-
1. 匿名 2019/10/08(火) 13:50:56
まず朝6~7時には、「明るい」「眠い」「健康的」「穏やかな」「がんばろう」と総じて、比較的ポジティブなワードを書き込む人が多い。
昼から夜にかけて見ていくと、12時には嬉しいランチ、「もぐもぐ」「うきうき」「安い」。13時には「満腹」「あったかい」など、お腹を満たして満足している様子である。
19時台に夕食をとったら、テレビやネットを見ながら「かっこいい」と叫んだり「かわいい」とほころんだりする。
ところが、夜が更けるにつれ、様子がおかしくなり始める。午前3時の時間帯特徴ワード1位は「まずい」、4時には1位がとうとう「死ね」に。
夜更けにスマホ片手にネガティブな感情に苛まれている人たちが少なからずいる。紛れもなく現代日本人の一面であろう。+180
-6
-
2. 匿名 2019/10/08(火) 13:51:33
早起きなのか
夜更かしなのか+343
-1
-
3. 匿名 2019/10/08(火) 13:51:33
みんな疲れてるのかな+181
-0
-
4. 匿名 2019/10/08(火) 13:51:37
悲しみ+19
-2
-
5. 匿名 2019/10/08(火) 13:51:46
その時間帯にTwitterやってる時点でお察し+369
-12
-
6. 匿名 2019/10/08(火) 13:51:57
イライラしてる人が増えたよね+190
-3
-
7. 匿名 2019/10/08(火) 13:52:12
ねろ+98
-1
-
8. 匿名 2019/10/08(火) 13:52:32
水商売の人では?+48
-17
-
9. 匿名 2019/10/08(火) 13:52:36
何時だろうと死ねが1位なんてイヤな世の中だな。+252
-2
-
10. 匿名 2019/10/08(火) 13:52:36
誰かがあれ貼るはず
「おはよう 朝4時に君は何してるんだい?」+56
-1
-
11. 匿名 2019/10/08(火) 13:52:40
今の若い人って死ねって簡単に言う+182
-5
-
12. 匿名 2019/10/08(火) 13:52:41
泣きそうになるわ+8
-0
-
13. 匿名 2019/10/08(火) 13:52:45
その時間にねてないのはニート+17
-12
-
14. 匿名 2019/10/08(火) 13:52:59
「やばい、今日も仕事なのに一睡もできなかった・・・会社○ね」って感じ?+156
-2
-
15. 匿名 2019/10/08(火) 13:53:04
ふぇ+4
-6
-
16. 匿名 2019/10/08(火) 13:53:25
今の日本は荒んでる+74
-2
-
17. 匿名 2019/10/08(火) 13:53:26
朝4時に起きてツイッターなんてニートや引きこもりでしよ+18
-26
-
18. 匿名 2019/10/08(火) 13:53:52
夜とか、単純に暗い部屋とかでは、明るい発想にはならないよね
悩み事は夜じゃなく朝すればいいらしいよ+13
-1
-
19. 匿名 2019/10/08(火) 13:53:56
ガル民も朝3~4時台で活発に話し合ってる人いるよね+94
-2
-
20. 匿名 2019/10/08(火) 13:54:05
死ねって言われたら傷つきそうな人達+11
-1
-
21. 匿名 2019/10/08(火) 13:54:08
+168
-1
-
22. 匿名 2019/10/08(火) 13:54:15
私も死んで欲しい人たくさんいる
どうしたらこうなってしまう前の自分にね戻れるのかを教えて+4
-15
-
23. 匿名 2019/10/08(火) 13:54:39
「死ね」なんて言葉をよう使えるね
冗談でも言ったことないよ+82
-17
-
24. 匿名 2019/10/08(火) 13:54:44
ニートより一晩中育児してたママさんが多いんじゃない?+8
-20
-
25. 匿名 2019/10/08(火) 13:55:02
そのうち大量放火事件とか起こりそう+0
-15
-
26. 匿名 2019/10/08(火) 13:55:10
>>6
いつと比べて?+14
-1
-
27. 匿名 2019/10/08(火) 13:55:30
ところが、夜が更けるにつれ、様子がおかしくなり始める。午前3時の時間帯特徴ワード1位は「まずい」、4時には1位がとうとう「死ね」に。
↑
じわるwww
単にニートと高齢引きこもりが、夜明け前に精神不安定になって絶望を吐露し始めるんだろうね
昼間は寝てて深夜は少し元気になって、夜明け前に気がおかしくなるの繰り返し+20
-21
-
28. 匿名 2019/10/08(火) 13:56:11
だから色々なちょっとした話題でも批判してストレス発散する人が居るんだね。
+8
-1
-
29. 匿名 2019/10/08(火) 13:56:37
今の若い子って死ねってよく言うし人を傷つけることに躊躇い無い子多いよね
今の若い子はちょっと人としてどうかなって子多い+77
-20
-
30. 匿名 2019/10/08(火) 13:56:52
>>20
傷つかない人いる?+2
-0
-
31. 匿名 2019/10/08(火) 13:57:10
>>24
一晩中ガーガー寝てた旦那が起きてくる…「〇ね!」って感じ?+7
-0
-
32. 匿名 2019/10/08(火) 13:57:58
>>6
仕方ないあたしも+9
-1
-
33. 匿名 2019/10/08(火) 13:58:02
>>22
自分もそう思われてるから。そしたらお互い様と思える+3
-0
-
34. 匿名 2019/10/08(火) 13:58:20
>>8
私水商売してたけど4時は仕事も終わり、アフターも終わってやっと解放されたゴールデンタイムだからそんなこと思わなかったなぁ。「ヒャッホウ!」くらいな気持ちだった(笑)+62
-2
-
35. 匿名 2019/10/08(火) 13:58:22
そんな時間に起きている人は少ないと思いますよ分野別!思わずRTしたくなる!Twitterでめっちゃリツイートされたつぶやき・画像・動画まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp青春 ユーモア 動物 誤り 絵 人間 外国 食べ物 漫画やアニメ 芸能人 風景 仕事 嘘松 syamu_game スポーツ(サッカー多め)
+3
-1
-
36. 匿名 2019/10/08(火) 13:58:27
>>6
仕方ないあなたも+3
-2
-
37. 匿名 2019/10/08(火) 13:58:57
はよ寝ろ。スマホいじるから不眠なるねん+17
-0
-
38. 匿名 2019/10/08(火) 13:59:33
>>19
あなた実は起きてるんでしょw朝起きてから見たって言うかもしれないけどw+5
-4
-
39. 匿名 2019/10/08(火) 13:59:56
ツイッターで好きに愚痴る位ならいいじゃないか
本当に上司とか家族に面と向かって死ねって言ったんじゃないんだし+15
-7
-
40. 匿名 2019/10/08(火) 14:00:30
投稿者の好きな芸能人の結婚相手に対して死ねを文字数いっぱいに書いてるツイート目にしたときはゾッとしたわ+16
-0
-
41. 匿名 2019/10/08(火) 14:01:23
>>38
私夜勤だもん、見てるよ~
ガルちゃん好きだし!+6
-0
-
42. 匿名 2019/10/08(火) 14:02:36
>>38
この間すごいびっくりしたのがあるトピでめっちゃ言い合ってるから
何が原因で言い合ってるんだろうと元のコメ辿ったら
深夜の2時でそこから昼の12時まで言い合ってる人いてすごいびっくりしたwww
ほぼ12時間ずっと二人で言い合ってんの
もはや友達じゃんwww+80
-2
-
43. 匿名 2019/10/08(火) 14:03:09
>>19
芸能人のアンチが生き生きする時間帯+7
-0
-
44. 匿名 2019/10/08(火) 14:03:13
>>1
おなようからおやすみまで死ね死ね団だわ+4
-2
-
45. 匿名 2019/10/08(火) 14:03:16
アンカミス
>>42は>>19宛て+1
-1
-
46. 匿名 2019/10/08(火) 14:03:22
>>42
もはや友達wwめっちゃ笑った+45
-0
-
47. 匿名 2019/10/08(火) 14:03:50
旦那の浮気で悩んで夜も寝れない。
夜中にパッと目がさめると旦那のこと、そう思ってしまう。
+5
-1
-
48. 匿名 2019/10/08(火) 14:04:32
>>42
友達ワロタ
+28
-0
-
49. 匿名 2019/10/08(火) 14:05:03
闇が深ぇ+3
-0
-
50. 匿名 2019/10/08(火) 14:09:19
>>19
少子化トピ見てたら分かりやすい、その時間悲観的なコメばっかりだった
でも本人たちは冷静に話してるつもりらしい、自覚ないみたい+16
-0
-
51. 匿名 2019/10/08(火) 14:10:08
ニートとかじゃなくても夜勤とかそういうシフトの仕事とかあるじゃん
その時間に起きてるやつは無職みたいな言い分に納得いかんわ+14
-2
-
52. 匿名 2019/10/08(火) 14:10:54
日本人じゃないって+1
-7
-
53. 匿名 2019/10/08(火) 14:11:23
>>5
その通りです+17
-0
-
54. 匿名 2019/10/08(火) 14:12:36
>>19
ヤベー奴が1番活発になる時間帯
夜職の人が家に着く時間でもある+25
-0
-
55. 匿名 2019/10/08(火) 14:12:55
夜間は朝昼に投稿する人と層が違うんじゃないの?
夜だからネガティブなんじゃなくて、ネガティブな活用の仕方をする人が昼夜逆転の生活をしてる可能性もある+8
-0
-
56. 匿名 2019/10/08(火) 14:13:33
アニメアイコンとアイドルアイコンに多い+5
-0
-
57. 匿名 2019/10/08(火) 14:15:39
ニートでしょww
朝4時に起きてツイートなんてしないでしょ+11
-7
-
58. 匿名 2019/10/08(火) 14:15:43
ツイッターの愚痴系の書き込みって、他の掲示板に比べて読んでると病んでくる。
何でかは分からないけど。
+9
-1
-
59. 匿名 2019/10/08(火) 14:15:47
誰でも死ぬんだから
死ねとか無意味+1
-2
-
60. 匿名 2019/10/08(火) 14:16:00
>>42
12時間ww
友達とLINEでもそんな続かないわw
なんのトピか教えて欲しいww+36
-0
-
61. 匿名 2019/10/08(火) 14:17:44
>>19
ネトウヨ連呼の人がその時間帯活発
おそらく生ポもらってる方たちかと
+2
-14
-
62. 匿名 2019/10/08(火) 14:19:30
ガルちゃんで夜中にジャイアンショーを開催してる在日ナマポがいるよね+2
-2
-
63. 匿名 2019/10/08(火) 14:20:45
4時なんて、病んでる人がより一層病んでる時間帯+12
-1
-
64. 匿名 2019/10/08(火) 14:21:22
>>11
若者たたきをするわけじゃないけど、身近な誰かが亡くなるという経験がまだ乏しいのもあるせいかな
親御さん(祖父母も)も友人も元気だというパターンが多そうだもんね
+9
-3
-
65. 匿名 2019/10/08(火) 14:22:03
ネットの書き込みって4時ごろより深夜の方がネガティブなものが多いという印象がある。Twitterはしてないけど。
大体、4時って夜更けなのか。早朝じゃないの?
私は5時半に家を出る仕事をしてたから21時に寝て4時頃起きてた。そういう人多いんじゃないの?+3
-0
-
66. 匿名 2019/10/08(火) 14:22:46
>>60
横だけど
専業vs兼業とか、子持ちvs子なしトピなら起こりえそうw
+2
-11
-
67. 匿名 2019/10/08(火) 14:23:03
Twitterってつぶやくことそんなにある?日常的につぶやいてる人ってなんかやだ…。+6
-0
-
68. 匿名 2019/10/08(火) 14:25:28
>>29
死ねって言っちゃいけない言葉だよね。子供の頃人に対して言おうものなら大人に激怒されたような…+19
-1
-
69. 匿名 2019/10/08(火) 14:25:49
日本死ねって話題になったもんね+4
-0
-
70. 匿名 2019/10/08(火) 14:26:38
>>30
言う人は相手は傷つかないと思ってるんじゃない?
で、自分が言われたら傷つく+7
-0
-
71. 匿名 2019/10/08(火) 14:27:46
ガルもそうだよ
昼間~ゴールデンタイムはまったりしてるけど、真夜中~明け方は昼夜逆転のメンヘラがのさばってる+13
-2
-
72. 匿名 2019/10/08(火) 14:27:59
朝4時って絶対夜寝てない人だよね
深夜勤の人はまだ仕事終わってないからツイッターやるわけないし
朝四時まで起きてる輩ってのがお察し
+9
-5
-
73. 匿名 2019/10/08(火) 14:28:26
しかし夜更けにつれて様子が変になり、朝4時には「死ね」という投稿が1位
この時間帯のがるちゃんコメも様子が変になるよねw+8
-0
-
74. 匿名 2019/10/08(火) 14:29:36
普通の人でも魔がさす時間帯だもんね
物凄く落ち込んだり不安になったりする時あるよ+6
-0
-
75. 匿名 2019/10/08(火) 14:30:24
>>72
ニートで昼夜逆転の生活してた頃はその時間はまだ元気で
9時ぐらいになるとだんだん元気なくなって小休止いれる+6
-0
-
76. 匿名 2019/10/08(火) 14:30:36
病んでるね。+3
-0
-
77. 匿名 2019/10/08(火) 14:31:52
会社に病んでるやばい人いるんだけど、会社ではもじもじしてて意見一つ言えないくせにツイッターだと「てめぇが〜しろやカスwwwww」とか「こういう連中に付き合うほどこっちは暇じゃねえまじで○ねよ」「あー今日もアホの吹き溜まりいってきまーす」とかひどいもんだよ。私は唯一の同期だし特に否定せず話を聞いてあげてたせいか懐かれてツイッターまで知ってるんだけど、会社の人は知らない。ぶっちゃけ関わりたくない。みんないろいろ大変で悩みながら頑張ってるのに、その人は愚痴言って拗ねてるだけで何もしない。だから何も学ばないし周りにも信頼されず居場所を自分で無くしてる。こっちから見たら自分で作り出してる環境でしかないのにあたかも周りに恵まれず自分だけ不幸かのようなスタンス、イライラする。
本当につらい環境の人もいると思う。ただ「○ねよ」とか汚い言葉をネット上で吐いてるような攻撃的な人って、人のせいにばかりして自分は何もしてないじゃんってイメージが申し訳ないけどある。総じて周りが無能って笑ってるけど、ある種の自己防衛にしか見えない。そうやって俯瞰してる風にしないと保てないんでしょって。+10
-1
-
78. 匿名 2019/10/08(火) 14:32:27
「日本人の一面」っていうからには外国のデータも出さないと意味ない+7
-0
-
79. 匿名 2019/10/08(火) 14:32:53
4時に死ねは恨みで寝られないからかなあ
私もあるわ
Twitterはしないけど+11
-0
-
80. 匿名 2019/10/08(火) 14:33:09
雑談トピとかはその時間穏やかなこと多い+4
-0
-
81. 匿名 2019/10/08(火) 14:34:13
外が暗いと不安になるよねww
死ねとは書かないけど、夜更かししてる時に不安ばかり溜まってネガティブになることある。生理と重なると泣けてきたりすることも。ただ朝起きたら「あれ、昨日なんやったんやろ」て驚くほどあっさり復活。+7
-1
-
82. 匿名 2019/10/08(火) 14:36:22
近ごろは「大嫌い」くらいの感覚で「死ね」って簡単に言うもんね
言葉通りの意味じゃないにしてもあんまり良くないね+9
-0
-
83. 匿名 2019/10/08(火) 14:42:29
>>29
ゆとり世代が母親だから。
+8
-8
-
84. 匿名 2019/10/08(火) 14:47:08
昼間家にいる主婦も
割りと夜が遅かったり夜中に起きてたり
変な時間に起きてるよ
意外と
+6
-0
-
85. 匿名 2019/10/08(火) 14:48:51
多いってことはその時間に起きてる多数派が発してるんでしょ。
引きこもり?ニート?
+8
-0
-
86. 匿名 2019/10/08(火) 14:50:45
>>81
私はそういう時ひたすら死にたいってなる。
人に対して死ねってある意味パワーあり余ってると思う。+1
-0
-
87. 匿名 2019/10/08(火) 14:51:40
>>1
4時には1位がとうとう「死ね」に。
↑
これ全員逮捕?+3
-1
-
88. 匿名 2019/10/08(火) 14:51:52
「死にたい」より「死ね」の方が多いんだね。
怖いね。本当に誰かに「死ね」って思われてたら。+5
-0
-
89. 匿名 2019/10/08(火) 14:52:56
業者でしょ(´・ω・`)+0
-2
-
90. 匿名 2019/10/08(火) 14:53:04
朝4時ってとこか生々しいな+6
-0
-
91. 匿名 2019/10/08(火) 14:53:32
>>90
故意だと思う。+0
-0
-
92. 匿名 2019/10/08(火) 14:55:29
>夜が更けるにつれ、様子がおかしくなり始める
笑+5
-0
-
93. 匿名 2019/10/08(火) 14:55:55
何に対しての死ねなんだろう?と言うか今まで死ねって文字打ったことなかったからしねで変換出来なかったわw死ぬでぬ消してねにしたわwってどうでもいいね、ごめん。+1
-0
-
94. 匿名 2019/10/08(火) 14:56:05
>>44
ライオンの提供みたいな文だね 笑+1
-0
-
95. 匿名 2019/10/08(火) 14:57:37
ガルちゃんで在日ナマポが夜中に色んなトピ荒らしてる+1
-0
-
96. 匿名 2019/10/08(火) 14:59:26
>>93
それが正常だと思う。死ねなんて簡単に使っちゃいけない言葉だと思う。+5
-0
-
97. 匿名 2019/10/08(火) 15:01:43
私なんかもういいババアだからおはよう時代劇見ながらガルちゃんしてるわ
23時に寝ても4時頃目覚めるんだよね+3
-0
-
98. 匿名 2019/10/08(火) 15:04:13
ガルちゃんを見てればわかるでしょ
まともな人は寝て起きてるのは荒らし
荒らし同士で盛り上がってどうしようもないことを言ってるんだよ
ガルちゃんで朝起きたらずらっと悪口とかあるじゃん?+3
-0
-
99. 匿名 2019/10/08(火) 15:04:45
日本病んでる。+0
-0
-
100. 匿名 2019/10/08(火) 15:05:31
4時はおしっこ行ってもっかい寝る時間だろ。+1
-0
-
101. 匿名 2019/10/08(火) 15:06:30
>>89
ガルちゃんバイトが稼いでるんじゃない?
トピに最初に書いてまともな人間が増えてくると逃げて一般人が寝るとまた稼ぐ為に出て来る+3
-0
-
102. 匿名 2019/10/08(火) 15:08:49
>>64
近しい大切な人を亡くした経験があると、安易に死って言葉を使うのを躊躇うよね。言霊じゃないけど…
死ねじゃないけど、死ぬほど◯◯みたいな形容も使う人多いけど、個人的には何か使えない+12
-2
-
103. 匿名 2019/10/08(火) 15:11:58
クソワロタ+1
-1
-
104. 匿名 2019/10/08(火) 15:15:48
4時前後のTwitterは呪詛で満ちてるんだね
本垢じゃなく病み垢とかでつぶやいてそうだけど
日本に限ったことなのか他の国でもその時間帯はそうなるとかあるのかな
+3
-0
-
105. 匿名 2019/10/08(火) 15:33:11
>>94
なつかしい
「おはようからおやすみまで暮らしを見つめる、ライオン」
現在は「今日を愛する、ライオン」に変わってしまったけど
+3
-1
-
106. 匿名 2019/10/08(火) 15:38:15
面白いデータだね
他の国でもデータとってみて欲しい。国の特徴って出るのかなw+3
-0
-
107. 匿名 2019/10/08(火) 15:58:39
朝4時台に死ね投稿した人には次の日夜9時に強制的に睡眠薬投与すればいいのに。
安眠しろ。+4
-1
-
108. 匿名 2019/10/08(火) 16:10:12
>>87
あのな
別に「死ね」というだけでは何の罪にもならないんやで
人を殺す具体的な可能性がないと
頭悪い煽りやめや+3
-3
-
109. 匿名 2019/10/08(火) 16:24:43
ダメな人間のうっぷん晴らしが午前4時か
+1
-1
-
110. 匿名 2019/10/08(火) 16:31:48
>>11
私40代だけど昔の若い者も結構言ってたよ。
昔を美化して若い子叩くのやめてあげて。
私が子どもの頃に比べたら大人しくてお利口さんな子がほとんどだよ。
30年くらい前は乱暴な子が多くてしかもそれが元気だとか男らしいとされて誉められててひどい時代だった。+15
-7
-
111. 匿名 2019/10/08(火) 16:48:46
>1位がとうとう「死ね」に
とうとうwwwwwwwwwwww+0
-0
-
112. 匿名 2019/10/08(火) 16:53:39
文句や不満や悩みや悪口やストレスを吐くツールとしてSNSを使ってる知り合いや友だちが居て、誰々が「いいね」してくれないだの「こないだSNSであげたけど見てないの?」とか言われて『面倒くせぇな!』って思った。笑
特に会社の愚痴や言い訳とかの発信は大衆に向けずに会社で解決すれば良いし、友だちに言ってどうすんの?ダメ出ししたら怒るくせにってすごい思った。+2
-0
-
113. 匿名 2019/10/08(火) 17:01:47
>>29
昔の若い子はどうなんだよ+10
-0
-
114. 匿名 2019/10/08(火) 17:05:14
これ私だ
隣が毎晩0時になると帰宅して4時まで騒いでるから3時4時は「隣人氏ね」とか「殺す」とかツイートしてる+1
-2
-
115. 匿名 2019/10/08(火) 18:23:01
夜中に手紙格とネガティブな事を書きがちだから、一度寝て次の日に読み直してから投函すると良いって聞きます。
夜はネガティブな思考になりやすいのだろう。
このデータは外国にもあてはまるのか知りたいな。+1
-0
-
116. 匿名 2019/10/08(火) 18:31:01
>>8
ホステスしてたけどその時間はアフターも終わって仲間内と楽しくはしゃいでたから、そんな気分にはならなかったよ。+6
-2
-
117. 匿名 2019/10/08(火) 20:05:35
>>29
若い人だけじゃないと思うよ。朝の電車でイライラしてるの、だいたいおじさんだし。
日本人は全体的に、病んでるなって思う。+2
-1
-
118. 匿名 2019/10/08(火) 20:30:52
ネガティブな言動や思想は、結局自分に返ってくる。
ますます不幸になる悪循環。
生きていることが当たり前になってくると感謝の心を忘れる。
文明の進歩と人間の知性は比例しないね。+2
-0
-
119. 匿名 2019/10/08(火) 21:20:42
>>29
そういう風に育てたのはあなたの世代じゃない?+1
-0
-
120. 匿名 2019/10/08(火) 21:20:54
>>116
さすがドキュン+0
-3
-
121. 匿名 2019/10/08(火) 21:26:01
夜中に無駄に考えすぎて、あーもーしにたーい!とかじゃなくて他者に向けてなの?こわ+2
-0
-
122. 匿名 2019/10/08(火) 21:31:55
>>5
お察しってなんだよ
うざい言いかた!+4
-3
-
123. 匿名 2019/10/08(火) 21:36:14
>>114
わかります!私も深夜過ぎから3時くらいまで上の階のキチガイ家族が足音、扉の開閉ほんとっ
毎晩死ねって思ってます。管理会社に言い一週間経つが直らず。ほんとにイラつく。
ネガティヴが良くないことはわかってるが何もなければそんな発想にはならないですよね。これは
やられた人にしかわかりませんよね+1
-1
-
124. 匿名 2019/10/08(火) 21:43:56
私はその時間には、死ねじゃなく死にたいだな。+0
-0
-
125. 匿名 2019/10/08(火) 22:11:20
「殺す」
じゃなくて
「死ね」
っていうのが他人任せの日本人っぽい+1
-0
-
126. 匿名 2019/10/08(火) 22:17:33
>>29
朝方ツイッターやってて死ねって言う人が何で若い人ってわかるの?そういうのやめた方がいい余計荒む+4
-0
-
127. 匿名 2019/10/08(火) 22:39:37
>>24
ママさんが死ね死ね書き込んでる方が怖いんですけど+2
-0
-
128. 匿名 2019/10/09(水) 04:16:04
まさになう。笑
病む世の中だな+0
-0
-
129. 匿名 2019/10/09(水) 04:24:47
>>11
昔のひとは言葉じゃなくて行動が下品だったもんね+1
-0
-
130. 匿名 2019/10/09(水) 06:44:35
>>11
15年前、当時中学生だった私は、初めて兄に言われて衝撃を受けたのを覚えています。それから高校で先生やバイトの先輩まで言ってるのを目の当たりにし、徐々に麻痺していき、しまいには自分までもが「死ね」と思ったり呟いたりする様になりました。つまりそういうことです。+3
-0
-
131. 匿名 2019/10/09(水) 07:45:22
>>29
今の若い子、今の若い子ってどっからの目線なの?
わらうわ笑笑
いつの時代もそーやってマウントとってくんのうざい
今の若い子、老害、自分が若い時も年老いた時もマウントとりたいやつのワードこれセット+3
-0
-
132. 匿名 2019/10/09(水) 17:18:56
>>120
なんでバカにされるかわからないけど、私はあなたみたいに人をバカにしてことはないよ。+1
-0
-
133. 匿名 2019/10/09(水) 17:52:00
>>119
?
10代だからまだ子育てしてないけど?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ヤフー検索のビッグデータ解析で、日本人の一面が垣間見えるという。時間単位で見ると、朝から夜にかけてはポジティブな思考を持つ人が多い。しかし夜更けにつれて様子が変になり、朝4時には「死ね」という投稿が1位に