ガールズちゃんねる

女友達への恋

92コメント2019/10/06(日) 08:46

  • 1. 匿名 2019/10/05(土) 08:26:35 

    学生です。

    部活が一緒の友達に恋をしてしまいました。私の初恋は男の子なので恋愛対象はまだ分かりませんが、今はその子を考えるだけで苦しいです。

    向こうは完全に私を友達と思っているので、体か密着するくらい近くに座ってきたり抱きついてきたりしますが、その度に私の心臓が持ちません。

    また、最近はその子と仲良くしている人を見るだけで嫌な気持ちが込み上がってきます。本当はその子もいい子なのに!自分にも嫌な気持ちになります。

    いつかこの気持ちを伝えたいと思うのですが、今まで友達だと思っていた子に恋愛対象として見られていたことに拒否反応を起こされないか、今までの友情を裏切られたと思われてしまわないか不安です。

    皆さんは女性に恋をしてしまったら、気持ちを伝えますか?また、友達だと思っていた人に告白されたらどう思いますか?皆さんのお話を聞きたいです。

    +115

    -17

  • 2. 匿名 2019/10/05(土) 08:28:02 

    絶対諦めるべき!絶対別れるべき!

    +9

    -58

  • 3. 匿名 2019/10/05(土) 08:28:13 

    朝からなかなかの内容のトピだ

    +171

    -1

  • 4. 匿名 2019/10/05(土) 08:28:35 

    女友達への恋

    +4

    -43

  • 5. 匿名 2019/10/05(土) 08:28:49 

    言われたら距離置くかも..

    +204

    -10

  • 6. 匿名 2019/10/05(土) 08:29:22 

    同性の友達に告白されたら、拒否反応というかもうこれまで通り仲良くはできないし距離とる
    冷たいけど、ほとんどの人が同性を恋愛対象としか見てないから高確率で距離置かれるんじゃないかな

    +288

    -3

  • 7. 匿名 2019/10/05(土) 08:29:26 

    >>2

    ↑ちゃんと読まない人がいつも2だよね

    +93

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/05(土) 08:29:34 

    私もあるよー。女友達にそういう気持ちを抱いたこと。また男前の子でさ。でも伝えずに終わりました。相手も困るだろうし。今はもうお互い結婚してる。女性にときめいたのはあの時だけ。いい思い出

    +184

    -2

  • 9. 匿名 2019/10/05(土) 08:29:43 

    告白はしないと思う

    +66

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/05(土) 08:29:52 

    10代の頃ってストライクゾーン広いよね

    本当に好きなのか思春期特有の物なのかよく考えた方いいよ

    +154

    -2

  • 11. 匿名 2019/10/05(土) 08:30:07 

    女友達だと思われてる自分を、好きになってもらえますか?みたいな内容かと思ったら全然違った。

    +0

    -10

  • 12. 匿名 2019/10/05(土) 08:30:24 

    同性に告白は止めたほうが良いと思う学生なら逃げれないし

    +145

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/05(土) 08:30:26 

    私なら少なくとも学校に通ってる間は言わない。内に秘めておく。
    異性でもそういう風な対象として見てなかった人に告白されたら驚くし、少し気まずくなる。
    卒業してからも好きなら伝えればいいんじゃないかな?

    +169

    -2

  • 14. 匿名 2019/10/05(土) 08:30:58 

    難しいね~
    こういうトピでは相手が異性愛者という前提で話されがちだけど、実際その子がどんな子なのかもわからないし(同性愛者か両性愛者かも)

    いい子なら、誠実に伝えればひどいことは言われないと思う
    その後気まずくなるのが覚悟出来るなら伝えてもいいんじゃないかなあ…
    あくまでも伝えるタイミングや伝え方は不快感を与えないように、慎重にね

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/05(土) 08:31:06 

    友達が女の子同士で付き合ってたよ
    最後はお別れしてたけど、付き合ってた時は普通に幸せそうだった

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/05(土) 08:31:10 

    一過性のものだから気持ちは伝えない方がいいと思う。引かれる可能性高いし周囲の主を見る目が変わってくると思う

    +88

    -4

  • 17. 匿名 2019/10/05(土) 08:31:45 

    >>2
    付き合ってないよ。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/05(土) 08:33:00 

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/05(土) 08:33:22 

    >>1
    思春期ならただ揺れてるだけでLGBTみたいな類ではない可能性もあるよ
    女子校に入ったら一時的にレズになる人がいても、卒業したら普通に男性を好きになるから

    友達が異性を好きな人なら伝えないほうがいいと思う
    というか伝えないで

    +130

    -3

  • 20. 匿名 2019/10/05(土) 08:34:25 

    気持ち分かるよー
    親友くらい深い仲だったら言ってもいいのかもしれないけど、ただの友達レベルだったら破綻は目に見えてるよね。
    私は一度も告白とかはできないままだったけど、中学生のころ、親友くらい仲良かった子とは(今思えば)良い感じだったよ笑

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/05(土) 08:34:37 

    >>1
    思春期なら一過性のもんだよ
    異性でもそういう叶わぬ恋ってあるしさ

    幼馴染でイケメンだけど、自分は自覚のあるブスで…って設定だと諦めるでしょ?
    あなたのケースもそれと同じかそれ以上に無理
    伝えられた方は迷惑だよ

    +7

    -4

  • 22. 匿名 2019/10/05(土) 08:34:56 

    告白はされなかったけど周りが生暖かく見守るほど
    わたしのことを好きでいてくれた同級生がいたよ
    女子校でもなく一番の仲良しってわけでもなかった
    他では普通なのにわたしと話す時だけ真っ赤になってた
    卒業式には自分も卒業なのにわたしにプレゼントと花束をくれた

    告白してくれたらどうしてたんだろうと考えたことはある
    可愛くて頭がいい子で嫌な気持ちは一つも持ってなかったから
    もしかしたら人生変わっていたかもなあ…と思う

    +107

    -3

  • 23. 匿名 2019/10/05(土) 08:35:08 

    職場恋愛も告白した後に駄目だった場合気まずいからね
    同性愛関係抜きに、よく顔を合わせるようなグループ内での恋愛なら告白は待った方がいいよ

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/05(土) 08:35:08 

    万が一気まずくなる事を考えても残りの学校生活を主がやってけそうなら言ってもいいと思うよ

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2019/10/05(土) 08:36:12 

    自分なら同性の友人を恋愛対象として見られるかと聞かれたら正直キツイ
    友人としても距離が出来ちゃうかも
    ごめんね
    でも、その友人の性的嗜好が分からないから何とも言えないよね
    告白する前に時間を掛けて慎重に探ってみては?

    +47

    -2

  • 26. 匿名 2019/10/05(土) 08:36:37 

    >>14
    >>いい子なら、誠実に伝えればひどいことは言われないと思う

    いい子じゃなくてもひどいことは言えないよ
    生理的にキツいと思ってもなかなかはっきり言えない問題だから伝えられた方はすごく迷惑だし苦しむ

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/05(土) 08:37:10 

    >>1
    大学生のときにめちゃくちゃ仲良かった子を好きになり、告白し、なんだかんだあって付き合い、結婚(事実婚)してる者です
    ちなみに私も相手も女性を好きになったのはお互いが初めてでした

    なので、私の場合は伝えてよかったです
    相手は私が伝えたとき「なんとなくそうかなと思ってた」と言ってて、ついにきたか~とは思ったけど嫌悪感はなかったらしいです

    まあ、珍しいパターンだろうし相手や状況にもよるけど、こういうこともあるよってことで…

    +90

    -2

  • 28. 匿名 2019/10/05(土) 08:37:49 

    私は他校の同じ部活の子が好きだった。授業中も上の空でしたわ。
    想いは伝えなかったし、それから女の子を好きになったこともない。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/05(土) 08:38:54 

    学生時代の親友に伝えられた
    嫌な気はしなかったけど親友を失った気持ちにはなったな
    そのまま普通に卒業したけど、
    大学で地元を離れて人間関係に悩んだ時に思い出して「いったいあの子はいつから好きだったんだろう?」「友達だと思ってたけど違ったんだ…」「てかそれじゃあ私親友いなかったんだ…」って凹んだ
    今は疎遠

    +30

    -4

  • 30. 匿名 2019/10/05(土) 08:40:04 

    同性間のセクハラってなんで問題にならないんだろうね

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2019/10/05(土) 08:40:25 

    >>1
    私はウェルカムだよ

    +6

    -4

  • 32. 匿名 2019/10/05(土) 08:40:29 

    告白は絶対しない方がいい。
    恋愛感情なんて一時的なものだから、苦しいだろうけど今は秘めておいた方がいい。時が経って環境が変わったり、主に他に好きな人が出来たら多分気持ちは変わるよ。

    +33

    -2

  • 33. 匿名 2019/10/05(土) 08:41:08 

    思春期は好きかも?と思ったら自分の気持ちだけで高ぶりがち
    友達として仲が良くても、そういう感じでは可能性がなさそうなら告白はやめてほしい

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/05(土) 08:41:09 

    私女子校で3人に告白された事あるよ
    思春期ならよくある事なんじゃないかな?
    2人は普通に結婚して子供もいるけど
    1人は心は男の子って子だったよ
    私は気持ち悪いなとは思わなかったけど付き合うとか考えられなかったから告白は断ったよ
    友達として今でも遊んだりしてるよ
    主さんの気持ちは悪いことじゃないと思うな

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/05(土) 08:41:31 

    同じく学生だった頃、友達を好きになったことがあったけど気持ちは伝えなかった
    ずっと仲良くしたかったからね
    後にも先にも同性を好きになったのはあの時だけ

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/05(土) 08:41:45 

    同僚が同じ職場の子に告白されてたけどやっぱり無理だし少し怖かったって言ってたな。その告白した子はその後すぐ仕事辞めてた。0%じゃないにしても失うものが多いというかリスクが(その友達に嫌われたり最悪言いふらされていじめとか)が高すぎるから私はぐっとこらえて時の流れに身を任せた方がよう気がするなぁ。
    私も一時「あれは好きってことだったんじゃ」と思う相手がいたけどやっぱりその時変に言わずに良かったと思う。

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/05(土) 08:42:53 

    個人的には伝えない方がいいかなぁって思う。
    別に気持ち悪いとかじゃなくてね。
    同性からそうやって好かれるって事はその子は人間的にも魅力的なんだね。
    友達だから良いとこいっぱい知ってそれが気づいたら恋心なったんだね

    でも仮にあなたが告白して拒絶されたら、友達には戻れない確率たかいよ。
    彼女がどういう反応にするか「ありがとう、でも気持ちにこたえられない」tって優しく
    行ってくれたらいいけど、態度変わってあなたを「気持ち悪い」みたいに
    拒絶して、悪く言われたら私は悲しいわ。

    もし伝えたとしたらそれは自己満だけなってしまう。
    言いたい気持ちは分かるけど、もし大事なその人を失いかねない。
    そしたら後悔する

    1つくらい秘め事あってもいいんじゃないかな。

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/05(土) 08:44:11 

    同じく、同じ部活の子に告白されました
    傷つけないように断って、なるべく今までのように接しようと最初は努力したけど、
    私も割と女友達とベタベタするタイプで今までその子にふざけて抱きついたり、手を繋いで歩いたりするタイプだったんだけどそれ以降は当然しなくなった
    で気まずくなって一時期部活行きたくなくなっちゃった
    私は卒業後に言って欲しかったなと思った(答えはそれでもノーですが)
    同性にベタベタすることと、同性愛は全然違うのでボディタッチの多さや密度で判断しないでね

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/05(土) 08:46:07 

    女子校で女子に2回告白された
    正直告白はしないほうがいいと思う
    2人とも卒業後は普通に異性と恋愛して結婚したよ〜

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/05(土) 08:47:12 

    告白したら友情が壊れる確率は高いし、その事で主が同性愛者であると周りが認知する可能性がある。
    いくら相手にその事を誰にも言わないで!と頼んでも言われた本人がモヤモヤして誰かに聞いてほしい相談したいと思ってしまっても責められないよ
    告白して主が自分の気持ちにケリを付けたいか、告白を思いとどめて好きな人の関係を良好に保つか、どっちにしろ正解はないね

    自分が同性に告白されたら戸惑うしこれから先どう接すればいいか悩む
    これまでどうり普通にしてと言われても無理だし

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/05(土) 08:47:48 

    私は仲良く遊んでいた後輩に告られて、そのまま付き合ったよ。楽しかった思い出しかない。後に遠距離恋愛みたいになって別れちゃったけどね。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/05(土) 08:50:30 

    付き合いたいなら男女の恋愛と同じように自分の魅力をさりげなくアピールしていけば?
    長く付き合えるかは別としてノンケだってバイになる可能性は全くゼロって訳でないよ。
    別に付き合いたいわけじゃないなら特に告白はしないかな、私は。
    同性とか異性とか関係なく全く脈ない人に告白は相手からしたら面倒だと思うし。
    本当に付き合いたなら冷静に行動だよ。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/05(土) 08:51:16 

    こればっかりは相手によるとしか

    トピ内でも告白されようがされまいが第三者でも嫌悪感ある人いるし
    逆に告白されたされてないけど嫌悪感持たず好意的だった人もいるわけだから
    自分がしていいかしない方がいいのか相手をよく見て判断するしかないよ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/05(土) 08:51:56 

    >>38
    なら、同性だろうと異性だろうと気安く他人にベタベタ触れないことだね。ペットじゃないんだから。

    +4

    -8

  • 45. 匿名 2019/10/05(土) 08:53:38 

    思春期の時って同性に惹かれる時期がある人もいるよね

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/05(土) 08:55:55 

    裸同士でレズ行為がしたいなら告白が必要だけど、ただ一緒にいたり遊んだりするだけなら、告白しない方が絶対にいいよ!
    経験者語る

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/05(土) 08:56:08 

    私は主さんサイドの人間。
    友達には戻れないっていうコメントあるけど、好きになった時点でこっちにはもう友達じゃないんだよ。だから告白しなかったとしてもすでに友達ではないし、告白を機に疎遠になったとしてもどっちにしろ疎遠になると思う。

    学校生活が続く間は、閉鎖空間だし気まずいとアレだから言うのは色々考えたほうがいいけど、そこから離れたらもう言っていいんじゃないかな。

    繰り返すけど、恋愛感情が発生した時点で友達じゃない。
    だってこっちはキスしたいし触れ合いたいわけだから、感覚的には男女でいるのと変わらない。

    +27

    -2

  • 48. 匿名 2019/10/05(土) 08:56:49 

    10年に一度くらいの頻度で女性に告白されます。
    別に珍しいことでは無いと思います。
    でも、私は異性愛者なので全部お断りしています。
    見た目がぽいそうです。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/05(土) 08:59:49 

    思春期の頃は多感で純粋だし、自分が弱ってる時とかに優しくされたら男女関係なく好意を持ってしまうと思う。
    中高生の頃って割りと女同士でべたべたしたりしてたし、恋愛感情なくても自分が一番好きな友達が別の友達と楽しそうにしてたらちょっとムカついたりしたよね。
    主は今そういう時期なんじゃないかな?
    大人になってあぁ良い想い出だったなと思ったりするよ。

    ちなみに、年をとって人間の汚ない部分が見えてくると男女共に優しくされても「計算?」「裏がある?」とかこっちの黒い感情が出てくるからそう簡単に人を好きにならないけどね。

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/05(土) 09:03:09 

    私もあったよー。今は普通に結婚してます。
    思春期というか若いころなら女の子同士で起こっても不思議じゃない感情だと思う。
    ホルモンも影響するし、誰かと同化したい、仲良くしたいっていう気持ちが強く出る年齢だと思うし。LGBTとは限らない。
    一緒の学校に通っている間は気持ちは伝えないほうがいいかなと思う。
    受け止められるかどうかは、相手の子の許容度によるわけだし…。相手を傷つけてしまうことにもなりかねないから慎重に。卒業したらもっと広い世界が待ってるよ。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/05(土) 09:05:12 

    >>1
    一過性のものかもしれないから、まずは様子見した方が良いと思う。やっぱり相手も戸惑うだろうから今までの様な関係では居られなくなるだろうし気まずいよね。卒業して、ある程度時間を置いて距離が出来てからも尚彼女が好きでってなら告白してみても良いかもね。後悔しないようにね。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/05(土) 09:05:25 

    温泉に一緒に行くと人の乳をもんでくる友達いるんだけど、じゃれてるだけだと思って、くすぐり返したりしてる。さすがにお股は触ってこないから恋愛感情じゃないと思っているけどどうなのかな。

    +0

    -6

  • 53. 匿名 2019/10/05(土) 09:07:34 

    >>1
    現在高校生の、バイセクシャルです。
    初恋は女の子でした。

    私は8:2で女の子を好きになることの方が多いけど、気持ちを伝えたことは一度もないです。
    もっと仲良くなりたい!という主さんの気持ちは痛いほどわかります…でも気持ちを伝えてダメだった場合、関係が壊れてしまう方が辛くないですか?

    もし仮に付き合ったとして、相手が同性と恋愛的なことはできない(付き合っても友達関係のまま)ってなるかもしれないし、なんだかんだ普通に仲良くできる今の状況が一番幸せなのかもしれませんよ。

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/05(土) 09:16:57 

    >>44
    中高生の頃って手繋いで歩く人けっこういたよね
    それで同性を好きになるほうがどうかしてるよ

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2019/10/05(土) 09:17:36 

    >>1
    男性を好きになってたなら
    それはまだ?のケースも

    下も、現時点は人としては好きだが
    いままでの恋愛対象が男だったケース

    女友達への恋

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/05(土) 09:22:18 

    >>44
    告白されたことならある
    ベタベタしたら手繋いだりしてたけど、女の子って普通なそういうの好きな子いるよね?だからまさか恋心があるとは思わなかった
    断らないから思わせぶりって思われていたのかな
    そうだとしたらなんかすごい理不尽というか
    そもそも同性に勘違いされるなんて発想がないからさ…

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/05(土) 09:22:58 

    わかるわー。その子と仲良く会話する男に嫉妬してた。端から見れば、モテる女友達に嫉妬しているように見えたかもしれないけど、違う!
    悪い蟲が寄り付かないように、よくその子を男どもからガードしていたものよ。
    でも、その子にとっては迷惑だったかもね。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/05(土) 09:28:11 

    女子校は特にそういうの増えるよね
    周りも、この子女の子も好きになれる人なんだなーって人意外と居た。
    自分も女の先輩ばっかり目で追ってたし他校のお嬢様学校の子から好かれてた笑
    一時期好きな子も女の子だった。
    でもその後高校の時から仲良かった男性と結婚したよ〜
    思春期だし落ち着いてきたらまた違う世界があるかもしれないし今は告白せずにその子との時間を楽しんだ方がいいと思う。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/05(土) 09:28:56 

    K

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/05(土) 09:29:19 

    思春期の頃、女子は同性に惹かれやすいみたいなのを何かの本で読んだ。女子校だったからか私もそうだったよ。

    でも、三十路の今は全くその気はない。
    一時の気の迷いで友達失うようなことやめてた方がいいよ、数年経って気持ちがぶれなかったら本物。その時思い伝えたら?

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/05(土) 09:47:44 

    >>1
    いいな~バイだけど男に恋するより夢中になるんだよね。
    私も中学の時に同性好きになって有難いことに付き合えて毎日幸せだった。周りに怪しまれて距離置かれて別れちゃったけど。
    一時期的な気の迷いの可能性があるって書かれてるけど、私は今でも女性の方が好き。

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2019/10/05(土) 09:50:43 

    高校生の頃、女子校ってこともあってか「私は女の子のことが好きなのかな」って思うことが本当に多かった。
    でも男の子のことも好きになってたし、自分のことなのによく分からなくてモヤモヤしてたんだけど、共学の大学に行ってから女の子に対して恋愛感情はすっかりなくなった。
    多感な時期にある一時的なことだったんだろうなと。
    別に同性愛は全然否定しないけど、迷いがあるなら様子を見るのもいいと思うかな。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/05(土) 09:53:38 

    会社の寮で飲んでいた時に、告白されチューされた。うちも酔っぱらってたので「私も~」と言ったまでの記憶はある。起きたらそのままの服で寝てたし特に違和感もなかった。そのあとどれだけ二人きりになっても何も言われないし何もされないし…。ただその子が嫌ってた男性と付き合うことになったら、無視されて会社を辞めて行った。いまだ謎。だれにも聞けないし

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/05(土) 10:04:03 

    人生のある時点から急にそうなる人も結構いそう

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2019/10/05(土) 10:06:48 

    申し訳ないけどその友達には言わない方がいいと思う。言ったらびっくりされて距離置かれるだろうし引かれると思う。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2019/10/05(土) 10:07:39 

    中学の時、私の事が好きなのかな?って子がいた。
    バレンタインデーに他の友達にはチョコあげてて
    私だけ手作りチョコケーキ1ホールくれたり、
    わりと分かりやすかったけど告白はなかった。
    卒業後は疎遠になったけど、
    成人式の時に再開したら
    年上の男性と婚約してたから
    あれは一過性のものだったのかな。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/05(土) 10:07:59 

    私も中3の頃仲良い女友達に恋心のようなものを抱いていたな。
    他の子と仲良くしてるのがすごく嫌だった。
    そういう執着?というか独占欲?でその子のこと傷つけちゃって…
    今思えばその子の1番の親友で居たかっただけなのかもしれなかったけど、当時は友達に抱くには大きすぎる独占欲を持っていて恋だったようにも思える。
    高校離れたら自然と気持ちも落ち着いたかな。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/05(土) 10:10:29 

    >>7
    2ゲットするためにタイトルだけ読んでコメントするからね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/05(土) 10:14:09 

    おばさんずラブw

    +1

    -10

  • 70. 匿名 2019/10/05(土) 10:20:28 

    同じ部活の下級生に告白された事あるけど、それまでは人懐こくて可愛い女子だと思って妹のように接していたけど、言われてからはちょっと距離を置いちゃった。
    今の関係の1歩先を望んでいるならそれには応えられないから、期待を持たせたら悪いから今まで通り接したら良くないかなとか思って。
    勿論無視したり周りに言い触らしたりはしなかったけど、言われた事によって仲良しさは確実に減った。
    現状キープしたいなら絶対言わない方が良いと思う。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/05(土) 10:26:15 

    仲のいい女友達に告白されたらビックリするけど嫌な気はしないかな。付き合うかは別として純粋に嬉しい

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/05(土) 10:40:39 

    魅力的で素敵な女性っているし
    同性愛じゃなくても
    惹かれる憧れる気持ちは分かる。

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/05(土) 10:46:02 

    男性女性関係なく恋愛感情のない人から告白されたら全く今までと変わらない関係ってわけにはいかないんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/05(土) 10:55:57 

    告白したらもう元の友達関係には戻れなくなるよ。
    まして同性同士で恋愛感情としての両想いなんてめったにないんだから、よほど脈がありそうでない限りは秘めておいた方がいい。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/10/05(土) 10:56:43 

    確認できる質問あればいいね。女の子と恋愛OKか告白したら潔癖発症されるか確認できる質問
    世間話風に、昔友達が女子に告白されて付き合ったんだって!(好きな子)ちゃんは女子と付き合えそう?と聞いたらおおよその答えもらえるかな?
    あー可愛い子ならOK!とか無理無理無理無理とか反応ありそう

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/05(土) 10:59:12 

    男女関係なく、断られそうでしかも断られた後気まずくなりたくない関係の人には、告白はしない方が良いよ。
    部活の人とか職場の同僚とかね。
    そういうパターンの時は、部活を卒業するとか、職場で異動になるとかで、告白しても問題なくなってから告白する方が人間関係うまくいくよ。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/05(土) 11:12:59  ID:LE9EudKcex 

    告白はしたいならしたらいいのです。あなたの人生です。人生は経験が大事です。失敗して学んでいけばいいと思います。

    私は告白はしません。友達として一緒にいれれば満足ではないけど、今の関係が壊れてしまう危険性を考えれば、出来ません。



    +14

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/05(土) 11:30:19 

    >>1
    えっ私のことかと思った
    女子校出身の20歳で女性アイドルが好きなんだけど、わたしも女の子が好きだなぁ
    でも告白したら気まずくなるからやめといたほうがいいかな
    経験者は語る

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/05(土) 11:32:57 

    恋するのは別にいいと思うけどさ
    ただその女の子がどう思うかじゃないの

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/05(土) 11:45:45 

    >>47
    LGBT限らず、そういう性的なことをしたくないって言う人もいるけど、やっぱりノンケの人だとそう思うから拒否反応出るのかな?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/05(土) 11:59:02 

    >>56
    助詞がめちゃくちゃ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/05(土) 12:06:07 

    プレイだけなら興味あるわ

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2019/10/05(土) 12:47:47 

    告白って基本的にイケそうな気配がするときにするもの
    「わかってほしい」「気持ちをぶつけたい」というだけなら自己中だし相手にとっては良いことないからやめたほうがいい

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2019/10/05(土) 13:44:49 

    >>83
    同意。
    気持ちを吐き出したいだけの告白はただの自己満足だからね。自分だけじゃなくて相手の気持ちを考えた方がいい。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/05(土) 13:59:07 

    同性を好きになったことがあります。
    付き合った経験もあります。
    同性だからこそ感じる辛さってありますよね。
    友達としての距離なのに自分だけ気持ちが前に行ってて、でも抑えないと距離を保てない…。
    もし、主さんが気持ちを伝えるとしたら伝える前よりも相手が遠ざかることを覚悟しないと、断られたときのショックが大きいと思います。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/05(土) 15:25:38 

    >>1
    ごめん、キツい言い方になるけど、主はジメジメ恋愛するタイプみたいだから、恋愛テクニック駆使したりカラッと告白したり告白の後友達関係維持したりできなそう。どうしても気持ちを伝えたいなら卒業する時だね。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/05(土) 22:31:18 

    それすごーくわかるよ!
    私の場合は友達の友達で、私なんかが関わっちゃいけないような高嶺の花でした…
    中学生の頃それで本当に悩んだ。
    それで死にたくなることもあったよ…
    告白したいって思ってたけど、せっかく仲良くなれたのに嫌われるのが怖くて結局やめた。でも、今も友達でいられるし、私はやめて正解だったと思ってる。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/05(土) 23:39:41 

    >>7
    笑ってしまいました、確かにいつもそうですよね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/05(土) 23:48:50 

    私は中学生の時可愛くないのにイケメンばっかり好きになってた。もちろん彼氏もいなかった
    その時ずっと仲良くしてた友達(友達として最低だけど可愛くなくてお笑い芸人ににてる面白い子)にドキドキするようになった。怖くなって調べたら思春期にたまにある事らしくて安心して過ごしてたらいつのまにかドキドキも無くなりました。社会人になった今もその子とちょくちょくご飯に行って近況報告してる。
    主さんはまだ若いしもう何年か様子見てみた方がいいかも。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/06(日) 01:08:04 

    女友達への恋

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/06(日) 04:43:58 

    私は告白しました。
    どうしても特別な関係になりたくて。
    告白後、手を握ったら触らないでと
    叫ばれて振られました。
    私は心に大きな傷を追って
    不登校になりました。
    引きこもってる間ずっと、
    同性を好きになった自分への嫌悪感が
    溢れ出してこの世から消え去りたいと
    未遂までしました。
    でも、うつ病が治ったあとは
    2人の女性と付き合うことができました。
    2人とも私が初めての彼女。
    告白して傷つくこともあるかもしれませんが
    同性を好きになることは何も変なことではないとだけお伝えしたいです。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/06(日) 08:46:52 

    クラスメイトに恋して、それがばればれで周りにもからかわれるくらい真っ赤になってた。
    バレンタインでチョコ渡して告白したけどふられた。でも今まで通り友達だし、じっと見つめられてドキドキしてたら、可愛いーとリアクションで遊ばれるけどそれも嬉しい
    そんな中学生時代を過ごしたけど、その後も女性を好きになり告白したりしなかったり
    いじめられたり、距離を置かれることはなかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード