-
1. 匿名 2019/10/13(日) 09:40:34
先週夫が緊急入院し、子どもが体育で怪我をして、ちゃんと食事を作る時間がなく簡単な物で済ませていたら、買い置きしていた野菜などが傷んでしまい、もったいないことになりました。
みなさんは何か最近無駄にしてしまったものはありますか?+85
-2
-
2. 匿名 2019/10/13(日) 09:41:46
イケメン振っちゃった+84
-2
-
3. 匿名 2019/10/13(日) 09:41:59
たくさん作ったおにぎり
でもやっておいてよかったと思ってる+106
-1
-
4. 匿名 2019/10/13(日) 09:42:00
>>1
野菜はもったいないかもしれないけど、家族の緊急事態なんだから問題ないよ!+205
-1
-
5. 匿名 2019/10/13(日) 09:42:03
仕方ないにしても
捨てるとき悔しいよね
旦那様、息子様、お大事に+110
-1
-
6. 匿名 2019/10/13(日) 09:42:39
+59
-0
-
7. 匿名 2019/10/13(日) 09:42:47
20万円。落とした(ノД`)
+154
-2
-
8. 匿名 2019/10/13(日) 09:42:53
昨日別れた彼との遠距離恋愛3年間。今となりゃムダムダムダぁ!!!+114
-1
-
9. 匿名 2019/10/13(日) 09:43:06
結婚生活+17
-2
-
10. 匿名 2019/10/13(日) 09:43:16
育児用品
おすすめされて買っても子供によるからあわないことがおおい。メルカリでなんとか売りさばいたけど、あーもったいなかった!って思う。+47
-0
-
11. 匿名 2019/10/13(日) 09:43:28
3年間片思いしてた時間を無駄にした+37
-1
-
12. 匿名 2019/10/13(日) 09:44:16
安くて箱買いした炭酸水。わたし炭酸キライだった(笑)+32
-7
-
13. 匿名 2019/10/13(日) 09:44:32
昨日、自分で前髪切ったら失敗してオカリナになった。
前髪を無駄にした。+66
-1
-
14. 匿名 2019/10/13(日) 09:46:22
台所の棚をチェックしたら、期限切れのレトルト等を奥の方から10点近く見つけて涙目+79
-0
-
15. 匿名 2019/10/13(日) 09:46:45
ネットでパンツを色違いで四本買って、サイズ合わなくて四本ともパーに。
買ってしばらく経ってから履いてみたので返品も交換もすでに遅し。
それまでにも服で毎回失敗してるのにまた買っちゃう。捨てた衣類数知れず。+86
-4
-
16. 匿名 2019/10/13(日) 09:48:41
>>12
誰かにあげたら?炭酸好きは喜んでもらってくれるよ。
+34
-0
-
17. 匿名 2019/10/13(日) 09:48:44
犬のおやつ
これは食べるかな?と、思って買ったんだけど
一粒も食べてくれなかった
ゴミ箱行きです…
+35
-0
-
18. 匿名 2019/10/13(日) 09:48:53
>>13
ごめん、吹いた!+10
-1
-
19. 匿名 2019/10/13(日) 09:49:41
これ!398円だったから買ったら韓国産だった..捨てた。。+99
-13
-
20. 匿名 2019/10/13(日) 09:49:56
時間
気づけば軽く1時間はガルちゃん見てたりする
その時間があればさっさとお風呂はいって、早く寝れるのに
そんな毎日をおくってます😢+87
-1
-
21. 匿名 2019/10/13(日) 09:50:36
>>19
先ずは製造国チェックだよね!
+49
-1
-
22. 匿名 2019/10/13(日) 09:50:59
牛肉。ビーフストロガノフ作るのに買ってたのに、しかも消費期限前で使おうとしたら変な色になってて臭いし明らかに傷んでたから捨てた。
頭きた、○○スーパー、消費期限改ざん疑惑。
500円返せ‼️+50
-1
-
23. 匿名 2019/10/13(日) 09:51:02
>>7
ショックすぎるね… 20万って大金だし。+80
-0
-
24. 匿名 2019/10/13(日) 09:52:47
>>19
Kん国製はヤバいよね。ほんとキムチ悪い+43
-6
-
25. 匿名 2019/10/13(日) 09:53:01
100均でかった、音がひろがるスマホの台。
結局使いにくかった。
+22
-0
-
26. 匿名 2019/10/13(日) 09:54:18
>>15
いやだ笑
そんなことをするの
私だけかと思っていたら!
+28
-2
-
27. 匿名 2019/10/13(日) 09:55:04
一回の洗濯で毛玉ができたブランケット。やっぱり安すぎるのはダメかぁ〜+30
-0
-
28. 匿名 2019/10/13(日) 09:56:14
オムツまとめ買いしたらサイズアウト。まだ3ヶ月なのにMがちいさいかも💦💦+19
-2
-
29. 匿名 2019/10/13(日) 09:56:58
>>23
もちろん警察に届けたし、何度も何度も探したけど、やっぱり見つからなかった…
1ヶ月くらい前の話だけどいまだに立ち直れないよ(ノ_<)+65
-0
-
30. 匿名 2019/10/13(日) 09:58:15
結婚して子供が欲しいとずっと言っていた彼氏に甲斐性がなさ過ぎて仕事も人生も中途半端にしか考えてないし「どうにかなるでしょ」みたいな甘い生き方してるから別れる予定
お互い35歳
2年付き合って2年時間を無駄にした
もっと早く別れりゃ良かった+63
-0
-
31. 匿名 2019/10/13(日) 09:58:17
>>14
消費じゃなくて賞味期限なら、半年くらいは過ぎても大丈夫みたいよ。
ただ、傷んでくるとガスが発生するので、袋がガスでふくらんできたらアウトらしい。+20
-0
-
32. 匿名 2019/10/13(日) 09:58:28
>>7
交番に届いてないかな
大金は届いてるイメージがあるけど+26
-0
-
33. 匿名 2019/10/13(日) 10:04:35
ベーコンエピ作ろうと生地こねてベーコン挟んで成形して
発酵させたけど膨らまない
イースト菌入れるの忘れてた+29
-0
-
34. 匿名 2019/10/13(日) 10:08:13
クーポンがあるのに出し忘れてレジ終わった後に気付いた…
レジ並ぶ時までは覚えてたのに…( ;∀;)+89
-0
-
35. 匿名 2019/10/13(日) 10:08:57
カレールーと安いレトルトカレー買い置きしてたけど、気づいたらカレー好きじゃなくなってた。
昨日レトルト開けてみたけどスパイスが鼻についてやっぱり苦手だ…どうすんだこれ。+7
-0
-
36. 匿名 2019/10/13(日) 10:09:10
>>12
これ使って見たら?+51
-0
-
37. 匿名 2019/10/13(日) 10:14:32
牛乳
トマトクリームソースパスタ作ろうと思って買ったけどメニューを変更してしまい。
うちみんな牛乳嫌いで、そのままでは飲まず、無駄に。+21
-0
-
38. 匿名 2019/10/13(日) 10:15:53
口紅2本
1つはまじで変な味したからもう使わない+18
-0
-
39. 匿名 2019/10/13(日) 10:16:00
台風に備えてモバイルバッテリー買うつもりだったのに普通の充電器だった😞+28
-0
-
40. 匿名 2019/10/13(日) 10:16:08
大容量で安価の化粧水。欲しいのが売ってなくて代わりに買ったら顔がみるみる熱くなった……これはまずいと思って使用ストップ。
どうしよう。+24
-0
-
41. 匿名 2019/10/13(日) 10:17:57
>>15
メルカリだまとめ売りしちゃえー+10
-0
-
42. 匿名 2019/10/13(日) 10:22:05
>>40
冬に乾燥する足にぬれば?
足にも合わなかったら捨てるしかないか+16
-0
-
43. 匿名 2019/10/13(日) 10:27:12
米に虫がわき5キロ処分しました
+33
-0
-
44. 匿名 2019/10/13(日) 10:28:40
酢キャベツ
ダイエットに始めたんだけど、飽きて飽きてどうしても食べたくなくて放置してたら傷んでた+10
-0
-
45. 匿名 2019/10/13(日) 10:32:32
ブロッコリー🥦
ごめんなさい🙏+12
-0
-
46. 匿名 2019/10/13(日) 10:39:01
高級ボールペンに名前を刻印してもらったんだけど、受け取って支払った後でスペルミスを発見してしまった。。。もう遅い。後の祭り。+28
-2
-
47. 匿名 2019/10/13(日) 10:40:34
アイブロウ
1000円くらいだけど
いつも使ってる色とちゃうの買ってしまった!+14
-0
-
48. 匿名 2019/10/13(日) 10:41:21
>>17
うちは猫だけど試食用の小袋を作って欲しい。大量に捨てるのがもったいないなくて💦+22
-0
-
49. 匿名 2019/10/13(日) 10:41:35
ウン十万かかけてパソコン教室に通ってエクセルとパワーポイントの資格取って、念願の事務職に転職したけどそこは独自フォーマットのパソコンだった…
あれから数年、もちろんあの時の技術は身に付いていないどころか忘れています…+34
-3
-
50. 匿名 2019/10/13(日) 10:42:53
>>24
ん?それは言葉遊び的な…+0
-0
-
51. 匿名 2019/10/13(日) 10:43:18
アーモンドフィッシュの小魚。大きめのを旦那にあげようとして旦那の手のひらに置いたのにこーティングのべたべたで私の手にくっついてきてそのまま落下して旦那の灰皿に落ちた。
ショックでした。片口いわし…ごめんね…+17
-0
-
52. 匿名 2019/10/13(日) 10:43:20
新しい仕事に就いたから、必要そうなもの合計1万円くらい買い揃えたけど、一週間で辞めた。+23
-0
-
53. 匿名 2019/10/13(日) 10:48:14
>>7
私もお給料下ろして全額落としたことあるよ。お金入れたポーチを小脇に挟んでたんだけど、冬で厚手のコートだったからすり抜けて落ちた感覚も分からず。
17万とかだった。拾ってネコババしたやつ事故れ。って思った。
+28
-1
-
54. 匿名 2019/10/13(日) 10:49:57
会社の作業着
入って直ぐ辞めたから八千円天引
もったいないからズボン何かに使えないかなぁ+10
-0
-
55. 匿名 2019/10/13(日) 10:54:32
>>43
可愛いもんだよ。
私は30キロ廃棄。湧きすぎててなんとかしようというレベルを超えてた(;_;)
+11
-0
-
56. 匿名 2019/10/13(日) 11:05:35
スマホを買い換えたら充電器がUSBのCtypeになったので、ドコモの純正だと高いからAmazonで安いのを見つけて使ってた。
でもdポイント3,000円分が間もなく切れるからこの際にと充電器と交換。
そしたら充電時間が速くなるわ、フル充電したら本体に負荷がかからないようにセーバーはついてるわ、個人的に白でかわいいわでこっちを買っておくべきだった。
安物買いの銭失いとはこのことかと、身をもって体験した。+8
-0
-
57. 匿名 2019/10/13(日) 11:07:57
ゴミ袋有料のところに住んでるんだけど、プラスチック用と間違えて燃えないゴミ用を買っちゃった。
燃えないゴミなんてめったに出ないし、あんな大袋いっぱいになることなんてない。
ストック分だけで数十年持ちそうな感じだったのに、もはや孫の代まで持ちそう( ´∀`)+13
-0
-
58. 匿名 2019/10/13(日) 11:08:25
クライマックスシリーズのチケット2枚!
いい席だったのに、台風で順延したから行けなくなりました…(ToT)+8
-0
-
59. 匿名 2019/10/13(日) 11:08:54
800円。
病院行って受付で駐車券出すの忘れて、気づいたのが車乗ってからだったから戻るのめんどくさくてそのまま出たら駐車料金900円だった。
受付で処理してたら100円(´・_・`)+21
-0
-
60. 匿名 2019/10/13(日) 11:10:38
結婚式に参加するために、フルウィッグ買ってみたけどズラ感はんぱなくてやめた。+6
-0
-
61. 匿名 2019/10/13(日) 11:11:35
メッセンジャーの引退試合のチケット。
体調悪くて行けなかった。
直前すぎて誰にもあげられなくて・・・。+9
-0
-
62. 匿名 2019/10/13(日) 11:14:14
>>22
私も同じような経験あるよ。まず気づいた時点(買い物した当日)すぐスーパーに電話で文句言って翌日返品を確約。担当者の名前もしっかり聞いてメモっとく。翌日その肉持ってスーパーで返品・返金。すぐしてくれるよ。
+3
-0
-
63. 匿名 2019/10/13(日) 11:23:24
お金無駄にしたよ😭
車載用のスマホホルダーが買って付けても接着剤まで使って付けても剥がれて落ちて、また別のを買って付けても非常にはめにくかったり‥
マグネットタイプは脱着ラクでいいのに、暗転してダメだし。
使い物にならんのばっかりで‥
どうしたらいいんだー!!
+3
-0
-
64. 匿名 2019/10/13(日) 11:37:01
ペンがバックの中で液漏れしてて表からもわかる黒いシミがついた。4万くらいして半年も使ってないのに。+15
-0
-
65. 匿名 2019/10/13(日) 11:41:21
衣替えしたら、一度も着ていなくて値札もついたままの服がたくさん出てきた。
もう趣味も流行も変わってるから着れない。売っても二束三文だし、もったいないけど捨てるしかない。+12
-0
-
66. 匿名 2019/10/13(日) 11:45:03
人生。ほんとうに無駄だった…生まれてきて申し訳ないと思ってる。+7
-2
-
67. 匿名 2019/10/13(日) 11:49:09
>>31
14です、ありがとう。恥ずかしながら3年以上経ったものもあったので、それらはゴミ袋直行になりました。
奥の方、押し込まれちゃうと見えないんだよね。+3
-0
-
68. 匿名 2019/10/13(日) 11:54:46
>>3
備えることが大事ですもんね。+4
-0
-
69. 匿名 2019/10/13(日) 12:01:43
過食症なので
食べ物買いまくって食べて、全部吐いてる。
ムダだとわかっているのにやめられない+5
-0
-
70. 匿名 2019/10/13(日) 12:03:27
>>15
ネットでの買い物は結構ありますよね。+6
-0
-
71. 匿名 2019/10/13(日) 12:05:56
婚活パーティー参加費の2000円
カップル成立せず。
GUで服買えばよかった。+22
-1
-
72. 匿名 2019/10/13(日) 12:33:57
ストレスたまると本買って積ん読してしまうんだけど、最近買った本と同じ本が家にあった…
+5
-0
-
73. 匿名 2019/10/13(日) 12:55:36
>>28
それショックですね!
しかも増税したし!
うちの子1歳4ヵ月ですが、まだまだMサイズだから譲って欲しいくらい!+2
-1
-
74. 匿名 2019/10/13(日) 13:37:41
>>29
倍になって戻ってくるよ(❁∩´ω`)⊃━☆゜.*・。+0
-0
-
75. 匿名 2019/10/13(日) 13:46:45
ゲーセンで無駄使い。景品取れず。+2
-0
-
76. 匿名 2019/10/13(日) 14:34:40
>>52
私は初めて出勤した日に菓子折持っていったけど、
事業主の親に意地悪されて辞める羽目に。
菓子なんて持っていくんじゃなかった。+8
-0
-
77. 匿名 2019/10/13(日) 14:37:16
買って一年半ぐらいのスマホ
床に斜めに落ちて壊れた…
本体買い替え、
データ入れ替えに時間もお金もかかる、
ショックです。+5
-0
-
78. 匿名 2019/10/13(日) 14:39:33
美容外科代30万。顔は元に戻せるけど、そのお金で他のことに使った方がよかったかも…。+6
-0
-
79. 匿名 2019/10/13(日) 14:50:58
間違えて有料のアプリをDLしてしまった…+3
-0
-
80. 匿名 2019/10/13(日) 15:09:01
>>34
あるある!
クーポンを手に握りしめたままレジを終えたよ。
レジの人が「クーポン、金券ございませんか?」って
声かけしてくれたのに、「大丈夫ですっ✨」って
元気にスルーした。
全然大丈夫じゃなかった。+10
-0
-
81. 匿名 2019/10/13(日) 15:50:49
>>62
返品っていう頭はなかったが、次回からやってみます!参考になりました!ありがとうございます。+1
-0
-
82. 匿名 2019/10/13(日) 17:01:33
>>42
足か〜スネやかかとね!+1
-0
-
83. 匿名 2019/10/13(日) 18:28:21
>>4
ありがとうございます。処分する時の罪悪感が辛かったですが、少し気が楽になりました。+3
-0
-
84. 匿名 2019/10/13(日) 18:30:28
>>5
ありがとうございます。
そう、何とも悔しい、情けない気持ちになりました。
+1
-0
-
85. 匿名 2019/10/14(月) 01:25:40
>>24
オヤジギャグなの?
なんなの?+1
-0
-
86. 匿名 2019/10/14(月) 03:28:08
旦那の下着!!
普段家で旦那年中パンイチでいて家事手伝わないとキレたりして旦那のパンツ(下着)引っ張ってしまう‼︎
だから旦那の下着百均のしてるけどたまに出勤前に喧嘩になる時があっていつもくせでパンツ(下着)引っ張り上げたらけっこういい値段の下着だった時のショック!!
+1
-0
-
87. 匿名 2019/10/14(月) 07:19:59
人生で1度しか味わえない20代前半のキラキラしているほとんどの時期をクソみたいな男の為に時間を費やしてしまったこと
本当に無駄だった+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する