-
1. 匿名 2019/10/12(土) 13:09:48
以前、大きい明治のチョコを2枚もらいました。(千円くらいの本当に大きいやつ)
大きくて開けるのが躊躇してたら、先月で賞味期限が切れてました。
なんとか一枚の半分近くくらいは食べましたが、中々減りません。
板チョコ消費できる方法ご存知の方、お力をお貸しください!+47
-4
-
2. 匿名 2019/10/12(土) 13:10:36
ガトーショコラ
3枚くらい使えますよ+177
-4
-
3. 匿名 2019/10/12(土) 13:10:44
チョコレートフォンデュ+93
-1
-
4. 匿名 2019/10/12(土) 13:10:48
チョコケーキ作ってお裾分けする+17
-17
-
5. 匿名 2019/10/12(土) 13:10:51
湯煎したチョコをホットケーキミックスに混ぜて焼く+122
-3
-
6. 匿名 2019/10/12(土) 13:10:55
ひとかけらずつ食べる+118
-4
-
7. 匿名 2019/10/12(土) 13:10:57
期限切れてたら、、処分かも+6
-41
-
8. 匿名 2019/10/12(土) 13:11:02
チョコ好きの人にあげる+31
-0
-
9. 匿名 2019/10/12(土) 13:11:02
私にくれたらペロリです+407
-1
-
10. 匿名 2019/10/12(土) 13:11:13
台風で家を出られない人で分け合う+89
-0
-
11. 匿名 2019/10/12(土) 13:11:13
誰かにあげる。+3
-0
-
12. 匿名 2019/10/12(土) 13:11:24
ホットミルクに溶かしてココアにする+184
-0
-
13. 匿名 2019/10/12(土) 13:11:26
ホットチョコ+51
-0
-
14. 匿名 2019/10/12(土) 13:11:32
ホットミルクに溶かして飲む☺️+54
-0
-
15. 匿名 2019/10/12(土) 13:11:32
フランスパンに板チョコ挟んで食べるの好き+103
-0
-
16. 匿名 2019/10/12(土) 13:11:37
毎日食べていたら自然と無くなります+119
-2
-
17. 匿名 2019/10/12(土) 13:11:39
ひたすら前歯で噛み砕く
チョコバナナにする
チョコマシュマロにする
ホットチョコレートにする
+8
-0
-
18. 匿名 2019/10/12(土) 13:11:40
+131
-0
-
19. 匿名 2019/10/12(土) 13:11:47
チョコフォンデュとか?+13
-0
-
20. 匿名 2019/10/12(土) 13:12:06
材料2個で簡単ガトーショコラ! by misoson 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが317万品cookpad.com「材料2個で簡単ガトーショコラ!」の作り方。卵とチョコがあればそれでしっとり濃厚ガトーショコラの出来上がり!初心者さんでも余裕です(^o^) 材料:卵、板チョコ..
+35
-0
-
21. 匿名 2019/10/12(土) 13:12:24
チョコレート味のアイスを作る。+9
-1
-
22. 匿名 2019/10/12(土) 13:12:25
私なら期限きれてても冷凍する+127
-1
-
23. 匿名 2019/10/12(土) 13:12:27
冷凍してチビチビ食べる。ま、私にくれたらペロりんちょだけどw w+118
-2
-
24. 匿名 2019/10/12(土) 13:12:36
私なら
とりあえず、小分けして冷凍庫にいれる
チョコチャンククッキーとか
カレーの隠し味とか
ホットドリンクに溶かして入れる+22
-0
-
25. 匿名 2019/10/12(土) 13:12:37
>>1
一口サイズに割って冷凍しておけば好きな時にちょっとずつ食べられるよ+42
-1
-
26. 匿名 2019/10/12(土) 13:12:39
ケーキ、マフィン、チョコパイとか色々作りたい!+14
-0
-
27. 匿名 2019/10/12(土) 13:12:54
とりあえず湯煎して溶かして使おう
やっぱりお菓子作りかな?生チョコだとかケーキだとか+8
-1
-
28. 匿名 2019/10/12(土) 13:13:17
お菓子の家を作る+3
-1
-
29. 匿名 2019/10/12(土) 13:13:44
板チョコ消費方法かぁ
私に渡すとかかな?+67
-2
-
30. 匿名 2019/10/12(土) 13:13:44
チョコチョコ食べてたらなくなるよ+30
-2
-
31. 匿名 2019/10/12(土) 13:14:01
スタバのスコーンみたいの。砕いて、ホットケーキミックス使って作る。簡単だよ。+42
-0
-
32. 匿名 2019/10/12(土) 13:14:03
ホットケーキにいれる。疲れている時にドカ食い。+4
-1
-
33. 匿名 2019/10/12(土) 13:14:55
溶かして卵黄と混ぜる
卵白はメレンゲにしてゆっくり↑にまぜる
炊飯器に入れて普通に炊く
チョコケーキになる
全部生で食べても平気なのでもし生焼けでも大丈夫+9
-2
-
34. 匿名 2019/10/12(土) 13:15:11
+11
-4
-
35. 匿名 2019/10/12(土) 13:16:50
生クリームとはちみつあれば、生チョコになりますよ!+0
-0
-
36. 匿名 2019/10/12(土) 13:16:56
食パンに乗せてトースターて焼く+37
-0
-
37. 匿名 2019/10/12(土) 13:18:02
チョコチップクッキーにする。+3
-0
-
38. 匿名 2019/10/12(土) 13:19:47
主が貰った板チョコってこのサイズのだよね。
私ならおろし金で細かく削って瓶に入れておいて、ココアみたいにホットチョコレートドリンクにして飲むかな。+50
-1
-
39. 匿名 2019/10/12(土) 13:20:45
そんなの、、、1日で食べきれるでしょ+7
-8
-
40. 匿名 2019/10/12(土) 13:22:28
ケーキとか難しいものは挫折しちゃいそうだから簡単なもの作って味を変えれば飽きないで食べられるかな
ポン菓子に溶かした🍫混ぜてライスチョコレート
マシュマロに混ぜてグルグットス+30
-2
-
41. 匿名 2019/10/12(土) 13:24:16
チョコホンデュ+1
-1
-
42. 匿名 2019/10/12(土) 13:24:40
チョコレートでしょ?
ナマ物じゃないし賞味期限が先月なら気にしない。
1ヶ月位かけてちょこちょこ食べるわ
チョコだけに+65
-2
-
43. 匿名 2019/10/12(土) 13:24:52
焼いたトーストに挟む+10
-1
-
44. 匿名 2019/10/12(土) 13:24:54
小さく割って冷凍して、毎日ホットチョコレート。+2
-0
-
45. 匿名 2019/10/12(土) 13:26:00
>>1
割って少し牛乳入れて湯煎して溶かす
バナナにチョコ付けながら食べる!
簡単チョコフォンデュ+9
-0
-
46. 匿名 2019/10/12(土) 13:27:05
飽きたらカレーの隠し味にして地味に消費する。+7
-0
-
47. 匿名 2019/10/12(土) 13:28:59
生クリームとココアパウダーでトリュフつくって好きな時に食べる+2
-0
-
48. 匿名 2019/10/12(土) 13:29:11
>>38
3日あったら余裕!+26
-2
-
49. 匿名 2019/10/12(土) 13:29:30
牛乳とココアパウダーでトリュフ
シリアル、マシュマロでチョコバー
+3
-0
-
50. 匿名 2019/10/12(土) 13:29:45
ホットチョコレート+2
-2
-
51. 匿名 2019/10/12(土) 13:29:52
>>41
フォンデュね+3
-0
-
52. 匿名 2019/10/12(土) 13:32:03
チョコレートバークを作る!
ナッツやドライフルーツの種類で見た目や味変わって美味しいです。+3
-0
-
53. 匿名 2019/10/12(土) 13:32:21
とりあえず食べやすい大きさにして冷凍しとく
+7
-0
-
54. 匿名 2019/10/12(土) 13:33:24
チョコスコーン+1
-1
-
55. 匿名 2019/10/12(土) 13:35:17
一口サイズに割ってジャムの瓶とか、手頃な入れ物に入れてリビングのテーブルに置いとく。
誰かが食べてくれるので、いつの間にか無くなります。+3
-0
-
56. 匿名 2019/10/12(土) 13:36:04
1日で、食べちゃうよ。+6
-2
-
57. 匿名 2019/10/12(土) 13:36:42
板チョコとマシュマロを溶かして
中にフルーツグラノーラ入れて
固める。チョコバーできるよ+6
-0
-
58. 匿名 2019/10/12(土) 13:40:36
多分チョコは腐らない。
無理せず少しずつ食べたい時に食べるんだ。+26
-0
-
59. 匿名 2019/10/12(土) 13:40:53
冷凍のパイシート買ってきてチョコパイにする+17
-0
-
60. 匿名 2019/10/12(土) 13:40:55
冷凍しときゃ、いつでも食べれるさ+12
-0
-
61. 匿名 2019/10/12(土) 13:41:23
>>4
それ貰う側からしたらバイオテロ+10
-0
-
62. 匿名 2019/10/12(土) 13:41:57
>>23
ペロりんちょ(笑)+16
-0
-
63. 匿名 2019/10/12(土) 13:42:19
食パンに乗せて焼く!主人が毎日食べてるよ。病気が心配。+6
-0
-
64. 匿名 2019/10/12(土) 13:43:21
適当に分割してトースターで焼くと食感の軽い焼きチョコになる
パンにマシュマロといっしょに乗せてトーストしても美味しいよ+6
-0
-
65. 匿名 2019/10/12(土) 13:43:42
食パンの上に乗せてトースターすると美味しいよ+0
-0
-
66. 匿名 2019/10/12(土) 13:45:08
クロワッサンに挟んで食べる+4
-0
-
67. 匿名 2019/10/12(土) 13:46:25
のり弁のおかかの代わりとしてごはんの間に挟む+1
-0
-
68. 匿名 2019/10/12(土) 13:47:52
>>1
そんなの毎日食べてたら一週間で無くなるよ
あんた何でも人に相談しないと生きていけないの?
トイレで一人でお尻拭けるの?+8
-25
-
69. 匿名 2019/10/12(土) 13:47:56
板チョコ溶かして、バナナにつけて食べたことある。ただのチョコバナナ。美味しかった。
+5
-0
-
70. 匿名 2019/10/12(土) 13:51:00
湯煎してアイスにかける。
バニラとか抹茶とか。+2
-0
-
71. 匿名 2019/10/12(土) 13:53:49
手を加えると容量増えて逆に消費が大変そう+4
-0
-
72. 匿名 2019/10/12(土) 13:55:33
>>2
炊飯器でよく作るわ
ホットケーキミックスと生クリームまぜるやつ+4
-0
-
73. 匿名 2019/10/12(土) 13:59:43
>>38
チョコの上にそのまま携帯置くなんて!+28
-2
-
74. 匿名 2019/10/12(土) 14:03:53
言うほど大きくない普通のチョコだよね?2枚ぐらい余裕でペロリだよ。+4
-2
-
75. 匿名 2019/10/12(土) 14:04:15
>>6
たぶん主がもらったのと同じであろう1000円のやつでそれやったら食べ終わる頃にはニキビが笑+3
-0
-
76. 匿名 2019/10/12(土) 14:04:38
>>4
冷凍して自宅にて消費がよろしいかと。お気持ちだけ頂戴して処分するかもよ。+5
-0
-
77. 匿名 2019/10/12(土) 14:05:58
>>74
間違えた。サイズが1000円ぐらいのものかと思った。値段がってことですね。+5
-0
-
78. 匿名 2019/10/12(土) 14:06:13
大量に溶かしてコーンフレークを入れるとクランチチョコができるよ。
+5
-0
-
79. 匿名 2019/10/12(土) 14:09:11
チョコレートブラウニー!+3
-0
-
80. 匿名 2019/10/12(土) 14:10:25
え、板チョコ2枚ならペロリと平らげます😋+2
-0
-
81. 匿名 2019/10/12(土) 14:11:32
私も1日で完食する。+1
-1
-
82. 匿名 2019/10/12(土) 14:12:34
生クリーム1パックを鍋に入れ温め、そこに200グラム程度のチョコを入れて溶かします。
市販のクッキータルトに流し込む。
ナッツやドライフルーツを乗せ冷やして生チョコタルトの出来上がり。
チョコの甘さがあるので砂糖は入れてはいけません。トロっと感強めしたい場合は鍋に入れる時にチョコをつまみ食いし量を減らしましょう。
ベストは生クリーム200にチョコ150
+4
-0
-
83. 匿名 2019/10/12(土) 14:17:07
友達呼んでチョコフォンデュパーティー+4
-0
-
84. 匿名 2019/10/12(土) 14:19:11
マフィンとかチョコクッキー作って
冷凍保存出来るけど‥
お菓子作りが面倒だったら食べやすい大きさに割ってジッパー袋に入れて冷凍保存し
毎日少しずつ食べる。
+1
-0
-
85. 匿名 2019/10/12(土) 14:27:12
ブラックコーヒーのおともに
+8
-0
-
86. 匿名 2019/10/12(土) 14:28:56
そろそろ暖かい飲み物が恋しい季節ですよね
コーヒーやココアに割り入れて溶かして飲む+2
-0
-
87. 匿名 2019/10/12(土) 14:29:27
>>1
それさ、観光地の土産店とかバレンタインのチョコ売り場でしか見かけないような『お風呂のフタの半分(もしくは4分の1)ぐらいはありそうなサイズ』のやつだよね?
明治の板チョコの超でかいヤツで1000円ぐらいって言ったらそれしか浮かばない。
それだとやっぱり、みんなが書いてるように『チョコフォンデュ』にするとか、週1で『ガトーショコラ』作るとか…しかなさそう。
賞『味』期限は切れても、消費期限はまだ先だもんね。+12
-0
-
88. 匿名 2019/10/12(土) 14:38:52
チョコレートパックって
食用のチョコレートじゃダメなのかな?
+1
-0
-
89. 匿名 2019/10/12(土) 14:45:30
しばらく食べてないなあ。
まるごとペロッと食べれるぜ!+5
-1
-
90. 匿名 2019/10/12(土) 14:45:54
ファミリーパックのチョコも1人で食べきれるから、食べたら無くなるよとしか言えない…アドバイスできなくてごめん、+3
-0
-
91. 匿名 2019/10/12(土) 14:57:19
>>68
横だけど、チョコごときで、なんでそこまで言われなければいけないのかw+9
-2
-
92. 匿名 2019/10/12(土) 15:01:56
>>91
チョコ如きで相談してるほうがバカじゃん+0
-6
-
93. 匿名 2019/10/12(土) 15:02:21
私が友達だったら食べてあげるのに~!(チョコレート中毒かと思うくらい大好きです)+4
-0
-
94. 匿名 2019/10/12(土) 15:07:43
食パンに切れ込み入れて、チョコ挟んでから焼く!+3
-0
-
95. 匿名 2019/10/12(土) 15:29:08
>>18
こりゃ減らないわw+22
-0
-
96. 匿名 2019/10/12(土) 15:51:32
マリービスケットにマシュマロと一緒にのせて焼く
すもあ+4
-0
-
97. 匿名 2019/10/12(土) 15:56:25
>>68
どうしたのー?チョコでも食べて一息つきなよ🍫+4
-0
-
98. 匿名 2019/10/12(土) 16:11:54
クロワッサンにはさむと市販のチョコクロワッサン
そっくりの味になって美味しいですよ~+2
-0
-
99. 匿名 2019/10/12(土) 16:17:26
砕いてクッキー生地に混ぜる。
焼く。
出来上がり。+1
-0
-
100. 匿名 2019/10/12(土) 16:22:37
>>68
千円もするような大きいやつを一週間で食べきったらダメ!
どうせ人のことだと思って適当なこと言わないで!!+8
-0
-
101. 匿名 2019/10/12(土) 16:29:00
私は吹出物が怖くて食べられない。肌が丈夫な人がうらやましい。+2
-1
-
102. 匿名 2019/10/12(土) 16:46:14
チャンキークッキー+12
-0
-
103. 匿名 2019/10/12(土) 17:46:10
砕いてパズルにして遊ぶ+1
-0
-
104. 匿名 2019/10/12(土) 17:47:39
溶かしてフルーツにかける
フルーツはあっさりしてるから食べやすい+0
-0
-
105. 匿名 2019/10/12(土) 17:54:46
さすがにデカイね。
ガトーショコラ、チョコフォンデュ、生チョコ、チョコマフィンとか、いろいろ作ってもまだ余りそう。冷凍はベターだね。+1
-0
-
106. 匿名 2019/10/12(土) 18:20:30
ワンタンの皮にひとかけらずつ包んでトースターで皮をキツネ色になるまで焼いたのを食べてみて。
+2
-0
-
107. 匿名 2019/10/12(土) 18:54:53
とかして甘くないコーンフレークにからめる。チョコフレークのできあがり。+5
-0
-
108. 匿名 2019/10/12(土) 19:14:18
板チョコなんて腐らないと思ってたけど腐るの?+0
-0
-
109. 匿名 2019/10/12(土) 19:18:53
非常食として冷蔵庫に入れておく+0
-0
-
110. 匿名 2019/10/12(土) 19:29:36
オールブラン買ってきて
チョコ溶かして混ぜ合わせて
ザクザク食物繊維たっぷりチョコシリアル+2
-0
-
111. 匿名 2019/10/12(土) 20:36:08
トーストに乗せる、溶かして牛乳と混ぜて飲む
ガトーショコラ、スコーン、チョコクッキー、お菓子作りの材料に・・・
冷凍して少しずつ使う!+0
-0
-
112. 匿名 2019/10/12(土) 21:52:02
湯せんしてホットチョコレートにする ミルクで割る時に粉ココアと混ぜるとさらにおいしい マグに細かくした板チョコを入れて牛乳入れてラップ→レンジで温めてもいいけど 軽くトーストした食パンにのせてオーブンに入れて溶かしてもおいしいですよ+0
-0
-
113. 匿名 2019/10/12(土) 22:45:31
チョコババロア
もらいもののチョコが余ったとき牛乳と煮てゼラチンで固める
量は適当
美味しいよ+2
-0
-
114. 匿名 2019/10/13(日) 00:40:17
板チョコって昔から千円札くらいの大きさだよね…+0
-0
-
115. 匿名 2019/10/13(日) 01:44:48
大してチョコ好きでもなさそうな主になんでそんなネタ商品プレゼントしたんだろ+0
-0
-
116. 匿名 2019/10/13(日) 11:00:31
スタバのチョコチャンクスコーンつくる!チョコたっぷりで+0
-0
-
117. 匿名 2019/10/13(日) 17:42:27
親しい人や近所の子どもにあげる+0
-0
-
118. 匿名 2019/10/13(日) 18:45:38
>>18
羨ましい! ちょっとずつ食べるかなあ。ワクワクするね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する