ガールズちゃんねる

東京都内の有名私立小学校に脅迫文が相次ぎ届く「子どもに危害を」

94コメント2019/10/07(月) 23:35

  • 1. 匿名 2019/10/05(土) 08:47:54 

    東京都内の有名私立小学校に脅迫文が相次ぎ届く「子どもに危害を」 - ライブドアニュース
    東京都内の有名私立小学校に脅迫文が相次ぎ届く「子どもに危害を」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    都内の有名小学校に対して、「子どもに危害を加える」などと書かれた脅迫文が届いていたことが分かりました。警視庁は脅迫の疑いで調べています。1日、東京・世田谷区の東京学芸大学附属小学校に封筒に入れられた脅迫文が郵便で届いていたことが分かりました。警視庁によりますと、手紙は1枚で「子どもに危害を加える」という趣旨の内容がワープロで書かれていたということです。また、2日には東京・新宿区の学習院初等科にも封筒に入った同じような内容の脅迫文が届きました。

    +16

    -2

  • 2. 匿名 2019/10/05(土) 08:49:11 

    貧乏人のひがみかよー
    子どもを標的にするの情けない。

    +121

    -15

  • 3. 匿名 2019/10/05(土) 08:50:03 

    え、ワープロ?

    +71

    -3

  • 4. 匿名 2019/10/05(土) 08:50:22 

    こういうのいたずらでも重い刑にしろよ

    +53

    -2

  • 5. 匿名 2019/10/05(土) 08:50:37 

    また40代無職かな

    +62

    -9

  • 6. 匿名 2019/10/05(土) 08:50:39 

    またキチが登校の列に特攻するのか
    刃物を持つ手を振り上げたところで射殺して差し上げろ

    +22

    -1

  • 7. 匿名 2019/10/05(土) 08:50:39 

    怖いね…
    最近はこういうのただのいたずらで済まず実行するパターン増えてきた気がするから早く犯人捕まってほしい

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/05(土) 08:50:49 

    格差社会の闇だよね

    +53

    -1

  • 9. 匿名 2019/10/05(土) 08:51:12 

    私立に通っている子供って、幸せそうに見えるらしいね。
    実際は、そうでもないのに。

    +80

    -7

  • 10. 匿名 2019/10/05(土) 08:51:25 

    上級国民を狙ったテロ事件が多発しそう

    +13

    -5

  • 11. 匿名 2019/10/05(土) 08:51:28 

    ほんとに危害加えるつもりなら脅迫文とか書かないでやりそう
    実は安全面を強化してほしいとかだったりして

    +9

    -8

  • 12. 匿名 2019/10/05(土) 08:51:29 

    >>5

    あと卒業生パターンもあるよね

    +32

    -2

  • 13. 匿名 2019/10/05(土) 08:52:04 

    増税や年金問題で苦しんでる人が増えるんだろうな

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/05(土) 08:53:15 

    卒業しながら人生失敗した人か、我が子のお受験失敗した親の逆恨みだったりしてね。

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/05(土) 08:53:19 

    今どきワープロなんて使ってる人なんて少ないから身元割れるの早そう

    +53

    -3

  • 16. 匿名 2019/10/05(土) 08:53:21 

    >>12
    成績不振で中学校から公立に進んだ人とかね。

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2019/10/05(土) 08:53:36 

    学習院初等科は私立だけど学芸大附属は国立じゃん

    +58

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/05(土) 08:54:01 

    めんどくぜーやつの自己顕示欲だろ?

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/05(土) 08:54:11 

    何が目的なんだろ?
    馬鹿の考えてる事は
    理解不能だな😅

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/05(土) 08:54:16 

    日本でテロがおきたら日本中大パニックだろうね。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/05(土) 08:54:25 

    放課後キッズクラブの電話の件など子供を狙った卑劣な犯行は徹底的に調べ上げて速やかに検挙して欲しい
    子供たちが安心して暮らせるように

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/05(土) 08:54:49 

    学習院と言えば皇族が通う名門校だよね

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2019/10/05(土) 08:54:50 

    ワープロとか物持ち良いなw

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/05(土) 08:55:13 

    >>2

    個人の資質の問題です


    ここは弱者を標的にするもんね〜笑
    情けなさ同じだ

    +10

    -4

  • 25. 匿名 2019/10/05(土) 08:55:32 

    >>20
    京アニ爆破は立派なテロ事件だよ

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/05(土) 08:55:57 

    >>23

    アナログ古くて足がつきにくい?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/05(土) 08:55:59 

    国立だよね?
    いじめ問題や今年の高校入試でもやらかしてたし、いろいろ、さんざんだね。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/05(土) 08:56:15 

    予告するバカに限って何も出来ない気の弱い奴

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2019/10/05(土) 08:56:39 

    >>2

    卑しく浅ましい方ですね
    朝からお目汚しw

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2019/10/05(土) 08:57:26 

    >>11
    えっ、親御さんなら通報で捕まってしまうかもしれないのにですか?

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/05(土) 08:58:16 

    >>2

    貧乏人の僻みかよー

    言葉遣いに発想に犯人と同類ね

    +4

    -15

  • 32. 匿名 2019/10/05(土) 08:58:23 

    テロは、一種の内戦。
    だから、日本は戦争なくなってないよ。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/05(土) 08:58:29 

    何事も起こらないといいけど

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/05(土) 08:58:34 

    少なくともこの学校に恨みがあるというより、どこの小学校でもいいのかな。
    騒ぐのを見て楽しんでるのかも…

    粛々と逮捕してください。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/05(土) 08:59:58 

    ワープロって物持ちいいなw
    インクリボンから証拠が出るパターン?

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/05(土) 09:01:59 

    >>15
    逆じゃないの?
    購入履歴なんて古すぎてわからないだろうし

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/05(土) 09:03:35 

    私立学校は、資産・所得に合わせた負担を継続させるべきだよ。保育園が無償化で値上げが相次いでいるというけど、私立学校もそういうことが発覚してくるんじゃないの?創価学会公明党が無償化に熱心だけど、裏で見返りとして、学校の施設建設を増やして建設業者大儲けで、請求書は全部税金で私たち国民にまわってくるのでは叶わないよ。その他の学校の購買でも、創価学会関係者に配慮して、仕事を出したりしてないかな?

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2019/10/05(土) 09:07:36 

    >>2

    人様の財力まとめてdisりどうこう言うならあなたが何かしてあげてから言いな〜♪

    なにもできもしないくせに余計な減らず口ばかり下衆な邪推して全ての裕福でない人disるのはとてもさもしいですよ

    包帯巻いてやれないなら
    傷口にふれるべきじゃない

    朝から見苦しい

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2019/10/05(土) 09:10:23 

    >>35
    感熱紙タイプかもしれんよ。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/05(土) 09:10:30 


    私立校に行ってない人が全てびんぼーにん、全て僻みとか


    本人行ってなくても家族が行ってたりすることもありますよ?
    想像力のない思慮の浅い、本当に浅はかな単細胞な下衆な方ですね
    デリカシーがない

    犯人の罪であって人を貶めるな
    育ちが悪い

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2019/10/05(土) 09:13:13 

    >>9
    田舎で貧乏で荒れまくった公立に行くしかない人よりは恵まれてるよ

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/05(土) 09:13:14 

    >>2

    犯人の罪です
    理解力ありますか?

    無関係で清い人まであんたの醜い汚さでまとめてけがさないでくださいね




    +4

    -3

  • 43. 匿名 2019/10/05(土) 09:15:38 

    横なんだけれども学芸大附属って国立じゃない?国立と私立は全く違うよ。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/05(土) 09:18:16 

    自分の生活がうまくいかない時、電車で私立の制服着た子見ると幸せそうに見えるよ。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/05(土) 09:20:52 

    私立学校の無償化というのは福祉の範囲を超えて、富裕層への税還付金みたいになり始めているから見直していかないと、脅迫では済まなくなって、本当に犠牲者が出るのでは。中国では幼稚園が襲われて大量殺人になる事件がたびたび起きているけれど、それも他人事ではない時代なのかもしれないよ。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/05(土) 09:21:57 

    >>2
    貧乏人がひがみで金持ちの子どもに危害加えるっていう発想面白いね
    単細胞なの?

    +3

    -8

  • 47. 匿名 2019/10/05(土) 09:22:06 

    ワープロは物持ちいい人なら持ってるかもしれないけど、まだインクリボンとか売ってるのかな?さすがに10年前のじゃ使えないような気がする。
    もし、まだ販売してるとすれば購入履歴から足がつきそうだよね。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/05(土) 09:25:07 

    >>8
    だから言わんこっちゃないのに・・

    政治家や官僚は自分達がやったことのしっぺ返しを、か弱い子供達が受けることになるんだよ。
    ゲートで囲んだ上級国民ばかりの街で、暮らしてるわけじゃないんだから。

    +8

    -5

  • 49. 匿名 2019/10/05(土) 09:31:28 

    みんなワープロに目が行ってるけど、必ずしもワードプロセッサってことじゃなくて、手書きではない機械打ちって意味だと思うw

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/05(土) 09:35:53 

    >>9
    そりゃあ、人生の辛酸なめている大人には、名門小学校に通う子供達が順調な恵まれたスタートを切っている様に見えるんじゃない?

    何年か前に東京に住む小学生の姪が、制服で電車に乗って登下校してるって姉に聞いてから、しばらく不安で堪らなかったことがある。
    今は何が起こってもおかしくない時代だから。

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2019/10/05(土) 09:41:18 

    >>20
    オウムもテロ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/05(土) 09:46:58 

    極端な話、将来の納税者がいなくなるから子供ねらったら余計に自分の負担が増えるよ犯人さんよ。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2019/10/05(土) 09:51:07 

    >>52
    本当だよ。この国に不満があるなら政治家のじーさん達を狙った方が意味があるよ。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/05(土) 09:54:25 

    あえてワープロなのかも

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/05(土) 09:55:00 

    黒塗りベンツでドアドアで送って、護衛つけなきゃダメな時代だね〜
    電車通学してるちびっことか心配になる

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/05(土) 09:58:48 

    もし貧乏人でこんな脅迫文送ってるなら本当にバカなんだと思う。
    うちも小学校受験考えてるけど、今都内の小学校受験って過半数が共働き家庭だよ?昔なら受験しなかったような共働き世帯年収1000万ちょっととかが、選択ひとりっ子にお金掛けたいって背伸びして受験してたりするのにさ

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2019/10/05(土) 09:59:01 

    いやいや、機械の文字だったってことじゃないの?
    パソコンでワープロソフト使ったかも知れないじゃん
    子供狙う貧乏人(仮)が持ってるとしたら手に入りやすいパソコンでしょ
    家になくてもキンコーズ(ビジネス向けのPCレンタル、プリントサービスなどがある)とかで安価で出来ちゃうし(プリントはスタッフがやるから脅迫文は無理だろうけど)

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/05(土) 10:00:39 

    >>55
    確かゆうこりんの息子の早稲田は車でお迎えダメだったはず。
    ただ、カリタスの事件もあって、出来るだけ近い私立小学校にしようって動きはあるみたいね。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/05(土) 10:06:47 

    令和の時代にワープロ?
    はるか昔に私立に行けなかった年寄りの恨みなのかな?

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/05(土) 10:08:53 

    >>58
    うん、知ってる
    学校によってはロータリー渋滞とか対応出来ないだろうし

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/05(土) 10:09:08 

    >>55
    交差点で前後が車で塞がれて動けない時に、不審な男が近づいて来て、いきなりハンマーでドアガラスを割ったかと思ったら、取り出したワインボトルを子供の上で割って、気付けば辺りはガソリンまみれ、次の瞬間、車は火に包まれて3人焼死、みたいなことからは逃げられないんじゃない?車送迎は目立ち過ぎるよ。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2019/10/05(土) 10:09:51 

    国立小学校だったら、尚更、金銭に余裕がある家じゃないと入れないよ。世の中は、金、金、金。神奈川のヤンキーばかりの民度低い県立高校しか出てない私からしたら、別世界。一生関わることがない人達。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/05(土) 10:12:22 

    他の人も言ってるけど、ワープロ打ち=ワードプロセッサを使用したという意味ではないと思う……

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/05(土) 10:16:27 

    やっぱり基本的にはお金持ちだったり、国立でも大学教授とかきちんとした家の子が多いと聞くから、妬ましく思うんだろうな
    一般庶民はせいぜい中学からだし

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2019/10/05(土) 10:18:42 

    >>5
    容姿が妖怪な倫子が嫌がらせしてたよ。
    子供部屋介護ウンコのクソデブスババアの分際で
    バカ丸出しだった。

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2019/10/05(土) 10:23:09 

    >>61
    う、うん……
    さすがにミステリー小説の読みすぎだよ(笑)
    一人(or子供だけ複数)で丸腰のほうがはるかに危ないし、はるかに狙われてるじゃん

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/05(土) 10:27:22 

    子どもなのに自分より
    社会に認められてる必要とされてる
    期待されてる価値があるって分かってるんだね

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/05(土) 10:31:49 

    羨ましいんだろうね
    可哀想な人

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/05(土) 10:41:20 

    こんな事をする目的が分からないよ
    実行するにしても、警備もあるし複数の学校に行けるとは思えない
    本当に犯人の狙いが分からない

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/05(土) 10:44:36 

    >>62
    都内は別として他はそんなことない。横国の附属小出身だけど、水商売のシンママいたし‥

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/05(土) 10:52:10 

    >>70
    横だけどそれはレアケースじゃないの
    シンママでもお水ならそれなりに稼げてるだろうし、別れた旦那からガッポリもらってるのでは?

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/05(土) 11:13:20 

    >>71
    レアなんだろうけど、神奈川県の底辺ヤンキー高に通ってた方が住む世界が違うってほどでもないよと思って‥

    落ちこぼれて神奈川の最底辺公立高に行ったの何人かいたし、同窓会でも男女ともに水商売少なからずいたしさ‥

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/05(土) 11:40:56 

    >>5
    入学できなかった人かな。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/05(土) 11:42:55 

    >>62
    地方の国立附属小出身だけどいろんな人居ましたよ。
    そんなに学費も高くないし、受験で受かれば入れます。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/05(土) 11:49:59 

    >>28
    挑発するようなコメは避けた方がいいよ。
    火に油を注ぐ事になると危険だから

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/05(土) 11:51:54 

    >>49
    まさかぁ。
    「手書きじゃない= ワープロ」なんて記事書かないでしょう。記事書く人なら「手書きじゃない= パソコン入力で印刷されていた」と書くよ。

    パソコン入力→印刷ではなく、ワープロで作成されたって形跡があるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/05(土) 12:03:51 

    >>55
    附属出身だけど、送り迎えはダメだったよ。
    基本、一人で来て帰りなさい。
    暗黙の了解で上級生は同じ制服着てる子を見かけたら
    一緒に学校へ行くこと、みたいな。
    遠足も現地集合、現地解散だったのには驚いたけど。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/05(土) 12:05:56 

    外国は裕福な子が貧乏人をいじめる。

    日本は貧乏人が裕福な子をいじめる。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/05(土) 12:38:36 

    >>76
    ワープロって、横書きでも縦のラインが揃っていたよね。昔過ぎて覚えてないけど、フォントもパソコンとは違うと思うから、ワープロ入力はすぐに分かると思う。だから、本当にワープロで作成したんだと思う。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/05(土) 12:42:50 

    たったひとりがやったことか
    組織でやってることか知らんけど、
    個々に対処していくしかないような案件で、
    公立は貧乏人がーってなるのがよくわからん。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/05(土) 12:53:16 

    >>2

    あなたのそのクズな性癖も
    情けない


    +0

    -2

  • 82. 匿名 2019/10/05(土) 12:55:37 

    学芸大附属って国立じゃない?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/05(土) 13:21:28 

    >>2


    下品な下劣な発想で
    何の罪もない人達を嘲って蔑むあなたのような人は誰から何をされても自業自得ですよ♪





    +0

    -1

  • 84. 匿名 2019/10/05(土) 13:26:27 

    >>77
    最近は地域の班単位で登校しないで、バラバラに登校しているのを見かけるけれど、事件が起きたときに犠牲者が増えないようにしてるのかな?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/05(土) 13:34:20 

    >>9
    なんでそう思うの?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/05(土) 13:56:13 

    >>2

    罪を憎んで無関係な多数の人を憎まず…
    ですよ
    本当に性格クズな卑しい人の発想や思考回路って理解不能です


    人の悪口を言わない旦那・彼氏がいる方
    人の悪口を言わない旦那・彼氏がいる方girlschannel.net

    人の悪口を言わない旦那・彼氏がいる方うちの旦那はとても穏やかで、人の悪口を全く言いません。(仕事の愚痴は言いますが、「これこれこういうふうに言われたから傷ついたよ」とかそんな感じです。) 似たような旦那・彼氏がいる方、普段悪口は言わないようにしてま...

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/05(土) 15:35:47 

    私立だからセキュリティーは割としっかりしてるけど万全じゃないし、普通の公立いかせるより、別の心配があるよね。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/05(土) 18:05:03 

    >>2
    私立嫌いなガルちゃんでそれを言うとは度胸があるな
    私も犯人貧乏人か学歴コンプなんだろうなと思うけどすでにフルボッコで笑ったw

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/05(土) 18:06:07 

    >>78
    外国は裕福な子と貧乏な子は交わらないのよ
    後半は同意

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/05(土) 18:09:46 

    >>56
    共働き1000万は流石にきついんじゃないの?
    中学受験だってそれはちょっときついと思う

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/06(日) 08:32:15 

    ブスで貧乏で性格悪い倫子が結婚できなくて
    周りの幸せな親子らにネットストーカーしたり
    喫煙したり嫌がらせしてるのと同じ。

    そういう奴は一生誰からも愛されないんだよ。



    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/06(日) 08:34:55 

    >>42
    貧乏人の闇

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/06(日) 09:55:52 

    いい年した大人がやってるんだろうけど、
    もう一度小学校からやり直しなよ☺️

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/07(月) 23:35:53 

    うちも小学校受験考えたけどやめた。
    いくら安全な国とはいえ小学生を電車に乗せて通学させる勇気が持てなかった。

    保護者の方は不安だと思いますので、犯人を早く捕まえて欲しい。

    子どもに悪意を向けるのはやめてくれ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。