-
1. 匿名 2019/10/06(日) 15:27:01
ブルベ冬の皆さんの一番好きなリップはなんですか?
主はMACのディーバです!深みのあるボルドーで、ポンポン塗っても、しっかり濃いめに塗ってもかわいいです🥰+99
-1
-
2. 匿名 2019/10/06(日) 15:28:29
メタモルフォーゼ+1
-6
-
3. 匿名 2019/10/06(日) 15:29:36
私はゴールドだね😚+1
-23
-
4. 匿名 2019/10/06(日) 15:30:54
未だに黄色人種の日本人が鼻息荒くブルベ夏とか冬とか言ってんの笑ける+9
-153
-
6. 匿名 2019/10/06(日) 15:33:13
>>5
考え方は人それぞれだけど、粗見えまくりの顔で外でなきゃならない男のがかわいそ。。+106
-2
-
7. 匿名 2019/10/06(日) 15:33:36
私はナーズの9478が合います+89
-0
-
8. 匿名 2019/10/06(日) 15:33:46
ブルベ冬申告すると絶対荒れる+106
-2
-
9. 匿名 2019/10/06(日) 15:36:35
ザルージュベルベットRD402 濃いワインレッドで肌を引き立ててくれます。+6
-0
-
10. 匿名 2019/10/06(日) 15:37:38
>>8
毎回ブルベ冬に嫉妬して荒らすのがお約束+106
-2
-
11. 匿名 2019/10/06(日) 15:38:15
はっきりした暗めとかもかっこいいけど
真っ赤とかだと口元がだらしなく
悪目立ちするからつけれない😱
夏の色をグラデーション風につけてる+22
-0
-
12. 匿名 2019/10/06(日) 15:38:20
>>4
見てくれたカラーアナリストさんが言ってましたが、日本人の若い女性にはいちばんブルベ夏が多いらしいよ。年を取ってくすんでくると変わることもあるらしいが。+74
-3
-
13. 匿名 2019/10/06(日) 15:38:27
コスメデコルテのザルージュRD454+53
-0
-
14. 匿名 2019/10/06(日) 15:38:59
なんか最近はブルベ冬自慢より
ブルベ冬下げしかみないわ
+92
-2
-
15. 匿名 2019/10/06(日) 15:39:58
なんでブルベ冬って言うと自慢になるの?+150
-2
-
16. 匿名 2019/10/06(日) 15:40:23
ブルベ冬の秋冬リップってどうしても暗めになりがちなのがなぁ
もうちょい華やかな明るめの秋冬リップはないんだろうか+57
-1
-
17. 匿名 2019/10/06(日) 15:41:56
別にブルベ冬って本人たちは自慢なんてしてないのに
なぜか毎回噛み付いてくるのがいるんだよね
ブルベ冬じゃないならトピに来なきゃいいのに+171
-0
-
18. 匿名 2019/10/06(日) 15:43:06
ブスで色黒のブルベ冬の人っている?+22
-24
-
19. 匿名 2019/10/06(日) 15:46:27
>>4
青味がかった色の服やコスメが顔色よくなる肌色ってことだから、肌の色は問われてないのよ
松崎しげるもブルベらしいし+118
-0
-
20. 匿名 2019/10/06(日) 15:49:40
>>8
何で荒れるんですか?
私もブルベ冬です♡+48
-6
-
21. 匿名 2019/10/06(日) 15:49:47
>>4 未だに黄色人種とか言ってる人がいるのか
日本人はブルベ夏が一番多く、白人はイエベが多い
日本のイエベブルベの表現がややこしいけど、他ではウォームトーンやクールトーンって表現される+95
-2
-
22. 匿名 2019/10/06(日) 15:51:41
>>18
いるんじゃない?
自分は赤ら顔の夏だけど+17
-1
-
23. 匿名 2019/10/06(日) 15:51:48
>>5
あんたなんか顔作っても不細工なんだろうね+27
-0
-
24. 匿名 2019/10/06(日) 15:52:29
>>19
しげるがブルベ!??!+61
-0
-
25. 匿名 2019/10/06(日) 15:53:57
>>4
きちんと知識勉強して、出直してきな!+20
-2
-
26. 匿名 2019/10/06(日) 15:54:28
冬です
プチプラですが
オペラ リップティントN 06 ピンクレッド (口紅)
オペラ シアーリップカラーRN 04 チェリーピンク (グロス)
が、おすすめです+60
-11
-
27. 匿名 2019/10/06(日) 15:57:58
>>26
これ塗れば塗るほど赤みが増すからウィンター向きだよね。+27
-0
-
28. 匿名 2019/10/06(日) 15:58:57
プチプラだけど、エクセルのグレイズバームリップのカシスロゼと、最近特にキャンメイクのステイオンバームルージュ09番がお気に入り!
ブルベ冬でも使えるブラウンレッドで秋メイクができて嬉しい。+28
-0
-
29. 匿名 2019/10/06(日) 16:00:47
ツイッターでみたこの組み合わせめちゃくちゃ良かったです!
リップをティッシュオフしてからグロスぽんぽんすると可愛かったですよー!
画像は転載です!+57
-0
-
30. 匿名 2019/10/06(日) 16:02:11
>>24
しげるにワインレッド着せてみ?
ぴったりだよ。+104
-1
-
31. 匿名 2019/10/06(日) 16:02:23
>>4
誰が1番鼻息荒くしてんのか冷静に考えな笑+36
-0
-
32. 匿名 2019/10/06(日) 16:02:44
>>26
ナチュラルメイクに合いそう+2
-0
-
33. 匿名 2019/10/06(日) 16:02:47
>>19 普通肌〜だと、黒木メイサ、二階堂ふみもウインターですもんね
2ndに何を持ってるかでまた印象は変わってきますけど+25
-0
-
34. 匿名 2019/10/06(日) 16:02:57
わたしもウインターに生まれたかった。
ハッキリしたメイクや
色で遊べたり憧れる。
ばりばりのイエベです。
+24
-1
-
35. 匿名 2019/10/06(日) 16:03:33
>>24
ブルベ冬は日焼けすると小麦色ではなくどす黒くなるんだよ
しげるは完全にブルベ冬+100
-4
-
36. 匿名 2019/10/06(日) 16:07:34
相談させて下さい。
冬クリア夏ブライトの者です。
冬カラーのリップはある程度持ってるのですが、ナチュラルメイクに使えるような自然なリップを持っていません。
年末に夫の親族の集まりがあるのですが、皆さんナチュラルメイクなため1人だけどぎつい冬リップつけていく訳にもいかず困ってます…
冬が使えるナチュラルカラーのリップ教えて頂きたいです。+17
-2
-
37. 匿名 2019/10/06(日) 16:07:38
>>10
嫉妬されるような顔じゃないんだけどなあ…
一応プロに見てもらって、ディープウィンターと言われた、超地黒のおばさんなのに…+61
-1
-
38. 匿名 2019/10/06(日) 16:09:16
私は冬だけど濃いリップが似合わない
オカメみたいに見える
ただ見慣れてないからなのかな??
+24
-0
-
39. 匿名 2019/10/06(日) 16:09:47
流行りのブラウンリップを付けたいけど
ブルベも大丈夫って言われる色も似合わなくて。
オススメあったら教えて頂きたいです。+26
-0
-
40. 匿名 2019/10/06(日) 16:15:22
>>10
なんでブルベ冬だと嫉妬(?)されるの?+30
-0
-
41. 匿名 2019/10/06(日) 16:17:18
>>35
ああ、まさに私のことだ…
そう、どす黒いとはうまい表現。。。
悲しいし、認めたくないけど、確かにそうです。
日本人じゃないみたいな肌色になってしまうんです。+38
-0
-
42. 匿名 2019/10/06(日) 16:19:12
>>5
こういう事他人に平気で言える人って大体可愛くもかっこよくもないし寧ろブスなイメージある+13
-0
-
43. 匿名 2019/10/06(日) 16:22:29
ブルベ冬なんて良いことないよ…
そりゃあ人にもよるだろうけど、私なんて確かに色は白いけど血色の悪い青白でソバカスはめちゃくちゃ目立つし、昔から不健康そうにしか見られたことがないのに
唇も元がくすんでいてしかも色も濃いめだからなのか、未だに似合うリップが分からない(泣)
今年はくすみカラーのリップが流行ってるけど、皆はどうやって似合う色を探してるのかな+57
-7
-
44. 匿名 2019/10/06(日) 16:23:44
>>36
>>26 を投稿した者です
オペラ リップティントN 06 ピンクレッド はおすすめです
広告画像ではなくリアルな写真だとこんな感じです
結構薄づきでナチュラルメイクにいいです
塗り重ねると広告のような赤い色味になります+28
-0
-
45. 匿名 2019/10/06(日) 16:25:46
>>4←赤っ恥+23
-0
-
46. 匿名 2019/10/06(日) 16:26:31
>>36
シャネルのルージュココ444
ガブリエル
どうかな?
ポンポン塗りするとナチュラルになるよ
もう持ってたらごめんね+30
-0
-
47. 匿名 2019/10/06(日) 16:29:49
SUQQUの焦紅
アディクションのカシス
らへんは鉄板です+21
-0
-
48. 匿名 2019/10/06(日) 16:33:31
>>15
日本人では圧倒的に割合が少なくて、希少価値?みたいなものがある上に、ウィンターってゴージャスで華やかなイメージだから、それを自己申告すると「何それ、自慢?自分を何だと思ってんの?」って感じで攻撃してくる人が一定数いるからかな。+100
-3
-
49. 匿名 2019/10/06(日) 16:35:23
>>41
>>35です
悲しい思いさせたならごめん、私も焼けやすくて夏はどす黒くなるんだ
ちなみにこの表現は私個人の表現じゃなくて診断してもらったアナリストに言われた
診断時にちょっと日焼けしてたから私もショックだったよ+25
-0
-
50. 匿名 2019/10/06(日) 16:42:21
黄味肌でもブルベだったりするんでしょ?
肌が黄色っぽいのにウインターとかありえるの?+25
-2
-
51. 匿名 2019/10/06(日) 16:47:27
私もブルベ冬ですが、ブラウンリップならBOBBI BROWNのダウンタウンプラムがしっくりきます。
落ち着いた色味でオフィスでもお薦めです。+19
-0
-
52. 匿名 2019/10/06(日) 16:48:18
コフレドールスキンシンクロルージュのビキニっていう色(右上)かわいいよ
+29
-0
-
53. 匿名 2019/10/06(日) 16:48:38
>>5
何が何でも絶対すっぴん見せられなーい なんて人は少ない
一般的に考えたら、成人ならば外出する時には身だしなみや趣味嗜好含めてメイクする人がほうが多い
メイクしてる=メイクしてない顔酷い じゃないから
まぁ君は女知らなそうだから仕方ないか…想像力も足りてなさそうだし+27
-0
-
54. 匿名 2019/10/06(日) 16:49:13
変な肌色下げいらない。
日本人の人種差別したいんなら専用トピ立ててよ。+31
-1
-
55. 匿名 2019/10/06(日) 16:51:52
>>50
パーソナルカラーって肌が青みだからブルベ、黄みだからイエベとかじゃないしね
青みを足して映えるか、黄色味を足して映えるかだから+86
-1
-
56. 匿名 2019/10/06(日) 16:52:23
>>54誰が肌色下げてる?+1
-0
-
57. 匿名 2019/10/06(日) 16:52:52
エクセルのグレイズバームリップ06が好き
赤みの強いブラウンレッドで、ハマりやすい真っ赤をつけるよりも大人っぽく色っぽくなる
でもやっぱもう少しだけ赤欲しいなぁって時は、真ん中らへんにだけヴィセの白雪姫リップって言われてた赤を馴染ませると華やかになる+8
-0
-
58. 匿名 2019/10/06(日) 16:57:38
ニベアのセブン限定オーキッドローズ
ウインターに似合うってネットで見て買ってみたけどなかなか上品な感じで良かったよ★
ちょっと色味が物足りないかもだけどケバケバしくしたくないときとかには使いやすい(^^)+45
-2
-
59. 匿名 2019/10/06(日) 16:58:03
私、黄味肌のブルベ冬です。
色白でもなく、どちらかといえば色黒めかな?
春秋の色の服が全く似合わなくて、死人みたいな土気色になるか、顔が黄ばむかしちゃいます。
冬夏なので、青みのあるクリアな色合いでコントラストをきかせるのが得意です。
ベストの色は黒で、黒を着れば肌にスッと透明感がでて、色黒のはずなのに集合写真だと他の人より白く?見えるくらいで、黒を着ると華やかになります。
パーソナルカラーってすごいな〜って思います。
ただ、黄味肌だと、コスメに関しては色味に気を使わなきゃいけないので、王道のブルベ冬の人と同じようにはいきません。色選び難しい。
+54
-0
-
60. 匿名 2019/10/06(日) 16:58:08
ブルベ冬です!
シアーで濃い赤が混じったようなブラウンリップご存知ないですか?
ドラスト~ロフト、PLAZAにブラウンリップの旅に出てきたけど唇に試せないから難しい( ノД`)…
POLAのブラウングロスよかったけど高すぎるし…
公式画像より透け感があって使いやすそうでした!+32
-1
-
61. 匿名 2019/10/06(日) 17:00:23
>>57
私はちょっと黄みが強くてダメだった😵
素敵な色だよね、似合うの羨ましいです(^_^)+3
-0
-
62. 匿名 2019/10/06(日) 17:02:46
アディクションのカシスもいい感じだけど、私はチェリーチェリーが意外と合う。イエベ向きって書いてあったけど、気に入ってる。+8
-0
-
63. 匿名 2019/10/06(日) 17:14:49
>>15
各パーソナルカラーの中で書かれてることがちょっと褒めすぎなんだよね…
読み比べてくるとわかるけどブルベ姫なんてこっちは思ったこともないのに説明に大層な褒め言葉を書かれすぎな傾向がある+50
-0
-
64. 匿名 2019/10/06(日) 17:18:10
ちふれの549番!
なんだかんだこれが一番だなぁ。原料臭がするから他に変えたいけど、なかなかこれという色が見つからない。
あとキャンメイクのダークナイトプラムは復活して欲しい(T_T)+33
-1
-
65. 匿名 2019/10/06(日) 17:22:02
オペラならバーガンディが一番合うと思うけどな+26
-0
-
66. 匿名 2019/10/06(日) 17:29:19
エレガンス ルージュシュペルブ6番買った
+7
-1
-
67. 匿名 2019/10/06(日) 17:29:25
>>21
私もブルベ冬だけど黄色人種の自覚あるし普通の言葉だよ。
白人に比べれば黄色いもん+24
-0
-
68. 匿名 2019/10/06(日) 17:35:23
>>30
頭の中でしげるにワインレッドのハリのあるスーツ着せたらめちゃくちゃ似合って笑った😂😂+93
-0
-
69. 匿名 2019/10/06(日) 17:51:08
>>18
肌のトーンと顔立ちは関係ないし、ブルベと色白がイコールってわけでもない。
ブルベでもイエベでも、勝手にイメージつけて勝手にあれこれ言ってくるのか鬱陶しい。単なる肌のトーンの話のつもりなのにさ。+35
-0
-
70. 匿名 2019/10/06(日) 17:53:44
>>5
君はブスベだな+24
-1
-
71. 匿名 2019/10/06(日) 17:55:47
>>57
この色はイエベ向きかと思ってた!
トライしてみよ!+8
-0
-
72. 匿名 2019/10/06(日) 18:02:26
プチプラだとちふれ口紅345パープル系パールがおすすめです+7
-0
-
73. 匿名 2019/10/06(日) 18:22:22
メディアブライトアップルージュブラウン
今年一番気に入ってます+6
-0
-
74. 匿名 2019/10/06(日) 18:26:45
>>50
そうそう、55さんの言う通り
肌は黄色でも唇は紫っぽかったりする
ファンデーションは黄色肌用で、チークや口紅はブルベ用だったりするみたい+12
-0
-
75. 匿名 2019/10/06(日) 18:32:36
アイシーカラーのみが似合うタイプのクリアウインターです。セカンドはライトサマーです。
ブルベ冬って青みがかったダークカラーをイメージされる方が多いと思うんですけど、私のようなタイプってサマーのトピを参考にした方がいいんですかね?
一応愛用してるのはコレです。+58
-0
-
76. 匿名 2019/10/06(日) 18:33:08
黄味が苦手な1st冬2nd秋です。
どうしても濃い暗い色を選びがち。似合う色や決まる色がダークターンや鮮やかな赤とかになりがちです。
似合ってるけど仕事に向かないし、似合い過ぎてヴィランズ感出てしまう。
冬だけど、アイシーカラーやド青み色が似合わないので可愛い青みピンク〜って思っても似合わない。
わたしは何色を付ければいいのだ…とこの1年悩みまくってます。+29
-1
-
77. 匿名 2019/10/06(日) 18:39:07
>>10
冬って嫉妬の対象なの?
似合うと言われた色がビビットすぎて、今は開き直って着てるけど、パステルカラー似合う人が羨ましかったよ...+68
-0
-
78. 匿名 2019/10/06(日) 18:57:27
顔はピンクみのベージュ
元々地黒でどす黒い感じ
目は真っ黒で唇は青っぽい
血管は青
この絵を見ると春夏(春は絶対違う気がする)ではなさそうだけど秋色はとてつもなく似合わないけど、かと言ってこのトピの雰囲気を見ると冬でもなさそう
プロに見てもらうのが一番なんだけど、謎のままだ💦+10
-8
-
79. 匿名 2019/10/06(日) 19:06:39
>>4
なに人? どこの国の人? 日本人にブルベが多いのがそんなに羨ましいの(笑)+23
-0
-
80. 匿名 2019/10/06(日) 19:49:19
ブルベに合うリップって歯が茶色に見えませんか?それが気になって似合うけど濃い色が付けられない。+14
-0
-
81. 匿名 2019/10/06(日) 20:16:33
>>39
私は冬オススメがほぼダメなんだけど、秋オススメのちふれ748が神です。プチプラでごめんね。
結構な年齢なので、今までデパコスから100円ショップまで色々試したけど、つけた瞬間顔がパッと明るくなるという経験をしたのはこの748だけでした。
色白ではなく、どちらかといえば黒いですがディープウィンターです。+28
-0
-
82. 匿名 2019/10/06(日) 20:20:28
>>39
ルージュココフラッシュ102!+6
-1
-
83. 匿名 2019/10/06(日) 20:28:39
>>80
すごく分かります
濃い目リップ流行ってから、街歩いてたりしてても濃いリップ自体は素敵なのに歯がすごい黄ばんで見える人が多くて…自分のことも気になってしまう
+22
-0
-
84. 匿名 2019/10/06(日) 20:33:00
「肌」の(パーソナルカラーでの)ブルーベース・イエローベースと、シャドウやリップや絵の具や
ペイント等「色」のブルーアンダートーン・イエローアンダートーンは違うのに分かってない人が多過ぎる。
でも興味なくてうっすらしか知なかったら、分からなくて当たり前。
ややこし過ぎる。
肌のブルベ・イエベは、確かにアメリカ式にクールかウオームかで言う方がまだ混乱が少ない。
だけどあっちはあっちで人種が多くて混血もするせいで肌の分類が細かくて、さらにピーチトーンとかゴールデントーンとかオリーブトーンとかも普通に言う。
オリーブは分かるけど、ピーチとゴールドの定義とは!?って思う。+6
-3
-
85. 匿名 2019/10/06(日) 20:43:34
>>50 もちろんいます。
男性芸能人だとよりわかりやすいと思います。
一般的に想像しやすいのは松潤だと思いますが、竹野内豊、江口洋介、阿部寛さんもブルベ冬です。
女性なら即出で被りますが、黒木メイサ、二階堂ふみ、土屋太鳳、杉咲花も冬タイプです。
温かみのある色が得意か、冷たさを感じる色が得意かの違いなので、ここの方も言うように肌の色は直結しません。
でも各パーソナルカラーで雰囲気が何となく似てるなぁとは思います。+11
-2
-
86. 匿名 2019/10/06(日) 20:45:32
>>35
そう、ドスが効いてる。
夏に焼けたぶんどす黒いわ。
どうにかしてくれ。+16
-0
-
87. 匿名 2019/10/06(日) 20:46:05
>>84 ピーチ?可愛い笑
日本でいう12診断みたいに、ソフトサマーとかディープウインターとかそういう区別なのかな?+7
-0
-
88. 匿名 2019/10/06(日) 20:52:39
多くの日本人の好きな優しい色が似合うウインターって少ないはずなので、ウインター当人は別にマウンティングする気ないのに、自慢と言われたりするのは納得できないですよね~。
私はディープタイプで明るい色は難しいから、子供の時はあまり良い思いしたことないです。シックでダークで濁っていない色って子供服にはあんまりないですし、茶色もあまり似合わないですし。
今季新作の好きリップは、
・シャネル ルージュアリュールヴェルヴェットエクストレム130
・SHISEIDO カラージェルリップバーム 114
前からあって、今も売っていて(ここ大事、限定が多いので)似合うと言われるのは
・シャネル ルージュアリュールヴェルヴェットエクストレム116
・KATEカラーハイビジョンルージュ RD3
・レブロンバームステイン 05
ウインター色でもウルトラマットタイプはちょっと合わないので、パールやグロスを少し中央に足して使います。+18
-1
-
89. 匿名 2019/10/06(日) 20:59:20
>>87
12,16分類のPCもあるし、それはそれとして、肌色の分類が細かいんですよw
アメリカのサイトからファンデを買おうとすると、どうしても実物が見られないので説明に頼ることになるんですけど、
「クールトーンのとても明るい色」「ピーチトーンのやや明るい色」「イエロートーンのナチュラルな色」とか「ゴールデンのダークすぎない色」とかあって…明度の説明も日本より細かいのに、肌の色合いも細かく分かれていて、私はどれだ!!?ってなります。
日本でも最近、NARSやシュウのファンデかなり色数が多いので、ありがたいけど悩む…。
もちろんカウンターで選んでもらえばいいんですけどね。+10
-0
-
90. 匿名 2019/10/06(日) 21:04:14
>>80
まあそうですね…。
私は、上の前歯の表面は人工物です。美観のためにそうしたのではなくて、歯列矯正の名残で歯が悪くてそうなってしまっただけなんですけどね。
下の前歯は笑っても喋ってもあまり見えない口の構造なので、ホワイトニングで色調を揃えてますが‥。+1
-4
-
91. 匿名 2019/10/06(日) 21:09:30
>>78 この画像は結構極端かも…
カラーリストさんが言ってたけど、意外とよく似てると言われる芸能人がいたらその人と同じパーソナルカラーな事が多いらしい+16
-0
-
92. 匿名 2019/10/06(日) 21:16:01
ニベアのカラーリップ、ラズベリーピンクが一番似合うけど、スモーキーローズが自分のリップの色に近くて、自然になじむのでお気に入りです。+26
-1
-
93. 匿名 2019/10/06(日) 21:19:12
>>76
私と同じディープ冬かもしれませんね。
冬と言われて喜んで買った青みピンクは確かにひどいことになって、「ほ、本当に私は冬!?」って思って16分類を受けに行った経緯があります。
一番似合う色で一番似合うメイクすると、とても似合うけど迫力すごくて「パーティ行くねん」感です。
もちが良くなくてもいいなら(頻繁に直せるなら)、赤リップをグロスでのばすシアーレッド。
困るなら、似合う赤と顔色悪い系ベージュをパレットで混ぜて作ったレッドベージュ。またはその色に限りなく近い赤みベージュを根性で探す。
というのが私のオフィスな定番リップです。今年は流行っているので、2ndの秋のテラコッタにゴールドやツヤ感を組み合わせたりもしてます。
秋の色まんまだと沈んでくすんで汚く見えるんですが、キンキラした光と組むとなんとなく大体の秋色がしっくり来るってことを最近発見しました(ディープの冬秋ならではだと思います)。+18
-0
-
94. 匿名 2019/10/06(日) 21:33:48
>>85
即出❌
既出⭕️
ブルベイエベより大切なこと思う+11
-2
-
95. 匿名 2019/10/06(日) 21:47:42
>>94 ほんとだ恥ずかしい…
失礼しましたm(__)m+8
-0
-
96. 匿名 2019/10/06(日) 21:58:01
>>67 人種関係ないパーソナルカラーに対して黄色人種を持ち出す人が今だにいるのかって意味だと思うよ〜+16
-0
-
97. 匿名 2019/10/06(日) 22:48:45
>>93
>>76です
『パーティ行くねん』めっちゃわかります!笑
わらいました!!笑
パーティの時は本当に映えるんですけどね…。毎日パーティなわけないし…。
接客業でよく喋るので気がつくとリップはどこかへ消えているのですが、赤リップをグロスで伸ばすシアーレッドなら明日からすぐに試せるのでやってみます!
テラコッタも買ってみたものの似合わないな〜って使っていないリップがあるので、ゴールドかシルバーラメのグロス重ね塗りしてみます♪
ありがとうございました😊+23
-0
-
98. 匿名 2019/10/06(日) 23:07:59
>>16
モーブ系で探したら見つかるかも+5
-0
-
99. 匿名 2019/10/06(日) 23:21:51
>>36
私は冬夏クールだから、36さんに似合うかはわからないけど…オフィス向きと言うか、おとなしめだけど顔色悪くならないのは
・インテグレートボリュームバームリップRS788(クレヨンタイプ、ローズがかった可愛らしいピンクに)
・キススライドルージュ03(上品なレッドベージュ)
あたりかな
デパコスはわからないけど、プチプラでドラッグストアとかロフトに売ってるし、セカンド夏ならいけるんじゃないかな+6
-0
-
100. 匿名 2019/10/06(日) 23:24:57
ちふれは、縦ジワと乾燥と臭いが気になるんだよなあ+31
-1
-
101. 匿名 2019/10/06(日) 23:28:21
別トピでメイベリンのビターブラウンオススメしてくれた人ありがとう
とてもしっくりきて重宝してます+19
-1
-
102. 匿名 2019/10/06(日) 23:36:44
もう開き直って赤リップで会社行きたい+65
-1
-
103. 匿名 2019/10/06(日) 23:55:21
ネットで、ちふれの553がブルベ冬に似合う、「深みのあるクラシカルなレッド」って書いてあって、安いし試しに買ってみたけど
若干オレンジっぽく、浮いてる気がする。
同じ方いてますか?+14
-0
-
104. 匿名 2019/10/07(月) 00:58:05
>>19
ビビットかな?
全体的な雰囲気として色もデザインもぱきっとしてる方が似合う気がする+3
-0
-
105. 匿名 2019/10/07(月) 01:25:00
>>78
私は
たまに白いって言われる程度のオークル
目は薄くはないけど茶で唇はオレンジ味のあるピンクベージュ
血管は青と紫
だけど冬ビビ、ディープって言われたからやっぱりドレープ当てないとわからないと思うよ+5
-0
-
106. 匿名 2019/10/07(月) 02:34:49
>>30
しげるに黄色やオレンジの原色スーツ着せてもピッタリだからやってみ+10
-8
-
107. 匿名 2019/10/07(月) 02:54:44
>>91
似てるって言われたことある芸能人かぁ、誰かいたかな??
と考えてみたけど、雪見だいふくに似てるねと言われたのしか思いつかなかった+20
-0
-
108. 匿名 2019/10/07(月) 04:27:10
冬でもさ、クリアとディープは結構似合うものがちがうよね。
明度にかなり差があるから当然といえば当然なんだけど、ディープ&クールの私は、たまに、猛烈に淡いキレイな色が着たくなる・つけたくなる。
永遠のないものねだり。
トライはするけど、「うん、そうね」って似合わないことを再認識するだけの作業・・・。
+37
-0
-
109. 匿名 2019/10/07(月) 06:24:19
最近カラコンつけ出したんだけど
裸眼だとあんまり似合わないパステル系の目元ができるから楽しい
今までコントラストつけないと瞳が浮いて違和感あったんだけど
コンタクト一つでもだいぶ雰囲気変わるからカラコンも一つの手かも+2
-0
-
110. 匿名 2019/10/07(月) 08:55:04
>>109
そうね、それはある。レンズ入れられる目の人は入れたらいいんじゃないかな。
私はかなり視力が悪い&目のアールがかなり少数派なので、合うカラコンがないの~。+1
-0
-
111. 匿名 2019/10/07(月) 09:00:39
>>47
興味津々でのぞいたオータムです、焦紅オータムの私も鉄板なのでウィンターさんとかぷるカラーもあるんだなーと発見でした!おじゃましました!+8
-0
-
112. 匿名 2019/10/07(月) 09:04:59
>>103
私これあまり似合わないです。
深みがあってクラシカルなレッドなのは事実だけど、つけたらイエローアンダートーンの赤ですよ。茶色っぽいというか。
オレンジレッドでももっとぱきっと発色したらビビ冬に近くてまだ使えなくもないのですが(私は、です)、ボヤッとボケるのに馴染まないです。+10
-1
-
113. 匿名 2019/10/07(月) 09:09:45
>>91
りょう、黒木メイサに似ていると言われたことがあります。
顔立ちはPCよりも顔タイプが同じ(クール)なだけじゃないかと思っていますが、偶然か二人とも冬だったような気が…。+7
-2
-
114. 匿名 2019/10/07(月) 11:08:59
>>35
ブルベ冬の特徴なんですね!私も日焼けするとすすけたようなグレーになるので納得です。
日焼け+明るい茶髪の頃の自分の写真を見るとあまりにも汚くて泣けます笑
イエベならヘルシーな感じになるんですかね。。+14
-0
-
115. 匿名 2019/10/07(月) 11:14:26
リンメルのマシュマロルック021お気に入りです!
色が最高で使っていますが質感はマットなので、リップクリームをしっかり目に塗った後になじませるようにしてツヤツヤに仕上げてます!+11
-0
-
116. 匿名 2019/10/07(月) 12:07:54
>>40
ブルべ冬だと、色白さんは黄みのない白い肌が多いし、黒髪が似合うし、普通に羨ましいよ。+2
-2
-
117. 匿名 2019/10/07(月) 13:49:05
MACのパーティーライン、BAさんにオススメされて、確かに顔色がパッと明るくなるから買ったんだけど、赤リップって気恥ずかしいというか、普段使い難しいですよね。
青みピンクでオススメありますか?
リップはMACのラブローン、チークは同じくMACのウェルドレストを使ってたんですけど、他にこっちの方が良いよ!って色があれば知りたいです。+3
-0
-
118. 匿名 2019/10/07(月) 13:57:41
コスメデコルテ、ルージュベルベットのRD402はブルベ冬の人にぴったりそう。
私はイエベなので使いこなせなくて持て余してる。一応タッチアップしたのになぜ買ったのか。
マットは難しい。+0
-0
-
119. 匿名 2019/10/07(月) 14:22:15
>>111
秋さんにも焦紅合いますよね
私多分セカンドイエベです
冬の中でもビビッドカラーとディープカラーが合うので
黄みが強すぎなければオータムのリップ使いますよ+3
-0
-
120. 匿名 2019/10/07(月) 14:28:06
マックもナーズも田舎だからお店がなくてつらい
いつも見るからネットで買ってみてもいいのかもだけど
基本プチプラ民からしたらTUなしに買うのちょっと躊躇しちゃう+6
-0
-
121. 匿名 2019/10/07(月) 14:46:30
ボビイブラウンのクラッシュドリップカラーのライラックいいよ。
パープルだけど青みピンクに近い。けどピンクじゃないから落ち着いた感じになる。+4
-0
-
122. 匿名 2019/10/07(月) 14:52:08
>>120
私もですw
リップの使用期限考えると、3000円~って勿体ない気がして、それなら1000円ぐらいで良いのないかな?って、最近気になり出したのがヴィセです。
まだ色々調べてる最中なので、オススメできる物はないですけど😅+9
-2
-
123. 匿名 2019/10/07(月) 15:49:36
>>122
私も最近ヴィセ気になってます!
潤いもあって一本で済みそうだし、カラー展開も多いので良さげですよね+4
-0
-
124. 匿名 2019/10/07(月) 15:49:45
1st 冬ビビ/2nd 春ビビです。
リップに関しては春っぽい色は似合いませんが、以下を使ってます。
オレンジ、テラコッタ、コーラル、ベージュ、ローズベージュあたりは大爆死不可避です。
しかし、超シアーなパープルリップを下地にすると使える大爆死リップもあります。
◆ナチュラルな血色感
・ニベア リッチケア&カラー(ラズベリーピンク)
・M.A.C ヒントオブカラー リップオイル(ドール トゥ ディーバ)
・ADDICTION ストールンキスエンハンサー
◆化粧してる感
・クレドポーボーテ ブリアンアレーブルエクラ 08
・オペラ シアーリップカラーRN 10
・ヴィセリシェ マットリップラッカー RO680
・サンローラン ルージュヴォリュプテシャイン 89
◆ブラウン系
・SUQQU モイスチャーリッチリップスティック 10
・クリニーク ポップスプラッシュ 10
+6
-0
-
125. 匿名 2019/10/07(月) 16:45:15
>>107
すごい美肌そう
雪見大福ににてるって羨ましいかも+16
-0
-
126. 匿名 2019/10/07(月) 17:16:33
ケイトのブラッディーラッカーのビートレッドという色が大好きでしたが、廃盤。
同じケイトで探したけど、ピンとこず・・・。
今はインテグレートグレイシーのCCリップRD525を使っています。500円で好きな色が見つかって嬉しい。
ちなみに冬春で彩度が高いベリーレッドが好みです。+8
-1
-
127. 匿名 2019/10/07(月) 17:41:33
クリニーク ポップのベリーポップ
アクアアクア オーガニックスイーツリップのクリアクランベリー
がお気に入りです。
モアリップたっぷり(荒れやすいので下地に必須)の上から伸ばしてシアーな感じで楽しんでます。
アクアアクアはダークプラムも気になっています。+5
-0
-
128. 匿名 2019/10/07(月) 17:48:26
>>4
私、見た目肌めっちゃ黄色いけど、ブルベウィンターよ?黄色=イエベではないです。ちなみにちゃんとしたプロに診断して貰いました。+22
-0
-
129. 匿名 2019/10/07(月) 17:51:32
>>18
私ですが何か?+2
-1
-
130. 匿名 2019/10/07(月) 18:53:46
>>115
新色の031も良かったです!
031はバイオレットとある通り紫よりのカラー
グロスでシアーにすると青みピンクになるし
センターにより深い赤を置くといい感じのグラデになります
021の方が深くて赤っぽいのかな?
こっちも買ってみたい
このシリーズはケースがシンプルな黒のマットで高見えするのでそれもオススメポイントです😉+7
-0
-
131. 匿名 2019/10/07(月) 19:45:38
ブラウンのリップつけると顔が死ぬので避けてたけど、今年はつけてみたい!と思って探しててコスメデコルテのBR301に落ち着いた。
赤みの入ったブラウンだけど、赤みが多すぎない感じでちゃんとブラウンですごくいい!
薄くポンポンと塗れば職場にも大丈夫だし、がっつり2、3度塗りすればブラウン感が強調されていい感じ
がっつり塗りするとかなり濃く暗めになるけど、しばらくして見ると不思議と馴染んでて自然
+8
-0
-
132. 匿名 2019/10/07(月) 20:37:50
サマー向けって言われてるけど、
NARSの9459Annaって色が好きで残りまだあるのにストックしたいほど。ウィンター向けかなって思うしおすすめです
青みピンクで少し紫がかった色かな?マットを楽しんでもいいし、上にグロス重ねても綺麗な青みピンクで気に入ってる。
ちなみにコフレドールのコントゥアリップデュオ04もカシス色のリップ濃い色でウィンターの自分には合ってました!それに付いてるグロスも先に書いたNARSのリップに合わせても凄く綺麗ですよ♡+6
-1
-
133. 匿名 2019/10/07(月) 21:05:41
今月のマキアだったかな?
ブラウンリップ特集あったんだけど、田舎だから店がない!w
都会の皆様の参考になるように、貼っときますw+24
-0
-
134. 匿名 2019/10/07(月) 21:43:28
ちふれ172と綾花278辺りが合うなぁ。元の唇がある程度色があるので、半端な発色だと塗った気がしないか
変な色に発色する。ピンクベージュ系も結構良い感じになるので、ニベアスモーキーローズとかも好き。
+0
-0
-
135. 匿名 2019/10/07(月) 22:11:59
>>80
私も歯の色が気になってホワイトニングしてる+3
-0
-
136. 匿名 2019/10/07(月) 22:36:56
トムフォードのリップカラーマットのニコラスって色が良かった
細くて塗りやすいし、でも小さいからあっという間に使い切っちゃいそう
似たようなリップないかな+14
-0
-
137. 匿名 2019/10/08(火) 00:03:42
>>81
ありがとうございます!
ちふれ、さっそく見に行ってきます!+0
-0
-
138. 匿名 2019/10/08(火) 00:06:18
>>82
ありがとうございます!
102番タッチアップしてきます!+2
-0
-
139. 匿名 2019/10/08(火) 01:59:30
プロ診断2nd無しの黄色味肌ビビットウィンターです
黄色系はほぼ全滅で、ウィンターのレモンイエローですら一番マシだけどあまりおすすめされないくらいの真冬人間です。
焼けるとグレーかかった黒い肌になるとか茶髪にするとなんだか汚くなるとか共感しすぎて涙出そうw
このトピ参考にさせていただきます。
皆さん髪色はどうしてますか?
黒髪が一番良いとわかってるものの飽きてしまいそう...+4
-8
-
140. 匿名 2019/10/08(火) 05:58:03
17歳ぐらいから無理にピンクブラウンとかレッドとかネイビーとか入れてみたりしていたけど、冬の中でもとくに真っ黒に近くて太い毛質の私では相当無理があって、維持できない(色がなかなか入らないしすぐ落ちるし、赤みのある色は強く入れすぎるとどれも同じような茶髪感しかないし綺麗に見えない)ので、ここ2年ぐらいは地のままの黒髪です。現44歳です。
25年抗いました。もういいか…って。
で、昔からの知り合いは、最近会うと真っ黒に染めていると信じ込んでて、地毛だと言うと「え、そんな黒かったの!?」って。苦笑するしかない…。
ウインターでももう少し明るい色だったり、染料の入りやすい毛だったりしたらまた違う選択肢があるのでしょうけどね。+5
-4
-
141. 匿名 2019/10/08(火) 06:07:44
>>118
イエベでもスプリングか秋ソフでいらっしゃるのでは?もう少し明るくてつやがある方がいいんですよね?
私(冬春)はこのRD402、黄色みを感じましたし、ちょっと地味というか沈んで見えて、マット質感といい、1stが秋の人の色かなって思いました。
冬も、基本的にマットは苦手です。2nd次第である程度こなせる人もいますが・・・
+5
-0
-
142. 匿名 2019/10/08(火) 06:28:25
>>117
~のほうが、ってことはなくてこれもいいよぐらいなんだけど、
リンメル ラスティングフィニッシュティントリップ 005
この秋に出たオイルティントじゃなくて、前からある方のシリーズのパステルパープル。これだけみると「え」っていう紫だけど、塗ると透け感のある青みピンクって感じで、私がつけると自然なので、仕事によく使ってるよ。
ティントっていうけど、接客していると薄れて色がどっか行っちゃうので、リップクリーム感覚で時々グリグリ塗るくらい自然。
他社でもこういう感じの薄パープルをいくつか持ってるけど、限定・廃盤だからここに書いても仕方がないのよね。
あ、私はディープ・クール冬。
ビビ冬の鮮やか色をダークブルーのフィルターかけて見たような色が合うタイプなので、ピンクよりパープルのほうが顔に馴染むみたい。
チークは私もウェルドレスト愛用してる!!+6
-1
-
143. 匿名 2019/10/08(火) 13:11:22
髪の話が出てたので
時々染めたりしてたけど、ウィンターってわかってから地髪の黒が気に入って、今は強めのパーマでロングヘアーにしてます!秋冬の雰囲気にも合うし、冬ビビッドなんで鮮やかなストール巻いたりしてコントラストつけようかな😃
+16
-2
-
144. 匿名 2019/10/08(火) 22:27:00
>>50
血管とか瞳の色重視だよ。
肌が青白いからブルベじゃない。
+1
-3
-
145. 匿名 2019/10/09(水) 13:09:20
冬夏クール
リップは艶々にしないようにしてます
顔立ちも相まって、絶対死にません!ってくらい生命力溢れる雰囲気になってしまう…儚さゼロ。
セミマットが適度な抜け感が出てベスト
MAC キャプティブが普段使いに良くて気に入ってます
※画像は拾い画です+15
-0
-
146. 匿名 2019/10/10(木) 09:52:45
前にメイク動画を見てきになって買ったロレアルのカラーリッシュマットリップの251番がすごく好きです!
顔が締まって立体感のある顔に仕上る感じで、秋冬にぴったりの深みのある色です。+2
-0
-
147. 匿名 2019/10/10(木) 23:39:24
>>50
パーソナルカラーは認知されてきたけど、こういう認識が定着してしまってるなと思う。
私もウィンターだけど、周囲に診断結果を伝えると黄味肌だからブルベではないでしょって言われたのでもう黙ることにした、、、+19
-0
-
148. 匿名 2019/10/11(金) 04:45:07
>>115
>>130
いつもリンメルすっごく遅れて入荷する近所の大型スーパーに、今日やっとこの秋の新色の、オイルティント以外が入ってました!(おととい火曜にはまだなかった)
早速021と031見てきました。
どっちもいい色ですね、悩む~。
オイルティントも什器だけあって場所が用意されていたので、近いうちに入ってきそうです。
リンメルは秋さん冬さんに合う色が他のブランドより多めの気がして、ありがたいです。+3
-0
-
149. 匿名 2019/10/12(土) 00:46:30
>>145
綺麗な色~
買おうかな♡
最近人気だって言われてるナーズのマットティント?買ったんだけど、落ちないから気に入ってるけど色がなんか時間経つと蛍光ピンクで浮いててショックだった
マット過ぎてもあれだけど、こういう口紅が自分には1番あってるかも。MAC好きだからいい情報ありがとうございます+4
-0
-
150. 匿名 2019/10/12(土) 08:16:46
>>149
この色はミニサイズ(1400円くらい)もありますよー(^^)+5
-0
-
151. 匿名 2019/10/12(土) 14:46:31
透け感のある深いボルドーリップ探してるんですがベッタリつくのしか見つからない……
皆さんオススメありますか?泣+1
-0
-
152. 匿名 2019/10/12(土) 14:49:42
私はYSLの
カーミンセッションが
一番似合います!+0
-0
-
153. 匿名 2019/10/12(土) 19:25:13
YSLのルージュ ヴォリュプテ シャインを購入したいのですが、オススメの色があれば教えてください!+0
-0
-
154. 匿名 2019/10/13(日) 06:01:13
>>151
Diorのステラーシャインやシャネルのココフラッシュでもべったりと感じます?
だったら、グロスのほうがよくないですか?
シャネル ルージュココグロス 766 は、おすすめ。
むしろ硬めのテクスチャーでべったりさせないタイプなら、
リンメル らスティングフィニッシュティントリップ 006
とかどうですか。このタイプは、ぐりぐり塗れば濃くなるけど、2往復ぐらいだと薄くもできますよ。
同系統のテクスチャーだと
レブロン バームステイン 005
も、重ねる回数で濃くも薄くも調整できるタイプです。+6
-0
-
155. 匿名 2019/10/15(火) 13:34:45
>>115
リンメルはウインターに優しいブランドですよね。ネイルポリッシュも買ってます+4
-0
-
156. 匿名 2019/10/15(火) 22:55:47
口紅がいらないリップクリーム?のチューリップピンクって色が、ブルベ冬にぴったりな色!肌がパッとなる!
色付リップクリームのなかで、色もちも潤いもコスパも個人的には一番いいんだけど、パッケージがダサい。
色付きリップクリームってどこでも塗り直しやすくて好きなのに...。
ダサすぎで、周りの塗装を除光液で剥いで使ってるw+5
-0
-
157. 匿名 2019/10/22(火) 14:07:54
>>156
私も愛用中です!チューリップピンクが一番顔色よくなって、肌も明るく見える。寒い冬は大活躍してるよ。
黄味肌だから春だと思ってたけど、ベージュやオレンジは似合わない。一体化するというか。
最近、白髪が出たから地毛の黒にしていて、評判がいいのでやっぱりブルべ冬なんだろうか。今までのコスメで損してたかなぁ…。+2
-0
-
158. 匿名 2019/10/26(土) 14:18:12
>>18
呼んだ?+0
-0
-
159. 匿名 2019/10/31(木) 01:40:09
私は唇だけアホほどデリケートで、シャネルもDiorも荒れた。資生堂もカネボウもコーセーも花王も全滅。笑
多分タール色素が鬼門。
ウィンターに似合う色ってタール色素使わないとなかなか色作るの難しいのかなぁ?
国内ナチュラル系のコスメだとほぼ見かけないんだよね。
ただ、去年エトヴォスからヴィンテージローズって限定色が出た時は感動して、3本まとめ買いした!!ダークプラム系のような、シアーヴァイオレットのような絶妙なダークトーンでめっちゃいい!
※写真は拾い画です。
エトヴォス、一昨年の限定色ラズベリーレッドも青みレッドでステキな色だった。
でももう新品手に入らないのが悲しい。
ウィンター色はあまり売れないから限定色にしてるのかな?納得いかない。。
海外のナチュラルコスメだとBURT'S BEESの
#531ジュニパーウォーター
#533オーキッドオーシャン
なんかも良い!
バーツビーズ 日本撤退が悔やまれる。。+4
-0
-
160. 匿名 2019/11/01(金) 13:29:34
>>18
私のこと?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する