ガールズちゃんねる

私の考えた厨二ネーム

99コメント2019/10/04(金) 23:35

  • 1. 匿名 2019/10/03(木) 23:58:37 

    中二病時代、何を創作する予定もないのにキャラクター名やペンネームだけ考えた事ってないですか?私はあります!

    中学生の時、砂月 紫苑(サツキ シオン)というペンネームを考え、携帯のメモ機能やノートの隅に記名してはニヤニヤしてましたが実際に使われることは1度もありませんでした、だって私何も書けないから…

    そんな使われなかった封印されし名を暴露しちゃいましょう
    ※実際にその名前の使用経験ある人は身バレに注意してくださいね!

    +99

    -0

  • 2. 匿名 2019/10/03(木) 23:59:48 

    小鳥遊 夕  

    +36

    -0

  • 3. 匿名 2019/10/04(金) 00:00:08 

    あーなんかあったのに思い出せないわー

    +48

    -1

  • 4. 匿名 2019/10/04(金) 00:00:46 

    美人 叶華 みと かなか

    +26

    -0

  • 5. 匿名 2019/10/04(金) 00:00:51 

    岐阜生まれだったので、

    鵜飼 鮎

    +59

    -0

  • 6. 匿名 2019/10/04(金) 00:01:12 

    三鬼 来夢
    鬼の血を引く末裔であり陰陽師のうんたらかんたらっていう設定でした ( ノД`)

    +90

    -0

  • 7. 匿名 2019/10/04(金) 00:01:41 

    紗雪(さゆき)
    すっかり忘れてたけど、娘の名前を考えるときに紗英ってつけたいな〜と考えてたら思い出してしまった。色々思い出して恥ずかしいから、娘に紗英とつけるのは諦めました笑

    +57

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/04(金) 00:01:44 

    "月宮うぐぅは風邪ひかない"とか
    マジクソな名前で掲示板に書き込んでいた

    +63

    -1

  • 9. 匿名 2019/10/04(金) 00:02:10 

    庭瀬 璃菜(にわせ りな)
    この名前で芸能人に なろうと思ってました。

    すんません。厨二病でした。

    +74

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/04(金) 00:02:35 

    >>5
    実際にいるしね、鵜飼て姓

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2019/10/04(金) 00:02:48 

    私の考えた厨二ネーム

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2019/10/04(金) 00:02:52 

    本名をもじって「ジュテーム○○」みたいな感じ
    高級感を出したかった
    後、mixiで「蒼猫」と名乗ってた
    ダサすぎ

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2019/10/04(金) 00:02:56 

    黒城 蓮(こくじょう れん)

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/04(金) 00:03:10 

    神宮寺 姫華

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/04(金) 00:03:44 

    「海棠 水姫」
    なんつうか鏡見ろ、ってな
    ネットが普及してない時代でよかった…

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/04(金) 00:04:14 

    中学の時キャラネームいっぱい考えてたよ。漫画描いて全部使ったしみんなに見せてたからトピすれだけど。書いたら身バレするかもね。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/04(金) 00:04:31 

    陰暦の名前とかけっこう人気な気がする
    「水無月」「神無月」とかw

    +45

    -2

  • 18. 匿名 2019/10/04(金) 00:04:33 

    朱衣(しゅい)
    芽亜(めあ)

    ウッ…黒歴史思い出して気分悪くなってきた…

    +40

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/04(金) 00:05:09 

    逢未 (あみ)ってペンネームでした。

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/04(金) 00:05:32 

    mixiの「皇帝」なるハンドルネームが
    自分の父のものと気づいたときの衝撃
    その後10年近く彼を直視できなかった

    +80

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/04(金) 00:05:42 

    花咲 乱舞(はなさき らんぶ)
    んで恋人が矢神 狂夜(やがみ きょうや)だったw
    妄想世界の絵を書いて1人楽しんでたわ。

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/04(金) 00:05:49 

    寝る前にこんなトピ開くんじゃなかった
    もうみんなのコメント見てられない
    自分の厨二時代の黒歴史思い出して泣きそうw

    +78

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/04(金) 00:06:21 

    †彼岸†

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/04(金) 00:06:48 

    >>1
    紫苑いいね
    ナンバーシックス思い出した

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/04(金) 00:07:01 

    久月 灯華

    自分の誕生日を当て字にしてハンドルネームにしていました。 

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/04(金) 00:07:09 

    >>12
    私もmixiネーム「青猫」だった。文学部だったから萩原朔太郎にかぶれてた。

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/04(金) 00:07:47 

    中学の頃書いたノストラダムス系中二小説のPNは雅 鉄郎。なぜか男。
    巻頭で謎敵に襲われ謎武術で撃退した所で飽きた。
    その後PNを三条院鉄に変えた事は墓場まで持ってく暗黒歴史。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/04(金) 00:08:38 

    音無 或斗

    黒歴史蘇る……

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/04(金) 00:08:46 

    名前忘れちゃったけど、「如月なんちゃら」ってペンネームという設定でした
    このトピ、共感性羞恥にはツラい笑

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/04(金) 00:09:52 

    †漆黒の天使†
    漆黒や暗黒などの闇をイメージ

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/04(金) 00:10:08 

    堕天使 麗

    思い出すだけで頭が痛くなる
    あの時の自分を殴りたいです

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/04(金) 00:10:44 

    狂音ユウ
    「初音ミク」が流行ってたから

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/04(金) 00:12:23 

    共感性羞恥持ちには地獄のようなトピだね!!

    桐生。苗字ではなく下の名前。
    超かっこいいと思ってましたよ

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/04(金) 00:14:07 

    柴崎ユウ

    柴崎コウに憧れて使ってたよ。でも同じ名前のSexy 女優が現れたからやめたw

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/04(金) 00:14:12 

    ニュージェネレーションヘビーメタルバンド
    「転売屋被害者の会」
    リーダーでボーカルを担当
    名前は月の輪熊ガイジ

    「お前絶対ぶ○○すからな」でメジャーデビュー
    ファーストミニアルバム死装束をひっさげて全国ツアー




    +19

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/04(金) 00:14:31 

    代咲海波
    しろさきみなみ

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/04(金) 00:14:45 

    >>5
    吹いた!
    めっちゃいいと思う!!

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/04(金) 00:15:37 

    亡(ぼう)
    ちょっと闇に飲まれている。

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/04(金) 00:15:39 

    早乙女 桜

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/04(金) 00:16:18 

    月光 織姫

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/04(金) 00:18:48 

    皇 蒼穹(すめらぎ そら)

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/04(金) 00:19:18 

    恋自出 沈
    レンジでチン

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/04(金) 00:20:04 

    泡影世末(ほうえいよま)だったかな・・ノートに漫画描いてて、表紙の裏に泡影世末って書いてたわ。かなり厨二病患ってたし思い出すと辛い・・

    みんなの気持ち、痛いほど分かるわあ。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/04(金) 00:21:23 

    小学生の頃特殊な読み方が超おしゃれだと思って、将来子供につけようと名前考えてた。
    桜桃(チェリー)、真珠(パール)、聖(ノエル)など。
    まさか小学生の私が考えたような名前をつけるキラキラネームブームがくるとは思ってもいなかったぜ。

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/04(金) 00:24:44 

    ハンドルネームが「☆星」
    キラぼしって読むつもりが、☆を認識されず「星さん」って呼ばれてたわ

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/04(金) 00:25:24 

    子供の頃って知らずに隠語使ってることあるよね。
    オリジナルの魔法使いの女の子に魔良(マラ)って名付けてたことあるw
    で、数年後ネットですごく素敵な絵師さんを見つけてブログを見に行ったら
    そこにもその人オリジナルのマラちゃんがいてちょっと気まずかった。
    結構似たようなことやらかしてる人いると思うw

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/04(金) 00:27:27 

    美神 刹那(みかみ せつな)

    ちなみに夢小説の設定では 可愛い:綺麗 7:3
    という設定にしておりました。現実逃避です

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/04(金) 00:30:16 

    昔ケータイ小説野いちごを使って小説を書いてたんだけど、いつの間にかやらなくなっちゃった。
    ペンネームももう思い出せない。
    当時孤独で寂しくて、学校にもあんまり行ってなかったんだけど、今はもう普通に仕事してる。
    懐かしくて、探してみたんだけど、ログイン用のメールアドレスもユーザーネームも思い出せないからログインできなかった…。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/04(金) 00:32:23 

    九山凜々花 クザンリリカ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/04(金) 00:33:08 

    >>1
    砂月紫苑wwめっちゃ中二病っぽいwwww

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/04(金) 00:34:55 

    ペンネームではないけど漫画を描こうとして主人公の名前を高瀬ココアって名付けたことならあるw

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/04(金) 00:37:25 

    花曇 雷(ハナグモ ライ)

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/04(金) 00:39:18 

    飛鳥煌羅

    かっこよくない!?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/04(金) 00:45:28 

    緋村 暁(ひむら あかつき)

    パソコンのエラーで人格を持った電子人間(データ)。主人公に星の王子さまを教えてもらい、夕陽を肌に感じるのが夢だった

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/04(金) 00:52:36 

    鈴木 麗都(すずき れいと)

    普通の名字にどれだけキラキラした名前を組み合わせられるかを考えてた

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/04(金) 00:53:08 

    >>53
    かっこいい!何て読むんですか?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/04(金) 01:00:52 

    紗月 透羽(さつき とわ)
    朝霞 姫夜(あさか ひめや)

    ガチでサイン練習までしてたww

    実際中二病全開のオタで、その後同人やることになるんだけど、その時は普通の名字にカタカナ名前の名義にしたんですよね
    例えるなら、田中レイみたいな

    あとV系だったのでライブネームもあって、今や恥ずかしくて誰にも言えないけど、当時の友達は未だに呼んでくれてて、何故かそれは嬉しいww

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/04(金) 01:06:17 

    森野 きのこ
    秋野 もみじ
    月野 夜美
    ナルトにハマってオリキャラで妄想してたwww

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/04(金) 01:21:03 

    吉城 椎名 (ヨシキ シイナ)

    4人組ビジュアル系ロックバンドのボーカル担当。自分以外のメンバーは全員男。衣装はゴスロリ系で髪は黒髪スーパーロング。あえてテレビには出ないけど、中高生を中心に絶大な支持を得ている…という妄想をしてた田舎のデブスです。

    ちなみに男全員の名前もあった(笑)もちろんインタビュー記事も書いてたし、私そういえばオールナイトニッポンやってたわ!!(実家にテープあるな。次回の帰省で燃やさなきゃ)

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/04(金) 01:24:26 

    天野咲 雫 あまのさき しずく🙅🏻✨

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/04(金) 01:29:38 

    無花果 芭月輝

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/04(金) 01:33:30 

    だめだ、神経が高ぶりやすい夜中に開くトピじゃなかった…
    開かずの過去の黒歴史の扉が開かれて、悶絶しそう…

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/04(金) 01:39:43 

    みんなの名前、どれも良いなって思ってしまうアラフォーです
    まだ厨二抜けきれてないのかな

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/04(金) 01:42:33 

    神城とか神威とかとりあえず神を付けてたわww
    下の名前は忘れました。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/04(金) 01:46:10 

    富岡ゆう

    わかる人にはわかる名前
    もちろん名乗ったことなど一度もない

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/04(金) 01:55:22 

    水瀬とか水嶋とか、やたら水が入った苗字に憧れてたな…

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/04(金) 02:05:48 

    紫香楽(しがらき) 春水 とか和風の名前考えまくってた

    高校の日本史で紫香楽宮って習ってええやん!使えるやん!って思ってメモしてた(笑)

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/04(金) 02:09:03 

    >>54
    ふつうに面白そう
    読んでみたい!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/04(金) 02:30:05 

    ✝︎夜桜✝︎

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/04(金) 02:31:19 

    どれも字画多め( 笑 )

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/04(金) 02:43:07 

    ズレるけど、よく広告に出てくる「若頭」の「桜夜さん」は厨二病の具現化したものだなと思う。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/04(金) 02:45:45 

    ニックネームは考えた事なくてトピずれですが自分の出生の秘密が明らかになるというのを考えてました。
    ある日スーツ姿の男性が迎えに来て、実は私が京都の由緒ある茶道の家元の唯一の跡取りだと。そして嫌々京都へ行き修行を重ねる日々。姉もいるのにおかしな話だ笑

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/04(金) 02:45:47 

    七架と書いてタナカと読ませてた。田中。
    七夕の七でタナなんだけど…無知すぎて恥ずかしい!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/04(金) 02:47:09 

    >>20
    あちゃーΣ(ノд<)エンペラーかぁ

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2019/10/04(金) 02:48:15 

    >>56
    横だけど、明日花キララではない?

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2019/10/04(金) 04:36:30 

    >>1
    砂月か紫苑かどっちか片方だけなら今の時代なら見逃される、多分。でもふたつセットにしちゃうのは中二判定免れないね!

    これだけじゃなんだから私も晒すわ
    紅(コウ)と蒼(ソウ) 一卵性の双子、主人公の兄
    といっても肝心の『主人公』の設定は何も無い

    …ビジュアル系かな?と今では思うw

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2019/10/04(金) 05:16:11 

    「夏月 兄弟(かづき けいと)」キャラを作ってたわ
    勉強はできないけど運動神経抜群の子犬系イケメン
    そしてその幼なじみで天才的頭脳を持つ社長令嬢「黒須 実樹(くろす みき)」
    みきちゃんはマザコンで、死んだお母さんそっくりのアンドロイドを開発してる
    そのせいで父親と不仲なので、けいとくんが他の友人達と阻止しようとすんの

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/04(金) 06:18:01 

    いや~…このトピ、ニヤニヤしちゃうな~

    同士よ…

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/04(金) 06:37:36 

    色即是空

    そう名乗っていた時期がありました

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/04(金) 06:42:00 

    幽☆遊☆白書が好きすぎて
    棗 ←なつめ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/04(金) 06:45:34 

    >>1
    主さん、かわいいね!いい名前だね!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/04(金) 07:27:34 

    >>20
    デジモンカイザー思い出したw

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/04(金) 07:37:23 

    ゴーカイジャーにハマってた時、「キャプテン・アメジスト」という名前を考えてました。2月生まれなので。自分の星を守る心優しい女王という設定…。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/04(金) 07:52:40 

    五十嵐美麗 いがらしみれい
    サインの練習もしていました
    脳内はお花畑でした

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/04(金) 08:02:38 

    >>32
    鏡音リン・鏡音レンなんかもいたし、「◯音△△」って名前考えてた人、いっぱいいそう。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/04(金) 08:17:47 

    橘紫苑 たちばなしおん
    竜ケ崎悠希 りゅうがさきゆうき

    異世界トリップして美人と可愛い系の二人がチートで世界を救う的な話書いてた。
    思い出しただけでも恥ずかしくて…

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/04(金) 08:50:35 

    二階堂 聖良

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/04(金) 08:51:56 

    月華でゆえか
    そのHNでずっとやってたらmixiでまともなオフ会に行った時に赤っ恥かいた。
    厨二病のオフ会ならまだしも。「本名?」って聞かれたときの恥ずかしさ!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/04(金) 08:52:02 

    煌とか普段使わない漢字に惹かれがち

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/04(金) 08:54:07 

    >>5 そういえば、十六銀行(岐阜最大の地銀)のCMでアニメバージョンのやつ、主人公の名前「鵜飼 匠」じゃなかったっけ?いわゆる「鵜匠」みたいな。


    じゃあ私は岐阜から三重へ嫁いだので「伊勢 海老子」にしておく。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/04(金) 09:18:45 

    如月七海 きさらぎ ななみ BLEACHの世界にハマり過ぎてキャラ設定とかもあった!笑

    もちろんヴィジュアルは美化された自分!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/04(金) 09:36:06 

    ぞわぞわしたい時に読むトピに決定!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/04(金) 09:37:09 

    蘭堂 衛恋(らんどう えれん) 私の中で外国人的名前が流行ってたんだよ。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/04(金) 11:28:46 

    >>73
    読み方はともかく、七色の架け橋=虹という意味に読み取れて綺麗だね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/04(金) 12:46:22 

    >>77
    おもしろそう。読んでみたい

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/04(金) 13:18:24 

    >>90
    それじゃ私は神奈川の海側なんで「蒼海 湘子」
    微妙に気恥ずかしいかんじでいいでしょう

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/04(金) 13:20:03 

    >>47
    素晴らしい
    ひとごとなのに顔を覆って走り去りたいような恥ずかしさ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/04(金) 15:50:25 

    >>1
    砂月さんって苗字の人いた
    女性だったからか「サツキです」って名乗っても苗字じゃなくて名前だと思われることが多かったらしい

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/04(金) 23:35:26 

    みんな、愛しいよw

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード