
スマホの充電器、何個持ってますか?
80コメント2019/10/19(土) 17:54
-
1. 匿名 2019/10/14(月) 17:48:45
私はコンセントにさすタイプを1個と
モバイルバッテリーを2個の計3個です。
コンセントタイプが壊れそうなので
新しく買おうと思っているのですが
モバイルバッテリーの方がいいでしょうか?
+10
-14
-
2. 匿名 2019/10/14(月) 17:49:23
1つだけだよ
そんなに何個もいらない+29
-66
-
3. 匿名 2019/10/14(月) 17:49:23
…+0
-21
-
4. 匿名 2019/10/14(月) 17:49:48
+51
-6
-
5. 匿名 2019/10/14(月) 17:49:57
二つ
一個でよかったけど泊まりで
忘れたから買った+44
-2
-
6. 匿名 2019/10/14(月) 17:50:26
モバイルバッテリー5個くらいある
電池持ちが悪くなったやつも防災用に捨てずにとってある+122
-2
-
7. 匿名 2019/10/14(月) 17:50:27
モババ3個、スマホだけでなく使えるので。
軽量のを持ち歩き、重たいのは家に据え置きです。+15
-6
-
8. 匿名 2019/10/14(月) 17:50:28
コンセントの一個だけ
遠出するとき
それごと持ってく
盗電はしないけど+39
-1
-
9. 匿名 2019/10/14(月) 17:50:31
49個持っています+27
-19
-
10. 匿名 2019/10/14(月) 17:50:41
何だこのトピ…
好きにしたらいいじゃんとしか+25
-23
-
11. 匿名 2019/10/14(月) 17:50:50
コードの話なのかモバイルバッテリーの話なのかわからん+97
-2
-
12. 匿名 2019/10/14(月) 17:51:22
持ち歩き用コンセント
家用コンセント
モバイルバッテリー
モバイルバッテリーはAnkerの使ってる+19
-0
-
13. 匿名 2019/10/14(月) 17:51:47
モバイルバッテリーおすすめありますか?
見た目かわいいの欲しいけど、機能性って物によって差あるもん?+19
-1
-
14. 匿名 2019/10/14(月) 17:52:10
リビングに1個
台所に1個
寝室に1個
車に1個
会社に1個
モバイル1個です。+27
-0
-
15. 匿名 2019/10/14(月) 17:52:40
1つはモバイルバッテリー
持ち運び用こコンセントタイプ
夜勤用のコンセントタイプ
自宅用のコンセントタイプ
壊れた時用の予備のコンセントタイプ
系5個
+8
-0
-
16. 匿名 2019/10/14(月) 17:53:18
普通のコンセントのやつしか持ってなかったけどこの前の台風に備えて乾電池で充電できるやつ買ったよー便利です+41
-1
-
17. 匿名 2019/10/14(月) 17:53:18
常に使うのと予備。最近の充電器ってよく壊れるよね。+7
-0
-
18. 匿名 2019/10/14(月) 17:53:20
大容量のと旅行用の二つ
を今後買う予定+7
-0
-
19. 匿名 2019/10/14(月) 17:53:27
リビングに2つ
車に2つ
トイレに1つと寝室に2つかな
スマホないと死ぬからね+10
-1
-
20. 匿名 2019/10/14(月) 17:54:36
スマホに限らず、最近はUSBコネクタの電源駆動は多い。
Macbook もUSB駆動。+1
-1
-
21. 匿名 2019/10/14(月) 17:54:51
>>12
いつも思うんだけどメーカー名とか機種名まで細かく答えるのって男だよね(笑)+2
-24
-
22. 匿名 2019/10/14(月) 17:56:12
コードが断線しやすくて困る+27
-0
-
23. 匿名 2019/10/14(月) 17:56:41
トピずれかもだけど、コードすぐダメにならん?+35
-0
-
24. 匿名 2019/10/14(月) 17:57:08
パソコンから充電できるけど、災害を考えてもう一つあった方がいいのかな
+7
-0
-
25. 匿名 2019/10/14(月) 17:57:31
家に一個、
彼のところは貸してもらうように教育しました。+0
-8
-
26. 匿名 2019/10/14(月) 17:57:55
モバイルバッテリー→
モババ
っていうんですね。
ポケモンにでてきそうでなんかかわいい笑+9
-1
-
27. 匿名 2019/10/14(月) 17:58:23
140000mAhくらいのポータブル電源は用意しとけよ
ソーラーパネルとセットが良い
いらないって奴は災害時にボランティアに頼るんじゃねーぞ+15
-8
-
28. 匿名 2019/10/14(月) 17:58:40
延長コードにusbの穴がいっぱいあるのよくない?
あれに何本もコード差してる+0
-0
-
29. 匿名 2019/10/14(月) 17:59:33
一般的なモバイルバッテリー2つ、モンベルのソーラーバッテリー1つ。
プラグは3つ、コードは出先で買ったりして数本。
て何?+0
-1
-
30. 匿名 2019/10/14(月) 18:00:59
>>16
私も買おうかな
普通の充電器しかないから、あと電池の減りが早すぎるからスマホの電池変えたい
+19
-2
-
31. 匿名 2019/10/14(月) 18:01:39
コンセント1個とUSBのコード1個。先日海外行ったんだけど、空港も飛行機もUSBで充電出来るから買ったら便利だったよ!+2
-2
-
32. 匿名 2019/10/14(月) 18:02:31
コンセントに挿すタイプが5個(内3つはiPhone買った時に付いてきたやつ)、モバイルバッテリーが4個。
東日本大震災の計画停電を経験しているので非常用として多めに用意してあります。+8
-0
-
33. 匿名 2019/10/14(月) 18:02:32
コンセントに刺すコードが
家用1つと、車2台あるから2本
置いて充電するタイプ1個
普段使わないけどモバイルバッテリー1個
計5個+2
-0
-
34. 匿名 2019/10/14(月) 18:03:40
今回の台風でモバイルバッテリーが複数個になった人、結構いるんじゃなかろうか(´・ω・`)+26
-2
-
35. 匿名 2019/10/14(月) 18:05:32
>>13
ニャンボーのがかわいいなと思った。
私は安全性などからバッファロー使ってる。+2
-1
-
36. 匿名 2019/10/14(月) 18:07:25
私もおススメのモバイルバッテリー知りたい
Ankerが有名なの?
楽天上位の奴ならなんでもいいのかな+8
-2
-
37. 匿名 2019/10/14(月) 18:08:47
家族4人だから、スマホにゲームに沢山必要
各部屋に1~2個、各車に1個、24000のモバイルバッテリー2個あります。
+2
-2
-
38. 匿名 2019/10/14(月) 18:12:19
車の中と寝室とリビングです。+1
-0
-
39. 匿名 2019/10/14(月) 18:12:42
コンセントは旦那の入れて2個。リビングと寝室にある。
モバイルバッテリーは1個。+1
-0
-
40. 匿名 2019/10/14(月) 18:16:53
>>21
なにその短絡的発想…
メーカー詳しいと男って言い方が嫌だわ+21
-0
-
41. 匿名 2019/10/14(月) 18:19:37
>>23
なります!2ヶ月で壊れたことある😭+0
-0
-
42. 匿名 2019/10/14(月) 18:20:05
>>21
へ?じゃ私は男か。+1
-0
-
43. 匿名 2019/10/14(月) 18:21:09
二つ。
純正品とアンカーのコンセントタイプ🔌
モバイルバッテリー買わなきゃと思いつつ、買ってない
最近17アイスでモバイルバッテリー当たるみたいだからそれ狙ってる(笑)+2
-1
-
44. 匿名 2019/10/14(月) 18:21:13
>>38
個数聞かれてるのに場所で答えるのか😅+0
-2
-
45. 匿名 2019/10/14(月) 18:21:44
>>36
国産のとか有名メーカーが安心だよ
前にメイドインチャイナの爆発とかニュースあったでしょ…
私は普段の持ち歩き用にこれ使ってる
iPhone7で約2回分満タンなる容量のやつ
容量多いとグラム重くなるから+11
-1
-
46. 匿名 2019/10/14(月) 18:22:27
>>27
そんな大容量のやつ売ってるの?一般人でも持てるもの?ポータブルサイズなの?+1
-1
-
47. 匿名 2019/10/14(月) 18:22:52
>>45
貼り忘れ+8
-0
-
48. 匿名 2019/10/14(月) 18:28:38
幾つかあるけど、メイン使ってるのは2個?
重過ぎる、大きすぎる、直ぐ壊れた、充電がいつの間にか無くなる、コード接触がわるくなる等の様々な理由。+4
-0
-
49. 匿名 2019/10/14(月) 18:29:42
掌サイズの薄型スリム使ってます。+3
-0
-
50. 匿名 2019/10/14(月) 18:30:43
>>4
可愛い^ ^+15
-0
-
51. 匿名 2019/10/14(月) 18:33:10
最近スマホもつようになったから1個だけあるけどバッテリーって重いんだね容量が多いから?+4
-2
-
52. 匿名 2019/10/14(月) 18:37:22
コードは寝室とリビングと車にあるけどモバイルは持っていない。
買わないととは思ってる+3
-1
-
53. 匿名 2019/10/14(月) 18:41:17
>>36
私はAnkerとPanasonic使ってる。
Ankerは初代が壊れて買い替えました。Panasonicのモバイルバッテリーは3年以上使っているのに全然壊れない。でもPanasonicはモバイルバッテリーから撤退しちゃったんだよね…。+5
-0
-
54. 匿名 2019/10/14(月) 18:53:32
>>36
一番良いのは国産だと思う
ただ高いから手が出せない
私はAnkerの26000mAhと21000mAhの2つ持ってる
1年半の保証付いてるみたいだし、何かあればAnkerへ言えば良いかな?と思ってる+9
-1
-
55. 匿名 2019/10/14(月) 18:55:44
ドコモで買ったコンセント挿すのが2つ
モバイルバッテリーが2つ+1
-0
-
56. 匿名 2019/10/14(月) 19:06:06
>>26
モバイルブースターでモバブって言い方が一般的だと思う+1
-1
-
57. 匿名 2019/10/14(月) 19:10:09
大容量とかソーラーとか勉強になりました
+2
-0
-
58. 匿名 2019/10/14(月) 19:32:31
旅行先で買ったり停電で電池の買ったりで8コある+0
-0
-
59. 匿名 2019/10/14(月) 19:38:27
災害時も使えるようにコンセント付き買いました
ガルちゃんの旅行のトピで知ったアンカーの
充電器と兼ねてるタイプ+3
-1
-
60. 匿名 2019/10/14(月) 19:39:51
コンセント挿すタイプ2つ
モバイルバッテリー4つ
乾電池でUSBで充電できるのが2つ+3
-1
-
61. 匿名 2019/10/14(月) 20:06:38
コンセントさすタイプのモバイルバッテリーがあるの知らなかった
どう使い分けるんだろ?+1
-0
-
62. 匿名 2019/10/14(月) 20:10:23
今回慌てて1つ追加して、
モバイルバッテリー2つになった。
電池式かソーラー式買おうか迷ってる。
どれくらい充電能力があるのかな。+0
-0
-
63. 匿名 2019/10/14(月) 20:12:49
ソーラー気になります+1
-0
-
64. 匿名 2019/10/14(月) 20:18:23
>>23
安いのは長持ちしない!+2
-1
-
65. 匿名 2019/10/14(月) 20:24:10
いっぱい持ってる。
普段用に軽くて容量小さいもの、大容量のもの、見た目が気に入ってるもの、旅行用、安心できる有名メーカーのもの…。コードとACアダプタも何種類も持ってるわ。
数えたことないからわからない。+3
-0
-
66. 匿名 2019/10/14(月) 21:12:00
これ買った人❔,2ヶ月前☞“ちびまる子ちゃん展”にて+1
-0
-
67. 匿名 2019/10/14(月) 21:23:52
>>4
以前愛用してましたが、発火の危険性があるとのことなので、ポケモンセンターに返却しました( ;∀;)
+1
-0
-
68. 匿名 2019/10/14(月) 21:44:00
機能性重視で買ってたけど見た目重視でもう一つ買いたくなってきた+0
-0
-
69. 匿名 2019/10/14(月) 21:50:04
大容量の1つ。ポータブルの。
すっごく重くて、本当は小さくて軽いのにしたいけど、充電回数が多いほうがなにかと安心かなって思って結局容量大きくて重くなる。+1
-0
-
70. 匿名 2019/10/14(月) 22:35:34
リビングに2つ、寝室に1つ
モバイルバッテリーは防災グッズの中に1つと、もう1つある+1
-0
-
71. 匿名 2019/10/14(月) 22:42:51
ソーラー発電できるモバイルバッテリーを車の中に入れておこうと思い探したけど、実店舗では売ってないのかな?全然見つけられないし。店員に聞いても「ありません」と言われる。
ネットには5000円くらいで売ってるよね?現物見て重さとか確認したかったんだけど、ネットで買うしかないのかな?+3
-0
-
72. 匿名 2019/10/14(月) 22:47:53
通常のコンセントにさすの1つと、
モバイルバッテリーに直にコンセントプラグが付いてるやつ1つを使ってる。
後者は充電もできるしモバイルバッテリーにもなるからいい買い物したと思ってる+1
-0
-
73. 匿名 2019/10/14(月) 22:57:18
>>61
コンセントがあれば外出先でもモバイルバッテリーが充電できるし、速スマホ充電も可能だから、外出時のスマホとモバイルバッテリーの充電チャンスが増えるって感じかな。
私はそこに魅力を感じて買ったよー。+2
-0
-
74. 匿名 2019/10/14(月) 22:59:44
リビング 3
車 1
会社1
モバイルバッテリー 3+0
-0
-
75. 匿名 2019/10/14(月) 23:09:43
>>44
まあ いいんじゃない?
細かいわ!+1
-0
-
76. 匿名 2019/10/14(月) 23:16:04
アップルウォッチ用と会社のスマホ用が1つずつ、いつも通勤バックに入ってる。できれば災害時に家で停電が数日続いてもいいように大きいのが1つ欲しいけど値段が・・・
それに増税前に、卓上コンロ用カセットガス使う家庭用発電機買ってしまったからしばらくは手が出ない。+0
-0
-
77. 匿名 2019/10/15(火) 00:18:43
>>36です
>>45
>>53
>>54
返信ありがとうございます
今回の台風の反省点としていくつか買おうと思ったので参考にします
たくさん種類があって何がいいか分からなかったので助かります!+1
-0
-
78. 匿名 2019/10/15(火) 15:17:50
最近丁度購入しましたが、アンカーの10000 おすすめです。
容量の割にはコンパクトですし、比較的安価です!有名メーカーなので安心感があります
私は普通のを購入してしまいましたが、出来れば急速充電対応、タイプC verがいいみたいです+1
-0
-
79. 匿名 2019/10/19(土) 17:51:03
Ankerのを3つ、6000〜15000くらいの。
ソーラーもいつ買うかと思ってたら19号来た。幸い使わずに済んだけど+0
-0
-
80. 匿名 2019/10/19(土) 17:54:01
>>61
ケーブル一本とはいえ移動時の荷物が1つ減る
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6303コメント2021/03/05(金) 19:30
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
5248コメント2021/03/05(金) 19:29
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #09
-
2300コメント2021/03/05(金) 19:29
結婚のご挨拶が圧迫面接だった
-
1871コメント2021/03/05(金) 19:30
ママ友、母から男児の葬儀代も搾取か 福岡5歳児餓死
-
1054コメント2021/03/05(金) 19:28
推しキャラの特徴を3つ挙げると誰かが名前を当ててくれるトピ
-
975コメント2021/03/05(金) 19:27
同性と話すのが苦手な人
-
960コメント2021/03/05(金) 19:29
歌詞の内容を簡単に説明して曲名がわかったらプラス part2
-
938コメント2021/03/05(金) 19:29
この人お金持ちだなと思う基準
-
788コメント2021/03/05(金) 19:26
東京暮らしに疲れた人々「通勤がラクな西日本に移住したい」「人が多くて歩くのに神経を使う」
-
748コメント2021/03/05(金) 19:28
ママ友に嫌われる「隙あらば自分語りママ」の悪気ないNG言葉
新着トピック
-
373コメント2021/03/05(金) 19:30
ネット通販で見つけたダサい服を挙げるトピPart4
-
5018コメント2021/03/05(金) 19:30
【定期】宝塚を語りたい! Part47
-
91コメント2021/03/05(金) 19:30
ガルちゃんを見るようになってから気にするようになったことPart2
-
120コメント2021/03/05(金) 19:30
部屋着あるある
-
321コメント2021/03/05(金) 19:30
「君の容貌では就職できない」と言われた26歳男性、整形でまるで別人に 親でさえ認識不可(ベトナム)
-
34コメント2021/03/05(金) 19:30
川村エミコ “詐欺メイク”にフォロワーも絶賛「別人!」「綺麗」「盛れてる」
-
376コメント2021/03/05(金) 19:30
中国へのマイナンバー情報流出問題、厚労省は「不都合な報告書」を握りつぶしていた
-
6303コメント2021/03/05(金) 19:30
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
595コメント2021/03/05(金) 19:30
マイナンバーカード 健康保険証としても利用可に 本格運用へ
-
1088コメント2021/03/05(金) 19:30
朝ドラでいまいちブレイクしなかった俳優・女優
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する