ガールズちゃんねる

イルカが思ったより飛ばない…クレーム客をファンに変えた水族館の対応

134コメント2019/10/11(金) 18:38

  • 1. 匿名 2019/10/10(木) 14:55:48 

    イルカが思ったより飛ばない…クレーム客をファンに変えた水族館の対応 - ライブドアニュース
    イルカが思ったより飛ばない…クレーム客をファンに変えた水族館の対応 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    ある水族館の公式サイトに、イルカショーに対するクレームが寄せられた。イルカが思ったより飛ばないとの内容で、施設側は電話で事情を聞くことに。共感の言葉を投げかけていると、最後には「また行きます」と言われたそう


    ご家族で来館されたお客様から、その水族館の公式サイトに「イルカショーのイルカが思ったより上に飛ばなかった……。イルカのやる気がなかった」という内容の書き込みがあり、この書き込みへの対応に関して、水族館のクレーム担当者から相談を受けました。
    ***
    このお客様は、イルカが見事なジャンプ力で華麗に飛んでいるシーンを映した、その水族館のテレビCMを見たお子様から、「夏休みにはイルカショーを見たい」とせがまれて、家族4人でその水族館に行くことになったようでした。
    ***
    これらを聴いた担当者は、さらに共感しながら、次のような言葉を投げかけました。

    「ご家族の皆様で楽しみにされていたのに、ご期待に応えられなかったのですね」

    「お子様に喜んでもらいたいと、わざわざお越しいただいていたのですよね」

    「私も子供がおりますのでお気持ち、痛いほどよくわかります。私もお話を聴いてとても悔しいです」
    ***
    この共感の言葉によって、お客様もわかって下さったようで、その後は、この水族館のペンギンが可愛かったこととか、見たこともない深海魚にお子様が喜んでいたことなど、その水族館で楽しむことができた話もしてもらえて、最後は「また行きます」とお客様が明るくおっしゃって電話を切られたそうです。

    +143

    -21

  • 2. 匿名 2019/10/10(木) 14:56:56 

    で?

    +363

    -4

  • 3. 匿名 2019/10/10(木) 14:56:58 

    イルカのやる気って何だよ。

    +783

    -2

  • 4. 匿名 2019/10/10(木) 14:56:59 

    わりと、よくある、対応、かな…?

    +401

    -9

  • 5. 匿名 2019/10/10(木) 14:57:13 

    マニュアル通り

    +347

    -1

  • 6. 匿名 2019/10/10(木) 14:57:14 

    イルカだってそんな気分のときあるよね

    動物を完璧にコントロールはできないよ

    +595

    -2

  • 7. 匿名 2019/10/10(木) 14:57:21 

    プロだわ

    +13

    -11

  • 8. 匿名 2019/10/10(木) 14:57:36 

    これが美談なの?

    +220

    -2

  • 9. 匿名 2019/10/10(木) 14:58:00 

    イルカショーみて後日クレーム入れるっていうのにびっくり

    +784

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/10(木) 14:58:12 

    そんなクレームあるんだ
    水族館側も大変だな

    +451

    -0

  • 11. 匿名 2019/10/10(木) 14:58:33 

    これは親が悪いわ。

    +301

    -1

  • 12. 匿名 2019/10/10(木) 14:58:45 

    >>4
    >>5

    かといって自分がこの担当になったらうまく応対できる自信がないや
    マニュアル通りとバレて激昂させるかもしれないし

    +112

    -4

  • 13. 匿名 2019/10/10(木) 14:59:10 

    水族館側は来ていらんよね
    こんなバカな家族

    +272

    -2

  • 14. 匿名 2019/10/10(木) 14:59:13 

    クレームつける方が幼稚すぎて何も刺さらなかった。

    +373

    -1

  • 15. 匿名 2019/10/10(木) 14:59:59 

    親がうまいこと話してやればいいのに

    +191

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/10(木) 15:00:16 

    まず、クレーマーには共感する事が大事。さようでございますよね〜おっしゃるとおりです〜と言って、貴重なご意見ありがとございますと言っておけば大体丸め込める。

    +185

    -2

  • 17. 匿名 2019/10/10(木) 15:00:18 

    イルカのやる気にまで言及とか、びっくりだわ。

    +200

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/10(木) 15:00:24 

    今の親って、こんなふうに幼児をなだめすかすような対応までしてあげないと納得しないの?

    +153

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/10(木) 15:00:48 

    確かにCMやパンフレット見てワクワクして実際見てガッカリってことはあるけど
    よほど詐欺レベルじゃない限りクレームいれようと思ったことないな

    +146

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/10(木) 15:00:58 

    >>9
    クレーマー体質の人はガルちゃんやって、ムカついたことをトピにすれば結構多方面に平和をもたらすと思うw
    でも採用されなくてさらにこじらせたりして

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/10(木) 15:01:21 

    子供が残念がっても、今日はイルカさん調子悪かったんかもね~でおしまいじゃないんや

    CGでめちゃくちゃ飛ばす嘘動画流してたならまだしも

    +165

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/10(木) 15:01:24 

    アクアマンじゃないんですよ

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/10(木) 15:01:57 

    これ、クレーム入れる親も大概だよね。
    子供ががっかりしてたのかな?それもどうなの?って思うけど、いるかのやる気がないってクレーム入れる親の子供だもんなぁ。

    +132

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/10(木) 15:02:09 

    クレーム入れた人、性格に難ありだわ

    +120

    -2

  • 25. 匿名 2019/10/10(木) 15:02:38 

    こういうクレームするような人にはペットとか飼ってほしくないな
    思ってた通りにしつけできなかったり、可愛くなかったらすぐ捨てそう

    +118

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/10(木) 15:02:44 

    人間だろうがイルカだろうが調子いいときと悪いときあるだろうに…。

    +73

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/10(木) 15:02:44 

    イルカ云々おいといて。
    論点すり替えて共感して納得してくれるクレーム客なんてただのお客さんだよ。
    「共感したってことはミスと認めるんだな」って強気に無茶な要求する客の対応はどうしろと?

    +50

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/10(木) 15:03:05 

    むかし、江ノ島水族館でイルカショー見たんだけどイルカ「今日はやる気ありませ〜ん。」ってイルカの控え室?に戻っていっちゃった事があるよ。調教師?の人が焦ってたなー。
    かえって記憶に残っているよ。

    +85

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/10(木) 15:03:07 

    思ったよりって...お手本にあんたが飛んでみな!って言いたくなるね🐬

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/10(木) 15:03:09 

    イルカも、あなたみたいな客嫌だー!もっと飛びたくなるような客がいいー!て言ってたよ

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/10(木) 15:03:13 

    イルカが思ったより飛ばなかったって、どんだけ飛ぶのを想像してたんだろう。結構飛ぶよね?CMとかテレビで見るのと大差ないと思うんだけど。

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/10(木) 15:04:09 

    ひねりのある話を期待してトピを開いたのに、思ったより普通の話だった…。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/10(木) 15:04:15 

    頭おかしいなくそ子連れ

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/10(木) 15:04:33 

    クレーマーに媚びなきゃいけないなんて、接客業は大変だね。凄い、流石!っていうよりイラッとした私は接客業は絶対無理だわ。

    +40

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/10(木) 15:04:34 

    先日、品川駅のアク◯パークに行ったら律儀なアナウンスがあった
    「今日はたっぷり水ををかけられたいと思っているお客様に少ししか水がかからず、
    今日はあまりかかりたくないと思っているお客様に多くの水がかかってしまうこともあります。
    イルカも練習中ということで温かく見守っていただければ幸いです」

    みたいな内容のアナウンスが前置きであったよ。
    もちろん、水がかかりたくない人には後方に移動するよう誘導してた。

    水族館も大変だね。

    +81

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/10(木) 15:04:51 

    ロボットじゃない生き物なんだから、イルカにも調子が出る・出ないはある。親で、大人なんだろ?それ位、我が子に説明しろよ。

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/10(木) 15:05:23 

    動物のやる気なんか目に見えて分かるわけないwww
    ハイジかよ

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/10(木) 15:05:24 

    お前が飛んどけって話だよね。

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/10(木) 15:06:06 

    動物園行って「動物が寝ててがっかり」ってクレーム入れそうな親。

    +69

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/10(木) 15:06:11 

    某水族館(言い方悪いけど結構廃れた感じの地方の小さいところ)のイルカショーが見にくいしイルカ全然言うこと聞かないし、ショーとして成り立ってる?って感じだったけどトレーナーさんが「失敗するかもしれません!でも今後のやる気に繋がるので嘘でもいいので拍手ください!」って自虐風に言ってて面白かったよ。
    クレームしようとは思わない。

    +73

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/10(木) 15:06:17 

    日常の1ページだな

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/10(木) 15:06:30 

    >>1
    「ご家族の皆様で楽しみにされていたのに、ご期待に応えられなかったのですね」

    なにその他人事のような。

    「お子様に喜んでもらいたいと、わざわざお越しいただいていたのですよね」

    わざわざってあんた…。


    「私も子供がおりますのでお気持ち、痛いほどよくわかります。私もお話を聴いてとても悔しいです」

    あんたが悔しいかどうかなんて聞いてないしーーー!!!



    て客も居そう笑

    +12

    -6

  • 43. 匿名 2019/10/10(木) 15:06:31 

    こんな事でクレーム入れるような人が平気な顔して生きている事が嫌だ

    +54

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/10(木) 15:07:04 

    >>9お馬鹿だよね。

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/10(木) 15:07:17 

    そもそも、もう動物に芸なんてさせなきゃいいのに、って思う。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/10(木) 15:07:35 

    ついこの間行った水族館、イルカがあまりとばなかった。とんでって合図してもやらなかったり。同じところかと思ってしまった。
    なにかにビビってて、最後に今日は内容を変更してしまいすみませんでした、って進行役が言ってた。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/10(木) 15:07:38 


    動画で鴨川シーワールドのシャチたちが全てショーをボイコットしたんだけど、
    トレーナーの説得に応じて一匹のシャチがひとりっきりでショーをしてくれることになって、ひとつ演目を終えるごとにトレーナーが大絶賛して褒めてシャチも細かい指示も見逃さず一生懸命演目をこなして感動したよ。観客も喜んでいるように見えた。アメリカならブーイングかな。

    動物のショーにクレームいれるなんて野暮だよね。ちっちゃい人間。

    +72

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/10(木) 15:08:11 

    こんなんでいちいちクレームとか...
    面倒くさそう

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/10(木) 15:08:51 

    え、普通…

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/10(木) 15:09:21 

    イルカショーにケチつける親嫌だ

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/10(木) 15:09:31 

    やる気…アホか
    イルカも猛暑でバテるんだわ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/10(木) 15:14:34 

    「また行きます」って…イルカのやる気にまでクレーム入れるような人は、もう水族館には来なくていいよ…。

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/10(木) 15:17:20 

    動物の行動にクレームって、イカれてるな

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/10(木) 15:18:01 

    は?イルカに何求めてクレーム出してるの?
    体調万全じゃなかったかもしれないし、気持ち乗らなかったかもしれないでしょ
    生き物であって機械じゃないんだよ

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/10(木) 15:19:05 

    イルカショーやるプールに「お客さまが思っているほどイルカが飛ばないこともありますがご了承ください」って看板が近々置かれるんだろうね

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/10(木) 15:20:34 



    イルカのジャンプが低くてクレームって(笑)

    そんな動物優しく見守る心の余裕ないやつが水族館来て楽しめるのかね。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/10(木) 15:21:57 

    対応うんぬんじゃなくて、クレーム客を非難すぺき。
    そんな親を見て育った子がまたクレーマーになるんだよ。
    自然や動物に関することなので、こちらで責任はとりかねます!でガチャ切りでいいんじゃないの?

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/10(木) 15:24:35 

    強制的に飛ばされる身にもなろうよ

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/10(木) 15:25:42 

    じゃあサファリパークで真夏にだれている動物たちをどうするんだろ。CMと全く違うよ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/10(木) 15:25:49 

    なんだか質の悪い作り話みたいね
    誰得なの?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/10(木) 15:26:46 

    調教師「.....」
    イルカ「君は何か言おうとしている....こわくて下をむいてた」

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/10(木) 15:29:00 

    動物に対してそんなクレームつけるなんて
    とてつもなく意地悪な人間だね
    元気が無かったら普通心配するんじゃないの?

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/10(木) 15:30:12 

    友達がこんなクレーム入れたんだけど〜とか言ってきたら、黙って距離おくね

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/10(木) 15:31:01 

    動物相手は調教師のコンディションもかなり影響しそう

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/10(木) 15:31:48 

    クレーマーすごいな!そんな事までイチャモンつけるんだ。

    子供が残念がっても諭すのが親でしょ
    それともそんな事さえわからないんかな

    相手の気持ちを考えるっていうのが出来ない人多すぎだわ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/10(木) 15:32:04 

    イルカが宇宙まで飛べば気がすむんですか〜?
    だったらお前が飛んでろよってクレームを客に入れたい

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/10(木) 15:33:13 

    逆にさ飛べないって体調悪いんじゃないかな
    それで無理してショーに出てたら可哀想だなって心配になるよ
    クレームしてきた人って自分しか考えられない自己チューパワハラ人間だよきっと

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/10(木) 15:33:14 

    ただでさえ人間の事、喜ばせる為に働かされてる動物の事でクレームいれるなよ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/10(木) 15:33:43 

    バカ親とその子供

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/10(木) 15:35:01 

    こういうクレーマーってペット買っても

    お座りしないんです。泣き声うるさいです。病気になりました。トイレ以外でしました。とか言ってペットショップにしれーっと返しにきそう

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/10(木) 15:36:19 

    はあ?人間様のために必死なイルカが可哀想だろーがよ

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/10(木) 15:36:57 

    >>19
    改めてみると、水の中からこの高さまで跳べるってイルカすごいな

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/10(木) 15:38:29 

    >>70
    実際に家に連れて帰ったら思ってたのと違うから返す人いるってペットショップの人が言ってたけど、物じゃないんだから返品って何だよって思った

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/10(木) 15:39:29 

    >>5
    水族館はただマニュアル通りの対応をして、当のイルカもただただジャンプをする....水族館とイルカ双方にひねりがあればね....

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2019/10/10(木) 15:40:29 

    イルカは機械じゃないんだよバカ親が。
    今日は調子悪かったのかな?イルカさんもそういう時はあるよ。また来ようね。
    って親がフォローするところだろうに

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/10(木) 15:40:45 

    クレームじゃなくてちょっと正直に感想言っただけでしょ。そして当たり障りなく返した。
    ネットの記事が大袈裟に書いただけ。
    クリックして読まれてナンボだから中身は空っぽ。
    こういう記事多すぎ。

    +3

    -7

  • 77. 匿名 2019/10/10(木) 15:41:49 

    動物なんだから仕方ないじゃん
    自分は毎日高いモチベーションで完璧な仕事してんのかよ?失敗しないのかよ?

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/10(木) 15:42:26 

    イルカの全員のご機嫌が良くなく、全く何もしない、ただ泳いでるだけのイルカのショーを見たことある!ショーの飼育員さんが謝ってたけど、そんな飛ばないどころではなかったよ。でも、ショーって人間のエゴだもんね…。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/10(木) 15:45:15 

    生き物相手の事なのにクレーム入れたらどうにかなると思ってるのが不思議
    機械じゃないんだから、ジャンプの高さがその時によって違うなんて当たり前だと思う
    私ならそう子供に言い聞かせたい

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/10(木) 15:47:02 

    >>1
    クレーム対応したことある人なら普通にやってること。
    お客様に共感してしっかり話を聞くと大体の人は少しずつ怒り収まってくるよ。
    そうじゃない何にでもただクレームつけたいやっかいな人もいるけどね。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/10(木) 15:47:54 

    幼稚園の頃に家族で動物園のゾウ園に行きました
    ゾウ園の中は、象のフンがあってかなりの臭いでした
    うちの父親はジャイアンのような威張り屋なのですが
    私が「この中くさいよー、くさいよー!」と、ふてくされてると
    「象さんが頑張ってくれてるのに酷い事を言うな!この野郎!」と
    めちゃくちゃに怒られて、泣いた事がありましたw

    しかし、大人になった今でもたまに思い出して
    あの時の私は本当に酷い事を言ったな、と反省してます
    親はこういう時こそ、子供に教育するべきだと思います

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2019/10/10(木) 15:48:03 

    >>61
    そのイルカじゃな~いw

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/10(木) 15:48:27 

    >>78
    イルカとかって他の動物と違ってそこにいるだけじゃなくて、ショーして当たり前な感じになってるから特にエゴだと思う

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/10(木) 15:49:45 

    >>78
    寧ろレアな感じで観てみたい(*´艸`)

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/10(木) 15:54:23 

    皆さんに姿がよく見えるように低く飛んでくれてるようです〜^ - ^

    とかじゃないのか

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/10(木) 15:58:40 

    こんな親嫌だなー。
    責めて2回3回行って、毎回飛んでなかったとかならクレームすれば

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/10(木) 16:02:17 

    親はクレームつける前にプールでやる気出してイルカより凄いジャンプ見せてあげなよ。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/10(木) 16:08:21 

    イルカの気分次第。
    最初のショーと何回目かの後のショーでは全然違う。
    私は通しで観たことあるけど、むしろ面白かった。
    最後言うこと聞かなくて、お姉さんが困ってたなぁ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/10(木) 16:10:14 

    そんな書き込みでわざわざ電話かけたのかな

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/10(木) 16:13:01 

    クレーム入れた馬鹿はイルカをなんやと思ってるねん
    人間と同じように出来ると思ってるなら親になるまで何を学んで生きてきたん?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/10(木) 16:13:06 

    悲報 若者のイルカ離れ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/10(木) 16:16:46 

    え、なんだこの普通の話。
    クレームは馬鹿みたいな内容だし、応答もマニュアル通りの普通中の普通。

    え、なに?この記事は

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/10(木) 16:21:01 

    >>1の文途中端折ってるから書き込みがあっただけなのにいつ電話したの?ってなったわ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/10(木) 16:24:31 

    >>76

    多くの人が目にするわざわざ公式サイトにそんなの書き込むって、明らかにクレーム


    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/10(木) 16:24:32 

    京都水族館がオープンした他の頃に行ったら、イルカショーが恐ろしい位に下手くそだったwでも、可愛かったし、子ども達は特に何も言わなかったよ。それからまた一年後に行った時には、調教師さん達にも随分余裕が出来て、ショーもとっても見応えあった。相手は動物だし、別にそんな事があっても、私ならあはは。って笑えたよ。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/10(木) 16:26:25 

    イルカも大変だね。
    変な家族からクレーム入れられて。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/10(木) 16:30:01 

    頑固親父やクレーマーババアを上手くかわして常連にさせたとかいうのがよく美談になってるけど、わけわかんないいちゃもんつけてきた時点で出入り禁止でいいよ。
    1つの店や施設がご機嫌とりみたいな対応すると味をしめるし、おかしい客はまた何かしら問題起こす。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/10(木) 16:32:43 

    数年前某水族館でイルカショーみたら、思ったほどジャンプが高くなかったけど、それで文句言おうとは思わなかったけど。
    同じ水族館で子供の頃見た時は改装前でプールが広くて高いジャンプが可能だった。改装後はプールも狭いし動物愛護の面から頑張りすぎる芸は辞めたのかなと。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/10(木) 16:33:59 

    すごいマニアル読んでるみたいな返しでうける

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/10(木) 16:34:16 

    こういう話を「素晴らしいクレーム対応!」って賞賛する記事を書くののやめなよと思う。
    こんなクレームつけてくる方がおかしいんだから、(店側、テーマパーク側の)対応次第でこんな素敵な話になりました✨ってする必要ないのに。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/10(木) 16:42:41 

    動物にそこまで求めるなよ
    本当は広い海でのびのび泳ぎたいのにさ

    競馬だって放棄する場合もあるんだからw

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/10(木) 16:43:35 

    日本人風の外国人にこれを言ったら最後だよね。
    分かってるならお詫びにお金払えていうよ。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/10(木) 16:44:51 

    販売もだけど、クレームつけてくる人ほど期待値が高いから戻ってくる確率が高いと聞きました。
    けどただのクレーマーの方が多いから気を付けないといけないかもね。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/10(木) 17:08:18 

    除夜の鐘の次はイルカショーにクレームか。
    世知辛い世の中だね。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/10(木) 17:09:25 

    クレーマーは常識を放棄してるよね笑

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/10(木) 17:12:57 

    イルカのwwwやる気www
    この親は自分で言ってて笑いそうにならなかったんだろうか

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/10(木) 17:22:22 

    イルカは思ったより飛ばないけど、親の頭はぶっ飛んでるね。
    こんなのが親だったら恥ずかしいね…

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/10(木) 17:40:46 

    どんな対応か?と思ったら普通だった。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/10(木) 17:43:28 

    >>100
    というか話としても弱いよね

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/10(木) 17:45:08 

    心底そんなことぐらいで電話かけてくんなと思ってます
    愚痴いいたい、ストレス解消したいだけのクソクレーマー

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/10(木) 17:45:30 

    クレーム対応の基本は傾聴&共感です

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/10(木) 17:49:46 

    イルカが飛ばないとかクレーム入れる親になりたくない

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/10(木) 18:11:48 

    >>1
    こんな気持ち悪いアホな客にまた来てほしいの?

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2019/10/10(木) 18:16:13 

    年とるごとに、イルカショーや猿回しを見ると涙が出てくるようになった。
    やりたくない日も頭やお腹が痛い日(知らないけど)もあるだろうに、笛に合わせて跳んだり跳ねたり健気だよね。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/10(木) 18:31:18 

    本来自然海で自由に泳いでる生き物に対して人間の思いどうりにしようと思う事がエゴ
    イルカみたいに人間に牙向いたりしない穏やかな生き物ならなおさら

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/10(木) 18:36:36 

    「イルカ全然飛ばないじゃん!つまんないよ!帰りたい!」って子供が言って、せっかく連れてったのに楽しめなかった!という流れのクレームなら、まずはその子供にしばきたいね。

    親の変だけど、子供の反応がどうだったのか気になる。たまに、子供そっちのけで親だけ変に発狂するタイプいるよね。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/10(木) 18:36:51 

    全く言う事を聞かないを売りにしてるショーもある位なのに
    (おたる水族館のペンギンショー)

    おたる水族館 言う事を聞かないペンギンショー・メンバー紹介 - YouTube
    おたる水族館 言う事を聞かないペンギンショー・メンバー紹介 - YouTubewww.youtube.com

    お隣で行われているアザラシショーの後にペンギンショーが始まります。 「続きまして、お隣のステージではペンギンショーが・・・」 と、アナウンスがあると、ペンギン達、ゾロゾロと飼育員さんが出てくる所へ移動を始めます。わかってる!? ペンギンショーは、15羽...

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/10(木) 18:37:04 

    こういう人はペット飼っちゃいけないと思う。
    柴犬が季節の変わり目にこんなに毛が抜けると思わなかった。
    ねこがこんなに毛玉を吐くなんて思わなかった。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/10(木) 18:38:27 

    生き物だよ!そんな事言う親嫌だ!!!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/10(木) 18:44:54 

    うまい人だと、イルカがうまく飛べなくてもそれをネタにしたりギャグにしたりして会場わかすから流石だなと思った

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/10(木) 18:57:16 

    男って頭おかしいクレーム入れるよね
    絶滅して欲しい

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2019/10/10(木) 19:28:13 

    去年よりもっとキレイになった~

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/10(木) 20:30:29 

    そんなクレームを出す親の子でなくて良かった
    そんな親恥ずかしいわ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/10(木) 21:58:03 

    前に地元の水族館でのイルカショーで高い位置のボールをジャンプして蹴るって技を失敗しちゃって、再度挑戦したもののまた失敗しちゃったの。
    そしたらイルカがいじけちゃって、壁に頭をグリグリさせてて超可愛いかった!
    その時遠足で来てた幼稚園児達がみんなで「がんばれー!」って言い出し、そのうち会場中が頑張れー!って応援し出してイルカが再度挑戦して成功→割れんばかりの拍手!っていうある意味貴重な経験をした。
    あの時のイルカショーが今までで一番楽しかったな。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/10(木) 22:03:03 

    >>35
    ア◯アパークはしょっちゅう行ってる!そこはイルカにタッチしてるところを、写真に撮ってもらえるプログラムがあるんだけど、たまに気分がノらなくて、遠くで尾びれパタパタさせて遊んでる子しょっちゅう見る(笑)
    その間、お客さんはひたすら待ってるし、インストラクターのお姉さんも、イルカを無理に呼び戻すことはしてない。

    記事も読んだけど、クレーム入れた人自身も、ちょっと想像でハードル上げすぎた感じも否めない。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/10(木) 22:18:08 

    よっぽどイルカ好きな子供じゃないければすぐ忘れるって。

    親の方がネチネチとクレーム入れるパターン。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/10(木) 22:25:50 

    ある寒い冬の日、合コンで出会った彼との初デートの日。
    観客は私達2人とおじさんの1人。
    寒空の下元気なスタッフの声でイルカショーは少し寂しい雰囲気で始まった。
    イルカは3匹、内1匹は体調不良と事前説明された。

    元気なイルカでも水面はとびさえするが、ジャンプはなんだか低い。体調の悪いイルカはジャンプも出来ず、背びれを水面から出すので精一杯のようだった。

    寒い、とにかく寒い。がたがた震えながら観る3人。
    雨も降り出し、風も強くなるなか元気なスタッフと反対に元気のないイルカ達。

    私は寒さは辛かったが、少ない観客であっても一生懸命な姿でショーを見せてくれるイルカやスタッフさんに心から頑張れっ!と思った。
    彼ともイルカ頑張ってたね。
    と、会話になり思い出の一日を過ごす事ができた。

    イルカさんスタッフさん!楽しいショーをありがとう!

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/10(木) 23:34:55 

    イルカショーでしょうもないクレームがあった話かと思ったら違うんかい

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2019/10/11(金) 00:02:24 

    良く共感して、低姿勢で、お客様扱いして、はいはい、と対応なさったと思う。イルカも調子の悪い時あるよ!と返す様な世の中。おそらく、どちらも、私生活が幸せなのだろうなと思う。不満だったら怒りが止まらない

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/11(金) 01:07:38 

    >>9
    とんだクレーマーだよなwww

    ずっと家にいろよなwww

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/11(金) 04:59:02 

    また来たら、今度はペンギンか何かがずっと寝てた、子どもがガッカリしたって言うんじゃない?
    ホームページと違うとか言って。
    どこ行ってもケチつけるでしょ。
    接客してると私に言ってどうなるんだ?ってこと(店がワンフロアでないことなど)色々言われるけど、何見ても文句言ってるよ。
    そうですよね~、すみません~って笑顔で言いつつ、何も買うな、もう来るなと思ってる。
    あなた好みの店に変えるようにします、あなたが気に入る商品(価格や内容量も)ばかり揃えます~って言えば満足するのかな?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/11(金) 05:03:59 

    >>1
    ものすごく下らない

    イルカはどうやって芸を覚えるか知ってるか?
    常に絶食状態、飢餓状態
    ひとつぶの小さな食べ物を食べるために生きるために
    やってくれてるのに、飛んでないって馬鹿か
    ちなみに一生通してこうやって飼育されてるんだよ
    芸をさせられる生き物はほぼ全部そうだ
    どんなに極限状態でやってるか少しは想像してやってくれ
    好きでやってんじゃないんだよ
    人間のために逃げられないから仕方なく演技して
    ひとつぶのえさにありついてるに過ぎない

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/11(金) 14:09:38 

    クレーマーどもにクレーム処理係させてみたい。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/11(金) 18:38:00 

    イルカだって生き物なんだから…


    やっぱり動物との相性があると思う。
    遠出の水族館に行って、午前午後と同じ動物のショーを見たんだけど、プログラムは一緒なんだけど午後のショーで職員の息が合わなくてジャンプしなかったり、水中の中で便をしたことあった。
    それも楽しい思い出です。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。