-
2501. 匿名 2019/10/02(水) 22:27:27
>>2490
しつこいね。
その左側に何が書いてあったか知らんの?+15
-6
-
2502. 匿名 2019/10/02(水) 22:27:29
>>2434
ありとあらゆる可能性をそれらしく言ってるだけ
笑笑+55
-1
-
2503. 匿名 2019/10/02(水) 22:27:33
>>253
でも、誘拐なら犯人から何かアクションがあるんじゃないの?+2
-31
-
2504. 匿名 2019/10/02(水) 22:27:38
誘拐犯がキャンプ場で狙ってるの?アスレチック遊具とかすべり台があるキャンプ場ならわかるけど、こんな本格的な山で。子連れより大人の集団のが多い気がするんだけど。そんな場所で獲物探したりするかな。+42
-5
-
2505. 匿名 2019/10/02(水) 22:27:40
>>2483
口汚くの意味わかる?
あなたが書いてるのはその人の感想でしょ
人が思うこともコントロールしたがるって支配的すぎない?+5
-8
-
2506. 匿名 2019/10/02(水) 22:27:56
>>2452
私がコメしたわけじゃないけど、別のガルトピで似たようなコメントしたわ。でもTwitter見てないからバズったとか知らなかった。本気でこういう事を自ら思う人たくさんいると思うよ?現に私もそう思ってガルチャンの他トピにコメしたし。
霊視できる人はこういう行方不明者や未解決事件を何故、霊視しないのか?結局、霊視なんて120%嘘だからだろうな
って。
+29
-2
-
2507. 匿名 2019/10/02(水) 22:27:58
ここ最近は、ネットニュースで「山梨の不明女児」って見出しを見るたびに「発見キタ!?」って気持ちがはやるわ+88
-1
-
2508. 匿名 2019/10/02(水) 22:28:11
>>2490
このインスタのやついい加減飽きた
自分で調べろ+24
-6
-
2509. 匿名 2019/10/02(水) 22:28:12
誘拐するのにわざわざ山奥のキャンプ場来るかなぁ
そういう人間がいるとしたら初犯ではないよね
以前街中でやって失敗したか、キャンプ場で幼い子供に声かけて「いける」と思ったことがあるか
子供の誘拐って、あんまり衝動的ではなくて、ものすごい下見して入念にシミュレートしてる犯人が多いイメージ+76
-1
-
2510. 匿名 2019/10/02(水) 22:28:31
>>2489
どうにかなるかならないかの問題じゃないんだよね。
???って皆んな思ってるんだよ。非常識じゃないの?って。数千万円?の貴重な税金使ってるのにって+10
-10
-
2511. 匿名 2019/10/02(水) 22:29:00
お母さんの会見みて、普通にかわいそうに、早く見つかりますようにと思ったよ。
お母さんに対しても、ツラいだろうなぁっていう気持ちになった。
インスタなんたら言ってる人いるけど、会見で言ってたじゃない、一人一人に返せないからまとめてインスタとブログで返事してるって。
色々言ってる人、自分が同じことになったら落ち着いて、誰からも批判されずにちゃんと対処できるの?と思った。+83
-25
-
2512. 匿名 2019/10/02(水) 22:29:11
>>2344 文字読んだだけでゾッとしたわ なんだか危険そうな所なんだね+54
-1
-
2513. 匿名 2019/10/02(水) 22:29:36
>>2508
同じ人が何度もやってんのよ
何が楽しいのやら+10
-1
-
2514. 匿名 2019/10/02(水) 22:29:37
>>749
それは警察は想定できないものなの?+28
-0
-
2515. 匿名 2019/10/02(水) 22:29:39
仮に霊視が本当にあるとして世界中で行方不明になってる人がいるのに
霊視で美咲ちゃんだけ見つけるのって難しいとおもう
他の人の思いや意思なんかが邪魔して正確にわからないとおもう
ましてや言ったことのない土地や会ったことのない人
霊視があるとしての話だけどね+4
-5
-
2516. 匿名 2019/10/02(水) 22:29:54
スーパーボランティアのおじいちゃんに頼むしかないかも!+2
-27
-
2517. 匿名 2019/10/02(水) 22:30:02
もし誘拐だったらこれだけ騒いでるのに解放しないとか許せない!
ガル民みんなで犯人呪い殺してやるからな!
覚悟しとけよ!+9
-11
-
2518. 匿名 2019/10/02(水) 22:30:03
青木が原樹海が近いとかないですよね?
地元民じゃないから分かる人いたら教えて欲しいです。+2
-6
-
2519. 匿名 2019/10/02(水) 22:30:37
>>2492
そもそもこれほどバッシングされる方が異例
しかも被害者なのに表立ってバッシングの方が優勢なのってあまり思い浮かばない
それだけこの件が異例+32
-2
-
2520. 匿名 2019/10/02(水) 22:30:38
>>2505 口汚いかどうか判断するのは読む側じゃないかな?
+7
-2
-
2521. 匿名 2019/10/02(水) 22:30:41
一緒に参加した大人の中に怪しい人はいないのでしょうか?
+41
-0
-
2522. 匿名 2019/10/02(水) 22:30:50
>>2344 怖いね 廃車って聞くだけで不気味+77
-0
-
2523. 匿名 2019/10/02(水) 22:30:50
>>2422
いや、そもそも何も視えてないからね+12
-0
-
2524. 匿名 2019/10/02(水) 22:30:53
今日も進展なしか..+6
-0
-
2525. 匿名 2019/10/02(水) 22:31:19
もうこれは人災だね。
警察やボランティアの人達、親族も必死で探してるけど見つからないね...+23
-0
-
2526. 匿名 2019/10/02(水) 22:31:37
結局みさきちゃんは沢とは逆の方に行ったって言われてるけどそのまま進んでいなくなったってこと?
子供たちはみさきちゃんに会ってないってことだよね?
道路でたまたま変質者と遭遇したとかかなぁ。。+26
-1
-
2527. 匿名 2019/10/02(水) 22:31:54
>>2510
行方不明のこども探すのに税金使って何が悪いの?そういう事にこそ、貴重な税金使ってもらいたい。+30
-12
-
2528. 匿名 2019/10/02(水) 22:32:17
正直叩かれてお母さん可哀想だって気持ちもある反面、職場にいくと「なんであの時美咲ちゃんだけを行かせちゃったのかねー」って言っている人も多い。大抵子育て中か子育て終わった主婦かな。言いたくなる気持ちも分かる。子供がいなくなったお母さんはすごく反省されているんだろうし、外野がとやかく言う問題じゃないんだろうけど、親がしっかりしていないと子供もこんな目にあって可哀想だしな。+78
-4
-
2529. 匿名 2019/10/02(水) 22:32:24
>>2494
それ、他県の無関係な人でも聞いてくれるの?
真面目に聞いてくれるなら協力する人必ずいるけど、まずそれは無いでしょう
しかも余計捜査を混乱させる一因になるし、無理な話
+2
-1
-
2530. 匿名 2019/10/02(水) 22:32:56
>>2344
「そっちに少しでも曲がるともう死角になる」
怖すぎる
+83
-1
-
2531. 匿名 2019/10/02(水) 22:33:09
>>2517
私は参加しないよ。呪ってる間は人相が変わるそうだし、返ってきたら自分が酷い目に遭うらしいから、私は呪ってるガル民をツマミに酒でも飲んでますわ。+12
-2
-
2532. 匿名 2019/10/02(水) 22:33:33
たぶんマイナスだと思うけど、宇宙人にさらわれたんじゃないかって一瞬思った。+2
-16
-
2533. 匿名 2019/10/02(水) 22:33:50
女の子がいなくなって大人達全員で
近くは探し回った。
それでも見つからなかった。
その為警察に通報。
その両親が「近場を捜索してほしい」
「一度探した場所をもう一度探してほしい」とか
言うだろうか。あれは誤報だったのか。
警察から案外近くにいるものですよ
とか言われたのかな。+32
-2
-
2534. 匿名 2019/10/02(水) 22:34:36
>>2526
そう言われてるけど、なんで一人だけ違う方向にわざわざ行く?
そして、なんで見ていたお母さんも方向違うって教えない?
不思議+59
-0
-
2535. 匿名 2019/10/02(水) 22:34:45
>>2438
ヒヤリとしないから
外(成田市のスタバ)でも一人で
トイレに行かせたんだよね
一事が万事だよ+28
-1
-
2536. 匿名 2019/10/02(水) 22:34:56
>>196
なるほどね。+5
-0
-
2537. 匿名 2019/10/02(水) 22:34:59
>>2529
基本的に門前払いですね。
霊能力者の他にも、一般人で自分の推理を披露しに来る方も…。
なので、もしもその中に本物がいたとしても警察は相手にしません。+15
-0
-
2538. 匿名 2019/10/02(水) 22:35:05
地元民は、天狗がさらったとか
頭大丈夫ですかね?
それで曲がり通りますかね?
+13
-3
-
2539. 匿名 2019/10/02(水) 22:35:07
>>1017
そしてスパイ天国+5
-0
-
2540. 匿名 2019/10/02(水) 22:35:14
>>2528
みんな口にしないだけで、母親達が悪いって思うよね。
+46
-1
-
2541. 匿名 2019/10/02(水) 22:35:23
>>2506
じゃあ転載しないで自分の言葉で書いた方がいいよ+5
-0
-
2542. 匿名 2019/10/02(水) 22:35:45
>>2435
子育てサークルのキャンプじゃないよ
SNSで知り合った人たちのオフ会キャンプなんでしょ?+28
-4
-
2543. 匿名 2019/10/02(水) 22:35:52
>>77
うちの子まさに小1女児ですが、公表された美咲ちゃんの125センチという身長はかなり大きい方だと思います。
うちの子124センチで背の順一番後ろなので。
どうかどうか早く見つかりますように。+60
-8
-
2544. 匿名 2019/10/02(水) 22:36:10
>>2509誘拐だとしたら衝動的だった気がするな。場所が場所だから。
+5
-5
-
2545. 匿名 2019/10/02(水) 22:36:31
>>2500
別にガルちゃんって何かをどうにかするような崇高なものではないよね
ただの掲示板だから感想くらい書くでしょう+16
-0
-
2546. 匿名 2019/10/02(水) 22:36:48
>>2533
自分たちで探したのでここら一帯はもう探さなくていいです。と言えるほど、自分たち素人の捜索能力に自信がないだろうし、探した場所をもう一度捜索してくれというのはわかる気がする。+27
-2
-
2547. 匿名 2019/10/02(水) 22:36:49
>>2453
キャンプ場だし、週末だし、ほかのキャンプ客も居たはずだよね・・・+15
-0
-
2548. 匿名 2019/10/02(水) 22:37:08
>>2327
20分てほんのわずかな時間かね?
それを言うならせいぜい数十秒とか数分だよね。マスゴミって学が無い奴ばっか。+28
-1
-
2549. 匿名 2019/10/02(水) 22:37:09
>>2520
口汚いって
ガルに居る山Pヲタみたいな
言葉遣いでしょ+1
-1
-
2550. 匿名 2019/10/02(水) 22:37:15
>>2510
わけこわからない海外視察とか
ご公務とかなぞの儀式とか無駄な選挙なんかより
こういう事に使ってもらったほうがいいわ
+7
-4
-
2551. 匿名 2019/10/02(水) 22:37:36
仮にもこの子のお母さんなんだから、あんまり叩くのやめなよ。+44
-28
-
2552. 匿名 2019/10/02(水) 22:38:25
他にも、長野群馬方面の宿泊施設に今はいるけど、どこかに置き去りにされそうとか呟いてる人いるけど、、
ネットって何でも嘘でも呟けるから問題だね。本当に強い確信のある「視える」方は、身分証明をしてから、警察に霊視による情報を提供してほしい。ただの「視える」情報だけだと信じてもらえなそうだから。+35
-1
-
2553. 匿名 2019/10/02(水) 22:39:02
>>2528
子持ちだと親の立場や世間体より子供の安否のこと考えちゃうからね
+37
-1
-
2554. 匿名 2019/10/02(水) 22:39:03
>>2542
オフ会キャンプってのはどこで仕入れた情報?
正式発表してる情報では子育てサークルだよ。ネットの情報に振り回されてはいけない。+6
-21
-
2555. 匿名 2019/10/02(水) 22:39:16
>>2526
子供たちの証言の方嘘なくて捜査進みそう
+38
-1
-
2556. 匿名 2019/10/02(水) 22:39:29
>>18
男の子を見つけたスーパーボランティアの人は、
ツイッターの、霊視された場所の情報を頼りに、探していって見つけたと、がるちゃんできいた
本当に場所わかる能力の人もいるのかもね
だけど 木が見える・・程度ではヒントにはならないよね
そういう有力な霊視の情報が出てこないということは、、と思ってしまう
+3
-88
-
2557. 匿名 2019/10/02(水) 22:39:33
>>2537
当然そうでしょうね
だから何も言わないんだろうし+4
-0
-
2558. 匿名 2019/10/02(水) 22:39:51
>>2534
みんなと違う方向に行ったのにそのまま見送ったの?+45
-1
-
2559. 匿名 2019/10/02(水) 22:40:06
誘拐犯が狙っていたとして
キャンプ場に行くかね
たまたま幼い女の子がいるかわからない
幼い女の子がいたとしてもキャンプ場では普通は誰か大人が側についているのが一般的
普通は登下校の時間とかを狙うよね
誘拐説もピンとこない
+22
-15
-
2560. 匿名 2019/10/02(水) 22:40:15
>>2554
私としてはいつのまに子育てサークルになったの?って感じ…
最初自然サークルって報道されてたよね+89
-1
-
2561. 匿名 2019/10/02(水) 22:40:33
もう、母親叩きはやめよう。
苦しいよ、私も母親だから。皆にどう映るかなんかどうでもいいよ
早く無事に見つかります様に+76
-14
-
2562. 匿名 2019/10/02(水) 22:40:43
>>2551
子は親の所有物じゃないよ+29
-0
-
2563. 匿名 2019/10/02(水) 22:40:58
>>2558
らしいよ+14
-1
-
2564. 匿名 2019/10/02(水) 22:41:21
>>2519
お父さんの車からいなくなった子の両親のバッシングも相当だったよ
あれはお父さんに非があったけど、その場にいなかったお母さんもツイッターやってるというだけで死ぬほど叩かれてたよ
情報提供求めてただけなのに、下の子小さいのに呑気にツイッターやる暇あるんですね、ネットでポチポチしてるだけの他力本願ですか〜、そんな暇あるなら自分で探しに行けよ、みたいな…
それでも少しでも情報が欲しいって頑なにアカウント消さずにお母さん頑張ってたよ
気の毒で仕方なかったわ
ネットの悪意ってマジで怖いよ
私もなんかの事件に巻き込まれたら、これぐらいのバッシングはされるんだろうなと思ってる+85
-5
-
2565. 匿名 2019/10/02(水) 22:41:26
>>2510
自分の子供だったらさ、税金の無駄遣いだから捜索打ち切りでいいですと言えるの?
こういう所に税金が使われるべきだと思います。
未来ある子供よりも税金のほうが大事ですか?
世知辛い世の中だわ+89
-17
-
2566. 匿名 2019/10/02(水) 22:41:34
透視が出来るとか亡くなった人と話せるとか全部嘘だったんだ。結構そっち系のテレビ好きで、今まで真剣に見ちゃってたな。+5
-2
-
2567. 匿名 2019/10/02(水) 22:41:35
>>2501
なんて書いてあったですか?
このインスタは何?
誰と誰のやりとりなんですか?+12
-3
-
2568. 匿名 2019/10/02(水) 22:41:46
こんなにまだ幼い子が山の中で一人で怖い思いをしてると思うと本当に心が痛みます。
どうか無事でいてくれる事を願ってここに書き込むことしかできないけど、毎日祈ってる。+57
-1
-
2569. 匿名 2019/10/02(水) 22:41:49
>>2562
どういうこと?+1
-1
-
2570. 匿名 2019/10/02(水) 22:41:53
>>2551
それは違う。他人ならもっと叩くでしょ?
親だから許したげて、は違う。+35
-1
-
2571. 匿名 2019/10/02(水) 22:41:55
可愛い娘だね…
いったい何が起きたんだろう…💧+5
-2
-
2572. 匿名 2019/10/02(水) 22:41:57
>>2511
でもさ、普通子供が行方不明になってる会見で、お客様や友達からきたラインやメールに返事が出来ない、だからインスタでまとめて返事をしたって言うかな?
そのインスタの投稿で批判がきたって言ってたけど、炎上したのは馬の写真をアップしてハッシュタグにお店の名前をだしたからだしね。
その前に、ラインやメールに返事を出来ない理由として、何度も自分がこれだけ捜索してたからって弁明してた。
なんか重点をおくところが違うと思う。+97
-3
-
2573. 匿名 2019/10/02(水) 22:41:57
>>2530 怖すぎるんだけど。何で廃車があるの??+23
-1
-
2574. 匿名 2019/10/02(水) 22:42:02
もっとちゃんとした写真無いのかな。私同じ年の子供いるけど「撮るよ〜〜」て言ったらかなり上手にカメラ目線でポーズ撮るよ。本当に親子でキャンプ楽しめてたのかな…+12
-16
-
2575. 匿名 2019/10/02(水) 22:42:04
>>137
あと某一家とそこの長女の一般人ロイヤルヒモニートの彼氏への税金垂れ流しもね。
+20
-3
-
2576. 匿名 2019/10/02(水) 22:42:04
水に流されたのならもう膨らんで浮いてきてるだろうし、やっぱり誘拐なのかな。
キャンプ場なんかに行くアウトドア系のロリコン変態野郎なんて存在するもんなのかね?
ロリコンて引きこもってそうなインドア系のイメージなんどけど。
+9
-2
-
2577. 匿名 2019/10/02(水) 22:42:09
>>2538
田舎あるあるでしょ+4
-3
-
2578. 匿名 2019/10/02(水) 22:42:23
>>2509
だからキャンプ場を狙うんだよ。
でかい荷物持ってても、車で出入りしてても不審に思われないし
親子連れも多いから、子供-大人の組み合わせで歩いてて不思議じゃない。
誰も知り合いじゃないから、本物の親子かどうかもわからないし。
山の中だからこそ、すぐに見失う。声も通らないよ、山って。
キャンプ場、山奥の温泉・・・危ないんだって。+83
-1
-
2579. 匿名 2019/10/02(水) 22:42:24
>>2472
観ないじゃなく視ないのです+1
-2
-
2580. 匿名 2019/10/02(水) 22:43:08
>>2567
マジでしつこい 自分で調べろよ+5
-16
-
2581. 匿名 2019/10/02(水) 22:43:12
>>2519
母親だけじゃなくて、その場にいた大人全員がおかしい。沢で子供達遊ばせるとかありえないもの。子供達をきちんと見れないならキャンプ場なんか利用するべきじゃない!
+56
-0
-
2582. 匿名 2019/10/02(水) 22:43:24
>>2509
真っ暗な中子供が歩いてるのに気づかず車を当ててしまい慌てて連れ去るって場合もあるよね+45
-1
-
2583. 匿名 2019/10/02(水) 22:43:32
お母さん、子供たちが遊んでた裏山の下にずっとテントはってたよね。
もう、自宅に帰られたのかな?
お姉ちゃんも学校とかあるよね。+12
-1
-
2584. 匿名 2019/10/02(水) 22:43:39
>>2551
毎回庇う人いるけど
事の発端はこのお母さんですよ
放置してたんだから
一緒に居たのに目の前で
無理やり連れて行かれたんじゃないからね+88
-5
-
2585. 匿名 2019/10/02(水) 22:43:44
>>2537
推理小説好きも捜査に意見しに来るのかー。
あたたた、それじゃあ、霊視も余程の知名度などないと採用はしないでしょうね。+2
-1
-
2586. 匿名 2019/10/02(水) 22:44:00
>>2554
ネットで集めた子育てサークルだからオフ会って言われてるんだよ+29
-1
-
2587. 匿名 2019/10/02(水) 22:44:08
>>2562
そんなの当たり前だよ
だから何?
また、お母さん批判か?+0
-12
-
2588. 匿名 2019/10/02(水) 22:44:45
酒代浮かす為にキャンプしたんか?
親達だけではしゃぎたいなら居酒屋にでもいっとけよ!+16
-0
-
2589. 匿名 2019/10/02(水) 22:44:51
>>2572
主語が、私、私、私ってところに違和感だよね。
子供のことで頭いっぱいになってしまいそうだもん。でも、極限状態ならまともじゃなくても仕方ない気もする。+61
-2
-
2590. 匿名 2019/10/02(水) 22:45:22
>>2578
しかも今回みたいにただの行方不明で捜索してたら遠くまで逃げられる時間作れちゃうね+13
-0
-
2591. 匿名 2019/10/02(水) 22:45:28
>>1073
証言したら疑われるし、批判されるから
報道規制されてるんでしょ+5
-0
-
2592. 匿名 2019/10/02(水) 22:45:43
>>2559
その質問とレスのやりとりはよく掲示板で見かけるけど、登下校だと通学路や学校周辺に監視カメラがあるから避けるらしいよ。
キャンプ場や山は監視カメラがなくて死角が多く、土地勘のない人が遠方から来るから、顔見知りも少なくて攫いやすいんだって。
アウトドアということで開放的になってるから無防備な人も多く、ロリコンや強姦魔にとっては今一番旬な狩り場?らしい。
なるほどと思った。+21
-0
-
2593. 匿名 2019/10/02(水) 22:45:44
こんな事呟いてる人いました
これ捜索した関係者から直接話聞いたけど我が子が1週間以上行方不明なのに平気な顔して笑顔でご飯食べてるし捜索してくれてる自衛隊や地元消防団、ボランティアにお礼言ったり労ったりお願い、ましてや自分で探したり一切ないらしくてまともな親じゃないだろって違和感の中捜索してるって言ってた。+107
-5
-
2594. 匿名 2019/10/02(水) 22:46:03
>>2327
私もそう思う。
私低学年の頃家の山に家族で山菜採りに行った時楽しくてどんどん進んで家族が見えなくなって怖くなったことあった。大声で叫んで来た道を戻ったけど、その時間は長く感じたよ。
大人の20分は短いかもしれないけど、子どもの20分は長い。5分でも1分でもキャンプ場で目を離したら危険だよ。
本当に目を離した時間が20分なのか疑問に思ってる。+27
-0
-
2595. 匿名 2019/10/02(水) 22:46:03
>>2584
みんな完璧に子ども本当に見れてる?
家の外で勝手に遊ばせてるのはもちろん、子どもたちの行くところすべてについて歩いてる自信あるの?
正直街中で1人で歩いたり友達とだけで歩いてる子どもたくさん見かけるけどね。旅行先でも同じ。
確かにインスタは問題だったと思うけど、目を話すなとか、なんでずっと付いてないのかとか、とにかくこれ見よがしに叩くのは恥ずかしくないのかね?+11
-38
-
2596. 匿名 2019/10/02(水) 22:46:21
プライベートに関してはどうでもいいが、一人にしたことや、周辺住民に迷惑をかけていることは叩かれても仕方ないと思う。
一番守られるべきは、娘さんと普通に暮らしていたキャンプ場周辺の住民。+35
-0
-
2597. 匿名 2019/10/02(水) 22:46:22
居なくなってから、ずっとずっとずっといわれつづけてるよ
他に言えないの?
頭悪いから人のコピぺしかむり無理なんだ+1
-2
-
2598. 匿名 2019/10/02(水) 22:46:26
>>2552
それを信じて全力を投入したって、逆に疑われたり、捜査協力を要請されたりで
仕事持ちの人は協力したくても無理だよ
スーパーボランティアの人が、ツイを参考に探したのが本当なら、その形で協力出来れば…
それ以前に現場ってどんな場所?画像ある?+3
-0
-
2599. 匿名 2019/10/02(水) 22:46:36
>>2585
公開捜査に切り替えると、そういった類の情報もくるので、貴重な人員をそれの対応に割かなくてはいけない。というデメリットもありますよね。+4
-0
-
2600. 匿名 2019/10/02(水) 22:46:39
なんでも批判批判言ってる人も邪魔だから
自分が放置親って批判されてるように感じるの?+18
-1
-
2601. 匿名 2019/10/02(水) 22:47:00
>>44
私もそう思う。
みさきちゃんが一人になった瞬間に気づくのはそこにいた人達しか知らないんだから。
+125
-3
-
2602. 匿名 2019/10/02(水) 22:47:13
>>2586
キャンプ仲間だったんでしょ?+2
-0
-
2603. 匿名 2019/10/02(水) 22:47:14
>>2344
一般人が入って遊んで大丈夫な所なのかね?
めちゃくちゃ怖いんだけど。なんでそんな所で遊ばせてたんだろ??+35
-0
-
2604. 匿名 2019/10/02(水) 22:47:25
>>2576
登山客に紛れ込んでただけじゃない?
キャンプ場にいたら顔割れるからキャンプ場には居なかったと思うよ。
周りは自然だらけだし、隠れて様子伺えるよね。
いくらでも。+30
-0
-
2605. 匿名 2019/10/02(水) 22:47:31
顔が可愛いから誘拐されて変なことされてなきゃいいな
こう言う事があるから山とか行きたくない
+39
-3
-
2606. 匿名 2019/10/02(水) 22:47:36
>>2510
とちらの言い分もよく分かるけど、自衛隊や警察の捜索活動はやり尽くした感があると思うわ
これだけの規模で1週間以上行ったから、もう一度同じようにすることに一回目と同じ意味は見いだせないのかも知れないね+33
-0
-
2607. 匿名 2019/10/02(水) 22:48:13
身長、髪の長さ、当日の靴や服装や体型は発表されたけど、誘拐だった場合に髪も切られて服も買い与えられてたら、今の段階じゃ身長とやせ体型って事くらいしか特徴がないから、ほくろ・傷・アザ・変えられない特徴とか発表されるかな?
万が一車とかで移動させられてる途中に、サービスエリア・コンビニとかどこかのトイレとかで少しでも似た子をみかけた人とか居たら良いな……。
あとソロキャンプが流行ってるのもあるし、そのキャンプ場人気だからソロキャンプ多い。キャンプしていてウロウロしてムラムラしたり、興味本位で衝動的に動く人が居るかもしれない性癖・育った国や環境・前科とかもわからない人が集まれて出入りして一緒の場所に寝泊まりしてる可能性もあるんだから、誘拐だって十分ありえると思う。
キャンプ場での誘拐で未解決事件は過去にも起こってるし。+59
-1
-
2608. 匿名 2019/10/02(水) 22:48:16
>>2509
もし誘拐だとしたら計画性はあると思う。
あなたの言う通り、過去にこういう場所で親から離れて歩いている子どもを見かけてタイミングを狙えば誘拐できるチャンスがあると思ったのかもしれない。実際に声をかけてみたりして、近くに親や知り合いがいなそうなら、なおさらできそうに思えたのかも。
いなくなってもすぐに誘拐だと判断できないような環境のキャンプ場を選んで、今回の行方不明の事故(誘拐だとすれば事件)が起きる前からかなり時間をかけてキャンプ場の利用客や死角となる場所、連れ去るのに適した場所や逃走経路など入念に下見して犯行時の行動を計画していたかもしれない。
ソロキャンプを装いキャンプ場の中を、またあるときはキャンプ場周辺をドライブしていると思わせてあちこち散策しているように見せかけて下見していただけなら不審者?と思われにくかったのかも。
もしあちこち見て回っている人物が目撃されてもその後すぐに事件が起きなければ周辺の住人も忘れるだろうし。
それにキャンプって利用客の名簿や身元もチェックしないみたいだからよほど頻繁に通うような常連でもなければ足もつかない。
自分が認識している、していないに関係なく周りにいる人が善人とは限らないから油断しちゃいけないよね…。
通り過ぎた人が何かの犯罪行為の下見や犯行を起こすタイミングを見計らっていたとしてもそのとき何事も起きなければ気付きようがないし。
+26
-0
-
2609. 匿名 2019/10/02(水) 22:48:19
>>2573
不法投棄でしょうね
家電とかも捨てるのにお金かかるじゃない?
そういうものを山に捨てるゴミ人間は結構いるんだよ
山は監視カメラもないし+42
-0
-
2610. 匿名 2019/10/02(水) 22:48:29
令和元年、子供が酷い目にあうニュース多すぎ。もうそんなニュース見たくない。+99
-1
-
2611. 匿名 2019/10/02(水) 22:48:30
>>2595
大人が三人も2次被害に合う山と街中一緒にするってどういう神経してるの?+37
-0
-
2612. 匿名 2019/10/02(水) 22:48:47
>>2580
すみません
調べたのですがよくわからなかったので
美咲のママと友人のやり取りとしか出てこなく
左側に何が書いてあったのかわかりませんでした
しつこいって書かれてますが今来たので
このトピで書き込みは初めてです
+22
-3
-
2613. 匿名 2019/10/02(水) 22:48:51
>>2584
そうだよ
だから何?お前が同じ事言ってれば
美咲ちゃんが見つかるの?
そるなら言ってればいいよ
+2
-24
-
2614. 匿名 2019/10/02(水) 22:49:20
>>838
なんでそんな所に廃車置場があったんだ??
不審な車停まっててもわからないよね?+23
-0
-
2615. 匿名 2019/10/02(水) 22:49:22
>>2401
深読みしすぎ
+12
-0
-
2616. 匿名 2019/10/02(水) 22:49:29
>>2534
お母さんは子供たちがどこで遊んでるかは把握してなかったんでは?+9
-3
-
2617. 匿名 2019/10/02(水) 22:49:35
>>2593
ボランティアに行った人達は一緒に探してくれているって言ってたけど、どっちがほんと?+65
-2
-
2618. 匿名 2019/10/02(水) 22:49:39
>>2586
元から友達とか地元の子育てサークルなら、子供達の年がこんなにバラバラにならないと思う。だから本当にネットで知り合ったっぽいね+48
-1
-
2619. 匿名 2019/10/02(水) 22:50:10
>>387
もうそんな危機管理意識無い女一人キャンパーは、自分で360度監視カメラでも頭につけさせときゃいいよ。
放置親は子供にGPS埋め込んじまえ。+7
-2
-
2620. 匿名 2019/10/02(水) 22:50:12
>>2593
捜査中は、親とか近しい親族は一緒に捜査させないよ
仮に捜査させたら、パニックになって親族が遭難する二次遭難が起こるし
もしも事件に関与した親族がいたら、証拠品の隠蔽とかするから
人の目につく場所に待機させるよ、基本+85
-5
-
2621. 匿名 2019/10/02(水) 22:50:15
>>2558
おやつ前に遊んでいた場所に向かったんだよ。
みさきちゃんの中では道は間違ってない。
ただ先に出た子供はおやつ前と違う場所であそんでたんでしょ?
的なことを初期のニュースでやってた+20
-2
-
2622. 匿名 2019/10/02(水) 22:50:19
>>2401
たしかに。絶対正面からとった写真もあるはずなのに何故ブレてるやつとか後ろ姿なんだろう+6
-1
-
2623. 匿名 2019/10/02(水) 22:50:26
ひっかかってるのは、子供達が行った方向と反対側の道に行ったのにお母さんが見ていたにもかかわらず間違いだよと教えなかった事。
あとは事件当初は子供達が戻ってきて美咲ちゃんがいないことに気づくが大人達が迎えに行ったら…と変わったことかな。
+58
-0
-
2624. 匿名 2019/10/02(水) 22:50:58
黒い服とか着せて全然キャンプ慣れしてないじゃん。+29
-0
-
2625. 匿名 2019/10/02(水) 22:51:12
>>2605
こういう事があるから×
こういう事を起こすからだよ。
+4
-0
-
2626. 匿名 2019/10/02(水) 22:51:22
トピ見てから書けば?
ここで言われてる事掘り返して
美咲ちゃんのお母さんイジメしてるようにしか思われないよ
このトピ同じ事しか書いてないから+5
-7
-
2627. 匿名 2019/10/02(水) 22:51:22
>>2518
徒歩での移動で考えるとだいぶ離れてます。
道志は山中湖に抜ける時に良く使う道ですが、それほど山深いイメージでは無かったので、今回ボランティアの人が滑落したり熊に遭遇したりして、ビックリしてます。
キャンプ場の川等での死亡事故はたまに聞きます。
+6
-0
-
2628. 匿名 2019/10/02(水) 22:51:44
何家族もいる合同キャンプって怖くない?
人数が増えれば増えるほど目が行き届きにくくなるし
しかも昔から知ってるよく知ってる安心できる相手でもないんだよね
仮にも親なのに危機感がなさ過ぎて怖くなるレベル
だから起きた事故としか思えない+54
-2
-
2629. 匿名 2019/10/02(水) 22:51:46
>>2488
この前防災用に80Lのリュック〔腰ベルトつき〕の買ったけど、おとなの座高程あって10キロ以上あってもひょいっと背負えたのにびっくりしたよ。
小2姪っ子が確か125センチ24キロだから低学年なら入ってもわからないような大きさだった。
誘拐されてたら怖い、、、+24
-0
-
2630. 匿名 2019/10/02(水) 22:51:51
>>2595
山の映像見て言ってる?見てないよね?+7
-0
-
2631. 匿名 2019/10/02(水) 22:52:07
>>2560
どちらにしろ、自然と育児舐め過ぎだろ。
なんでもサークルつければいいってもんじゃない!中身がついていけてないよ。全く。
ただ大人がその名目でどんちゃん騒ぎしたいだけじゃん。+50
-0
-
2632. 匿名 2019/10/02(水) 22:52:07
>>2533
おそらく、みさきちゃんが迷子になったら取るだろう行動を考えて、
そんなに遠くには行かない、きっと近くにとどまる、と思って警察に近くを捜索してください、
と指示を出したんじゃないかな+10
-1
-
2633. 匿名 2019/10/02(水) 22:52:13
>>2595
貴女も初めて来た山で
子を放牧させるんだね
恥ずかしいし迷惑ですよ+10
-3
-
2634. 匿名 2019/10/02(水) 22:52:14
ほんとに早く見つかってほしいよ+14
-0
-
2635. 匿名 2019/10/02(水) 22:52:40
>>2623
要約すると見て無かったんだよ。
周りの行動を。それを意地でも言わないだけ。
行けば分かるでしょ?って子供の自己責任にさせた。+59
-1
-
2636. 匿名 2019/10/02(水) 22:52:54
>>2613
こういうのが口汚いっていうんだよ
おまえとか罵ってるのが口汚い+8
-1
-
2637. 匿名 2019/10/02(水) 22:52:58
>>2612
私も気になりました。左??
+9
-0
-
2638. 匿名 2019/10/02(水) 22:53:01
犬の写真は可愛く綺麗に撮れるのに娘の写真こんなのしかないの?
もっとちゃんと撮れてるやつあるでしょーに。+30
-0
-
2639. 匿名 2019/10/02(水) 22:53:08
あの沢テレビで見てぞっとしたわ。
大人達正気なのか?
+34
-1
-
2640. 匿名 2019/10/02(水) 22:53:14
>>2576
そのイメージはもう払拭した方がいいよ。
スポーツ界には洗脳系暴力的ロリコンもいるし。
ロリコンショタコンは老若男女色々。とりあえず、よく知らない人間は子供であろうが有名人だろうが、警察だろうが隣人だろうが警戒を怠ってはいけない。+14
-0
-
2641. 匿名 2019/10/02(水) 22:53:19
>>2618
もうさー
〜ぽいとか〜らしいとか、やめてあげてー。
憶測はもういいってば。
+8
-7
-
2642. 匿名 2019/10/02(水) 22:53:33
>>2560
子育てというより子供を放置して自分達だけ楽しんでるんだから子育てサークルじゃないもんね。自然サークルだ+29
-0
-
2643. 匿名 2019/10/02(水) 22:53:52
>>838 やばくない?+21
-0
-
2644. 匿名 2019/10/02(水) 22:54:10
>>2641
最初はテレビでもオフ会と言ってましたよ+16
-2
-
2645. 匿名 2019/10/02(水) 22:54:20
>>2581
そうそう。
16時くらいに子供達を迎えに〜ってことに唖然。15時半から30分近く放置してたの!?って。
さらにびっくりなのが美咲ちゃんがいないことに気づいてから1時間後に通報って。捜索のプロでもない素人が山の中のキャンプ場を捜索のノウハウを持たずにうろうろすることにどれほどの価値があるんだろう。捜索してるつもりが迷子になることも考えられるし。
子育てサークルだのなんだかご大層な集まりで結果このザマって呆れるわ。+43
-1
-
2646. 匿名 2019/10/02(水) 22:54:37
>>2593
元ツイート探して見てきた
2010年から呟いてるアカウントで事件以外のツイートも多数してる普通のアカウントだね
単なる創作話ではなさそう+51
-1
-
2647. 匿名 2019/10/02(水) 22:54:40
ほかのキャンプ客は居なかったのかな+3
-2
-
2648. 匿名 2019/10/02(水) 22:54:56
>>2595
仮に私の不注意で私の娘がさらわれたらどんなに世間に叩かれても叩かれたりないし、どれだけ叩かれても甘んじて受け入れる。弁明なんて絶対しない。ただただ娘に申し訳ないし、ただただ自分と同じような母親が出ないようにバッシングを受け続けるよ
+14
-5
-
2649. 匿名 2019/10/02(水) 22:55:07
>>2621
誰がほんとのことかわからないけど、それならどうして親たちはその違う遊び場に迎えに行けたの?っ疑問だよね
+30
-0
-
2650. 匿名 2019/10/02(水) 22:55:21
>>2551
じゃあ、虐待されて死んだ子も血が繋がってるんだなら刑は軽くしちゃっていいんだね。+12
-3
-
2651. 匿名 2019/10/02(水) 22:55:23
>>2639 私も見たけど薄暗くて怖かったよね+17
-0
-
2652. 匿名 2019/10/02(水) 22:55:36
こうやって画像見ると、改めてこんな小さな子が‥‥って思う。自分にも似たような歳の子がいるから自分の子だと思うとゾッとする。+86
-0
-
2653. 匿名 2019/10/02(水) 22:55:43
本当に美咲ちゃんどこにいるの…?
毎日毎日気になって…
どうか無事でいて!!!+117
-1
-
2654. 匿名 2019/10/02(水) 22:55:49
かわいらしい子だね。最初の写真と印象違う。
同じ年の子どもがいるから、本当に胸が痛む。
1年生になって半年。しっかりしてきたように見えて、登下校時とか他の学年の子たちに混ざると、まだまだ小さくて頼りない。
早く見つかってほしい。切実に。+126
-0
-
2655. 匿名 2019/10/02(水) 22:55:52
ごめんちゃい
何度言ってもお母さん批判をやめないバカには
普通に話せないタチなんで+1
-33
-
2656. 匿名 2019/10/02(水) 22:56:07
お母さんが若干非常識だったおかげかかなりインパクトの残る事件になってる
常識人だったら、早く見つかるといいねーぐらいでトピもそんなに伸びなくて風化してったかもしれない+90
-2
-
2657. 匿名 2019/10/02(水) 22:56:19
SNSで子育てサークルでキャンプ行くとか来てるとか個人情報もアップしない方がいいね
誘拐企んでる人が見たら大人数で隙があると思われるかもしれないし+84
-2
-
2658. 匿名 2019/10/02(水) 22:56:31
>>2623
当初子供達が戻ってきたって場所と今親が迎えに行ったって言ってる場所は一緒なの?
最初はテントの方に戻ってきてみさきちゃんいなくてって言ってた気がするけど+13
-2
-
2659. 匿名 2019/10/02(水) 22:56:37
>>2649
ミスった、「誰が」じゃなくて「どれが」です…+0
-0
-
2660. 匿名 2019/10/02(水) 22:57:09
>>2595
完璧とかそういう次元の問題じゃない
ちょっとして不注意でもない
親の危機管理が全くなってないから起きた出来事だよ
だから親を責める人がいても不思議ではないけどな
+30
-0
-
2661. 匿名 2019/10/02(水) 22:57:12
>>2507
見つかったら多分号外出るから、いちいちチェックせんで大丈夫だよ
+3
-8
-
2662. 匿名 2019/10/02(水) 22:57:15
>>2594
この件についての「目を離すな」は「片時も休まず見張れ」って意味ではなく、「顔を上げたら視野に入る範囲で遊ばせろ」って意味だよ。
この件の場合は、完全に死角になる場所へ一人で送り出してるから叩かれてるの。
そういう反論してるのって、文字通り・文面通りにしか受け取れず、開き直ってるお母さんばかり。+78
-1
-
2663. 匿名 2019/10/02(水) 22:57:16
>>2578
怖いな。一度だけキャンプ行ったことあるけど、鬱蒼とした木に囲まれた場所で大人でも単独行動は怖いなと思った。子供なんて尚更だよね。+28
-0
-
2664. 匿名 2019/10/02(水) 22:57:18
これって三連休での出来事なんだよね
仕事とはいえ別々に行って合流するのも変わってるなと思った。
千葉から山梨まで結構あるし一緒に帰るなら別々に車は出さないだろうしどうやって行ったんだろう。
家族揃ってから行動すればいいのに、この家族にはよくあることだったのかな。
父親が一緒に居たとしても誰も見てないんじゃどっちにしろいつか行方不明になってたかもだけど。+40
-4
-
2665. 匿名 2019/10/02(水) 22:57:23
>>2629
私もバックパッカーしてたから、余裕でリュックに小2の甥っ子入ると思う。下手したら担げる。
大人の男なら当然担げる。
登山もよくするけど、大きめのリュック人いても、準備いいね。って思う位でなんら不信感ない。
+55
-0
-
2666. 匿名 2019/10/02(水) 22:57:27
>>2363
パクツイらしいから見てきた
俺は思う。が抜けてますねw+3
-1
-
2667. 匿名 2019/10/02(水) 22:57:55
>>2556
スーパーボランティアの方は、普段山でボランティアしていて、山や登山客の心理について詳しかったんだよね。
子どもは上へ上へ行くって言う知識があったから、その知識を元に探したってご本人がインタビューで言ってたような。+84
-0
-
2668. 匿名 2019/10/02(水) 22:58:13
>>2649
また矛盾点が出てきたね
美咲ちゃんだけ合流できなかったのは
何故だろう+42
-0
-
2669. 匿名 2019/10/02(水) 22:58:20
キャンプ場に監視カメラは全然無いのかな?+3
-0
-
2670. 匿名 2019/10/02(水) 22:58:20
>>2256
事件起きた時点で7歳だったし、もう誕生日過ぎてるでしょう。
>>2289さんの言うとおり、お姉ちゃんのことだったんだろうね、それは。+3
-1
-
2671. 匿名 2019/10/02(水) 22:58:41
最近のキャンプ場ってソロキャンプしてる女子狙いの男や、ソロキャンプしてたら良い感じの女の子が挨拶してきて好意と勘違いしてソロキャンプの女の子が寝てるとこ行ったりする人とか聞いた事ある。
キャンプ場に事前に狙って行く人も、その場で豹変する人もいると思うから、誘拐や性癖で狙ったりされたらって可能性もあるから怖いよね。
もともと幼児好きで小学生の女の子がウロチョロしてるのを見ていて、一人はぐれた時に「○○ちゃん?お母さん具合悪くなって別の場所に居るから車乗ってくれる?」とか「これ一人で持てなくて困ってるから車まで運ぶの手伝ってくれる?」とか言って集団から隔離して連れ去りでもしたらあっという間な気がする。
+55
-0
-
2672. 匿名 2019/10/02(水) 22:58:47
ニュース見たけど、美咲ちゃんが曲がった先に廃車いっぱいあったよ。あそこ昼間でもなんだか鬱蒼としててちょっと怖い感じだった。+42
-0
-
2673. 匿名 2019/10/02(水) 22:59:00
いくらネットで検証しても報道もめちゃくちゃだし
警察も会見開かないし、わからないね。
被害にあった、みさきちゃんはかわいそう。
どうか苦しんでないことを願う。+41
-0
-
2674. 匿名 2019/10/02(水) 22:59:35
>>2648
性格悪いわ〜こんなのが親とか+2
-15
-
2675. 匿名 2019/10/02(水) 22:59:37
>>2662だけど、レスアン間違えた。>>2595へ。+1
-0
-
2676. 匿名 2019/10/02(水) 22:59:53
誕生日云々は美咲ってアニメのキャラの誕生日だよ、
Twitterでトレンド入りしてた
美咲違いです+8
-0
-
2677. 匿名 2019/10/02(水) 22:59:59
ここでぐるぐる同じこと言ってても何もならないよね。
早く見つかりますように。+8
-0
-
2678. 匿名 2019/10/02(水) 23:00:07
長野のキャンプ場で熊出没の看板たってて、旦那がホテルでやっぱり泊まろうって行ったの思い出した。山で寝るって結構怖いよね。
人気ないキャンプ場は特に。+49
-0
-
2679. 匿名 2019/10/02(水) 23:00:19
>>2664
乗り合わせたんでしょ+10
-2
-
2680. 匿名 2019/10/02(水) 23:00:24
実際の沢の映像、何ていう番組で放送されていたか教えていただけますか?
とくダネとかスッキリとか番組の名前をお願いします。すみません。+5
-0
-
2681. 匿名 2019/10/02(水) 23:00:40
>>2616
お姉ちゃんや子供がどこで遊んでたかわからないのに、美咲ちゃんをそのまま見送ったというのも変だよね。+26
-0
-
2682. 匿名 2019/10/02(水) 23:00:46
+82
-1
-
2683. 匿名 2019/10/02(水) 23:00:48
>>2677
何もならないけど
早く見つかりますように
ばかりのトピなら意味無くない?+4
-2
-
2684. 匿名 2019/10/02(水) 23:00:48
証言がコロコロ変わるね どうしてなんだろ?+30
-0
-
2685. 匿名 2019/10/02(水) 23:01:04
>>1997
遭難したのを探すのと、誘拐で探すのでは場所が違うんじゃないかな?
まず山を探したはずで、乗って来た車まで警察はチェックしてないでしょ。+3
-2
-
2686. 匿名 2019/10/02(水) 23:01:07
なんで最初から居なくなった時の服装写真出さないんだ。最初に出した白のシャツのは何だったの?チェックのシャツは手に持ってた訳じゃないんでしょ?
顔がよく分かる写真だったから出したと言うかもだけど、それなら服装写真と並べて同時に出さないと。
白やチェックの服装の方が印象強くて混乱する。
目撃しても美咲ちゃんと認識できなかったら意味ない。+43
-1
-
2687. 匿名 2019/10/02(水) 23:01:18
>>2671
一人でキャンプなんて絶対出来ない。
+18
-1
-
2688. 匿名 2019/10/02(水) 23:01:20
>>2344
ニュースみたけど、地図でみるより森!山!ってかんじでだった、キャンプ場だからそんなもんなんだけど、、、だからこそ一緒ついてってほしかったな。+25
-1
-
2689. 匿名 2019/10/02(水) 23:01:22
>>2572
お母さんも必死なんだと思うけどな…
もうどうしていいか分からない状態で、娘の顔を出したことでネットでの情報で何か手がかりを探すことが今自分にできるのがネットなんじゃない?私は子どもいないけど、とてもじゃないけど、胸が張り裂けそうだよ。+12
-15
-
2690. 匿名 2019/10/02(水) 23:01:22
大人数でごちゃごちゃ子供が沢山来ているのを狙ってたんじゃないの。
一人くらい連れ去ってもわかんないだろうと一人になったところを
見計らっていたずらしようとしたら騒がれたから殺したとか。
母親は娘は帰ってきて普段と同じような生活がまた出来ると信じて
いつも通り店のハッシュタグを付けて書いているのではないだろうか。
悲しくてもそんなに涙の出ない人もいるよね。+24
-3
-
2691. 匿名 2019/10/02(水) 23:01:28
>>2649
そうか…
子ども達が遊び場を変えた
だから女の子は辿り着けなかった
なのに何故大人達は迎えにいけたんだろうね
色々疑問が残る…+58
-0
-
2692. 匿名 2019/10/02(水) 23:01:34
ああいうキャンプ場なら、わざわざリュックに詰めなくたって、
声かけて車に引き込めば、後はわからないよ。
町中と違って監視カメラも少ないだろうしね。
運良く車とすれ違ってドラレコに…みたいなこと思ったけど、
考えてみたら縛って後部座席に放り込んだら見えない。
連れ去られたら、もうどこ行ったかわからなくなるよ。
+19
-0
-
2693. 匿名 2019/10/02(水) 23:01:39
母親以外の人が証言してるのでは?+2
-0
-
2694. 匿名 2019/10/02(水) 23:02:03
>>2633
私は子どもいません。
では、都会なら放牧してていいのですか?
どちらも同じだと思います。
街を見ていて子どもだけで歩いてるなんて普通なので、今回も人数がいたようですし、友達といるなら、と目を離す人絶対いますよね?
今回の母親を擁護してるわけではありません。完璧に見てる人なんかいないはずなのに、自分のことを棚に上げた意見が多すぎると思うので。+10
-13
-
2695. 匿名 2019/10/02(水) 23:02:09
今お母さんを責めたって美咲ちゃんは帰ってこない。ご家族を二重に苦しめることになるだけ。
+15
-8
-
2696. 匿名 2019/10/02(水) 23:02:25
もう、冗談とかではなく、マクモニーグルにみてもらえないかな。山にいるのか、いないのか。いないなら、どんなところにいるのか。+10
-1
-
2697. 匿名 2019/10/02(水) 23:02:30
>>2344
私も、一人で行かせるなんてできない。
でも別トピで、
親は悪くない。お友達と遊んでくるって言われた時、じゃあ私も行くわって親がついて行く?
みたいなコメントがあって、
普通はついて行かないと賛同してる人がたくさんいたよ。危機感のない親って、こんなにたくさんいるんだと思ってビックリしたわ。+60
-5
-
2698. 匿名 2019/10/02(水) 23:02:42
>>2691
子供達にはみられた?+1
-2
-
2699. 匿名 2019/10/02(水) 23:02:43
>>2664
別居だの不倫だの言われたから
合流する気だったって事に
したのかもね
2日目からお父さんも来られるなら
2泊じゃなく1泊でも十分楽しめるし
お仕事がんばってるのに置いていくの可哀想+30
-1
-
2700. 匿名 2019/10/02(水) 23:03:16
>>2674
どの辺が性格悪いの?
私も同じこと思ったけど
親ならそういうもんじゃないの?+5
-4
-
2701. 匿名 2019/10/02(水) 23:03:25
>>2657
「旅行中はリアルタイムで更新しない」「特定できる場所で撮影した写真や動画を上げない」ってテレビでもやってんのにね。
何考えてんだろ。+76
-2
-
2702. 匿名 2019/10/02(水) 23:03:31
誘拐だとしたらそれでも親が悪いのかな?
今回、お父さんは何してたの?+2
-8
-
2703. 匿名 2019/10/02(水) 23:03:35
>>2649
大人は子供たちのはしゃぐ声を頼りに沢へいけたが美咲ちゃんはあわてたのか元々遊んでいた左へ曲がったのかな?+2
-2
-
2704. 匿名 2019/10/02(水) 23:03:40
小学一年生ってこんなに大人っぽいの?こんなに可愛くて大人っぽいと、誘拐な気がしてくる。高学年に見えるよ。+76
-12
-
2705. 匿名 2019/10/02(水) 23:04:00
>>2593
これ、最初から言われてるよ
父親は協力的だけど母親は態度悪すぎるって
インスタに白馬の写真撮ってupしてたかと思うと何か納得するわ
しかもお店のタグ付けして
心配してる人いるのに、娘はキャンプ慣れしてるからとかチョコバナナ食べたから大丈夫とかコメントしてたんでしょ?+109
-4
-
2706. 匿名 2019/10/02(水) 23:04:25
インスタ見たら、自称「キャンプには行き慣れている」
母親本人の過信が招いた結果。
一緒に参加していた家族連れにも責任はあるかもしれんが、各々の家庭での危機管理はあったでしょう。先に行った子供達の中には大きい子もいただろうし(小学校高学年なのか中学生なのかはわからんが)その子達が引率してた可能性もある。そう考えたら、完全に、小1を単身で向かわせた母親が悪い。他に責任はない。
そもそものところ、他所の子供の行動まで見ていてくれるなんて、相当仲良くないと無理だよ。
+98
-0
-
2707. 匿名 2019/10/02(水) 23:04:43
大人になりきれない我慢できない親が増えたよね
子供の安全よりも自分の娯楽優先+95
-4
-
2708. 匿名 2019/10/02(水) 23:04:44
>>2658
私が記事を読んだ限りだと、大人が迎えに行った…と言うなら美咲ちゃん以外の子供が最後に遊んでいた沢の方大人のお迎えが行ったことになるのでははないかなと。
反対側に歩いていったのにお母さんが見ていたのに間違いを指摘しなかったのがなぜだろうと思った。
他の子がおやつを終えて遊びに向かうときに、向かう方向全く見てない人はいないと思うので、道の間違いを指摘できたんじゃと…そこが悔やまれる…
+16
-1
-
2709. 匿名 2019/10/02(水) 23:04:54
こういう行方不明事件の場合は、
警察は会見を開かないものなの?+24
-0
-
2710. 匿名 2019/10/02(水) 23:05:00
>>2691
友達に仲間外れにされたんじゃないか+10
-3
-
2711. 匿名 2019/10/02(水) 23:05:01
中学生のころ遭難しかけた事がある
最初はちゃんとした道を歩いてて友達と数人でいたのにだよ
森の中に入ってるつもりがなくても迷い込んでしまうから甘く見ると本当に怖い+66
-0
-
2712. 匿名 2019/10/02(水) 23:05:12
>>776
まだ初対面って言ってるんだーw+4
-7
-
2713. 匿名 2019/10/02(水) 23:05:29
>>2595
人目のある街中と鬱蒼とした森の広がる死角の多いキャンプ場を同列で語るのはおかしいんじゃないかな?+17
-2
-
2714. 匿名 2019/10/02(水) 23:05:39
>>2616
お母さん達は子供達がどこで遊んでるか分かってなかった←
だから沢とぎゃくのほうに曲がっても分かってないから見送ったとか?
+21
-1
-
2715. 匿名 2019/10/02(水) 23:05:55
前に7歳の女の子が自宅の椅子から落ちて頭を怪我してると母親から通報のあった事件も真相や犯人不明のなにもわからないまま一切報道されなくなった。この事件は絶対そうなりませんように!+92
-0
-
2716. 匿名 2019/10/02(水) 23:06:19
山に登ったりキャンプしたりする場合、手首にGPSでも付けることにしたらどうだろう。
こういう事件が起きたり遭難した時のために。+47
-0
-
2717. 匿名 2019/10/02(水) 23:06:24
>>1115
>>722
ジョンベネちゃんだっけ?あれだって地下にいたんだよね?家の中でも隠し部屋なんてあったら最悪だよね。なんか、ゾクゾクしてくる…。どうか見つかりますように!+61
-3
-
2718. 匿名 2019/10/02(水) 23:06:34
誘拐だとしたら
絶対おっさんだと思う+25
-1
-
2719. 匿名 2019/10/02(水) 23:06:36
全部が遅い!
遅いよ、ゴテゴテたよ!
いやだ〜、待つしかない。
本当に、こんなことになってしまって、悔しい!
同じ年頃のうちの子だったらと思うと想像すら出来ない。そんな年齢。
抱きしめてあげたいよ。
+9
-2
-
2720. 匿名 2019/10/02(水) 23:06:52
>>2694
そもそもあの沢で子供だけで遊ばせること自体おかしいって意見たくさんあるけど
いくら子供いないとはいえ街中と大人でも遭難しかける山を一緒にする感覚がわからない+31
-2
-
2721. 匿名 2019/10/02(水) 23:07:10
>>2715
あれね。何だったんだろうね。+42
-1
-
2722. 匿名 2019/10/02(水) 23:07:13
>>2702
ニュース見てないの?仕事してたんだよ+10
-0
-
2723. 匿名 2019/10/02(水) 23:07:18
>>2710
それなら、お母さんだけにでも誰かの親が、遊んでるとこ変わったらしいよって伝えてくれてもいいのにね+7
-0
-
2724. 匿名 2019/10/02(水) 23:07:24
>>29
確かに道志村は自然豊かなので、熊や猪がでますが、熊は全部食べないので、食べられたら必ず形跡が残っていると思います。+97
-1
-
2725. 匿名 2019/10/02(水) 23:07:32
>>2714
どこで遊んでるのか分からないのに、小1の娘1人で行かすのもすごいね
考えられないわ+43
-1
-
2726. 匿名 2019/10/02(水) 23:07:33
>>2671
大勢で来てたら中の一員になりすますことだって簡単だよね。
子供は10何人の普段あまり会わない大人の顔覚えてないだろうし。
お〜い!皆んなこっちにいるよ!おいで〜くらいで子供着いて来そう。
+54
-0
-
2727. 匿名 2019/10/02(水) 23:07:35
>>2650
曲解すぎるんじゃね?話が違うでしょ+5
-1
-
2728. 匿名 2019/10/02(水) 23:07:42
>>2697
ついて行くよね。山だよ。危ないから送ってくわーついてく。+37
-0
-
2729. 匿名 2019/10/02(水) 23:07:48
>>2705
言われてたけど信憑性が不明だったから単なる噂話というか眉唾だと思ってた
さすがにそこまで…と思ってたんだけど+9
-0
-
2730. 匿名 2019/10/02(水) 23:07:50
なんかバーベキュー感覚でキャンプしてしまった感じかな?+26
-0
-
2731. 匿名 2019/10/02(水) 23:07:59
もう死んでるよ!+5
-21
-
2732. 匿名 2019/10/02(水) 23:08:03
5ちゃんねるに知り合い降臨したらしいよ行方不明の山梨小1女児・母親に関する暴露が相次ぐ…匿名掲示板に流出したタレコミまとめ | テレビ業界メモtvlogs.net山梨小1女児行方不明事件で母親についての噂、知り合いを自称する人物のタレコミをまとめてみました。また、なぜ父親は顔出しNGなのか、そして父親と母親が別居中という噂、母親主犯説などの噂の真相についても迫っています。
+129
-8
-
2733. 匿名 2019/10/02(水) 23:08:13
>>2714
初期はそんな感じで報道してたけど、お母さんメモで親が迎えに行ったことになってる+3
-0
-
2734. 匿名 2019/10/02(水) 23:08:28
今日も進展なかったんだね
関係各所の皆さんは尽力されてると思いますが、その分毎日悔しい思いをされてるでしょうね。。+3
-1
-
2735. 匿名 2019/10/02(水) 23:08:32
>>2649
多分最初に報道されてたとうり
子供たちが自ら戻ってきたんじゃないかな?
大人たちは身を保身のために証言変えてるけどさ
不信感しかないわ
+37
-1
-
2736. 匿名 2019/10/02(水) 23:08:59
>>2718
若いロリコン男かもよ+10
-0
-
2737. 匿名 2019/10/02(水) 23:09:12
>>2680
ごめん 何の番組だったか覚えてないや...
ストリートビューで、キャンプ場の周辺の道路の写真ならあった。+20
-0
-
2738. 匿名 2019/10/02(水) 23:09:27
>>2720
では今回のパターンが都会での迷子だったら親は叩かれないのですか?+2
-6
-
2739. 匿名 2019/10/02(水) 23:09:32
仮に母親が子供行方不明になってからのインスタを更新しなくても、駐車場の件を見つけてきて、普通ならこんな文章書かないとか母親の性格分析して叩く流れになっていたと思うよ。そもそもインスタをわざわざ探す人ってそれが目的なんだろうし。+5
-5
-
2740. 匿名 2019/10/02(水) 23:09:32
>>2715
あの事件も怖かったね
女の子重体と聞いたけど無事なんだろうか…+36
-0
-
2741. 匿名 2019/10/02(水) 23:09:51
>>2729
この話の流れでいう眉唾の意味って?+4
-0
-
2742. 匿名 2019/10/02(水) 23:09:53
テレビ見てたら警察が事件より事故に比重置いたのもわかる気がする。+6
-0
-
2743. 匿名 2019/10/02(水) 23:10:08
遭難でも怖いと思うけど誘拐でも恐怖だよね。可哀想に…無事に見つかりますように!!+5
-0
-
2744. 匿名 2019/10/02(水) 23:10:09
>>2710
子供だと小さな子面倒みるの億劫だったり、仲良い友達だけで遊びたいとかちょっとイジワルしちゃおうかーとかあるよね。
6年と1年だし、初対面か仲良しか分からないけど子供も遊び夢中になって周り見えないときもあるし+42
-0
-
2745. 匿名 2019/10/02(水) 23:10:12
>>2726
今回の子育てサークル()の方達は子供ほったらかしにしてたみたいだから、他の家族の親の顔覚えてなくても全然不思議じゃない。
迷ってるときに心配を装って声かけられたらついてっちゃうかも。+25
-1
-
2746. 匿名 2019/10/02(水) 23:10:12
神隠しなんじゃないかと私は思う…
霊的な事を信じてるタイプなので。+2
-16
-
2747. 匿名 2019/10/02(水) 23:10:15
>>2712
情報がころころ変わるから仕方ないよ。
ずっとニュースとネット見てるわけじゃないし。+9
-1
-
2748. 匿名 2019/10/02(水) 23:10:19
そのうち男とか逮捕されそう
他の客情報は不明だけど+4
-0
-
2749. 匿名 2019/10/02(水) 23:10:35
犯人が一瞬の隙を狙って「お母さんこっちに来てって言ってたから一緒に行こう」
とか言って堂々と連れ去り、車で連れ去ったと思うとほんとに怖い。
そのあと何をされるのかなんて考えたくない。
自分の娘だったら、と思うとすごく怖いしいたたまれない。
想像もつかないような変な奴がいるから。+30
-1
-
2750. 匿名 2019/10/02(水) 23:10:37
他の子ども達が遊んでいる場所を把握しているから、1人で行かせたの方がまだしっくりくる。
どこで遊んでいるのかもわからないのに
1人で行かせたりしないよね。+7
-0
-
2751. 匿名 2019/10/02(水) 23:10:40
>>2694
子供いないんかーい
これだけ大騒ぎになるお母さんって
よっぽどですよ
不審者も多いし
元々心配性だから私は警戒しまくってます
+4
-20
-
2752. 匿名 2019/10/02(水) 23:10:41
美咲ちゃんが遊びに行って10分後に迎えに行くならもう行かせなかったら良かったじゃん!+84
-6
-
2753. 匿名 2019/10/02(水) 23:11:05
>>2344
テレビでは当時はそこら辺に沢山テントが張られてたって言ってたよ+17
-1
-
2754. 匿名 2019/10/02(水) 23:11:10
>>2735
とうり
とおり
だよー
変換してみな?+7
-15
-
2755. 匿名 2019/10/02(水) 23:11:12
みさきちゃんもう2週間近くになるね。
誘拐だとしたらきっとどこかで生きているのかな?
残されたお姉さんの心のケアしっかりとしてあげて欲しい。きっと両親はみさきちゃんの事でいっぱいいっぱいでしょうから。
お姉さんもきっと同じくらい辛い毎日だと思う。
魔の20分間で人生が狂ってしまう現実。
恐ろしさでたまらない。
+107
-0
-
2756. 匿名 2019/10/02(水) 23:12:15
>>2719
ゴテゴテ+2
-1
-
2757. 匿名 2019/10/02(水) 23:12:40
>>2497
すごく分かる。
どんな場所であろうと、お友達と遊ぶ時の方が、神経使って子供達を見ているから、どっと疲れる。
幸い私の周りのママは、子供を放置して話に夢中になる人は居ないけれど、それでも小さければ小さい程子供同士のトラブルもあるしね。
話しながら、目と顔は子供を見てる+41
-2
-
2758. 匿名 2019/10/02(水) 23:12:41
>>2737
え?怖!+36
-1
-
2759. 匿名 2019/10/02(水) 23:12:44
>>2621
子供たちがおやつ前に遊んでた場所は南の森だよ?
美咲ちゃんがそこだと認識して向かったのなら尚更おかしいよ。
だって、南の森はサイトの隣だよ?
なんで、南の森とは違うほうのT字路の手前まで行ったのを見てたのに母親は何も言わなかったの?
母親のメモ
▼1時 グループで昼食に天ぷらそばを食べ、その後、子供たち12人で、テントを張ったキャンプ場横の南の森で遊ぶ
+24
-2
-
2760. 匿名 2019/10/02(水) 23:12:45
>>2715
あったねーー!
事件多くて忘れてたわ
県内なのに+21
-1
-
2761. 匿名 2019/10/02(水) 23:12:47
SNSやってる親なんて海だろうが川だろうが子どもだけで遊ばせるよ
大人は大人だけで交流深めてイイね集めなきゃならないんだから+37
-4
-
2762. 匿名 2019/10/02(水) 23:12:56
なぜ遠い県外のキャンプ場へ?+10
-1
-
2763. 匿名 2019/10/02(水) 23:13:09
>>2752
だから絶対嘘なんだよ
30分くらいは放置してるって
大人達が都合悪いから10分くらいで呼びに行ったことにしたんじゃない?+127
-1
-
2764. 匿名 2019/10/02(水) 23:13:09
>>2725
親はしっかりしてるし大丈夫って思ってたからやろ
+2
-7
-
2765. 匿名 2019/10/02(水) 23:13:09
道志村の実際はよく分からないけれど、私の経験から言うと、山の中は午後3時には日が陰ってきて、そこから暗くなるのが思ったより早い印象
だから、お母さんから黒い服のみさきちゃんがしっかり見えていたのか疑問がある
キャンプ慣れしていればすぐに暗くなることを知っているはずだし、娘が日の通りにくい林の方に入って行くのを見て不安を感じなかったのかなと不思議に思う
他の子供たちが戻ってきたのも、日が暮れてきたからのはず
明るさによって行動範囲が変わるので、もしかして、お酒を飲んでいて時間の感覚が曖昧だったのなら、正直に話して欲しかったな…
+74
-4
-
2766. 匿名 2019/10/02(水) 23:14:01
>>2732
知り合いガル民やん+68
-0
-
2767. 匿名 2019/10/02(水) 23:14:09
>>2736
あたしも
おっさんなら警戒しそう+2
-0
-
2768. 匿名 2019/10/02(水) 23:14:16
キャンプ場付近も警察がパトロールする必要ある時代なのかもね。お仕事増えるけど…。今日家の近所の学校の周りをパトカーが「知らない人には付いていってはいけません」って流しながらグルグル回っているのを見たので。+7
-5
-
2769. 匿名 2019/10/02(水) 23:14:24
>>1214
子供たちは遊びに来てる
自分が楽しく遊ぶのが一番で
初対面の自分より小さな子の面倒を見るなんて
発想もないのが当た前
子供のことで製造責任者の親を責めるなら
責められるべき人は一人しかいない
+42
-1
-
2770. 匿名 2019/10/02(水) 23:14:26
>>2758
昼間でも日差しがあまり入らないって言ってたね。+38
-2
-
2771. 匿名 2019/10/02(水) 23:14:27
何で旦那を待って次の日に一緒に参加しなかったのかな。+61
-0
-
2772. 匿名 2019/10/02(水) 23:14:59
>>2754
ありがとう
暗闇で画面の明るさ1番下にしたから打ち間違えた+2
-8
-
2773. 匿名 2019/10/02(水) 23:15:00
>>2664
少なくとも自分の性格と子供の人数を考えて
旦那さんと一緒に合流すれば良かったのにね。
テントもあの大きさ、一人でやれるとしても
子供見ながらテントはる、はどう考えても無理でしょ。
他力本願だったんだろうとも思うし。
最初から子供の安全第一なんてこれっぽっちも考えて無かったんだなと思うわ。
+51
-0
-
2774. 匿名 2019/10/02(水) 23:15:17
>>2759
そこら辺は警察が質問してそうだけどね
警察も捜査のプロだし
+9
-0
-
2775. 匿名 2019/10/02(水) 23:15:20
>>2747
元々、SNSで知り合って初対面でキャンプ!!異常!!とか騒いでたのはネット民だけじゃないの?報道では「自然派サークル」だったのが「育児サークル」に変わったけど、初対面なんて一度も言ってないよ。+12
-5
-
2776. 匿名 2019/10/02(水) 23:15:22
>>2752
10分待たせておけば、誰か大人が同行できたんだよね?少し待っててね、って誰も言ってあげなかったのが非常に残念+38
-0
-
2777. 匿名 2019/10/02(水) 23:15:27
>>2762
道志村はキャンパーの聖地で、全国からキャンパーが集まってくる有名な街なんだよ+8
-0
-
2778. 匿名 2019/10/02(水) 23:15:38
>>2758
私こんなとこで迷ったらトラウマになるわ+46
-0
-
2779. 匿名 2019/10/02(水) 23:16:31
>>2763
証拠ですって感じでメモまで書いてね。普通全部の時間を細かくメモなんて取れない。一番パニクってるはずなのに+57
-0
-
2780. 匿名 2019/10/02(水) 23:16:34
>>2658
大人達は酒飲んで、記憶が錯乱してるんじゃない。
本当酷すぎる。
みさきちゃんは何も悪くない。+37
-0
-
2781. 匿名 2019/10/02(水) 23:16:37
>>2732
本当のことなら、結構な嫌われっぷり…。
実家、寺じゃなくて、宗教みたいなんですが。どんな人なんだろう。+151
-0
-
2782. 匿名 2019/10/02(水) 23:16:39
この子の話ばっかり進展しないのならやめて+5
-5
-
2783. 匿名 2019/10/02(水) 23:16:49
>>2710
それは違うような
先におやつ食べ終わった子が沢に遊びに行って
その後美咲ちゃんが追いかけて行ったってニュースで言ってたよ
追いかけたけど途中見失ったのでは?
+14
-0
-
2784. 匿名 2019/10/02(水) 23:17:08
>>2732
これ本当だとしたら、かなりヤバイね+127
-2
-
2785. 匿名 2019/10/02(水) 23:17:11
>>2732
同じ学区の保護者にも味方がいないとか、、、
これは、、、+137
-2
-
2786. 匿名 2019/10/02(水) 23:17:34
>>2777
そうなんだ。
今回の事がきっかけで風評被害に合わなければ良いね。
+10
-0
-
2787. 匿名 2019/10/02(水) 23:17:35
>>2729
あ、ごめんね分かりづらくて
いろいろと違和感ばかりのお母さんだけどそこまであからさまに態度が悪いとかは本当かどうか分からないなと思ってたってことです+11
-0
-
2788. 匿名 2019/10/02(水) 23:17:59
保護者会会長の件もあるし、キャンピングカーが使われた可能性は?そこにあってもなんら不思議ではない。+17
-0
-
2789. 匿名 2019/10/02(水) 23:18:02
結局長年知っている人同士の子育てサークルって言うのは本当なの?それともネットで知り合ったあんまり面識のない人達の集まりなの?どっちなんだ。+13
-1
-
2790. 匿名 2019/10/02(水) 23:18:12
女の子がキャンプ場に戻ろうと山道を歩いてるとき、
車にひかれてしまい、車の運転手が救急車呼んだり、通報せず、名乗り出ないでどこかに連れて行ったりしてないか。+7
-1
-
2791. 匿名 2019/10/02(水) 23:18:18
キャンプできる人って凄いな!アクティブというかなんと言うか。
外で寝るってことだよね?
自分は絶対に無理だ。+61
-0
-
2792. 匿名 2019/10/02(水) 23:18:27
>>2763
色々証言にも矛盾があるんだよね
10分後に?って証言にも違和感あるし
当初の証言
子ども達が帰ってきたら女の子がいない事に
気づいた
2回目の証言
大人が迎えにいったら女の子がいない事に
気づいた
一体どちらが本当の事なんだろう+61
-0
-
2793. 匿名 2019/10/02(水) 23:18:28
思ったよりボーイッシュだなー
子供って写真ごとにイメージ変わるね+12
-0
-
2794. 匿名 2019/10/02(水) 23:18:39
>>2732
え、これマジ?
この知り合い、母親捕まるとか言ってるし…+131
-2
-
2795. 匿名 2019/10/02(水) 23:18:48
>>2753
そのテントの中に引っ張りこまれてもわからないね+21
-0
-
2796. 匿名 2019/10/02(水) 23:18:49
>>2759
実際は母親達も子供達がどこで遊んでるかはっきり認識してなかったのか。+26
-1
-
2797. 匿名 2019/10/02(水) 23:18:50
今回は誘拐の可能性が高くなってきたけど、もし誘拐されてなかったとしても、この子は迷子になっていたと思う。
+7
-1
-
2798. 匿名 2019/10/02(水) 23:18:50
今回のキャンプ場って整備されてる感じなの?
それとも、うっかりすれば山の中に入っちゃう感じなの?+3
-2
-
2799. 匿名 2019/10/02(水) 23:19:15
>>2511
返事返せない事を謝るのはまあまだいいとしても、「休む時間も考えず日没まで探し回っていた為、一人一人にお返事返せず...」ってさ、返事返せないの美咲ちゃんのせいですか?いっぱいいっぱいになってるにしてもよくそんな事言えるなって思うよ。+70
-5
-
2800. 匿名 2019/10/02(水) 23:20:23
>>2732
ネットだから信用はできないけど、こんな時代にわざわざ5ちゃんねるに嘘かく人もいないかは信憑性はあるのかなぁ+91
-10
-
2801. 匿名 2019/10/02(水) 23:20:35
>>2765
美咲ちゃんの安否だけでなく、多くの方々が捜索してるんだから、本当のことを話すべきだよね。+46
-0
-
2802. 匿名 2019/10/02(水) 23:20:48
最初は早い段階で見つかると思っていたのにな。
12日も経っちゃったんだね。
このお母さんも、早く見つかって帰って来るだろうって思ってたんじゃないかな。+49
-0
-
2803. 匿名 2019/10/02(水) 23:20:49
>>2686
もはや、
キャンプに黒いシャツでいたことを叩かれまくったから最初白い服の写真出したの?
とすら思えてしまう。
何か色々な所に母親の保身がチラ見えして、そのせいで状況悪くなってるんじゃないかと感じてしまう。+40
-14
-
2804. 匿名 2019/10/02(水) 23:20:52
>>2697
うちの子はまだ小さいから絶対ついていくけど、小1はどうですか??
例えば○○ちゃんのうちで遊ぶとか言われたら、その子のうちまで送り迎えはする。
外で遊ぶと言われたらどうなんだろ。
近所の公園限定で送り迎え、、、かなぁ。
でも小2くらいまでは一緒にいた方がいいのかなぁ。難しい。子供が嫌がりそうだけど、こっちとしては心配だし。
ただ一つこれは言える。
こんな森のキャンプ場で一人にはしない。+89
-2
-
2805. 匿名 2019/10/02(水) 23:21:03
>>2799
普通返事なんか返さないよ。そんなことにまで頭はまわらない+44
-2
-
2806. 匿名 2019/10/02(水) 23:21:09
また一日が終わってしまうわ。何一つ手がかりがないね…+34
-1
-
2807. 匿名 2019/10/02(水) 23:21:12
>>2783
えー、そうなの?
こんなにコロコロ変わってると、なんかネットだけじゃなくて普通にテレビの報道も信用できなくなってきた…+13
-4
-
2808. 匿名 2019/10/02(水) 23:21:31
>>2732
旦那さん向こうの人…。いやだから何ってことはないけど。
母親の疑わっぷりが凄い…。+123
-5
-
2809. 匿名 2019/10/02(水) 23:22:25
>>2732
本当にリアル知り合いだったらヤバくない?
母親が犯人って言ってるよね+158
-2
-
2810. 匿名 2019/10/02(水) 23:22:37
>>2725
まぁどっかにいるでしょ。探してみたら?ぐらいの気持ちだったのかな。
こんなに、あちこち道が分かれてるのに、なぜ一人で大丈夫だと思ったのか本当に不思議。
でもお母さんすごくすごく後悔してて、いま美咲ちゃんがいないことが誰より辛くてたまらないよね。+12
-3
-
2811. 匿名 2019/10/02(水) 23:22:57
>>2794
状況からいって十分ありえる話
一瞬のスキをついて誘拐より身内のトラブルの方が自然だもん+83
-2
-
2812. 匿名 2019/10/02(水) 23:23:00
>>2570
いや、そういう事じゃなくて。
もし無事に生きてたとしてお母さんが叩かれてると知ったらかわいそうだなと思ったの。
まぁインスタやってた事を知ったほうがダメージかもしれないけど。+3
-1
-
2813. 匿名 2019/10/02(水) 23:23:01
みさきちゃん、いまどこにいるの
おとうさんもおかあさんも、おねえちゃんも学校のおともだちも
みんなが毎日心配してるよ
霊視?透視?とかそういうの出来る人ならその人にでもかまわないよ、
伝えられる術があるなら誰かに何かしらの形で伝えて
いまわたしはここにいるよって
わかったらすぐにみさきちゃんのもとへみんな駆けつけるよ
オカルトとかそういうの他でやってよっていわれるかもだけど
とにかくなにかしらの手がかり、ヒントがほしいよね
こんなに何日も行方がわからないなんて・・・
+2
-37
-
2814. 匿名 2019/10/02(水) 23:23:35
美咲ちゃんがみんながいてるところに遊びに行こうとしたときに「場所わかる?」って聞いてあげて、返事があやふやだったら一緒に行ってあげればよかったね。ホント今さらだけど…。+35
-1
-
2815. 匿名 2019/10/02(水) 23:24:01
母親が殺す理由ってなに?
それとも何かの事故が起こって死体隠しただけとか?+28
-0
-
2816. 匿名 2019/10/02(水) 23:24:04
今さっきニュースZEROで沢まで2分かからないって言ってて、途中に車が停まってるとこあったてそこが怪しいなって感じた。本当に無事でいてほしい。+38
-0
-
2817. 匿名 2019/10/02(水) 23:24:22
>>2697
家の近所ならともかく不慣れな(多分始めて?)山だったとしたら送ってくよ+20
-1
-
2818. 匿名 2019/10/02(水) 23:24:34
>>2270
なるほど。
確かにこれは関わりたくない人種だわ+39
-0
-
2819. 匿名 2019/10/02(水) 23:25:23
>>2732
圧倒的な立ち位置ってなんだろう。+70
-1
-
2820. 匿名 2019/10/02(水) 23:25:24
>>2791
わかる。
子供の頃に家族でキャンプに行ったけど、こんな山じゃなくて本当に整備されて綺麗なとこだったけど、
夜寝るの本当に怖かった。
テントなんてすぐ誰でも入れるし。+54
-0
-
2821. 匿名 2019/10/02(水) 23:25:52
>>2815
目立ちたいとか悲劇のヒロイン演じたいとか?+27
-3
-
2822. 匿名 2019/10/02(水) 23:26:01
>>2720
本当に子供だけで遊ばせるとかあり得ないね。
この集まりの親達みんなどうかしてるわ。
田舎の人ってそんな感じ?+4
-3
-
2823. 匿名 2019/10/02(水) 23:26:12
これって本当に20分間の出来事?
大勢で話してたら時間そんなに見て覚えてるもん?
いちいち時計みないと思うけどキャンプしないから分からない。
お母さんが美咲ちゃんが違う方向に曲がったのを見たからT字まで着いてったとか、
子供が戻ってからいないの気付いて探し始めたから迎えに行って気付いたに変わってるし、保護者側の良いようにしか変わってないから時間も怪しく見えてしまうんだけど
+52
-0
-
2824. 匿名 2019/10/02(水) 23:26:30
>>1053
他の人って… もうプロは撤収したし
あとは家族が自費で探すしかないよ
二次災害が3回目で危ないから
ボランティアももう行かない方がいい
他の行方不明者も捜索はいつまでもしてくれなくて
みんな自費だよ
いつまでも他人頼みなんかできない
だからこそ危機管理しなきゃならないんだけど+57
-0
-
2825. 匿名 2019/10/02(水) 23:26:46
🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷+0
-26
-
2826. 匿名 2019/10/02(水) 23:26:54
>>1709
テレビでコメンテーターの人も、「写真公開はデジタルタトゥーになってしまうというデメリットもあるから云々」と言っていたけど、私はその考え方に違和感があった。
たとえば、「出会い系サイトで知り合った相手に会いに行って行方不明になった」という事件なら、無事に助かったあとの将来のことを考えると写真公開をためらう気持ちはよく分かる。
でも、今回は、「キャンプ場で行方不明」でしょ。迷子にせよ誘拐にせよ、本人が世間から後ろ指さされるようなことじゃない。写真公開することによって、無事に見つかったあとに「あの子があの事件の子」って世間の人にバレたところで、世間の多くの人は「無事に帰ってこれてほんとに良かったね」って思うだけじゃない?
もちろん、非難する人がゼロとは思わないけど、、、
いずれにせよ、早く見つかることを祈ってます。
+86
-5
-
2827. 匿名 2019/10/02(水) 23:26:56
写真を公表するのが遅いです
それと両親が未解の土地に無知過ぎます
何故小学1年に大人が同行しなかったんでしょうか
全責任は両親におります+50
-5
-
2828. 匿名 2019/10/02(水) 23:27:01
>>2732
これが本当かは分からないみたいだけど、
もし本当だとしたら恐ろしい
なぜ子どもを産んだんだ+73
-1
-
2829. 匿名 2019/10/02(水) 23:27:08
>>2732
このスレ5ちゃんも凄い伸びてるから
遡れ無かったけど、深夜に知り合い降臨したって見たわ。
でもこの人の降臨が無くても
まともな人はこの人がおかしいと思うもんね。
余計に信憑性増して
案の定どこのスレもはたけ○まだのミュン…症候群じゃないかと書かれてるくらい
奇妙な人だもんね。
しかも店も親からの援助だとも思ってたけど
やっぱりそうなのか。+103
-2
-
2830. 匿名 2019/10/02(水) 23:27:17
>>2732
創〇学会以外に選挙で連絡くる宗教ってなに?+85
-4
-
2831. 匿名 2019/10/02(水) 23:27:57
>>2819
ボスママってやつ?
夜中までLINE鳴りっぱなしって
ママ友ドラマにありそう+88
-1
-
2832. 匿名 2019/10/02(水) 23:28:02
>>2732
これ、本当ならかなり学区の方々に母親が嫌われてるって事か…酷いな。+107
-1
-
2833. 匿名 2019/10/02(水) 23:28:19
椿荘オートキャンプ場、
キャンパーからは大人気で、オーナーさんもすごく良い人みたいだね。
ネットのレビューもすごく良かった。
また営業再開して欲しいね。だってキャンプ場のオーナーさんは何も悪くないから。+96
-0
-
2834. 匿名 2019/10/02(水) 23:28:24
>>2732
これが本当ならぱ子育てサークルの人達は初対面か初対面に近いってことか?+70
-2
-
2835. 匿名 2019/10/02(水) 23:28:36
>>2816
ニュースゼロ私も見てたよ。
アナウンサーが横切っていったサイトが誘拐犯のサイトだったらもう終わってんなと思った+19
-0
-
2836. 匿名 2019/10/02(水) 23:28:41
>>2763
顔さらして会見するほど子供を見つけたい親がそんな嘘つく?
この情報は行方不明解決の為に出してるんだから、当然警察と共有してるだろうし嘘のせいで解決遠くなるかもしれないのに?
大体30分を10分に縮めようが一人にしたのは事実だから印象変わると普通思わないでしょ+6
-13
-
2837. 匿名 2019/10/02(水) 23:28:58
>>2813
信憑性も分からないのに、ましてや恋愛占いじゃないんだから
ここでそういうのはやらない方が良いよ+9
-0
-
2838. 匿名 2019/10/02(水) 23:29:01
>>2786
それは無いみたい。
先週も道志村でも大人気のキャンプ場は超満員で早朝から空きサイト求めてキャンパーが居たみたいだし、その他のキャンプ場も結構満員に近いくらい入ってるって、実際行った人から聞いたよ。
インスタとかで見ると、この事件を気にしている人も居るけど、道志村の◯◯キャンプ場来ましたー!とか、皆さん結構普通にキャンプしてるっぽい
私は正直、前々から沢が近くにあるし、かなり森感たっぷりだから怖いなと感じていたけれど、これを機にますます怖くて道志村は遠慮する、、、+2
-0
-
2839. 匿名 2019/10/02(水) 23:29:14
こいつのしわざかもしれん+10
-29
-
2840. 匿名 2019/10/02(水) 23:29:15
未解決事件にだけはならないで欲しい+38
-0
-
2841. 匿名 2019/10/02(水) 23:29:27
私も子どもいないからわかんないんだけど
こんなふうに時系列まで細かくメモしたりするの?SNSにあげたりするから普段からメモしてるんかね。+10
-2
-
2842. 匿名 2019/10/02(水) 23:29:39
10分とか20分とかいろいろ分かりにくいよね。
大人が全く子供に関わってないのも不思議。
むしろ美咲ちゃんの行動知ってるから、
一人で追いかけていって後は知りません、ってことになってるって思いたいくらい。
+12
-0
-
2843. 匿名 2019/10/02(水) 23:29:47
>>2794
最近身内の子殺しが頻発してるからなんか嫌な感じだね+66
-2
-
2844. 匿名 2019/10/02(水) 23:30:09
山は色々な意味で怖い。
何かあって泣いて叫んでも誰にも聞こえないしね。
最初から変態が居なくても、普通の登山客やキャンパーが若い子が1人で居るのを見て邪な気持ちが芽生えてしまうこともあると思う。
私は山菜採りの主婦が殺害された事件を知って以来、山無理。+39
-2
-
2845. 匿名 2019/10/02(水) 23:30:31
>>2802
いやいや、娘が遭難したかもしれないのに
「すぐに見つかるから大丈夫だろう」
なんて楽観視できないよ普通
崖から落ちてたら?誘拐されてたら?
娘が見つかってこの手で抱きしめるまでは
不安で不安で、チョコバナナが~なんて冗談も言えないや。
+49
-0
-
2846. 匿名 2019/10/02(水) 23:30:50
2分で着く場所で遊んでいたって言っても、家から近くの公園に行く2分と、初めて来た所の山の中から沢までの2分は全然ちがうと思う。+9
-0
-
2847. 匿名 2019/10/02(水) 23:30:51
>>2732
今回の人はともかく、私もご近所からは良くは言われないだろうなと思うから切なくなる
事件とかに関わりたくないのは勿論だけど。+83
-1
-
2848. 匿名 2019/10/02(水) 23:31:01
>>2758
こんな所に1人で行かせたの?
写真見ただけでもゾワッとした
母親の事叩き過ぎって言う人いるけど、叩かれても仕方ない事したからだよ
こんな場所に誰も大人が付き添っていない子育てサークルって何だよって思う。
子育てってつけてるだけで大人が集まって飲み食いして子供放置してるだけだろうよ
だから母親以外、キャンプしてたメンバーは美咲ちゃんに気づきもしないだろうし、肝心の母親の証言も二転三転
+51
-2
-
2849. 匿名 2019/10/02(水) 23:31:07
迷子になって不審者が車で友達の所連れていってあげるって言って連れていったんじゃ
ドラレコ集まったの?+3
-0
-
2850. 匿名 2019/10/02(水) 23:31:15
こんなクズ母親のところに産まれてきたことが可哀想でならない+8
-0
-
2851. 匿名 2019/10/02(水) 23:31:16
>>2732
お子さんが小学生なら普通は、学校のお友達家族や昔からのお友達とキャンプ行くよね。それがSNSで知り合った人とっていう時点で、身近に友達がいないのかなって思った。
+152
-17
-
2852. 匿名 2019/10/02(水) 23:31:17
私は、美咲ちゃんは初日に母親から離れて反対方向へ向かって結構すぐ、自分が迷子になったと気付いて泣きながらうろうろ歩いて、どこかに滑落してしまったりしたんじゃないかと思ってる。
泣きながら歩いたら、足元を見てなかったりして足を滑らせたりするしだろうし…。
子供って、「あ!私迷子になったんだ!」って気付くの結構早かったりするからさ。
誘拐の可能性は低いような気がするな…。+22
-9
-
2853. 匿名 2019/10/02(水) 23:31:41
>>2605
女の人だけとか、ましてや一人で山はやっぱり心配になるな。
山ガールがレイプされる事件結構あるみたいだから。別に美人じゃないけど、夫としか登山したり山に近づいたりしないよ。
母親は山育ちだったから、小さい頃から一人で山に行くなって言われてた。
夜は猿やイノシシにイタズラされるって言ってた。
+54
-1
-
2854. 匿名 2019/10/02(水) 23:31:52
証言が変わるからよく分からない。
最初 子供達が帰って来て気づいた
ってニュースで聞いたけど
今は子供達を迎えに行って気づいた
になってるしどうなの?
記憶が曖昧なら分からないって言うべきだし
自分の保身にしか聞こえない。
20分の間に...とか言われてるけど本当?
美咲ちゃんが出て10分後に迎えに行った?
本当かな?+66
-2
-
2855. 匿名 2019/10/02(水) 23:31:57
>>2843
ノイローゼとか無理心中とか
結構あるから滅入るよね+25
-1
-
2856. 匿名 2019/10/02(水) 23:31:57
>>2646
ボラの人も言ってます
この方の他のツイにも母親の事が
↓
ff外から失礼致します。捜索ボランティアで本人とたまたまお話ししましたが不思議な常識にかける方でした、、なぜかボランティアで参加したのに怪しい人物と捕らえられたのか捜査員に連絡されるという。。とても嫌な思いをしました。+89
-0
-
2857. 匿名 2019/10/02(水) 23:31:58
>>2863
>顔さらして会見するほど子供を見つけたい親がそんな嘘つく?
そんなあなたに「畠山鈴香」という名前を教えてあげよう。
検索しておいで。+68
-2
-
2858. 匿名 2019/10/02(水) 23:32:22
>>2830
だから奥歯にものの挟まった報道なのかな。
旦那もあっちの人で婿ってのも納得。
仲悪いのに別れないみたいだし。+92
-2
-
2859. 匿名 2019/10/02(水) 23:32:24
>>2852
滑落だったら怪我してその場にいるはずだよ+37
-1
-
2860. 匿名 2019/10/02(水) 23:32:30
>>2732
> 中学から顔見知りなんだけど、夫婦仲がかなり悪いのよね。不貞行為ばかりだし、千葉がこんな状況なのに、良く解りもしない人とキャンプに行くって嘆いていたし。
両親からの援助も返さなきゃって、ボヤいていた矢先に今回の騒動だから、お父さん可愛そうだよ。保険金や宣伝目的って言われても仕方ないよね。
これ見ると、夫婦仲悪くて、千葉が台風で被害を受けてる中、良く解りもしない人とキャンプ行くって嘆いてたってあるよね。
夫はあとから合流予定だったと言ってたけど、それって本当だったのかな?
まぁ、本当だったとしても、乗り気じゃなかったのは確かだよね。+112
-3
-
2861. 匿名 2019/10/02(水) 23:32:38
ヤフコメにあったね。
大体、最初の証言が正確って。
後になるほど、願望が入り込むらしい。+72
-3
-
2862. 匿名 2019/10/02(水) 23:32:53
>>2819
歯向かうと100倍で返ってくるから腫れ物に触るような感じかな
みんな分かってるけど誰にもどうにも出来ない人っているよね+87
-3
-
2863. 匿名 2019/10/02(水) 23:33:03
>>2732
こんなに自信満々に書いて大丈夫なのか!?
嘘だったら相当やばくない?+126
-1
-
2864. 匿名 2019/10/02(水) 23:33:04
キャンプ場をグーグルマップのストリートビューで見回ったけど、想像以上に広大だった。
これは大人でも難易度高い場所だわ。
もし自分が子供だったとしてあそこで迷子になったら、泣きながら「みんなどこ?」と闇雲に突き進んじゃうだろうなあ…。
いなくなった場所からかなり離れたところに行ってしまうかもしれない。
もう色んなところ探しただろうけど、まだあのキャンプ場のどこかにいるんじゃないかと思う。+30
-3
-
2865. 匿名 2019/10/02(水) 23:33:10
>>2852
その可能性なら証言してる20分ならあまり遠くにいってないよね。もうくまなく山は探したって母親かテレビで言ってたけど。
+17
-0
-
2866. 匿名 2019/10/02(水) 23:33:10
>>2804
小4で男児だけど、習い事は帰りは門限5時なんだけど、それより遅いから迎えに行くし、
トイレは男女トイレギリギリの間で
待つし、アウトドアもぴったり居るよ。
絶対目を離さないように旦那と協力する。+37
-6
-
2867. 匿名 2019/10/02(水) 23:33:30
ショートボブに黒の長袖にデニムとスニーカーでしょ。
もし犯人がキャップとか被せて足早に歩いたら、パッと見女の子か男の子か分からない様な気がしてきた。+16
-0
-
2868. 匿名 2019/10/02(水) 23:33:33
>>2858
ややこしいね+19
-0
-
2869. 匿名 2019/10/02(水) 23:33:36
母親の事よく知らないから肯定も否定もしないけど、危機管理能力が低い親は無能ってことがよーく分かった。+36
-0
-
2870. 匿名 2019/10/02(水) 23:33:47
どういうこと?父親が在日で母親はその地域の問題児ってこと?+14
-1
-
2871. 匿名 2019/10/02(水) 23:34:01
>>2852
これだけ探しても居ないのに?+8
-0
-
2872. 匿名 2019/10/02(水) 23:34:14
>>18
前男の子が行方不明になった時も
「川下を探してみてー 詳しくはいえないけど」
って言ってた自称占い師がいたけど
結局全然違う所から見つかった。
占いとか超能力とか 正直信じられないなー。+208
-5
-
2873. 匿名 2019/10/02(水) 23:34:37
>>2732
これデマだったらヤバいよ+102
-4
-
2874. 匿名 2019/10/02(水) 23:34:43
>>2847
ご近所さんをクレーマー呼ばわりしてないよね?
明日からにこやかに挨拶してみたら?+17
-2
-
2875. 匿名 2019/10/02(水) 23:34:59
>>2791
旦那と子供がキャンプ好きだから一緒に行くけど、全力で肯定する!!
一応防犯のために、テントに南京錠を付けたり、テントの周りにセンサーライト付けてるんだけど、私一人だけ眠れなくてずっと起きていると、夜中にテントの前室で気配がする時とかあって(こういう時は大抵、野良猫なんだけど)怖すぎて怖すぎて、明るくなった頃にほんとちょっと眠れるくらい。。。
キャンプ行きたくない、、、怖い。。。+53
-0
-
2876. 匿名 2019/10/02(水) 23:35:19
やたら占い師出てくるのって本部からの指示かなんかなの?
混乱させる目的?+5
-0
-
2877. 匿名 2019/10/02(水) 23:36:13
この女の子には何の罪もないよ
本当に無事でいてほしい
写真見ちゃったら余計にそう思う。。+40
-2
-
2878. 匿名 2019/10/02(水) 23:36:19
今回の事案は、バカな両親とバカな子供の迷惑行為です
親子ともども、キャンプを綿密に計画して下さい+6
-25
-
2879. 匿名 2019/10/02(水) 23:36:38
>>2870
そういうことみたいだね。
自称知り合いたちからみると、起こるべくして起こったって感じなのかな。+7
-0
-
2880. 匿名 2019/10/02(水) 23:36:59
>>2816 車で誘拐だ+4
-0
-
2881. 匿名 2019/10/02(水) 23:37:28
>>2860 良く解りもしない人
か…
やっぱオフ会か+29
-2
-
2882. 匿名 2019/10/02(水) 23:38:29
>>2813
気味悪い+8
-0
-
2883. 匿名 2019/10/02(水) 23:38:41
>>2732
嘘だったら名誉毀損+72
-4
-
2884. 匿名 2019/10/02(水) 23:38:45
もしすぐに写真公開して、その後すぐに見つかってたら公開をしなければよかったと思ったかもしれない。女の子だし、このご時世だとデジタルタトゥーになるんだし。遅すぎると責めるのは違うと思う。タラレバだよ。+6
-3
-
2885. 匿名 2019/10/02(水) 23:38:51
>>2871
今まで、凄く時間が経って見つかるケースもいくつもあったし、山深いとこや沢があるとこでなかなか子供を見つけられないことはあるんじゃないでしょうか。
草も生い茂っていたし、どんなに探しても必ず死角は出るはずだし。+9
-0
-
2886. 匿名 2019/10/02(水) 23:39:06
>>2878
美咲ちゃんはバ〇じゃないでしょ
母親に連れてこられただけ+41
-0
-
2887. 匿名 2019/10/02(水) 23:39:18
>>2732
が本当なら父親が顔出ししなかった理由も合点がいくね
在日、不倫、母犯人説+76
-7
-
2888. 匿名 2019/10/02(水) 23:39:18
>>18
知人が見えることもある人なんだけど、知人に関してはその家族と会ったり自分とつながりが強い人ほど分かるらしい。見えるとか言って学生の頃ひどい目にあったみたいで絶対に口にしない。その子のことしかしらないけど、自分にとっては能力ではなく予感みたいなものだから言わないし、なにより全てがわかるわけではないそう。特定のことが予感のように分かるんだって。本当に分かる人はそっと身を潜めてるのかなって思う。+65
-15
-
2889. 匿名 2019/10/02(水) 23:39:19
>>2854
もう、意味がわからないよね…
あと事件性が低いと判断されたのになんで顔写真を公開しなかったのか。
母親の話では、
事件性は薄い=顔写真は非公開で捜索したと話してた。+4
-2
-
2890. 匿名 2019/10/02(水) 23:39:19
ひとりくらい同級生の親がどこかの掲示板に書き込んでてもおかしくないと思うんだけどどんな親なんだろう?+7
-0
-
2891. 匿名 2019/10/02(水) 23:39:24
最初から熊ではないかと思っている自分…
+4
-4
-
2892. 匿名 2019/10/02(水) 23:39:28
>>2859
川に落ちた可能性はないのかな?+5
-0
-
2893. 匿名 2019/10/02(水) 23:39:38
>>1061
矢面に立ってるの美咲ちゃんのお母さんだけだから
言われてないけどさ、
子供達だけにして、しかも沢に行かせるとかほんと信じられない
てかこれだけ大人がいて全員無責任とか
どんな集団だよって思う+31
-1
-
2894. 匿名 2019/10/02(水) 23:39:54
不審者情報あったんだよね
進展は?+3
-2
-
2895. 匿名 2019/10/02(水) 23:40:05
>>2270
この次のインスタ(花の写真)に落ち込んだ
寝れない日々が続いた、体重が減ったって書いてあるよ+27
-0
-
2896. 匿名 2019/10/02(水) 23:40:22
>>2875
想像しただけで怖い....絶対行けない!!
でも、キャンプ付きの方を否定するつもりはこれっぽっちもないので、安全に楽しんで欲しいです!+11
-1
-
2897. 匿名 2019/10/02(水) 23:40:31
>>2884
公開よりもずっと前に
インスタの魚拓を取られてるから
タトゥーにはとっくになってたよ+5
-0
-
2898. 匿名 2019/10/02(水) 23:40:35
>>2775
ガルちゃんもずっと初対面だ!って最初なってたね。
まだ勘違いしてる人、多数居ると思う。+6
-3
-
2899. 匿名 2019/10/02(水) 23:40:46
誘拐されたのかな?と思ったけど、ボランティアの方が遭難してしまうぐらいだから、やっぱり迷って行方不明になったのかな?とも思ってしまう。+8
-0
-
2900. 匿名 2019/10/02(水) 23:41:16
>>2771
頭にないとこからすると、舞い上がってたのが予想出来る。むしろ居なくてラッキーみたいな?+5
-2
-
2901. 匿名 2019/10/02(水) 23:41:19
>>2854
子供の事を見て無いのだから
時間なんか見て無いよ!+54
-0
-
2902. 匿名 2019/10/02(水) 23:41:32
母親は娘が行方不明なのにインスタしてたんでしょ。+28
-2
-
2903. 匿名 2019/10/02(水) 23:41:39
>>2856
がるにもいたよ
ボランティアに参加した人
その人も思うところはあるって言ってた
何人もそういう風に言ってるんだから信憑性はありそうだけどソースないんだから辞めろって怒る人もいた+53
-0
-
2904. 匿名 2019/10/02(水) 23:41:40
>>2830
創価以外て政治に熱心なら、
立正佼成会はパクシンくんが参院選挙の時、
めっちゃ応援してたよ。
今はどうかは知らないけど。+26
-1
-
2905. 匿名 2019/10/02(水) 23:42:05
熊に襲われてる可能性もあるのでは?+3
-7
-
2906. 匿名 2019/10/02(水) 23:42:19
>>18
一昔前、いっぱい番組あったよね。
マクモニーグルさんだっけ?+27
-2
-
2907. 匿名 2019/10/02(水) 23:42:23
この事件ほんとに情報が錯綜してて
読めば読むほど混乱するわ!まぁ私が読んでるのは5chとガルちゃんですけどもw
ところで「行方不明懐疑説」
これ要はお母さんが怪しいっていう考えだけど
よく分からん…怪しいって何??
キャンプ場でそんなんさすがに無理じゃない?
オフ会メンバーとキャンプ場に酒盛りにきていて
子供から目を離してしもて行方不明になってしもたけど自己顕示欲隠しきれてなくて炎上してる、という以上のヤバさがある、ということ??+46
-0
-
2908. 匿名 2019/10/02(水) 23:42:25
なんだかよく分からない事件だよね。母親の供述が二転三転するし父親だけ顔出し無しだし5ちゃんねるには本当かどうか分からないけどすごい情報が転がってるし。前に北海道で子供が行方不明になったときは5ちゃんねるにそんな情報は無かったよね。+70
-0
-
2909. 匿名 2019/10/02(水) 23:42:39
あれ?旦那とは別居中なんだっけ。
母親。+5
-11
-
2910. 匿名 2019/10/02(水) 23:42:49
子供を大事にしてないって具体的にどんなだったのか
主観だからごめんだけど、年齢より随分と大人びて聞きわけのいいこって、子供であることを許されない家庭環境にいた子供というイメージ+18
-2
-
2911. 匿名 2019/10/02(水) 23:42:51
>>2890
>>2732に書いてあるよ
本当かは分からないけど中学時代から
知ってるってさ
+23
-0
-
2912. 匿名 2019/10/02(水) 23:42:58
>>2893
そりゃ台風来てるのにキャンプに行くような集団だよ
危機感ない人達だよ
普通は運動会中止になった日にキャンプ行かない!+106
-1
-
2913. 匿名 2019/10/02(水) 23:43:15
>>2888
絶対口にしないのに知人の2888さんには話してるの?+10
-5
-
2914. 匿名 2019/10/02(水) 23:43:25
誘拐だったとしても、遭難だったとしても、まだ一年生の小さな女の子が、とても苦痛な思いをした事に変わりはないんだよね。それが辛い。
お母さん色々叩かれてるけど、きっと、押し潰されそうなほど責任を感じ後悔してるんじゃないかな。
今は、少しでも早く見つかる事を願うばかり。+51
-1
-
2915. 匿名 2019/10/02(水) 23:43:31
>>2816
沢に行く途中か、その周辺に廃車置き場がありましたよね
誘拐犯の車一台紛れ込んでてもわかりませんよね・・・+9
-0
-
2916. 匿名 2019/10/02(水) 23:44:17
>>2830
幸福の科学は?+61
-0
-
2917. 匿名 2019/10/02(水) 23:44:21
>>2859
煽るようで申し訳ないけど、山の滑落はマットや階段みたいに綺麗に転がれ無くて
下手するとちぎれることもあったり無惨な状態になるから
そこにあるとは限ら無いよ。
+10
-2
-
2918. 匿名 2019/10/02(水) 23:44:36
>>1035
我が家は着替えも全部山用の派手なシャツにしてるわ
たまたま着替えが黒だったから遭難して見つけられなかったなんて
後悔したくないからね
でも我が家が特別なんじゃなくて登山とか山に入る人は普通に気をつけていることだよ
そもそも山の中で目を離さないけどね+28
-3
-
2919. 匿名 2019/10/02(水) 23:44:41
>>2910
それ私だ。毒親だった。近所の人にあなたは子供っぽくないねってずっと言われて育った。+4
-4
-
2920. 匿名 2019/10/02(水) 23:44:49
>>2848
子育てないサークルだよね…+23
-0
-
2921. 匿名 2019/10/02(水) 23:44:52
>>2830
幸福の科学とかも政党あるよね+59
-1
-
2922. 匿名 2019/10/02(水) 23:44:58
怪しいって言ってる人は、お母さんが犯人だと思っているの?+6
-0
-
2923. 匿名 2019/10/02(水) 23:45:06
6歳まで育てた子供が行方不明。
しかも自分の不注意で。私なら気が狂う。生きていられないかもしれない。
怖くて心細い思いをしたと思うと…
1歳の娘育ててるけどいくつになっても目離したらいけないんだなと思った。+63
-0
-
2924. 匿名 2019/10/02(水) 23:45:31
>>2732
なんかお母さんが世間から嫌われる要素をただひたすら書き連ねただけって感じ
在日、不仲、不倫、親から援助…あとなんだ?途中で読むのやめたけど
誇張もありそう+107
-6
-
2925. 匿名 2019/10/02(水) 23:45:31
>>2903
行方不明の子供の親の悪評がボランティアさんから出るって今までの行方不明であったかな?
たしかに確実なソースはないけど、気になった。+59
-1
-
2926. 匿名 2019/10/02(水) 23:45:33
母親がおかしいのはわかってることだからもういいよ+25
-6
-
2927. 匿名 2019/10/02(水) 23:46:00
>>2884
インスタに子どもの顔出してる親がそこ気にする?行方不明事件だし、まだこれから顔が変わる子どもだし、警察がそうすべきと言うなら出すべきだったと思う。
警察が公開を遅らせてた可能性もあるけどね。+24
-0
-
2928. 匿名 2019/10/02(水) 23:46:03
バイキングみてたら、このお母さん、擁護してるコメンテーターがいたな
店の宣伝がしたかったわけではないはずとか
なら、店の名前入れなくていいと思うんだが+30
-2
-
2929. 匿名 2019/10/02(水) 23:46:04
>>2816 怪しい車が止まってたって誰かのドラレコに映ってたの?+4
-1
-
2930. 匿名 2019/10/02(水) 23:46:10
>>403
すっぴんでしょ?あれ。
綺麗な方では??逆に36歳に見えなかった。
まぁそれでも30代にしか見えないけど…。+4
-25
-
2931. 匿名 2019/10/02(水) 23:46:34
>>2826
そうだよね。行方不明になってしまったんだから、デジタルタトゥーが云々言ってられないよね。情報が全くない状況なんだし…+13
-0
-
2932. 匿名 2019/10/02(水) 23:46:40
子供の足で20分、直線で歩いたらどれ位の距離になるんだろう?+6
-0
-
2933. 匿名 2019/10/02(水) 23:46:51
>>2910
お母さんがお昼まだだからって
草団子を作ってあげてたよ
気を遣える子みたいだね
私の小1の時にはそんなの無理だったわ+16
-1
-
2934. 匿名 2019/10/02(水) 23:47:01
>>2864
迷子になったらじっと動かず待つのがいいんだろうけどじっとしてるのも怖くて動いてしまいそうな場所だよね+11
-0
-
2935. 匿名 2019/10/02(水) 23:47:08
>>2766
ちょっと見てきた。
5chだけど何か信憑性あるなと思ってしまった。
何か自分が感じた事が事実だったら恐いわ+42
-4
-
2936. 匿名 2019/10/02(水) 23:47:22
多忙で報道殆ど見てないんだけどさ
今地図見たらあるんだね、近辺に白石って付く場所、白石峠って所
場合によっては神奈川の相模原?近辺も
キャンプ場から近辺とは言い難いけど、その辺りを一刻も早く探して欲しいな
あとは大きめな白い四角の石がある場所、それと車な気はするけど白い乗り物か生き物
それから一見善い人が本当に善い人とは限らない
この子、ふくらはぎの裏側に大きい怪我をしてるのかも(変な事言ってるから気にしないでスルーしていいです)
+6
-10
-
2937. 匿名 2019/10/02(水) 23:47:52
母親の記者会見見た人いる?揚げ足とるようだけど、言葉の端々に疑問を抱いてしまう。
「美咲と同じ気持ちになりたくて夜、昼間と同じ格好で外に出てみました」だの「日が昇ってからずっと休憩時間も取らず探し回りました」だの「ブログやSNSで心配のメッセージしてくれた方達へまとめて返信するためにインスタにコメントしたら批判があって不快に思った人には申し訳ない」だの言う必要ある?
捜索してくれてる人に対しても「怪我したり体調崩したりしたら私たちはもっと悲しくなるので」ってなんか言い方?表現の仕方が幼稚なんだよな。
キャンプ場なのに胸元が広い服着てるし、父親が顔NGなら母親も顔出さなくていいし、父親は会見のときくらい派手なモンベル?のベスト脱げばいいのに。
インスタで炎上したことが分かってるならもっと隙のない格好して発言も気をつければいいのに。+84
-16
-
2938. 匿名 2019/10/02(水) 23:48:24
>>2932
デブおばさんのあたしよりは歩けるんだろうなあ+2
-0
-
2939. 匿名 2019/10/02(水) 23:48:35
>>2884
インスタでまわってた時点でそれはなくない?
そもそも気にする親なら垢に鍵かけるだろうし。+5
-0
-
2940. 匿名 2019/10/02(水) 23:48:43
>>2830
育児サークル(創価繋がり)だったりして‥
それなら他の人の証言もないのも納得する+81
-1
-
2941. 匿名 2019/10/02(水) 23:48:57
>>2732
どれも嘘っぽいし、訴訟されてもおかしくない書き込みばかり抜粋してる
最初のこれ
>中学から顔見知りなんだけど、夫婦仲がかなり悪いのよね。不貞行為ばかりだし
からして嘘でしょ
顔見知り程度でなんで「不貞行為ばかり」なんてわかるの?
ガセネタでもアクセス稼ぎにやりたい放題なんだろうけど、そのリンクをここへ貼りに来るのもどうなんだろう+73
-13
-
2942. 匿名 2019/10/02(水) 23:49:07
>>2905
クマだと衣類の残骸とか痕跡あるんじゃない?
童話じゃないんだから、連れて帰って育ててるってメルヘンにはならないし+15
-0
-
2943. 匿名 2019/10/02(水) 23:49:51
>>2937
ミュン...なんとかってよく言われてて調べてみたら納得してしまった+21
-1
-
2944. 匿名 2019/10/02(水) 23:50:07
>>2737さん
>>2680です。画像ありがとうございました。樹木が高くてすごく薄暗い所ですね。
こんな所を一人で行かせたなんて、本当にあり得ないです。
最近は男児女児とも狙われて危ないですが、特に女児を出かけ先で一人にさせるとか理解不能です。
それに最初に報道されてた「子ども達が帰って来て、その中に美咲ちゃんがいなかったので、そこで大人達は初めて気づいた」と言ってましたよね。
当日警察がキャンプ参加者から事情聴取した内容が報道されたはず。
なんでここ数日でコロッと証言が変わったのか。
子ども達だけで遊びに行かせ、帰りも子どもだけだと「大人達はその間、子ども達をほったらかしにしてたの⁉️」と批判されるから、迎えに行ったことに変更したんでしょうか。。。+7
-0
-
2945. 匿名 2019/10/02(水) 23:50:11
美咲ちゃんは勝手に居なくなったんじゃなくて、ママにちゃんと行ってくるって伝えたのにね。何で一緒に行ってあげなかったんだろう。ニュースで見たけど凄く遠かったよ?考えても考えても本当に理解が出来ない。虐待したりしてる人たちが理解出来るのかな+15
-2
-
2946. 匿名 2019/10/02(水) 23:50:27
>>2932
1.5キロぐらいかな?
うちの子が中学校まで25分位だった。
+3
-1
-
2947. 匿名 2019/10/02(水) 23:50:27
旦那さんが海外の
まで読んだ。
怪情報多過ぎて、何がなんだか。
とにかく一刻も早く見つかって欲しい。+6
-1
-
2948. 匿名 2019/10/02(水) 23:50:59
ガヤガヤした中だから、本当に最後までどっちに行ったかお母さんが見届けてない可能性もあり得るんじゃないかな
見ていた、という思い込みも働いてないだろうか
他の子たちの近くにいたなら子どもたちのうちの誰かが見てるはず
全然違うところに向かってしまったのでは?+9
-1
-
2949. 匿名 2019/10/02(水) 23:51:11
>>2941
友達だと思ってないからでしょ+22
-5
-
2950. 匿名 2019/10/02(水) 23:51:15
>>1104
火消しが入ってんでしょ
流れ変えようとしてるけど正直炎上したから注目度高いだけで
火が消えたらすぐに忘れ去られるのが世の常+7
-3
-
2951. 匿名 2019/10/02(水) 23:51:34
疑いたくはないけど、オフ会?とやらに参加した人たちを捜査してみてほしい。
ヒョイと抱きかかえて車に押し込むぐらいはできちゃうよ。+87
-0
-
2952. 匿名 2019/10/02(水) 23:51:36
はやく見つかってほしいけど、
この先なにかどえらいことになりそうな不気味さを感じる+108
-3
-
2953. 匿名 2019/10/02(水) 23:51:55
>>2808
何が凄いってあちらの国の事になると
敏感になるがるちゃんが
そんな事よりこの母親の方がやばいだろと
認識してる所w
+98
-1
-
2954. 匿名 2019/10/02(水) 23:52:03
>>2937
お母さんの会見は、ラインやメールの返事が出来ない理由を述べていただけだね。+84
-2
-
2955. 匿名 2019/10/02(水) 23:52:14
>>2732
めちゃくちゃ嫌われてるね…
Twitterのボランティアの方も、この母親かなり変わってるとか言ってたし……
+125
-2
-
2956. 匿名 2019/10/02(水) 23:52:25
>>493
なんで泣いてないといけないの?
11日の間に何回泣いたかなんて分かんないし、あれだけの人の前、カメラの前だと目も口も喉もカラッカラでしょう。+23
-16
-
2957. 匿名 2019/10/02(水) 23:52:33
小1の女の子だよね。獣道に入り込んだり危ない方に行ったりするかな?+9
-3
-
2958. 匿名 2019/10/02(水) 23:52:39
>>2885
草も刈って自衛隊も入って約300人で探してんのに?
+14
-0
-
2959. 匿名 2019/10/02(水) 23:52:58
5ちゃんの人も母親疑ってるけど
教えて?行方不明後にどの時間どうしたら美咲ちゃんを殺められるのでしょう?+20
-4
-
2960. 匿名 2019/10/02(水) 23:53:23
༼ ༎ຶ ෴ ༎ຶ༽+3
-5
-
2961. 匿名 2019/10/02(水) 23:53:49
キャンプに行ったメンバーの人達は何か語ってるのかなー。
警察に聴取されてるよね?? 未だに見つからないって他の事件?でも解決されてない子とかどうなってるんだろう。
神隠しなんて誘拐だと思ってる。
安易にSNSで行動とか子供の顔出してる人多いけど!誰に恨まれてるか解らないし。恨みもなく身近じゃなくても、そういうロリコン?狙ってる変人も居るだろうから。やっぱり親がSNSしてるなら、ちゃんと子供から目を外したらダメだと思ってしまう。事故なら既に見つかってると思う。
親御さんの気持ちは計り知れないけど。インタビュー見た時!申し訳ないけど。原稿を読んでます感しか無かった。長かったわりに!わんちゃん ねこちゃん発言に母として違和感。+49
-1
-
2962. 匿名 2019/10/02(水) 23:53:50
こういうことになったら会見って必ずしなきゃいけないの?コメント出すだけじゃダメなの?+13
-0
-
2963. 匿名 2019/10/02(水) 23:53:54
>>2937
ど正論。+19
-5
-
2964. 匿名 2019/10/02(水) 23:54:06
父親が何着てようがどうでもいい。母親はずいぶん首から下出てるなとか思いながら見てた。虫に刺されない?+28
-2
-
2965. 匿名 2019/10/02(水) 23:54:17
大人13人で7家族って事は、美咲ちゃんの所だけ夫婦参加じゃなかったと言う事だよね?+4
-3
-
2966. 匿名 2019/10/02(水) 23:54:34
>>2705
水泳してるから体力はありますとも言ってたね
体力あるも何も飲まず食わずで、まして7歳の女の子が山で行方不明になって大丈夫なわけないだろうと思った
その時から何だか母親にモヤモヤしてる
+94
-0
-
2967. 匿名 2019/10/02(水) 23:54:36
嫌な世の中になったなあ
悲しい事件事故ばっかりだよ+52
-2
-
2968. 匿名 2019/10/02(水) 23:54:38
犯人どうこうじゃなくやっぱり自分の覚えた違和感は信じようと改めて思った+82
-1
-
2969. 匿名 2019/10/02(水) 23:55:24
>>2946
結構歩けるんだね。
山の中だし、迷いながらを想定して半分の700mも歩けないよね+2
-1
-
2970. 匿名 2019/10/02(水) 23:55:33
「なんで子どもを一人にしたの!」
って言うのを見て
「そんな四六時中子どものこと見れるわけないやん、ちょっと用事して目を離すこともあるでしょ」
と思ったけど、ニュースであの場所でお母さんが美咲ちゃんに沢まで付いて行かなかったのを見たら
「なんで子どもを一人にしたの!」
ってそっくりそのままテレビに向かって言ってしまったわ。+75
-1
-
2971. 匿名 2019/10/02(水) 23:55:45
>>2959
あらかじめ協力者とかいたら可能じゃない?
一人になったところをさらってすぐ車に詰め込めば+6
-7
-
2972. 匿名 2019/10/02(水) 23:56:17
>>2888
小泉進次郎かと思たw+6
-3
-
2973. 匿名 2019/10/02(水) 23:56:27
>>2958
山ってそういう所なんだよ。
雨が降った時にしか出来無い沢とか
人の手が入って無い所は色々と表情も変わるから。+33
-1
-
2974. 匿名 2019/10/02(水) 23:57:09
インスタのうめたってコメントした人、非公開にしてるね…+6
-1
-
2975. 匿名 2019/10/02(水) 23:57:11
>>2405
うわー、苦手なタイプ。
あなたが言いたい様な性格よ、あなたも。+10
-2
-
2976. 匿名 2019/10/02(水) 23:57:18
確かにお母さんは迂闊だけど、それを越えていろいろ憶測で叩かれるのは気の毒だよ+13
-9
-
2977. 匿名 2019/10/02(水) 23:57:21
>>2965
1組か2組いた+3
-0
-
2978. 匿名 2019/10/02(水) 23:57:51
おかしな点は沢山あるけど、さすがにお母さんではないと思うけどな。+43
-5
-
2979. 匿名 2019/10/02(水) 23:57:59
旦那さん以外の男性とイオンで歩いてるの見たのが事実ならその男性は一体誰なんでしょうね+17
-6
-
2980. 匿名 2019/10/02(水) 23:58:05
関係ないけど前のトピで旦那と別居してるって件は違ったのかしら+1
-0
-
2981. 匿名 2019/10/02(水) 23:58:13
>>2928
安藤和津+4
-0
-
2982. 匿名 2019/10/02(水) 23:58:17
私は、まだ山にいると思ってるんだけど、、、
仮に誘拐だとして。
「わざわざキャンプ場で誘拐犯に出くわすかなぁ?」みたいなコメントよく見るけど、最近ソロキャンプが凄く流行ってて、YouTubeとか見てると女性でもソロキャンプしてYouTubeにアップしてたりする。あんなのを見てキャンプ場に変態が狙いに来てる可能性はあるよね。
そんな時に一人で泣いてる美咲ちゃんを見つけたとか?
うーん。でもやっぱり時間的にも可能性低そうだし、結局は山で見つかると思うな。+39
-2
-
2983. 匿名 2019/10/02(水) 23:58:21
>>2951
もうやってると思う+14
-0
-
2984. 匿名 2019/10/02(水) 23:58:27
熊の可能性はどうなんだろう。+6
-2
-
2985. 匿名 2019/10/02(水) 23:58:36
素人の一般人が違和感ありあり感じてんだもの、警察なんかとっくに色々調べてるよ。もう時間の問題だよ+27
-2
-
2986. 匿名 2019/10/02(水) 23:58:38
>>2967
何年間生きて言ってる?昔からこんなもんだよ+7
-2
-
2987. 匿名 2019/10/02(水) 23:58:50
>>2977
それだと数合わなくない?
夫婦6組12人+美咲ちゃん母じゃないのかな?
+2
-3
-
2988. 匿名 2019/10/02(水) 23:58:56
>>2980
あれはデマ+3
-0
-
2989. 匿名 2019/10/02(水) 23:59:04
>>2955
トリミングの元客も怒ってなかった?
ちょっと変なお母さんなのかもね+70
-2
-
2990. 匿名 2019/10/02(水) 23:59:04
一番の疑問はなぜキャンプメンバーのコメントが一切出てこないのかってこと。普通さ、例えば運動会とかで事件があったら他の保護者のコメントとかは絶対に出てくるよね。なんでこのキャンプメンバーのコメントは出てこないの?+49
-0
-
2991. 匿名 2019/10/02(水) 23:59:39
>>2971
そういう人雇ったりしたら簡単だね+3
-0
-
2992. 匿名 2019/10/02(水) 23:59:43
>>2969
子供の行ってた中学校、結構高台にあって、そんな感じの時間だったから、美咲ちゃんの年齢と、あの山の中の状況を考えると1.2キロくらいあるけるかなとは思いました。
+1
-0
-
2993. 匿名 2019/10/03(木) 00:00:09
わたしが母親がならここ見たらショック死する+14
-5
-
2994. 匿名 2019/10/03(木) 00:00:19
>>2732
夫婦仲が悪かろうが、愛想がなかろうが、不倫疑惑あっても、なぜ娘を?と思ってしまうけどね。
+36
-0
-
2995. 匿名 2019/10/03(木) 00:00:22
>>2940
完全にあり得る。
子供が1、2歳の頃一緒に出歩いてると、子育てサークルの勧誘よく受けた。
スーパーの入り口とか公園で。
学会か日本会議だったよ。
サロンで知り合ったママが学会員で自宅開催の集会(託児付き)に何度も誘われたこともある。子供は別のママが見てくれるから〜なんて、今思うとゾッとする。
子育てに理解あるような優しい言葉かけてくるから、グラっときそうにもなったよ。
宗教系は子育てで不安になってるとか、病気で悩んでるとか、心が弱ってる人に近づいてくるからほんとに要注意!
+70
-0
-
2996. 匿名 2019/10/03(木) 00:00:50
延期になった運動会は開催されたの?+7
-1
-
2997. 匿名 2019/10/03(木) 00:01:00
>>2990
ここまで一切何もないって普通じゃないよね+24
-0
-
2998. 匿名 2019/10/03(木) 00:01:01
>>2955
叩かれてる人だからこの母親おかしいはずって先入観で見てる事もあるんじゃないの。+10
-21
-
2999. 匿名 2019/10/03(木) 00:01:06
>>2732
すずかって言ってる人はこれ見たり、周辺の人なのかな?
すずかはないないっと思ってた自分返してほしいかも。
+17
-2
-
3000. 匿名 2019/10/03(木) 00:01:09
>>2979
親戚とかただの知人かもしれないよ?
しかもイオンだし…+7
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する