タンメン中本でやる+4
-0
-
152. 匿名 2019/10/18(金) 19:45:35
>>1
いちいち人の食べ方に文句言う人も嫌いだけどね。自分のものだけ食べてればいいのに。余計なお世話すぎるよね
私も外ではしないけど、注意してる人見るとお前何様だよって思う+28
-7
-
153. 匿名 2019/10/18(金) 19:46:23
ねこまんま
私はできないな+7
-1
-
154. 匿名 2019/10/18(金) 19:47:14
>>84
全然www普通の感想だけど。+0
-4
-
155. 匿名 2019/10/18(金) 19:47:30
インスタントのお茶漬けとかスープご飯とかあるし、私は全然気にならない。
多分、お湯入れるだけのカップ味噌汁掛けご飯売ってたらみんな気にしないと思う。+3
-0
-
156. 匿名 2019/10/18(金) 19:47:36
汁かけ用にわざわざ若干濃いめのなめこの味噌汁つくってネギ沢山いれて食べるのが好き。+4
-0
-
157. 匿名 2019/10/18(金) 19:49:49
>>91いや笑
ねこまんま最初に気付こうよって事笑
しょうもない事言わせないで。+0
-9
-
158. 匿名 2019/10/18(金) 19:51:56
シャネル着てねこまんまだったら驚愕よね笑
公立でしょ?+2
-1
-
159. 匿名 2019/10/18(金) 19:52:03
>>21
そうだよね親にも朝ご飯の時に
「味噌汁かけて早くご飯食べて」とか言われた
でも、必ず
「外では絶対にやっちゃダメな食べ方だよ」って言われた
+6
-0
-
160. 匿名 2019/10/18(金) 19:53:14
家以外ではあかん!!
うちの母が忙しい時によくそうやって食べてたよ
+4
-0
-
161. 匿名 2019/10/18(金) 19:53:46
>>152
一緒にいる人が恥ずかしいと思うよ
普通に見たらマナー違反だからね+8
-6
-
162. 匿名 2019/10/18(金) 19:54:20
入院中の父がやってた
病院のご飯が固くて味噌汁かけないと飲み込めなかったらしい
外でやるってことは、もしかして飲み込みにくかったとか?+0
-0
-
163. 匿名 2019/10/18(金) 19:56:13
これ釣りじゃない?
ねこまんまとかママ友ランチでやらないよ。+1
-3
-
164. 匿名 2019/10/18(金) 19:56:36
旦那が嫌いだから、する時は伺いを立ててる。
外ではやらない+0
-1
-
165. 匿名 2019/10/18(金) 19:57:49
>>4
とうふ入りも許して+6
-0
-
166. 匿名 2019/10/18(金) 19:58:12
>>107
私も粕汁にごはんいれるの大好きです!+1
-0
-
167. 匿名 2019/10/18(金) 20:02:39
味噌汁かけご飯=犬のご飯
おじいちゃんちの歴代ワンコはみなこの食事だったから私の中ではもう犬のご飯としか思えない。+3
-4
-
168. 匿名 2019/10/18(金) 20:03:07
>>1
外食でもやるよ
でも
上に具材を綺麗に盛り付けます!+1
-8
-
169. 匿名 2019/10/18(金) 20:04:43
美味しくて、家ではわりとやってる人いるよね。
注意するときに、美味しいけど外ではNGって優しく言ってあげるのが最善だと思うけど、絶対かけない派がその場に多数居たら、言った人もなんやかや言われちゃうかな。
人によっては味噌汁かけご飯なんてとんでもない食べ物なんだろうし。+6
-0
-
170. 匿名 2019/10/18(金) 20:07:42
家で、しかも1人の時しか出来ない。外でやる勇気は無い。
ご飯に赤出汁の味噌汁をかけて頂きます。+4
-0
-
171. 匿名 2019/10/18(金) 20:07:45
>>159
ある地方では、朝ごはんに味噌汁かけご飯を食べると転ぶから食べちゃいけないっていうジンクスがあります。+1
-0
-
172. 匿名 2019/10/18(金) 20:08:56
>>18
添加物と塩分と脂肪分の塊の中にご飯入れて食べるの無理+5
-2
-
173. 匿名 2019/10/18(金) 20:10:29
外ではやらないけど本心ではお茶漬けや雑炊と変わらんと思ってる+7
-0
-
174. 匿名 2019/10/18(金) 20:11:47
子供の頃おじいちゃんが食べてて真似したら凄く美味しくて大好きになった。でも親には行儀悪いと怒られるから皆が寝てからこっそり食べてた。背徳の味(笑)今でも旦那に内緒で食べてる。+1
-1
-
175. 匿名 2019/10/18(金) 20:19:37
>>1
したことがない。実家の親もしたことがない。なので 子供達もしたことがない。
おかずがあれば ご飯とみそ汁別々の方がお米の味もわかると思う
+10
-2
-
176. 匿名 2019/10/18(金) 20:27:41
卵を落としたあつあつの味噌汁をごはんにぶっかけ
九条ネギたっぷり七味ちょんちょんで幸せよ+2
-0
-
177. 匿名 2019/10/18(金) 20:31:01
家族に見られたくないから、お昼ご飯限定メニュー。
大好きだよ❤️+3
-0
-
178. 匿名 2019/10/18(金) 20:31:46
カボチャとたまねぎの味噌汁+0
-0
-
179. 匿名 2019/10/18(金) 20:38:10
私は納豆ご飯に味噌汁ぶっかけて食べるのが好き。絶対見せられないけど本当に美味しい。+4
-1
-
180. 匿名 2019/10/18(金) 20:38:29
家ではやる+0
-0
-
181. 匿名 2019/10/18(金) 20:41:03
うちの小一の娘が汁かけご飯大好きで
味噌汁にご飯。
スープにもご飯入れてたべます。
外ではやめてね〜ってちょろっと言ったことがあるんですが、給食では我慢してるそうです。
+7
-0
-
182. 匿名 2019/10/18(金) 20:42:36
私は苦手だから食べないけど人がする分には気にしない。好きなもの好きに食べたらいいよ!+1
-0
-
183. 匿名 2019/10/18(金) 20:43:00
小さい鍋に濃い目の味噌汁入れて卵落として、半熟のいい感じに仕上げた所にごはん入れて食べるのが好きです
外ではやりません+0
-0
-
184. 匿名 2019/10/18(金) 20:44:11
ねこまんま!美味しいけど見映えが良くないから他所ではしない。+0
-0
-
185. 匿名 2019/10/18(金) 20:48:19
>>4
お茄子とみょうがのお味噌汁にご飯もおいしいです!+10
-1
-
186. 匿名 2019/10/18(金) 20:50:13
>>154
カルシウム不足じゃね。
味噌汁飲みな。+5
-0
-
187. 匿名 2019/10/18(金) 20:52:22
猫まんま🍚😺美味しいよね。
母親に外では絶対やっちゃダメって育ったから、お行儀のいいことじゃないのはわかってた。+6
-0
-
188. 匿名 2019/10/18(金) 20:54:35
私は無理。
夫が家でたまにやっていたけど見ていられなくて止めて貰った。
赤ちゃん〜幼児なら許せる。+1
-6
-
189. 匿名 2019/10/18(金) 20:58:48
あら〜とは思うけど、他人だし、美味しく食事ができればいいんじゃないかな!
私はしないけど。+3
-0
-
190. 匿名 2019/10/18(金) 20:59:18
家系ラーメンなら大丈夫だろうけど、ランチの味噌汁はきついかもw+1
-0
-
191. 匿名 2019/10/18(金) 21:02:49
ねこまんま。家でやるけど外では無いな。+4
-0
-
192. 匿名 2019/10/18(金) 21:04:39
>>12
サービスエリアの豚汁定食大好きだよ。
これ頼む人はレンゲにご飯のせて、豚汁に浸して食べてる。
特に上信越の横川が1番美味しかった!+4
-0
-
193. 匿名 2019/10/18(金) 21:06:43
小1の子供の給食試食会で担任の先生がやってた。
ちょっとビックリ!
時間がないのは分かるけど…+2
-0
-
194. 匿名 2019/10/18(金) 21:08:47
>>55
昔のこと言ってるんじゃないの?+14
-0
-
195. 匿名 2019/10/18(金) 21:11:37
絶対にしない。
ありえない。+5
-5
-
196. 匿名 2019/10/18(金) 21:13:32
私は赤味噌で作る雑炊は好きだけど、味噌汁とごはんを混ぜると味が薄く感じて苦手だな。でも母はよく食べてる。外ではやらずに家の中だけのごはんってイメージ。+2
-0
-
197. 匿名 2019/10/18(金) 21:13:51
お味噌汁にご飯入れて食べる時もある。
スープの残りをパンできれいにしながら食べるみたいな感じでしょうか。+1
-0
-
198. 匿名 2019/10/18(金) 21:24:36
>>170
私も。食事のマナーって、やっぱり他者が不快にならないようにするために大事だから。家族でも誰かいたらやらない。
自宅、1人限定だよね。
パンをスープにつけるのも同じく。+3
-2
-
199. 匿名 2019/10/18(金) 21:25:29
35歳までしたことなかったけど、旦那から美味しいと言われて突然ぶっかけられて食べたけど、美味しかった。習慣がないからそれ以来していない。+4
-0
-
200. 匿名 2019/10/18(金) 21:32:30
笑って済ましたけど、本音はドン引きしたから叩きたいのね?まぁ笑って済ましてあげるのが精神衛生上いいよ+0
-0
-
201. 匿名 2019/10/18(金) 21:34:41
>>174
そうそう、こっそり一人でやるからこそ美味しいんだよね。まさに背徳の味。+5
-0
-
202. 匿名 2019/10/18(金) 21:35:39
赤味噌の味噌汁大好き!!
家では米にかけて食べる。+1
-0
-
203. 匿名 2019/10/18(金) 21:43:39
家でならいいと思うよ。
外でするのも別にいいけど、周りに引かれるこを覚悟で。+2
-0
-
204. 匿名 2019/10/18(金) 21:46:13
味噌汁作る時も、湯豆腐の残り汁から、作ります。
椎茸の出汁が出てて美味しい。+0
-0
-
205. 匿名 2019/10/18(金) 21:50:44
>>112
ぶら下がり〜
ウチの娘が大好物。
ナイショだよって言って出してたのが更にツボったようです。
成人して一人暮らしの今も帰省してきた朝に、アレお願いー!ってリクエストくるよ。
いわば秘密のご馳走かなw+7
-0
-
206. 匿名 2019/10/18(金) 21:56:08
風邪ひいた時に食べるぐらいかな+0
-0
-
207. 匿名 2019/10/18(金) 21:56:53
>>171
へー面白いジンクスだね!
朝から急がずゆっくり余裕をもって食事しましょうってことかな。
きっとお昼や夜はOKなんだね+3
-0
-
208. 匿名 2019/10/18(金) 21:58:24
私は外でしないけど他人がしてても気にならない+1
-0
-
209. 匿名 2019/10/18(金) 21:58:41
>>18チリトマトのカップラーメンでは絶対やる!!
+7
-0
-
210. 匿名 2019/10/18(金) 22:01:26
>>4
邪道だけど、天かすも美味しい✨+4
-0
-
211. 匿名 2019/10/18(金) 22:05:06
夜多めに味噌汁作って
朝、味噌汁にご飯入れて温めて食べてる
美味しいよね+4
-0
-
212. 匿名 2019/10/18(金) 22:05:20
>>157
何この人エスパーなの?+4
-0
-
213. 匿名 2019/10/18(金) 22:18:12
お行儀もよくないけど、美味しくもない。ご飯と味噌汁別々に食べた方がおいしいと思う。
あえてメリットをあげるなら、雑炊風になるから喉を通りやすくなる?+2
-1
-
214. 匿名 2019/10/18(金) 22:19:16
>>11
うちのダンナもそう言ってるから、それまではご飯に味噌汁かけてたけど、今は味噌汁にご飯入れるようにしている。たまにですが。+1
-3
-
215. 匿名 2019/10/18(金) 22:27:03
>>30
異常とか汚いとか育ちがなってないとか気持ち悪いとまでは思わない。
むしろ、他人を見てそこまで思う人が怖い。
犯罪じゃないし、ちょっとお行儀悪いですよレベルの事なのに。+22
-1
-
216. 匿名 2019/10/18(金) 22:32:35
>>18
蒙古タンメンは必ずやる!
おなかはち切れそうになるけど、うますぎる。+6
-0
-
217. 匿名 2019/10/18(金) 22:33:47
>>4
私のご馳走は豚汁をかけて食べるということをします。
ブルジョワなのでね+10
-0
-
218. 匿名 2019/10/18(金) 22:38:52
>>16
じゃがいもの味噌汁1番好き〜〜
ワカメとネギと七味トッピングするとまた美味しいよー+3
-0
-
219. 匿名 2019/10/18(金) 22:39:36
クレしんで汁椀inご飯か、茶碗in味噌汁かでミッチーとヨシリンが喧嘩してたな
外ではやらない方がいいと思う+1
-0
-
220. 匿名 2019/10/18(金) 22:40:09
>>18
カレーヌードルの時は迷わずご飯で〆ます!
d(^_^o)+5
-0
-
221. 匿名 2019/10/18(金) 22:44:43
行儀悪いって言われたことある+3
-1
-
222. 匿名 2019/10/18(金) 23:05:21
お茶漬けならたべる
冷や汁ってメニューがあるのはしってるが
猫まんまやラーメンに飯を入れたりはないな
別に食べた方がおいしいから+0
-0
-
223. 匿名 2019/10/18(金) 23:23:29
うちではする。美味しい。外ではしない。行儀悪いし、育ちを疑われると思う+2
-0
-
224. 匿名 2019/10/18(金) 23:36:09
>>4私は小松菜とあげ+0
-0
-
225. 匿名 2019/10/18(金) 23:43:00
味噌汁かけご飯見た目がどうも気持ち悪くて大っ嫌い
>>148
うちの地域では猫飯だよ+1
-1
-
226. 匿名 2019/10/18(金) 23:58:01
>>1
ご飯を口に入れて、すかさず味噌汁流し込めば良いのでは?
カレーライスはよーく混ぜるの好きだけど。
外では一口分だけ混ぜて、自宅ではご飯とルーをぐちゃ混ぜ。
一応、お行儀悪いとか、汚い自覚あります。
+5
-0
-
227. 匿名 2019/10/19(土) 00:04:41
>>18
ウチの父親はインスタントラーメン作る時は
いつも月見(卵のせ)にして食し、わざと汁を残して
〆はご飯を入れて雑炊風にしていた。
お陰で若い時から高血圧、高コレステロール。
若死にしました。
我が家の禁断メシ認定されています。
+3
-1
-
228. 匿名 2019/10/19(土) 00:33:45
…食べたことない。
美味しいよ!って聞いたことはあるけど、どうしても出来ない。ご飯はご飯、味噌汁は味噌汁がいいカナ…母がそういうの厳しい人で、父が怒られるのみたからかな。
+3
-0
-
229. 匿名 2019/10/19(土) 00:38:54
インスタント味噌汁に白おにぎり入れるんならいいんじゃないかな?出先でも。
定食でやってたら引く。+1
-0
-
230. 匿名 2019/10/19(土) 01:09:32
私も食べなことない…
気にはなってるけど笑
やはり、小さいときにみっともないからやったらいけないって言われたことが擦り込まれてるのかも。
でも、美味しいっていうコメントたくさんみてたら、やりたくなってきた笑
今は独立してるし、こっそりやっちゃおうかなー!!+1
-1
-
231. 匿名 2019/10/19(土) 01:29:58
>>26
子供のころ近所の友達の家に遊びに行ったら、その子のお父さんがご飯に納豆かけて、さらに牛乳かけてた。
衝撃だった。+1
-0
-
232. 匿名 2019/10/19(土) 01:34:03
>>4
私はなめこと豆腐が好きです。+5
-0
-
233. 匿名 2019/10/19(土) 01:34:48
>>30
クッパとかスープご飯だと思ったらありだと思うけどな。
美味しいよ。
外ではやらないけど、スープごはんって考えたら別にいいんじゃ、って今思った。+0
-0
-
234. 匿名 2019/10/19(土) 01:47:19
クノールカップスープにご飯投入しても美味しい。キノコチャウダーとか。+1
-0
-
235. 匿名 2019/10/19(土) 02:26:54
鍋には入れるのに、味噌汁はダメって、
外国人には理解できないだろうね。+2
-0
-
236. 匿名 2019/10/19(土) 02:37:33
>>234
私もポタージュとかにご飯入れてリゾットみたいにして食べるのに一時期ハマってた!
忙しい朝はスルスルっと食べられるしいいんだよね
人前では絶対できないけどw+1
-0
-
237. 匿名 2019/10/19(土) 02:53:53
ねこまんま、育ちがわかる。+1
-3
-
238. 匿名 2019/10/19(土) 04:05:42
なんとなくだけど不快感があってやらない
味が嫌いなわけじゃないから、そういうものが食べたいときは米も鍋に最初から入れてお味噌味の雑炊にする+1
-0
-
239. 匿名 2019/10/19(土) 06:46:42
>>133
うん、ワカメとかの汁にはあんまり合わないような気がするけど、他のはコッテリして美味しいよ+0
-0
-
240. 匿名 2019/10/19(土) 09:17:20
>>123
そうそう!だから給食でご飯の時も牛乳出るのは嫌いだった。+1
-0
-
241. 匿名 2019/10/19(土) 10:20:03
>>18
ラーメンライス
食べた後の罪悪感凄い+2
-0
-
242. 匿名 2019/10/19(土) 10:32:25
家の中でも外でも絶対にしない。
専業主婦のトピでは、納豆ごはんと卵かけごはんに続く人気を誇ってたみたい。+1
-1
-
243. 匿名 2019/10/19(土) 11:09:30
かつおぶしかけたらさらに美味しいよね〜+0
-0
-
244. 匿名 2019/10/19(土) 11:32:37
>>50
ガルちゃんではこのくらいは汚くもなんともないよ+1
-0
-
245. 匿名 2019/10/19(土) 11:58:43
この間お蕎麦屋さんでカレーうどんの中にご飯入れて食べている
お婆さんがいた。
隣なので視界に入ってしまい気持ち悪かった。+0
-0
-
246. 匿名 2019/10/19(土) 13:02:26
マナーマナー
ちょっとマナーに踊らされすぎ。
自分も行儀が悪いと育ったけど、なんでダメなのかわからんわ。
味噌汁にご飯で見た目が悪いとか、イヤイヤもっとあかんやつ沢山あるやろ。それでも美味しいやつ、あるやろ?うるさい人程視野がせまい、マイナス思考。+3
-0
-
247. 匿名 2019/10/19(土) 13:09:08
無しって育ったけど、アリ。
わけのわからないマナーは淘汰されていくべき。
見た目が悪いと言っている人は、固定観念が強いだけで、普及すればクリアできる問題。+4
-0
-
248. 匿名 2019/10/19(土) 14:36:41
正直やった事が無い
一度試してみようかな?
+1
-0
-
249. 匿名 2019/10/19(土) 14:42:43
家でも外でもやらないかな
幼い頃やってしまったら、母親が激怒して、それは犬食いと言うんだと凄まじい勢いで叱られてからやらなくなったから+0
-1
-
250. 匿名 2019/10/19(土) 15:09:38
いやああ、外ならできないかな+0
-0
-
251. 匿名 2019/10/19(土) 15:36:38
大いに結構
白米と味噌汁をそれぞれ口に運んで口内で混ぜ合わせる方が下品だと思うね+2
-1
-
252. 匿名 2019/10/19(土) 16:30:01
私も幼いころは味噌汁かけご飯好きでよくやってたけど、親に家ではいいけど外食や人の目があるところではやめなさいって教わった。子供がやるぶんには可愛いけどね。だからそういう人の目があるからって教えるのは親の役目でもあるよね。そういうのを分からないまま大人になる人もいるけどそれは親がいけないと思う。+1
-0
-
253. 匿名 2019/10/19(土) 17:21:40
>>1
外でやるの?恥ずかしくない?
ありえない+0
-0
-
254. 匿名 2019/10/19(土) 17:32:20
>>1
家ではやるけど、外では控えるとかこういうパターンって多いよね。
私もそうなんだけど、子供がいて小さいからこういうパターンを知らずに子供が外でやってしまったらと思い、外でだめなことは家でも辞めなきゃと葛藤中。
「ママも家でやってるのになんでだめなの?なんで行儀悪いなら家ではいいの?」とか言われそうでビクビクしてゆ。+2
-0
-
255. 匿名 2019/10/19(土) 17:34:06
>>8
私もそうしてる
ご飯と味噌汁のマリアージュ笑笑+5
-0
-
256. 匿名 2019/10/19(土) 17:35:04
ちょっと似てることなんだけど、目玉焼きハンバーグの目玉焼きをライスに乗っけてライスと共に食べてる人がいた。
美味しいとは思うけど、汚いよね?
私がおかしいのかな?+1
-0
-
257. 匿名 2019/10/19(土) 18:21:30
個人的には味噌汁ご飯より
サラダご飯の方が謎だけどな。
ライスインミソスープって
言っとけばいいんじゃないか?+0
-0
-
258. 匿名 2019/10/19(土) 18:22:03
子供の食が進まないときは、白米にたまに味噌汁かけて食べさせる。汁含むと喉通り良いのか、めっちゃよく食べる。+0
-0
-
259. 匿名 2019/10/19(土) 18:27:45
>>30
料理する?雑炊やリゾットも気持ち悪いの?
固定観念きつい人って色んな面で柔軟性なくて頭悪い人多いよね。+2
-1
-
260. 匿名 2019/10/19(土) 18:31:29
昔は犬や猫に残飯あげてたからその名残りなんだろうけど今の時代犬や猫に残飯あげる方が非常識だし恥ずかしいよ。無知の極み。
外でするのは行儀悪いとは思うけど。+1
-0
-
261. 匿名 2019/10/19(土) 18:55:08
えええええ。 家でやってるひといるんだ。 やっちゃ駄目って言われて育ったので、場所に限らず絶対にやらない。やったことない。
+0
-3
-
262. 匿名 2019/10/19(土) 19:05:02
旦那の育った家庭ではこれを殺ると父親にぶっ飛ばされたらしいw+1
-1
-
263. 匿名 2019/10/19(土) 20:41:08
>>4
くたくたになったわかめ、いいよね+2
-0
-
264. 匿名 2019/10/19(土) 20:47:13
>>254
それ以上に子供はこんな親に気を遣ってる。
震えてんのは子供。+1
-0
-
265. 匿名 2019/10/20(日) 00:04:47
>>198
窮屈な家庭だね。
家でくらい好きに食べさせてくれたっていいじゃん。
こんな母親が家に居たら凄い嫌だ。
もちろん、外じゃやらないよ!+2
-1
-
266. 匿名 2019/10/20(日) 00:06:49
>>30みたいな人、凄い怖い。+1
-2
-
267. 匿名 2019/10/20(日) 14:03:08
余り物ぶっこんで作った味噌汁にご飯だけで、結構栄養整うよね
乾燥ワカメ、冷凍しておいたネギ、玉子、豆腐とか安い材料で出来るからよくやります
あまり外出しないからおうちご飯ばかりだし+0
-0
-
268. 匿名 2019/10/27(日) 21:23:00
>>1
口にお米を少し含んでからお味噌汁飲んで、口の中で一緒に食べることは1人の時に稀にある。
おつゆ+お米って美味しいよね。+0
-0
-
269. 匿名 2019/11/05(火) 21:50:31
好き👀+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3474コメント2021/02/25(木) 11:31
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
2573コメント2021/02/25(木) 11:30
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
2446コメント2021/02/25(木) 11:30
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
1634コメント2021/02/25(木) 11:30
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
1178コメント2021/02/25(木) 11:30
“過去最少”出生数「ことしさらに減少も」 坂本一億総活躍相
-
1100コメント2021/02/25(木) 11:30
「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声
-
1021コメント2021/02/25(木) 11:28
ご近所トラブル抱えている方
-
862コメント2021/02/25(木) 11:30
King & Prince「with」4回目の表紙、“互いを好きと感じた最初の瞬間”を語り合う
-
848コメント2021/02/25(木) 11:30
マイホームを後悔。売却したい。
-
846コメント2021/02/25(木) 11:28
好きな芸能人を書くと、誰かがその人に関するどうでもいい情報を教えてくれるトピ Part4
新着トピック
-
3474コメント2021/02/25(木) 11:31
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
22624コメント2021/02/25(木) 11:30
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
26コメント2021/02/25(木) 11:30
ガールズパブで「他の客のカラオケ」に因縁 女性の頬殴った疑いで逮捕の男 容疑否認
-
207コメント2021/02/25(木) 11:30
消費期限が1〜2日過ぎてても食べちゃう物
-
2573コメント2021/02/25(木) 11:30
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
6555コメント2021/02/25(木) 11:30
ADHDの夫から離婚したいと言われた
-
15794コメント2021/02/25(木) 11:30
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
146コメント2021/02/25(木) 11:30
小学生以上の男の子がいる方
-
1472コメント2021/02/25(木) 11:30
【実家暮らし】いくらお金入れてる?入れてた?
-
5740コメント2021/02/25(木) 11:30
【アンチお断り】反出生主義【Part17】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する