ガールズちゃんねる

親はやっていたけど受け継いでいないこと

149コメント2019/10/14(月) 11:26

  • 1. 匿名 2019/10/04(金) 14:51:26 

    おはぎを作って仏壇にお供え

    +105

    -0

  • 2. 匿名 2019/10/04(金) 14:52:00 

    ネグレクト

    +58

    -3

  • 3. 匿名 2019/10/04(金) 14:52:06 

    親はやっていたけど受け継いでいないこと

    +8

    -5

  • 4. 匿名 2019/10/04(金) 14:52:16 

    親がやってなかったけどやってる事なら。

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2019/10/04(金) 14:52:18 

    子作り

    +47

    -2

  • 6. 匿名 2019/10/04(金) 14:52:21 

    宗教

    +74

    -1

  • 7. 匿名 2019/10/04(金) 14:52:23 

    おせちを作る

    +125

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/04(金) 14:52:23 

    不気味な笑顔

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/04(金) 14:52:31 

    子孫繁栄
    毒を継ぐのは終わりや

    +118

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/04(金) 14:52:45 

    近所付き合い

    +70

    -2

  • 11. 匿名 2019/10/04(金) 14:52:56 

    子供

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/04(金) 14:53:00 

    ビッチ

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2019/10/04(金) 14:53:02 

    客商売

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2019/10/04(金) 14:53:19 

    煮物とか魚の煮付けとか全然作らない

    +104

    -5

  • 15. 匿名 2019/10/04(金) 14:53:22 

    梅酒作り

    美味しいけどめんどくさい

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/04(金) 14:53:23 

    畑仕事
    ネギさえも放置して枯らすから野菜育てるのなんて絶対無理

    +61

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/04(金) 14:53:27 

    なぜか夜中にドライブ行くこと

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2019/10/04(金) 14:53:33 

    鬼のような大掃除。
    年末の一大イベントにされて迷惑だった。
    私は日ごろから、ちょこちょこやっています。

    +70

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/04(金) 14:53:41 

    節約

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/04(金) 14:53:47 

    タバコ

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/04(金) 14:54:13 

    世間体のために嘘をつきまくる

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/04(金) 14:54:19 

    失敗を責めること
    できないことを馬鹿にすること

    は子供に対してやってない。私がさんざんやられて嫌だったから。

    失敗を責めると怖がりやで挑戦できない子になるし、バカにするよりコツを教えて練習させた方が有意義だと思うので。

    +76

    -1

  • 23. 匿名 2019/10/04(金) 14:54:30 

    科学調味料を絶対使わないで料理。
    無理。

    +45

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/04(金) 14:54:47 

    PTA本部役員
    町内会本部役員
    ママさんバレー


    アクティブな母。コミュ障な私。

    +48

    -2

  • 25. 匿名 2019/10/04(金) 14:55:28 

    ガンガン殴られたから、反面教師。
    未だに一回も子供に手はあげない。

    +18

    -2

  • 26. 匿名 2019/10/04(金) 14:56:01 

    妊娠 出産

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/04(金) 14:56:05 

    ○法会という気味悪い宗教に祖母、母が入信してる。
    経典もらったけどゴミの日に捨てた。
    祖母と母の性格ブスはその会のせいだと思う。

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2019/10/04(金) 14:56:42 

    親がやってたってのも違うけど…
    両親と弟は国家資格保持者。
    私だけただのバカでなにもない。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/04(金) 14:57:06 

    夫婦の不仲
    子どもには絶対、夫を悪く言わない

    +29

    -3

  • 30. 匿名 2019/10/04(金) 14:57:11 

    冷蔵庫の中を見やすくスッキリさせてる

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/04(金) 14:57:25 

    お節料理

    こんな大変なものを、よくやってたなぁって感心した

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/04(金) 14:57:37 

    母親はちゃんと出汁からとってたけど自分は粉末の出汁で調理してる。

    +49

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/04(金) 14:57:41 

    出かけなくても身支度と化粧をすること

    私の休日は部屋着と無化粧

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/04(金) 14:57:54 

    >>24
    わかる
    親になった今、自分の母がどれだけコミュ強だったかわかる

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/04(金) 14:58:38 

    ひな壇飾り

    実家では両親がまだやってくれてる。
    私にも娘がいるけれど買ってない。

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/04(金) 14:58:42 

    レストランとかで出るウェットティッシュみたいなやつとかを持ち帰ること。
    ちっちゃい頃からすごい嫌だった。

    +4

    -4

  • 37. 匿名 2019/10/04(金) 14:58:55 

    自分の思い通りにレールの上を
    歩かせようとすること。

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/04(金) 14:59:16 

    子供に手作りの服
    専業だけど不器用すぎて無理

    +19

    -2

  • 39. 匿名 2019/10/04(金) 14:59:16 

    親はやっていたけど受け継いでいないこと

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2019/10/04(金) 14:59:20 

    飲食の自営業

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2019/10/04(金) 14:59:32 

    母は正社員でバリバリ働いていたけど私には家事と両立するの無理だから今後も正社員では働かないと思う。

    +15

    -2

  • 42. 匿名 2019/10/04(金) 14:59:42 

    旅行の度に親戚にお土産を買って帰ること。

    お中元お歳暮もやめたい。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/04(金) 14:59:44 

    餅つき

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2019/10/04(金) 14:59:54 

    家計簿をつけること

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2019/10/04(金) 15:00:07 

    なにかと行事があると具もすし酢も手作りの巻き寿司巻いてたけど、私はやってない。
    すし太郎でさえめんどくさい

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/04(金) 15:00:35 

    母は毎朝ちゃんとした朝ごはんを作っていたけど私はやってない。パンとヨーグルトだけとか。(笑)

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/04(金) 15:00:43 

    不倫

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/04(金) 15:01:15 

    >>17
    それ外でやってたと思う

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2019/10/04(金) 15:01:38 

    子作り。

    子ども嫌いなんで。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/04(金) 15:02:09 

    貯金

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/04(金) 15:02:53 

    洋裁、和裁

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/04(金) 15:03:04 

    もやしの根っこをちまちまとる
    よく手伝いしてました

    今は根取りもやし買ってます

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/04(金) 15:03:12 

    私が小さい頃、日替わりで可愛い髪型にしてもらって嬉しかったんだけど実際無理すぎる。ツインテールが限界
    可愛い髪型はたまに実家帰った時に「孫ちゃんのため!」と張り切る母にまかせてる

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/04(金) 15:03:37 

    >>8

    お母さんなりに頑張ってたんだよ。

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2019/10/04(金) 15:03:49 

    部屋中漁りまくること

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/04(金) 15:03:57 

    新聞をとること

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/04(金) 15:04:25 

    夫婦喧嘩。

    穏やかな人と結婚したので夫婦喧嘩はほとんどないです。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/04(金) 15:04:53 

    七草がゆ

    おせち料理作ったり、ほかの行事の料理とかは楽しいし家族も喜んでくれる。
    でも、七草がゆは誰も喜んでくれないからやめちゃった。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/04(金) 15:05:04 

    余ったおもちで揚げ餅

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/04(金) 15:05:23 

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/04(金) 15:05:27 

    料理の上手さ
    (作るのは作るけど母ほど上手くありません)

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/04(金) 15:06:03 

    梅干し作り
    たまにカビ生えてた

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/04(金) 15:07:14 

    父だけ一品多いおかず。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/04(金) 15:07:21 

    ぬか漬け

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/04(金) 15:08:03 

    お節やおはぎ梅など手作り
    母はなんでも作るけど祖母はやらなかったから祖母に似たらしい
    その代わり祖母は近所の商店に頼んでいたから顔が広くて今でもお茶とかしてる、母は身内くらいしか付き合いがない
    向き不向きだから好きな人はやればいいと思う

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/04(金) 15:08:32 

    >>33
    わかる!出かけないし核家族で母の顔を見るのは父と私たちだけだったのに口紅もファンデも塗って薄化粧してた

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/04(金) 15:08:32 

    洗濯糊とかやっていたな
    今もあるのかな?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/04(金) 15:09:08 

    叩く、怒鳴る、物置に閉じ込める

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/04(金) 15:09:11 

    >>67
    ドラッグストアに売ってるよ~。昔はパリッとしてるのを良しとしてたね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/04(金) 15:09:13 

    パチンコ

    父は今で言うパチンカス!母はたまにそれに付き合う程度。私はパチンコとかスロットとか大嫌い!開店前から行列作って待ってる人達を見ると心の中で「ダメ人間⋯」て呟いちゃう。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/04(金) 15:09:41 

    >>68
    昭和には一杯いたね

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/04(金) 15:10:08 

    子どもや孫ヘの援助。

    出産時のお手伝いとか、幼稚園の送迎位だったらできるけど、マンションの頭金ポーンと払ったり、孫の学費を節税のために1500万円まで・・なーんて事絶対にできない。

    ゴメーン子どもら。あともし生まれてくるのなら孫達。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/04(金) 15:10:14 

    せっせとアイロンをかける
    窓ガラスにハンカチを貼り付けるとアイロンしなくても綺麗

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2019/10/04(金) 15:10:23 

    専業主婦
    継ぎたかった

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/04(金) 15:13:23 

    仏壇に毎日ご飯を供えること
    あのちょっとパリパリしたご飯の御下がりが子供ながらに受け付けなかったんだよね
    今はお菓子のみお供えしています

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/04(金) 15:13:53 

    離婚と不倫。

    絶対にしない。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/04(金) 15:13:57 

    小庭を、常に季節の花で色鮮やかに保つ事。


    母が他界した後 少しずつ…結局 総て枯らしてしまいました。

    意図的に、では なく、育てる能力が まるで無かったのです。

    母に申し訳ない気持ちで いっぱいです😞




    +16

    -1

  • 78. 匿名 2019/10/04(金) 15:14:50 

    母親はラップが嫌いだった
    サランラップとかのラップね
    「あれはダメだ!ふたがいいんだ、もったいない」
    が口癖で、よその親戚がラップを使っていると電子レンジ可能のふたをプレゼントして、入院している時でも「ラップがイヤだ、ふたを買ってきてくれ」という人だった
    だから私は家を出るまでラップを使ったことはなかった
    一人暮らしの時にふたを使ったけど、汚れるし、台所が狭いのに場所をとる
    ラップはとても便利だった!使ったことなかったから切るのへたくそだけど
    母親には秘密にしてる

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/04(金) 15:16:22 

    タバコ。両親共吸ってたけど、自分は断じて吸わなかった。
    弟は受け継いだ模様。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/04(金) 15:19:07 

    結婚して家庭は持たない
    生涯未婚でいること
    家族がいる分悩みごとがあり大変
    そういう家庭でしかなかったから

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/04(金) 15:20:37 

    日本の伝統行事を昔は家族でささやかにいちいちやっていたけど私の代になってからはやらなくなった。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/04(金) 15:20:44 

    神棚関係
    信心深い親がなんかよくわからない神社の札とかミニチュア神社みたいな置物を祭ってたけど、私は本当に無宗教だから神棚本体を取り外して捨ててしまったわ
    あんなもの飾ってても50代にしてめったにない病気で亡くなったし効果なんてあるわけない

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2019/10/04(金) 15:22:19 

    親が信仰している宗教

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/04(金) 15:23:41 

    お正月に箸紙にフルネームを書くこと
    毎年父が書くのですが、私の名前は(雅)っていう漢字が入っているのですがいつも(稚)になってた
    毎年間違う父!

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/04(金) 15:24:12 

    何でも増やす、飾り付けていくという感性
    母親と自分のセンスがまるで違っていたので幼少から長年住んでた狭い部屋の中は苦痛でしかなかった
    断捨離を何年もかけてやり
    母親も亡くなり
    引っ越した今の部屋は地味だけどスッキリしてて落ち着きます

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/04(金) 15:29:49 

    書道教室
    勝手に跡継ぎ扱いされてたけど出来るかっての

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/04(金) 15:33:26 

    マメに姑に尽くす。
    それでもいびられてたの知ってるし、私は絶対にしないって決めた。結果的にお姑さんは良い人だったけど、それでも必要以上に慣れ合わないようにしてます。。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/04(金) 15:35:35 

    編み物とお裁縫

    自分不器用ですから

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/04(金) 15:35:48 

    >>80
    結婚して家庭を持つ
    の、間違いでした

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/04(金) 15:36:46 

    朝ご飯作り

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/04(金) 15:39:16 

    茶碗蒸しなどの蒸し料理
    頭の中から欠落しています
    焼く、煮る、生のいずれかのみ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/04(金) 15:39:24 

    たばこ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/04(金) 15:39:52 

    安請け合い

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/04(金) 15:44:49 

    男衆に何もさせない事。
    今でこそ家事分担が浸透されてきたけど、九州はまだまだ何もしない男の人って多い。
    お盆やお正月は本当に座ってお酒飲んで食べてるだけ。夫には手伝って!って言ってる。毎年年末は義兄夫婦の家に呼ばれるんだけど、呼んでおいて義兄は何もしないからね。手伝い要員なら呼ばないでほしいし、自分ちでダラダラしてる方がずっといい。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/04(金) 15:47:57 

    手作りらっきょう
    あれ美味しいんだけど家が臭かった

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/04(金) 15:54:36 

    酔っ払って夜中に起こされて虐待された。
    だから私は飲酒しない。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2019/10/04(金) 15:57:36 

    中絶歴
    人殺し
    いじめ
    和菓子屋

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/04(金) 16:07:37 

    うちの親は掃除嫌い家事嫌いで、掃除機は月に一度、トイレ掃除など水回り掃除は数ヶ月に一度、トイレのタオルも風呂場のバスマットも数ヶ月放置だった。子供心に汚いな、よそんちはいいなと思って育ち、反面教師になり掃除機毎日、水回りはローテーションで3日に一回はやるようにしてる。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/04(金) 16:08:46 

    食べ放題にタッパー持参

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2019/10/04(金) 16:09:08 

    98です、追加で。
    トイレ、洗面所、キッチンのタオル、風呂場のバスマットは毎日替えて洗ってます。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/04(金) 16:18:22 

    天ぷらとか揚げ物おかずをつくること

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/04(金) 16:21:05 

    子どもじたい産んでない

    底辺育ちやのに産むわけないやん。これから ますます格差社会になりそうなのに(`;ω;´)前は、これで本気で悩んでたけど今は貧乏夫婦生活を楽しんでるよ(世帯年収500万)

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2019/10/04(金) 16:22:22 

    親の毒は私が断ち切る!!と思いながら育児しています。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/04(金) 16:23:28 

    不倫

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/04(金) 16:40:51 

    貯金の使い込み
    子どもへの過剰な期待
    飲酒、喫煙
    病気を回復させるのに宗教団体に頼ること
    変な健康食品を買いまくること
    冠婚葬祭にこだわること
    家を新築で建てるのにこだわること
    休みの日になったら愚痴を8時間聞かせること
    友達付き合いを禁止にすること
    おしゃれを禁止にすること
    恋愛を禁止にして見合い相手を探すこと
    就職活動について理解しないこと
    子どもに借金しないこと
    子どもに介護を期待しないこと
    近距離別居を強制すること

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/04(金) 16:41:04 

    プレッシャーを与えること

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/04(金) 16:43:05 

    割り箸の再利用。刺身などについてくる醤油を取っておく。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/04(金) 16:54:42 

    娘の初潮のお祝い。
    自分が嫌だったから娘の時はふたりの秘密ねと約束して娘が欲しがっていた洋服を買いに行きプレゼントした。
    旦那には娘から言ってくるまで絶対知らないフリしろと念入りに脅しておいた。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/04(金) 16:54:45 

    子どもを誉めること。
    怒るときは説明もする。
    一つの失敗で人格否定をしない。
    夫婦喧嘩は少なめ。
    姉妹差別をしない。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/04(金) 16:55:52 

    ぬか床を作る

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/04(金) 16:56:07 

    >>54
    うぇっ、不気味な笑顔が?wwきしょいわw

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/04(金) 16:59:20 

    子ども部屋に入るときは絶対ノックする
    何度言ってもガチャ開けされててイライラした

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/04(金) 16:59:59 

    ぬか床を作っていたこと。
    私はぬか漬け食べたくなったら買っちゃうけど(^_^;)

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/04(金) 17:01:06 

    義実家の近くに住むこと。あとは舅姑どちら共の介護もしてた。私はしてないし、するつもり無し。母親も介護からは何とか逃げなさいと私には言ってます。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/04(金) 17:01:39 

    >>112
    めっちゃわかります!
    「ごめんごめーん」って言われるんだけど次の日にはまたガチャっ…笑笑

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/04(金) 17:16:32 

    不倫

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/04(金) 17:17:30 

    ゴルフ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/04(金) 17:26:24 

    子どもの行事に両方の親を招く。
    自宅に呼んで手料理を振舞ったり旅行して旅館に泊まったりそんなのは私には無理だ!母は姑大嫌いだけど「孫の成長見てもらいたいし公平にみんなでやる方が喜ぶでしょ?だから頑張ってたよ」って言ってて尊敬する。私は孫フィーバーの義母に会いたくない一心だよ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/04(金) 17:29:19 

    煙草吸わない
    コーヒー飲まない
    パチンコもしない

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/04(金) 17:49:10 

    洗濯干して取り込んだ後、洗濯バサミやハンガーも片付ける

    親は外に出しっぱなしだった
    親はやっていたけど受け継いでいないこと

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/04(金) 17:51:40 

    障子紙張り替え
    障子自体我が家にないし

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/04(金) 17:52:14 

    パチンコとタバコ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/04(金) 17:54:20 

    毎日掃除機かける、床に物を散らかさない
    綺麗なリビングを維持すること

    私には無理でーす

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/04(金) 17:54:47 

    玄関に生け花
    華道部だったのに受け継がなくてごめんなさい

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/04(金) 18:00:40 

    子供相手に、近所の人や親戚の悪口をいうこと

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/04(金) 18:16:35 

    小豆や豆を煮ること
    ハードルが高いしあまり喜ばれない

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/04(金) 18:40:52 

    パチンコ。
    夜勤明けに開店前から並ぶ依存症の母でした。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/04(金) 18:41:25 

    離婚。
    母はバツ2ですが、今のところバツなしです。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2019/10/04(金) 18:42:45 

    平気で子供に嘘をつく。
    子供を傷つける。
    子供を脅す。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/04(金) 19:30:09 

    専業主婦と旦那をたてるっていうか…
    共働きで鬼嫁(自称)です(笑)

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/04(金) 19:42:43 

    ネガティブなことで申し訳ないけど、体罰。
    わたしは親に毎日のようにたたかれていたけど、自分が子供をもって、体罰するほどのことって、めったにないよね、と思ったよ。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/04(金) 19:52:25 

    >>130
    あるある
    母は夫の言う事が違うと思っても、そう?でながしていたけど私は夫に噛みつきまくり

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/04(金) 20:05:29 

    自営業です。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/04(金) 20:05:45 

    おはぎやおせち料理どころか、年越しそばやお雑煮も作らない。
    ちゃんと作る人えらいなぁって思う。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/04(金) 20:09:46 

    味噌作り

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/04(金) 20:31:35 

    タバコ
    ギャンブル

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/04(金) 21:00:25 

    もやしのヒゲを取る事

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/04(金) 21:06:35 

    生の枝豆を茹でる
    生のタケノコを茹でる
    それぞれ冷凍とパックになったやつ買ってます

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/04(金) 21:34:23 

    父親が神社好き
    仕事うまくいってないみたいだから、昇進の神社を調べてあげた
    私自身はあまり行かない

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/04(金) 22:23:30 

    漬物。

    特ににしん漬け。

    手間がハンパない。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/04(金) 22:44:08 

    遠い親戚との付き合い
    葬儀とか結婚式とか しらーん!
    なんだったらもう近い親戚とも付き合いたくない。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/04(金) 23:12:38 

    >>119
    コーヒー飲まない ってなんだ?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/04(金) 23:15:07 

    子供を恐怖で従わせたり、反応を楽しんだりしない。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/04(金) 23:34:56 

    うちの母は洗濯にお風呂の残り湯を使って、更に余った残り湯をバケツに汲んで廊下を雑巾掛けし、そのバケツの水を庭にぶちまけて打ち水にしてた。

    あと穴の空いた靴下を縫って塞いで履いてた。

    こんな節約私には出来ない。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/05(土) 07:22:19 

    宗教
    強烈にやっていいたので、親が亡くなるまで私も辞めることはできませんでした。
    親が亡くなったのは悲しいけど、孫も見せることができなかったのは本当に悲しいんだけど、今も元気なら私はくだらない宗教をいまだにやってたんだろうなと思うと、納得してしまう自分が悲しいし、益々宗教が憎い。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/05(土) 07:23:21 

    梅干・味噌・らっきょうの手作り。
    美味しかったけど自分で作るのは面倒・・・

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/05(土) 08:37:44 

    虐待とギャンブル

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/05(土) 16:55:06 

    親は潔癖気味で部屋もすごい綺麗だったけど
    私はズボラで部屋汚い。。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/14(月) 11:26:25 

    >>142
    え?
    コーヒー飲まない だよ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード