ガールズちゃんねる

京アニ社長「作品は止まらない」=新作映画、来年4月以降公開-放火事件から3カ月

95コメント2019/10/22(火) 19:02

  • 1. 匿名 2019/10/18(金) 18:51:05 

    京アニ社長「作品は止まらない」=新作映画、来年4月以降公開-放火事件から3カ月:時事ドットコム
    京アニ社長「作品は止まらない」=新作映画、来年4月以降公開-放火事件から3カ月:時事ドットコムwww.jiji.com

    36人が死亡した京都アニメーション第1スタジオの放火殺人事件から3カ月を迎えたことを受け、同社の八田英明社長は18日、京都市内で記者会見し、「作品は止まらない」と述べ、公開延期が発表された「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」について、来年4月以降の公開を目指し、制作に取り組んでいることを明らかにした。...

    +112

    -2

  • 2. 匿名 2019/10/18(金) 18:51:35 

    頑張って
    無理だけはせずに

    +257

    -1

  • 3. 匿名 2019/10/18(金) 18:52:12 

    無くなったものは計り知れないけど頑張ってほしい

    +222

    -0

  • 4. 匿名 2019/10/18(金) 18:52:12 

    応援してます!

    +141

    -2

  • 5. 匿名 2019/10/18(金) 18:52:56 

    この犯人、いまどんなだろ。
    さっさと取り調べしてさっさといなくなってほしい。

    +169

    -1

  • 6. 匿名 2019/10/18(金) 18:53:01 

    私は7月に地元のアニメイトで1000円寄付しました。
    ファンはいつまでも待ってます。

    +167

    -4

  • 7. 匿名 2019/10/18(金) 18:53:03 

    新⚫️なんとかのアニメよりずっと好きです
    京都アニメーション

    +12

    -48

  • 8. 匿名 2019/10/18(金) 18:53:15 

    社長の、社員を大切に思ってる気持ちが伝わってくる会見だった。
    本当に頑張って欲しい。

    +143

    -4

  • 9. 匿名 2019/10/18(金) 18:53:21 

    応援してます!

    +200

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/18(金) 18:54:09 

    >>7
    わざわざ下げるコメントは京アニにも失礼だよ

    +109

    -2

  • 11. 匿名 2019/10/18(金) 18:55:51 

    9月にヴァイオレット・エヴァーガーデンの外伝の映画を見に行きました
    すごく良かったよ
    周りの人たちも泣いてた
    見に行けて良かった

    この外伝も次の映画もずっと楽しみにしてたから「いつまでも待つよ」「でもあまり期待しちゃだめだよね」って気持ちだったから嬉しい
    何より製作陣が前を向こうとしてくれている事がすごく嬉しい
    まだ傷は深いだろうから無理をせず頑張ってほしい

    +127

    -1

  • 12. 匿名 2019/10/18(金) 18:55:54 

    無理せず頑張ってください
    京都アニメーションのアニメが大好きです

    +62

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/18(金) 18:56:39 

    でも某アニメはゴリ押し感強いし
    京アニは地方局で頑張っているアニメだから名作も生まれやすい

    +9

    -23

  • 14. 匿名 2019/10/18(金) 18:56:49 

    亡くなった方のほとんどがなんで火事になったのかも分からずに死んだんだろうな

    殺されたと知らずに

    +184

    -1

  • 15. 匿名 2019/10/18(金) 18:56:54 

    ブラック企業か?

    +3

    -58

  • 16. 匿名 2019/10/18(金) 18:57:51 

    この会社への、寄付金への税優遇を
    マジで廃止しようよ。

    何で、このキモオタ萌え系アニメ会社にだけ
    【政府が】介入してるの?
    どう考えてもおかしいよね。

    「35人以上が死んだ」から?
    じゃぁ何人までだったら優遇しないの?
    京アニ社長「作品は止まらない」=新作映画、来年4月以降公開-放火事件から3カ月

    +3

    -91

  • 17. 匿名 2019/10/18(金) 18:58:39 

    みんなの人生を急変させた犯人は絶対に許さない。
    精神疾患を盾に無罪を主張する弁護士の意見を無視して、自らが罪を認め、被害者に謝罪し、生涯罪を償ってもらいたいと願う。

    +97

    -2

  • 18. 匿名 2019/10/18(金) 18:59:14 

    ところで青葉はいつ逮捕されるんだ

    +63

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/18(金) 18:59:20 

    この犯人快方に向かったらしいけど
    今でも痛い痛い言ってるらしいよ
    可哀想に

    +6

    -54

  • 20. 匿名 2019/10/18(金) 18:59:43 

    >>15
    でも稼がないとどのみち倒産になるよね?
    社員いるし建物燃えたし遺族に補償金払うにしても多額のお金は必要だよ。

    +71

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/18(金) 19:00:51 

    >>16
    やっぱ世界に影響のある会社だからじゃない?アニメって現代日本の文化だと思うし。

    +60

    -5

  • 22. 匿名 2019/10/18(金) 19:00:57 

    >>16
    己は炎上させたいのか?人間止めてまえ!



    +32

    -4

  • 23. 匿名 2019/10/18(金) 19:01:07 

    >>19
    ざまあみろとしか思えない
    犯人より症状が重くて苦しんでる被害者もいる
    まだ命の危険が残ってる人もひとりいたはず
    (2人いたけどひとりは亡くなってしまった)

    +47

    -2

  • 24. 匿名 2019/10/18(金) 19:02:39 

    30億集まったけどそれでもまだ不足なんだよね

    +37

    -1

  • 25. 匿名 2019/10/18(金) 19:02:48 

    >>14
    そうだよね、亡くなった方は本当に気の毒だよ
    そんな中、犯人は回復にむかいリハビリやってるってニュースで言ってたけど、、

    いやいや、後ろから蹴飛ばしてやりたいよ

    +109

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/18(金) 19:03:54 

    本当作画が神がかってるから好き

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/18(金) 19:03:57 

    >>16
    日本の近代史でかつてないほどの大量虐殺だよ...
    政府が介入して何がおかしいの

    +117

    -3

  • 28. 匿名 2019/10/18(金) 19:04:44 

    >>11
    私も見に行ったよ
    2回見に行ったけど、どちらも映画が終わった時に
    みんな拍手してた
    いい作品で、前半の終わりと後半の途中からと2回感動して泣いてしまった。
    新作が完成したらまた見に行きたい。
    京アニ社長「作品は止まらない」=新作映画、来年4月以降公開-放火事件から3カ月

    +48

    -3

  • 29. 匿名 2019/10/18(金) 19:09:07 

    どうか回復しますように
    犯人は生きて罪を償えよ

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/18(金) 19:09:10 

    青葉さんってかわいそうやな

    +3

    -38

  • 31. 匿名 2019/10/18(金) 19:10:07 

    風化って怖いね、あんなに京アニ擁護してたのに今では頭がどうでもいいって言ってる
    今更、青葉が起き上がったとしてもそれほど熱くなれないと思う
    みんなは私みたいにならないで頑張って。

    +0

    -43

  • 32. 匿名 2019/10/18(金) 19:10:09 

    復興がんばれ!とは思うけど、
    いろいろ良くない噂も流れてたから、あまりアニメ会社としてはいい印象ないなぁ。

    +1

    -40

  • 33. 匿名 2019/10/18(金) 19:10:19 

    どうせ高校生のBBAばっかりでしょ?
    10代前半の女の子が主人公ならいいのに

    +2

    -42

  • 34. 匿名 2019/10/18(金) 19:17:13 

    犯人、軽い会話が出来るくらいに回復したらしいね。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2019/10/18(金) 19:17:36 

    ヴァイオレットの新作楽しみです
    外伝も面白かった!

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2019/10/18(金) 19:21:20 

    >>27
    じゃぁ、19人が死亡・今も重傷を負う方が沢山いる
    相模原の障害者施設の大量殺人事件にも
    政府は多大な優遇措置しなきゃダメですよね?

    それには、何でしないのですか?
    何で【キモオタアニメ業界にだけ】ヨイショしてるんですかぁ!?

    「多く殺されたから」なんて
    感情論ですよ~
    京アニ社長「作品は止まらない」=新作映画、来年4月以降公開-放火事件から3カ月

    +4

    -52

  • 37. 匿名 2019/10/18(金) 19:25:25 

    >>5
    こないだ回復傾向でリハビリ中っていうニュースを見たよ
    こういう犯人に関わる医療従事者は葛藤があるだろうね

    +60

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/18(金) 19:25:53 

    外伝を劇場に観に行ったけど、アニメの映画なのに様々な年齢の方々が居たのをみて、京アニを支援する人はアニメのファンだけじゃないと思った
    募金も気持ちこもってるけど少しでも多くの人が京アニのスタッフの精魂込めて描いた作品を観ることが励ましになると知って欲しいね

    +26

    -2

  • 39. 匿名 2019/10/18(金) 19:27:28 

    >>34
    複雑だよね
    苦しんで苦しんでのたうちまわって死ねばいい
    けど回復して逮捕してきっちり裁判して話すこと話してから死刑台に上がってほしい
    犯人だけは回復しても痛みはなくならなきゃいいのに

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/18(金) 19:29:08 

    >>7
    新海を否定したら分かってるみたいな風潮嫌だな
    素敵な作品あるのに

    +15

    -4

  • 41. 匿名 2019/10/18(金) 19:30:33 

    >>5
    車いす乗りながらリハビリ中で 少し話せる程度らしいけど リハビリなんかわざわざしなくて良いよね 死刑しか道はないのにね。

    +58

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/18(金) 19:31:29 

    27人が職場復帰したみたいだね。
    記事を読んだ時に涙ぐんでしまったよ。
    強い人達だなぁ。。

    やっぱり、強いストレスを感じてしまっているようなので、
    どうか無理はしないでほしいけど、応援しています。

    +75

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/18(金) 19:34:13 

    この事件、ホントなんだったんだろう。
    一瞬にしてたくさんの人達が亡くなってさ。
    生き残った人もまだツラい状態の人いるんだよね?
    本当に悔しい。

    +43

    -1

  • 44. 匿名 2019/10/18(金) 19:35:46 

    >>41
    車椅子に乗るリハビリなんて必要ないよね
    口だけ動かせればいいのに

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/18(金) 19:40:34 

    トピずれかもしれないけど、医療従事者の方偉いなぁ。私も医療従事者だったんだけど、どうしても加害者の方へ通常通りの事出来なくてしんどい時期合って辞めちゃった…。
    どんな時もどんな人でもどんな事情でも、皆平等の命って教わったのに全然無理だった。

    +57

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/18(金) 19:55:03 

    もう少し一般受けする作品を一つでいいから作って欲しいかなー
    そしたらみんな支援目的で映画見に行ったりDVDやグッズ買ったり出来るからさ
    テイストが違うのはやり難いかもしれないけどね

    +2

    -5

  • 47. 匿名 2019/10/18(金) 19:57:36 

    犯人の治療する必要ないだろ。さっさと引きずり出して捕まえろ。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/18(金) 20:00:51 

    >>36


    だったらあんたやあんたの親族が植松に殺されても植松を優遇措置にしていいんだね?

    +3

    -5

  • 49. 匿名 2019/10/18(金) 20:01:44 

    >>45
    そもそもその教えがなぁ…
    しょうがないんだろうけど
    どー考えても大量殺人犯と一般人の命が平等なわけない

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/18(金) 20:02:19 

    >>46
    私は普段アニメ観ない層だけど支援の気持ちで観たヴァイオレット・エヴァーガーデンに今時のアニメの素晴らしさを知ったけど

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/18(金) 20:10:09 

    新作映画、4月封切目指してるんですね。
    27人ものクリエイター達があんな理不尽で凄惨な事件にあわれたのに、作りあげたい作品のため職場復帰して精魂込めて描く作品だから期待せずにはいられない。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/18(金) 20:10:48 

    新海のは苦手

    +9

    -5

  • 53. 匿名 2019/10/18(金) 20:12:39 

    まだ寄付金足りないみたいだから、これからも寄付していこうと思う。できる範囲でだけど。
    支援したい人の気持ちが京アニのスタッフの頑張ろうという気持ちの支えになってたらいいな…

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2019/10/18(金) 20:16:11 

    本当はこんなこと思っちゃ駄目なんだろうけど、犯人には長生きしてほしい
    犯した罪と一緒に、火傷の痛みや苦しみをずっと背負い続けたまま少しでも長く苦しんでほしいから

    それだって罰としては甘過ぎるくらいだと思ってる

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/18(金) 20:17:34 

    >>46
    好みは人それぞれ違うしね
    でも一般受けする作品ならヴァイオレット・エヴァーガーデンが多くの人に受けると思う
    京アニ大賞とった作品だしやっと原作の三冊注文できて発送待ち
    もちろんアニメも外伝も強くおすすめ
    京アニ社長「作品は止まらない」=新作映画、来年4月以降公開-放火事件から3カ月

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/18(金) 20:21:23 

    >>36
    アンタの書きこみ怖い。人間には理解できない

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/18(金) 20:21:34 

    集まったお金はきちんとご遺族の方にも渡ってるんだね、そこは良かった

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/18(金) 20:23:23 

    このアニメを見に行くことで京アニ支援になるのであれば、見に行きます!!!

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/18(金) 20:31:04 

    昔のドラえもん映画を観てたら、エンドロールに『京都アニメーション』の名前があって改めて偉大な会社だったんだって実感しました。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/18(金) 20:32:27 

    ネットフリックスのお試しで様々見たけど京アニのヴァイオレットエヴァーガーデンは何回通しでみたかわかんない

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2019/10/18(金) 20:37:06 

    けいおん!のような悪人が一切出ずストレスフリーで楽しめアニメ好き
    険悪ないざこざはリアルで嫌というほど我慢してるから、せめてアニメだけでも嫌な気持ちなりたくない

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/18(金) 20:41:03 

    来年の夏公開予定だったFree!の映画はどうなるんだろう?

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/18(金) 20:51:48 

    外伝の配布プレゼント、メルカリでべらぼうな値段つけて出品されてるけど、どんなに読みたくても買いたくないわ
    なのでオフィシャルで一冊の本にして売って欲しいなー

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/18(金) 21:06:51 

    >>45
    無理だったとしても誰も責めないし、あなたも自分自身を責めなくていいよ
    人間なんだからそういう感情があって当然

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/18(金) 21:09:07 

    >>45
    頑張ったね

    +23

    -2

  • 66. 匿名 2019/10/18(金) 21:22:49 

    涼宮ハルヒのファンって訳ではないしアニメも小説も全部は見てないんだけど、【涼宮ハルヒの消失】は良かったなぁ。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/18(金) 21:24:58 

    >>11
    本編をしっかり見る時間も無しにYouTubeの京都アニメーション『5分で分かるヴァイオレットエヴァーガーデン』を見てから支援のつもりで観に行ったけれど映像も音楽も綺麗で丁寧に作られていて良かったです。2回目観に行った映画は初めてでした。
    初回は妙に緊張した上に事件を思い出してしまって
    エンドロールにスタッフさんの名前見つけて泣いてしまったけど2回目は純粋に作品に集中して見ることができ細かな演出にも気付けて良かったです。

    エンディングテーマも良かった!
    1番が姉のエイミー2番が妹テイラーの歌詞
    Netflixで本編も繰り返し見て再度劇場で見たので
    ヴァイオレットの成長や生い立ちと被る演出があって胸にこみ上げてくるものがありました。

    『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -』予告 - YouTube
    『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -』予告 - YouTubeyoutu.be

    『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -』 2019年9月6日より絶賛上映中 *好評につき4週目以降の上映が決定いたしました。 放送前からワールドツアーを行い、日本のみならず世界中で大きな反響を巻き起こした、『ヴァイオレット・エヴァー...

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/18(金) 21:25:51 

    >>41
    私はリハビリしてもらいたいって思ってる。
    死刑執行の日、部屋に看守が迎えに来たら、絶望の中、そこから一歩一歩死に向かって自力で歩いて行って欲しい。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/18(金) 21:28:28 

    >>45
    私も看護師してました。私の後輩にも貴方みたいな方居たから一瞬ドキっとしました。
    その子も母親を理不尽な亡くし方をして、その時に亡くなるまで付き添ってくれた看護師に憧れて職に付いた子。だけど実際、事件の加害者の方が搬送されて警察の方がずっと見張ってる様な患者さんを目の前にして私はこんな人を助ける為に看護師になったわけじゃない!ってやっぱり精神的に限界で退職されました。
    貴方がどの医療従事者かはわからないけれど、貴方に救われた方居たと思う。だから自分を責めないで。

    +35

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/18(金) 21:29:15 

    Netflix見てるけどヴァイオレットエヴァーガーデンは泣けるし、日常は腹よじれるぐらい笑ったし、free!は胸が熱くなった。
    募金と作品を見ることぐらいしかできないけど、これからも応援してます。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/18(金) 21:38:37 

    ヴァイオレットエヴァーガーデン観てて
    鋭意制作中 って出た時に

    あんなに悲しく大変なことがあったのに
    作り続けることを選んでくださって有難うございますと感謝の気持ちでいっぱいになったよ。

    これはリズと青い鳥だけど、楽器の書き込み1つとっても繊細で素晴らしいオーボエとかフルート細かいから大変そうだよね

    『リズと青い鳥』メイキングVol.3 楽器作画編 - YouTube
    『リズと青い鳥』メイキングVol.3 楽器作画編 - YouTubeyoutu.be

    「リズと青い鳥」の制作の裏側が分かるメイキング映像を公開! メイキングVol.3は、楽器作画編となります。是非ご覧ください! メイキング映像一覧はこちら⇒http://liz-bluebird.com/news/?id=36 『リズと青い鳥』大ヒット上映中! 上映劇場一覧はこちら⇒http://liz-...

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/18(金) 21:55:22 

    >>21
    うん、アニメは立派な文化だと思うけど、
    まるで美少女ポルノな、太ももさらしたパンチラ巨乳デカ目のロリ顔が『標準的女性キャラ』の偏ったアニメを日本人皆が支援してると思ったらそれは大間違いだからね。
    そこをわかってないアニヲタは相変わらず多い。

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2019/10/18(金) 22:08:28 

    ヴァイオレット・エヴァーガーデンは1話で心が痛くなりそのあとみれませんでした…萌えアニメでもなんでもないよ。人の死とか愛とか戦争とか、胸がぎゅっーってなります。そんなアニメを作ってくださった京アニさんに感謝しかないです。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/18(金) 22:36:01 

    ヴァイオレット・エヴァーガーデンは兄妹愛、親子愛、恋愛、大切な人との別れ・・を丁寧に描いてるからアニメが特別好きな人じゃなくても見やすいと思う。悲しいばかりじゃなく心穏やかに見られる回もある。

    私は時代背景や世界観、音楽が好きだったので抵抗なく鑑賞できた。上映がいつになっても支援させてもらいます、作品を楽しみにしてます。
    今は京都アニメーションの方々ゆっくり休まれてもいいくらいです。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/18(金) 23:06:26 

    トピのタイトル読んだだけで泣けてしまってる
    どんなに苦しいだろう、悔しいだろうに
    それなのに再起を誓う言葉をいうなんて

    募金しよう

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/18(金) 23:06:34 

    友達が被害に会い亡くなりました。
    最初その親御さんを見かけましたが、この数カ月でめっきり老け込んで、うつろな顔をしてました。その姿を見て胸が痛んだ。一人の犯人のせいで、被害者やその家族 親戚 友人 たくさんの人が悲しい思いをしてる。ほんとに許せない。
    残された京アニの方たちにはエールを送りたい。

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/19(土) 00:50:16 

    >>19
    痛い痛いって己がつけた火にまかれたんだろうがって感じ。
    1日1回、背中とか蹴って命には関わらないけれどかなり痛いっていうのを続けて毎日ダメージ与えてやりたい。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/19(土) 01:33:06 

    被害者の方達どれほど苦しかったか。
    想像など容易く出来ない。
    犯人も同じことしてやりたい。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/19(土) 01:58:23 

    何人かの方が書いているけど、ヴァイオレットの外伝を見に行った時の最後の予告の「鋭意製作中」という言葉に本当にいろんな思いがこもっているのを感じて泣いてしまった。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/19(土) 02:50:51 

    >>21
    ちがうよ、別に世界に誇れる日本の文化だから税金優遇したんじゃなくて、これまで一企業がここまで悲惨な事件に巻き込まれて、かつここまで寄付が集まることなんてなかったから税金の制度が整ってなかったの
    もう二度と起きてほしくないけれど、今後同じこと起きてもまた新たな法律で税金優遇されるよ
    決して「政府は京アニだから助けた」わけではない、政府が優遇する企業を選ぶなんてことはあっちゃいけない

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/19(土) 04:24:29 

    八田社長の会見、しっかりしていて話も完璧!

    それに比べ吉本興業の岡本社長は見習いな

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/19(土) 08:35:46 

    義援金29億円集まったんだよね
    単純に比較は出来ないけど24時間テレビの今年の募金額が15億円
    京アニさん愛されてるなと思った
    被害に合われた社員さんやご家族に使うそうだけど頑張って働いてる社員さんにも還元して欲しい
    私も毎月振り込んでるけど今月いっぱいらしいのでこれからはグッズや映画代にします

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/19(土) 09:11:55 

    最近おかしくね?

    飯塚も青葉も小学校のクソ教師も逮捕されない

    いいかげんにしろ!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/19(土) 11:18:16 

    観に行く
    寄付金も少しだけど貯めとくわ

    宝くじでも当たればいっぱい寄付できるのにな

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/19(土) 11:59:13 

    京アニ事件の後にYouTubeで少しでも支援にと思って見始めたんだけど広告無くて支援にならなかったんだね
    で、さまざまの動画みてるうちにヴァイオレット・エヴァーガーデンの制作風景をみた時こんなにも精細で綺麗な絵を描く人達が傷付いたり亡くなられた事に取り返しのつかない損失だと思った
    27人のスタッフが職場復帰して新作を描くと聞いて期待するとともに応援していきたい
     
    生きること やめないこと

    あなたに 今日を 誇れるように

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/19(土) 12:20:04 

    いまだに事件のことにふれたり、思い出すような曲などが流れてくるとなんとなく涙ぐんでしまいます。3・4日の偲ぶ会には参列できないのですがいつでもいつまでも応援しています。

    わたしはFree!が大好きなんですが、ハルちゃんたちの2020がこの先10年以上後になったとしてもやってこなかったとしてもずっと心になかには留めておきます。
    生きている間に新作が公開されたならばそのときはまた全力で前売り買って見に行きます!!

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/19(土) 15:07:31 

    ヴァイオレットエヴァーガーデンのCM最初観たときに何て綺麗なアニメーションだろうと思った。CMが400万以上再生されても国内外から沢山コメントも集まって映画を観て『この作画、色彩や美術を担当していたスタッフさんがもう何人も居ないんだ』と思うと会ったこともないのに悲しくて悔しくて仕方なかった。
    とても深い傷をおったのに作り続けてくれる京都アニメーションさんをこれからも支援したい。

    『愛する人はずっと見守っている』
    『愛はいつも陽だまりのなかにある 見えなくても 触れられなくても
    そばにあるように』 本編の中で会いたくても永遠に会えない人に寄り添う言葉がでてきて何ともいえない気持ちになる。

    「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 Violet Evergarden CM - YouTube
    「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 Violet Evergarden CM - YouTubeyoutu.be

    第5回京都アニメーション大賞 大賞受賞作品 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 著:暁佳奈 【 CM制作スタッフ 】 絵コンテ・演出 石立太一 キャラクターデザイン・作画監督 高瀬亜貴子 原画 岩﨑菜美 多田文雄 岡村公平 澤 真平 丸木宣明 佐藤達也 門脇未来 動画...

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/19(土) 15:44:41 

    映画レベルのクオリティだよね、このCM
    曲のviolet snowの意味も最終回に使われたシーンが空から舞い落ちる沢山の人の想いこもった手紙だし、全てが美しいわ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/19(土) 18:50:59 

    確か劇場で公開するつもりで制作されたのではなかったでしょうか?とても綺麗ですよね。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/20(日) 16:26:48 

    この犯人の面倒を見ている医師や看護師もやりきれないだろうし怖いだろうな…

    犯罪者への人権って誰が叫び出したんだよ
    いらないよ
    傷口に塩を塗り込んでやりたい

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/21(月) 08:40:05 

    寄附金遺族にの
    社長のコメント間違ってないか?
    集まった寄附金はみな京アニ再建のために出してくれたものでしょ
    そりゃー遺族にはそれ相応のことをしなきゃだけど
    そこに発生する金は会社が負担すべきで
    寄附金から賄う問題じゃないと思う
    社長のコメントによるなら
    寄附金相当額を会社が負担すべき
    寄附金はあくまで京アニ再建に使ってほしい
    間違っているだろうか

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2019/10/21(月) 12:59:37 

    わたしは10万寄付したけど、社員さんの為に使ってもらっていい。
    作り手がいなければ会社の再建なんてできないじゃない。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/21(月) 21:44:17 

    まだここを今も見ておられる方、いますか?
    今、神奈川の横浜の地下街の有隣堂コミックコーナー(コミック王国)に向かう途中の展示スペースにいます
    ここに、アニメ作品の「Free!」のアニメの下絵29枚とサイン色紙9枚が展示されています
    色紙には、西尾さんのサインとともにキャラの絵、色紙には「ハイスピード」と書いてあります
    (下絵のものも、ハイスピードのものかな?私はFree!及び映画をみておらず、わからなくてお伝えできずに、ごめんなさい)

    私は、この作品の名前とキャラを見かけた程度なのできちんと見ておらず恐縮ですが、今手書きのものを見て、改めて京都アニメーションの方々が心血注いでいた作品、職人さんたちの集まりであり、懸命に仕事をしてらしてのを感じて、切なくて悲しくて仕方ない。目の前に生きた証があります
    ここの場に飾られている鉛筆画の原画とサインは、写真に撮っていいそうです
    (ただし、絵のためにフラッシュはたかないで欲しいこと、他の通行人に邪魔にならないように注意書きがされています)
    お近くの方は、ぜひご覧になられてはと思います

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/22(火) 10:26:13 

    >>91
    私も微々たる金額だけど寄付しました
    八田社長が寄付金は被害に遭われた方たちへと仰るならそれでいいので何も間違っていないと思います
    会社の再建はあくまで社員があってのことで、会社の再建はお金ではないのではないかと
    社員さんたちがいて作品を世に出して、それが利益になって初めて再建するというお考えなのでは?
    寄付した人の大半が会社が思うように使ってくれていいと思って寄付したと思いますよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/22(火) 19:02:29 

    回復させて死刑でいいんじゃない?
    被害者達は怖い思いしたんだから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。