ガールズちゃんねる

スマホ無くした方

92コメント2019/10/03(木) 23:46

  • 1. 匿名 2019/10/03(木) 11:21:03 

    先日スマホが30分ほど見当たらずかなり焦りました。
    スマホに頼ってる今、もしも無くしたらかなり悲惨なことになると思います。
    無くした経験ある方のエピソード聞きたいです!

    +31

    -2

  • 2. 匿名 2019/10/03(木) 11:21:22 

    最悪、な

    +3

    -2

  • 3. 匿名 2019/10/03(木) 11:22:02 

    スーパーの野菜売り場に置き忘れたことある。
    ロックもかけてなかったから焦った。

    +34

    -1

  • 4. 匿名 2019/10/03(木) 11:22:19 

    自宅内紛失で何故だか冷蔵庫に入ってた事がある

    +45

    -1

  • 5. 匿名 2019/10/03(木) 11:22:35 

    失くしたことないけどフリーズして全部データが吹っ飛んだ!同時に頭の中のデータも吹っ飛んだ!

    +48

    -0

  • 6. 匿名 2019/10/03(木) 11:22:37 

    スマホ無くした方

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2019/10/03(木) 11:22:46 

    スマホ無くした方

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/03(木) 11:22:50 

    >>4
    それは中々見つからないねw

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2019/10/03(木) 11:22:54 

    GPS機能があれば見つかる

    +4

    -3

  • 10. 匿名 2019/10/03(木) 11:22:55 

    お財布忘れて家を出るより不安になる

    +60

    -2

  • 11. 匿名 2019/10/03(木) 11:23:15 

    ロックが解除できずに初期化されて売られるだけだよね。
    悪用とかは出来なそう。

    +1

    -5

  • 12. 匿名 2019/10/03(木) 11:23:28 

    >>7
    これ見ようと思ってた
    面白い?

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/03(木) 11:23:32 

    iTunesだかでバックアップするのを忘れないようにしよう…!

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2019/10/03(木) 11:23:51 

    家のハムスター
    スマホの上を歩くときにかならずオシッコするんだけど

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/03(木) 11:23:54 

    そうゆうとき友人知人の個人情報とかどうするの?
    友人知人には知らせて謝る?

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/03(木) 11:24:06 

    使ってるPCがMacだったから「iPhoneを探す」機能で発見した
    あの機能すごい便利

    結局、家の中にあった

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2019/10/03(木) 11:24:33 

    >>1
    ペイペイやってないなら、とりあえず一安心

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2019/10/03(木) 11:24:40 

    落として絶望して来た道戻ったらあったから
    よかったーと思って駈け寄ったら車にひかれてて絶望した。
    心が二度死んだ。

    +59

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/03(木) 11:24:45 

    お店で落としてしまい、店出て30分後くらいに戻ったらサービスカウンターに届いてた
    拾って届けてくださった方本当にありがとうございました

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/03(木) 11:24:54 

    そんな時にがルちゃん思い出すとは主さん結構落ち着いてない?

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/03(木) 11:25:11 

    もし無くしたら… って考えるとロックかけといたほうがいいよね

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/03(木) 11:25:20 

    モールのトイレに置きっぱなしで帰り際にスマホ忘れた事に気付いてサービスカウンターに行ったら届けてくれてた
    無事、スマホ返ってきた
    届けてくれた人にありがとうって言いたい

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2019/10/03(木) 11:25:22 

    絶対家の中にあるはずなんだけど、何故かマナーモードじゃなくサイレントになってて探しても家電から鳴らしても鳴らないから見つからなくて焦ったことはある。布団に挟まってた。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/03(木) 11:25:36 

    友達が飼い犬に米びつの中に隠されたことあったな

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/03(木) 11:25:47 

    私は今の所携帯に入ってる全ての事に対してバックアップとってる。
    連絡先→古い携帯に移してある。
    スケジュール→手帳を併用
    写真→こまめに印刷、クラウドに入ってる

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/03(木) 11:25:49 

    変なやつに中身見られたりしたら最悪だね

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/03(木) 11:25:51 

    大雪の日に雪かきしてて、白い携帯を落とした。
    探してもなくて仕方なく新しいの買って帰ってきたら、雪の中から少しだけ液晶画面が見えた。
    新しいのには真っ赤なスマホケースを付けた。

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/03(木) 11:26:04 

    拾った人が連絡帳とか写真見てかけてきたら怖い

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/03(木) 11:26:27 

    職場のトイレに置きっぱなしにした事はある
    落としちゃうからと荷物置くとこに置いてそのまま
    職場だから後から入った人がこれ誰のー?と持ってきてくれたけど

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/03(木) 11:26:42 

    >>4
    同じ人いた!
    私も冷蔵庫から発見した
    たぶん買い物した後LINEか何かしてエコバッグに入れて、食材と一緒にフツーに冷蔵庫入れたんだと思う
    買ってきたプリン食べようと思って発見した
    冷たくなってたけどデータは無事だった

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/03(木) 11:27:20 

    落としてヤバめの人に拾われたら最後かも。ちゃんと届けてくれる人に拾われるとよいね。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/03(木) 11:27:21 

    >>7
    落としただけで
    こんなにズタズタに画面崩壊したら泣いちゃう

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/03(木) 11:27:25 

    >>12
    犯人とか話の内容はまぁ普通だけど、スマホを落とすとこんな怖いことがあるのかも…と勉強にはなった。絶対落としたらダメだ、とも思った(笑)

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/03(木) 11:28:11 

    >>12
    スマホならではの危険とか恐怖かと思っていたのにただの殺人事件だった。スマホあんまり関係なかった。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/03(木) 11:28:22 

    タイムリーなトピ!
    先日海外でスマホをタクシーに置き忘れて失くしました。
    もちろん戻らず…
    バックアップもとっていなかってので、10日くらい寝込みました…

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/03(木) 11:28:44 

    ロックかけてない同僚がスマホ紛失した

    この人には
    二度と携番を教えないと心に誓った

    +6

    -4

  • 37. 匿名 2019/10/03(木) 11:28:45 

    ワロタwww

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/03(木) 11:28:47 

    私なんか、自宅の自分の部屋で失くして、1ヶ月使えなかったことあるよw
    キャリーケースの下に落ちてた
    その1ヶ月で公衆電話使ったり、葉書で安否を知らせたりしてアナログ気分を味わったわw

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/03(木) 11:28:50 

    おトイレでデニムパンツの後ろポッケから便器にポロンした事はある

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/03(木) 11:29:30 

    スマホ落として返ってくるなんて日本だけだよね

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2019/10/03(木) 11:29:52 

    >>18
    第三者の手に渡るよりマシだと考えよう!

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/03(木) 11:30:54 

    うちのケータイ白だから存在感なくて無くなると家中見つかりにくいンだよね

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/03(木) 11:31:36 

    拾ったら中身見られるのかな…
    キモッ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/03(木) 11:31:52 

    >>10
    スマホ家に忘れて午後有給とって帰ってきたことがある・・・。なんか落ち着かないよね。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2019/10/03(木) 11:32:31 

    私が拾った側なら拾った場所が店や駅ならそこに届けるヨ

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/03(木) 11:34:24 

    先月なくしたというか台風で壊れました。
    すぐ機種変更に行ったら今の機種、最新でもないし4年契約なのにこんな高いの!?と驚き。
    身バレしない部分明細です…もっと大事にします涙
    スマホ無くした方

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/03(木) 11:35:03 

    家の中だとしょっちゅう無くす

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/03(木) 11:44:06 

    >>46
    水没?
    ならデータも引き継げないし大変だったね、、てか高!!うち格安スマホだけどゼロ一つ違うよ!

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/03(木) 11:51:03 

    馬鹿だね。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/03(木) 11:51:37 

    >>18 心が二度死んだに笑ってしまった。すまん

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/03(木) 11:53:36 

    つい最近乗ってきたバスの座席に、ポケットから落としたのを気が付かずそのまま降りてしまいました。改札にむかいながらスマホを探してゴソゴソ探すも見つからず、慌てて乗ってきたバスに再度乗車。座っていた座席を見ると、体の大きい女性が座っていましたが、その近くでスマホ発見!
    見つかってホッとしました。
    その日仕事の研修中にスマホの電源を切ると、そのまま電源が入らなくなってしまい修理する事になりました。
    もしかしたら座席で押し潰された?と、思ってしまいました…

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/03(木) 11:54:26 

    なくしてないけどヨドバシのトイレに置き忘れたまま1時間近く気づかなかったことはある。
    慌てて取りに戻ったらまだあった。
    平日で人少なくて助かった\(>_<)/

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2019/10/03(木) 11:56:54 

    友達が外国人店員ばっかの中華料理屋に忘れて帰って
    後日取りに行って一安心してたら
    請求が国際電話で何万もついててキレてた

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/03(木) 11:57:34 

    昔iphone失くして家のパソコンからiphone探す検索したら最寄りの交番にマークが。
    誰か親切な人が届けてくれていました。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/03(木) 12:01:19 

    梅田の電車内で無くしたことあります。絶対戻ってこないと思ったら翌日尼崎で誰かが届けてくれたと電話がありました。無くしてる間悪用されないかハラハラしてたけど何事もなかった😭

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/03(木) 12:07:47 

    よくなくす人はアラームセットしておくといいよ
    部屋で見失ってもアラームがなるから見つけられる
    うちの老親がガラケー時代から部屋内紛失をよくやるから
    朝晩の2回アラームセットしてる

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/03(木) 12:08:13 

    電車のシートに置き忘れ、すぐに2駅先の駅員さんに連絡取ってもらって車内見てもらいましたがすでになくなってました。この間10分未満…
    すぐに電源も落とされてて、iPhoneを探すも使えず、警察に遺失物届けも出しましたがいまだに出てこないです😞

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/03(木) 12:08:17 

    道端で落としたことが二回
    一回目はどこで落としたかも分からなかったけど拾った人が警察に届けてくれたようで、携帯会社から連絡がきて警察まで受け取りに行った(ロックかけてたから不思議なんだけど携帯会社に問い合わせて契約者を調べる方法があるんだと思う)
    二回目は心当たりの場所を歩き回って自分で見つけた。人目につきにくいとこに落ちてた

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2019/10/03(木) 12:10:41 

    私は、子連れでうっかりタクシーに忘れたのですが、ロック機能つけてなかったので、自宅に電話かかってきて、タクシー運転手がわざわざ自宅まで届けてくれました。
    有り難かったです。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/03(木) 12:11:08 

    無くした落としたの壊れたのは、ほぼ落とした人のせいだよ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/03(木) 12:11:20 

    >>46
    iPhoneですか?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/03(木) 12:13:39 

    Androidだけど
    パソコンで「Androidを探す」
    見つけたことがある。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/03(木) 12:14:14 

    友達と何人かでワイワイ歩いてて、私はベビーカーを押してる時にスマホ落としたことある。
    スマホというか、スマホと財布だけ入れてたミニバッグごと落とした。
    家から公園の約5分の距離で落としたから、道を元に戻って家まで帰ったけど見つからずに、めちゃくちゃ焦った。
    でも私も友達もiPhoneなので、友達が「iPhoneを探す」機能を使ってくれて、そしたら既に市内の警察署にあることが分かった。
    警察署にすぐ行ったら、市民が拾ってくれて、お礼なども要らないからと届けられたことを教えてくれた。
    良い人に拾われたことと、友達がいて本当に良かった。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/03(木) 12:14:32 

    犬の散歩してて、ポケットから落ちたことが二度あります。
    一度目は無惨にも車にひかれて真っ二つ。さすがに諦めがついた。
    二度目は近所の方が拾ってくれてて、戻ってきました。 

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/03(木) 12:14:39 

    犬の散歩してて、ポケットから落ちたことが二度あります。
    一度目は無惨にも車にひかれて真っ二つ。さすがに諦めがついた。
    二度目は近所の方が拾ってくれてて、戻ってきました。 

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/03(木) 12:18:35 

    usjで無くした時は最悪でした。
    多分トイレに起き忘れてたんだけど、すぐに気づいて連絡。友達の番号を言い、あれば連絡するとのこと。次の日なぜかわざわざ友達の携帯にまだ見つかりませんと連絡。3日後くらいにトイレにありましたよと連絡。すぐに親切な人が届けてくれてたみたいだけど、遅すぎん?って思った。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/03(木) 12:24:05 

    子どもが無くしたことある。
    もう安いスマホしか買いません。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/03(木) 12:24:57 

    船上で釣りをしていて
    「ポチャン…」
    みるみる海の底へ沈んでいった…

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/03(木) 12:27:56 

    使ってないiPhoneがwi-fi繋げれば使えるのでiPhoneを探すの機能で探せるし、最悪iPhone内のデータも消せるよ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/03(木) 12:33:43 

    県外に電車で出かけて、そのまま車内に忘れてきた事ある
    その日は一日スマホ探すのに時間使った
    買ったばかりのスマホで、スマホケース買ってから無くしたことに気づいてめちゃくちゃ焦った…
    同行者のiPhoneを探すってのでなんとか見つけた!
    誰も触らずずっと座席に置きっ放しにされてて、手元に戻ってきたのが4,5時間後だったかなぁ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/03(木) 12:39:54 

    夫婦になってもラブホでハメ撮りとかしてるから落としたらこの世の終わりだと思う。ロックかけててもバレたら終わりだ。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/03(木) 12:48:25 

    >>24
    犬すごいなwwww
    わざわざ米櫃あけてよいしょ、ってスマホをその中に入れてるんでしょ?w

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/03(木) 12:50:00 

    酔っ払って上野で無くしました!明方始発まで探して泣きながら帰宅しましたが、結局二軒目のカラオケに置き忘れ。その時一緒に探してくれたのが今の旦那です。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/03(木) 12:52:11 

    動物園のトイレに忘れたことあります
    清掃員の方が見つけて保管してくれていました
    本当に助かった

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/03(木) 12:52:28 

    >>46
    たかっ!!!
    iPhoneの最新機種とか?逆に半額で安いのかあれは…
    どのキャリアでなんの機種?
    気になる

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/03(木) 12:54:19 

    >>75
    あ、載ってたね、auか!ごめん
    しかし高い…機種気になる

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/03(木) 12:55:41 

    >>48さん
    まず機械オンチなので格安スマホというシステムすら知らず……( ; ; )痛い出費でした。データのバックアップはマメに取るようにします!

    >>61さん
    そうです!
    店頭にあった一番古い機種でもXSでした。被災地なので他の店舗を回る余裕もなく…。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/03(木) 12:56:03 

    >>11
    あなたは悪知恵が働かない良い人ですね!私も悪いことしようとしてもきっとそこまでだわ(笑)。
    でも悪い人はほんと私達が思いつかないような悪いことして悪用するからね!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/03(木) 13:12:48 

    機種変して1週間で旅先で紛失しました。私は関東ですが中国地方の某観光地でのイベントに参加して帰宅は路線バス→電車→高速バス→親戚宅(1週間滞在予定)時間の余裕は全くないスケジュールでした。路線バス内でスマホが見付からずお隣の方に私の番号に掛けていただき、やはり反応なし。お隣の方もイベントに参加してらっしゃったのでそのまま会場に電話してくださったらスマホが届いているとの事で案内の方に着払いで自宅に送ってくださいと頼み一安心。次の電車もバスも引返す余裕が無かったのでそのまま電車に乗り高速バスへ、高速バスのチケットはスマホ内に登録してあったので焦りましたが事情を話したら乗せていただけました。親戚宅で1週間スマホ無し生活、旅先でスマホが無いなんて不便で仕方なかったけど自分を見直す時間が出来て良かった。見知らぬ人の暖かさを感じました。帰宅後着払いではなく元払いで送ってくださっていました。感謝感謝の思い出です。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/03(木) 13:19:04 

    >>42
    これには故小池一夫先生も思わずニッコリ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/03(木) 13:42:18 

    >>44
    いいなーそんなことで有給とれる楽な職場

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/03(木) 13:44:58 

    空港で出発前(海外)にスマホを紛失して絶望してたら、売店に落とし物として届けられてた💦
    届けてくれた人にただただ感謝!
    そしてあれ以来、スマホの所在を何度も確認するようにしてる!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/03(木) 13:55:02 

    ディズニーのトイレに置いてきちゃったことあるけど無事戻ってきました!届けてくれた人ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/03(木) 14:20:34 

    >>11
    シムを抜いて売られるって事?
    初期化も暗証番号と知らなかったら携帯にロックがかからない?
    iPhoneはアップルIDとパスワードが分からないと初期化したら携帯にロックがかかるって言われたような。
    携帯が使えなくなるって聞いたよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/03(木) 14:40:23 

    薬局前の駐車場で、拾って薬局の人に預けた。
    どうに連絡取るんだろう⁇

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/03(木) 14:42:31 

    バイクに乗ってて落とした
    来た道戻って探したけど見つからなかったー!
    財布に緊急時用に実家の母親の番号を書いたメモを入れていて
    公衆電話探して何度もかけるけど
    書いた番号が間違っていて知らないおばちゃんに繋がった(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/03(木) 14:48:55 

    今年の2月に無くしました
    自宅で無くしたはずだけど、さがしても見つからない
    警察に届け出て、保険に入っていたので格安でリフレッシュ品購入した

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/03(木) 16:48:59 

    スマホは財布より大事。職場のロッカーに財布置いてきても気にしないで帰るけど、スマホだったら終電逃しても会社に泊まってでも取りに戻るもん。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/03(木) 19:30:12 

    旅行(ライブ遠征)に行く前日に無くした事があります。ライブチケットと飛行機のチケットもデジタルにしてたから頭真っ白になりました。
    でも、公衆電話から自分のスマホに電話したら交番に届いていたらしく無事戻ってきました!ありがたかったなぁ(^^)

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/03(木) 20:53:12 

    >>81
    横だけど
    何か言うにしても嫌味を付け加えないと気が済まない人には、簡単に有給さえ取得できない職場が向いてるはずだよ。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/03(木) 21:52:34 

    >>72
    スライド式だから鼻で開けられたらしい。
    生米好きでしょっちゅうつまみ食いしてたらしいよ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/03(木) 23:46:58 

    落としたことはないけど。
    誰かのスマホを拾ったことは数回ある。

    電車の中で
    ファミレスのソファーの下で。
    キャッシュコーナーの下で。
    勿論、駅員、店員、銀行員の人にすぐに届けました。

    ジーパンの後ろポケットに突っ込む人が多いけど、あれ、落としやすいと思います。

    スマホカバーから落とし主は男性だと思った。
    男性はジーパンのポケットにスマホを突っ込んでいる人が多い。

    私はちゃんと鞄に入れてます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード