ガールズちゃんねる

旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

999コメント2019/10/19(土) 23:18

  • 1. 匿名 2019/10/06(日) 14:33:55 

    1. 旅行したい場所を書くと、現地出身の方が物凄い勢いで勧誘&おすすめを教えてくれるトピです。

    2. 勧誘してくださる方は、可能な限り方言でお願い致します。

    3. 教えてくださった方には、お礼を伝えましょう。

    +291

    -5

  • 2. 匿名 2019/10/06(日) 14:34:33 

    ガラパゴス諸島

    +13

    -50

  • 3. 匿名 2019/10/06(日) 14:34:35 

    沖縄行きたい
    保養したい

    +223

    -7

  • 4. 匿名 2019/10/06(日) 14:34:38 

    滋賀県行きたいです
    初めてなので教えて下さい

    +70

    -4

  • 5. 匿名 2019/10/06(日) 14:34:53 

    神戸にいきたい

    +58

    -7

  • 6. 匿名 2019/10/06(日) 14:35:03 

    伊根の舟屋とその周辺

    +49

    -3

  • 7. 匿名 2019/10/06(日) 14:35:15 

    北関東に行ったことないからいきたい

    +23

    -6

  • 8. 匿名 2019/10/06(日) 14:35:20 

    岐阜のモーニング行ってみたい

    +56

    -3

  • 9. 匿名 2019/10/06(日) 14:35:29 

    石川県 金沢市

    +85

    -6

  • 10. 匿名 2019/10/06(日) 14:35:30 

    沖縄南部

    +10

    -7

  • 11. 匿名 2019/10/06(日) 14:35:33 

    ヲアフ島ののカハラでのんびりしたいです。

    +6

    -9

  • 12. 匿名 2019/10/06(日) 14:35:38 

    東京観光したい

    +41

    -5

  • 13. 匿名 2019/10/06(日) 14:36:05 

    九州いきたいよ

    +77

    -2

  • 14. 匿名 2019/10/06(日) 14:36:05 

    誰も勧誘しねぇ笑

    +304

    -10

  • 15. 匿名 2019/10/06(日) 14:36:29 

    来年のGWに熊本行ってみたい
    ちなみに北海道民アラフォー女一人旅です
    興味があるのは城と温泉、ヘルニア持ちなので山登りは出来ないかな…って感じです
    色々条件あってすみません

    +84

    -6

  • 16. 匿名 2019/10/06(日) 14:36:43 

    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +134

    -3

  • 17. 匿名 2019/10/06(日) 14:37:09 

    ごめんやけど神戸はなんもないで

    +44

    -44

  • 18. 匿名 2019/10/06(日) 14:37:19 

    年明け、鬼怒川行きます!
    電車旅行なので移動も自由ではありませんがオススメスポットありますか?

    +37

    -3

  • 19. 匿名 2019/10/06(日) 14:37:26 

    どこどこ行きたいというと連れて行ってくれるそんな夢のようなことがあるの?ねえドラえもん。

    +13

    -10

  • 20. 匿名 2019/10/06(日) 14:37:47 

    愛媛県行きたい。
    北国なので蜜柑畑が見たいです。

    +67

    -2

  • 21. 匿名 2019/10/06(日) 14:37:58 

    青森県行ってみたい温泉とかいっぱいありそう

    +57

    -7

  • 22. 匿名 2019/10/06(日) 14:38:06 

    ※埼玉、茨城県は出さないようにお願いします。

    +9

    -104

  • 23. 匿名 2019/10/06(日) 14:38:25 

    冬の越後湯沢温泉行きたい。
    スキーして、温泉入って野沢菜漬け食べながら日本酒呑みたい。

    +37

    -5

  • 24. 匿名 2019/10/06(日) 14:38:40 

    四国行きたい お遍路さんとかうどんのイメージしか無いけどどーやって巡ったらいいかなぁ

    +47

    -2

  • 25. 匿名 2019/10/06(日) 14:38:51 

    京都・奈良・大阪に行きたいな
    14年前に修学旅行でいったきりで、何も覚えてないからもう一度修学旅行ルートを回りたい。

    +65

    -5

  • 26. 匿名 2019/10/06(日) 14:39:03 

    なんか分かんないけど大河が海に流れ込むところを見たい。そんな景色が地元にある方、教えてください🙏

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2019/10/06(日) 14:39:05 

    ちょっと違うかもしれませんが、阪九フェリーに乗ってみたいのですが、乗ったことある方の感想を聞かせていただきたいです。

    +20

    -3

  • 28. 匿名 2019/10/06(日) 14:39:32 

    >>18
    鬼怒川って日光市だよね。
    猿軍団、東武ワールドスクウェア、日光東照宮ですかね。

    +12

    -10

  • 29. 匿名 2019/10/06(日) 14:40:19 

    高知県行きたいです。生田斗真のドラマ見ていいところだなーと思って四万十川に憧れてます笑

    +58

    -5

  • 30. 匿名 2019/10/06(日) 14:40:36 

    チュニジア

    +1

    -7

  • 31. 匿名 2019/10/06(日) 14:40:54 

    伊豆大島に行きたい
    リングの呪いのビデオにも登場する三原山を見たい

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2019/10/06(日) 14:40:54 

    >>24
    お遍路するなら第一関所は徳島県です。

    +20

    -4

  • 33. 匿名 2019/10/06(日) 14:41:04 

    >>13
    あそびきんしゃい!

    +49

    -3

  • 34. 匿名 2019/10/06(日) 14:41:08 

    >>22
    なんでよ!(笑)
    さいたまスーパーアリーナ近くに住んでますが、大好き。
    イベントやってると大勢の人がわらわらとくるんだけど、皆が幸せそうに思い思いに過ごしてるのを買い物がてら見に行くのが好き。

    埼玉だってよいとこあるぞー!

    +139

    -13

  • 35. 匿名 2019/10/06(日) 14:41:22 

    栃木県の良いところが知りたいです。

    +10

    -6

  • 36. 匿名 2019/10/06(日) 14:41:46 

    ディズニーランドの翌日に3歳児連れて行ける場所(昼過ぎの東京駅発の新幹線)

    電車移動1時間は許容範囲です

    +6

    -23

  • 37. 匿名 2019/10/06(日) 14:41:55 

    >>13
    九州はよかとこばい!ラーメンがうまかっちゃん🍜

    +89

    -3

  • 38. 匿名 2019/10/06(日) 14:42:03 

    熊本市の人気な飲食店について知りたいです!

    +14

    -7

  • 39. 匿名 2019/10/06(日) 14:42:15 

    >>14
    勧誘する気満々で待ってるんだけど、私の出身地に来たい人がいねぇ笑

    +299

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/06(日) 14:42:25 

    >>35
    それはフリだよね?笑
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +44

    -10

  • 41. 匿名 2019/10/06(日) 14:42:25 

    >>8
    岐阜のグルメなら、レッツ岐阜 っていうサイトがおすすめよー。
    地元民による投稿が多いよ。

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/06(日) 14:42:44 

    四万十川で天の川見てみたい

    +22

    -7

  • 43. 匿名 2019/10/06(日) 14:42:46 

    …愛知県民待機中…

    +187

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/06(日) 14:43:03 

    >>33
    だからオススメ教えろよ

    +9

    -25

  • 45. 匿名 2019/10/06(日) 14:43:07 

    >>39
    茨城ですか?

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/06(日) 14:43:23 

    福井県いくよー
    恐竜博物館は行くよー
    芝政ワールドは迷い中。
    他なんかある?

    +24

    -4

  • 47. 匿名 2019/10/06(日) 14:43:34 

    来週福岡に行きます!

    おすすめのグルメを教えていただきたいです!

    +17

    -4

  • 48. 匿名 2019/10/06(日) 14:43:49 

    東北行ってみたいなー!

    +30

    -3

  • 49. 匿名 2019/10/06(日) 14:43:55 

    >>22
    オラの町▶▶▶春日部
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +44

    -5

  • 50. 匿名 2019/10/06(日) 14:44:00 

    >>43
    こんにちは!待機中のところ失礼します。
    世界の山ちゃんがきんじょにあるのですが、

    +17

    -7

  • 51. 匿名 2019/10/06(日) 14:44:41 

    >>2
    イグアナのお姫様が人間に恋をして、記憶を失う代わりに人間にしてもらいます。
    そのイグアナのお姫様は人間の姿で恋をした男性と結婚をします。
    しかし、生まれた娘はイグアナにしか見えず、愛せずにいました。

    +65

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/06(日) 14:44:41 

    >>50
    あるのですか…?!?!

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2019/10/06(日) 14:44:48 

    山形に行ってみたいの!

    +15

    -3

  • 54. 匿名 2019/10/06(日) 14:44:48 

    京都

    京都には何回も行ってますが、地元の人が訪れるような穴場な場所や美味しい食べ物を教えて下さい。

    +11

    -4

  • 55. 匿名 2019/10/06(日) 14:44:51 

    >>24
    ツアーもあるけど、少し歩いたりレンタル自転車で巡ったりこちらの空気を味わって下さい!!
    レンタカーで回るのもいいと思います。ただかなり時間がかかるので お仕事引退した後や長期休暇でいらして下さい。

    うどんは観光向けのところではなく 地元の人に人気のところを現地にて聞き込みする方がいいです!

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/06(日) 14:44:59 

    洞窟ツアーみたいなのがあったら行ってみたいなー

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/06(日) 14:45:11 

    >>23
    野沢菜って長野じゃないの

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/06(日) 14:45:18 

    美瑛 富良野

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2019/10/06(日) 14:45:18 

    こんにちは!

    +2

    -7

  • 60. 匿名 2019/10/06(日) 14:45:21 

    2歳の子供と草津温泉。
    近隣になにかオススメを…

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2019/10/06(日) 14:45:21 

    >>22
    君は埼玉と茨城の男に振られたんだね、気の毒だな

    +30

    -5

  • 62. 匿名 2019/10/06(日) 14:45:50 

    >>12
    浅草がゴチャゴチャしてるけど観光拠点として優秀だと思います!

    ・成田、羽田空港と電車直通。新幹線利用の方は品川や上野からも一本、北関東の方は直に浅草に。
    ・スカイツリーまで一駅、歩いてもそんな遠くない。
    ・浅草寺周辺、もんじゃも浅草で食べられます
    ・銀座線で、銀座、上野、渋谷、表参道、秋葉原(末広町)まで一本
    ・お台場にも隅田川の船で行けます。

    +55

    -4

  • 63. 匿名 2019/10/06(日) 14:45:53 

    種子島にロケット見に行ってみたい!

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2019/10/06(日) 14:45:57 

    大井川鐵道に行ってみたい。
    九州からだと新幹線かなぁ、て思ってるけど駅からの距離感とか他に観光できるようなところとかあるのかなぁ。

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2019/10/06(日) 14:46:00 

    静岡県に行きたいです、場所は特に決まっていません。おススメがあれはそこ目標に行きます!

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2019/10/06(日) 14:46:01 

    >>44
    おまえはこなくてよい

    +71

    -3

  • 67. 匿名 2019/10/06(日) 14:46:10 

    韓国

    +2

    -37

  • 68. 匿名 2019/10/06(日) 14:46:35 

    高知に行きたい

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/06(日) 14:46:43 

    千葉について全力でおすすめしたくて覗いたのに、今のところ希望者ゼロ…
    ディズニー以外にもなんでもあるよ!
    さて、夕飯の買い物いってきます…

    +61

    -2

  • 70. 匿名 2019/10/06(日) 14:46:49 

    今夜18ジ30フンニ待ってます。

    +0

    -7

  • 71. 匿名 2019/10/06(日) 14:46:54 

    >>9
    きまっし金沢
    えんぱちの餡ころ食べてね

    +46

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/06(日) 14:46:57 

    遠野と大館
    東北は宮城と山形しか行ったことが無いから

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2019/10/06(日) 14:47:02 

    前トピ
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピgirlschannel.net

    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ大阪で美味しいもの食べたい。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/06(日) 14:47:16 

    ...わたし岡山県民、また様子を見に来ます。

    +51

    -2

  • 75. 匿名 2019/10/06(日) 14:47:17 

    小樽と札幌!

    +14

    -2

  • 76. 匿名 2019/10/06(日) 14:47:28 

    >>9
    はい!!!たべます!!!!!!
    ありがとうございます!!

    +29

    -1

  • 77. 匿名 2019/10/06(日) 14:47:31 

    >>8
    岐阜県揖斐郡のテーブルファンのモーニング
    ドリンク込みで400円。

    喫茶店、カフェごとにサービスが違うからどこ行っても飽きませんね。
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +149

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/06(日) 14:47:51 

    >>74
    倉敷の美観地区行きました!ステキな街でした。

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2019/10/06(日) 14:48:26 

    五色沼は冬に行ってもいいですか?

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/06(日) 14:48:33 

    金沢のオススメ教えてくだされ!

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2019/10/06(日) 14:48:34 

    山陰地方へ旅行へ行きたい。ガイドブックだけ買って、まだ行けてない…。
    10万あれば余裕?

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/06(日) 14:48:43 

    >>26
    中国?
    知らんけど

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2019/10/06(日) 14:49:04 

    とにかく太い麺が食べたい。
    うどんでも蕎麦でもなんでも。
    どこへ向かえばよいですか?(゜Д゜≡゜Д゜)

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/06(日) 14:49:15 

    東北に行ってみたいな。山形とか。でも少ししたらもっと寒くなって雪とか降りそう。

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2019/10/06(日) 14:49:16 

    島根県の出雲大社のしめ縄を見てみたい
    他にオススメありますか?

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2019/10/06(日) 14:49:18 

    >>25
    京都住みで観光業してますが、京都オススメです!
    が、春秋は駄々込みでホテルがかなり高いので控えた方が良さげかと.......
    かと言って、夏冬は暑いし寒い!!笑
    勧誘してるのかなんなのか分からなくなってきた(笑)

    +41

    -3

  • 87. 匿名 2019/10/06(日) 14:49:25 

    >>36
    ディズニーに泊まるの?
    葛西臨海公園は近いし東京駅にも一本だよ

    +16

    -2

  • 88. 匿名 2019/10/06(日) 14:49:30 

    >>77
    えーーーー!これで400円!?
    凄い!!

    +136

    -2

  • 89. 匿名 2019/10/06(日) 14:49:42 

    >>83
    群馬県 ひもかわうどん で検索

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/06(日) 14:49:45 

    >>36
    舞浜に泊まる?
    そしたら葛西臨海水族館が近いよー
    一通り回って東京駅行けば午前中時間潰せると思うな

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/06(日) 14:49:47 

    >>47
    水炊きかなー

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/06(日) 14:49:47 

    >>13
    空港から市街地まで近いけん楽チンよ!
    とは言ってもオススメのラーメン屋さんとかは郊外が多いけん、レンタカーあると便利やないかいな?
    西は糸島、東は海の中道、南は大宰府、とにかくオススメばい!!!
    (あんまり、ばい!は言わんけどw)

    +27

    -3

  • 93. 匿名 2019/10/06(日) 14:50:09 

    >>67

    한국에는 먹을만한 맛있는게 많이 있으니까 매운게 괜찮으시면 한번 오세요 ~~

    +5

    -48

  • 94. 匿名 2019/10/06(日) 14:50:11 

    >>57
    長野なんだけど、湯沢の宿やぽんしゅ館でも自家製の野沢菜漬け食べられるみたいだから。

    +20

    -2

  • 95. 匿名 2019/10/06(日) 14:50:37 

    >>29
    夏に来るなら、柏島がおススメです!高知市から車で3時間。。。遠いけど、海が綺麗でいいですよ。陸続きの島です。

    秋は、戻り鰹の季節なので、ぜひ、鰹食べに来てください。高知市内、ひろめ市場はとても有名です。

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/06(日) 14:50:42 

    >>21
    八甲田あたりの温泉がおすすめです!
    レンタカーでの移動なら、泊まるところの他に立ち寄り湯でめぐったり。
    十和田湖&奥入瀬観光とセットに是非
    もし冬だと閉まってたりのところもあるし、雪道の運転が危険なので超気を付けて!てか、もし、雪道運転慣れてないなら11月初旬くらいまでが安心かも。

    +27

    -2

  • 97. 匿名 2019/10/06(日) 14:51:04 

    >>83
    鬼ひもかわ
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +54

    -1

  • 98. 匿名 2019/10/06(日) 14:51:04 

    >>12
    我が家がありますww

    +36

    -6

  • 99. 匿名 2019/10/06(日) 14:51:08 

    >>26
    地元じゃないけど新潟

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2019/10/06(日) 14:51:16 

    >>56
    富士の樹海トレッキングで、普段観光客が行かない奥の方の洞窟に入れるらしいよ

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2019/10/06(日) 14:51:44 

    >>21
    >>96

    酸ヶ湯温泉どう?

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/06(日) 14:51:53 

    >>20
    道後温泉本館
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +63

    -2

  • 103. 匿名 2019/10/06(日) 14:52:19 

    返信こない。つまんねー

    +5

    -14

  • 104. 匿名 2019/10/06(日) 14:52:28 

    三重県民、トンテキ食べながら
    待ってます~

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2019/10/06(日) 14:52:37 

    田舎に行きたい
    都会生まれのあたしを満足させれる田舎出身の連中はプレゼンしてよ

    +0

    -29

  • 106. 匿名 2019/10/06(日) 14:52:39 

    >>45
    竜神大吊橋バンジージャンプ!高さ100m日本一!

    日本一の高さから
    落ちてみてください。

    +22

    -1

  • 107. 匿名 2019/10/06(日) 14:52:51 

    熊野

    +8

    -3

  • 108. 匿名 2019/10/06(日) 14:53:15 

    12月に、東京へ一人旅します。
    六本木界隈でオススメありますか?

    +9

    -3

  • 109. 匿名 2019/10/06(日) 14:53:32 

    >>105
    練馬のど田舎ですが、、、いいですか?

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2019/10/06(日) 14:53:41 

    >>47
    これからの時期なら水炊きとかもつ鍋。
    あとは魚が美味しいけん、ゴマサバは絶対食べんしゃい!
    秋やけんサバが美味しい季節やしね♪
    ラーメンは一蘭レベルなら全国で食べれるやろうし本気でオススメしたいのは老司の一九ラーメンやけど、観光地でもなんでもない郊外やけんあんまりオススメできんw

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2019/10/06(日) 14:54:33 

    増税したけど旅行業界まだまだ安泰だな

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/06(日) 14:54:45 

    >>95
    鰹は秋以外にはいつが美味しいですか?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/06(日) 14:54:52 

    >>68
    ひろめ市場行くなら、土日なら16時位に行っとかないと席があんまり無いかも。
    安兵衛の餃子がめっちゃ美味しかった!

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2019/10/06(日) 14:54:57 

    >>17
    ファミリア本店行きたい。

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/06(日) 14:55:14 

    >>13

    おじゃったもんせ

    温泉がよか~

    +47

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/06(日) 14:55:17 

    >>15
    熊本の温泉といえば黒川温泉て感じばってん、天草も良かよ〜
    去年、世界遺産に登録された崎津協会も見て欲しか〜
    あとはイルカウォッチングがオススメよ
    高確率で見られるよ
    もし見られんだったら次回無料乗船券が貰えるけん、次の便に乗れば良かよ〜

    +48

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/06(日) 14:55:32 

    >>69
    同じ関東でいつでも行けるから、旅行っていう認識がなかった。千葉もいいよね。成田山新勝寺とかマザー牧場とか鴨川シーワールドとか、館山の温泉とかね。
    今、千葉は大変だから、観光に行って応援した方がいいのかな?

    +40

    -1

  • 118. 匿名 2019/10/06(日) 14:55:34 

    >>36
    舞浜駅から一駅の葛西臨海公園がおススメです。

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2019/10/06(日) 14:56:18 

    待機中。
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +55

    -2

  • 120. 匿名 2019/10/06(日) 14:56:20 

    石川県

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2019/10/06(日) 14:56:35 

    >>5
    神戸は綺麗なとこやけどこれといって特に…って感じやで!
    三宮とかでショッピングとかは結構楽しいかな。子供おるな、ハーバーランドとかええんちゃう?

    +70

    -2

  • 122. 匿名 2019/10/06(日) 14:56:39 

    >>108
    美術に興味あったら国立新美術館。
    夜はビートルズに興味あったらアビーロード
    ポールも認めたコピーバンドが演奏してる。
    あと出雲大社の分社がある
    東京タワーもわりと近い

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/06(日) 14:56:45 

    >>89
    >>97
    おお、極太ですね!ありがとうございます。
    必ず食べに行きます~🍜

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/06(日) 14:57:02 

    箱根行きたい

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/06(日) 14:57:12 

    >>48
    ざっくりしすぎ~と思いつつも、東北って言ってけで嬉しい秋田県民です。
    東北はどの地域も見所があって、なおかつ食文化が充実してらよ
    これからの季節は温泉&紅葉が最高。キノコも美味しい時期で、新米、新蕎麦、あど芋煮やきりたんぽの鍋物も美味しい時期だや!

    +38

    -1

  • 126. 匿名 2019/10/06(日) 14:57:42 

    >>109
    部落には行きたくない

    +0

    -11

  • 127. 匿名 2019/10/06(日) 14:57:59 

    >>9
    回転寿司はほんとに美味しいよ❗️いっぺん来まっし❗️冬は香箱ガニがとても美味しい❗️

    +58

    -2

  • 128. 匿名 2019/10/06(日) 14:58:03 

    >>60
    草津は温泉ばかりで大人向けだよね
    うち子供3才5才は草津いくと、小さいときから熱帯圏っていうところにいってたよ
    観光だと子供はここくらいしかないかな?
    あとは車で30~40分移動しておもちゃ王国
    草津は大人が宿と温泉楽しむ→おもちゃ王国に移動して子供が一日遊ぶ のプランが多いよ

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2019/10/06(日) 14:58:30  ID:Ig5JA3EARn 

    また阿蘇に行きたい。

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2019/10/06(日) 14:58:30 

    >>45
    こらー!茨城なめんなよ!

    マジで何もないからww

    +57

    -2

  • 131. 匿名 2019/10/06(日) 14:58:33 

    屋久島待機中(なお地元過ぎて観光地殆ど行った事ないのでご了承下さい)

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/06(日) 14:58:36 

    >>34
    同じく埼玉。
    新都心出来る前から知ってるよ~
    当時は与野駅から見えるのに何故新たに駅作るのか反対運動ありましたね~。
    コクーンも一時はガラガラだったし(笑)けど、復活したね。
    でもやっぱり埼玉は何もないのが唯一良いところだと思うんだよね。下手に観光かせず地味だけど住みやすいが一番の魅力だと思うの。

    +23

    -1

  • 133. 匿名 2019/10/06(日) 14:59:14 

    >>63

    海もきれいじゃっど~。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/06(日) 14:59:47 

    岡山にまた行ってみたいなー

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/06(日) 15:00:04 

    >>31
    東海汽船のホームページに安いツアー載ってるから見てみて
    見るだけじゃなくて火口とか歩いて温泉入ったら良いよ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/06(日) 15:00:14 

    >>25
    大阪は食べもんうまいとこ多いけど、人の多さで疲れんで!
    ショッピングとか楽しいけどな!

    +40

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/06(日) 15:00:25 

    >>74
    来月岡山行く予定なんですが岡山市や岡山城周辺、美観地区あたりのオススメないでしょうか?
    フルーツパフェやお土産のオススメ教えてください

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/06(日) 15:01:14 

    >>72
    大館!?
    また随分とマニアックなところを。秋田犬ですか?
    秋田犬以外は何にもないですよ。
    でも駅前の花善の鶏めしは、駅弁コンクールで何度も賞をとってるので美味しいです。
    駅弁だけじゃなく、普通の食事もできます。
    あとは…観光地でないがらなぁ

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/06(日) 15:01:17 

    草津温泉。春までに行きたい。
    温泉はもちろん、オススメの食事、お土産、ここは見て欲しい所教えてくださいませ。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/06(日) 15:01:27 

    >>131
    屋久島行きたい!
    でも縄文杉見るのに8時間?とか歩くらしいから怯んでます…

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/06(日) 15:02:11 

    >>126
    部落ってなに?

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2019/10/06(日) 15:02:35 

    >>105
    北海道のど田舎で山でもなく森でもなく畑しかありません
    見渡す限り畑や草原たまに牛
    人に疲れたらどうぞお越しください!
    人間より牛の方が多いよ!

    +13

    -1

  • 143. 匿名 2019/10/06(日) 15:03:23 

    >>132
    住みやすい所しかないって言ってる時点で旅行観光客誘致は無理だなwww

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2019/10/06(日) 15:03:50 

    広島にいきたい!この前、宮島に行ってあまりの素晴らしさに感動した。帰りに広島駅によりたかったけど時間がなくって。思ったより都会だし(ごめんなさい)土地の人も親切だし、オススメプラン教えて下さい

    +25

    -2

  • 145. 匿名 2019/10/06(日) 15:04:18 

    モヤさまでもディスられてたよね茨城県の水戸

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2019/10/06(日) 15:04:48 

    >>79
    冬も綺麗だけど、雪道運転&防寒装備はしっかりせねばダメだっぺよ
    ガイドツアー申し込むんだよ

    スキー、コテージ泊、会津のソースカツ丼、喜多方ラーメン、白河ラーメン、福島の円盤餃子、クリームボックス、いかにんじん、馬刺し、こづゆ、会津鉄道、水族館、リカちゃんキャッスルなど福島には魅力いっぱいだから、来てくなんしょ!

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/06(日) 15:05:07 

    >>41
    ありがとうございます
    レッツ岐阜見てみます

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/06(日) 15:05:08 

    断然、沖縄!綺麗な海!美味しいご飯!最高!オススメどこ?
    子供連れて行きたい!

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2019/10/06(日) 15:05:17 

    >>103
    どこー?

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/06(日) 15:05:42 

    広島!!
    原爆ドームは行ってみたい

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/06(日) 15:06:05 

    >>108
    日比谷線の各駅降りると、遊べるところ沢山あるよ!

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2019/10/06(日) 15:06:35 

    >>83
    蕎麦なら徳島の祖谷蕎麦が太い
    ひもかわみたいなインパクトのある蕎麦は見たことないな

    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +19

    -1

  • 153. 匿名 2019/10/06(日) 15:07:14 

    >>22
    埼玉地元だけど、埼玉に行きたい!って人が現れたらどうしようかと思ってるw
    どうしても埼玉来るなら埼玉に泊まって東京観光したら…としかww
    あ、翔んで埼玉は面白いから見ても良いんじゃない とかw

    +38

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/06(日) 15:07:51 

    >>9
    ちょうどいい気候、まんで観光しやすくなったよ!見どころ自体は市内にかたまっとっし、回りやすいと思うわ。初めてなら兼六園とか21世紀美術館とか行きたいがかね?食べ物はいつでも美味しいし、雪降ったらちょっこたいそいから早めに来るこっちゃ!紅葉の時期綺麗やよー

    +60

    -1

  • 155. 匿名 2019/10/06(日) 15:08:03 

    >>7
    そんなら茨城はどう? 海浜公園のコキアがかわいく色づいてるよ。
    自転車を借りてのんびりと散策してね。

    県北のきれいな紅葉もおすすめ。 車でドライブもいいし、那珂川沿いを走るレトロな電車でゴトゴトと揺られて、大子駅でおだんご食べてね。お土産はりんごとこんにゃく。今生芋こんにゃく流行ってるんだってね、昔から当たり前のように食べていたから知らなかった。
    そうそう、道の駅かつら で鮎の塩焼き食べるときは、足元注意だよ。にゃんこがおこぼれまってるの。かわいいよ

    +65

    -2

  • 156. 匿名 2019/10/06(日) 15:08:14 

    >>77
    ありがとうございます
    噂通りすごいですね
    初めてで行っても大丈夫ですか
    ローカルマナーみたいなのありますか

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/06(日) 15:08:28 

    >>7
    茨城は今の季節ひたちなか海浜公園のコキアが色づいて綺麗なんだ。冬は凍った袋田の滝が見物だべ。
    魅力度ランキング最下位だけど、良いとこだよ。

    +54

    -2

  • 158. 匿名 2019/10/06(日) 15:08:42 

    熱海!
    駅周辺で楽しめる所ありますか?
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/06(日) 15:09:01 

    日本全国どこでもいいので薄気味悪い場所、ホラーな場所、怪奇な場所、幽霊が出ると噂される場所に行きたいのです
    冗談ではなく本気で言ってます
    私は子供の頃から薄気味悪いもの、薄気味悪い場所が好きなのです
    真夜中の墓地を歩いたりすると心が洗われます
    映画の呪怨の佐伯伽椰子さんの動画を見ていると心が落ち着きます
    呪われた場所、古い墓場、幽霊が出ると噂される病院等の廃墟
    幽霊のでるトンネルなどの場所をご存知の方、
    どうか教えて下さい
    怖ければ怖いほど大歓迎です


    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/06(日) 15:09:03 

    >>131
    私は行った事ないけど、せっかく行くなら行った方がいいと思います!
    ガイドさん付きが安心みたいです。
    あとは屋久島一周して滝を見たり、海を見たりしたらいいんじゃないかな!

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/06(日) 15:09:59 

    >>143
    それが、埼玉(笑)
    何もないのが良い!ならどうぞ♪

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/06(日) 15:10:39 

    >>160>>140さん宛です。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/06(日) 15:11:17 

    >>49
    なんかかわいいw

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/06(日) 15:11:24 

    淡路島の勧誘お願いします!

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/06(日) 15:12:41 

    >>146
    ありがとうございます!
    ガイドツアーがあるなら申し込みます

    リカちゃんキャッスル知らなかったけど、リカちゃんになりきれるなら行ってみたいw

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/06(日) 15:13:21 

    >>150
    地元の人じゃなくてごめんなさい。
    一度旅行で行ったけど色々と考えさせられる場所でした。
    夜行ったので今度は昼間に公園とか探索したいです。

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/06(日) 15:13:27 

    >>153
    同じく県民だけど、私埼玉泊まるなら東京でホテル予約して泊まるわ。
    埼玉はターミナル駅でもローカルなビジホしかないし、あとは変に高いロイヤルパレスしかないよ。

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2019/10/06(日) 15:13:34 

    >>7
    今国体やってるよ。

    +29

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/06(日) 15:13:49 

    新白河に仕事で活きます、1日ゆっくりできるのですが、何処か行っておいた方が良い所ありますか?

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/06(日) 15:14:07 

    >>152
    なかなか太いですねー!
    四国はうどんだけじゃなく蕎麦の名物もあるんだ😲

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/06(日) 15:15:04 

    佐世保市でデートにオススメな所教えてください!
    ハウステンボス以外で、電車やバスで行ける所でお願いします。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2019/10/06(日) 15:16:16 

    >>142
    豊富?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/06(日) 15:16:38 

    自分がいってみたい場所
    1位伊勢神宮
    2位熊本城
    3位四国一周

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/06(日) 15:17:06 

    >>141
    穢多非人がいるとこ

    +1

    -13

  • 175. 匿名 2019/10/06(日) 15:17:12 

    >>102
    今保存工事中で残念ながら1階の神の湯しか利用できません
    工事期間は2024年までの予定です
    入口は北側のみで入浴のみとなっています
    手塚治虫さんとのコラボで幕に火の鳥、チケットも火の鳥柄です

    飛鳥の湯の方が良いかも知れません




    +8

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/06(日) 15:17:26 

    宮崎県行きたい!

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2019/10/06(日) 15:18:12 

    >>105
    あなた面白い
    センスある

    +1

    -10

  • 178. 匿名 2019/10/06(日) 15:19:21 

    >>125
    返信ありがとうごさいます。

    秋田!よかねー。行ってみたかー!
    雪国でのきりたんぽ鍋やら格別美味しかろうねぇ。
    博多の鍋はもつ鍋と水炊きやけん。こっちにも食べにきー

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/06(日) 15:19:56 

    >>116
    >>15です!
    天草温泉ググって来ました
    海が見えるんですね~フオォ!ってテンション上がった笑
    これは是非行きたい
    崎津教会は、隠れキリシタン関連で登録された教会群の一つですかね
    長崎以外は行った事ないので、この際まとめて観光もいいかもなぁって思いました

    色々とありがとうございました!
    おそらく来年のGWにウロウロします

    +29

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/06(日) 15:21:05 

    九州の方に質問です。
    有田焼とかそれ系の焼き物が盛んな地域には、お店もいっぱい並んでるなんですか?
    伝統の物から若手作家の作品など色々見られるなら、ブラブラ歩いてお気に入りの物を見つけたいです。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/06(日) 15:22:17 

    埼玉は大宮によく行きます。
    夜になると8割型栃木茨城ナンバーのヤン車が女の子をナンパしにやってきます。
    昔懐かしい景色が見たい方はおススメです。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/06(日) 15:23:13 

    福岡に今度行きます!

    食べる事が大好きな家族で小学生もいます。
    ぜひオススメをお願い致します。
    もし、よければ治安が不安なところとかも教えていただけると助かります!

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/06(日) 15:23:39 

    松本市。
    大好きです。
    一泊二日、宿は松本で、観光おすすめありますか?

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/06(日) 15:24:53 

    今月の25日から佐賀に行きます。
    嬉野、武雄方面でオススメの場所や
    美味しいレストランを教えて下さい。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/06(日) 15:25:15 

    >>183
    善光寺、モンブランじゃない?行ったことないけど。
    あと信州そばは絶対食べて欲しい。食べたことないけど。

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2019/10/06(日) 15:25:23 

    九州のハウステンボスに行ってみたい。
    アラフォー夫婦でも楽しめますか?
    他に近場でついでに観光できる所とありますか?
    車の免許はありません。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/06(日) 15:26:37 

    待機中。
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/06(日) 15:27:28 

    高知県行きたいな

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/06(日) 15:27:39 

    >>5

    神戸は海と山が近くて、ええとこやで✨

    布引ハーブ園
    有馬温泉
    須磨海岸
    明石海峡大橋

    も近いから、是非おすすめ!!!

    ガイドブックは
    北野異人館、南京町、ハーバーランドが主に載ってると思うけど、

    それらに行く場合はシティループバス🚌が便利

    やけど、
    明石海峡大橋や有馬温泉も三宮から30分以内に行けるから、良かったら行ってみてほしい!
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +101

    -1

  • 190. 匿名 2019/10/06(日) 15:27:58 

    福井で限定蟹食べたい〜どこのお店がオススメ?
    恐竜のとこはめっちゃ混む??

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/06(日) 15:28:34 

    水曜日から北海道(網走、釧路)に行きます。まだ、観光するとこを決めていません。お願いします。
    おすすめのお店もお願いします❗

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/06(日) 15:28:55 

    広島行きたいです
    広島の方言好き過ぎる

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/06(日) 15:29:07 

    香川県観音寺市に行きたい北海道人
    新千歳空港から伊丹空港なのか、神戸空港か
    何処の空港が良いんですか?
    秋と春なら春ですかね?

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/06(日) 15:29:14 

    静岡県
    色んな観光地、お勧めのホテルが知りたいです。
    一生に一度でいいから富士山が見てみたい

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/06(日) 15:29:39 

    >>173
    やっときたわぁ!
    伊勢神宮な。
    外宮に行ってからバスで内宮へ行くんはどうかなぁ?
    で、おはらい町とかおかげ横丁で食べ歩きとかええんちゃう?
    近くに猿田彦神社もあるよって行ってみて。

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/06(日) 15:29:48 

    和歌山に行ってみたいです、ずっと憧れてます
    体力はあるのでトレッキングとかもできますが
    そうでなくてもいいです

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/06(日) 15:30:17 

    >>5
    神戸いいで
    なにより美味しいパンが屋さんとケーキ屋さんががたくさんあっていいで

    +85

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/06(日) 15:31:18 

    >>180
    陶器市の時期にしか行ったことありませんが、窯元が並んでた気がしますよ。
    陶器好きならば、佐賀の有田、伊万里、それからちょっと足伸ばして長崎の波佐見へ行くのもおススメ。

    あと福岡だと、小石原焼、小鹿田焼(←個人的には一番好き)もありますのでそっちもおススメ。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/06(日) 15:31:34 

    もしかして猿田彦珈琲って猿田彦神社?

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2019/10/06(日) 15:31:42 

    >>112
    基本的にはいつでも美味しい鰹たべれるで!
    高知は食と酒の文化がすごいきお酒好きやったらこないかん。
    いつでも大歓迎やききいや~。
    ひろめ市場もえいけんど、その辺の居酒屋(チェーンじゃないところ)いってみて!たいがいなに食べても美味しいき!
    ほんで、昼間は桂浜みて龍馬になりきるもよし、四万十川まで足のばして川を楽しんでもえいで!ちょっと遠いけんど龍河洞もリニューアルされてえいみたいなき🎵

    +19

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/06(日) 15:32:53 

    >>174
    漢字が読めないよー

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2019/10/06(日) 15:32:55 

    >>172
    豊富ではありませんが北海道は平地で牛飼ってるところたくさんありそうですね

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2019/10/06(日) 15:34:32 

    >>132
    私も埼玉
    秩父があったの思い出したよ!!
    長瀞とかも観光できる!

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2019/10/06(日) 15:36:32 

    茨城。

    夫婦と2歳と0歳連れだけど、どこかいい所ないかな?

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2019/10/06(日) 15:36:35 

    >>35
    鬼怒川温泉がある!
    那須塩原とかも

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/06(日) 15:36:44 

    埼玉には小江戸があるよね。あとデカイショッピングモール。あとムーミン。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2019/10/06(日) 15:37:23 

    >>204
    お客様、残念ではございますがお引き取り願えますか…

    +3

    -15

  • 208. 匿名 2019/10/06(日) 15:37:37 

    >>185
    早速ありがとうございます!
    みよ田の蕎麦は、前に行ったときに食べました。
    安曇野には行ったのですが、善光寺もぜひ行ってみたいです。美ヶ原、ツルヤスーパーにも。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2019/10/06(日) 15:39:17 

    私が知ってるとびきりの穴場は観光本に載ってないのがいいところなのね。
    もしこれが知れ渡って中韓観光客らに荒らされたら…と思うととても残念でならないの。
    なのでそっとしておいてもらえるかな?

    +1

    -7

  • 210. 匿名 2019/10/06(日) 15:40:26 

    >>169
    美味しいお蕎麦屋さんがあるっ

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/06(日) 15:40:59 

    静岡市民より
    清水は漁師町で美味しい😋魚🐟ぴっちぴち
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/06(日) 15:41:57 

    >>22
    茨城大好きで毎年行ってるんだけど(笑)

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/06(日) 15:42:51 

    >>27
    泉大津~新門司なら乗ったよ
    新造船できれいやったよ!
    船やけど露天風呂もあったし、レストランもおいしかった
    ただ、泉大津も新門司も周りにはなんにもないから、乗船待ち中とか下船後の交通の便はイマイチやで
    (他社フェリーの大阪南港とか別府とかの方が栄えてる)

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2019/10/06(日) 15:43:08 

    今朝テレビで中野美奈子さんみて
    香川県行ってうどんめっちゃ食べてみたくなりました

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2019/10/06(日) 15:43:28 

    >>32
    >>55
    勧誘有難うございます!
    徳島スタートですね そしてレンタサイクルも良さそうですね!定年後だと大分先になりそうですが、計画を暖めていつか必ず四国上陸しますね!

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/06(日) 15:45:05 

    >>7
    殺風景で楽しくないよ

    +9

    -23

  • 217. 匿名 2019/10/06(日) 15:45:58 

    >>201
    社会科の授業で習うでしょうが

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2019/10/06(日) 15:46:35 

    >>205
    鬼怒川温泉こないだ行ったー
    静かでひなびててすごく落ち着けた。
    温泉もとっても気持ちよかったよ。

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2019/10/06(日) 15:47:22 

    >>212
    オススメは?
    近県だけど良く知らないのでおしえてほしい!

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/06(日) 15:47:46 

    高知県!カツオが美味しそうなのと海が穏やかそう。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/06(日) 15:47:52 

    沖縄か京都に行きたい!

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2019/10/06(日) 15:48:47 

    みんなが知ってるような有名観光地で中韓の来ないところってあるかなあ
    こんなとこまで!?って所にまでいて、旅行気分台無し。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/06(日) 15:48:51 

    >>81
    >>85
    山陰と言っても広いけんココとは絞れませんがー。
    松江市内は観光スポットだけじゃなくても路地や路地裏も、とてーも不思議な空気が溢れてますよ。
    頑なで保守的な人たちもとても素直さがあって、仕事で三年だけ住んだ関東人ですが、今も大好きです。
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +21

    -3

  • 224. 匿名 2019/10/06(日) 15:50:50 

    >>186
    ハウステンボスはむしろアラフォーくらいの方が楽しめるんじゃないかと思います。雰囲気、景色を楽しむところなので。
    ちょっと離れるけど同じ佐世保の九十九島とか良さそう

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/06(日) 15:52:14 

    >>154
    12月上旬ぐらいに行こうと思ってますが、その頃は雪で大変そうですか?

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/06(日) 15:52:47 

    犬山城

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2019/10/06(日) 15:54:17 

    >>204
    田舎のレトロ感満載の「日立神峰公園」だったら、動物園と、レトロな遊園地があります。
    その足で日が暮れるころ海岸沿いの国道を走って、きれいな夕焼け楽しんでください。
    高速までそんなに離れていません。 公園の近くに地元じゃ超有名なお総菜屋さんがあるので、お弁当はそこお勧め(並びますが)

    海浜公園も楽しいし、茨城ではないけど「道の駅もてぎ」は公園になっていて、時間帯によってはSLが見られます

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/10/06(日) 15:55:03 

    >>222
    私は侵食されるのが怖いのでだまっています

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2019/10/06(日) 15:55:32 

    広島県の尾道に一度行ってみたい。
    猫の道とかあると聞いてます。

    +10

    -1

  • 230. 匿名 2019/10/06(日) 15:55:43 

    >>25
    奈良は観光地ではあるけど、夜は早くにお店が閉まってしまうから、しょうもないかもしれへんで〜。
    昼間はお寺巡って、鹿と戯れて、泊まりは大阪がいいんちゃうかな?
    それでも奈良に泊まりたいなら、JR奈良駅前にホテルあるで。

    +19

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/06(日) 15:56:57 

    鹿児島県に行きたいと思ってます。
    桜島と西郷どんのお墓くらいしか思い付きません。
    これは見ろ、これは食べておけというものがありましたら教えて下さい!
    時期は決めていませんが、この時期がいいよ!というものがありましたら合わせたいと思いますので夏でも冬でもオッケーです。

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/06(日) 15:58:02 

    奈良行ってみたい!!

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/06(日) 15:58:17 

    >>219
    御岩神社 ぱわーーすぽっと!!

    大人向けです

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/06(日) 15:59:38 

    >>204
    紅葉見ながら温泉は?

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/06(日) 15:59:48 

    >>217
    ごめんなさい😞

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2019/10/06(日) 16:00:16 

    >>34
    先日、長瀞観光してきました!
    おいしいカキ氷に川下り、商店街のご飯屋さんや冷やしきゅうり食べ歩きと、すごく楽しかったです!

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2019/10/06(日) 16:01:22 

    >>219
    国営ひたち海浜公園が好きです(^^)

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2019/10/06(日) 16:01:48 

    >>184
    井手ちゃんぽん!
    大雨で浸水しちゃったんだっけ?

    佐賀牛おいしいから、佐賀牛食べれるところもオススメ!

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2019/10/06(日) 16:03:47 

    長崎県佐世保市。死ぬまでに行ってみたい

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/06(日) 16:04:48 

    長野県の上のほう行ってみたい
    (諏訪湖と松本と安曇野なら行ったことある)

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/06(日) 16:05:30 

    出雲

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2019/10/06(日) 16:05:34 

    >>105
    連中って。田舎の人バカにしてる感じするわ。

    +13

    -1

  • 243. 匿名 2019/10/06(日) 16:08:16 

    明日から香川県に一泊します。金比羅さんにも行きます!オススメのお土産を教えて下さい

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2019/10/06(日) 16:08:28 

    来週、富山県の小川温泉に宿泊します。
    近くに楽しめそうなスポットあったら、教えて下さい。まぁ、温泉に行くのがメインではあるのですが。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/06(日) 16:10:14 

    >>48
    青森県さも来てけー!
    春は弘前桜祭り、夏はねぶた、秋は田んぼアート、冬は地吹雪体験ツアーと、いつ来てもいいはんで!
    待ってるはんでね♡

    +29

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/06(日) 16:10:48 

    >>185
    ちょっと、ちょっと、185さんどこの人ー?w
    善光寺あるのは長野市だし。
    モンブランは小布施町だし。
    松本って書いてるのに松本すっ飛ばしてそれは無くない?
    しかも信州そば食べたこと無いって。
    私はただの長野好きだから私からは偉そうなこと書けないけどさ。
    誰か長野県の人ちゃんとしたこと書いてあげてーw

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2019/10/06(日) 16:11:51 

    石川県に行ってみたい

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2019/10/06(日) 16:13:15 

    >>20
    田舎の海辺の山の斜面にあるけん松山市内だけでは難しいかも。レンタカー借りておいで

    +16

    -0

  • 249. 匿名 2019/10/06(日) 16:13:35 

    >>53
    私も山形行ってみたいです。
    生まれ落ちたのが山形酒田市で、そこから一度も行ってないので…。

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/06(日) 16:14:14 

    今度那須塩原に3歳児と行くんですが、幼児連れで行きやすいランチのお店が知りたいです!
    チーズガーデンのレストランは行ったことあるんですが、他にどこかありませんか?
    先月ごろ?ロンハーの那須旅行で訪れていた与一が気になってますが、、
    ご存知の方いらしたら教えてください!よろしくお願いします!

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2019/10/06(日) 16:14:50 

    >>246
    えー、なになに、知ったかぶりが嘘教えてるの?
    知らない人は無理してコメントしないでー

    +4

    -4

  • 252. 匿名 2019/10/06(日) 16:15:58 

    知多半島行ってみたいです!!

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/06(日) 16:18:35 

    >>204
    王道はひたち海浜公園、大洗水族館、めんたいパーク!
    マニアックなら、つくばわんわんランド、石岡のダチョウファーム、牛久大仏など。笑

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/06(日) 16:21:37 

    >>112
    春の鰹も美味しいよ。

    少し車でドライブして、中土佐町久礼の大正市場、田中鮮魚店は地元民には有名なところ。
    美味しい鰹が食べれるよ

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/06(日) 16:22:00 

    >>79
    雪深くなってからだと近くの桧原湖でワカサギ釣りなんてもいいですね🎣
    その際に近くの奥裏磐梯らぁめんやさんの山塩ラーメンもおすすめです🍜
    お泊まりの地域を教えてくだされば安くてごはんも美味しい源泉掛け流しのお宿もわかる範囲でご紹介します♨️
    (福島在住6年なので方言できなくてごめんなさい🙇)

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2019/10/06(日) 16:22:50 

    >>65
    最近熱海がアツい、とよく地元でも全国区でもテレビで観ます(^^)

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/06(日) 16:23:10 

    >>243
    灸まん
    かまど
    どちらかの饅頭

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/06(日) 16:23:43 

    表参道のオススメカフェを教えてください

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2019/10/06(日) 16:25:16 

    >>243
    香川県、お土産はやっぱりうどんかな。最近は有名店のうどんも出汁付きでパックになって売ってたりするから探してみて下さい。
    あと金比羅さんの階段の途中に、おいり(香川の嫁入りに持っていくお菓子)をトッピングした可愛らしいソフトクリームもあるので是非食べてみて下さい。
    楽しい旅行になりますように。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2019/10/06(日) 16:25:50 

    >>182
    ラーメンもいいけど、ごぼ天うどん、博多の小籠包もおいしいよ。関東から嫁いできたけど、肉の味が九州はおいしい気がする。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2019/10/06(日) 16:26:53 

    >>25
    どこも外国からの旅行者ばかりでうんざりするで
    行くなら郊外にしといたほうがゆっくりできる

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2019/10/06(日) 16:27:09 

    >>27
    ありがとうございます!
    船が綺麗で、レストランも美味しく、露天風呂ありとは魅力的です。
    感想ありがとうございました。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2019/10/06(日) 16:28:09 

    >>246
    無知でした。ごめんなさい。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2019/10/06(日) 16:30:30 

    >>259
    うどんのオススメのメーカーありますか?
    最近東京新橋の香川県アンテナショップにハマってうどん買い占めています!色んなメーカーが出しているので美味しいもの分からなくなってきてw

    オリーブの緑のにゅうめんは美味しかったですよ!
    あとパウチで別売りになっているうどんのスープも地元感があって好きです!

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2019/10/06(日) 16:30:31 

    >>250
    りんどう湖行かないの~?
    子供向けイベントやってるときあるよ

    ところで 与一って何かみるとこあるの? 盆踊りの歌が那須与一だったけど何も知らない

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/06(日) 16:30:51 

    >>43
    多分誰も来ないよね
    フッ

    +5

    -20

  • 267. 匿名 2019/10/06(日) 16:31:54 

    北海道に行きたいです。
    広すぎてどこに行こうか決めかねています
    自然を見たいです。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2019/10/06(日) 16:33:22 

    >>239
    ハウステンボスとか九十九島とか米軍基地とか非日常感があるね。佐世保バーガーおいしい。

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2019/10/06(日) 16:33:27 

    >>252
    おっ♪ 知多半島も広いよ〜
    どこら辺に行きたいの

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2019/10/06(日) 16:33:56 

    仙台行きたい
    仙台行きたい
    仙台行きたーい!

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/06(日) 16:34:46 

    >>270
    何もないです。ごめんなさいね。

    +1

    -4

  • 272. 匿名 2019/10/06(日) 16:38:27 

    >>258
    ELLEカフェ
    周りに比べて少し高いけど素敵だよー。
    学校帰りにたまに寄る。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2019/10/06(日) 16:38:28 

    >>238
    美味しそうな勧誘をありがとうございます!
    井出チャンポンは必ず食べます(^o^)
    佐賀牛は季楽で食べたい(高いけど)

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/06(日) 16:39:35 

    >>265 返信ありがとうございます〜◎
    とりあえず那須どうぶつ王国には行く予定でいます。
    りんどう湖もチェックしてみます!
    「与一」は食事処で、ロンハーのメンバーが皆で座敷でご飯を食べていて、美味しそうだったので気になってました。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2019/10/06(日) 16:41:57 

    来月始めて沖縄行きます♪
    那覇市に泊まるので首里城と国際通り以外でお勧めお願いします。(レンタカーは借りない予定)

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2019/10/06(日) 16:42:25 

    >>273
    私も来週末から佐賀に行く!
    車借りるから呼子のイカも食べようと思ってます。
    佐賀牛も食べたいなぁ。
    確かに季楽は高いですね(^^;)

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/06(日) 16:43:06 

    >>15
    方言は伝わらないと困るだろうから使いませんね
    私的にはGWなら季節的にも阿蘇周辺が一番のオススメかな
    温泉もとても多いです
    でもGWは渋滞するので行くなら行程に余裕を持って行って下さい
    熊本城も地震で立ち入り禁止区域が多かったけど
    来年には入れる区域も更に増えてるだろうから楽しめると思う
    ショッピングは市街地中心部に最近オープンしたばかりの
    「サクラマチ クマモト」もいいと思う
    飲食スペースもあるし熊本のものから全国区の物が多彩に食べられます
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +51

    -0

  • 278. 匿名 2019/10/06(日) 16:43:23 

    >>102
    >>248
    ありがとうございます。
    道後温泉は改修中なんですね。
    残念!
    冬に行こうと思っているのですが、雪道じゃないから運転大丈夫かな?
    楽しみです!

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2019/10/06(日) 16:45:48 

    波照間島に行ってみたいです。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/06(日) 16:46:33 

    文京区根津
    柴犬まるちゃんのお店に行きたい

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2019/10/06(日) 16:47:48 

    首里城

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2019/10/06(日) 16:50:23 

    >>38
    なんでマイナス多いの(笑)

    熊本市内しか分からないけど
    『紅蘭亭』
    中華だけど安くてボリュームもあって美味しいよ。
    タイピーエンはこのお店が一番好きです。
    上通り.下通り両方に店舗あるけど、いつも並んでるから予約をオススメします。

    あと上乃裏(上通りの一歩横の通り)にある『よこばち』
    居酒屋だけど古民家を再利用しているお店で雰囲気もあるしオススメです。
    いつも地元の人で混み合ってます。
    でも震災後にちょっと値上げ&味が落ちちゃったって言う人もいます。

    +16

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/06(日) 17:03:12 

    >>110
    もつ鍋!!
    おいしそう!
    魚も好きなので絶対に食べます!
    ありがとうございます!!

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2019/10/06(日) 17:03:16 

    >>276
    呼子のイカ食べに行くなら、蜂は手軽でオススメでーす。めっちゃ並んでるけど。ハンバーグが好き。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2019/10/06(日) 17:03:50 

    >>91
    ありがとうございます!
    水炊きですね!

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2019/10/06(日) 17:06:16 

    >>159
    女鬼トンネル

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2019/10/06(日) 17:09:14 

    >>195
    おはらい町おかげ横丁は最高やよな!

    伊勢神宮は早朝の空気が澄んだ時間がオススメ

    それと追加で、外宮参道も最近オシャレで美味しいお店が多いよ!
    外宮は食の神様やからねー

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2019/10/06(日) 17:20:18 

    >>7
    群馬の温泉♨️
    特におすすめは草津

    +40

    -0

  • 289. 匿名 2019/10/06(日) 17:20:58 

    若干のトピズレかもですが明後日の誕生日に伊勢神宮にバスツアーで行くのですが、おかげ横町のこのお土産は買っとけってのがあったら教えて!!自分の為に爆買したい!

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/06(日) 17:23:11 

    退職のごほうびに、年末年始沖縄渡嘉敷島にいきます(^o^)/

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2019/10/06(日) 17:24:30 

    >>289
    ベタやけど赤福は本店で買っとけ!出来立ては味違うし。

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2019/10/06(日) 17:25:01 

    >>48
    ぜひ岩手にもお立ち寄りください!
    牧野からの眺め、とおくかなたの山並みがあわくゆるゆると連なり優しい。
    まるで北イングランドのようですよ!笑ほんと。

    山の幸、海の幸、乳製品、お肉おさかな。りんごに洋ナシ、ぶどう。
    温泉もひなびた系から旅館系までたくさんあります。お湯につかりながら耳をすませば地元の言葉での会話に癒されますよ。

    盛岡からだと新幹線で3駅目ぐらいでもう東京です!

    +18

    -0

  • 293. 匿名 2019/10/06(日) 17:25:55 

    >>60
    まあ草津はどっか行くというより、ゆっくりするって感じかな。西の河原温泉まで歩くの楽しいかな。
    旅館は高級なところは本当に良い。ホテルだと団体とか多いからゆっくりしたいのなら旅館かな。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2019/10/06(日) 17:29:10 

    三重、志摩スペイン村に、高齢の家族と行ったら楽しめますか?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2019/10/06(日) 17:33:15 

    愛知に行きたいです!

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2019/10/06(日) 17:33:42 

    呉に行きたい。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/06(日) 17:33:47 

    方言の人いないw

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2019/10/06(日) 17:34:44 

    >>268
    そうなんです。あの日本っぽくない感じ?を見てみたい。コメントありがとうございます。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2019/10/06(日) 17:39:16 

    >>239
    どうして行ってみたいのですか?

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2019/10/06(日) 17:39:52 

    シドニー

    シドニーの観光情報下さい。
    12月にシドニーに5泊、飛行機とホテルはとりました。
    おすすめの観光スポット、たべものやさんの情報欲しいです。
    トピックたてたいのに、採用されないし。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/06(日) 17:40:31 

    >>26
    1級河川の下流は?

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/06(日) 17:41:35 

    >>13
    だいたい素通りされる佐賀ばってん、ご飯も美味しかし温泉もよかばい!
    せめてお土産くらいは買っていかんね?銘菓はどいでん美味しかよー!

    +50

    -1

  • 303. 匿名 2019/10/06(日) 17:45:00 

    私は滋賀県草津市に住んでいます。
    草津温泉に行くのが夢です。セットで谷川岳にも登れたら最高です。(ロープウェイなど楽な方法で)積雪やからっ風の境界となっている山々を直に眺めたいです。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2019/10/06(日) 17:45:17 

    >>13
    宮崎のモアイ像!
    海をバックに絵になりましたよ!

    +25

    -0

  • 305. 匿名 2019/10/06(日) 17:46:03 

    >>20
    冬のみかん美味しいよ!
    もうみかん出回り始めたけど、今年の出来はどうかな?
    去年はここ10年で一番美味しかった!
    いっぱい種類あるから楽しんでね!

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2019/10/06(日) 17:48:13 

    >>24
    水曜どうでしょうでめっちゃお遍路してるから、参考に見てみるのもいいよ

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2019/10/06(日) 17:54:22 

    東北回りたいなぁと思ってるけど、なんか広そう
    どこから始めたらいいかな?
    一人旅だと季節はいつがいいんだろう?

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2019/10/06(日) 17:54:58 

    >>43
    愛知興味あります!
    シロノワール食べて熱田神宮いってお土産にういろう買うので、それ以外でオススメありますか?
    ひつまぶしは苦手…

    +20

    -0

  • 309. 匿名 2019/10/06(日) 17:57:02 

    >>112
    カツオの藁焼き体験楽しいよ!
    自分で焼いて食べれる!

    +7

    -1

  • 310. 匿名 2019/10/06(日) 17:57:22 

    >>280
    ピンポイントにありがとう!
    インスタもやってるのでまるちゃん見てね!いつかあなたとお会いできる日を心待ちにしています♬

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/06(日) 17:57:36 

    >>12
    時間ないときは、新宿に全てがつまっています。意外とお寺や神社もあるから、御朱印ガールにもオススメ!!

    +20

    -1

  • 312. 匿名 2019/10/06(日) 17:58:29 

    >>307
    どちらからですか?
    もし東北6県回るなら青森から南下したほうが良いと思います。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2019/10/06(日) 17:58:41 

    >>295
    どこ行くー?
    名古屋城行って、コメダでモーニングして、レゴランド行くか?

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2019/10/06(日) 17:59:31 

    >>308
    大須で食べ歩き〜

    +17

    -0

  • 315. 匿名 2019/10/06(日) 17:59:38 

    >>304

    絵になった??
    そんなことどうでもいいので美味しい食べ物とか教えてください!

    +2

    -12

  • 316. 匿名 2019/10/06(日) 17:59:56 

    奈良にいきたい❗
    大仏とか寺とか見て廻りたいし、鹿とも触れあいたいです。

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2019/10/06(日) 18:00:48 

    >>180
    ブラブラ歩くのはちょっとつらいかな
    レンタカーがいいと思う
    唐津、有田、伊万里、波佐見は隣接してるから順番に窯元巡りできるよ

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/06(日) 18:02:55 

    石川県、福井県とか行ってみたい。
    埼玉住み。新幹線でいけるって聞いたから。海の美味しいものとか食べてみたいな。

    +5

    -2

  • 319. 匿名 2019/10/06(日) 18:04:54 

    12月に名古屋に行きます!
    ホテルは名古屋駅の近くで、夕食もそこら辺でと考えています
    小学生と行くのですが、子供がいわゆる名古屋めしが苦手です
    (味噌味、うなぎ、手羽、あんこ・・・すいません)
    それ以外で「名古屋で食っとけ!」っておすすめがあったら教えて欲しいです!

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2019/10/06(日) 18:06:23 

    >>319
    あんかけスパゲダディ
    🅱️級グルメですが名古屋に来たらこれです。
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/06(日) 18:08:10 

    >>13

    くまモンもよかばってん、きくちくんに会いにきてよ!

    +26

    -1

  • 322. 匿名 2019/10/06(日) 18:09:21 

    鹿児島行きたいんですが、宮崎出身の友人から聞くところによるとコンタクトしてたら街中を歩けない?火山灰で..メガネ持ってない私にはきついかな?せごどんの鈴木亮平さんのツイート見てから気になって数ヶ月、まだ行けてない

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2019/10/06(日) 18:13:40 

    >>15
    阿蘇も天草もいいけど、なんさん時間かかるのは覚悟しといてください!
    基本的に車移動ばかりの観光地が多いので大丈夫た思います(^o^)

    城も見える街に泊まるなら熊本名産のものが食べられる居酒屋がよかと思います。辛子レンコンに馬刺は最高に酒が進む!!

    +25

    -0

  • 324. 匿名 2019/10/06(日) 18:15:19 

    >>4
    彦根城やひこにゃんがいる彦根とか黒壁ガラス館がある長浜は駅前通りに観光スポットありますよ
    あとは普通に琵琶湖
    食べ物はクラブハリエとか近江ちゃんぽん美味しいよ

    +56

    -1

  • 325. 匿名 2019/10/06(日) 18:21:05 

    >>83
    とりあえず安いから肉肉うどんがよかろ!

    アメトーークで博多大吉が推してました。
    福岡や熊本にチェーン店であるので、どこかで出会ったら寄ってみてください。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2019/10/06(日) 18:24:17 

    >>139
    大人だけで行くならゆっくり出来てすごくいいところだよ
    あんまり真冬は雪があってちょっと大変かも
    それ以外の季節は旅館で浴衣借りて湯畑うろちょろ(夜も綺麗)して、湯畑がまず迫力あって良いからまわりのお土産さんまわるだけでも楽しいよ
    日中は温泉めぐってみるのも楽しいし夕飯とかは美味しい旅館を探して部屋食とかだと楽しいと思うよー
    草津は観光しまくれるほど色々ないから、温泉など楽しんでゆっくり過ごすのがおすすめです~👍

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2019/10/06(日) 18:28:34 

    >>20
    宇和島の段々畑がみかん畑になってるよ
    西日本豪雨の被災地だから跡が残っているかもだけどレンタカーで行ける

    +20

    -0

  • 328. 匿名 2019/10/06(日) 18:31:00 

    >>282

    あーやべー弐ノ弐の餃子食いたくなってきちゃった。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2019/10/06(日) 18:31:58 

    >>308
    愛知県に興味もってくれてありがとう…

    熱田神宮の近くに「紙の温度」という紙専門店があります!
    本当にたくさんの種類の紙があるので、ふらっと寄ってみてー(^ ^)
    包装紙だったり折り紙もあるよ!
    (愛知県民はイントネーションが違うだけで文字にすると標準語だね)

    +18

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/06(日) 18:37:56 

    >>23
    レルヒです!

    越後湯沢は雪質よくないから、北陸新幹線で
    妙高高原の温泉&スキーの方がおススメだよ。

    野沢菜も長野に近いから美味しいよ。
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +22

    -1

  • 331. 匿名 2019/10/06(日) 18:38:02 

    >>287
    豚ステのコロッケは絶対に食べてってぇなー。
    外宮前にもおかげ横丁にもあるよって。
    おはらい町で虎屋のういろうはどう?
    私は大好きなんやけど。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/06(日) 18:38:07 

    東京に行きます♪
    おすすめとかありますか?

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/06(日) 18:42:15 

    >>307
    電車もたのしいよ。
    例えば、各地にホテル取りながらJRや青い森鉄道や岩手銀河鉄道など第三セクター乗ってトコトコといくとか。
    景色もいいよ。
    弘前から青森は岩木山がきれい、盛岡から大館は岩手山が迫力、秋田から酒田は鳥海山すてき、
    五能線の夕日とかとてもきれいだし、三陸鉄道でリアスしき海岸を眺めるのもいいし。

    素朴な旅行だけどしみじみ沁みるよ。

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2019/10/06(日) 18:46:09 

    >>267
    札幌近郊なら定山渓温泉(川)や豊平峡温泉やダム
    紅葉が美しいよ定山渓巡りで足湯したり

    洞爺湖温泉だと湖の中に島があって、船で行けるし蝦夷鹿がいたり楽しいよ
    宿は湖を見ながら入れる露天風呂があるホテルも多いよ

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2019/10/06(日) 18:47:33 

    >>193
    香川県観音寺市在住やけんど、新千歳からやったら高松空港まで直行便出てないな?
    ジェットスターで片道1万円強であったと思うんやけど…。
    もう行くとこは決めたんな?

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2019/10/06(日) 18:49:40 

    >>22の出身はどこ?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2019/10/06(日) 19:00:13 

    >>79
    会津きだー!
    ごすきぬまは紅葉がやっぱいいよ。
    だげっちょもさみぃがらかげるもんはいっからね。
    あのあだりだど山塩ラーメンがあっげど、せっかくいぐならやっぱ喜多方らーめんくわねどな。

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2019/10/06(日) 19:01:08 

    >>154
    めっちゃ色々教えてくれてありがとうございます!
    色々かいてくださってすごい嬉しいです!
    21世紀とか見てみたいので、その辺を中心に回っていきたいと思ってます(* Ü *)

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2019/10/06(日) 19:01:57 

    横浜に行きたい。
    一人旅、素敵なところや食べ物教えてください。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2019/10/06(日) 19:02:08 

    >>127
    回転寿司が美味しいとは聞いたことがありますが
    食べたことはなくて…😭
    ぜひ食べてみようと思います!

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2019/10/06(日) 19:02:25 

    >>23
    その辺なら野沢菜と納豆に白ゴマを和えた
    「きりざい」っておかずが美味しいよ
    ご飯にかけて食べるときりざい丼になる
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +17

    -0

  • 342. 匿名 2019/10/06(日) 19:05:08 

    今月末あたり飛騨高山へ行きたいです。
    駅から近い場所にあるお惣菜が美味しいお店教えて下さい。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2019/10/06(日) 19:11:44 

    今度念願の鳥取行きます!
    初めて砂丘見に行くけど、オススメコース教えて〜!
    小4.5年の娘います。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/10/06(日) 19:14:06 

    福島中通りでここは行っといた方が良いよってありますか?
    今から行きます^_^

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2019/10/06(日) 19:16:14 

    和歌山県民いらっしゃしますか〜??

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2019/10/06(日) 19:20:23 

    JR日南線に乗って鹿児島県の志布志にゆきたい🎵

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2019/10/06(日) 19:22:59 

    出雲大社に行く予定なんだけど、大社付近のそばでオススメ教えて〜

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2019/10/06(日) 19:23:09 

    愛知県の日間賀島

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2019/10/06(日) 19:26:57 

    >>332
    原宿から表参道を歩くと、ザ、東京気分が味わえますよ
    原宿のキディランドは楽しいです。

    スカイツリーやソラマチは定番ですね。
    上野動物園も、東京の動物園って凄いなと思います。
    六本木ヒルズもザ、東京気分が味わえますよ。
    夜の東京タワーも素敵です。

    有楽町から銀座を歩くと、本当に楽しいですよ。
    無印銀座や銀座ロフトを見るのが楽しいです。

    要するに、何をしても楽しいです。

    +4

    -2

  • 350. 匿名 2019/10/06(日) 19:27:28 

    >>225
    12月は微妙だからなんとも言えないかな…雪じゃなくても横殴りな強い雨が降るから防寒防水対策はしておくといいかな?この時季はカニがおいしいよ!

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2019/10/06(日) 19:32:35 

    屋久島行きたいです

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2019/10/06(日) 19:32:51 

    小笠原諸島

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2019/10/06(日) 19:33:51 

    >>46
    恐竜博物館に行くなら大野の城下町はどうやろ?
    京都とかの観光地にはおとるかもやけど💦
    でも、そこの伊藤順和堂の芋きんつばがめっちゃくちゃ美味しいから食べてみてな!
    ほかのきんつば食べられんくなるから!

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2019/10/06(日) 19:36:09 

    >>6
    伊根の舟屋は遊覧船に乗ると海上から舟屋を眺めることができますよ。水上タクシーを頼めばさらに近くから見学できます。

    近くには日本三景の天橋立があり、やはり絶景です。少し足を伸ばすと舞鶴の赤レンガ倉庫群や引揚記念館などもあります。

    府県境をはさんで兵庫県の城崎温泉や、城下町と蕎麦で有名な出石、コウノトリと玄武洞の豊岡なども行動圏内だと思います。

    車なら、国道178号で丹後半島一周もありだと思います。日本海の絶景が見られますよ。

    よい旅を!

    +27

    -0

  • 355. 匿名 2019/10/06(日) 19:38:29 

    徳島行きたい!岩手からだと遠いなぁ...。

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2019/10/06(日) 19:42:02 

    >>349さん
    ありがとうございます♪大人になって久しぶりの東京なので楽しんでします!
    色々ありすぎて今からわくわくしてます!!

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2019/10/06(日) 19:42:38 

    新婚旅行で富山に行きます!
    立山連峰と寒ブリと蟹が目当てですが、仕事の休みの都合上、真冬に行くことになりそうで雪慣れしていなのでどうしようか悩んでいます…
    白えびバーガーは真冬はやってないのかな?できたら白えびビーバーも購入したいけどまだ店頭在庫なしかしら…

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2019/10/06(日) 19:45:25 

    >>25
    京都市内は人が多いけど、宇治とか伏見やったらまだまし、伏見は酒蔵多いしお酒が好きやったらオススメ
    やけど伏見稲荷は観光客で溢れてる〜宇治は抹茶のスイーツや平等院オススメやで

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2019/10/06(日) 19:50:14 

    >>36
    新幹線の時間を変えられるのなら、という条件になるから申し訳ないけど、うちは3歳からのディズニーは翌日、海浜幕張のカンドゥー(9時~14時半)が毎回セットだよ。子供にとって夢のような施設。帰りは遊び疲れて寝るから帰宅が楽になるのもデフォルト。今回無理でも次回ぜひ候補に入れてみて~

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2019/10/06(日) 19:51:15 

    >>7
    茨城おすすめです!
    既出のコキアはもちろん、気軽に登れる筑波山&筑波山温泉もいいですよ〜 紅葉の中で、竜神峡大吊橋でのバンジージャンプとかカヤック楽しいよ^_^

    +32

    -1

  • 361. 匿名 2019/10/06(日) 19:51:22 

    >>330
    ルレヒ小佐ですか?すごい。
    ありがとうございます。

    妙高高原ですね。
    知人が湯沢の野沢菜漬けが美味しいと言ってたので、食べたくて。ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2019/10/06(日) 19:51:25 

    千葉の銚子にお魚を食べに行きたいのですが、オススメのお店はありますか?

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2019/10/06(日) 19:51:30 

    >>356
    少し足を伸ばして鎌倉に遊びに行って欲しいです。
    いつ行っても楽しい場所です。

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2019/10/06(日) 19:52:22 

    >>341
    初めて聞きました。
    かなり美味しそうです。
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2019/10/06(日) 19:54:11 

    >>46
    私は歴史好きなので、福井駅近くの柴田神社に行って頂きたい。
    とにかく歴史好きにはたまらない
    あとは、永平寺が最高に良かった

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2019/10/06(日) 19:54:59 

    >>219
    冬のあんこう鍋もグッドです〜
    器好きなら笠間焼のイベントも楽しいよ!
    コキア見たついでに、サメの展示が有名な大洗水族館もおすすめだよ!

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2019/10/06(日) 19:57:03 

    >>35
    奥日光大好きです。温泉も湖も!いい温泉いっぱいあって羨ましい!私は栃木の隣県ですが、ゴルフにもよく行くよ!

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2019/10/06(日) 19:59:26 

    >>53
    出羽三山、私はとくに湯殿山神社が好きです!銀山温泉も肘折温泉もかみのやま温泉も、温泉がわかない市町村がない素晴らしい山形!ご飯がウマイ!

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2019/10/06(日) 20:01:51 

    >>249
    酒田、ベタだけど、山居倉庫素敵だよ。酒蔵もあるし酒好きにはいい町。鶴岡もいいとこだ。クラゲ水族館かわいいよ。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2019/10/06(日) 20:03:44 

    >>65
    忍野八海はキレイだよ。部屋から富士山が目の前に見えるホテルいっぱいあるから、おススメしたい。やっぱ日本の心だよね。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2019/10/06(日) 20:05:46 

    >>80
    これからの季節はカニですかね。
    金沢でしか出回らないカニがあって、カニすきカニ焼きカニみそカニ鍋。。うまいよ!

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2019/10/06(日) 20:07:03 

    >>4
    レンタカー含め、車で湖北巡りは如何でしょう?
    大津辺りとはまた違った風光明媚な景色が堪能できます。
    既出ですが長浜北国銀行会堂の黒壁スクエアでの散策や、とろみのあるのっぺいうどん。それから少し上にある羽衣伝説のある余呉湖やリフトで行ける賤ヶ岳山頂からの眺めは抜群に癒されます。
    湖北から湖西へ回ると春には桜で有名な海津大崎があり、少し下の高島市は有馬の金泉にも劣らない温泉もありますよ。

    +28

    -0

  • 373. 匿名 2019/10/06(日) 20:09:48 

    >>7

    いばらきはサイコーだっぺよ!
    うみ、山、川、なんでもあっかんな!
    せっかくくんなら、そぼろなっと、かんそいもかならずくってくれよ!いや、どぉぉぉも!

    +43

    -2

  • 374. 匿名 2019/10/06(日) 20:10:54 

    >>17
    んな訳ない。
    異人館もあるし、ポートタワーもあるし、中華街もある!
    六甲山へ往けばおしゃれなショップもレストランもホテルもある。山頂からは夜景はもちろん昼間でもキレイ!
    酒蔵巡りも出来るよ!

    +20

    -2

  • 375. 匿名 2019/10/06(日) 20:11:15 

    >>369
    ありがとう(^^)
    クラゲ水族館とお酒、すごく気になります!

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2019/10/06(日) 20:12:12 

    草津温泉いきたい
    熊本いきたい

    美味しいもの食べたい

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2019/10/06(日) 20:13:24 

    >>43
    セントレア、知多半島。名古屋城、熱田神宮。
    犬山温泉に明治村。

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2019/10/06(日) 20:13:46 

    >>299
    写真でしか見たことがないのだけど、街並みが好きだからです。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2019/10/06(日) 20:15:05 

    >>320
    ありがとうございます!
    パスタですよね、これならいけそうです!

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2019/10/06(日) 20:16:55 

    >>197
    だよね。神戸発祥の洋菓子って多いよね

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2019/10/06(日) 20:17:54 

    >>3

    ハイタイ!グスーヨーチューウガナビラ~
    (こんにちは皆様、ご機嫌いかがですか。)
    ウチナーはまだ暑いから半袖は忘れないで持ってきたらいいさぁ~🌴

    +185

    -0

  • 382. 匿名 2019/10/06(日) 20:18:56 

    >>130
    え?霞ヶ浦や水戸の偕楽園、筑波山あるやん。
    筑波山から見た富士山めっちゃキレイやったで!

    +18

    -0

  • 383. 匿名 2019/10/06(日) 20:19:54 

    >>308 愛知民だけど日本一大きな電気の科学館のプラネタリウ癒されるもんで行ってこやー
    栄のヴァンサンヌ・ドゥーの焼きたてアップルパイは最高だわ、栄駅から歩いて5分くらいの喫茶店だもんで行きやすいよ
    熱田神宮なら蓬莱軒のひつまぶしも楽しんでこやー
    あまりオススメがなくて申し訳ないわー(名古屋弁は文字だと偉そうにみえちゃいますね)



    +13

    -0

  • 384. 匿名 2019/10/06(日) 20:21:38 

    >>150
    平和記念公園はもとより、もう少し足を伸ばして呉市にも行ってみて。
    戦艦大和の大和ミュージアムがあります。
    「この世界の片隅に」の舞台でもありますから。

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2019/10/06(日) 20:23:27 

    >>193松山空港だったら
    新千歳空港ー松山空港で直行便でてるよ
    観音寺まで車で1時間半

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2019/10/06(日) 20:25:30 

    >>257
    ありがとうございます(*^▽^*)

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2019/10/06(日) 20:25:39 

    >>159

    雰囲気を味わいたいならお勧めしませんが、「何かが出る」のなら東京都のとある公園をお勧めします。私と友達は4回行って4回「何か」を体験し、もうこれは偶然ではないと思い行かなくなりました。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2019/10/06(日) 20:25:54 

    金沢行きたいです

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2019/10/06(日) 20:26:16 

    >>58
    朝夕 寒くなってきたからさぁー、あったかくしてね。雪虫もなまら出でくる時期だよー。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2019/10/06(日) 20:27:14 

    >>259
    243です。ありがとうございます(^-^)

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2019/10/06(日) 20:28:40 

    >>137
    >>74
    74さんではありませんが岡山に引っ越してきた新参ものです。岡山は川がたくさんあって、のどかでいいところです!
    倉敷と言えば、倉敷発祥カモ井のmtのマスキングテープですよ。グッズがおしゃれです。

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2019/10/06(日) 20:29:34 

    >>110

    来月福岡に行く予定があり
    ごまサバを食べたいと思っていました。
    お勧めのごまサバのお店を
    教えて下さい!

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2019/10/06(日) 20:33:05 

    >>159
    北海道の美唄市我路ってところの廃校が有名です。調べてみて。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2019/10/06(日) 20:34:18 

    >>43
    あつたや蓬莱軒のひつまぶし、食べやぁー!

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2019/10/06(日) 20:35:46 

    >>38
    新町界隈の料亭はいかがでしょうか。
    ランチとかならお手頃ですよ。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2019/10/06(日) 20:37:09 

    >>291ありがとう!買う!他に何かオススメの店あったら教えてーー久々のおかげ横町、新しい店とか知りたい!!

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2019/10/06(日) 20:37:37 

    桃源郷
    もしくはパラダイス

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2019/10/06(日) 20:39:35 

    誰か練馬区に旅行行きたい人いないの?
    なんでも教えるよ

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2019/10/06(日) 20:40:42 

    今月末に青森に行きます!
    奥入瀬渓流と十和田現代美術館、青森県立美術館に行く予定です。
    弘前でりんご食べたりこぎん刺ししたいんですが、お勧めあれば教えて下さい!

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2019/10/06(日) 20:44:01 

    >>399
    天気が良ければ恐山おすすめ。極楽浜が天国みたいにキレイだよ。10月末までしか登れないから気をつけてね。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2019/10/06(日) 20:44:06  ID:aYG5dVyJJ4 

    >>185
    地元民ではないけれど…小布施にある小さなパティスリー、適正価格で良かったです。
    有名店なので食べログ等見てね。
    小布施堂のモンブラン朱雀もいただいてきましたが、大き過ぎてギブアップ。
    それから善光寺では、毎朝行われているお朝事に参加してきました。
    善光寺の行事 | 信州善光寺
    善光寺の行事 | 信州善光寺www.zenkoji.jp

    善光寺の行事 お朝事・お数珠頂戴

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2019/10/06(日) 20:44:11 

    >>345
    和歌山出身でもええけ?
    和歌山はね〜食べ物も美味しいし、世界遺産の高野山もあるんよー!パンダが日本一おるアドベンチャーワールドも楽しいで!今の時期は早生のみかんもよっててに安く売ってるでーー

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2019/10/06(日) 20:46:57 

    >>307
    車かな?高速は東北6県フリーパスがすんごくお得だよ!雪で行けなくなる場所が多いけど、景色きれい、メシウマ、人少なくて物価安いし、私は東北旅行大好きだよー!

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2019/10/06(日) 20:49:00 

    >>225
    その時期ならおでんの具でテレビに取り上げられてた「カニ面」がちょうど出てるタイミングですよ。
    カニ面に使うコウバコガニは捕れる時期が短いのでその時期に来るならぜひカニを食べて行ってくださいな。

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2019/10/06(日) 20:49:19 

    >>182
    教えていただきありがとうございます!
    メモらせていただきました。
    たくさん美味しい物がありそうなので本当に楽しみです。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2019/10/06(日) 20:50:31 

    >>43
    来年こそは招き猫祭りに行ってみたい!

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2019/10/06(日) 20:53:06 

    和歌山に行きたいです!
    熊野方面と白浜方面、誰かお願いします!
    あと、おすすめの梅干し屋さんがあれば教えください!

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2019/10/06(日) 20:53:58 

    >>9
    観光で絶対行って欲しいのが「妙立寺(忍者寺)」
    外国県外年齢問わず連れて行くとすごく喜ばれるわ

    予約せんなんけど歩いて行ける距離に
    甘納豆の「かわむら」もあるしお土産に良いよ

    +18

    -1

  • 409. 匿名 2019/10/06(日) 20:59:35 

    >>48
    秋田出身の岩手住みです!
    岩手は良くわかんないけど、秋田に来て欲しい!!

    シロクマいる水族館、県北のほうに行くと武家屋敷や、紅葉が綺麗でオススメだよ〜

    山形も温泉沢山あってオススメです☺️

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2019/10/06(日) 21:00:06 

    >>119
    屏風ヶ浦って実際どうですか?
    九十九里を馬で走ってみたいなー

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2019/10/06(日) 21:00:31 

    群馬教えて下さい!!

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2019/10/06(日) 21:02:01 

    富山県でとにかく昆布締め三昧したいのです。
    朝晩美味しいものが食べられるなら、旅館でも民宿でも多少お高めでも頑張ります!
    お宿のオススメがないようなら、美味しい昆布締め食べられるお食事処を教えてくださいー。
    予定は年明けてから春になる前あたり。
    富山狙いだけど富山のどのあたりが昆布締め王国なのでしょうか。

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2019/10/06(日) 21:02:04 

    >>357
    白エビバーガーは年中食べられます。白エビビーバーも少しずつ見かけるようになってきました。
    冬に来るということですが毎年12月から白エビと寒ブリ漁が解禁になります。
    もし時期が合えばハンバーガーではなくぜひお刺身やお寿司で食べて行っていただきたいです。
    雪に関しては海に近いところはさほど積雪はありません。山に近づくにつれて雪は増えますが除雪が行き届いているので不都合はないかと思います。

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2019/10/06(日) 21:02:30 

    >>84
    雪の降った山形の銀山温泉、最高ですよ^_^

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2019/10/06(日) 21:04:33 

    岩手の花巻温泉に行きたいです!

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2019/10/06(日) 21:05:36 

    日本神話の土地、高千穂に、行ってみたいです。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2019/10/06(日) 21:06:39 

    鳥取の米子に行きます!
    幼児連れでも行ける美味しいご飯屋さんとか観光地とか教えて欲しいです(*ˊᵕˋ*)

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2019/10/06(日) 21:08:34 

    >>310
    横だけどもしかしてお店の方ですか?
    だったらすごい!

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2019/10/06(日) 21:09:20 

    >>8
    お店により違うから色んな店入ると楽しいよ。
    モーニングといいつつ昼過ぎまでやってたりする店あるし

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2019/10/06(日) 21:15:22 

    九州を全ての県、周るならどれくらいの日数あればそれなりに観光出来ますか?
    熊本城とハウステンボスと博多周辺と別府温泉には行きたいです。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2019/10/06(日) 21:15:28 

    >>3
    去年、女2人沖縄旅行で瀬長島琉球温泉ホテルに泊まりました。那覇も近くて夜は波照間と言う居酒屋さんでサンシン聞きながら飲んで、次の日はホテルで昼間から海が目の前に広がる温泉に浸かりました。極楽でした(>_<)

    +20

    -36

  • 422. 匿名 2019/10/06(日) 21:15:29 

    >>412
    富山県民にとって昆布〆というのはどこかの店に食べに行くというものではなくてスーパーで普通に売ってて、家の冷蔵庫に入ってるような感覚のものなのです。
    旅館の御膳にも付いていた記憶はありますけどお刺身の中にちょっと入ってる程度です。
    多くの種類を食べたいという事なら駅のお土産屋とかスーパーがよろしいかと思います。
    旅館は氷見市のほうの旅館がお魚がおいしくておすすめです。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2019/10/06(日) 21:15:37 

    >>48
    福島にも是非来てくんちぇ!
    なーんもない田舎だけどいわきの方なら海があるから海鮮食べにおいでな
    アクアマリンっていう水族館もあるよ!そんなに大層なもんじゃないけんど
    なーんもほんとに無いんだけど来てくれたら嬉しいな

    +22

    -0

  • 424. 匿名 2019/10/06(日) 21:15:58 

    >>75
    美味しいものなまらあるよー
    回転寿司のレベルが高い。味噌ラーメンがうまい。

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2019/10/06(日) 21:16:19 

    >>411
    榛名神社。榛名富士。
    草津温泉、伊香保温泉、万座温泉、法師温泉、薬師温泉、四万温泉…温泉天国です。
    ウェルカム☆

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2019/10/06(日) 21:17:11 

    >>398
    随分ピンポイントだね笑
    そしてごめん、練馬区に何があるのかが分からない。
    何がおススメ?

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2019/10/06(日) 21:18:05 

    >>225
    なーん、12月なら雪はほとんどないわいね。本格的に降るのは1月から2月かな。ときどき他県に避難したいくらいのドカ雪が降る!金沢ももちろんいいけど、もう一泊できるならレンタカー借りてぜひ能登へ(°▽°)

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2019/10/06(日) 21:19:29 

    11月頃に岐阜県の大垣に行きたいと思ってます
    水饅頭とか食べたいですが、他にオススメの食べ物や場所はありますか?

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2019/10/06(日) 21:20:05 

    >>20
    白熊ピースがいる砥部動物園の近くでも段々畑あるんやないかなぁ?市駅からバスが出てて30分くらいで行けますよー!

    三津浜で三津浜焼食べて、船で小さい島に行くのも楽しそう!

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2019/10/06(日) 21:21:00 

    >>398
    旅行じゃないけど、腰痛とか治してくれるゴッドハンドの整体おじさんがいるとききました。。
    行ってみたい。。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2019/10/06(日) 21:21:13 

    >>20
    みかんなら、八幡浜市の真穴みかんも美味しいよ!😆❣️
    『どーや市場』もおすすめやけん、ぜひきなはいや💕
    南予に来てくれるんなら、四国カルストもおススメなんやけど、これからの季節はちょっと雪でなんぎなかも。
    でもそしたら、一回と言わず何回でも愛媛に来てみてや☺️

    +23

    -0

  • 432. 匿名 2019/10/06(日) 21:21:38 

    >>178
    きりたんぽ、新米の時期だから、んめよ(おいしいよ)
    鍋もいいけど甘い味噌を塗って焼いた味噌たんぽもんめよ。田沢湖畔のたつこ茶屋おすすめ

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2019/10/06(日) 21:22:37 

    >>397
    ここはどうですか?
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2019/10/06(日) 21:22:53 

    富山県

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2019/10/06(日) 21:23:52 

    鹿児島に行って、水族館には行きますがその後のオススメの場所はありますか?

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2019/10/06(日) 21:25:47 

    >>3
    沖縄の海見に
    のんびりしに来たらいいさぁー
    タコライスも
    オリオンビールも
    おいしーよー

    +104

    -1

  • 437. 匿名 2019/10/06(日) 21:27:27 

    淡路島に行きたいです。
    美味しいものありますか?

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2019/10/06(日) 21:29:09 

    >>378
    軽い気持ちで聞いてしまって、、、すみません。
    ハウステンボスの街並みは綺麗ですよね。
    当初、大人向けに作られていますから細部までかなりのこだわりです。
    佐世保の九十九島(くじゅうくしま)の景色もとても美しいです。
    以前、映画「ラストサムライ」にも登場しました。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2019/10/06(日) 21:30:32 

    >>9
    来まっし〜!!

    8番らーめん も食べてみんか〜!
    食べ物な〜んでも美味しいよぉ!

    +22

    -0

  • 440. 匿名 2019/10/06(日) 21:32:14 

    >>437
    トラフグと鯛が有名。土鍋で炊いた鯛めしは最高。定番の玉ねぎも、もちろん美味しい。
    花が咲く季節は島全体が綺麗。古事記にちなんだ古い神社もある。いい場所やで。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2019/10/06(日) 21:32:14 

    >>413
    お返事ありがとうございます!
    はい、夫婦で魚介類が大好きなのでお刺身いっぱい食べたいと思います(*^^*)
    あとはブラックラーメンとコロッケと…
    ドラえもんが好きなのでミュージアムにも行ったりいっぱい楽しみたいです!
    白えびバーガーとビーバーの情報もありがとうございました。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2019/10/06(日) 21:33:14 

    鹿児島の指宿に行きたいです。温泉はいってのんびりして…美味しいお魚料理食べたいなぁ。。。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2019/10/06(日) 21:33:23 

    >>282
    >>395

    38です。
    詳しく教えていただきありがとうございます!
    熊本に行くのが楽しみです〜

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2019/10/06(日) 21:36:00 

    >>422
    なるほど、では外で食べて満足するならお寿司屋さんとかのほうがいいんですかね?
    お魚の美味しいところだと聞きました。
    お宿をドーミーインあたりで妥協して(朝からお刺身があるそう)お寿司屋さん行ってお土産に昆布締め製品買いまくるのがいいんでしょうか。
    ちなみに観光は二の次でとにかく昆布締めを食べたいというスタンスです

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2019/10/06(日) 21:37:01 

    >>422
    アドバイスありがとうございます。
    氷見方面でお宿調べてみます!
    どなたか氷見の食事美味しいお宿、ご存知ないかなー

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2019/10/06(日) 21:40:57 

    鳥取!

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2019/10/06(日) 21:41:01 

    >>130

    おめぇ、ごじゃっぺいってんじゃねぇぞ!
    海行けば一年中ハマグリとれっかんな!
    だいごは袋田の滝もあっぺよ!
    牛久は日本一の大仏もあるし、いばらきはいしけーけど魅力満点だかんな!
    水戸の街コンだって世界規模だっぺよ!笑笑

    +26

    -0

  • 448. 匿名 2019/10/06(日) 21:42:42 

    黒部ダムみにいきたい

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2019/10/06(日) 21:44:00 

    >>13
    かごんまがよかど!
    まず人がよかでな〜
    のんびりしちよっど!よかとかやっでおじゃったもんせー

    +29

    -1

  • 450. 匿名 2019/10/06(日) 21:46:12 

    10月の三連休に
    石川県金沢市、輪島市!

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2019/10/06(日) 21:46:13 

    >>269
    返信うれしいですっっ
    知多半島から伊勢神宮に行けるフェリーがあるって聞いて
    知多半島に一泊してから、フェリーに乗りたいなと思ってます✨
    フェリー乗り場からそう遠くない所で、自然いっぱいで景色のいい所ないですかね😊
    関東住みです

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2019/10/06(日) 21:46:36 

    娘の住んでいる長野県に行く予定です、駅からほど近いホテルに泊まります。どこか観光&温泉のおすすめ教えて下さい。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2019/10/06(日) 21:46:45 

    >>10
    えーなんでよー?

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2019/10/06(日) 21:48:09 

    >>47
    うどん、やねー(*´ω`*)
    めっっっっちゃ柔らかいんやけど、それが良いのよー!で、ごぼ天(ごぼう)やね!
    あ!でも、牧のうどんは注意よ!!

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2019/10/06(日) 21:48:53 

    >>370
    忍野は静岡じゃないよ
    山梨だよ!

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2019/10/06(日) 21:50:06 

    >>412
    422さんも書いておられますが、昆布〆は買って家で食べたり、余った刺身を自分で昆布で〆て食べるので外で食べ比べるほど食べたことが無いのですが、購入するのでしたらおススメがありますのでご紹介させてください。

    宿の食事を少なめ、もしくは素泊まりにして購入した昆布〆をいろいろ食べ比べるのはどうでしょうか?

    ホタルイカミュージアムに隣接した
    おみやげマーケットのカネツル砂子商店にいろいろ売っているのを見ました。
    道の駅 ウェーブパークなめりかわ [富山県滑川市]
    道の駅 ウェーブパークなめりかわ [富山県滑川市]hotaruikamuseum.com

    道の駅 ウェーブパークなめりかわ [富山県滑川市]


    カネツル砂子商店
    白えび | カネツル砂子商店カネツル砂子商店
    白えび | カネツル砂子商店カネツル砂子商店www.kanetsuru.com

    白えび | カネツル砂子商店カネツル砂子商店富山湾の海の幸を全国にお届けします!オンラインショップ MENUトップホタルイカ紅ズワイガニ白えびお問い合わせお知らせブログアクセス会社概要白えび白えび 白えびは近年、メディアの露出が大変高く、全国的にもよ...


    珍しいのは白えびの昆布〆ですね。

    昆布〆はぶっちゃっけ富山でなくても自分で作れますが(ネットに作り方載っています。簡単です。)白えびの昆布〆はちょっと自分で作るのは難しいですから。

    この他海産物の多そうなところ

    氷見番屋街
    氷見漁港場外市場 ひみ番屋街
    氷見漁港場外市場 ひみ番屋街himi-banya.jp

    氷見の寒ブリ」で知られる海辺の街、氷見市。中でも富山湾越しにそびえる立山連峰と、氷見市沖に浮かぶ唐島(からしま)を一望できる海岸沿いのこの上ないロケーションに「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」と「氷見温泉郷 総湯」はオープンしました。 氷見市の観光・食...


    新湊きっときと市場
    新湊きっときと市場|観光スポット|とやま観光ナビ
    新湊きっときと市場|観光スポット|とやま観光ナビwww.info-toyama.com

    新湊きっときと市場の情報は富山県観光公式サイト「とやま観光ナビ」で。観光や体験、グルメ、お土産、イベントやお祭りなど、旅を楽しくする情報がいっぱい!


    ここは実際に昆布締めがあるかを見たわけでは無いので直接問い合わせた方がいいと思います。

    楽しい昆布〆旅行を( ´ ▽ ` )ノ

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2019/10/06(日) 21:50:28 

    青森県の十和田に行ってみたいです!

    「舞妓さんちのまかないさん」という漫画で、十和田のご当地グルメに興味を持ちました。(主人公の出身地という設定です。)

    食べ物の他にも、いろいろ知りたいです。よろしくお願いします😊

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2019/10/06(日) 21:50:35 

    石上行って、三輪行って、それから桜井行って、えーっと!

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2019/10/06(日) 21:52:02 

    20日から岡山県へ行きます。
    4歳前の子供と0歳の子連れです!
    おすすめあれば教えてください‼️

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2019/10/06(日) 21:52:53 

    >>36
    同じ舞浜駅ある、イクスピアリ見てみては?
    この時期はハロウィン、その後はクリスマス仕様になってて歩いてるだけでもかわいいし、お店も割とあるよー(っ´ω`c)

    +15

    -1

  • 461. 匿名 2019/10/06(日) 21:54:07 

    和歌山に一泊で来月行く予定です。アドベンチャーワールド以外でオススメありますか? 小学生も楽しめるとこだと嬉しいです。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2019/10/06(日) 21:56:16 

    >>379
    水を差すようでごめんなさい💦あんかけスパは店によっては辛いから、お子さんと食べるときには調べたほうがいいかも。結構、胡椒の風味が強いんです(´・ω・`)

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2019/10/06(日) 21:57:56 

    >>452
    善光寺まいりどうですか?

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2019/10/06(日) 21:58:45 

    >>438
    いえいえ。詳しく教えていただきありがとうございます。ますます行ってみたくなりました。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2019/10/06(日) 22:00:29 

    >>107

    ネタじゃないなら

    8.17に花火見にきてください。

    あとは千枚田や楯ヶ崎、瀞峡、お隣和歌山まで行って熊野三山めぐりして下さい。笑

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2019/10/06(日) 22:00:34 

    この秋、神戸に一人旅で行きます!
    行く観光地は決まってるけど、ご当地グルメだけ未定です。
    欲を言うなら、中華街と異人館周辺を教えて貰えると嬉しいです!

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2019/10/06(日) 22:01:10 

    >>235
    「えたひにん」って読むよ~。なかなか普段の生活で見ない字だもんね💦私も一瞬、何だっけ…(°▽°)ってなったよ。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2019/10/06(日) 22:04:07 

    >>407
    熊野方面なら
    やはり熊野三山めぐりでしょうか。

    白浜ならとれとれ市場かな?

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2019/10/06(日) 22:05:33 

    >>244
    富山出身ですが、小川温泉、知りませんでした。
    検索したら同じ富山でも私の地元と離れたかなり新潟寄りの場所でした。
    小川温泉のある朝日町に隣接した黒部市に黒部峡谷というトロッコ列車が有名な観光スポットがあるのでそちらはいかがでしょうか?
    時期が合えば紅葉が素晴らしいかと思います。
    食事はやっぱり海産物。
    全国チェーンでなければ回転寿司ですら美味しいです。
    私は祭ばやし滑川店に行ったことがありますが美味しかったです。
    小川温泉の近くは分からずすみませんが、少しでもお役に立てれば嬉しいです。

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2019/10/06(日) 22:05:34 

    >>401
    ありがとうございます😊
    小布施は秋がいいと聞いています。
    ちょっと遠いけど、プランニングの参考にさせていただきますね。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2019/10/06(日) 22:06:12 

    大阪 ユニバーサルスタジオ行きたい^ - ^

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2019/10/06(日) 22:06:19 

    >>452
    戸隠神社の奥社、おすすめ。
    美術がお好きでしたら善光寺とセットで東山魁夷美術館も良いですよ。良い旅を。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2019/10/06(日) 22:11:06 

    >>468
    ありがとうございます。とれとれ市場は知りませんでした!和歌山はおいしいのがたくさんありそうな気が勝手にしてます。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2019/10/06(日) 22:11:20 

    >>13
    福岡タワーに来ちゃらんね!マリンワールドも良か水族館よ!その横のひろーーい公園も楽しいとよ!いまからの季節お花が綺麗っちゃん〜!九州楽しんでね!!

    +17

    -1

  • 475. 匿名 2019/10/06(日) 22:11:37 

    >>65
    静岡県って広いからオススメしたいところ、どいっぱいあるに!子連れなのか大人だけなのかでもオススメするところ変わるで!車あるけ?それによっても違うに。泊まりでくるだら?
    とりあえず気候は安定してるし、遊べるところたくさんあるしいいところだに!

    +19

    -0

  • 476. 匿名 2019/10/06(日) 22:14:34 

    福岡行きたいです!
    1人で夜ごはん食べられるところ知りたい!

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2019/10/06(日) 22:15:07 

    年末年始に石垣島いきます‼️
    冬の石垣島どうなんでしょう!?🌈

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2019/10/06(日) 22:15:49 

    >>455
    だね!当方車で3分走ったら山梨っていう静岡住です。山中湖も好きだけどそれも山梨だわっ笑
    エセ静岡民みたいになってごめん!

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2019/10/06(日) 22:16:19 

    >>295
    名古屋の都会も素敵だけど、ぜひ渥美半島にも来てほしいやぁ(*´∇`*)特に伊良湖岬!

    来るなら2、3月がオススメだに!菜の花畑の明るい黄色を見ると、元気になれるで!

    サーフィンができるロングビーチ、農業のテーマパーク(っていうと、少し大袈裟だけど💦)サンテパルク、イチゴ狩り、メロン狩り、焼き大アサリ!

    ぜひおいでん😊

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2019/10/06(日) 22:16:34 

    今週末九州から沖縄行くけど台風…
    無理かなぁ😭5年前にも行こうとしてたけど台風でダメだったからリベンジ旅行なのに…
    とりあえず美ら海水族館、国際通り、古宇利島、首里城、アメリカンビレッジに行く予定です!
    美味しいところ、おススメな場所教えて下さい‼️

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2019/10/06(日) 22:20:08 

    再来週、仙台に行くから空港周辺でなんかオススメ教えてほしいでーす

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2019/10/06(日) 22:20:55 

    >> ランチは近鉄奈良付近のメローカフェがおすすめやで。優雅にお茶するなら奈良ホテルでのアフタヌーンティーとか。涼しい時期においで〜人多過ぎひんし快適やで〜

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2019/10/06(日) 22:22:09 

    >>318
    出身地ではないですが…
    福井へはまだ北陸新幹線は通って無いですよ。
    石川県の金沢まで通っています。

    ちなみに私の出身の富山も海産物美味しいのでもし良かったら寄ってくださいね。(石川の手前の県です)

    石川、福井の方、しゃしゃり出てすみませんm(_ _)m

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2019/10/06(日) 22:22:31 

    >>25
    >>482

    アンカーつけ忘れた。申し訳ない。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2019/10/06(日) 22:24:33 

    >>13
    九州はごはんやお酒が美味しくて最高よー。
    東京に出てきた身やけど
    そこだけは九州にはかなわんねー。

    いってみんしゃい❗️
    3キロは太るばってん
    よか思い出できるばい(^ω^)

    +30

    -0

  • 486. 匿名 2019/10/06(日) 22:27:01 

    >>46
    >46
    芝政ワールドは夏に来た方が楽しいんやわぁ。
    人はひっで多いけどの。
    あともうすぐ蟹の時期やよ!せいこがに食べてみねの~♪

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2019/10/06(日) 22:29:11 

    品川駅周辺でおすすめありますか?
    アクアパーク後の時間つぶしに一人で行動します

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2019/10/06(日) 22:30:47 

    >>434
    ざっくりやね〜。
    山やったら立山黒部アルペンルート、黒部峡谷でトロッコ列車
    海やったら氷見方面で海産物三昧、海の向こうには立山連峰で絶景を楽しむ
    世界遺産なら五箇山の合掌造り
    が有名どころかな〜?
    もっと細かく聞いてくれたら答えられるよ〜。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2019/10/06(日) 22:31:27 

    >>144
    宮島はぶちえぇとこよの〜!
    来てくれてありがとう!
    来月あたり、紅葉が見れるけぇオススメよ。
    一泊なら、初日は広島駅構内と原爆資料館見て昼はお好み焼き食べるんはどうじゃろ?
    広島駅も原爆資料館も新しくなったけぇ、見てみんさいや。
    宮島に泊まって、翌日は宮島散策してもえぇし、
    広島駅近くに泊まって、翌日は尾道や呉に行ってみてもえぇよ。
    楽しんできんさい。

    +12

    -0

  • 490. 匿名 2019/10/06(日) 22:34:18 

    >>39
    私はどうせこのスレが落ちるまで出ないだろうな~と思ってたら、なんと早々に出ててびっくり!
    来るの!?いやむしろよく存在を認知してたね!?
    と驚いた私の地元は岐阜です(笑)

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2019/10/06(日) 22:37:31 

    >>3
    沖縄に旅行したら、スーパーでジーマーミ豆腐とタンナファクルーを買って食べてみて!
    ローカルフードですが、お薦めです
    (*´・ω・`)b
    マーサンド~(美味しいよ)
    旅行したい場所を書くと現地出身の人が物凄い勢いで勧誘してくるトピ PART2

    +91

    -0

  • 492. 匿名 2019/10/06(日) 22:37:46 

    >>466
    ぜひ南京町の超有名店・老祥記の豚まんを食べてみてください。いつも長蛇の列ですが持ち帰りの人も多く、回転も早いので頑張って並んでみてください。確か3個からしか注文できませんが、小ぶり(コンビニの肉まんより小さく、味わいも全く違います)なので3個は女性でもペロリと食べられます。南京町は食べ歩きメニューも多いのですが、お一人なら店内で座って召し上がってもいいと思います。
    …って、めっちゃ豚まんを語ってしまったやん、興味なかったらごめんなぁ。ええ旅にしてな!

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2019/10/06(日) 22:38:17 

    1月の沖縄って気温どうですか?
    旅費が安くて行こうか検討中です。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2019/10/06(日) 22:41:39 

    >>476
    結構どこでも一人で行けると思うよー(私も仕事帰りによく一人メシするよ)なんならご一緒に!と言いたいとこやけどね。
    ただ、博多駅近辺におるしつこい呼び込みの居酒屋だけは行かん方がいいね

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2019/10/06(日) 22:47:19 

    出ていたらすみません。
    来月、義弟の結婚式があり、人生で初めて熊本に行きます!わーい(^^)
    熊本といえば、…馬刺しが美味しい!くらいしか浮かんでこないのですが、何か他にもおすすめがあれば教えてほしいです!熊本城近くに泊まる予定です。
    宜しくお願いします!

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2019/10/06(日) 22:51:10 

    >>51
    イグアナの娘w

    +27

    -0

  • 497. 匿名 2019/10/06(日) 22:53:48 

    >>448
    黒部ダムは富山県にありますが、もしダムだけ行くなら長野県大町市側から行った方が手軽ですね。
    せっかくならダムの放水期間に行くのがおススメ。
    確か6月下旬〜10月下旬だったような。
    宿泊は大町温泉郷が一番近いです。

    黒部ダムだけでなく、ダムのある立山黒部アルペンルートを通り抜けるのなら富山県側からでも長野県側からでもどちらからでも行けます。
    アルペンルートで一番標高の高い室堂は春は雪の大谷と雷鳥、夏はみくりが池と高山植物、秋は同様の箇所の紅葉が有名。
    室堂での宿泊もおススメです。3,000メートルという標高なのにホテルや源泉掛け流しの温泉のある宿があります。晴れたら星空、富山の夜景も美しいです。

    通り抜ける場合は車で行くと不便なのでツアーに参加するか、電車で行くのが便利ですよ。

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2019/10/06(日) 22:54:32 

    北海道行きたいよー!
    彼氏と5月から北海道旅行貯金してます!
    何月が観光時期としてオススメですか?
    寒さが苦手なので、冬以外で…

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2019/10/06(日) 22:56:06 

    浄土ヶ浜
    ネットで見て行ってみたいな〜とずっと思ってます

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2019/10/06(日) 22:56:17 

    >>130
    ちくらっぽいってんな。
    大洗水族館には絶滅危惧種のラッコがいっかんな。北茨城まで足伸ばせば、五浦海岸あるし、これがらの季節はアンコウ鍋がうめえべ。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード