ガールズちゃんねる

インスタ、見る専門の人〜!

131コメント2019/10/22(火) 17:24

  • 1. 匿名 2019/10/15(火) 10:20:24 

    自分からは全く発信しませんが、お店の情報、食べ歩きしてる人、ヲタク趣味が一緒の人、ママ友等々の投稿を見るのが好きです
    100人くらいしかフォローしてませんが、色んな人の生活、仕事の一部が見られるのは楽しいです。覗き見してるみたいで趣味悪いと言われそうですが…苦笑
    インスタ見る専門の方、いらっしゃいますか?

    +354

    -4

  • 2. 匿名 2019/10/15(火) 10:21:34 

    好きなアーティストのを見てます

    +244

    -3

  • 3. 匿名 2019/10/15(火) 10:21:57 

    はーい

    最初は頑張ろうと思ったけど写真撮るのめんどくせー笑

    +165

    -2

  • 4. 匿名 2019/10/15(火) 10:21:59 

    インスタ、見る専門の人〜!

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2019/10/15(火) 10:22:29 

    石田ゆり子さんのインスタだけ見てる

    +71

    -10

  • 6. 匿名 2019/10/15(火) 10:22:45 

    見る専、こっそりブロックしてる。
    投稿ゼロの人怖いもん。

    +13

    -71

  • 7. 匿名 2019/10/15(火) 10:22:48 

    絶対に誰とも繋がらずに登録できるなら、覗き見専用で見てみたいな。

    +155

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/15(火) 10:23:06 

    みねーな

    +3

    -8

  • 9. 匿名 2019/10/15(火) 10:23:25 

    見る専門ですよ。
    アカウントは作ったけど、全く稼働させてません。人様に見せられるような華やかな生活送ってないしね。
    見るのも好きな芸能人だけで、友人のに興味なし。

    +292

    -4

  • 10. 匿名 2019/10/15(火) 10:23:56 

    お店探しめっちゃ便利。

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2019/10/15(火) 10:24:19 

    「インスタに登録やログインしましたか?」って注意表記が出て来てウザいアレ無くす方法ないのかな
    前は登録しないで見れてた記憶があったけど…
    登録しないで見たいだけなのに

    +157

    -7

  • 12. 匿名 2019/10/15(火) 10:24:35 

    >>7
    電話番号とか登録しなければ大丈夫かと

    +49

    -0

  • 13. 匿名 2019/10/15(火) 10:24:37 

    覗き見って言っても誰が見たか分かるんじゃなかったっけ?
    知り合いのを見てるばかりじゃ気持ち悪がられて無いかな?

    +4

    -10

  • 14. 匿名 2019/10/15(火) 10:25:18 

    コスメ情報だけみてる!眼福💄✨

    +48

    -3

  • 15. 匿名 2019/10/15(火) 10:25:51 

    好きなものだけフォローして見ているので楽しいです!
    1人で楽しんで見る事が目的なので自分からは発信ゼロ、友達や知り合いにも教えていません。
    いいねしなきゃとかコメントしなきゃとかそういうのはしんどいので。

    +89

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/15(火) 10:26:06 

    カフェとか買いたいと思ってる化粧品、旅行先など調べて見てる

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/15(火) 10:26:10 

    リラックマのだけ見てる

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/15(火) 10:26:27 

    石田ゆり子さんの投稿を受け取るためだけにアカウント作っちゃったけど今ではたくさんフォローしてます
    投稿0なのに数人フォローがいるのは何故?外人ばっかり

    +51

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/15(火) 10:26:48 

    好きな芸能人の投稿を見るだけです

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/15(火) 10:27:06 

    くまモンと秋田犬見ている

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/15(火) 10:27:40 

    >>6
    投稿だけなら誰が見たかわからなくない?
    ストーリーはバレるけど。
    ストーリーはみないよ

    +59

    -2

  • 22. 匿名 2019/10/15(火) 10:28:02 

    >>11
    ごく最近出てくるようになったよね。登録しないとスクロールできなくなってる。

    +102

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/15(火) 10:29:33 

    性格悪くてごめん

    ブスとババアの自撮りアカウント見るの好き
    私ブスでババアだからなんか見てると笑えてきて、元気になるんだよねwww

    +119

    -13

  • 24. 匿名 2019/10/15(火) 10:30:35 

    ニャンコとワンコばっかり見てニヤニヤしてる

    +56

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/15(火) 10:30:42 

    Twitterみたいにフォローしなくても
    非公開のリストで相手の通知なしで見れる機能がほしい

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/15(火) 10:30:44 

    SNSでは趣味とコスメファッション関係フォローしてます!
    趣味のフォロワーさんもそうだけど、色んな情報アップしてくれてありがたいです✨
    インスタ蠅だの虚構の世界だの言われたりするけど、こうして世界中の興味あることを知れるのはアップしてくれる人のおかげだよなと思ってます。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/15(火) 10:32:57 

    最近は見る専門
    基本は猫であとは欲しい物とか検索して見てる

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/15(火) 10:33:05 

    >>6
    システムをわかってない人が上から目線でコメントしてる方が怖い

    +30

    -3

  • 29. 匿名 2019/10/15(火) 10:33:14 

    私からは発信しません
    だって、誰も興味無いだろうし‪w

    +69

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/15(火) 10:33:25 

    コスメやらパーソナルカラーの講師の人、美容師さん達をフォローして見てます

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/15(火) 10:33:27 

    保護犬カフェだけフォローして見てます。
    世間のインスタ映えとかキラキラ生活とか興味ないので。

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2019/10/15(火) 10:34:26 

    手芸作品を見るばっかりで自分では何も投稿してませんすみません
    綺麗なもの可愛いもの色々作ってみたいけど壊滅的に不器用なんですよ・・・

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/15(火) 10:35:34 

    >>18
    それは開始時に「何人かフォローしてみましょう」とかでフォローしてそのままなんじゃない?
    もしくは同じ人をフォローしてて仲間だと思ってるとか

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/15(火) 10:36:30 

    BTSだけみてる。

    とくにテテばっかり見ていつも癒されてる

    +2

    -30

  • 35. 匿名 2019/10/15(火) 10:36:45 

    プロ野球ファンなので好きな球団の選手をフォローして見てる。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/15(火) 10:38:57 

    好きな芸能人、ネイルだけ見てます!

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/15(火) 10:39:41 

    >>12
    めっちゃ同感!
    しかも、キャンセル?押したら次は、
    フェイスブックがなんちゃら
    って画面出て、写真見れなくなる!
    もとに戻ってもその繰り返しでイライラするーーーー

    +42

    -4

  • 38. 匿名 2019/10/15(火) 10:40:57 

    >>11
    めっちゃ同感!
    しかも、キャンセル?押したら次は、
    フェイスブックがなんちゃら
    って画面出て、写真見れなくなる!
    もとに戻ってもその繰り返しでイライラするーーーー

    +70

    -2

  • 39. 匿名 2019/10/15(火) 10:41:34 

    フォロワー 0人
    フォロー中 150人

    見る専門、情報収集、自分の思い出の記録として使用しているので中にはフォロワー0の人はフォローしないでくださいって人を見るとこっそり見ています。

    +26

    -3

  • 40. 匿名 2019/10/15(火) 10:42:29 

    見る専門で一度もアップしたことないのに知らない人4人にフォローされてて謎だ。1人はイスラム系の女の人、苦笑

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/15(火) 10:44:12 

    ゴールデンレトリバーが大好きなので、ゴールデンやら可愛い子犬の動画とか見させてもらってる♡

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/15(火) 10:46:22 

    登録せずに好きなジャンルのを見てるよ

    +9

    -4

  • 43. 匿名 2019/10/15(火) 10:46:42 

    芸能人のフォローしてるだけ。リアルの人とは繋がってない。全くストレス無く楽しくインスタしてます。

    +50

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/15(火) 10:52:24 

    友達がやってるのを内緒で覗き見してるけど、クオリティ低いのに皆んなに見れるようにして、いいね10件とでハート強いなって感心する
    私には無理だ。

    +33

    -8

  • 45. 匿名 2019/10/15(火) 10:55:43 

    好きな芸能人のインスタも見るけど
    痛い一般人のインスタよく見てる

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/15(火) 10:55:46 

    ハッシュタグの付け方がよくわかりません。それにハッシュタグの文を読んでいると見ているこっちが恥ずかしくなってきたりします。私はあっち側にはなりたくないʅ(◞‿◟)ʃ

    +16

    -2

  • 47. 匿名 2019/10/15(火) 10:56:45 

    仕組みがあんまり分かってないから見る専門だわ
    コスメよくみてる、無印とか百均のも

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/15(火) 10:58:11 

    >>13
    それはストーリーズだけ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/15(火) 10:59:16 

    >>6
    マイナスついてるけど、私もポスト0でグレーアイコンのままフォローしてくる人はブロックしてる。
    見られるのが嫌な訳じゃないけど、インスタは基本自分が発信するツールだと思うから。

    +14

    -23

  • 50. 匿名 2019/10/15(火) 11:00:29 

    とある劇団と、好きな芸能人、見ているドラマをフォローしているだけ。
    自分からは一切発信してません。
    怖いもん。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/15(火) 11:00:58 

    好きな芸能人何人かフォローして投稿ゼロ非公開アカにしてる
    リアル知人のは覗き見すらしないなぁ

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/15(火) 11:01:39 

    >>49
    私も。
    しかもプロフィールに「見る専」とだけ書いてる人気持ち悪い。

    +8

    -18

  • 53. 匿名 2019/10/15(火) 11:04:26 

    山下智久さんのだけ見ています。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2019/10/15(火) 11:06:42 

    100均の新商品を見てます

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/15(火) 11:07:03 

    見る専門だからフォローされてる数は一桁….w

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/15(火) 11:07:49 

    たまに知らない人からフォローリクエスト来るけど無視してる。すみません。

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/15(火) 11:08:12 

    芸能人とかアーティストのアカウント算出はポスト数20以下だとフォロワーにカウントされない。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/15(火) 11:09:22 

    SNSはインスタに限らず基本ROMです。
    私自身、一般人のプライベートに興味がないんで、何を発信していいか分からないので。

    最初は登録するつもりはなかったのですが、好きなアーティストやスポーツ選手の写真を見たかったので登録しました。

    今はラグビーワールドカップの投稿が1番楽しみです。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/15(火) 11:10:54 

    手っ取り早く暇つぶしなるし、色々検索して楽しんでます

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/15(火) 11:10:56 

    レシピとワンコとコスメのみ
    怪しいうんちゃら活野郎は目に入ったら
    即通報
    ひたすらウザいのでww

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/15(火) 11:11:32 

    学生時代の同級生のアカウント見てる。芋づる式にどんどん当時のクラスメイトが出てくるから面白い。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/15(火) 11:12:28 

    猫の写真だけいいねつけてくれる人いる。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/15(火) 11:15:47 

    本当は自分も発信したいんですが、載せるものがなくて見る専門になってしまっています(笑)

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/15(火) 11:16:40 

    ホークスの選手のインスタを見たくて、アカウント作りました。
    今回、家を建てる事になり、インスタでめちゃめちゃ情報収集しています!!
    ありがたいです。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/15(火) 11:18:17 

    店とか有名人のだけ見てる。
    友人知人は1人も居ないから、個人で見る人いないし。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/15(火) 11:26:45 

    私も見る専門です!
    好きなブランドや化粧品、カフェや大好きな猫、他にも漫画家さんなどのアカウントをフォローしてます!自分のプライベートを晒すのはものすごく抵抗あるので投稿はしない!

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/15(火) 11:26:51 

    >100人くらいしかフォローしてませんが
    えっ、100人「しか」?!多い!と思ったけれど・・・

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2019/10/15(火) 11:29:35 

    すごい性格悪いのわかってるんだけど
    ディズニー系の#からブス見つけて
    ブスなのに張り切ってるなあ~って見てる

    あと年パ持ちなので
    行った日に最新投稿見ると
    あ、今日この人いたわ。って見つける事もある
    SNS怖いから自分はしない。

    +27

    -4

  • 69. 匿名 2019/10/15(火) 11:32:43 

    友達の近況とか興味無いし正直ジャマだから、好きなアカウントだけフォローしてる!すごく楽!

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2019/10/15(火) 11:34:00 

    上手な方たちのお料理やお弁当をいつも見てるよ。
    自分の投稿はしない。
    見てて盛り付けや詰め方参考になる。
    なんか変な間接自慢っぽい人見つけると楽しくて張り付いちゃうw
    お弁当の後ろにベンツの鍵写り込ませてる人とかwww

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/15(火) 11:36:31 


    知り合いとも繋がらず、自分の投稿(情報)も0の状態で一般の人をフォローすると嫌がられますか?

    今は芸能人とお店の情報を見てるだけなんだけど、同じくらいの子供を育ててる人のアカウントをフォローしたいけど、変に思われるかな


    あと自分の投稿を非公開にして自分専用のアルバムみたいにしてる人いますか?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/15(火) 11:38:41 

    見る専門
    しかも意地でも外国人しかフォローしないし、おすすめに日本人出てきても消してる

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/15(火) 11:39:18 

    海外のシンガー、日本のユーチューバーなどフォローしてて、投稿やストーリー見てるだけ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/15(火) 11:39:40 

    最初写真もあげていたけどリアル知り合いフォロワー50人とかで、いいねしてくれるのも毎回同じ30人位で申し訳無くてやめた笑
    見る専門でいいねは押さない。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2019/10/15(火) 11:42:35 

    旅行行く前や行きたい飲食店をハッシュタグで検索して見る。
    映画も先にあらすじ見ておきたいタイプです笑

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/15(火) 11:43:30 

    見る専門だけど、最近アクティビティの欄がなくなって、フォローはしてるけど特に見たい数人の投稿を見るのが大変になった。インスタも時系列で見れたらいいのに。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/15(火) 11:45:40 

    見る専ではないんだけど、投稿するものがあんまなくて、芸能人とか芸術家、料理研究家の投稿にいいねしてる

    これから頑張ります

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/15(火) 11:47:40 

    好きな芸能人がインスタしかやってないので情報収集のためにアカウント作って見てます。Twitterやってる人もアップするもの分けてくれてるので面白いです

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/15(火) 11:48:31 

    >>74
    リアルなら多いなw

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/15(火) 11:55:20 

    不倫相手探そうと思ったけどやってなかった

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/15(火) 11:56:28 

    >>79
    結構友達は100人〜ばかりだったから、そう言われるとちょっと嬉しい笑

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/15(火) 11:57:49 

    >>11
    そうそれ!なんで?なんで見たらあかんの。×記し消えて、せまーーい所からしかみれへん。それも数秒?数分?

    普通にブラウザからチラッとみるだけで、ログインすらしたくないのに、なにがよろしくないのか、マジで知りたい。

    +43

    -1

  • 83. 匿名 2019/10/15(火) 12:10:40 

    アカウント作らないとみれないんだよね。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/15(火) 12:12:49 

    これが出るってことは自分のスマホに登録してる電話番号の人は居ないってこと?

    インスタ、見る専門の人〜!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/15(火) 12:18:49 

    あーでも何か例えば芸能人のところにコメントしたとして、自分のに鍵がかかってたり投稿数ゼロだったりすると卑怯な気がして、たま~~には更新してるよ
    そういう人多いけど、業者?って思われちゃいそうだし
    数年かけて40くらいまでは来た
    まだハッキリとしたテーマが決まってないから、これから考える

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2019/10/15(火) 12:20:40 

    アプリ更新した?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/15(火) 12:38:40 

    毎日自撮りコーデ載せてる人ってみんな似たような髪型で服や小物も被ってるよねー。
    写真の撮り方も首から下だけとか。玄関前とか。
    誰が誰のを真似してるのか見るのが楽しみww

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2019/10/15(火) 12:42:03 

    インスタ登録してないと途中で登録画面が現れて見れなくなってきた!

    +45

    -1

  • 89. 匿名 2019/10/15(火) 12:42:12 

    >>71
    プロフィールに少しでも自己紹介文書いといたほうが警戒されないと思いますよ

    ごめんなさい
    プロフィール画像も初期のままでプロフィール文も投稿も何もない人は実際変な人が多かったのでブロックしてます

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/15(火) 12:58:42 

    >>22
    やっぱり私だけじゃなかったのか!
    ちょっと気になるショップとかコーディネートだけ見たいのにワザワザ登録なんかしたくない
    急にROM専ダメになったよね

    +42

    -2

  • 91. 匿名 2019/10/15(火) 13:00:12 

    インスタ改悪になって行ってるね、YouTubeみたい

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2019/10/15(火) 13:01:52 

    >>33
    なるほど

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2019/10/15(火) 13:12:52 

    コンビニスイーツやアイスのポスト載せてる人ばかりみてます。
    PRとかほぼないから嬉しい。笑

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/15(火) 13:20:34 

    好きなファッションとかモデルとかブランドとかフォローして
    自分のための雑誌作ってる感じで見る分には楽しい
    だからこそ逆に絶対投稿しないと思う

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/15(火) 13:22:56 

    >>1
    主、参考に聞きたい。
    少ないフォロワーに、見る専の人がいるんだけど。

    向こうは投稿ゼロで、子どもが生まれたこともこっちは知らなかったし、自分のことばかり情報知られるのが気持ち悪いからフォロー外したいんだけど、外されたらショック?

    昔、趣味で一緒になって、もう当分会うことは無いんだけど…。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/15(火) 13:29:22 

    好きなミュージシャンの投稿見るために始めた!
    ストーリーは登録してないと見れないし。
    有益な情報いっぱいあるよね。インスタ映えとか狙ってる人ばっかりがやってるわけじゃないのに、ここの人はすぐ叩きたがる…

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/15(火) 13:40:09 

    >>52
    見る専門のトピ開いてコメントするあなたも十分気持ち悪いです

    +14

    -4

  • 98. 匿名 2019/10/15(火) 13:43:17 

    >>89

    ありがとうございます

    やっぱりそうですよね〜
    紹介文何書けばいいんだろ(^_^;)

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/15(火) 13:49:18 

    料理、旅行、子育て、好きなモデルや芸能人のだけみてます。
    プライベートの方のは一切、フォローしてない。
    もちろん、自分も発信はしない。
    他人だからみるのが楽しいんだよ。
    親戚や友人のプライベートなんて知りたくない

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2019/10/15(火) 14:10:50 

    >>99
    フォローしないで見てるの?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/15(火) 14:27:10 

    >>100
    横だけど、知り合いは見てなくて、赤の他人はフォローして見てるって意味かと。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/15(火) 14:27:48 

    ストーリーというのはプロフィールの下にある丸い画像のこと??
    投稿者が投稿してから24時間経過していたら見ても足跡がつかないのかな??
    無知ですみません!

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/15(火) 14:38:38 

    >>68
    本当に性根が腐ってるくらい性格悪いね。
    怖いって、あなた怖い人間側で同類だよw

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2019/10/15(火) 14:44:45 

    >>102
    ストーリーはそもそも24時間しかみれないんだよ。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/15(火) 14:45:49 

    以前、ブログをしたことがあります。
    いいね!がいくつ来るか
    ○○さんからまだ、いいね!が来ない
    どうして・・
    とか、色々気になって気になって仕方ないので
    やめました。向いてません。
    今は見る専門で、やれやれ。
    ガルちゃんで、馬鹿にされた人のインスタを
    見て楽しんでます。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/15(火) 15:15:48 

    私も見る専門でアイコンも好きな俳優さんなのに、女子高生からやたらフォローされて怖い。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/15(火) 15:20:59 

    基本的に見る専門なんだけど、この前ガルちゃんでも有名なセイラって人の足跡があってびっくりしたw

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2019/10/15(火) 15:43:40 

    >>97
    なんで?フォローしてきたら、どんな人なのか見るでしょ普通。

    +7

    -4

  • 109. 匿名 2019/10/15(火) 16:13:39 

    >>104
    24時間以上たっても見れる動画もあるよね。
    友達に勝手に投稿されてずっと残っているんだけどあれは一体なんなのでしょうか(TT)
    質問ばかりすみません。。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/15(火) 17:13:23 

    好きなシンガーが始めたのを知って登録しようとしたら、
    そのユーザー名では登録できませんとか何度やってもダメでやんなりました‥😭

    ローマ字英数字使えない記号なんて使ってないのに何でよ❗️

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/15(火) 17:31:31 

    >>95
    主です

    フォロー外されても「まあ当然だよねー」と思うだけなので全然いいと思います

    私はカフェ巡りが趣味なので100フォローのうちお店が半分以上なんですが(定休日とメニューチェックのため笑)
    中には全然知らない人もいるし、
    知り合いのママさんもいます
    正直後ろめたさはあるし(相手は私がフォローしてるの知らないですから)自分でも見る専はフォローしないと思います

    でも世の中の人って案外オープンというか
    鍵垢にすることもなく色々載せててビックリします
    確かに私もたまには載せようかなーと思うこともありますが、なんか怖くてできません
    考えが古いんですかね(苦笑)

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/15(火) 19:41:37 

    釣りが趣味なので、
    釣り場の釣果状況をチェックしてます

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/15(火) 20:39:34 

    >>111
    返信ありがとう!

    そっかー、別に嫌いな訳じゃないし、初めは気にならなかったんだけど、、。
    主さんからみたら、ママ友が一番近い例えかしら。
    中々情報通な人で。実家を離れて、共通の知り合いだけはめちゃ多くて。その人から不特定多数に私の近況を知られるのも、なんだかだるくなってきて。自意識過剰だけど、田舎なもんで…。

    (相手は私がフォローしてるの知らないですから)←って、相手はフォロワーを見たらわかるのでは?と思っちゃった。

    私も鍵アカだし、企業とかのハッシュタグつけてキャンペーン応募とかできないや。笑

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/15(火) 20:46:13 

    >>44
    こういう人がいるからインスタ蠅って呼ばれる人が増えるんじゃないの?
    いいじゃんクォリティー低かろうがなんだろうが。
    見といて文句言うなよ。しかも友達に対してその反応とかヤバすぎる。

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/15(火) 20:47:54 

    >>68
    SNSが怖いんじゃなくて、あなたみたいな人が怖いんだよ。

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/15(火) 22:09:39 

    無言フォローはあまり良くないとネットマナーで見たのですが、お店や芸能人にもフォローさせてください!とコメントしないといけないのですか?

    +4

    -4

  • 117. 匿名 2019/10/15(火) 22:28:58 

    コメントしてもフォロワー0で鍵アカだから気持ち悪がられて、返事さえもないときある。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/15(火) 22:31:25 

    ジャニーズの妄想小説とかLINEとかあったりして、本人見たら気持ち悪いだろうなと思う。関係ない自分でも気持ち悪いもん。よくあんなの文章考えて載せるわって思う。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/15(火) 23:02:28 

    >>33
    フォロワー増やしたいインスタグラマーが、片っ端から、フォローしまっくてるだけだよ。
    しばらく無視してると、去っていくインスタグラマーも多い。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/16(水) 00:06:12 

    私、見てるだせそうな人はフォロー外す^_^;
    ただただ、覗き見されてる気分。

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2019/10/16(水) 00:17:17 

    見る専門になりました!
    といっても最近はSNS疲れで見ても無いことが多いですが。
    友人が自分のストーリーに私の足跡が付いてないとかで
    生存確認の連絡をしてきましたが
    結局は おめでたなのか探ってきただけだった (結婚四年目子無しなので。)ほんと鬱陶しい。 SNSにとらわれすぎるのもどうかと思いますよね。
    ちょっと愚痴らせてもらいましたすみません m(__)m

    +6

    -4

  • 122. 匿名 2019/10/16(水) 00:28:17 

    >>108
    わざわざ見る専門の人が集うこのトピを開いて
    見る専門の人を気持ち悪いって書き込む思考や
    行為も十分気持ち悪いっていう意味なのでは

    +14

    -3

  • 123. 匿名 2019/10/16(水) 08:51:25 

    許可制にしてるから友人知人にのみフォローされてるけど、投稿数は0のまま。
    好みのインテリアの人をフォローしたり、憧れの田舎暮らししてる人をフォローして癒されてる。
    海外の人の子どもファッションがオシャレだから、我が子の参考にしてる。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/16(水) 09:50:15 

    Instagram最近ログイン画面が出て継続して見れないのがつらい
    スクロールできないし・・・。
    ログインなしでは投稿を見ることはできない仕様にこの先なるのだろうか

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2019/10/16(水) 10:12:53 

    会社の後輩のお嬢さんの力を借りてなんとかインスタデビュー笑したおばさんだよ
    若手俳優ばかりをフォローして癒しを…って思ってたけど芸人もフォローしてたらいつ開いても画面がおじさんで溢れるように
    面白いからいいけどね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/16(水) 11:18:02 

    >>124
    私昨日からなった
    PCで、アカウント持たずに見るだけの人だったんだけど

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2019/10/16(水) 12:52:02 

    >>121
    鬱陶しいと感じるなら友人とは言えないんじゃない?SNSうんぬんよりも。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/17(木) 15:04:01 

    >>124
    ねー💧
    登録しないと見れないって事だよね
    面倒くさい💧

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/17(木) 18:40:05 

    >>12
    ありがとうございます。
    勇気を出して、今日登録してきました😄

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/19(土) 13:01:24 

    ほぼ見る専門
    コンビニや飲食関係、コスメ・アパレル系を主に見てる

    旅行先の写真を投稿するくらいだから何に数回しか投稿しないw

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/22(火) 17:24:35 

    見る専門の方に質問です!

    ストーリーズのアンケート回答しますか?
    Yes +
    No -

    初めてアンケートしたのですが、10人に1人も回答してなくて凹んでます(笑)

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード