ガールズちゃんねる

クレ・ド・ポー ボーテについて

110コメント2019/11/12(火) 10:28

  • 1. 匿名 2019/10/16(水) 17:35:57 

    来週発売のKIMONOシリーズのパウダー(写真下右側の藤の花模様のパクト)が好みドンピシャで買う気8割になっています。
    けれどクレ・ド・ポー ボーテは買ったことがないのでちょっと不安です。主は普通肌で、リキッドファンデを使っているのでその仕上げに使いたいと思います。
    発売前の商品について伺うのもちょっとどうかと思ったのですが、クレドポーボーテの大まかな商品傾向を教えて頂けないでしょうか。
    クレ・ド・ポー ボーテについて

    +113

    -1

  • 2. 匿名 2019/10/16(水) 17:37:50 

    赤髪のマキさんが好きだよね

    +3

    -11

  • 3. 匿名 2019/10/16(水) 17:38:15 

    高い
    でも満足度はある

    +213

    -6

  • 4. 匿名 2019/10/16(水) 17:39:28 

    下地が良いと聞きますが、どうですか?

    +80

    -2

  • 5. 匿名 2019/10/16(水) 17:42:43 

    資生堂社員の友人がボーテを使い続けてるっていってたけど
    年の割にビックリするほど肌がキレイ。

    +188

    -8

  • 6. 匿名 2019/10/16(水) 17:42:46 

    増税前に、勢いでクレンジングと洗顔を買いました。
    すごくいいです!
    乳液は前から続けて使っています。

    +94

    -5

  • 7. 匿名 2019/10/16(水) 17:42:48 

    見た目も可愛くて憧れる!
    でも高過ぎて買えない…。

    +124

    -3

  • 8. 匿名 2019/10/16(水) 17:42:51 

    >>2
    シャンクスじゃなくてマキ!?

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2019/10/16(水) 17:43:48 

    必死こいでメイク商品集めた
    次はスキンケアに挑戦しようと思う

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/16(水) 17:44:08 

    私はあんま好きじゃない、こってりしすぎ
    ここ何年も買ってない
    資生堂は好きだけどね

    +35

    -18

  • 11. 匿名 2019/10/16(水) 17:45:25 

    >>10
    きっとお肌が若過ぎるんですよ
    もう少し大人になってからでいいんでないかしら

    +126

    -2

  • 12. 匿名 2019/10/16(水) 17:46:25 

    高級ラインって感じ。

    +125

    -2

  • 13. 匿名 2019/10/16(水) 17:46:49 

    パウダーファンデのサンプル使って仕上がりに感動して現品買ってしまった。
    私もコフレ欲しい!

    +71

    -1

  • 14. 匿名 2019/10/16(水) 17:47:38 

    ちょうど明日デパートにこのコンパクトをタッチアップしてもらって、よかったら予約を入れに行こうと思ってたところ。

    私もリキッドファンデ派だから、外でのお直しのコンパクトを探してたんだ。

    ゲランのメテオリットコンパクトはハイライターだからお直しには向かないし、容器が素敵なのがなかなかないし、お粉を詰め替えすると何か安っぽく思えてテンション下がるからこれはすごくいいと思って。

    +50

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/16(水) 17:48:28 

    ファンデが気になるけど、高くて買えない

    +31

    -2

  • 16. 匿名 2019/10/16(水) 17:50:22 

    >>2
    Gドラゴンとかいう人が好きで周りから「ドラマキ」と呼ばれてると書かれてたけど、絶対自分が呼ばせてるよね

    +5

    -8

  • 17. 匿名 2019/10/16(水) 17:50:34 

    36歳です。
    友人からこちらのお試しセットを貰って初めて使ったんだけど本当にすぐ違いを実感できました!
    化粧ノリが全然違うし、いつもと同じ化粧品なのに化粧くずれ全然しなくて、基礎化粧品の重要さを感じました。
    その日ライブがあって久しぶりの友達からも肌すごい調子良いねとほめられたぐらいです。
    これはライン使いしたい!と値段調べたら…高っ…

    でもすごい効果を感じたので買えるように頑張りますw

    +100

    -7

  • 18. 匿名 2019/10/16(水) 17:50:41 

    スキンケアは脂性肌や若い人には向かないと思う。
    メイクは粉質が細かくて素晴らしい。

    +100

    -5

  • 19. 匿名 2019/10/16(水) 17:50:47 

    3万のファンデはあんまりいいと思わなかった。
    1万のリキッドやパウダーのほうが私には合ってる。

    +62

    -2

  • 20. 匿名 2019/10/16(水) 17:52:45 

    この日焼け止め下地口コミ見て購入
    一本使い切りました
    すごくよかったです
    クレ・ド・ポー ボーテについて

    +130

    -4

  • 21. 匿名 2019/10/16(水) 17:52:54 

    タンプードルクレームエクラとタンクレームエクラと使い分けてます。
    特にタンクレームエクラはクリームファンデなのに長時間付けていてもよれないしほとんど崩れてない。
    ↓の下地と使うと最強ですよ!
    クレ・ド・ポー ボーテについて

    +75

    -3

  • 22. 匿名 2019/10/16(水) 17:54:45 

    今年2月に発売されたタンプードルクレームエクラっていうファンデ使ってる。
    肌の調子が良いときは最高なんだけど、そうじゃないときは使えないな〜あんまりカバー力ないかも?
    鼻は毛穴が目立つから下地にミラコレのパウダーのみにしてる 。
    でも色白な私は一番明るい色にしても首と色が違って仕上がったりしてたけど、これは違和感なく仕上がるから好き。ただコスパ悪いんだよね〜ほとんど使ってないけどもう底が見え始めてるもん(T_T)

    +21

    -4

  • 23. 匿名 2019/10/16(水) 17:57:02 

    クレドのルージュがきになる、、綺麗だよね

    +53

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/16(水) 17:57:41 

    >>22
    私は1ヶ月も経たないうちに底見えしたよ
    クッション、エマルジョン系はコスパ悪い

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/16(水) 17:59:51 

    アイシャドウのネーミングが素敵
    クレ・ド・ポー ボーテについて

    +92

    -4

  • 26. 匿名 2019/10/16(水) 17:59:54 

    気持ちもお肌も満足します!

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/16(水) 18:00:02 

    >>2
    どうでもいい一般人の話ww

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2019/10/16(水) 18:04:05 

    クリスマスコフレではないですが、口紅だとルージュルミヌが大好き!
    3本買いました。

    5000円で口紅としてはお高めですが、塗り心地や発色が良いです。
    気分も高まります(^^)
    クレ・ド・ポー ボーテについて

    +81

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/16(水) 18:04:46 

    >>5
    肌が綺麗なのはどの化粧品を使っているかじゃなくて、ある程度素質があると思う。

    +112

    -4

  • 30. 匿名 2019/10/16(水) 18:04:55 

    >>19
    クレドポーのBCさんが言ってた
    「これはカバー力はほとんどないので、色の付いたクリーム感覚で使うんです」と

    +42

    -3

  • 31. 匿名 2019/10/16(水) 18:07:17 

    オンラインショップがスタートしましたね。
    待ってた人も多いんじゃないかな。シナクティフは店頭のみですが。

    +66

    -2

  • 32. 匿名 2019/10/16(水) 18:08:06 

    メイク下地を買った時、いくつか試供品を頂きましたが化粧水と乳液がすごく良かったです!乳液は日中用と夜用があるのですが、まず1つ買うならどちらがお勧めですか?

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/16(水) 18:08:20 

    本当にごめんなんだけど、ボボボーボ・ボーボボしか浮かばないんだわマジで

    +12

    -40

  • 34. 匿名 2019/10/16(水) 18:09:14 

    >>32
    断然夜用かな
    日中乳液なら他ので代用出来るし

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2019/10/16(水) 18:11:35 

    >>28
    お高いですがそのくらいの価値はありますか?
    あと落ちにくいですか?きになる、、

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2019/10/16(水) 18:12:44 

    BCさんに勧められてタンクレームエクラ用のスポンジ買いました
    クレ・ド・ポー ボーテについて

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/16(水) 18:22:06 

    >>31
    使ってるのならネットで買うけど
    基本カウンターで対面式で買いたい派
    メンバーズカードが全店共通になったのは良かったね

    +39

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/16(水) 18:23:53 

    スキンケアはお高いから私100%絶対続かなくて無理だけどアイシャドウとかリップならまだ頑張ったら買える値段だし挑戦してみたい(*^O^*)

    +67

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/16(水) 18:24:06 

    クレドを使い始めたらもう後戻りは出来ない気がして、まだ踏み出せてません。皆さん何歳から基礎化粧品とかベースメイク使ってるんだろう。
    手始めにルージュルミヌから始めようかなと思ってます。

    +86

    -2

  • 40. 匿名 2019/10/16(水) 18:26:59 

    マキアージュとエリクシールを卒業した人が
    行き着くブランドだと思っている

    +36

    -7

  • 41. 匿名 2019/10/16(水) 18:27:58 

    ハイライトを使ってますが、ラメが綺麗ですよ
    持ってるだけでも気分が上がります

    ただ、商品名が一向に覚えられない…

    +93

    -2

  • 42. 匿名 2019/10/16(水) 18:32:40 

    私も今回のデザインがどツボすぎて…!アイシャドウ、リップ予約しました!初クレドです。
    パウダーは思ったほど量が入ってなさそうで、でも欲しくて悩み中。質問の答えになってなくてすみません。

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2019/10/16(水) 18:32:54 

    薄付きでツヤっぽいファンデーションを探してるんですが、クッションファンデと小さいスティック型ファンデで迷っています。BAさん曰くスティック型の方が薄付きらしいのですが、どちらか使ってる方いますか?

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2019/10/16(水) 18:44:27 

    品質は確かに良いけど値段と見合ってないと聞きますが、使われてる方実際どうですか?

    +21

    -3

  • 45. 匿名 2019/10/16(水) 18:49:25 

    ファンデ何種類かありますよね。気になってる!!

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/16(水) 18:52:10 

    若い人には向かないとのことですが、だいたいどの位からでしょうか!?
    とても憧れるので手を出したいけど、まだかなとうずうずしてます。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/16(水) 18:52:44 

    >>10
    確かに若い時に母がライン使いしてて使ってみたらニキビ面になったけど28でまた使ってみたら感動したことがある!
    毎回買えないから母のを拝借…

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/16(水) 18:54:08 

    >>46
    30越えたあたりから

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/16(水) 18:54:16 

    >>35

    飲食すると普通に落ちます。
    でも発色、艶が綺麗!

    金額の割には容量も少ないのですが、私としては使い切れるリップとして逆に良いと思う。
    普通の量だと飽きてしまう事があり、口元なので使用期限も気になるので量が少ないのが有難い(^^)

    +52

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/16(水) 18:55:18 

    リキッドのやつ使ってるけど確かによいかも。下地ね。崩れないし乾燥しないもん。
    パウダーファンデーション使ってたけど、最近は使わなくなったのでなんとも言えないけど、パウダーは粒子細かいからたまに使うかな。
    物としては高いだけあってよいと思ってまーす

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/16(水) 19:04:43 

    タンプードルエクラは毛穴落ちしないから気に入ってる。

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2019/10/16(水) 19:06:34 

    30代半ばの頃スキンケア揃えて使ってみたけど、値段の割に...って感じでした。何て言うか全体的にコッテリだよね。私は混合肌だから重く感じたんだろうなぁ。40歳になってもう一度試そうか迷ってるけど洗顔後に乾燥しないし、まだ早いか悩んでる。スキンケアも下地も乾燥肌向けだと思う。日焼け止めも良く言えば保湿、悪く言えばヌルヌル。超絶乾燥肌の友達は絶賛してたよ。スキンケアの容器が素敵だからテンション上がるのになぁ!

    +36

    -4

  • 53. 匿名 2019/10/16(水) 19:09:34 

    クレドポーはケースがお高いイメージ
    二千円くらいするのあった気がするけど物がとてもいいとかかな?

    +50

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/16(水) 19:13:53 

    今この化粧水のような美容液を使ってます!
    肌のザラつきがなくなったし、化粧崩れしないしすごく気に入ってる。
    以前化粧下地も使ったことあるけど、伸びが良くてかなり長持ちしたから6000円でも高くないと思ったよ。香りも良くて大好きな化粧品です^_^
    クレ・ド・ポー ボーテについて

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/16(水) 19:15:15 

    >>49
    へー!ありがとう。
    あっ私も容量少ない方がいいかも笑
    私も買いに行こうかなー

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/16(水) 19:22:55 

    主です。
    皆さまコメントありがとうございます。
    お値段がする分モノは良い、やや油肌気味の方に向いている、少し年齢がいっていたほうがしっくりくる、というところでしょうか?
    もう少し冷静に検討したいので、まだまだコメントよろしくお願い致します。

    +25

    -6

  • 57. 匿名 2019/10/16(水) 19:23:14 

    下地のヴォワールコレクチュールを買いました!
    一気に顔のトーンが上がって凄く良かったです!
    毛穴補正はそこまでないですが、それを上回るトーンアップです\(^^)/
    ただ、少しニキビが出来やすい気がします!

    粉は店頭で試させてもらいましたけど
    凄く細かくて良かったんですが
    お値段が高いため諦めました!
    スレちですが、私はNARSのリフ粉使ってますけど相性はいいみたいで、NARSで十分です!
    というか、NARSの方が粉は良かったです!

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/16(水) 19:26:10 

    3万円ファンデ使ってます。伸びが良くて気に入ってます。ほとんどの商品持っているぐらいファンです💓

    +63

    -1

  • 59. 匿名 2019/10/16(水) 19:27:15 

    >>29
    これいったらあれだけど、化粧品で肌は綺麗にならないもんね

    +30

    -4

  • 60. 匿名 2019/10/16(水) 19:47:41 

    デクラって魔法のハイライトだよね

    +37

    -1

  • 61. 匿名 2019/10/16(水) 19:52:37 

    下地とファンデ長年愛用していました
    お値段以上の満足感があります
    子どもが生まれてからは他社のものを使用してますが、このブラシだけは今でも愛用してますね
    クレ・ド・ポー ボーテについて

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/16(水) 19:53:06 

    10代の頃日焼けしてシミそばかす肌になったけど
    20代で美白化粧品色々試してクレドの美白美容液が一番効果を感じた
    何本リピートしたか覚えてないけど
    30代の今は使ってないけど美白物使わなくてもシミそばかす気にならない肌になった

    美容液は高いだけの効果があったな

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2019/10/16(水) 20:27:56 

    3万円ファンデ気に入って買ったけど、やっぱりカバー力がないのが難点。
    カバー力のある下地(出来ればSPFあるもの)をあわせたいけど、何がいいんだろう?
    下地なしでこれだけでいいってBAさんに言われたけど…。
    油分の多い下地だと、これ自体がしっとりだから、テッカテカになって崩れやすかったんだよね。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/16(水) 20:29:18 

    値段高いって思うけど結構もつし、コスパいい商品が多い気がする。

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2019/10/16(水) 20:29:22 

    ラインで使ってアレルギーが出た。
    美容液だけでも…って使ったけどやはりダメだった。残念、無念…

    +8

    -5

  • 66. 匿名 2019/10/16(水) 20:35:41 

    >>43
    クッション使ってます
    簡単で綺麗な仕上がりでツヤもでますよー私は服とか付くのいやなので粉を最後に使いますが…
    でも、コスパは悪いのとパフを小まめに洗うのがデメリットですね…毎日使わない週3位のペースで3ヶ月半位で終わってしまいました
    リキッドやクリームだと1年経っても無くならなかったのでクッションは衛星的ではあるかな?といい方に考えて3個目リピート中です

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2019/10/16(水) 20:38:37 

    去年、スキンケアキットを購入しましたが
    ニキビができた、、
    クッションファンデはお気に入りでずっと使ってます

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2019/10/16(水) 20:54:50 

    >>63
    3万ファンデはカバー力高い下地やお粉使うと良さ半減だから
    残念だけど3万ファンデはある程度肌が綺麗でカジュアルメイク好きさん向けだと思う

    既に買ってしまってるなら
    3万ファンデを下地として使う
    贅沢だけど直接付けるのが一番美容液効果を感じる

    +45

    -2

  • 69. 匿名 2019/10/16(水) 21:14:56 

    >>39
    私も、いつ踏み出すか躊躇していました。
    でも今年40才になったので、もう踏み出していいだろうと自分にゴーサインを出してしまいました…。
    ベースメイクもスキンケアも、とても良いです。

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2019/10/16(水) 21:21:03 

    >>56
    おっしゃるとおり!
    私はアラフォーですが、スキンケアをアラサー辺りで使ってもイマイチ良さが分からなかったんじゃないかと思う。
    もし若い人が使うなら、どれもこってり目だからオイリー肌には重そう。

    メイクものはいつから使っても良いかと思います。

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/16(水) 21:23:50 

    >>53
    ケースは高いです。
    でも、開閉しやすくて音も静かだし、チークのケースやハイライトのケースは光の加減で模様が浮かんで見えたりしてとても綺麗ですよ。
    気分が上がります♪

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/16(水) 21:24:00 

    >>32
    私も断然夜。
    朝のも良いんだけど、目に染みる…どうしても無理でベネフィークを使っているので。

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/16(水) 21:25:31 

    >>53
    なんだったら1万のケースとかあるよ。
    そういうブランドだよ。

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/16(水) 21:39:48 

    ラクレーム最高!

    +16

    -2

  • 75. 匿名 2019/10/16(水) 21:58:50 

    化粧水と乳液使うだけでも、よその高級デパコスをライン使いするより肌調子良くなる。
    口紅も良くて、口紅塗ると唇荒れるどころか調子上がるから驚く。

    +28

    -2

  • 76. 匿名 2019/10/16(水) 22:29:27 

    >>54
    これ毛穴消える!私も大好きです!

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2019/10/16(水) 22:42:30 

    27です
    3万ファンデは皆様言ってるようにカバー力に少し物足りなさを感じました
    ハイライトと口紅とアイシャドウを愛用中です
    これは本当にオススメ!特にハイライト!
    若い頃は大きめラメで良かったけど、アラサーになってキラキラなラメは顔に似合わなくなったな〜若作りに見えるな〜と思っていたところ、ドンピシャで合いました
    とにかくラメが上品に細かいです!

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/16(水) 22:46:49 

    >>5
    肌が綺麗じゃなきゃ、恥ずかしくて使い続けられていることを口外できないブランドな気がする。
    あの人これ使っててあれなの!?って思われそうだから。

    +56

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/16(水) 22:49:44 

    アイシャドウ 粉質しっとりで薄付き、自然な仕上がりになります
    ただ、時間たつとややくすむときはありますね..

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:07 

    フェイスパウダーの粉がきめ細かくて付けてても崩れにくい。でも持ち歩きには不向きかな
    クレ・ド・ポー ボーテについて

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/16(水) 23:06:35 

    >>39
    クレドを躊躇いなく使える40代を目指して生きてきました(大げさw)

    +46

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/16(水) 23:08:55 

    >>34
    32です。教えて頂きありがとうございます!

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/16(水) 23:13:26 

    >>72
    32です。教えて頂きありがとうございます!34の方も夜用をお勧めされており、まずは夜用を購入します。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/16(水) 23:15:58 

    アイシャドウめちゃめちゃラメが綺麗で良いです。すごく上品に仕上がる。やっぱプチプラと違うってこれ使って実感した。
    クレ・ド・ポー ボーテについて

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/16(水) 23:56:26 

    >>1
    パウダー、カウンターでタッチアップ後に即予約しました。
    肌に溶けるように馴染んで美しい仕上がりですよ。
    クレドカウンターは接客がとても丁寧ですし気になるのであればぜひともカウンターに足を運んで試してみてください!

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/16(水) 23:57:06 

    >>58
    失礼ですが
    おいくつですか?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/16(水) 23:59:00 

    スキンケアとベースメイク一式、クレドで揃えるのが夢!

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2019/10/17(木) 00:12:05 

    ルージュエクラを前に使っていて、ルミヌを今使っている方、色もちはどうですか?
    ルージュエクラの質感は大好きだったのだけど、落ちが。。。
    私の場合ですが、筆で塗ってティッシュオフしてまた塗って、ほぼ無言で飲食もせず過ごして1時間後鏡を見たら色の名残しかないくらい。
    ルミヌの色持ち、感想聞かせてください。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/17(木) 00:28:07 

    下地、パウダーファンデ、チーク、4色アイシャドウ、ハイライト、ルージュルミヌ持っています
    どれも凄く好き!
    ハイライトはキラキラでケースも凄く可愛い。
    他のハイライトもあるんだけど、クレドのは主にお出かけ用に使います。
    4色アイシャドウは303のブラウン系持っていて、冠婚葬祭とか上品なメイクしたいときに使いやすいです。凄くしっとりしていて綺麗につきます。313と316も欲しい…。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/17(木) 00:33:24 

    ル・セラムを化粧水の前に使うと浸透が倍になる!でも高い😭でもリピートしたい!

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/17(木) 01:48:16 

    先日ルージュアレーブルnのチェリーベリーとロータスフラワーを購入しました。
    初めてのクレドです。
    どちらも上品でとても気に入っていますが、特にロータスフラワーはありそうでないベージュピンクでお気に入りです!
    若い頃憧れた美人上司の口元を思い出しました。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/17(木) 03:06:44 

    下地もファンデもこってりなタイプだからしっかりお化粧しました感がどうしても出てしまう…
    私はあまりお化粧が上手くのらないタイプの肌(全体的に毛穴目立つ、ひらきっぱ)なので化粧した方が肌が汚く見えてしまうし老けてみえる
    肌が綺麗な子にはすごく上品になる化粧品な感じがするかな

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/17(木) 03:57:39 

    >>86
    36歳から使用して1年です。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/17(木) 07:42:07 

    >>93
    ありがとうございます!
    同年代なので
    私も試してみようかなぁ。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/17(木) 11:52:11 

    >>23

    ルージュルミヌ、色味もとっても可愛くて欲しいな、と思ってたけど色持ちしなくて購入やめました。
    5000円でお高い、、、

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/17(木) 14:30:27 

    ハイライトすごくいいです!

    クレドはロゴも素敵だと思う。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/17(木) 16:38:42 

    乳液が一万円超えててびっくりした。でもライン使いしてみたい。(今はセラムだけ)

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2019/10/17(木) 17:57:32 

    >>66
    そうなんですよね、コスパとパフがまさにデメリット…
    でも確かにポンポン着けるタイプの方が艶は出そう。ありがとうございます、買ってみます!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/17(木) 23:41:03 

    ルセラムを使っている人はやっぱり化粧水乳液とライン使い?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/18(金) 00:45:08 

    36歳。たるみ毛穴だった肌がボーテをライン使いしてからプリプリに蘇った!
    くすみも取れて肌荒れも無くなったからこれからも使い続ける予定。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/18(金) 07:35:40 

    >>100 ライン使いというと、美容液と化粧水、乳液まででしょうか?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/18(金) 10:44:41 

    夜用乳液だけ使ってますが、肌質が格段に良くなりました。翌朝起きた時のモチモチ感にびっくり。
    一式揃えるのはさすがに無理なので、これだけでも続けたいと思ってます。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2019/10/18(金) 18:16:08 

    >>101
    そうです!
    ルセラムは最近使い始めましたが、以前は化粧水と乳液(夜用だけ・朝はボーテじゃない乳液)でも十分効果がありました。
    試してみたい方は化粧水と夜用乳液から始めてもいいかもしれません。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/18(金) 20:09:51 

    >>53
    私、ケースは買わないこともあります。
    出先でファンデから付け直すことがないので、タンプードルエクラもメーカー関係なしに色物入れてる無印の大きなメイクケースに入れてしまいました。
    でもデクラなんかはケースも買った。アガる。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/18(金) 20:11:53 

    クレドで買い物してると感覚が麻痺してくるから1万円台の美容液が安いと思っちゃう…

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/19(土) 00:48:33 

    >>105
    わかるー五千円の口紅迷わず買えるようになってしまったー

    でも、コスメフリークだった私が1年間よそ見もしないでクレドポーの化粧品買ってるから、自分的に納得してるんだと思う。

    基礎化粧品は、まだ重たく感じるからアルビオンだけど、それも満足

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/19(土) 01:43:00 

    20年程使っています。
    基礎は独身の頃使ってましたが、さすがに普通の会社員だと価格的に続けるにはなかなか厳しいものがあり…。
    メイク関係は今でも9割クレドです。
    コンサバ好きな人ははまると思います。
    流行を追うというよりは、スタンダードな良質の物を長く使いたいというタイプの方に向いているかと。


    +9

    -1

  • 108. 匿名 2019/11/07(木) 00:52:41 

    レオスールデクラを2つ、1つだけケース付きで買った。
    使う日がどちらかというとすくなそうな方は色物用パレットに入れるつもりだったんだけど
    キラキラオーラがすごくて他の物と一緒にできない
    結局、買った時の箱に入ってる

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/08(金) 10:05:11 

    普段はBBにしてるけど、ファンデ並のカバー力ありますよ。
    あと半年以上持って八千円だから、これはリピートします。

    クッションファンデも、艶々になるけど、なんだかてかってるのかちょっとわからない。いま3個目だけどフルに使って2ヶ月くらいでなくなるから、コスパは良くないとおもう。
    化粧直しにポンポン使いでも、なくなるから乾燥がはやいのかな??

    三万ファンデは、休みの日に出かける用事がある時はつかうよー
    カバー力はないけど、気になるところはクッションファンデでポンポン使い
    なにより、乾燥肌だから、これからの季節保湿重視な私にはいいです。
    持ち歩けないのが難点。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/12(火) 10:28:20 

    タンクッションエクラ使ってる人いますか?
    普段リキッド使ってるんですがお直し用に買おうか迷ってます
    そもそもクッションファンデはブランド関係なくコスパ悪い、乾燥する、べたべたする…と聞いて躊躇しています
    でもケースも可愛いし物欲が高まってます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード