-
1. 匿名 2019/10/09(水) 12:54:05
2歳半の子供がいますが、やってはいけないことを何度言ってもやめません。テーブルに乗ったり、キッチンカウンターによじ登ったり、危ないことをします。
しつこいし危ないので、こちらは最終真剣にキレます。でもやめません(笑)。
昨日、「ママほんとに怒ってるの!!怖くないの!?」て言うと、「こわくないよー」と言われてしまいました…。
さっきもコップに手を入れて遊ぶので、「ダメでしょ!ママ怒ると怖いよ!」と言うと、「怖くないよー」とやっぱり言われてしまいました。
言うことを聞いてくれないので、「やめないならおもちゃ捨てるよ」と言うと即座にやめます。
おもちゃ捨てると言うのも嫌だし、私の怒りが伝わらないのももどかしい。
どうしたら怒ってるとき、怖がってくれるようになるでしょう。
+19
-61
-
2. 匿名 2019/10/09(水) 12:54:55
+31
-7
-
3. 匿名 2019/10/09(水) 12:55:18
片づけしない→なら捨てるよ
なら問題ないかと
だって原因→結果で因果関係あるし
全く関係ないことでオモチャ捨てるよは脅しだけどね+147
-4
-
4. 匿名 2019/10/09(水) 12:55:31
思い切り叩く+7
-29
-
5. 匿名 2019/10/09(水) 12:55:45
私もおやつなしとか言っちゃう。
パパが怒るとぴたっとやめるのに、普段怒ってばっかりだと逆に怖がられないね。+12
-7
-
6. 匿名 2019/10/09(水) 12:55:55
黙る
意外と怒りは伝わる+70
-6
-
7. 匿名 2019/10/09(水) 12:56:04
いや、それは多分本気で怒ってないからだと思う
子供って案外敏感で
マジ怒りの場合は察知してくれるよ+150
-3
-
8. 匿名 2019/10/09(水) 12:56:05
ガオーさんのメイクする+43
-42
-
9. 匿名 2019/10/09(水) 12:56:13
まぁやめないだろうねその年齢なら
にしても怖くないよーって2才にしては言うね
怖がらせなくてもいいけどダメな事はダメだと言い続ける事は必要
+43
-0
-
10. 匿名 2019/10/09(水) 12:56:33
「怒るよ」と言っても怒らないってわかってる子供は親を怖がらない
一度本気見せないと+116
-2
-
11. 匿名 2019/10/09(水) 12:56:43
>>1
ママが怖いからやらない
それは間違いだよね
+104
-0
-
12. 匿名 2019/10/09(水) 12:57:12
2歳半の子にママの怖さで言うこと聞かそうとしても正直あまり意味ない
もう少し訳わかってくると
これをやる→ママ超こわい→もうやらない
って関連付くけど
+7
-1
-
13. 匿名 2019/10/09(水) 12:57:12
言い方だよ
怖くてない言い方じゃないの
ダメだよ〜〜 パッチンするからね〜
パパに言うからね〜〜
+9
-7
-
14. 匿名 2019/10/09(水) 12:57:33
おばけに電話して夜来てもらうよ+1
-3
-
15. 匿名 2019/10/09(水) 12:57:55
ママ怖いでしょう!
そういう、やり取りじゃあムリかな?
+88
-0
-
16. 匿名 2019/10/09(水) 12:58:10
パパに言ってもらったら?+1
-1
-
17. 匿名 2019/10/09(水) 12:58:14
黙るの、ありだと思いますよ
無視するのではなく、ただひたすら沈黙
目は子供をとらえてる
意外とママが大きな声で騒いでるのを楽しんでるのかも+64
-0
-
18. 匿名 2019/10/09(水) 12:58:16
>>13
バッチンするもダメだし、結局パパ頼みになるやん
+14
-3
-
19. 匿名 2019/10/09(水) 12:58:31
口でガミガミ言うよりも態度や雰囲気の方が子どもには響くと思う。
私も本気の怒りは静けさで表します。
+37
-0
-
20. 匿名 2019/10/09(水) 12:58:45
お母さん怒ったらヤバイと思わせる姿を見せる→
髪を振り乱して叫びながら、長ネギとかゴボウを折りまくる+10
-8
-
21. 匿名 2019/10/09(水) 12:58:49
机バンッて叩く
鞭で地面叩く+0
-10
-
22. 匿名 2019/10/09(水) 12:58:50
怒ってもダメなら泣き真似する
かあちゃんお前が言うこと聞いてくれないから泣きたくなった+7
-13
-
23. 匿名 2019/10/09(水) 12:58:53
怒る仕草は慣れてしまったのなら、今度は悲しむ
迫真の鳴きまねは結構効いたよ+1
-1
-
24. 匿名 2019/10/09(水) 12:59:18
声色とか表情で伝わらないの?
動物でも威嚇で伝わるんだから主さんの叱り方は我が子かわいいかわいいかわいいってのが漏れてるんだよ。それを子供も察知して、ママは怒っても怖くないし僕が何しても許してくれるって思ってる。
あとおもちゃ捨てるよ!は本当に捨てないならもう少し成長したらどうせただの脅しで言ってるだけだって見抜かれるよ。+28
-0
-
25. 匿名 2019/10/09(水) 12:59:55
+4
-0
-
26. 匿名 2019/10/09(水) 13:00:22
うちも2歳半の子がそんな感じだからわかる
けど怒って怖がられたいはちょっと違うんじゃない?
めちゃくちゃ顔色伺う子になるよ
+54
-3
-
27. 匿名 2019/10/09(水) 13:00:32
「鬼のところに連れて行くよ!」
本当に玄関まで連れて行く。
このしつけでいいのか悪いのか素人なのでそこは判断できないけど、怖がるのは確実。+5
-7
-
28. 匿名 2019/10/09(水) 13:00:56
怖がらせるってよりどうしたら行動に移してもらえるか色々試してみては?ママ悲しいな〜戦法、ママと一緒に戦法とか。+6
-0
-
29. 匿名 2019/10/09(水) 13:01:15
>>20
トラウマになったら、どうするの😳+4
-3
-
30. 匿名 2019/10/09(水) 13:01:18
恐怖や脅しで子供を支配するのやめた方がいい
遊びながら片づけさせるとか+28
-4
-
31. 匿名 2019/10/09(水) 13:01:32
そういう時期あるよ
いま出来る事が増えて言葉もそこそこ操れるようになってきて俺無敵な時期
もう少し知恵がつけば違うと思う+3
-0
-
32. 匿名 2019/10/09(水) 13:01:55
>>18
だからこんな風に言ってるんじゃないの?ってことだと思うよ+3
-0
-
33. 匿名 2019/10/09(水) 13:02:12
>>21
子どもが真似する+7
-0
-
34. 匿名 2019/10/09(水) 13:02:21
「鬼から電話」というアプリをダウンロード+4
-4
-
35. 匿名 2019/10/09(水) 13:02:36
> ママほんとに怒ってるの!!
> ダメでしょ!ママ怒ると怖いよ!
これは怖くないわ。+55
-0
-
36. 匿名 2019/10/09(水) 13:03:47
>>34
ググったらマジだった
疑ってごめんなさい+2
-2
-
37. 匿名 2019/10/09(水) 13:04:34
講習会で聞いたのだけどやはり力で抑え込むのはNGなんだって。例えば鬼から電話くるとか叩いたりなんてもっての外。力に慣れてくるとまた舐められる。そしてさらに強い力で抑えないといけない。難しいんだけどやっぱり本気になることかな。子どもだからとか手を抜いて怒ると子どもは見抜くよね。毅然とした態度で違うことしてはいけないことを聞かせる。反対にいいことをした時や我慢できた時は思い切り褒める。+4
-2
-
38. 匿名 2019/10/09(水) 13:04:44
>>1
うちはダメだよって言うと泣く(泣き真似)
主さんの子大物感あるわ
のびのび上手に子育てしてるんだね
本気ので怒ってる時は伝わるはず+9
-0
-
39. 匿名 2019/10/09(水) 13:04:46
ずーっと無視する!
意外と、きく!
+19
-1
-
40. 匿名 2019/10/09(水) 13:05:05
大きな声で注意されることが当たり前になってるのかな。怒られてると思ってないとか。
大声だすよりもめちゃめちゃ冷静で低い声でしっかり目を見て「やめなさい」って言ったり雰囲気を変えてみては?
「おもちゃ捨てる」は本気でないならそのうち「どうせ捨てないし!」とわかるようになる。それなら、「おもちゃは一日つかえません」とかの制限にしてはどうかな。+16
-0
-
41. 匿名 2019/10/09(水) 13:05:29
>>1
子育てで最高に幸せな時間。+1
-10
-
42. 匿名 2019/10/09(水) 13:06:05
>>1
怖いからやらないとか、辞めないなら大事なもの捨てると脅すって考え方間違ってると思う。
なんでコップに手を入れたらダメなのかとか、テーブルに登ったらダメなのか、ちゃんと教えないと。
小さいから言っても伝わらないってどこかで思って、ちゃんと叱れてないんじゃない?
+53
-5
-
43. 匿名 2019/10/09(水) 13:06:07
いいよ、もう勝手にやっときなさい
って見捨てた言い方するとピタっとやめてすり寄って来るよ+12
-0
-
44. 匿名 2019/10/09(水) 13:06:08
最終的におもちゃ捨てたことあるよ。
泣き喚こうが謝っても捨てた。
夫のほうが怖いみたいですぐ言うこと聞く。+5
-0
-
45. 匿名 2019/10/09(水) 13:06:49
構ってほしくてやってる感じだね
本当に危ないとき意外は無視する+7
-1
-
46. 匿名 2019/10/09(水) 13:07:13
うちの2歳8ヶ月の息子は私が怒るのが怖いって最近感じるようになったみたいで、怒ると「ママかわいいよー怖いママやだー」って言うようになった
片付けを言っても言っても口だけの返事でやらないから、私がぶちギレて片付け終わるまで他のことを一切やらせなかったからだと思う+6
-0
-
47. 匿名 2019/10/09(水) 13:08:29
>>1
やってはいけないことを子供がきちんと理解する為にはどうしたらいいのか?
ということだよね?
問題点がズレてるように思う。
子供がいないので私は解答出来ないけど、どなたか先輩ママさんのいいアドバイスないかな?
+22
-1
-
48. 匿名 2019/10/09(水) 13:08:41
>>1
キッチンカウンターに乗りたがる→自分の体が上手に使えるようになったってこと。今までは寝てるか、寝返りするかハイハイするか。そして歩けてジャンプできてもっともっと活動量は増える。そのうち戦いごっこが始まるよ。子どもがのびのび動ける環境を作ってみては? 小さくてもジャングルジムを用意したりトランポリンを用意したり。「ここなら思い切り暴れてOK」なエリアを作るといいかも。+10
-1
-
49. 匿名 2019/10/09(水) 13:08:51
犬も無視が一番効くっていうよね+2
-0
-
50. 匿名 2019/10/09(水) 13:08:57
>>20
やばすぎて笑っちゃうよw+17
-0
-
51. 匿名 2019/10/09(水) 13:09:12
男の子かな?相手が本気で怒ってるかどうかのギリギリのラインが読める読めないってけっこう男女で差があると思うわ。ほら小学校高学年ぐらいになると、クラスみんなで騒いでて先生に怒られてるのに最後まで騒いで怒られるのだいたい男の子(笑)+8
-1
-
52. 匿名 2019/10/09(水) 13:09:43
そもそもなんだけど、怖がらせて萎縮させるってのが、本末転倒です。
なぜいけないか、それを根気よく教えるのが親だと思う。うちも悪ふざけがすぎる時は少し大きな声を出してビシッと言うけど聞きやしない。それでも根気よくダメな事を落ち着いて伝えます。次はやらないと約束して。またやるかも知れない。そしたらまた同じように根気よく伝える。その繰り返し。
いけないことをして引っ叩いて怒鳴ってビビらせて言うことを聞かせるなんて、動物の調教や躾じゃないんだから。+11
-1
-
53. 匿名 2019/10/09(水) 13:10:05
子供の性格じゃないかな
我が家の上の子は神経が図太いのか
怒られてもまたやるよ
下の子は繊細だから1回注意すると
やめるよ+7
-0
-
54. 匿名 2019/10/09(水) 13:10:25
ちゃんと怒らないと外出した時に苦労するのは自分だよ+4
-2
-
55. 匿名 2019/10/09(水) 13:10:42
普通に「危ないからやめて」って言ってやめなかったら力ずくで下ろせば良いし、コップに手入れるのも口で言って分からなかったらコップを片せば良いんじゃない?
泣いても喚いてもダメなもんはダメ、で別に怖がらせたりする必要ないと思うけど……+10
-3
-
56. 匿名 2019/10/09(水) 13:10:52
普段はガミガミタイプですが、本当にガチでキレた時は無視してます。
子供が「ねえねえ、おかあさん」って言っても聞こえないふり。子供が異変を察して必死に呼びかけてくるようになったら「今おかあさんはものすごく怒ってます。あなたと話したくありません」と低く冷たい声で言って無視続行。
大抵大泣きしながら必死にすがりついてきて謝るので、それをなだめてから、何が悪かったかお話してこれからどうすればいいか言い聞かせます。
怖がるというよりは「こりゃなんかまずい…」と思わせる感じだけど…。+15
-1
-
57. 匿名 2019/10/09(水) 13:10:57
ママ=怖いになると外で何あったときに、怒られるかもしれないから黙っておくってタイプになる可能性があるかなぁ。
怖がらせることよりも、どうしたら注意や指示が通るようになるのか考える方がいいかもしれません。+7
-3
-
58. 匿名 2019/10/09(水) 13:11:31
本当に主が恐くないんだと思う。おもちゃは捨てられたら嫌だから言う事聞くのであって主が恐いからじゃないよね。言い方優しいし。でもまだまだ甘えあっての歳だしいいお母さんって感じだけど。本当に言う事聞かせたいなら本当に怒るんだよ。それだけ。
+1
-0
-
59. 匿名 2019/10/09(水) 13:12:10
>>1
主さんは叱り方を間違えてるよ。
テーブルやカウンターによじ登るのは子供は楽しいんだよね?
それなのに「やめなさい」と言われても、こんな楽しいのになんで?ってなるよね。
そのなんで?を教えないといくら怖がらせたってダメだよ。+35
-0
-
60. 匿名 2019/10/09(水) 13:12:30
怒るってより素知らぬ顔で注意した方がいいよ
登ったら「登らないで」って
もうそれの繰り返し
テーブルは乗るところじゃないってのもちゃんと説明してから
乗りそうになったら「テーブルだから乗らないで」って
も~やめて~ママ怒ると怖いんだから~って甘い声で注意してる人いるけど
子供にとってはそれが楽しくてやってる節もあるんだよ+7
-0
-
61. 匿名 2019/10/09(水) 13:13:53
椅子をガタガタさせて遊ぶのを何度言っても止めなくて、本当に椅子を倒れかけさせたことある。(もちろんちゃんと支えてました)
「本当に倒れたら頭ぶつけて痛いよ!」
「病院に行かないといけないよ!」
「病院にお泊まりになったらママパパと一緒に寝られないよ!」
とか根気よく言ったら「いやだー!」と言ってやらなくなりました。
怖がらせるんじゃなくて、何でだめなのかをちゃんと分からせないとダメだと思います。+13
-0
-
62. 匿名 2019/10/09(水) 13:14:01
>>55
2歳児結構キツいよ
下ろしても下ろしても上るだろうし、コップ直したら泣き叫び続ける→だしたらまた水いれて手つっこみ続ける
3歳過ぎたらもうちょっと聞くようになるだろうけどね+3
-4
-
63. 匿名 2019/10/09(水) 13:14:43
注意の仕方を「〜してはだめ」ではなく「〜はOK」という言い方にしたらいいと本で読んだことがあるよ。例えば走っていて危なかったら「歩こうね」や「外で走ろうか」など。+2
-1
-
64. 匿名 2019/10/09(水) 13:15:41
>>3
原因→結果にしては、結果までの工程を省きすぎでいくらなんでも荒いと思う。一切片さない→足の踏み場もなくなった→人間が生活出来なくなる→おもちゃ捨てないと生活のスペースがない ならば言ってもいいと思う。ちょっと片さないくらいで捨てるよと言うのは横暴で、やり方としては「片付けさせる」目的のためにビビらせてるのと同じ。物を大切に出来ないなら、もうおもちゃは買いませんなら理由として分かるけど。+2
-7
-
65. 匿名 2019/10/09(水) 13:16:02
私本気で子に怒りを覚えたら
無視してしまう
いけないことだと思ってすごい反省してたら
逆にいい結果を及ぼすの?
後でかなりフォローはするようにしてるが
無視は絶対ダメだろうなと思ってた
だから家族の中で私の言うことだけは
いつもではないにしろ
いうこと聞くのかな+3
-0
-
66. 匿名 2019/10/09(水) 13:16:43
北風と太陽作戦
イライラママに子供が慣れたなら、ニコニコしながら少し怖いこと言うママになる。
好きなだけ散らかしてもいいよ~(^∀^)
片付けんかったら明日の朝にはゴミ箱行きになるけどね~(^∀^)フフンフ~ン♪+1
-1
-
67. 匿名 2019/10/09(水) 13:17:26
子供なんて多少ぞんざいに扱ってもいいと思うけどなあ
心のケアが云々って言うけど
おさえるべきところさえ間違わなければいいんじゃない?
テーブル乗るとかキッチンによじ登るとかは論外だよ+8
-0
-
68. 匿名 2019/10/09(水) 13:18:00
何が一番怖いかって、無反応と無表情。+2
-0
-
69. 匿名 2019/10/09(水) 13:18:44
無視する事で怒りをアピールしてると、その後が大変だよ。
3歳くらいから「ママ〜ママ〜」「見て〜見て〜」のかまってちゃんに変貌するから。
無視は無視でも長時間は良くないかもね。
さらっと短い時間「無視してるフリ」くらいが1番だと思う。+3
-0
-
70. 匿名 2019/10/09(水) 13:19:19
>>1
怒ってるよ!ママ怒ると怖いよ!って言われても、子供からしたらだから何?って感じじゃない?
怒ってる事が伝わらないって言うけど本当に伝える必要があるのは親が怒ってる事じゃないよね、テーブルに登ると怪我するかもしれない、とかそういう事でしょ?
そこ間違えてるから伝わらないのでは?
話を聞けないタイプの子なら短く「やめなさい!」だけ言って無理矢理にでもやめさせる、それを繰り返すしかないよ+19
-1
-
71. 匿名 2019/10/09(水) 13:19:28
私は親から「やってはいけない」と言われたら絶対に守り、外でお店で騒ぐなんて恐ろしくて出来なかった。
ワガママ言って泣きわめくなんて、考えもしなかった。
それどころか、なにを言えば(すれば)母の機嫌が良いか考えてた。
何故なら、母は気分屋で何時なんどき怒るかわからなかったから。
主さんの場合は、子供がどんなことをしたら怒るかパターンが決まっている(理にかなってて素晴らしいことだけど)ので、子供はあまり恐れない。
でも、パターンのわからない攻撃は怖い。
いくら言うことをきかせたいからって、子供をそんな風にしたいですか?+1
-3
-
72. 匿名 2019/10/09(水) 13:20:25
なまはげ廃れない訳だわ。
全国に必要かもね。+8
-0
-
73. 匿名 2019/10/09(水) 13:20:30
なぜやってしまうかを考えてみる
低いテーブルなら畳んでしまう
カウンターキッチンなら登れる椅子?を届かないとこに置く
まず、乗らない状態から始める
なぜかたづけるか聞いたら〇〇ちゃんが乗ってしまうから
乗らないなら出すよ
危ないものはわかる年齢になるまで出さない
コップも当たり前だけどガラスはNG
手を入れるならすぐ取り上げるもう飲まないってことだから
ダラダラと飲み物置いてたりしないもしどうしても飲み物必要なら
まだまぐまぐでもいいのでは?
毎回おもちゃ捨てるよは効かなくなります
物で釣るのはやめよう
+2
-0
-
74. 匿名 2019/10/09(水) 13:21:16
なぜ危ないから止めてなのかを伝える。
落ちたらすごく痛くて血もたくさん出て、打ち所悪かったら死んじゃうかもしれない。
そうなったら、ママ悲しいし泣いてしまう。
真剣に話す。
怖がられるのは慣れたら終わりだから、きちんと向き合って理由を話す。
あとは、無視をしてみる。
ママも言うこと聞いてくれないから話したくないと。
+4
-0
-
75. 匿名 2019/10/09(水) 13:21:43
>>1
自分で怖いって言う人ほど怖くないよね+4
-0
-
76. 匿名 2019/10/09(水) 13:22:09
>>64
2歳半の子どもにそれ言って通じるか…?+7
-0
-
77. 匿名 2019/10/09(水) 13:23:06
>>71
やってはいけないことを注意するのと、自分の気分で子供にあたるあなたの母親はまた別だと思うけど+6
-0
-
78. 匿名 2019/10/09(水) 13:23:47
>>1
そう言う言葉の分からない子こそ叩いたりして躾けるんだけど今の時代無理か+1
-3
-
79. 匿名 2019/10/09(水) 13:24:12
>>76
長くて途中で意識どっかいくと思う+9
-1
-
80. 匿名 2019/10/09(水) 13:24:28
>>62
じゃあどうするの?言っても聞かないからテーブル登らせておくの?落ちたら怪我するかもしれないし、そのうち外食先でもテーブル登りだすかもしれないよ?家では登っても良いんだから、外でも登って良いよね?
そうなったら困るから言っても聞かないうちから聞けるようになるまで言い続けるしかないんじゃない?+6
-0
-
81. 匿名 2019/10/09(水) 13:24:32
怖がらせると脳が萎縮しますよ^_^高いところに登るのはその筋肉を発達させたいというサインですよ(^O^)子供のイタズラは成長に繋がります。最初に共感し、自分の想いを伝えてここはダメだけどここは良いよっていう枠組みを決めて見ては?「高い所ってワクワクするし楽しいよね!でもここに登って〇〇が落ちてケガしたらら、かわいそうでお母さんきっと泣いちゃうな、、これから登れる場所がある公園に行ってみない?そこならいーっぱい登って良いから!」←公園じゃなくても段ボールで作ってあげたり、室内のジャングルジムを買ったり色々工夫してその子が楽しめるものを用意するのも良いかもです〜最初は大変ですが怒らず代替え案をだしていって満足すればのらなくなりますよ☆綺麗事と思うかもしれないですが旦那さんが休みで心に少し余裕がある時にでも試しにやってみてください!+7
-1
-
82. 匿名 2019/10/09(水) 13:25:43
2歳はね・・大変だよね。
スーパーで走り出したり、外食先でスイッチ入ったら、暴走止めるの大変だよね。でも、しっかりお母さんがいい付けないと、主も子供もまわりに迷惑かけるよね。
私もスーパーで年配の人に怒られた。+6
-0
-
83. 匿名 2019/10/09(水) 13:25:51
私は子供の前で、サンタクロースに電話する。
「もしもし?〇〇の〇〇と申します。今年はプレゼントいりませんので。ええ。よろしくお願いします。」とか淡々と会話するフリ。
電話の相手は旦那なんだけど。+6
-0
-
84. 匿名 2019/10/09(水) 13:27:18
>>79
笑えた+4
-0
-
85. 匿名 2019/10/09(水) 13:28:13
意外と外ではやらなかったりしない?
お母さんがいるときだけ悪いことする子いるよね
+4
-1
-
86. 匿名 2019/10/09(水) 13:28:49
3歳過ぎたら全部が全部ではないけど
楽になるって
2歳は大変だもん+6
-0
-
87. 匿名 2019/10/09(水) 13:29:13
>>30
将来的に見て、対人恐怖症を引き起こしかねない。難しい。+3
-1
-
88. 匿名 2019/10/09(水) 13:29:34
怒鳴る系の怖さより、不気味な怖さを目指したらいいかも
口は思いっきり微笑んで、目は無表情で、怒りたい内容を繰り返し歌いながら、めっちゃくちゃ変な踊りをずーっとするの。
壊れたロボットみたいにひたすら。
そしたら、「やめてぇぇ!」ってなるよ。
その後は普通に振る舞って、また子どもが変なことしたら急に無表情になって口だけ笑ってずーっと踊る。明らかに異様な空気を出せばいやがるよ。+1
-1
-
89. 匿名 2019/10/09(水) 13:32:10
>>88
トラウマになるわw+9
-0
-
90. 匿名 2019/10/09(水) 13:33:25
うちはもしテーブルに登ったら速攻で降ろす。下ろして逃げれないように捕獲した状態でダメだとしっかり伝えるよ。たまに「だめよー、降りなさいよー」って声かけで降りるように指示する人いるけど、危ないから言葉より先に降ろさなきゃって思う。子供が危険度が低いって感じるよ。+3
-0
-
91. 匿名 2019/10/09(水) 13:34:40
>>88
それ何回か頭で想像してみたんだけど
逆に楽しくない?
お子さん本当怖がってますか?
楽しい良いお母さんて感じ+4
-0
-
92. 匿名 2019/10/09(水) 13:37:31
私は実際にこえだちゃんを庭に捨てられました+0
-0
-
93. 匿名 2019/10/09(水) 13:37:58
いろんなところに登るのもコップに手を入れるのもほんとは悪いことってわかっててやってるのかも…おかあさんに見てもらえるから。怒らないで「ここに登ったらあぶないよ」と伝えて好きな遊びに誘ったりしてみるのはどうだろう??+5
-0
-
94. 匿名 2019/10/09(水) 13:38:16
テーブルに乗るってお行儀悪すぎて、うちの父親ならビンタものだった
昭和って行儀にやたら厳しいから
私個人的にはそういう躾ってありがたいと思うんだけど今は体罰になるから難しいよね
でも、テーブルはさすがにキッチリ叱った方がいいと思う
「テーブルは乗ってもOK」って脳みそに刻まれたら図書館や児童館のテーブルも乗るようになるよ+8
-0
-
95. 匿名 2019/10/09(水) 13:40:33
>>72
だから鬼から電話がかかってくるアプリも流行ったんだよね
あんまりおすすめは出来ないけど鬼から電話DX - YouTubeyoutu.be+1
-0
-
96. 匿名 2019/10/09(水) 13:40:53
>>92
その後片付けするようになりましたか?+0
-0
-
97. 匿名 2019/10/09(水) 13:40:59
>>1
怖い怖くないじゃなくて理由説明して理解させなよ
怖くないのってバカなの?+7
-2
-
98. 匿名 2019/10/09(水) 13:42:14
本気でダメと思ったら本気で怒らないと伝わらない、怒らない育児は育児ではない+6
-0
-
99. 匿名 2019/10/09(水) 13:45:16
話がわからないかも、伝わらないかもと考えあぐねてたらなんも伝わらない、
あなたの子供なんだから子供がどう育つかはあなたの責任なんだよ+1
-0
-
100. 匿名 2019/10/09(水) 13:45:46
よじ登ったり、コップに手を入れようとしたり等。
好奇心旺盛なうちの子も2歳くらいの時はどれだけ叱っても好奇心に負けてイタズラしてたなぁ。
3歳くらいから自然に落ち着き、そういう行動は一切しなくなったし、私が叱れば言う事聞くようになったよ。
根本的な解決策になってないけど、家具によじ登るなら叱りつつ「◯◯公園のジャングルジムなら登っていいよ。今から行こう!」と代替案を出したり、コップに手を入れる事にハマってるなら喉が渇いた時以外はコップは渡さないとか。
叱り方じゃなくてゴメンね。
あ、でも一度本当に危ない所に登ろうとした時に血相を変えてすぐに抱きかかえて降ろし、念入りに身体の確認をした時は何か感じたようで二度とやらなくなった。
怒っても叱ってもダメだったけど、異様な雰囲気の時は察するかも。+2
-0
-
101. 匿名 2019/10/09(水) 13:47:28
>>71
外でお店で騒がないのは躾けられてたら普通
気分屋だからっていうよりそれ怒らない親の方が気分屋でしょ+5
-0
-
102. 匿名 2019/10/09(水) 13:48:28
>>79
寝かしつけにイイネ!+1
-0
-
103. 匿名 2019/10/09(水) 13:48:35
叱るのは3段階と聞くけどな。
①まだ笑顔 (^ ^)「ダメよー、やめようねー」
②真顔&低音 (・・)「ダメって言ってるよね」
③爆発 (`口´)「ダメだっつってんだろー!!」
ってかんじ?実際どうなんだろ。うちの親は②③タイプだった。私は独身。+3
-0
-
104. 匿名 2019/10/09(水) 13:49:37
だって親の主がよそのちゃんとできてる子はお母さんが怖いからやってないって思っちゃってるんでしょ
そりゃ子供もおばかちゃんみたいになるよ+1
-0
-
105. 匿名 2019/10/09(水) 13:51:05
>>88
こわいわ(笑)+5
-0
-
106. 匿名 2019/10/09(水) 13:51:13
叱って止めるか、誉めて止めるか、子供にもよるよね+0
-0
-
107. 匿名 2019/10/09(水) 13:52:16
何回か怒鳴り散らしたことある。怖がって泣いたけど、その後も何回言っても聞かないときは『お母さん怒るよ?』と言うと『はい!』と言って聞くようになった
ときには本気で怒ることも大事かも?+5
-0
-
108. 匿名 2019/10/09(水) 13:52:56
子供って無視されるの嫌がるよね。+0
-0
-
109. 匿名 2019/10/09(水) 13:57:01
私の怒りは伝わらない。
夫の怒りはすぐ伝わる。
曰く、ママ可愛いパパ嫌いとよく言うが、
その心は、ママちょろいパパコワイ。
夫は感情的に怒らず簡潔に叱る、男児なので危険な時は理詰めで即座に怒る。
子供を個の人間と見ているから、子供に当たらない。
喜怒哀楽とかノリとか気分で怒らない。
子供にごはんまだですかー?
私がまだまだよ、バナナでも食べといてよ!
子供にえーいらない!ご飯はやくして下さい!w
私ブチギレ、待ってったら待っててったら待ってて!
夫はキレ方とか理由とか、意味が分からないらしい。
無言でアイロンかけてる。+2
-1
-
110. 匿名 2019/10/09(水) 13:57:03
口裂け女の耳版
私きれい?
髪の毛をかきあげたその女は
ピッコロさんのような妖怪のような耳だった。
+0
-0
-
111. 匿名 2019/10/09(水) 14:00:33
保育士やってましたが悪いことする子はたいてい大人の顔見てやってる。ただ見てほしい、かまってほしいんだとおもいます。
アプリなんて絶対やめてください。トラウマになります。+4
-0
-
112. 匿名 2019/10/09(水) 14:06:29
心理ケアの仕事してます。恐怖で辞めさせると脳が萎縮します。
なんでダメなのか。やるとどうなるのか。同じ事やられたらどんな気持ちになるのか、をちゃんと説明してあげてください。
怒鳴る、物にあたると、びっくりしてなんで怒られてるか、何が悪かったのかがわからなくなり、ただこの時間が過ぎてほしいだけで、ごめんなさい、もうしませんと口にするけど、きちんと理解できてないままになります。+2
-0
-
113. 匿名 2019/10/09(水) 14:08:29
>>43
まだかわいいさかりだねえ…+1
-0
-
114. 匿名 2019/10/09(水) 14:12:59
>>1
怖くないの?って聞くから、反抗して
怖くないよー(バーカ)ってなるんだよ
+9
-1
-
115. 匿名 2019/10/09(水) 14:16:39
ちょっと真顔で怒ってみれば?
多分主さんの目が本気じゃないんだよ!
+5
-0
-
116. 匿名 2019/10/09(水) 14:18:41
>>1
ハロウィントピかと思って来たら全然違ったw
育児でそういう疑問持ったことないや。+1
-1
-
117. 匿名 2019/10/09(水) 14:20:22
根負けしちゃだめよ
どんなに暴れようが泣きわめこうが
近所の手前癇癪持ちの子を持ってるのバレバレなうちも絶対譲らない
人に迷惑になることや危ないことなど
親が頭下げてるの見るのも効果あると思う
たまに響いてない子もいるけど
小さい子でもわかる子はわかるよ
優しくだめよーは注意してないのと同じだよ
人の前でカッコで怒ってるのは子供も見透かしている+2
-0
-
118. 匿名 2019/10/09(水) 14:23:14
私みたいにぼーっとして怖さが全くない親がいくら怒ろうが効果なし
何なら子供にクスクス笑われている
今小学生になったけど手を焼いてるよ
今からでもしっかり向き合うしかないと思ってしつけし直してる+0
-1
-
119. 匿名 2019/10/09(水) 14:29:24
>>20
笑っちゃった。確かにやばいね、取り憑かれてるみたいだ。+6
-0
-
120. 匿名 2019/10/09(水) 14:33:31
家の1歳9ヶ月の娘は、私がダメ!とか叱ると3倍くらい逆ギレして猛獣みたいに食ってかかってくる。
負けてはいかんと思い、毎日、1歳児相手に喧嘩している。+1
-0
-
121. 匿名 2019/10/09(水) 14:34:14
まだ二歳なら別に怒る必要も怖がらせる必要もないと思うよ
「10待つよ、それまでに自分で出来なければママが○○(あなたを机から下ろ)します」
って10数えて自分の言ったことを淡々とやったらいいと思う
多分母親にされたら泣くから、それにはママは言いました、お話聞こえてたよね、次は自分で止めようねってなだめる
ポイントは宣言したことが子どもにきちんと伝わっていること、10数えて出来なければ宣言したことを実行すること(実行できないことは宣言しない)、宣言は何をどうするか具体的にする
+3
-0
-
122. 匿名 2019/10/09(水) 14:35:27
男の子の育て方本が沢山でている中で印象的だったのが、
男の子は猿山の猿みたいなものだから
家庭のなかでの力関係をわからせると効果的ってマンガで笑っちゃったよ
ママがボス猿でママの命令に従うように低い声なり身ぶり手振りで躾してた。
よじ登ったり走りだしたりすると、
事故や怪我になることが一番心配って別の小児科医の記事でもあったから、
男の子には多少キツく叱るしかなくない?
メリハリつけて可愛がったり誉めたりするときは大袈裟なくらいの愛情表現で+3
-0
-
123. 匿名 2019/10/09(水) 14:43:17
ママ怒ると怖いよって
一番言い方としてダメなんじゃ。+4
-0
-
124. 匿名 2019/10/09(水) 14:49:14
マリリンマンソンの動画を見せたら?
悪いことをしたらマリリンマンソンが来るよ〜って脅せばいいよ。小さい子どもはきっと怖がるよ。
マリリンマンソンのMVは不気味だから小さい子どもは怖がるはずだよ。頑張ってね主。
Marilyn Manson - Tourniquet (Official Music Video) - YouTubeyoutu.beBest of Marilyn Manson: https://goo.gl/5Z3C5t Subscribe here: https://goo.gl/iK9UwZ Music video by Marilyn Manson performing Tourniquet. (C) 1999 Nothing/Int...
+0
-3
-
125. 匿名 2019/10/09(水) 15:10:29
>>124
私もマリリンマンソン家に来たら嫌だわw+5
-0
-
126. 匿名 2019/10/09(水) 15:41:04
あまりガミガミ怒ってると結構怖くても子どもは慣れてしまうよ
隣の人の怒鳴り声がいつも聞こえるけど子どもはキャッキャしてる+4
-0
-
127. 匿名 2019/10/09(水) 20:43:33
>>1
会話ができるってことでいいんだよね?
それだったら危ないからやめなさいととりあえず言って聞かなかったら"怪我したら病院行かないとダメなんだよ?注射もするかもよ?"と脅しになるかもだけど言うかな。
それでもダメだったら無視する。
うちも椅子乗ったりしてたけど何回か落ちたことあって自分で学習してた。頭とか打つと怖いけど一度痛い目にあうのも手かと思う。+0
-0
-
128. 匿名 2019/10/09(水) 21:04:26
声を低めにして叱るといいですよ。
+1
-0
-
129. 匿名 2019/10/10(木) 01:40:54
私は同じ頃本気でイラつきを出してて、
今4歳ですが「小さい頃、怖くて好きじゃなかった」と言われました。
自己肯定感にも良くないだろうし、
主さんくらいでもいいかもよ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する