-
1. 匿名 2019/10/05(土) 22:41:37
高校の時、ぼっちだからトイレで昼食を食べていました。
今では1人でも平気ですが、あの頃は哀れみや蔑みの目で見られている気がしたし、廊下を通る他クラス他学年にまで友達がいない事がバレるのが恥ずかしかったからです。
臭い汚いのはわかっています。落ちつける場所がトイレしかなかったんです。+223
-23
-
2. 匿名 2019/10/05(土) 22:42:33
+62
-3
-
3. 匿名 2019/10/05(土) 22:42:45
和式だったから羨ましい+57
-2
-
4. 匿名 2019/10/05(土) 22:42:47
恥より何より衛生的に無理+354
-7
-
5. 匿名 2019/10/05(土) 22:43:00
私もぼっちだったけど、トイレで食べるのは嫌だったから1人で食べてたよ+187
-5
-
6. 匿名 2019/10/05(土) 22:43:27
汚い
それなら昼飯抜くわ+224
-12
-
7. 匿名 2019/10/05(土) 22:43:29
えっ…
うんことかおしっことかまんことか生理とかオリモノとか臭くないの…?
他人の放尿音とか排便音とか聴きながらご飯食べれるの…?+46
-46
-
8. 匿名 2019/10/05(土) 22:43:41
>>2
いらすとやって何でもあるんやね+180
-1
-
9. 匿名 2019/10/05(土) 22:43:47
すごいね!私なんてガム噛んでる時にトイレ行くのも気になるのに…+154
-8
-
10. 匿名 2019/10/05(土) 22:44:06
主がいま幸せであることを願うよ+263
-0
-
11. 匿名 2019/10/05(土) 22:44:07
ない
よくあんな汚いとこで食べられるね
すごいわ+107
-27
-
12. 匿名 2019/10/05(土) 22:44:15
たとえ1人でもトイレで食べるなんて絶対無理
汚いし+150
-12
-
13. 匿名 2019/10/05(土) 22:44:16
汚っ‼︎+40
-21
-
14. 匿名 2019/10/05(土) 22:44:22
ぼっちだったけど一人で食べてた
トイレで食べるぐらいなら抜くのを選ぶよ…+168
-8
-
15. 匿名 2019/10/05(土) 22:44:27
対人恐怖症で10年引きこもってて、なんとかバイトで社会復帰
毎日つらくてトイレで食べてた
今は就職して食堂で食べられるようになりました+187
-4
-
16. 匿名 2019/10/05(土) 22:44:29
塾の時に友達がいなくて何回かトイレ飯したな…
今では不衛生すぎて無理+112
-2
-
17. 匿名 2019/10/05(土) 22:44:41
うちさ、よくうんこするときブップッ鳴っちゃうタイプの肛門だから隣でご飯食べないで欲しいな+28
-9
-
18. 匿名 2019/10/05(土) 22:45:03
今一人で食べられるならいいよ
会社に便所飯してる人がいる
綺麗なトイレではなくきったないトイレでやってる
そこまでして一人で食べれないものなのかね
確かに色々言う人はいるけど気にしすぎ+54
-3
-
19. 匿名 2019/10/05(土) 22:45:14
自分の娘がやってたら哀しくなるなぁ+142
-1
-
20. 匿名 2019/10/05(土) 22:45:15
「したことある人」ってトピなのにまあ珍獣見物みたいにうようよと無神経なのが湧いて出てるね+170
-5
-
21. 匿名 2019/10/05(土) 22:45:27
昔親の作ってくれてた弁当が食べられないときはこっそりトイレに捨ててた+4
-22
-
22. 匿名 2019/10/05(土) 22:45:47
昼にはお弁当は無くなってたよ
二時間目と三時間目の休み時間に食べてたから
+9
-5
-
23. 匿名 2019/10/05(土) 22:46:19
カレー食べたことならある+4
-14
-
24. 匿名 2019/10/05(土) 22:46:38
>>1
まぁ今は1人でも平気なんだよね?よかったじゃん+55
-1
-
25. 匿名 2019/10/05(土) 22:46:43
>>20
それくらい嫌悪感しかないということ+6
-30
-
26. 匿名 2019/10/05(土) 22:46:46
トイレは嫌、飯我慢するわ+22
-4
-
27. 匿名 2019/10/05(土) 22:46:51
匂いって粒子が浮遊してるんじゃなかった?
うんこ粒子がご飯にまぶされてるよ?+16
-13
-
28. 匿名 2019/10/05(土) 22:47:16
駅やショッピングセンターのトイレのゴミ箱におにぎりやパンの袋入ってるのたまに見る
イートイン増税で増えそうね+59
-1
-
29. 匿名 2019/10/05(土) 22:47:20
マンカスでお茶漬けでも作るのですか?+2
-25
-
30. 匿名 2019/10/05(土) 22:47:39
他クラスの子が準備室で食べてるのを見かけた事があって、一緒に食べよう!って声掛けて良くなった事がある+79
-3
-
31. 匿名 2019/10/05(土) 22:48:14
>>27
まぶされるも何も息してる時点で摂取してるからな+14
-3
-
32. 匿名 2019/10/05(土) 22:48:37
トイレとかちょっと無理です
+27
-3
-
33. 匿名 2019/10/05(土) 22:48:39
保健室とか部室とかダメだったの?+13
-3
-
34. 匿名 2019/10/05(土) 22:49:02
がるちゃんは一人叩きはじめると
こぞっておぞましい言葉を書き込む奴が一定数いるね。
心無いコメントを読むと、
この人も集団でいじめられてたんだろうなと思いながら見てる。
最低だね。+104
-5
-
35. 匿名 2019/10/05(土) 22:50:02
>>20
経験者がキレてて笑った
トイレで食べるご飯はおいしいですか?笑笑+7
-63
-
36. 匿名 2019/10/05(土) 22:50:17
>>1
トイレはなかったな
視聴覚室とか化学室でぼっち飯したことはある
別に友達いなかったわけじゃないんだが、独りになりたい時もあったから
それにうちのクラスは1人潔癖症な子がいて、食事前に机を移動させると埃が舞うからやめてくれと懇願され、人だけが移動して弁当食べてたから机はそのまんま
ぼっち飯とか気付かれないクラスだった+28
-2
-
37. 匿名 2019/10/05(土) 22:50:21
ぼっちで食べるのは人の目も気になるし嫌だったけど空腹にもトイレで食べる不快さにも勝てなかったから、落ち着かないなー嫌だなーって思いながら目立たないとこでサッと食べてた+22
-0
-
38. 匿名 2019/10/05(土) 22:50:24
異端児はいじめられる+8
-3
-
39. 匿名 2019/10/05(土) 22:50:36
主分かるよ…
がるちゃんではこういうきたねーとか意味分かんなーいみたいなコメント多いけど気にしないで!
経験者にしか分からない当時の辛さとかあるよね
私が近くに居たら一緒にごはん食べたいくらいだよ+120
-2
-
40. 匿名 2019/10/05(土) 22:50:58
>>20は食べたことあるの?+3
-8
-
41. 匿名 2019/10/05(土) 22:51:42
まゆ割って蛾になるマイノリティー
マイノリティー+7
-2
-
42. 匿名 2019/10/05(土) 22:52:21
お腹が鳴りやすくて、トイレで急いでカロリーメイトとかお菓子食べたりはした事ある。+70
-2
-
43. 匿名 2019/10/05(土) 22:52:24
>>35
経験者です。あなたみたいや意地悪な人と食べるよりはおいしいよ+75
-6
-
44. 匿名 2019/10/05(土) 22:52:28
ばっちぃ+4
-9
-
45. 匿名 2019/10/05(土) 22:52:36
>>35
本当やめなよそういう言い方…
便所飯より気持ち悪いよ+68
-1
-
46. 匿名 2019/10/05(土) 22:52:51
デリケートゾーンの香りが漂いませんか?+2
-18
-
47. 匿名 2019/10/05(土) 22:52:57
義実家のトイレでコンビニおにぎり食べたことある
まともに食べてられないくらい私は接客係だったから
でも全然食べた気がしないよ
みんなの言うとおりトイレだし、物食べるとこじゃないもん
惨めで悔しくて二度とやるもんかと思った
それ以来義実家でも勝手にどんどん食べたい物食べてる
「何?食べてちゃ悪いの?」って顔して
+42
-2
-
48. 匿名 2019/10/05(土) 22:53:25
>>35
臭い口で話すな+32
-2
-
49. 匿名 2019/10/05(土) 22:53:35
ないよ、かわいそうに。
学校でもそんな子はいなかったと思う。子供にはそういう事がない環境に入れてあげたいと考えると、やっぱり私立に入れた方がいいのかと悩む。+1
-26
-
50. 匿名 2019/10/05(土) 22:54:18
会社の人で昼食は交代制で一人で食べられるのに毎回トイレで食べる人がいた。トイレがいいのかな~って不思議だった。+14
-0
-
51. 匿名 2019/10/05(土) 22:54:18
一度も経験ないし、見たこともないです。
実際はわざわざトイレで食べないのでは?
臭い、汚い、人が出入りして落ち着かない。座れないし食べにくい。
もっと他の場所あるよね。物置き小屋の方がまだまし。+10
-15
-
52. 匿名 2019/10/05(土) 22:54:23
トイレじゃなくて別の場所があったはず
人が来ないようないい隠れ場所はないか探索すべし
食べる場所がトイレしかないだなんて視野が狭くなってるよ
+8
-11
-
53. 匿名 2019/10/05(土) 22:54:41
海外でもあるんだーってびっくりした+14
-2
-
54. 匿名 2019/10/05(土) 22:55:02
仕事中に空腹我慢できなくて
たまにトイレでお菓子食べてしまう+7
-3
-
55. 匿名 2019/10/05(土) 22:55:35
>>15
なんかちょっと私まで嬉しくなっちゃった、良かったね^_^
+31
-0
-
56. 匿名 2019/10/05(土) 22:55:36
>>38
The 島国日本あるある+8
-1
-
57. 匿名 2019/10/05(土) 22:55:56
できるとかできないじゃなく
好きでやってたわけじゃないことを
そこまで卑劣な言葉を浴びせる人の人格を疑う。
私は主さんをそこまで追い詰めた過去の出来事、
さぞや辛かっただろうにと辛くなったよ。
辛い経験をした人は人の痛みがわかる分、
優しく強い大人になってると思う。
ここの人達に代わって謝るよ。
本当にごめんね。
+50
-6
-
58. 匿名 2019/10/05(土) 22:55:56
>>56
いじめなんか世界中あるよ+16
-0
-
59. 匿名 2019/10/05(土) 22:56:28
公立中学私立高校も机椅子の移動は許されない学校でした
中学はやっぱり仲間外れにさせないために
授業する机椅子の位置でみんな食べてました
高校もお昼休みは次の移動や支度でボッチになる時間はなかった
都内の高校で会社みたいな作りでトイレもひとクラスに二つついてて
こもってたらトイレしたい生徒に怒られる
授業の間の休み時間も短いし早く終われ~って思ってたわ
+10
-0
-
60. 匿名 2019/10/05(土) 22:56:43
学校にも、1人でも大丈夫なカウンター席とかあれば良いよね。+29
-0
-
61. 匿名 2019/10/05(土) 22:56:50
トイレ飯ってバレないの?
私の学校昼休みはカースト上位な女子軍団がトイレでダベる時間があったから被ったらと思うとむしろトイレで食べるのこわかった
ずっと埋まってる個室とか不審がられないかなーとか+25
-0
-
62. 匿名 2019/10/05(土) 22:56:58
それやりたくないから、早弁してました+10
-0
-
63. 匿名 2019/10/05(土) 22:57:08
>>53
テーブル付きのトイレ?+4
-0
-
64. 匿名 2019/10/05(土) 22:57:30
隠れてるつもりだろうけど食べ物のにおいで分かります+7
-1
-
65. 匿名 2019/10/05(土) 22:57:51
駅のトイレで食べたことはある。田舎だから電車の数が少なくて。でもホームのベンチは知ってる人に見られたら恥ずかしくて。+10
-1
-
66. 匿名 2019/10/05(土) 22:58:25
他人のうんこ菌が蔓延してるのに便所飯とか韓国人みたい+5
-15
-
67. 匿名 2019/10/05(土) 22:58:43
わたしなんて自らボッチえらんで一人で食べてた
今もそうだよ+6
-1
-
68. 匿名 2019/10/05(土) 22:58:54
>>58
ちゃうちゃう
ユニークな人間をいじめるのが島国
みんな同じでないと気がすまない症候群+3
-6
-
69. 匿名 2019/10/05(土) 22:59:12
私が通ってた、小・中・高って和式しかなかった!!
だから、トイレで食べるって発想がなかった。
普通に一人で教室で食べてたなぁ。
今となっては懐かしい。+9
-0
-
70. 匿名 2019/10/05(土) 22:59:19
私はしたことないし、そういう言葉もなかったくらいのババアだけどソコにしか居場所がなかったり仕方なくソコを選ぶ人のが多いんじゃないかな?
お昼食べない選択もあるけどお母さんが作ってくれたお弁当を食べない訳にもいかなかったかもしれない。
大人になれば平気な事も10代なら耐えられないって事はたくさんある。
そのな子達の逃げ場を増やせたらいいね
+44
-1
-
71. 匿名 2019/10/05(土) 22:59:26
トイレで食べるぐらいなら
外でこんにゃくゼリーをちょい食べるよ
あれすぐ食べれる
+5
-0
-
72. 匿名 2019/10/05(土) 22:59:53
便所飯をしていた人の事を否定するつもりは全く無いけど、私の高校は昼休み出入り自由だったから、トイレで食事を取ると言う選択肢はなかった。
だって排泄する場所だし、そこしか居場所を作ることが出来ないって人ってそもそも居場所作り自体が苦手なのかなって思う。+8
-3
-
73. 匿名 2019/10/05(土) 23:00:22
>>63
お盆でしょ。+3
-1
-
74. 匿名 2019/10/05(土) 23:00:32
>>60
サンドイッチ買って外で食べれば
+4
-6
-
75. 匿名 2019/10/05(土) 23:01:05
>>68
あなたの思い込みじゃん。+5
-1
-
76. 匿名 2019/10/05(土) 23:01:11
>>65
駅のトイレって最も汚いじゃん
しかも田舎って
自分用を足すのも駅のはパスしてるのに
+5
-6
-
77. 匿名 2019/10/05(土) 23:01:40
>>49
私立でもいたよ、中学生の時。
高校は別のとこ行ったけど、10年たった今でも声かけることができなかったことをたまに思い出して自分が嫌になる。
まぁ私立の方がトイレはキレイかもね。+16
-0
-
78. 匿名 2019/10/05(土) 23:02:21
ベンジャー+3
-3
-
79. 匿名 2019/10/05(土) 23:02:32
トイレではないけど、中学の時の卒業アルバムで、給食を食べている写真が載っていました。
他のクラスだったのですが、そのクラスは給食食べるのが自由で、好きな人同士だったみたい。
卒業アルバムに載っていた写真が、女子数人と担任の先生の団らん、その後ろに女子1人が食べている写真。
1人で食べていた事が一生残る写真を選んだ人って誰だったのだろう。
そして、ひとりで食べていた人がいたのに、平気でグループと食べていた担任。+44
-1
-
80. 匿名 2019/10/05(土) 23:03:04
>>73
デカすぎ
てか
お盆なら太ももの上に置いてる設定でしょ
おへそより上に来てるってどんだけ足太いのw+2
-2
-
81. 匿名 2019/10/05(土) 23:04:40
>>77
確かに私立のトイレは綺麗だよね+3
-1
-
82. 匿名 2019/10/05(土) 23:05:03
教室で他の人達がワイワイしている中、1人で食べたくないよね。それだったらトイレに逃げたくなる気持ちも解るよ。
休み時間は長く感じるから、トイレに行きたくなる。+34
-1
-
83. 匿名 2019/10/05(土) 23:06:10
>>71
私はカロリーメイトのチーズ味食べる+8
-1
-
84. 匿名 2019/10/05(土) 23:06:12
>>80
そんないきなり喧嘩腰でつっかかられても困るよ笑+3
-1
-
85. 匿名 2019/10/05(土) 23:07:35
学生の時とかって、異様に「ぼっちと思われるのが嫌」と思うんだよね、、
大人になったら全然平気なのに
商業施設のトイレで「トイレで飲食しないでください」っていうハリガミを見たことがあるんだけど、こんな所でも便所飯をする人がいるのかと悲しくなったのと、せめてもの居場所を奪わないであげて、と思ったよ
商業施設からしたら迷惑でしかないんだけどね
ちなみに、私は経験者ではありませんが
+16
-1
-
86. 匿名 2019/10/05(土) 23:08:19
>>80 横だけど これくらいの大きさのトレイ普通にあるのでは+5
-0
-
87. 匿名 2019/10/05(土) 23:09:07
>>70
そういう子が出にくい社会に変えた方がいい
いろいろ住みにくくなった+10
-0
-
88. 匿名 2019/10/05(土) 23:09:45
アメリカ人グラドルが友達いなくてトイレで食べたり廊下を歩きながらお菓子食べたって言ってたから海外でもあるんだろうね+12
-0
-
89. 匿名 2019/10/05(土) 23:10:34
高校の約3年間。完全に病んでた。便所飯なんて言葉が出るずっと前。
弁当食べる音とか匂いとか気にしてビクビクしてて情けなかった。地獄だった。
だけどそれ以上にボッチ飯という現実に耐えられなかった。+31
-1
-
90. 匿名 2019/10/05(土) 23:11:02
大学のとき復学してみんなと年齢違うから一時期してた。
でも実際は4歳からしか違わないから同世代と勘違いされてた以後堂々と食べるようになったw
今はトイレ入る時にガム噛んでたら捨てるくらい飲食無理だな…なんであんなことできたのか分からん。病むとそんなことどうでもよくなるんだよね。+14
-0
-
91. 匿名 2019/10/05(土) 23:11:19
トイレ飯ではないけど、集まり、移動教室、座る時とかも他は皆でいるのに、自分だけ1人だと寂しいよね。
好きな人がいたら特に。+20
-0
-
92. 匿名 2019/10/05(土) 23:12:00
便所飯はさすがにないけど、大阪で働いてた時、会社の自分の席で食べるのが嫌で、近くの公園で食べてた。でも毎日のように変な人(精神的的におかしい人やホームレスみたいな人)が寄ってきて、大抵が性的に気持ち悪いことを言ってくるので速攻で逃げてて、ろくに食べられなかった。
それでお金はかかるけど、お店に行くようになった。
学生さんじゃそうもいかないんだろうけど、校庭の隅っこで食べることはできないのかな。変態が出たら追い払ってもらえるだろうし。
+14
-0
-
93. 匿名 2019/10/05(土) 23:14:19
汚いとか言う人は心がないよ
そりゃ教室とか違う場所で食べれるならそうしたいでしょう。好きでトイレなんかで食べてる訳じゃないのに。そんなんも分からんのか。+30
-3
-
94. 匿名 2019/10/05(土) 23:15:17
>>47
私も義実家の法事の時や親戚の集まりの時は空き時間に手洗いでコンビニのサンドイッチやおにぎりを頬張った事数知れず
座ってお膳に手を付けようとすると用を言い付けてくる意地悪な親戚おばさんたちなので
義実家に行く時には旦那に嫌みで「コンビに寄って!私のランチ買わなきゃいけないから」と言ったら、親戚が私に用を言い付けると旦那が動いてくれるようになった+21
-0
-
95. 匿名 2019/10/05(土) 23:16:00
便所飯はないけど、音大だったので、練習室で食べたりしていた。。
本当は、飲食禁止の部屋だけど、どうしても友達と馴染めず。。
+10
-0
-
96. 匿名 2019/10/05(土) 23:17:49
>>23+2
-18
-
97. 匿名 2019/10/05(土) 23:18:09
>>87
間違えてマイナス押しました。
ごめんなさい。
私もあなたと同じ意見です。+7
-0
-
98. 匿名 2019/10/05(土) 23:18:21
外で食べれば?→近所の人や遅刻早退生徒にぼっち飯見られるのが嫌
他に場所ないの?→ない。空いてる部屋はいつ誰が来るかわからないし、人が来なそうな所行ったら1人飯の先客がいた
汚い→好きで便所飯やってないし空腹がまんできないから。+15
-0
-
99. 匿名 2019/10/05(土) 23:19:30
>>1
トイレで食べてると思われるくらいなら教室で1人で食べる方がマシ+5
-3
-
100. 匿名 2019/10/05(土) 23:20:52
女の子は、どうして集団じゃないとダメなのかねえ
特に学生時代。
一人がいい!って人もいると思うんだけどね。
周りの目がね。気になるよね。
これからいいこといっぱいあるといいね。+25
-0
-
101. 匿名 2019/10/05(土) 23:21:24
逆に衛生観念が優先できる人はまだ、人生の中でそこまで追い詰められた経験がないってことじゃない?いいじゃん。幸せなことだと思う。+17
-3
-
102. 匿名 2019/10/05(土) 23:23:13
>>2
便器の蓋開ける必要ないよ!+12
-0
-
103. 匿名 2019/10/05(土) 23:23:20
1回やったけど不衛生となによりみじめでやめた
なんでこんなことまで私がやらないといけないの?
と思った+9
-0
-
104. 匿名 2019/10/05(土) 23:23:30
+11
-0
-
105. 匿名 2019/10/05(土) 23:24:11
>>15
良かったね ホッ+24
-0
-
106. 匿名 2019/10/05(土) 23:25:56
>>101
まだ幸せだという部類の人が語り合うトピじゃないし
理解できないからといって
何を言ってもいいトピでもないよね+7
-2
-
107. 匿名 2019/10/05(土) 23:26:23
中学一年生の時のクラスは担任の力量もあってクラス全体がみんな仲良くて、最後まで、お弁当は各々の席で1人づつ食べていたよ。
誰も最後まで仲良しで食べたいとも言い出さなかった。
今考えるとぼっち飯の人には、皆1人づつ自分の席で食べてるって良い環境だったと思う。+38
-0
-
108. 匿名 2019/10/05(土) 23:27:22
>>15
10年のブランクは凄いね
今流行りの中年ひきこもりにならなくて良かった+20
-0
-
109. 匿名 2019/10/05(土) 23:28:55
ある。泣きながら食べるとマジで味しないんだよ
お母さんごめんって思いながら食ってた+28
-0
-
110. 匿名 2019/10/05(土) 23:29:15
汚いトピ。+4
-14
-
111. 匿名 2019/10/05(土) 23:33:46
一人なのが嫌なんじゃなくて食べてるところを見られるのが嫌だからトイレで食べることがある…
理解されないと思うけど
トイレ以外に個室があればいいのに+8
-0
-
112. 匿名 2019/10/05(土) 23:33:46
会社
アラフォー過ぎて、女性は寿退社とか体調不良でどんどん辞めていき私は独身なので辞める訳にはいかず同世代や上の人が殆ど居なくなった。
若い人とも話は合わず、流石にトイレはないけれどロッカーって1人飯です‼️+16
-0
-
113. 匿名 2019/10/05(土) 23:34:18
>>36
私のクラスも机をそのままにして食べてた
理由は同じ(埃が気になる人がいたから)
いつも1人教壇で弁当を黙々と食べてた一匹狼のクラスメート女子がいた
生徒側の机と向かい合ってるからぼっち飯と言うかどうか解らないが
誰とも会話せず、ただ黙々と
1年生の時からその調子だったので、1ヶ月後には全く気にならなくなり、たまに教壇にいないと寂しく思ったものだ
居なかった時は何処でご飯食べてたの?と聞いてるクラスメートも出てくる始末
屋上は開放されてないので屋上前の階段の踊り場で食べてたと聞いた時にはあそこもウルフのテリトリーなんだなと納得した
+17
-1
-
114. 匿名 2019/10/05(土) 23:37:50
浅野ゆう子さんが若い時、すぐお腹が空いてグーッと鳴ってしまうからデートの合間にトイレで何か食べてたって聞いたことがある+5
-0
-
115. 匿名 2019/10/05(土) 23:38:39
>>2
平和な顔が悲しい(;ω;)+21
-0
-
116. 匿名 2019/10/05(土) 23:40:10
拒否反応示す人がうらやましい
ペア組んでキャッチボールする授業で壁相手に投げ続けたことある?
○人組作って〜で毎回余って先生にお世話されたことある?
便所飯するくらい病んでたんだよ。ざわめきの中で1人ぼっちがつらかった。自己責任だけどね。+21
-1
-
117. 匿名 2019/10/05(土) 23:40:36
学生時代にトイレ飯してたわ。
綺麗なトイレだったから抵抗もなかったな。
誰かがトイレに来る気配がしたら、音姫を鳴らしたり、トイレットペーパーまわしてみたり、とにかく気づかれないようにしてた。+13
-0
-
118. 匿名 2019/10/05(土) 23:41:06
酷いこと言う人、何なの?
本気で悲しいわ
+22
-0
-
119. 匿名 2019/10/05(土) 23:45:05
一緒に弁当食べるほど仲良くはないけど挨拶はする、くらいの知り合いに1人でご飯食べてるところを見られるのが嫌だったからトイレで食べてた。
お弁当箱じゃなくてコンビニで買ったおにぎりとかサンドイッチとか食べやすさ重視のやつ。+9
-0
-
120. 匿名 2019/10/05(土) 23:45:38
離婚したばかりの頃、とにかく稼がなくてはと追い込まれていて仕事を2つ掛け持ちしてました
残業になり、次の仕事まで少ししか時間がなくてトイレでおにぎりを食べたことがあります
働くことに必死だったのでみじめだとも感じなかった+9
-0
-
121. 匿名 2019/10/05(土) 23:46:10
あんまり人来ないトイレで
かばんかついで和式勉強またいで仁王立ちで食べてたよー
終わったらトレペで口ふけるから便利+3
-5
-
122. 匿名 2019/10/05(土) 23:58:50
>>116
知ったような口をきくなと怒られるかもしれないけど、自己責任ではないと思います。
学生時代の人間関係って、学校、クラスっていう狭い世界の中で関係性ができてしまったら、自分じゃどうしようもないことってあると思うもの…+13
-0
-
123. 匿名 2019/10/06(日) 00:04:29
うちの学校の心霊スポットと言われる体育館の道具置き場で食べてた
式に使うパイプ椅子とかが収納してある場所だからご飯食べ終わったら椅子並べて寝てた+6
-0
-
124. 匿名 2019/10/06(日) 00:05:06
経験者です。
衛生面が‥トイレで食べるくらいなら‥
確かにそうかもしれません。そう考える人もいるのは分かりますが、実際にそうせざるを得ない人達もいるんです。その背景にどんなことがあるのか、考えてから発言できるようになれるといいですね。このトピに限らず。+15
-0
-
125. 匿名 2019/10/06(日) 00:12:49
便所飯というより友達いなかったから、昼休みとかトイレの個室で時間潰してたなぁ……+13
-0
-
126. 匿名 2019/10/06(日) 00:13:58
便所飯経験ないけどいじめられた人間多いくせにいじめるんだな。
そういう性格の悪さがいじめられてたんじゃねえの? でも言い返せる程の気の強さはなかったからいじめられたw+4
-4
-
127. 匿名 2019/10/06(日) 00:21:52
トイレじゃなくても他に場所ありそうだけどね+2
-5
-
128. 匿名 2019/10/06(日) 00:31:30
ありまーす!
留学した直後に友達がいないのが恥ずかしくてサンドイッチを持ち込みました
それまでパリピだったから+2
-0
-
129. 匿名 2019/10/06(日) 00:44:48
まあまあいじめられ同士揉めないの。
認め合おうとしないからいじめられるんだよ。+1
-6
-
130. 匿名 2019/10/06(日) 00:47:17
ありますよー!
高校生のバイトの時にストレス溜まりまくって休憩中トイレでヴィドフランスのカップに入ったホイップがかかったフレンチトーストを奮発して買って、食べながら泣いた。一回だけね。
何があんなにストレスだったのかは今では覚えていませんし、今では絶対出来ませんが…+4
-0
-
131. 匿名 2019/10/06(日) 00:51:07
>>109
お母さんの愛情がこもったお弁当だから、余計悲しくなるよね。
+16
-0
-
132. 匿名 2019/10/06(日) 00:56:06
>>3
アッハハハ!和式便所飯想像したらウケた。+4
-6
-
133. 匿名 2019/10/06(日) 01:01:22
思い出した。
私も高1の数ヶ月、クラスの女子にハブられてお昼食べる人いなかった。
便所飯って言葉もなく、そこで食べるっていう発想もなく、結局お昼は抜いてたよ。
でもせっかく母親が作ったお弁当をそのままにするわけにもいかなくて。
帰宅したら速攻で自室で食べてお弁当箱空にしてキッチンに置いてた。
学生時代って教室の中、学校生活が人生の全てって思っちゃう時あるよね。
だからあの時は辛かったなぁ。
今じゃ一人でモーニングもファミレスも回転寿司も行けるようになったけどw
一人でディズニーにも行ってみたい!+19
-1
-
134. 匿名 2019/10/06(日) 01:02:38
>>116
他にもあるけど、私も自己責任じゃないと思う。
そんな辛いことまで自己責任にしなくていいよ。
そんな状況を作り出した周りが悪いんだよ。+9
-0
-
135. 匿名 2019/10/06(日) 01:13:49
ご飯は食べたことないけど私も学生のときいじめられっ子だったから気持ちわかります。私も落ち着けるところはトイレしかなかった。ドア閉まってるし誰の目も気にしなくていいところはトイレだけだったな。よく辛いことがあるとトイレに駆け込んで泣いてた。+12
-0
-
136. 匿名 2019/10/06(日) 01:14:31
一度だけ…
潔癖のはずなのになぜかあのときだけ頭ぶっ壊れてて「トイレ行こ…」ってなった。
ほんとに追い込まれると汚いとかどうでもよくなるらしい。+7
-0
-
137. 匿名 2019/10/06(日) 01:19:43
学校や職場などのトイレで便所飯やるぶんには構わないんだけど数年前に高速バス乗り場のトイレで食べてる人がいて10分位出てこなかった(近くにはトイレがそこひとつしかなく男女兼用)
満を持してノックしたら数分で出てきたけど菓子パンの袋やら弁当の食べた空やらコーヒー牛乳の空の紙パックやらお菓子の空き袋やらペットボトルの空がそのままにしてあり散乱しててビックリした私の後ろに並んでいた若い男の子もいたのでビックリしていたと思う
ここの便所飯の経験者とはちょっと違ってるかも知れないけども+5
-0
-
138. 匿名 2019/10/06(日) 01:20:18
>>35
何か大丈夫?+7
-0
-
139. 匿名 2019/10/06(日) 01:40:25
コンビニの海苔がないおにぎり1個くらいならあります!ライブ前にお腹すいて、でも1人だったしライブハウス前のファーストフード店とかどこも混んでたから中でちゃちゃっと食べました。+5
-0
-
140. 匿名 2019/10/06(日) 01:47:32
私も高校の時にリーダー格の女子から「明日からみんなで無視しよ」と口裏合わせてそれから5人に無視されたよ。それをみた仲良くなかったクラスメイトからも避けられたり。お弁当も1人だった。
母に学校行きたくないって言ったらバカなこと言うな!とひっぱたかれて…。
いまだにあの頃の事思い出すと辛い。20年以上たってるのに。
+13
-0
-
141. 匿名 2019/10/06(日) 03:22:17
>>28
公園なんかで食べてゴミ箱なかったからゴミだけ捨ててるんじゃない?+15
-0
-
142. 匿名 2019/10/06(日) 04:43:20
むり+1
-1
-
143. 匿名 2019/10/06(日) 05:36:01
地元のコンベンション施設の展望階で、駅で買ったパンを食べようとしたら、そこの飲食コーナーで買ったもの以外持ち込み厳禁だったので、その階の斬新なデザインのトイレでこっそり食べました。
トイレなのに、めちゃめちゃ見晴らしが良くて綺麗で快適でした。
ちなみに、男子トイレはモロに地上を見下ろしながら用を足す感じに便器が設置されてるらしいです。別の日に行った旦那が、「高さが怖くて引っ込んだ」と言ってました。+5
-0
-
144. 匿名 2019/10/06(日) 06:24:16
>>35
意地悪 顔に出てるよ。+7
-0
-
145. 匿名 2019/10/06(日) 06:33:34
>>129
性格が悪い いじめを正当化すんな。+4
-0
-
146. 匿名 2019/10/06(日) 06:47:57
>>47
義実家って
まるで明治時代の嫁みたい
私ならそんな扱い受けたら
速攻実家か今住んでる家に帰るわ
+3
-0
-
147. 匿名 2019/10/06(日) 06:51:23
>>94
座って食べようとして用を言いつけるのに従うの?
私なら すいません私もお腹空いてるんです
用があるなら旦那にも言ってください
今は男女平等なんで
嫌ならアラブの嫁でももらえばっていう
別に親戚のババアに嫌われても屁でもない
財産くれるわけでもないし
ママ友に嫌われるよりぜひ良い+2
-1
-
148. 匿名 2019/10/06(日) 06:56:17
学生でぼっち飯の人は可哀相だし
学生のうちは主張できないし やりにくいよね
ただ義実家でこき使われ系は
今のご時世情けなさすぎ
旦那にやらせばいいじゃん
特に親戚のババアなんかに嫌われても学生みたいに毎日顔合わせるわけでもなし
そんなののためにトイレ飯って明治時代かアラブかよって思う
ババアなんかこっちが切れたら簡単に黙るよ
+2
-0
-
149. 匿名 2019/10/06(日) 07:54:03
駅の公共の女子トイレの汚物入れに、タピオカミルクティーの空き容器、ペットボトル、スタバの容器が放置してあるのは許せるの?トイレで飲んでいるってことだよね?飲み物も同じだよね?私はしないけどね。+5
-0
-
150. 匿名 2019/10/06(日) 08:06:14
便当+1
-0
-
151. 匿名 2019/10/06(日) 08:07:09
>>149
これはごみを持て余してるからトイレのゴミ箱に置いていっただけかと思うけど
トイレで飲んでるわけではなさそう+5
-0
-
152. 匿名 2019/10/06(日) 08:11:45
>>101
追い詰められてなくてもやる人だっているし
いじめられてもないのに一緒に食べる子がいない(一人に見られたくない)だけでやる人だっているし
それがその人のなかでは追い詰められてる状況なんだろうけどいじめられてもないのにやってる人だけは笑っちゃう
追い詰められてるからやる、追い詰められてないからないわけでもない+1
-6
-
153. 匿名 2019/10/06(日) 08:12:41
匂いとか弁当に移らないの?
匂いまで食べてるって想像したら絶対出来ない+3
-4
-
154. 匿名 2019/10/06(日) 08:15:03
えー、教室で一人で食べてた。一人の方が意外とかっこいいかなあとか思ってた。いじめみたいのはほとんどない学校だったからだけどね。+3
-0
-
155. 匿名 2019/10/06(日) 08:52:57
新社会人の頃、朝コンビニでおにぎりを買ってトイレで食べてた
今の私からはありえない+2
-0
-
156. 匿名 2019/10/06(日) 09:25:19
そこまで、人目が気になるなら食欲もなくなるな。お茶だけでいい。+1
-0
-
157. 匿名 2019/10/06(日) 09:38:34
>>2
こんな状況のイラストまであんの?!
至れり尽くせりだなイラスト屋w
+10
-0
-
158. 匿名 2019/10/06(日) 09:53:00
便所飯ってトンスルの国の人?
それともトンスルの国から来た人にいじめられた子が追い込まれて便所飯するの?
+2
-6
-
159. 匿名 2019/10/06(日) 10:05:15
一人で食べたいけど周りに人がいるのが凄く嫌な時期があって、しかも一人になれる場所がトイレしかなかった時は食べたことがある
匂いは直後じゃなければ全然しないよ
空気中にもし汚れが飛んでるなら弁当じゃなくても入った時点で汚れ吸ってるしねw
ただお弁当の匂いってけっこうするから、途中からカロリーメイトとかにしたな
今は一人でも平気で食べてるー+3
-0
-
160. 匿名 2019/10/06(日) 10:07:12
>>28
電車の中で物を食べる人たちの仕業じゃない?
+5
-0
-
161. 匿名 2019/10/06(日) 10:28:32
>>152
いじめられてなくても、一人で食べてるのを見られて知らない集団から馬鹿にされて嫌な思いすることもあるんだよ。
私も空き教室で経験ありだけど、自意識過剰や考えすぎで済んだらどんなに良かったことか…。+7
-0
-
162. 匿名 2019/10/06(日) 11:20:49
1人ぼっちの子の近くにワザと座ってキャーキャー騒いで仲良しアピール見せつける意地悪な女子グループとかいるからね。+7
-0
-
163. 匿名 2019/10/06(日) 11:29:01
私は会社の図書室みたいな場所で働いてるんだけど、昼休みに毎日1人で来てソファで時間潰してる人結構いるよ。
12時ぴったりに来て1時出て行く人はご飯食べてないと思う。12時10分位に来る人はご飯を食べ終わったらすぐに来てる。
みんなやっぱり昼休みは気を使わず1人でリラックスしたいんだと思う。仕事上のコミュニケーションはちゃんと取れる人達でもそうんんだから気にしないで堂々としてれば大丈夫。+7
-0
-
164. 匿名 2019/10/06(日) 11:42:42
>>20
がるちゃんの嫌なとこだよね+11
-0
-
165. 匿名 2019/10/06(日) 12:04:33
昔の職場で隣だった部署の人(色んな年代の男女7人)が毎日全員で昼休みに行動を共にしてた。
「私たちの部署はみーんな仲が良いの!」って物凄いアピールして他の部署の人達の事を見下してた。まさに学校のスクールカーストみたいな感じ。
・社員食堂の席も7人分確保する為に毎日交代で1人早めに行って席取り→他の食堂利用者から混雑時に席を占領してるとクレームが出る
・外食の時も昼時でただでさえ混んでるのに7人の席が空くまで待つからいつも1時過ぎに遅れて戻ってくる。
・食後は7人全員ででバレーやバトミントン
・お揃いのキーホルダーとかオリジナルグッズを作って他の部署に見せびらかす
・休日も家族ぐるみで家に集まる。職場の歓送迎会にも連れてきて自分の子供みたいに接してるところを他部署の人間にアピールする。意味不明。
最初の頃はイケイケで楽しそうだったけど、1年くらい経つとギクシャクして最終的には見事なまでに完全消滅したよ。
まずその中の1人が団体行動に耐え切れず単独行動を取るようになったらハブにされて人間関係こじれれて別の部署に異動希望を出して脱出。もう1人も同じ感じになり退職。その後も人が入れ替わって徐々にバラバラなって最後に残ったのは2人だけ。その2人も年齢も性格も違うから毎日昼食は地獄だったようで最後はもう顔も見たくないってくらい不仲になって完全にそのグループは消滅した。
いい歳した家族もいる大卒社会人でもこんなことやってるんだから呆れる。+4
-0
-
166. 匿名 2019/10/06(日) 12:06:57
教室では自分の席で食べる。グループで食べたい人は食堂で食べる。みたいな校則が欲しいね。+5
-0
-
167. 匿名 2019/10/06(日) 12:08:15
学校とか職場でも一人ごはんの問題ってやっぱ日本だけなのかな?日本ではあるあるだよね。+2
-0
-
168. 匿名 2019/10/06(日) 12:25:20
>>79
担任と写真選んだ人も大問題だけど、アルバム委員が誰も止めなかったのがゾッとした。
たとえ一人で食べてた子が進学後や就職後に友達ができたとしても、アルバムを読み返すたびに悲しくなるって普通に考えたらわかるよね?+9
-0
-
169. 匿名 2019/10/06(日) 12:53:40
携帯いじりながら食べてる人も便器の上で食べてるのと一緒らしいから、トイレ飯とあまり変わらない気がする
むしろトイレ飯より汚いかもよ+4
-1
-
170. 匿名 2019/10/06(日) 13:02:32
それなら食べない方がましとか
トイレは無理とかいうやつは
一人になったことないから
そんな綺麗事いえるんだよ!
そんなに批評したいなら
新しいトピたててください。
私はあります。
みんな他人のことなんか気にしてないと
思い切って一人で食べてたら指さされて
一人で食べてる、可愛そう、さみしーといわれ
それから教室で食べれなくなって
他のクラスに友達もいないし
探したけど隠れて食べるところなんて
トイレしか思いつきませんでした。
せっかく母が作ったお弁当を捨てることはできませんでした。匂いでバレるのが怖くて
すばやくたべてその場から去りましたが。
+7
-0
-
171. 匿名 2019/10/06(日) 13:59:33
私は冗談で言ったんだけど、
大学に入学するとき
「友達できなかったらトイレでご飯食べよ」って母親にいったらとってもショックを受けてた
たまに「大丈夫?トイレでご飯食べてない?」って何回か聞かれたな笑
+4
-1
-
172. 匿名 2019/10/06(日) 15:51:38
そんなとこで食うなら昼飯食わないがマシ!
ダイエットにもなるし+0
-3
-
173. 匿名 2019/10/06(日) 17:37:10
私あるよ。
もう30年位前。
一人は恥ずかしいかったんだよね。
誰にも言えないけど。
+3
-0
-
174. 匿名 2019/10/06(日) 18:13:32
そこまで人がいないショッピングセンターでよくやってる人がいるが、トイレの数が少ないのに何十分もこもっている人がいてめっちゃ迷惑。+1
-0
-
175. 匿名 2019/10/06(日) 18:26:14
>>115
まさか一人でトイレで食べてるとは思ってないお母さんがつくったおいしそうなお弁当(´;ω;`)+0
-0
-
176. 匿名 2019/10/06(日) 19:02:43
男社会の会社に新入社員で入った時。
深夜2時までとか当たり前に仕事してて。しかも皆んな何も食べない。
結構あたりも辛かったから、晩御飯はトイレのふりしてこっそりおにぎり食べてました。
今は部署も変わり快適です。
今思えばパワハラやったんやなぁ。+2
-0
-
177. 匿名 2019/10/06(日) 22:24:38
今人間関係で恵まれてるからトイレ飯なんて絶対ありえない!!って思えるけど、当時はその思考さえ回らないほど精神的に来ていたって事だよ
だってそんなの普通に考えてトイレでなんてご飯誰だって食べたくないでしょ
でも汚いより、恥ずかしい惨め1人でご飯を見られるのは嫌だって気持ちが大きいんだよね…
小さい校舎なら特にそう、庭とか屋上でも解放されてあればそこに行ったんだろうけどさ。。+3
-0
-
178. 匿名 2019/10/08(火) 17:35:26
便所虫+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する